24/11/20 12:40:58.39 TO9oPvWu0.net
石川さゆりは今年は津軽海峡冬景色と天城越えのテレコじゃなくて能登半島なのかな
551:名無しさん@恐縮です
24/11/20 12:46:54.05 Qpop9LWH0.net
今年空気だった奴らは落選って感じだな
552:名無しさん@恐縮です
24/11/20 12:49:24.59 UhhIyAdB0.net
>>518
去年の紅白もゴリ押しNewjeansが日本語曲なし、しかもメドレーだったが?w
紅白はNewjeansが駄目になったから、次は日本人メンバーもいるアイリットをゴリ押しってあからさま過ぎだろw
553:名無しさん@恐縮です
24/11/20 14:44:15.00 Xx7Sj49P0.net
ももクロ紅白を地上波でやりゃいいのに
554:名無しさん@恐縮です
24/11/20 14:55:32.06 S7gaMJOx0.net
>>553
テレ東音楽祭よりショボい
555:名無しさん@恐縮です
24/11/20 14:57:42.52 S7gaMJOx0.net
omoinotakeは潜入兄妹のエンディングだよな
視聴率はそんなでもない
10代のどこで流行ってるんだろ
556:名無しさん@恐縮です
24/11/20 15:07:44.69 EBJR5Kwc0.net
>>552
ILLITはゴリ押しじゃなくZ世代狙いじゃね?
なんかのトレンドランキングでME:I、こっちのけんとを抑えて1位だった。
557:名無しさん@恐縮です
24/11/20 15:12:05.33 NU1PaAmB0.net
>>555
幾億光年がストリーミング累計再生回数3億らしいからまあバズってはいるんじゃない?
ちな去年馬鹿売れした印象の強いYOASOBIのアイドルは8億だそうな、どう集計してるのか知らんけど
最近は円盤の枚数じゃなく再生回数が売れた売れないの尺度になってるから年寄りにはピンと来ないよな
558:名無しさん@恐縮です
24/11/20 15:14:58.77 1YtS+3dE0.net
>>555 二階堂ふみと韓国人のラブストーリーのTBSドラマの主題歌がヒットした
559:名無しさん@恐縮です
24/11/20 16:44:30.63 vqelMXnD0.net
>>557
はいよろこんでが150億だからな
tiktokはダンスといえばそればっかりだな
Da-iCEもたまに見るくらい
560:名無しさん@恐縮です
24/11/20 17:00:50.16 uaq9VVlW0.net
>>559
150億って世界一だろw
本当かよ
561:名無しさん@恐縮です
24/11/20 17:06:50.19 HunYg4ne0.net
ニュージーンズは事務所とのゴタゴタが影響したかな?
562:名無しさん@恐縮です
24/11/20 17:07:44.66 ZMSnu9AR0.net
なんかもう糞みたいなのしか出てないしつまんないし
563:名無しさん@恐縮です
24/11/20 17:11:38.81 UvpR8KTW0.net
>>544
裕紀が頑張って考えた本日の打順w
564:名無しさん@恐縮です
24/11/20 17:12:37.33 p4i8RBIx0.net
>>82
レ~イットゥビィ~ィ
レ~イットゥビィ~~
565:名無しさん@恐縮です
24/11/20 17:16:58.46 d5WFKAF50.net
オリンピックあったのにゆずの栄光の架橋やらないの?
金メダリストがゲストにきてみるんじゃないの
566:名無しさん@恐縮です
24/11/20 18:00:08.53 jVe28HHT0.net
去年のMISAMOは訳分からんかった
TWICEはジヒョとナヨンのボーカル無いと意味無いし
567:名無しさん@恐縮です
24/11/20 19:44:06.86 S4mtTbnm0.net
彼らが紅白に出るメリット、もっと言えばNHKに出るメリットってなんかあんの?
568:名無しさん@恐縮です
24/11/20 19:57:53.26 cddftAdJ0.net
こういうのもいれば当たり前みたいな顔して出てる郷ひろみとか星野源みたいなのもいるんだよな
今年ヒット曲あった?ってかんじのやつ
事務所枠とか言われてたPerfumeが消えたのは代わりを出すためなのか事務所パワーが弱まったのか
569:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:42:33.01 eUoAYf2H0.net
負け犬の遠吠え的なレス多くて草なんやが
570:名無しさん@恐縮です
24/11/20 22:44:18.46 3vcQkI820.net
料金の高いやつは出すな
571:名無しさん@恐縮です
24/11/20 23:25:31.18 fi80RNap0.net
福山なんかよりヒゲのサブタイトルがトリでいいぐらいだろ
冬だし
572:名無しさん@恐縮です
24/11/20 23:44:52.53 7Gb5JDi30.net
CD出してる歌手はわかるけど今どういう形で音楽売られて何枚売れればヒットなの?
人気歌手は毎年アルバムとか出してるの?
573:名無しさん@恐縮です
24/11/20 23:47:00.59 dAnBGAvh0.net
>>93
これな
NHKが怒ってる
よくもありがたいオファーにあんな糞曲提供してくれたなと
574:名無しさん@恐縮です
24/11/21 00:06:18.86 d0c1bjjz0.net
>>573
> NHKが怒ってる
え、怒ってるの?
ソースは?
575:名無しさん@恐縮です
24/11/21 01:18:43.75 Ztjz3TD90.net
>>557
あとコンサートでの集客力
576:名無しさん@恐縮です
24/11/21 04:16:32.86 cNorzJId0.net
今のままだと来年危ないのは緑黄色社会
今年はNHKの合唱コンクールの曲作ったから出演できるけど他の曲はパッとしてないからね。最近出した曲もいまいちだし
577:名無しさん@恐縮です
24/11/21 14:26:54.97 pUNRiwGp0.net
ヒゲダンディー出れねーのか
ショックだわ
578:
24/11/21 14:52:34.43 TEEzfrCp0.net
ヒット有無に関係なくYOASOBIとadoはねじ込まれると思ってた。
そんくらいしか紅組に華がないから。
579:名無しさん@恐縮です
24/11/21 14:57:12.77 GhL7oCN70.net
別にその2組に”華”は感じないけど
580:名無しさん@恐縮です
24/11/21 15:00:04.88 VPi8Ws2j0.net
>>579
Adoは顔出さないし
YOASOBIは腕を出さないからな
581:名無しさん@恐縮です
24/11/21 15:03:10.39 JK9jbUdI0.net
秋元いらん
582:名無しさん@恐縮です
24/11/21 15:18:52.30 JK9jbUdI0.net
ふるっぱーなしかよ
583:名無しさん@恐縮です
24/11/21 15:27:17.36 7/ywXGjr0.net
Perfume辞退してたのかよ
584:名無しさん@恐縮です
24/11/21 16:46:18.27 SsIxfU4C0.net
歌合戦w
昭和かよw
585:名無しさん@恐縮です
24/11/21 18:45:28.42 2vBGAwab0.net
去年のYOASOBIは演出が酷すぎた
586:名無しさん@恐縮です
24/11/21 20:41:12.01 IIHDSFEn0.net
NHKの特番でYOASOBIの紅白出演は韓流アイドルを紹介するための企画だとハッキリしたからな
587:名無しさん@恐縮です
24/11/22 10:24:24.19 CzQSf0850.net
>>553
さすがにスポンサー集めるの大変だろう
バラエティーなら安く作れるけど歌番組はお金かかる
588:名無しさん@恐縮です
24/11/22 10:32:45.81 nQyAHXNy0.net
レコード大将のmiletが落選の不思議さよ
589:名無しさん@恐縮です
24/11/22 10:41:58.42 275i1pag0.net
>>588
フリーレンのエンディング良かったのにね
590:名無しさん@恐縮です
24/11/22 10:57:48.63 uwcJ2aqW0.net
>>588
コンビの被り物遠景ado的状態で後半抜けが多かったかな(2年分と考えとくか)
591:名無しさん@恐縮です
24/11/22 10:59:17.17 Rz2F1cyZ0.net
民放がそいつらに声掛けて中継つないで歌番組とか攻めて欲しい
592:名無しさん@恐縮です
24/11/22 11:27:47.40 275i1pag0.net
>>591
無理じゃね?利権キツくて
紅白途中抜けして次の紅白終わったあとの番組出るか終了後に駆けつけるまでがセーフ
593:名無しさん@恐縮です
24/11/22 12:26:38.65 2KWyfPht0.net
>>588
本スレ見てたら元ガーシーファミリーでなかなかのクズ女だったらしい
594:名無しさん@恐縮です
24/11/22 13:49:21.62 iwx0rzPW0.net
>>60
ここ10年ちょいで、視聴率キレイに10%ほど落ちてるんだな
21:00時点で、視聴率40%→30%
番組終わり時点で、視聴率49%→37%
URLリンク(pbs.twimg.com)
595:名無しさん@恐縮です
24/11/23 05:02:33.55 v9Xpw+Ex0.net
>>574
タワケ
糞曲提供されたNHKの気持ち考えろ
596:名無しさん@恐縮です
24/11/23 05:20:09.17 OUaJ1kgg0.net
日本人からお金取って韓国の国策を宣伝するNHK
597:名無しさん@恐縮です
24/11/23 05:21:03.11 UDeSKesA0.net
リハーサルの前に司会者と個別での面談とかもあってけっこう時間を奪われるらしい
リハで何度も行ったり丸一日拘束されたりって聞く
待ち時間が長いんだろうね
だから一回出たらもういいやってなりそう
598:名無しさん@恐縮です
24/11/23 11:27:07.61 cESvTYVV0.net
>>595
タワケってw
想像じゃん
599:名無しさん@恐縮です
24/11/23 11:37:29.84 sqC5UblC0.net
>>594
見る人間が10年前の7割くらいに減って
人口動態とか行動様式の変化を考えると若者の視聴者は半減とところかなあ
600:名無しさん@恐縮です
24/11/23 11:42:12.90 Xtf4XvlJ0.net
オレがNHKの担当者だったらヒゲとアドと鈴木雅之以外はやっぱり選ばないかな
601:名無しさん@恐縮です
24/11/23 11:44:37.14 oNDJVpi70.net
YOASOBIは拒否ったんやろな
602:名無しさん@恐縮です
24/11/23 12:05:19.78 0nTObKhP0.net
>>576
辞退しない限り数年は大丈夫(笑)
603:名無しさん@恐縮です
24/11/23 12:07:18.68 0nTObKhP0.net
>>601
そう考えるのが自然。
パリ五輪テーマ曲やって、さらに
今年もeテレの方でツバメとかYOASOBI絡みの曲を
流しまくってたからな(笑)
604:名無しさん@恐縮です
24/11/23 12:10:10.84 0nTObKhP0.net
>>565
今の紅白にわざわざ年末年始の休みを削って
スケジュール拘束されてまで紅白の審査員を
引き受けるメリットあるの?
去年は侍ジャパンも阪神も全員出演断った。
賢いね(笑)
605:名無しさん@恐縮です
24/11/23 12:10:56.71 24n0UVoc0.net
>>595
NHK側が「この曲じゃちょっと…」と言えばいい話
606:名無しさん@恐縮です
24/11/23 12:11:44.15 L+T4QfIz0.net
>>597
全員合唱やら他の歌手のバッグで踊ったり団扇もって応援したりもあるから
自分の出番だけ出ればいいわけじゃないし練習もハード
紅組は48グループが何組かの歌手のバックダンサーやるけど
白組はこれまでその担当だったジャニを出さないので
韓国の若手ダンスグループを複数出すことになったんだろうなと
607:名無しさん@恐縮です
24/11/23 12:14:18.93 fC3s9WxO0.net
何度も何度も何度も何度もオファーしたのに
608:名無しさん@恐縮です
24/11/23 12:21:56.24 oMOCmpMB0.net
出なくなったら落ちたとか言われるぐらいだったら
1回出たらいいやって歌手もなるだろうねえ
あと時間短くしてもっと濃くした方がいいと思う
ディズニ-や劇団四季はいらんでしょ
609:名無しさん@恐縮です
24/11/23 12:23:45.22 oEsGPkA/0.net
また星野が出んのか、なぜに?