【Jリーグ】FC大阪が本拠地撤退の危機、「新スタジアム完成しないなら」…東大阪市とペナルティー付き協定締結へ [鉄チーズ烏★]at MNEWSPLUS
【Jリーグ】FC大阪が本拠地撤退の危機、「新スタジアム完成しないなら」…東大阪市とペナルティー付き協定締結へ [鉄チーズ烏★] - 暇つぶし2ch238:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:57:41.08 zuOsmluJ0.net
>>236
建築費高騰前必要最低限に抑え屋根つけない切り詰め
今は全体上がってるが最大の癌は客席覆う屋根

239:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:58:29.92 232xtk7z0.net
サッカー側がFC大阪に制裁しないとサッカーのイメージかなり悪くなると思うわ

240:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:59:24.30 oz/oqYOP0.net
>>238
とはいうが、
今は陸上競技場でも屋根1/3は必要だぞ?

241:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:00:11.88 bNjwIY0+0.net
クラブの疋田晴巳社長(60)は冬の風物詩でもある全国高校ラグビー大会の開催について
「何も変わりません。ラグビーの環境を良くしていくのも目標の1つ。改修によって高校ラグ
ビーの選手たちにも、いい環境でプレーしてもらいたい」。第1グラウンドについても「(将来
的に)そこを使う前提ではないです」とし「ラグビーと一緒に、聖地の価値を上げていきたい」
と思いを込めた。

 サッカー、ラグビー、市の溝を埋めるのも容易ではない。FC大阪の将来像について、東大阪
市側は「第1を使いたいという話は聞いたことがない」と声を荒げた。





 当面の目標であるJ3をにらみ、昨秋、第2グラウンドに5000席の寄贈を表明した。将来的には
「当面は第2が中心になると思うけど、J2まで上がれば、第1を使う選択肢しかなくなると思う」と
青写真を描く。

最初から嘘だらけ

242:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:01:03.07 bNjwIY0+0.net
>>239
もうなってる

243:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:06:08.37 +YdFXRR00.net
この話題でもヤキウガーで逃げます

244:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:06:38.25 bNjwIY0+0.net
2019 11月 JFL時代
    J3参入条件の5000席以上の観客席と、屋根、ゴール裏の傾斜、電光掲示板、照明を全額を負担
    し寄付する協定、第1グランドはサッカーで使用しないと約束
2020 拠点スタジアムを「第2グラウンド」と書かずに「花園ラグビー場」でリーグに申請
2021 改めて第1グラウンドを拠点スタジアムとJに申請
    市「あくまでも、新スタジアム完成までの暫定措置」
2021 6月 新スタジアム整備を念押しするため、完成時期を23年3月までとする覚書

しかし、覚書の期限を過ぎてもスタジアムは完成せず、工事すら始まっていない。
市は整備を求めているが、FC大阪は今から4年後の2027年9月には完成させる、
と伝えてきたという。

245:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:06:46.09 b1qtkj4D0.net
>>239
嘘つきまくって逃げてる詐欺クラブなんてリーグ追放で良いと思うよ

246:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:07:02.24 2RWPrG+f0.net
なんで100年前の日本人がサッカーをやらなかったか?
それは子供でもできるからだよ
s://www.youtube.com/shorts/nR_HwbwIWbg
youtubeで学べる時代に自治体が金を使う意味なんてないんだよね
各自治体の長は少子化、育児、介護問題から逃げずにちゃんと対峙していただきたいです

247: 警備員[Lv.39]
24/11/23 20:08:29.78 XMzWHpRl0.net
近くにJ1のガンバやセレッソあんのに、J3の試合なんか見に来る奇特なマニアなんかほとんどいないだろ。

空白地である関空の方に移転すれば?

248:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:08:48.13 NLYuaLpQ0.net
>>246
どスポーツ音痴ですねあなたwwwwww

249:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:08:59.30 yjZ751wr0.net
清田スポーツの影響力すごいな

250:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:09:46.80 NLYuaLpQ0.net
>>247
ん?それは関西独立リーグのことか?wwwwwwwwwww

251:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:09:59.76 pkCBE+Tr0.net
前みたいに服部緑地でエエやん

252: 警備員[Lv.1][新芽]
24/11/23 20:10:08.85 eVq2HlHu0.net
トンガと日本代表の試合を花園でやったが、サッカー用に短く刈り込まれてて
スクラム組むだけでめくれ上がり、使いすぎててはげ上がり過去最悪の芝だと言われ
もう花園では国際試合はできない、ワールドラグビーがスパイクがかからず滑って危険だと許さない
大学もFC大阪が20試合近くやるから、関西大学Aリーグは締め出され10試合はやってたのに
第2に追いやられ、第1は今年は2回だけ
大学選手権は準々決勝で関西王者が国立をかけて重要な試合してたのに
この件以来一度も花園でやってない。それまでは花園以外でやったことはなかったのに
全て乗っ取られた
1年で高校の全国大会を2週間やるだけならもうラグビー場でもなんでもない
ラグビーやってたけど花園とは縁がなかったから
強豪校の高校生がどこまで思い入れがあるかわからないがもういらないと思う
2週間だけ協力してくれる市町村を探して大々的にそこを聖地としてやるべき
ただ東大阪にはラグビーの町という看板は全て撤去してFC大阪の町に代えて欲しい

253: 警備員[Lv.8][芽]
24/11/23 20:11:04.82 PoyXwD8L0.net
>>252
ラグビー終わってんな

254:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:11:13.63 +YdFXRR00.net
このタイミングでこのネタは清田スポーツちゃんねるほんまに影響力あるんだなw

255:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:12:01.24 +YdFXRR00.net
中村慎太郎(笑)!
とれぱん先生(笑)!
BBC(笑)!
なんか言ってみろよw

256:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:12:04.16 7spddaGl0.net
>>233
じゃあ勝浦FCとかになっとけ

257:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:12:55.24 2Cuuqg0k0.net
>>4
相手が嘘の内容をプレゼンしてきたら対抗できないだろ

258:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:14:09.31 oz/oqYOP0.net
>>252
HOSグループにラグビー関係が加われば
解決する話だろ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch