24/11/20 15:30:41.74 FKo2z6yQ0.net
やりたくないって言葉の意味をそのままで受け取っちゃう文章の読めなさがやばい
119:名無しさん@恐縮です
24/11/20 15:35:02.38 SbVFOenl0.net
ドラマが先からそれを見てないと映画館に見に行かないだろ
地上波と見逃し配信がなければ普通は行かないよ
120:名無しさん@恐縮です
24/11/20 15:36:23.20 9nDdhamK0.net
こんな切り取りしてるからマスゴミは信用されなくなるんだわ
SNSに蔓延る馬鹿のコメントを、さも多数意見かのような見出しにして使うとか
121:名無しさん@恐縮です
24/11/20 15:37:27.45 KK1KvPSs0.net
批判派は切り取りヶ所しか見てない危険なネット&テレビで真実層
122:名無しさん@恐縮です
24/11/20 15:40:40.63 i8pG/x910.net
アイ役の出演依頼来たらおれでも一旦断るわ
ハードル高過ぎだろ
123:名無しさん@恐縮です
24/11/20 15:44:13.75 d92sqsx+0.net
これが実力ある女優がいうならまだしも
クソ演技の元アイドルが言うのは厳しすぎるよね
124:名無しさん@恐縮です
24/11/20 15:44:14.48 P3+q7yAj0.net
必死にやるタイプじゃないんで、ドラマや舞台とか向いてないよな
かと言ってバラエティはもっと出来ないけどw
125:名無しさん@恐縮です
24/11/20 15:45:37.43 /tD7DrHb0.net
齋藤飛鳥が基本やる気がないのは通常運転
126:名無しさん@恐縮です
24/11/20 15:45:40.66 JYAmCLOa0.net
目に光がない子がアイ役かぁ
この子は目に闇がある
127:名無しさん@恐縮です
24/11/20 15:47:01.52 ozoSVsF00.net
こいつは爆死請負人だからな
128:名無しさん@恐縮です
24/11/20 15:48:29.75 DlU+KxFx0.net
もともとお芝居とかしたくない子だからね
女優とかやりたくないからドラマとかも断ってたし
129:名無しさん@恐縮です
24/11/20 15:49:44.49 LAHAdKSC0.net
スレタイしか読んでない奴多すぎ
130:名無しさん@恐縮です
24/11/20 15:49:53.87 WBow6CZy0.net
公開したあとの発言なら
1つのエピソードだけど
公開直前に発言しちゃったのは失敗だわな
思ったよりいいじゃんと言われる効果を狙ったのかもな
131:名無しさん@恐縮です
24/11/20 15:49:59.81 jMMe9eSY0.net
そりゃ原作のファンがうるさい実写なんてやりたくないだろ
132:名無しさん@恐縮です
24/11/20 15:50:00.87 XIEvKjVb0.net
理由聞いてなおやりたくないの部分だけ叩くの頭おかしくない?
133:名無しさん@恐縮です
24/11/20 15:50:14.95 fWABPcP+0.net
>>118
それな
アイを演じられる自信が無かったからって話なのにどうして作品に失礼になるんだか
134:名無しさん@恐縮です
24/11/20 15:50:59.02 mZICt7sv0.net
だってこの子、やられちゃってるじゃない?
業界に…
違うのならすまんけど、そうにしか見えない
135:名無しさん@恐縮です
24/11/20 15:52:29.94 s1GxX7nJ0.net
アイドルは事務所のブランディングが全て
136:名無しさん@恐縮です
24/11/20 15:59:20.79 d3lj5nwb0.net
考えてみたらかぐや様引き受けて特に異論出なかったハシカンがすごすぎる
なんかみんな納得してたし
137:
24/11/20 16:06:51.10 QBfIX7KN0.net
キレるほどの事かなぁ?
どうせだれがやっても文句出るんだろうし
ほっとけばいいのに
138:名無しさん@恐縮です
24/11/20 16:07:06.71 Wg33R3C80.net
「なんで現実のアイドル界でトップを極めた私が変質者に●される地下ドルの役やらなきゃあかんのよ?」
139:名無しさん@恐縮です
24/11/20 16:07:35.73 SkztRGrw0.net
《「シンプルにやりたくない」なんて言った人が演じているのに、観たい人いるの?》
《そう思ってたとしても、心の中で留めておいてほしかった》
《引き受けたからには言っちゃいけないでしょ。作品に対しても失礼だと思う》
ほんとに日本語の読解力がない奴らが、自覚無しで日本語っぽい言葉でSNSに書き込んでるのなw
140:名無しさん@恐縮です
24/11/20 16:10:27.25 UBVAp2/U0.net
作者が決めてたアイドル居たんじゃなかったっけ?
