【Jリーグ】FC大阪が本拠地撤退の危機、「新スタジアム完成しないなら」…東大阪市とペナルティー付き協定締結へ [鉄チーズ烏★]at MNEWSPLUS
【Jリーグ】FC大阪が本拠地撤退の危機、「新スタジアム完成しないなら」…東大阪市とペナルティー付き協定締結へ [鉄チーズ烏★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
24/11/23 15:29:12.58 8W5fiKQE0.net
出ていってくれ

3:名無しさん@恐縮です
24/11/23 15:30:00.70 vzaCfj4E0.net
早よ出ていけよ。何でラグビーの聖地乗っ取り企ててるんだよ。

4:名無しさん@恐縮です
24/11/23 15:33:01.54 5/LL8WfN0.net
聖地の指定管理者をサッカーに奪われたラグビーが情けないんだって
そっちを叩けよ

5:名無しさん@恐縮です
24/11/23 15:33:58.42 wVSfYkhv0.net
自前で建てられないなら解散しろ税リーグw

6:名無しさん@恐縮です
24/11/23 15:35:15.65 r0TFU6sX0.net
かせんじきスタジアム

7:名無しさん@恐縮です
24/11/23 15:35:20.58 isknoND70.net
これが許されると思ってたんだろうかクラブトップもJリーグも

8:名無しさん@恐縮です
24/11/23 15:35:31.07 vcFVAGEn0.net
第2の方、ボロボロたぞ?
サッカークラブは何もしてないよ

9:名無しさん@恐縮です
24/11/23 15:39:51.31 HxOnD94x0.net
聖地を奪われるラグビー

10:名無しさん@恐縮です
24/11/23 15:40:09.18 MwvF3rio0.net
清田案件

11:名無しさん@恐縮です
24/11/23 15:40:31.49 HRf983MS0.net
ガンバとセレッソがあるのにこのチーム必要か?

12:名無しさん@恐縮です
24/11/23 15:41:12.63 RiXbDa+G0.net
すごいよな今の時代にこんな乗っ取りを企む組織があるとか
やっぱりJリーグはモラルハザードが起こってるよ

13:名無しさん@恐縮です
24/11/23 15:41:28.43 zBqhnl+80.net
嘘つき乞食みたいなクラブだな

要らないだろこんなゴミ

14:名無しさん@恐縮です
24/11/23 15:43:30.73 rO9FXatB0.net
戸〇乗っ取り
スタ乗っ取り

日本人のやることじゃないよな

15:名無しさん@恐縮です
24/11/23 15:44:03.89 uaHv2yd70.net
50億円の税金を使おうとしてるのかな

16:名無しさん@恐縮です
24/11/23 15:44:32.90 C0iLaVNC0.net
堺市にもJリーグを

17:名無しさん@恐縮です
24/11/23 15:46:23.87 uNhUF3lZ0.net
指定管理者っつってもHOSに頭下げて入れてもらってるだけだし
当初の予定から第2を使う予定でそれが無理だからってんで
追い出し含めた協定結ばされるんだから乗っ取りも何もない
終始一貫ずーっと土下座してる状態だぞ

18:名無しさん@恐縮です
24/11/23 15:48:28.38 MwvF3rio0.net
>>14


やってることが挑戦人そっくり

19:名無しさん@恐縮です
24/11/23 15:48:48.06 zTN2/qHs0.net
金がないから出来ないと言えば市が何とかしてくれる都でも思ったか

20:名無しさん@恐縮です
24/11/23 15:50:26.88 MwvF3rio0.net
収入が増えたってFC大阪は強弁してるけど公園の
一部にライフが建ってその家賃収入が大半だとさw

21:名無しさん@恐縮です
24/11/23 15:53:29.42 aPMiB3ca0.net
税リーグで乞食以下とかサッカーどうなってんの?

22:名無しさん@恐縮です
24/11/23 15:54:55.10 MtJa6wS+0.net
>>1
第2使わないなら追い出せ

23:名無しさん@恐縮です
24/11/23 15:56:20.92 3cdXCx++0.net
当初の担当者がいないからわからないってのが通るのならもう何でもありだな

24:名無しさん@恐縮です
24/11/23 15:57:54.85 PhTJpc0H0.net
市長とクラブの関係がズブズブすぎて引き伸ばしてるうちに既成事実として乗っ取り完了だろうな
ぶっちゃけ話題になるのあまりにも遅すぎた

25:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:00:01.21 4mFVpfHz0.net
これ本当に酷い話
ちゃんと報道しろマスコミ

26:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:00:09.36 jdj6mZir0.net
清田スポーツちゃんねるがメディア動かしてて草

27:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:03:07.42 tmlHYNqy0.net
さあサカ豚得意のアクロバティック擁護が始まるよー

28:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:04:44.98 PhTJpc0H0.net
実現不可能なこと言って通るコンペだから最初から出来レースでしょ
これはラグビーが不甲斐ないというより最初から出来レースとしか思えないし

29:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:07:49.45 nWINUE2c0.net
これを読売しか報じてないのが闇深いよな

30:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:12:02.03 z+KjN1bq0.net
第一をサッカー専用に、第二をラグビー専用にしてほしい
第二に3~5千ほどの客席作って

31:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:12:25.14 YM8867Gv0.net
>市はJリーグ仕様にこだわらず、高校ラグビーで使用できる新スタジアムの建設を優先。
>FC大阪に、期限を定めて改めて建設を求めることにした。

>新協定を月内にも結ぶ方針で、期限までに建設できない場合は「花園」からの撤退を求めるペナルティーも盛り込む。
>期限は「28年まで」を軸に調整中だ。締結されれば、FC大阪は当面、第1を使用できる見通しだ。


要するに第二を高校ラグビー仕様にすれば第一は今後も使用できるという事か。
高校ラグビー仕様というのがどういう仕様なのかわからんけど。

32:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:12:47.60 gnboSTRH0.net
5000の客席を作ると言って
約束を破ると三万クラスのスタジアムがホームスタになる裏技

33:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:12:54.48 /vdQWzlu0.net
>>28
市側がブチ切れてんのに出来レースなの?
市側はアホだけど第2改修を本気で信じてたようにしか見えないけど

34:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:12:57.59 whoyozht0.net
税リーグひどすぎる

35: 警備員[Lv.43]
24/11/23 16:14:18.64 QzV8fLl80.net
結局第一使い続けるのかよ

36:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:14:38.09 wVSfYkhv0.net
税リーグもうええぞw
金も無いのに無理すんな

37:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:15:35.76 aBdQSNAa0.net
>>4
だって弱いんだもん
トップリーグで1勝ぐらいしか出来ないのを二年つづけて二部に落ちたし

38:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:16:07.04 zuOsmluJ0.net
466:名無しさん@恐縮です:2024/11/22(金) 14:48:27.97 ID:NcpB0/600
>>459
こんなのあったけど本当なのかね

665:ナナシマさん:[sage]:2024/11/22(金) 03:04:05.25 ID:???0
URLリンク(higashiosaka.gijiroku.com)
スタジアム基準満たしていないにも関わらず、市に無断でライセンスを申請し交付を受けていた。それをメディアから聞かされる
交付と同時にスタジアム基準(屋根)を満たしていないことで税リーグから制裁を受ける
市が知らないまま勝手に制裁を受け、不名誉不本意だとFC大阪と税リーグに抗議した
交付から2週間以上あとの2グラの話し合いの場で初めて謝罪を受ける
市と市民の財産であるラグビーの聖地が制裁を受けていることにブチギレ
税リーグの本部に市長自ら抗議、制裁の取り消しに赴く。FC大阪社長も同行
制裁は遺憾どころか許しがたい、改めるよう要請、また屋根を増設する考えは一切ない事も伝える
※制裁とはスタジアム名を公表することと、11/30までに改善案を提出すること

議員「花園乗っ取り計画だったのではないのかという人もいる。FC大阪に公式の場で説明させるべきだ」

議員「屋根付なくてもクラブライセンス取り消しにならないのに制裁って?」
市「公表することと聞いております」
議員「よくわかないですね」
議員も市側もクラブライセンスと制裁について意味がわからない模様w

議員「はじめから2グラをメインにすることは考えてなかったのではないか。乗っ取りという表現は適切ではないかもしれないが、それぐらいのズルさを感じる」

市側「FC大阪がやってることは応援していく上で信義則に反する行為」

市長「第1、2、3で屋根つけるつもりはない。それを前提とした協議を受けることもない。リーグにも伝えた」
市長「11/30締め切りの改善案に向けて協議することもない」
市側「FC大阪が何を書いて提出するか不安なので議会で報告します」

とにかく市も市長も議員もみんな制裁という文言に激おこw

議員「FC大阪は信義という言葉をご存知なのかな?信義に反する、信義にもとる事をしていては応援できない」

市長は5月に相談役辞めてるみたいだし、もう反FC大阪だなコレ
これは清田動画行きですw

39:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:17:11.64 BF/JF8lt0.net
FC大阪の売上見るに改修する金額とてもじゃないけど用意できるとは思えない
どうせ引き伸ばしてるうちに市側が改修してFC大阪は規定を盾に第一使い続けるんでしょ

40:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:17:30.57 3IQo5kCl0.net
相変わらず詐欺まがいのことばかりやってるな税リーグは

41:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:18:00.54 IbPjpxvq0.net
近年の新スタジアム建てたチームは軒並み苦戦しているんだよな。ガンバ広島金沢長崎どうするんだろう。

42:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:20:41.39 6fRgpMHz0.net
何様なんや

43:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:20:45.14 LEISQbaU0.net
もう入り込まれた時点で終わりなんですよ

44:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:20:53.73 U5v2HXvi0.net
大阪の地理は分からんけど吹田か金鳥を使えばいいんじゃないクラブの規模的に金鳥ぐらいが妥当かな
ミラノの2クラブみたいにセレッソと同一ホームとしてやればいいダービーもより盛り上がるし

45:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:21:41.86 YM8867Gv0.net
>>35
東大阪市としてもFC大阪には残ってもらいたいのだろうな。

46:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:22:16.00 WiS0NXTS0.net
これおかしいのは
市側はあくまでホームとして利用していいのは
5000の改修を受けた2グラって話なのに
FC大阪は既にホームスタは1グラだからって話前提なこと
そりゃ乗っ取りだわ

47:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:24:19.43 fH4ksSYC0.net
>>4
ラグビー協会より安い金額提示だ第2グラウンド整備して寄贈するってうまい話で指定管理者になったんだから
それができてない以上、ラグビーより叩かれて当然だろ

48:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:24:50.75 YM8867Gv0.net
>>38
スタジアム基準を満たしていないのに
それを確認もしないでライセンス発行したJリーグが1番悪いんじゃね。

何が制裁だよ。Jリーグって何様よ?

49:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:25:32.68 +POewFCg0.net
日本中で観客の入らないやきう場に25~100億も税金使ってるのに
コンスタントに客が入るサッカーには焼き豚のデマを理由に絶対拒否するのが日本

50: 警備員[Lv.1][新芽]
24/11/23 16:26:19.58 YU9a/ba10.net
セレッソ大阪とエリアが被るな

51:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:26:42.16 iLVEGlrh0.net
解散が妥当やろ

52:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:28:31.62 XnOYjAli0.net
Jリーグ野々村チェアマン 「リーグに同じようなことがあればそれ(刑事告訴)をする」と誹謗中傷と戦う姿勢
ps://www.sanspo.com/article/20241029-SETJIT43PRCS3GUPQD75W2KNRA/?outputType=amp

53:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:30:10.57 6fRgpMHz0.net
>>41
スタジアム成約前のご祝儀ブーストだからな。降格したら話が立ち消えちゃうからなんでもやりますよ

54:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:31:45.79 Hu1OB6420.net
これ清田チャンネルで特集していたのを見たわ
FC大阪が詐欺師みたいなやり方でラグビーの聖地花園の条件付き指定管理者になりその条件を全く履行せずにそのまま居座っていると
ホント酷い話だよ

55: 警備員[Lv.1][新芽]
24/11/23 16:36:11.29 ehLvoG3Q0.net
>>4
コンペで負けたときはラグビーマガジンでもそう書かれてた
サッカーでは全然動員できてないチームでもスポンサーがついて金を出せるのか
ラグビーは何をやってるんだと
だが5年経っても全く観客席の工事すら取り掛からない、芝の刈り込みもやらないで
業を煮やした東大阪市が税金負担で芝を刈るはめになった
何一つ金を出さないで第2を使う約束なのに第1グラウンドを使ってる
詐欺には勝てない

56:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:36:23.95 LSoX111g0.net
清田チャンネルで言ってた奴やな

球蹴り界隈は嘘つきだらけ(笑)

57:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:36:33.18 j/hG+AK80.net
>>50
流石に東過ぎて被らんわ

58:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:40:03.11 OUYYkKrR0.net
さっさと花園の第一グランドから出て行けよサカ豚ども
日本ラグビーの聖地の芝を荒らすなボケナス

59:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:40:43.63 a63JvoCA0.net
>>23
自治体と協定まで交わしてるのにな。
社内にその事が一切共有されてないの?

60:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:40:49.63 OFGDmr710.net
>>58
知るかボケェ!

61:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:40:55.51 LSoX111g0.net
清田に負ける球蹴り(笑)

球蹴りオワコン過ぎて笑える(笑)

62:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:41:19.95 O+UCvNgY0.net
聖地という割には、ラグビー界も大事にしてこなかっただろw

63:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:43:14.37 MwvF3rio0.net
>>33
市長も犯行グループの仲間なんだよ

64:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:43:24.31 YPT6rTBC0.net
>>20
これって道義的にオッケーなの?

65:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:44:08.39 1vi+J0ET0.net
>>60
第二どころか大和川の河川敷がお似合いだわ
ほんまFC大阪なんか誰も興味無いし潰れて欲しい

66:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:44:21.83 +nGBEf1q0.net
清田にいいようにやられてるの草

67:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:44:33.35 whORagH50.net
Jリーグも自治体も強行手段取るとは思えないしずっと議論だけして引き延ばすパターンだろうな

68:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:47:39.75 MmLg7pbP0.net
>>62
ワールドカップの時に70億とか掛けて改修してたで?

69:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:51:17.26 YM8867Gv0.net
>>68
それラグビー界がやった訳じゃなし

70:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:51:29.56 F5SQV6xb0.net
東京23区に専スタが無いのを嘆かれてるけど大阪中心部にも無いんだよな
ここは東大阪らしいが

71:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:51:45.53 YPT6rTBC0.net
>>55
サッカーひどすぎる、詐欺行為じゃんか

72:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:51:57.02 YM8867Gv0.net
高校ラグビーは毎年見るけど
毎年芝が酷いなという感想しか。
聖地ならもう少し大事にしないと。

73:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:52:20.52 3hJCKbCA0.net
>>67
そのうちラグビー界から訴えられて終わりだろ
Jリーグはほんまもんの悪徳商法になったな

74:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:52:40.26 MwvF3rio0.net
>>64
さすがに東大阪市は許可してるんじゃない?

75:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:54:25.89 YM8867Gv0.net
>>73
ラフビー界が訴えるのは無理がある。
東大阪市が訴えるならともかく。

76:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:55:12.11 YM8867Gv0.net
>>74
さすがにどこぞのたこ焼き屋みたいなことはないよなあ。

77:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:55:22.15 l7lNb8eV0.net
ラグビーに力がない
情けない

78:名無しさん@恐縮です
24/11/23 16:57:18.32 MAsIy5yB0.net
二八年じゃないだろ
二三年が期限だったんだから
二四年、今年中にしないと二八年まで居座るぞ関西人

79:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:01:19.64 whORagH50.net
既に最初の期限過ぎてるのにまた新たに期限設けても同じことの繰り返しになるとしか思えない

80:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:01:24.82 xXIcbmDx0.net
ラグビーファンの本音は
サッカーチームは出ていけ
でも第二グランドの改修はサッカーチームがやってから出ていけ
の乞食思考だからな

81:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:02:43.64 wVSfYkhv0.net
ホモビーもフンコロガシも不人気だからどうにもならんw

82:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:04:16.61 MwvF3rio0.net
>>80
毎回こういうキチガイサカ豚が出てくるよな

ラグビーは第一グラウンドを使えばいいだけの話なんだから
税リーグが消滅すれば誰も文句は言わん

83:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:05:07.32 inqpAI3v0.net
大阪に3チームもJリーグのチームはいらないのでは

84:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:05:30.55 YM8867Gv0.net
ラグビーファンって多いように感じるけど
なんでラグビーの試合で稼ぐことができないんだろうか。

リーグワンとかたまに見に行くとほんとうにガラガラで困る。
しかも世界最高峰レベルの外国人選手がプレーしているのにもかかわらず。
これ以上どうやったら観客増えるんだ?

85:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:06:27.18 43JcMyka0.net
>>80
乞食のサカ豚が善良な市民を乞食と罵る、ここは地獄だ

86:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:06:31.08 xXIcbmDx0.net
>>82
第二グランドは高校ラグビーで必要なんですが?

87:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:11:56.51 YM8867Gv0.net
花園だとよろこんで地方から来阪したのに
第二で試合させられて敗退した高校が可哀想なくらい第一と第二には格差がある。

88:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:12:28.47 EfSkTdF+0.net
21年に出来るはずのものが28年まで伸びたのか
なし崩しで進めて止められないとこまで
強引に進めるインフラだとよくあるパターンですね

89:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:12:29.18 NThMEF4o0.net
大阪に3チームも必要か?

90:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:15:36.24 /DlsRSwG0.net
セレッソも最初は長居第二がホーム

91:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:18:30.59 w5LXyYUf0.net
第2スタジアムの整備計画が破綻してるのを認めたのが今月ってさ
読売新聞からの問い合わせに渋々認めるとかさ

それまでは「東大阪市に聞いてくれ」とか適当な対応ばかりしてたのに
そんな奴ら、信用するに値しないだろ
速やかに撤退してもらえばいいのに

92:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:18:54.10 yaQ4qxC70.net
こんなJ3とかJFL地域リーグまで100チーム分のスタジアムとか運営費を
全部行政が負担しないといけないのかな 日本全国で何千億円もかかるぞ

93:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:19:23.41 j/hG+AK80.net
>>89
j1、j2、j3にそれぞれ1チームでええ

94:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:19:25.72 YQti8bR80.net
乞食どころか完全詐欺やもんなぁ、、、

当初は第一は使わないと名言しといてJ3昇格時のライセンス申請には第一使うという

95:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:23:41.81 GIkrceCv0.net
自らの金で作れよ

96:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:24:37.60 MmLg7pbP0.net
J2にあがったらどうすんだろ?

97:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:26:11.80 wCIMhi+H0.net
すまん
J3の大阪FC いらない 本当にすまん
ガンバ大阪 セレッソ大阪 もうある

98:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:27:18.77 w5LXyYUf0.net
何がすごいって、いまだに「FC大阪社長が会見を開いて説明」をしてないって
迷惑を掛けた関係先に謝罪行脚をしてないって
FC大阪はマトモな組織じゃないよな

99:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:29:33.17 3cdXCx++0.net
このレベルの倫理観無くて金も無い組織がJリーグ加盟する事でカウンターパートナーが市長や県知事クラスになるのって恐ろしい

100:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:29:58.63 hpkwF64f0.net
>>98
Jリーグがまともじゃないんだからクラブもまともなわけないよね

101:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:31:25.39 Xq7yTzv60.net
実現できない約束を餌に自分たちの都合いいことばかりやってきて
責務を果たさないって卑怯すぎるな

102:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:32:30.42 wCIMhi+H0.net
もうJFLで頑張ってくれ
プロリーグは諦めて

103:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:35:45.39 hVKhHvxl0.net
これ本当にすごい話でこういうのこそ大阪のマスコミは
朝昼晩のニュースで取り上げるべき Jリーグのスタジアム
経営とはなにかのすべてが詰まってる話

104:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:36:02.32 HQnXXLGO0.net
詐欺師集団の税リーグに軒を貸したら母屋を取られるといういい見本
ここから更に税金に寄生しだすからな

105:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:36:16.78 lMCp8soO0.net
C大阪=セレッソ大阪かと思った
長居が閉鎖されるのかと

106:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:36:34.57 BF/JF8lt0.net
ニュースとかではほぼ取り上げられないから知らない間に決まって知った頃には取り返しがつかないってこと多いなぁ

107:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:40:15.51 YQti8bR80.net
去年の収入が5億のチームに50億どころか5億も金払えるわけもなく

108:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:40:31.85 lMCp8soO0.net
> 審判用更衣室設置などJリーグ仕様には約50億円かかる

審判の更衣室ってそんなに豪華なのw

109:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:40:40.07 hVKhHvxl0.net
こんだけネットとかで取り上げられマスコミが取材しても
「市に聞いてほしい」でどうにかなってるし
これからもそうなんだろう だから焦ってもいない

110:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:40:58.62 MmLg7pbP0.net
>>103
ミヤネ屋か!
協会の力で国からとか東大阪以外から50億集めるか J2昇格してスポンサーに出して貰えば良いのに。
DAZN資金とかサッカーくじの金あんだよね?

111:
24/11/23 17:41:23.04 EpuC8UXm0.net
こんな有名スタジアムの乗っ取りをやるとはなあ

112:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:41:52.05 GrKdSXCi0.net
2028年まで待つ必要ないでしょ
来年夏までに資金繰り無理ならJリーグから追放でいいんじゃね

113:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:43:08.60 BF/JF8lt0.net
年々資材は高騰してるし既に40億とかでも無理そうな気がする

114:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:44:37.44 YQti8bR80.net
そもそも現行ですらまともに管理出来てない管理者なんてさっさとクビ切れやって話だしね

115:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:48:58.04 MmLg7pbP0.net
どっちにしても読売新聞が行動してるから そのうち 読売テレビでも扱われるんじゃね。

116:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:49:14.91 IL0aSeS00.net
花園第2グラウンドの芝生にビス落ちたままなんだから危ない
第1のほうもラグビーに不向きなサッカーに適した芝の長さに刈りました自分達で負担するはずの費用も市にお金を出して貰いましたとか指定管理者の仕事を履行しろ
出来ない絵空事ばかり言って市民に負担かけるなよ

117:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:50:47.13 UzvQQ6ve0.net
稼げないのに作れるはずがないものw
口約束にもほどがありすぎる詐欺師やな

118:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:51:17.27 zuOsmluJ0.net
指定管理者が雑草放置してるから苦情が入ってます!
市が除草しました!問題解決

全く解決してないよね、税金浪費してる指定管理者とか何管理してんの利権?

119:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:54:36.29 pNWcTAj20.net
審判用更衣室作るには、確かに金がかかるわな

120:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:55:53.44 hpkwF64f0.net
>>118
施設管理費をクラブの維持費に使ってるとか普通になんらかの罪に引っかかってそうだけどどうなんだろうな

121:
24/11/23 17:55:59.39 DflyMVuB0.net
>>111
聖地なのに乗っ取られるラグビーが不人気で間抜けなだけだろ

122:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:56:04.93 MmLg7pbP0.net
>>116
乗っ取り 成功しても続かなそう。

123:名無しさん@恐縮です
24/11/23 17:56:12.53 IL0aSeS00.net
Yahooトップニュースきた

124:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:01:21.50 PhTJpc0H0.net
28年まで猶予与えること自体甘すぎるわ

125:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:04:12.24 pz0WNRBi0.net
ガンバ セレッソと同じホームで良いじゃん
専用のホームを持たないといけないのか

126:
24/11/23 18:05:51.36 hFrKjyrX0.net
>>2
あ~あ~♪あ~あ~♪
ああ~あ~♪あ~あ~アアア~♪

127:
24/11/23 18:06:51.35 hFrKjyrX0.net
>>121
そういうところが嫌われるんだよサカ豚は

128:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:07:00.08 wVSfYkhv0.net
やり方がゲスい
これが税リーグw

129:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:10:25.49 YM8867Gv0.net
東大阪市としては痛し痒しだよなあ。
ラグビーだけではどうにもならないし
かと言って約束守らないサッカークラブに長居されても困るし。

130:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:11:03.37 5x92EROe0.net
これ詐欺で訴えたら勝てるんじゃね

131:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:12:48.74 Up8BWpE40.net
>>4
近鉄が金ないねん

132:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:13:50.59 fmO19kq00.net
ここに限らず、Jライセンスを満たすために自治体の施設を改修する必要があるなら
その費用のほとんどはクラブ側が負担するのが筋だろ
ホームスタはおろか練習場すら自治体におねだりして作ってもらったところもあるし
こういうことをやるクラブがあるからやきう防衛軍に付け入る隙を与える

>>33
FC大阪は堺から東大阪に移転が決まったすぐのキックオフイベントも堺でやってたりしたからな
どっちもどっちだと思う

133:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:16:29.68 Up8BWpE40.net
>>62
近鉄の持ち物だったからな
今は寄贈した形

134:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:16:33.08 9pg9FnVP0.net
これに限らず税リーグの悪行の数数をキー局で問題視してほしいわね
他スポーツの聖地乗っ取りや日本各地で不相応なスタジアム建設でお金要求したり税金チューチュー吸いまくったり目に余るよ
自分達が特権階級化の様に振る舞う勘違いが過ぎる
住民の負担になる様な乞食スポーツいらないよ

135:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:17:34.96 8gWv0BiK0.net
つーか今すぐ出ていくべき
違約金も払うべき

136:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:17:45.72 Up8BWpE40.net
>>72
1日に5試合とかそれも一日置きにやったら禿げるに決まってる
お前の頭よりもな

137:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:18:01.80 MmLg7pbP0.net
>>129
まあ市民としては高校ラグビーで使えて 全体として公共性もあるので近鉄ライナーズで稼げなくても別にいいんじゃ と言うか 稼げるものではないだろうと思っています。
サッカーは世界で大人気でDAZNに加入しなければ まともに見られないお金持ち さんのスポーツなんできちんとしてくださいな。

138:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:18:45.07 2wAnH+nK0.net
>>84
リーグワンがガラガラとかお前嘘つくなよ

139:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:18:53.83 Dz8U6TAM0.net
札幌に移転してコンサを叩き潰せ

140:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:19:37.07 YM8867Gv0.net
>>137
東大阪市がそう思っていないからFC大阪を呼んだのだが。

141:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:19:48.08 c/sLXTEX0.net
>>129
ラグビーだけではって
まるでJリーグクラブが使うと大幅に改善さてるみたいに語るな

142:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:20:41.93 2wAnH+nK0.net
>>129
ラグビーだけでどうにかなる

143:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:21:03.58 wUvV/TV/0.net
://www.yomiuri.co.jp/sports/rugby/general/20231227-OYT1T50049/
27年までには完成させるって約束を前もってしてるから28年をリミットにしたんだな

144:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:21:15.64 M1hZ0xFc0.net
The寄生虫

145:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:21:26.50 39ZNjdYw0.net
ガンバもセレッソもそんなに人気というワケではないのにナンで3つもJクラブを大阪に作るの?

146:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:22:42.27 MmLg7pbP0.net
>>140
東大阪が呼んだって初めて知りました。

147:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:23:41.24 BF/JF8lt0.net
観客動員数見たら近鉄ライナーズ平均6000人とかでFC大阪より倍以上も客入ってるのか

148:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:26:26.55 9KCD2r6E0.net
ラグビー協会が花園を聖地だと言うなら管理したらいいだけの話では
市に投げっぱなしで聖地聖地言われても維持管理してる市とすりゃ金落としてくれる方優先になるのは当然じゃね

149:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:26:45.44 8gWv0BiK0.net
Jリーグも責任取れよ

150:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:28:17.94 HQxC9J2k0.net
Jリーグに関わるとこうなる
情弱自治体にはわからないんだろうがなwww

151:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:29:18.72 YQti8bR80.net
>>148
維持管理してないが?
だからこの惨状なんだろ

152:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:29:22.20 MmLg7pbP0.net
>>148
市は高校ラグビーの新スタジアム優先して FC大阪にはスタジアムできなきゃ出ていく決まりにするって言ってるよ?

153:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:30:08.24 CGPLXIJc0.net
サッカーチームじゃなくて建設会社だったのか

154:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:30:21.57 5uEpBXMQ0.net
同市に1クラブって決めろよ

155:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:30:37.57 PhTJpc0H0.net
>>148
上でも言われてるがラグビーも管理しようとしてコンペでFC大阪がラグビー協会以上の格安の管理額提示したから権利を市が明け渡しんだし

156:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:31:03.79 YwYNmFVS0.net
>>154
マリノスの名前がどんどんややこしくなる

157:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:31:39.08 0it2slKX0.net
ようわからんけどガンバとセレッソあるからこんなのいらないだろ

158:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:31:49.36 Pl+CwwBT0.net
特定財団法人乗っ取リーグwww

159:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:34:19.91 PhTJpc0H0.net
というか指定管理費が市から支給されてるはずだからFC大阪は市に金落とすどころか金貰ってる立場なはず

160:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:35:20.18 oUDXvzAZ0.net
FC大阪のスポンサー一斉に逃げ出してて草 HPが「旧」スポンサー一覧に変わってる

161:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:36:29.56 URB6O1/J0.net
>>5
これな
⚽はどこの件でも疫病神

162:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:36:50.24 ohCBZVIK0.net
>>155
で、詐欺クラブが契約不履行なんだからとっとと解除して追放すべきなんだよ
が、市長がクラブの相談役でズブズブなんだろ、身を切る改革の維新の市長なのに

163:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:38:48.60 MwvF3rio0.net
>>104
バックに総連か民団が居ると思う

日本人の感性じゃない

164:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:39:29.76 MwvF3rio0.net
>>121
この一文にもサカ豚の異常性が現れてる

165:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:40:21.62 O8jqzj3Q0.net
>>11
さらにJFL4位にはティアモ枚方が控えてるんだぜ
もちろん基準を満たすスタジアムなんか持っておらず

166:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:41:29.17 MmLg7pbP0.net
>>162
選挙前なると維新のビラ配りで 何でも良いから言ってくれって回ってくるから どうするんだ言っても良いかな。

167:
24/11/23 18:46:42.63 fpUPVsxI0.net
>>154
意味不明
上から統制する必要などない
商売が成り立たないなら勝手に淘汰されるべきもの

168:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:47:53.10 Fxt84ree0.net
大阪に3つもあるのか
いらねえだろ

169:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:48:26.72 yZgFdZBc0.net
ガンバとセレッソいるのに生き残れるわけないだろ
Jリーグのない和歌山にでも行け

170:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:52:34.56 MmLg7pbP0.net
>>169
誠実じゃ無さそうに感じるけど和歌山要る?
東大阪来た時 J目指します。観客数足らないと上がれないのでお願いしますって商店街周りしてたんだけどね。

171:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:52:38.93 5F/tE0+v0.net
>>167
日本サッカーは護送船団方式だからなあ

172:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:55:52.87 YM8867Gv0.net
>>167
おかげで商圏を無視した感じでクラブが乱立されて
貧乏くさいクラブばかりでまともな外国人選手すら補強できないクラブしかないのがJリーグ。

Jより後発だけど、きちんと商圏を考えてクラブを増やしたMLSは
欧州から第一戦級の外国人選手を補強できるクラブばかり。


圧倒的なこの差よ。

173:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:56:28.22 wmNk55tu0.net
ラグビーも聖地守れないとか威厳が無いなぁ……

174:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:57:45.10 LZD7dbCb0.net
ラグビーとスタジアムを共用する本場仕様のクラブってフットブレインで特集されてたのに

175:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:59:31.14 3qx5ZHxC0.net
乗っ取ろうとしてたんが失敗したんか

176:名無しさん@恐縮です
24/11/23 18:59:51.57 /xhdeKUp0.net
ライセンス発行したJリーグも片棒担いでるように見えるね。
ライセンス取り消しにならないのかな?

177:
24/11/23 19:00:00.67 PoyXwD8L0.net
>>173
不人気でカネ稼げないからな
企業におんぶに抱っこ

178:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:00:11.48 YM8867Gv0.net
FC大阪はJ2昇格すればもう少し収益があがって第二を改築できるかもな。
まあ、東大阪市の好きにすればいい

179:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:01:40.41 MmLg7pbP0.net
>>173
プロだと金だと思うのですが 高校ラグビーの聖地とか やっぱ自治体が守るんですかね。
元は近鉄所有してたんですよね。

180:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:03:21.10 wmNk55tu0.net
ここだけじゃなくて、ラグビー場って老朽化してるとこ多いんじゃなかったけ?

181:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:04:22.43 InY9PYip0.net
大阪でスタ乞食は無理にきまってるだろ
やりたきゃ他県いけ!乞食税リーグ!

182:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:04:22.58 0OPHWc590.net
サカ豚はもう全方位で嫌われものじゃん‥

183:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:04:57.81 RPuU7MlR0.net
Jクラブは宝物
せっかく地元にそれがあるんだから大切にしないとダメ

184:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:05:27.79 MmLg7pbP0.net
>>178
コンサドーレ vs FC大阪とか盛り上がるだろうなぁ。

185:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:06:44.77 YM8867Gv0.net
>>179
近鉄が年間1億の維持費負担に耐えられなくて
Wカップ改修を機に市に無償譲渡した。土地だけは買い取ってもらったが。

186:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:07:26.56 KJTnpqjJ0.net
昇格の為に無料招待を自費負担で出来たんだからスタジアム建設も頑張って

187:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:08:07.75 YM8867Gv0.net
>>184
そのカードのどこに盛り上がる要素があるのかと

188:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:08:14.51 PhTJpc0H0.net
>>178
多少観客数上がったところで試合での収益じゃクラブ単体じゃ黒字にならないのは他クラブが証明してるしジャパネットみたいな巨大スポンサー見つけないと変わらん

189:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:09:35.26 YM8867Gv0.net
>>188
J3とJ2ではスポンサーのなり手が全然違うとさ。

190:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:10:50.17 MmLg7pbP0.net
>>185
ども なんかありましたよね。

191:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:11:55.79 Xb+IvsyT0.net
>>185
嘘を書くなよ
World Cupの会場誘致に大規模改修が必要になって、イチ企業の近鉄がそれを負担する謂われはないから東大阪市が譲渡を受けて公費で改修したんだよ

192:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:12:02.43 RPuU7MlR0.net
J2上がれば花園もカードによっては1万越えることもあるだろう

193:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:12:16.42 c7AOEDmt0.net
>>11
いらんけど
その辺は自由なんで

194:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:13:21.36 lMCp8soO0.net
観客席5000人のスタンドを作るのに50億円もかかるかな?って思って調べたら
J3には必須ではないスタンドの屋根や照明塔や大型ビジョンまで付いてるし
URLリンク(ul.h3z.jp)

FC大阪、花園ラグビー場第2グラウンド改修へ 5000席以上のスタジアムに
ps://higashiosaka.keizai.biz/headline/1106/

195:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:13:27.32 RPuU7MlR0.net
ラグビー場って要するに球技場だよな
瑞穂、秩父宮、熊谷もラグビー場あるがサッカーでも使えるだろうし
この辺は普通にJなどサッカーでどんどん使っていっていいと思う

196:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:13:31.08 TVXO1vb90.net
世界では知らないが日本では詐欺みたいなやり方は流行らん

197:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:14:45.90 c7AOEDmt0.net
>>195
ジュビロのところはラグビーでも使ってるしな

198:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:15:24.31 OvNMIJ6h0.net
鳥取は債務超過3億
ここもヤバい

199:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:15:44.47 zC5+gKp70.net
>>189
スタジアム乗っ取りという行為で話題になっているクラブに言うほどスポンサーが付くとでも思ってんの?

200:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:15:50.06 YM8867Gv0.net
>>191
1億の維持費に苦しんでWカップ誘致以前から近鉄が何とかしたいと行政に相談していたのは事実だよ。

201:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:18:14.57 vzaCfj4E0.net
FC大阪 2023年入場者数5万1447人 入場料収入1600万円 客単価311円
どういう運営したら客単価311円なんか出せるんだろうな。
一番やすい小中高で600円で、大人の最低が前売り1300円なのに。

202:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:20:49.88 lMCp8soO0.net
ちなみに
FC今治がJ3用に作った5000人収容の夢スタジアムの建設費が3億円
URLリンク(ul.h3z.jp)

そのとなりに建設された照明塔や観客席の屋根がついて
スタンドをJ1規格の1万5千人にまで増設できる里山スタジアムの建設費が40億円
URLリンク(ul.h3z.jp)

203:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:22:01.02 k6oqjufw0.net
東大阪に住んでるけどラグビー場周辺の住人以外には存在すら認知されてないんだよなこのチーム

204:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:22:23.62 Xb+IvsyT0.net
>>200
固定資産税・都市計画税の軽減措置を受けて東大阪市からも補助金出てたろ
嘘書くんじゃねーって言ってんだよ

205:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:23:00.81 gi7SxLy00.net
鉄チーズ烏は野球・サッカーの対立煽りスレッドを立てている

206:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:23:08.33 gi7SxLy00.net
鉄チーズ烏は記者名でNG必須

207:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:23:16.73 gi7SxLy00.net
鉄チーズ烏は八百坂(NPB/ソフトバンク工作員)

208:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:23:24.56 gi7SxLy00.net
鉄チーズ烏は野球はアゲスレ、サッカーはサゲスレばかり立てるレイシスト野球記者
サッカーアンチスレを乱立させ対立煽りしてるのでキャップ剥奪すべき

209:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:23:34.90 gi7SxLy00.net
>>1
鉄チーズ烏(旧:八百坂先生)は野球記者
野球は上げスレだけでサゲスレは立てない
(と言われるのを避けるため当たり障りのないサッカースレを立てるが、
本質はサッカーのネガキャンスレをウキウキで立てる差別主義者)

サッカーはサゲスレばかり立てるレイシスト野球記者一覧

鉄チーズ烏
ネギうどん
ニーニーφ
原島
Anonymous
少考さん
Ailuropoda melanoleuca
征夷大将軍
冬月記者

これら野球記者が立てたサッカースレのスレ初めには野球ファンの書き込みが多いのが特徴
レイシスト野球記者はサッカースレ立てるな

210:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:23:44.01 gi7SxLy00.net
>>1
鉄チーズ烏は八百坂先生
野球はアゲスレ、サッカーはサゲスレしか立てないレイシスト野球記者

【阪神】今季の観客動員数300万人突破 甲子園100周年「クラシックシリーズ」の増席が好影響 [鉄チーズ烏
【ディオン・サンダース】大谷翔平は「マイケル・ジョーダンやトム・ブレイディに匹敵する」 [鉄チーズ烏
【真美子夫人】大谷翔平家族が貴重な3ショット ドジャース地区優勝に妻と愛犬・デコピンも共に祝福 [鉄チーズ烏
【ドジャース】大谷翔平、2戦ぶり一発で「46-46」に更新! 自己最多タイ46号で自己新101打点目マーク [鉄チーズ烏
【MLB】アストロズ・菊池雄星が移籍後3連勝 7回5安打12奪三振1失点の快投で今季7勝目をマーク [鉄チーズ烏
【MLB】今永昇太、6回3失点で11勝目!5回まで毎回三振の8K、打線一挙7得点で逆転、9回ヒヤリもカブス4連勝 [鉄チーズ烏
【MLB】大谷翔平の結婚“イギリスでも速報”衝撃…世界はどう報じた? BBC「妻の役割として大事なのは…」TIME「ゴシップと無縁」 [鉄チーズ烏
【野球】セ・リーグ S 5-3 T [9/8] ヤクルト山田先制2ラン、澤井プロ初HRの3ラン、高梨2年ぶり勝ち星 阪神・佐藤輝明落球 [鉄チーズ烏