その人素直に使えば良かったのにな
141:名無しさん@恐縮です
24/11/20 16:11:38.98 DpMuz7vB0.net
>>128
オファーするほうもおかしいな
というか実写化しようとしてる奴らが一番おかしいな
142:名無しさん@恐縮です
24/11/20 16:13:12.17 u5Vi9nSA0.net
>>140 いるなら、それが1番だな
143:名無しさん@恐縮です
24/11/20 16:13:20.83 Mx8EkYD40.net
ポップに書いてくれって念押しされてるのに叩き記事に即座に流用してるのは記者の開き直りがすごいな
144:名無しさん@恐縮です
24/11/20 16:15:14.03 wkfYFOxZ0.net
映像研は好きだぞ
145:名無しさん@恐縮です
24/11/20 16:24:00.28 nN+rQt3b0.net
坂道だったら何でも叩くやつらがいるからな
146:名無しさん@恐縮です
24/11/20 16:24:31.83 mZICt7sv0.net
>>140
亡くなったんだよ
147:名無しさん@恐縮です
24/11/20 16:27:08.66 yshUXDeG0.net
良い方に汲み取ってくれるのはこいつのファンだけなんよ
148:名無しさん@恐縮です
24/11/20 16:27:32.60 x/YwPfoq0.net
>>145
ホントは最初から女優志望なのにそれじゃライバルに勝てないからアイドル経由して名前を売ってからアイドル辞めて女優をやる奴がいるからね
149:名無しさん@恐縮です
24/11/20 16:35:07.40 UU+y7fzL0.net
>>91
これも宣伝だとなぜ分からないのか
原作完結した絶好のタイミングなのにまったく注目されてないのだからw
150:名無しさん@恐縮です
24/11/20 16:35:37.08 eH0rtQnT0.net
ビルマのホワイト・アスパラガス
151:名無しさん@恐縮です
24/11/20 16:36:51.24 oD5GLyf50.net
>>144
実写でアニメの幼女キャラみたいな演技は気持ち悪い
男っぽく演じたアニメ版の伊藤沙莉の方が合ってた
152:名無しさん@恐縮です
24/11/20 16:39:37.28 olvSBMyh0.net
こいつのこと好き嫌いで言えば嫌いだが
さすがにこれは揚げ足取りすぎる
終盤から完結までが酷すぎて終わったコンテンツ
周りは去って推しの子信者は過激な奴しか残っていないからな
もうこういった過激なヲタの炎上で話題繋げていくしかないんだ
153:名無しさん@恐縮です
24/11/20 16:42:20.11 u5Vi9nSA0.net
>>151 翔んで埼玉の二階堂のキャスティングはなかなか良かったな
154:名無しさん@恐縮です
24/11/20 16:44:13.34 uB2VVcit0.net
>>1
結局オファー受けたら一度辞退の話なんて無意味だよ
155:名無しさん@恐縮です
24/11/20 16:50:58.40 oaHl+dBO0.net
アイって1話で死んじゃうでしょう
キーパーソンではあるけど主役とはまた違うよね
AIで小泉今日子を若返らせたりしたら良かった?
実際の伝説のアイドルだと誰に当たるのかね?アイのモデル
156:名無しさん@恐縮です
24/11/20 16:54:43.86 ByTFTI6X0.net
こんな出落ちの作品に出てもマイナスだからそりゃ考えるわ
157:名無しさん@恐縮です
24/11/20 17:08:47.97 hNJb8PPl0.net
読んだけどめちゃくちゃくどいよなこれ
1分で済む会話を伸ばしに伸ばして10分にしてる感じ
ブルーロックと同じで1シーンにいろいろ詰め込みすぎ
158:名無しさん@恐縮です
24/11/20 17:10:59.43 f8goqCbT0.net
「お金を積まれたのでやることにしました。しばらくは休んで豪遊できます」とか言えばそれなりに評価してもらえたかもね
159:名無しさん@恐縮です
24/11/20 17:13:42.51 V5nA9aO70.net
主語が省かれてるから「脚本が原作者に対して失礼」ともとれる
160:名無しさん@恐縮です
24/11/20 17:18:25.40 eAcutM7p0.net
誰がやっても無理に決まってるが、一番近いのはまあ飛鳥だったろうな
そもそも実写化なんかすんなってのは同意
161:名無しさん@恐縮です
24/11/20 17:22:02.42 n82Uiian0.net
BBAだけじゃないのうだうだいってるの
162:名無しさん@恐縮です
24/11/20 17:32:29.39 HZJxtziN0.net
アイドル卒業したのにアイドル役
話題作ゆえにヘイトも集まりやすい
同業者から妬まれる
アニメの実写化は嫌われる
まぁやりたくはないわな。察しはするけどアイドル上がりのポンコツ演者はこの人に限らず見たくない
163:名無しさん@恐縮です
24/11/20 17:33:28.88 ebOFNCw+0.net
ゴリ押しの極み
164:名無しさん@恐縮です
24/11/20 17:33:33.25 emavNKJd0.net
>>25
読書家アピールしまくってるのに言葉選びに失敗してるようじゃまあその程度の人ってこったな
165:名無しさん@恐縮です
24/11/20 17:33:46.16 pc4PXGtk0.net
>>1
なんかみんな微妙だけどあかね役が特に
166:名無しさん@恐縮です
24/11/20 17:37:58.29 Ga6TD3Q50.net
どうしても齋藤飛鳥でなくてはならない理由があったんだろうか?
167:名無しさん@恐縮です
24/11/20 17:46:58.16 Y/4RzCFE0.net
>>22
読書家なのになあ
シンプルにデリカシーが無いのかも
168:名無しさん@恐縮です
24/11/20 17:47:34.50 S6NI7ZtI0.net
秋元豚系ごり押しクソウザい
169:名無しさん@恐縮です
24/11/20 17:47:50.45 eEKZh5eR0.net
この人いつもつまらなそうですね
170:名無しさん@恐縮です
24/11/20 17:48:46.50 oI6rV2QL0.net
番宣記事かよ
171:名無しさん@恐縮です
24/11/20 18:41:07.79 +xIHoRAV0.net
キリトリの下げ記事だな
172:名無しさん@恐縮です
24/11/20 18:46:09.20 CM5X0hno0.net
齋藤飛鳥はわりと適役だと思うが、ルビー役は合ってない
173:名無しさん@恐縮です
24/11/20 18:51:26.09 CB/hqWtf0.net
この子j-wave一時期出ててちょっと聞いてたけど中2発言多いね
174:名無しさん@恐縮です
24/11/20 19:37:30.80 N8cwEbb20.net
語らナイトって番組でTBSの山本恵里伽が齋藤飛鳥生で見たらオーラが凄いと言ってたな
175:名無しさん@恐縮です
24/11/20 19:39:09.03 IOSC56v40.net
勿論打ち合わせ済だろうけど「実は一回断ったと聞いてますが」とか司会から振って無かったか?
176:名無しさん@恐縮です
24/11/20 19:54:26.78 hLvxvMk80.net
吉田鋼太郎と全然話さなかった話好き
陰キャすぎw
177:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:34:39.83 1YtS+3dE0.net
無理矢理叩いてるな
ルックスは文句なし
178:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:42:49.13 UFYQxIbH0.net
仕事断るのはしょうがないでしょ(笑)
179:名無しさん@恐縮です
24/11/20 21:05:30.96 qWCy/Uq/0.net
1度断ったんですよ?って
ただ逃げ道作っただけにしか聞こえんな
180:名無しさん@恐縮です
24/11/20 21:54:59.13 Gc/PfOhp0.net
>>1
浅草氏は覚悟いらんかったんか?
181:名無しさん@恐縮です
24/11/20 22:15:35.83 pWH5c/Qa0.net
推しの子チャイティーヨ
182:名無しさん@恐縮です
24/11/20 22:16:47.55 pWH5c/Qa0.net
>>180
そっちは叩かれないけどコッチはどうやっても叩かれる
183:名無しさん@恐縮です
24/11/20 22:17:59.81 pWH5c/Qa0.net
ネットリンチの覚悟がないと受けれない仕事
184:名無しさん@恐縮です
24/11/20 22:31:26.94 Fcd4YBH30.net
本当はいちごミクルとかやってたのにスカした感じのキャラ変して、嘘で本性隠した点であればアイは適役かもね
185:名無しさん@恐縮です
24/11/20 23:51:36.34 QduevXeh0.net
アニメの実写化はだいたいこける
186:名無しさん@恐縮です
24/11/21 01:25:30.16 kID1eQfN0.net
AKBの類の存在自体が失礼
187:名無しさん@恐縮です
24/11/21 01:28:32.42 c/ZmvGkm0.net
齋藤飛鳥はいいけど他のキャストが酷いね
188:名無しさん@恐縮です
24/11/21 02:19:54.01 X3tVmuW80.net
本当に炎上すると無分別に燃えてそれはそれで問題になるから、最近はこうやって炎上しましたよって記事書いて擁護呼び込むような一手間かかるけど炎上方向だけはコントロール出来る、架空炎上マーケティング記事やってるよな。
最近見たのだと、加藤ローサの「同性愛キャラ演じるのに抵抗あった」って普通の感想に炎上って記事書いてまた擁護呼び込む同じ様なマーケティング記事やってたわ。
189:名無しさん@恐縮です
24/11/21 02:30:04.45 Pij8VFSK0.net
>>151
ほんとだよ。気持ち悪かった
映画も大爆死して原作までオワコン化させた
190:名無しさん@恐縮です
24/11/21 06:29:22.65 hSGAoR5P0.net
2024主な秋元アイドル出身者のタレントパワー分布図 URLリンク(imgur.com)
認知度 関心度(≒認知している人間からの好感度)
指原 79.0 62.5
前田 74.5 53.5
白石 66.5 70.5
生田 57.5 72.5
平手 57.5 65.5
飛鳥 55.0 68.5←
西野 53.5 70.5
生駒 50.5 67.5
島崎 49.0 58.0
村重 45.0 59.0
渋谷 44.5 75.0
山下 37.0 78.5
与田 25.5 72.0