【Jリーグ】サガン鳥栖のホーム戦6試合、売店で賞味期限切れの飲料販売…健康被害の報告なし [鉄チーズ烏
【凸凸】浦和レッズの来場者2名が神戸戦で中指を立てる…無期限入場禁止の処分[鉄チーズ烏
【Jリーグ】大宮が迷惑行為を報告…公園内に観戦者の場所取りと思われるペットボトルが放置、既に撤去 [鉄チーズ烏
【山梨】Jリーグのサポーター仲間から約29万円だまし取った疑い 23歳の男を逮捕 「金がなかった」[鉄チーズ烏
【サッカー】「肛門に指を入れたり陰茎を触りました」名門・修徳の総監督が部員への不同意性交で起訴「ちゃんとシコっているのか?」[鉄チーズ烏
【サッカー部顧問】「ゴールポストにヘディングしろ」 部員に体罰で県立高校50代教諭を懲戒処分<福島県> [鉄チーズ烏
【事件】性的暴行容疑で京都橘高サッカー部員2人逮捕 プロ輩出の強豪校 [鉄チーズ烏
【誇らしき負け姿】サッカー日本代表のサポーター「さあみんな、ゴミを拾うよ!」スペインに0-3完敗後のスタジアムで [鉄チーズ烏
【栃木県】サッカー協会元常務理事が815万円着服 審判に日当知らせず領収書偽造か 刑事告発も視野 [鉄チーズ烏

211:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:24:52.21 zC5+gKp70.net
>>205
このスレに野球は関係ないけど
サッカー、Jリーグの加害に苦しむラグビーってだけだよね

212:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:25:10.71 Xb+IvsyT0.net
>>200
ついでに書くと土地は無償で大阪市に貸しますと近鉄が申し出たら
上物の改修と合わせて土地も一体開発したいから買い取ると言った
のは東大阪市だからな

213:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:25:36.20 YM8867Gv0.net
>>204
相談しに行ってる事実を自分で書いてるじゃん。

214:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:28:13.06 MwvF3rio0.net
>>129
税リーグは存在そのものが害悪

215:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:29:12.23 7spddaGl0.net
兵庫の山陰の方に行けよ

216:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:29:17.46 MmLg7pbP0.net
>>203
近所ですがサッカー選手細いので気付かないですね。
ライナーズの選手は目立ちます。外国人選手が小さいママチャリでライフに買い物行ってたり チームドクターが勤務する総合病院にでかい人来てたり。

217:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:29:52.85 MwvF3rio0.net
>>148
サカ豚って何でこんなに馬鹿なんだろ・・・

218:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:30:57.13 MmLg7pbP0.net
>>215
FC豊岡

219:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:31:44.04 7spddaGl0.net
>>218
豊岡ダービーしとけ

220:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:31:58.73 ZfuFCfLd0.net
服部緑地のボロいスタジアムに帰れ

221:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:32:48.20 B8k/4zJl0.net
改修しないならはよ撤退しろや、税リーグほんとうざいわ

222:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:33:18.63 YM8867Gv0.net
>>220
あそこいいよな。牧歌的で。

223:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:35:34.37 oz/oqYOP0.net
>>162
ところが、市所轄課も第三者評価チームも
「市が出した仕様書通りの管理ができている」という評価結果なんですよね
そうである以上、市側からは破棄することができない(破棄するに適する決定的な理由がないため)

224:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:36:32.71 OKRrW8hE0.net
スレ立ってたか
議会の動画見たけど第2グラウンドの使用前提で契約してたのにJリーグには第1グラウンドをホームとして申請してた件
市議会も市長も問題として取り上げてなかったように見えたんだが
結局なし崩しになるんじゃないの?

225:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:37:56.85 hahp4TyU0.net
いくらなんでもガンバセレッソに続き3つ目は多すぎないか?

226:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:38:17.98 MmLg7pbP0.net
サッカーと他スポーツ論争どーでもいい。もっと早く助けて下さい言ってくれんと応援できんわ。

227:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:40:16.62 whk/cQkQ0.net
※他人の家に侵入しポストをあけて郵便物を勝手に盗み見る
 他人の留守に玄関ドアの鍵をあけようとガチャガチャ
草加の集団stalker儲はこちら※ 待ち伏せ・つきまとい・家宅侵入

(1)一家総出で生活費稼ぎの草加嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12-29- 一戸建)と真横の駐車場

(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路

(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員

(4)ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
   道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
◆いめぴく.jp/32edQKia
   似たような白い乗用車(大阪府吹田市とよつちょう4-29)
   から毎朝8時発車 重低音モボボボボボボボボボボボボン ◆いめぴく.jp/dneLMcvw 

(5) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-15)
   草加集団stalker24時間常駐のくせに 維新のポスター貼ってごまかし中
  
(6)とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)付近 朝8時出没
  「白のヴィッツ わ●●ー●●」◆いめぴく.jp/20240930/700910

(7) 大阪メトロ江坂駅 東急ハンズ付近 朝の通勤時間帯
  集団stalker儲の不審者が市雇用の清掃員や監視員やってる 

(8)タクシー営業所前(5)の交通標識ポール前に集合
   毎朝登校ついでに嫌がらせ・つきまとい・暴言
   小2男子ちびっこ集団stalkerずの毎朝8時の通行路はこちら
   ◆いめぴく.jp/ssqOxGqo いめぴく.jp/fuAATPoV

(9)大阪メトロ御堂筋線 江坂駅 草加駅員 通勤時の嫌がらせ
  草加儲集団stalker 毎日定番走行コースまとめ 毎日stalker走行中
  ◆いめぴく.jp/c51CvhzH

是非、通報拡散してください 
  ◆いめぴく.jp/ssqOxGqo ◆いめぴく.jp/fuAATPoV
  ◆いめぴく.jp/c51CvhzH ◆いめぴく.jp/dneLMcvw
  ※stalker不審車両の実物・出現場所あり
  集団登校stalker小学生のだべり場所 出てくる家あり

228:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:40:44.33 oz/oqYOP0.net
>>225
ガンバ⇒吹田市
セレッソ⇒大阪市
FC大阪⇒東大阪市

実は全部市が違う

229:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:40:50.17 j4k1gYqs0.net
>>225
神奈川なんてJ1だけで3つもあるからなw

230:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:40:58.62 vIuqKZbd0.net
またヘディング脳が対立煽りスレとかバカなこと言ってるw
対立なんかないっつーの
Jリーグは糞ですね、ハイその通りです
で終わるスレばっかじゃん
ヘディング脳が反論にもなってないヘディング理論を連投するから対立っぽく見えてるだけ

このスレも対立なんかない
詐欺こそ正義!という吉買いヘディング脳が暴れてるだけ

231:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:41:58.78 OKRrW8hE0.net
>>98
の割には
ラジオに出演して自慢話してんのな
こういうの取材にいかないからオールドメディアは信用失ってるんだよ

232:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:42:38.71 YM8867Gv0.net
>>229
どこも強そうでまったくぱっとしないね。

233:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:42:44.46 f2W6/Ix40.net
>>215
秋春制が導入されるから雪が降るところはサッカー諦めるべき

234:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:43:34.70 zC5+gKp70.net
>>226
どうでもいいじゃない
これはJリーグのモラルハザードからくる問題
Jリーグの意識を変えていかないとこういった被害はなくならない

235:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:44:21.31 oz/oqYOP0.net
>>224
Jリーグの方の申請登録は1年毎
東大阪市とは「新スタ整備するまでは第一を使う」という合意がなされていたから
この点に関しての違反はない

問題があるとするならば
新スタの改修計画が市と折り合いがつかなかった挙句
協議していた当の本人があの世逝ったことだな

236:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:48:00.86 OKRrW8hE0.net
>>202
今治ってフィールドと客席が近いから臨場感あって評判良いと聞くけどそんなに安いのか

237: 警備員[Lv.39]
24/11/23 19:57:23.00 XMzWHpRl0.net
>>236
山削って、スタンド乗せてるだけの構造だから、柱とか要らんのだろ。

238:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:57:41.08 zuOsmluJ0.net
>>236
建築費高騰前必要最低限に抑え屋根つけない切り詰め
今は全体上がってるが最大の癌は客席覆う屋根

239:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:58:29.92 232xtk7z0.net
サッカー側がFC大阪に制裁しないとサッカーのイメージかなり悪くなると思うわ

240:名無しさん@恐縮です
24/11/23 19:59:24.30 oz/oqYOP0.net
>>238
とはいうが、
今は陸上競技場でも屋根1/3は必要だぞ?

241:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:00:11.88 bNjwIY0+0.net
クラブの疋田晴巳社長(60)は冬の風物詩でもある全国高校ラグビー大会の開催について
「何も変わりません。ラグビーの環境を良くしていくのも目標の1つ。改修によって高校ラグ
ビーの選手たちにも、いい環境でプレーしてもらいたい」。第1グラウンドについても「(将来
的に)そこを使う前提ではないです」とし「ラグビーと一緒に、聖地の価値を上げていきたい」
と思いを込めた。

 サッカー、ラグビー、市の溝を埋めるのも容易ではない。FC大阪の将来像について、東大阪
市側は「第1を使いたいという話は聞いたことがない」と声を荒げた。





 当面の目標であるJ3をにらみ、昨秋、第2グラウンドに5000席の寄贈を表明した。将来的には
「当面は第2が中心になると思うけど、J2まで上がれば、第1を使う選択肢しかなくなると思う」と
青写真を描く。

最初から嘘だらけ

242:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:01:03.07 bNjwIY0+0.net
>>239
もうなってる

243:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:06:08.37 +YdFXRR00.net
この話題でもヤキウガーで逃げます

244:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:06:38.25 bNjwIY0+0.net
2019 11月 JFL時代
    J3参入条件の5000席以上の観客席と、屋根、ゴール裏の傾斜、電光掲示板、照明を全額を負担
    し寄付する協定、第1グランドはサッカーで使用しないと約束
2020 拠点スタジアムを「第2グラウンド」と書かずに「花園ラグビー場」でリーグに申請
2021 改めて第1グラウンドを拠点スタジアムとJに申請
    市「あくまでも、新スタジアム完成までの暫定措置」
2021 6月 新スタジアム整備を念押しするため、完成時期を23年3月までとする覚書

しかし、覚書の期限を過ぎてもスタジアムは完成せず、工事すら始まっていない。
市は整備を求めているが、FC大阪は今から4年後の2027年9月には完成させる、
と伝えてきたという。

245:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:06:46.09 b1qtkj4D0.net
>>239
嘘つきまくって逃げてる詐欺クラブなんてリーグ追放で良いと思うよ

246:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:07:02.24 2RWPrG+f0.net
なんで100年前の日本人がサッカーをやらなかったか?
それは子供でもできるからだよ
s://www.youtube.com/shorts/nR_HwbwIWbg
youtubeで学べる時代に自治体が金を使う意味なんてないんだよね
各自治体の長は少子化、育児、介護問題から逃げずにちゃんと対峙していただきたいです

247: 警備員[Lv.39]
24/11/23 20:08:29.78 XMzWHpRl0.net
近くにJ1のガンバやセレッソあんのに、J3の試合なんか見に来る奇特なマニアなんかほとんどいないだろ。

空白地である関空の方に移転すれば?

248:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:08:48.13 NLYuaLpQ0.net
>>246
どスポーツ音痴ですねあなたwwwwww

249:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:08:59.30 yjZ751wr0.net
清田スポーツの影響力すごいな

250:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:09:46.80 NLYuaLpQ0.net
>>247
ん?それは関西独立リーグのことか?wwwwwwwwwww

251:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:09:59.76 pkCBE+Tr0.net
前みたいに服部緑地でエエやん

252: 警備員[Lv.1][新芽]
24/11/23 20:10:08.85 eVq2HlHu0.net
トンガと日本代表の試合を花園でやったが、サッカー用に短く刈り込まれてて
スクラム組むだけでめくれ上がり、使いすぎててはげ上がり過去最悪の芝だと言われ
もう花園では国際試合はできない、ワールドラグビーがスパイクがかからず滑って危険だと許さない
大学もFC大阪が20試合近くやるから、関西大学Aリーグは締め出され10試合はやってたのに
第2に追いやられ、第1は今年は2回だけ
大学選手権は準々決勝で関西王者が国立をかけて重要な試合してたのに
この件以来一度も花園でやってない。それまでは花園以外でやったことはなかったのに
全て乗っ取られた
1年で高校の全国大会を2週間やるだけならもうラグビー場でもなんでもない
ラグビーやってたけど花園とは縁がなかったから
強豪校の高校生がどこまで思い入れがあるかわからないがもういらないと思う
2週間だけ協力してくれる市町村を探して大々的にそこを聖地としてやるべき
ただ東大阪にはラグビーの町という看板は全て撤去してFC大阪の町に代えて欲しい

253: 警備員[Lv.8][芽]
24/11/23 20:11:04.82 PoyXwD8L0.net
>>252
ラグビー終わってんな

254:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:11:13.63 +YdFXRR00.net
このタイミングでこのネタは清田スポーツちゃんねるほんまに影響力あるんだなw

255:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:12:01.24 +YdFXRR00.net
中村慎太郎(笑)!
とれぱん先生(笑)!
BBC(笑)!
なんか言ってみろよw

256:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:12:04.16 7spddaGl0.net
>>233
じゃあ勝浦FCとかになっとけ

257:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:12:55.24 2Cuuqg0k0.net
>>4
相手が嘘の内容をプレゼンしてきたら対抗できないだろ

258:名無しさん@恐縮です
24/11/23 20:14:09.31 oz/oqYOP0.net
>>252
HOSグループにラグビー関係が加われば
解決する話だろ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch