24/11/19 10:30:14.05 V5FP52lV0.net
ドジャースとリーグ違うからあまり報道されなさそうだけど
そこ承知で契約したんかな
170:名無しさん@恐縮です
24/11/19 10:39:09.02 X2DjZmDR0.net
エスコンフィールドみたいなスタジアムやな
171:
24/11/19 10:44:00.85 CQ+fC90U0.net
>>169
>>96
地元貢献だろうけど>>104なのが悲しい
172:名無しさん@恐縮です
24/11/19 10:48:59.40 tFfOR2Hh0.net
特色的にもロケッツのイメージしかない
173:名無しさん@恐縮です
24/11/19 10:48:59.76 V5FP52lV0.net
へー工場が現地にあるんか
まぁでもこういうの長期じゃないと忘れられちゃうよね
あれ西武ドームって今は何て名前だっけ?みたいな
174:名無しさん@恐縮です
24/11/19 10:50:18.08 64Q2PnQT0.net
リンキンパークやろ
175:名無しさん@恐縮です
24/11/19 10:51:37.75 64Q2PnQT0.net
中百舌鳥の工場あるんかな
地元のわいもワールドクラス
176:名無しさん@恐縮です
24/11/19 10:56:47.90 Zm813wMY0.net
試合も冷え冷え
177:名無しさん@恐縮です
24/11/19 11:00:06.68 2VFPcCOd0.net
ダイキンナカイヤクヒンデス
ダイシンだったわ
178:名無しさん@恐縮です
24/11/19 11:04:24.79 uCY/g4yI0.net
やたら電気屋ってダイキン薦めるよね
長持ちするってことでうちも1台はダイキン
179:名無しさん@恐縮です
24/11/19 11:04:28.27 Q1ZEYgAS0.net
うちのエアコンもすべてダイキン
誇らしい
180:名無しさん@恐縮です
24/11/19 11:12:37.32 SnQo0sHU0.net
ミニからダイか
181:名無しさん@恐縮です
24/11/19 11:13:05.31 aCHT7YhJ0.net
ダイキリかダイキングかガイキングか
182:名無しさん@恐縮です
24/11/19 11:13:56.03 aCHT7YhJ0.net
業務用はダイキン一択だが
家庭用は微妙とか聞いたな
183:名無しさん@恐縮です
24/11/19 11:15:31.55 UV3KUAJS0.net
>>75
ダイキンが買収されてアメリカ企業になればトランプも文句言わねえだろ
米国内での供給能力に疑問符のつく砲弾も作ってくれるし買収対象としては美味しいところだよ
184:名無しさん@恐縮です
24/11/19 11:17:28.33 /+BacU0d0.net
2023年2月
【シント=トロイデンVV】ネーミングライツスポンサー契約締結についてのお知らせ
新名称は「Daio Wasabi Stayen Stadium(ダイオー・ワサビ・スタイエン・スタジアム)」に決定
創業108年の歴史を持つ(1915年創設)長野県のわさび農場企業である株式会社大王(本社:長野県安曇野市、以下:大王わさび農場)と
ネーミングライツスポンサー契約を締結
99年のクラブ史上(1924年創設)において、本拠地スタジアムにおける命名権の導入は初であり、
ベルギーリーグのスタジアム命名権を獲得する最初の日本企業
185:
24/11/19 11:22:41.09 CQ+fC90U0.net
>>180
やるな
186:名無しさん@恐縮です
24/11/19 11:25:38.09 SQgAruOz0.net
アストロズは強いけど色々不安がある球団だな
187:名無しさん@恐縮です
24/11/19 11:28:40.17 bbxkCaPe0.net
GAMAに叩かれるのに
188:名無しさん@恐縮です
24/11/19 11:30:04.87 AIeU3b8y0.net
レアル・マドリードの胸スポンサーにはTOTO株式会社が就任して欲しい
マドリーの白とTOTOの便器の白は親和性高い
189:名無しさん@恐縮です
24/11/19 12:25:02.31 dS9xYlAz0.net
リンキンパーク?
190:名無しさん@恐縮です
24/11/19 12:33:01.06 lbwoe4aJ0.net
空調は良さそうだな
191:名無しさん@恐縮です
24/11/19 12:35:38.83 xpt7sr1f0.net
>>80
なるほど。
192:名無しさん@恐縮です
24/11/19 12:41:10.92 kcnl4Vw80.net
>>1
そんなことまでしなくても
193:名無しさん@恐縮です
24/11/19 12:44:06.40 VNJtMVUO0.net
>>8
家電というより化学メーカー。エアコンガスを牛耳ってるからまず潰れない。
194:名無しさん@恐縮です
24/11/19 13:03:11.04 VNJtMVUO0.net
>>182
性能は良いけどアフターが業務用と同じく殿様対応。夏場にエアコン壊れても来るのに1週間、部品発注で平気で2週間とか待たせる。
195:名無しさん@恐縮です
24/11/19 13:04:02.01 Uq2GgE8H0.net
大菌朴
196:名無しさん@恐縮です
24/11/19 13:18:38.68 59ZLCOkG0.net
なんでサカ豚が踊ってるの🐙?
197:名無しさん@恐縮です
24/11/19 13:31:40.07 BGl59Wl80.net
大和の復讐だな
198:名無しさん@恐縮です
24/11/19 13:32:53.72 C+2oc7XV0.net
今さら野球に金出す企業は売り
199:名無しさん@恐縮です
24/11/19 13:38:25.46 ETaawYcw0.net
結構足元見た良い投資とも思うけどね
アメリカで経済伸びてるテキサスの強豪チームのホームスタジアムのネーミングライツ
北米でシェア伸ばしたく住宅の施工業者のオジさんが好きそうなメディアに頻繁に出る会社名
200:名無しさん@恐縮です
24/11/19 13:48:40.45 QSGT1Lij0.net
>>198
www
営業益90%減…「一人負け」の日産、問われる構造改革の実効性
201:名無しさん@恐縮です
24/11/19 14:30:48.67 tg/DtHQu0.net
日本企業のこういう話久しぶりだね
202:名無しさん@恐縮です
24/11/19 14:38:21.59 Lq58z0Ke0.net
「日本語ではぞうきんに近い単語です」
203:名無しさん@恐縮です
24/11/19 14:49:09.53 MWFB/uFb0.net
空調の強弱でサインがわかるとかやめろよ
204:名無しさん@恐縮です
24/11/19 14:51:00.93 t1Ovz1iS0.net
「古いエアコンのパーツ探してるんですよご協力願えませんか?」
と営業かけてくる悪質企業だよ
205:名無しさん@恐縮です
24/11/19 14:51:58.43 t1Ovz1iS0.net
カロリー計算も平気でミスして補償しないし
206:名無しさん@恐縮です
24/11/19 15:17:20.67 CR70n9vK0.net
ダイキンじゃなくてダンキンにしろよ
207:名無しさん@恐縮です
24/11/19 17:15:38.57 IL65y0O50.net
>>182
ほかのメーカーは最近送風口周りを掃除しやすいようにしてるけど
ダイキンはそれがイマイチなんだよね…
なのでずっとダイキン一択だったけど次は霧ヶ峰あたりにしようかと思ってる
208:名無しさん@恐縮です
24/11/19 19:04:36.01 W8bTiM/l0.net
おまえらが考えてる以上にダイキンは世界企業なんだぞw
別に驚くほどではない。
209:名無しさん@恐縮です
24/11/19 20:34:13.27 JLQ6/3JB0.net
野球人気のために不人気球団をスケープゴートにしたMLB機構さんの策略大成功やな
にわか層ほどアストロズ=サイン盗みって脳内に紐付けられてる
アストロズ以外もサイン盗みしてたのに
210:名無しさん@恐縮です
24/11/19 20:34:33.43 YMy0MJuw0.net
ダイキンオーキッドやってる企業か
211:名無しさん@恐縮です
24/11/19 20:56:51.84 Wno3DvT30.net
>>35
スペースXがカリフォルニアのポリコレと不法移民ウェルカムに嫌気が差してテキサスに逃げたんだよな
メインの射場はフロリダだがスターシップは今基本ボカチカで打ち上げてる
212:名無しさん@恐縮です
24/11/19 20:57:39.50 Wno3DvT30.net
>>42
ちなみにトヨタは野球だとマイナーリーグだがAAのサザンリーグでトヨタフィールドの命名権を持ってる
213:名無しさん@恐縮です
24/11/19 21:02:08.33 21FTEvup0.net
エアコンフィールドにすればいいのに
214:名無しさん@恐縮です
24/11/19 21:05:25.64 Cq5U6Enl0.net
トヨタアリーナってなかった?
215:名無しさん@恐縮です
24/11/19 21:45:47.83 uF4muQSI0.net
>>20
ジョナサンEのローラーボールだろ
216:名無しさん@恐縮です
24/11/19 21:47:09.85 NZwrlsGi0.net
ドーナツ無いの?
217:名無しさん@恐縮です
24/11/19 21:50:19.98 3UzIpFOQ0.net
ゴミ箱
218:名無しさん@恐縮です
24/11/19 21:56:01.37 3tprFfjA0.net
ダッサすぎ
219:名無しさん@恐縮です
24/11/19 22:16:40.79 DMVOGaEz0.net
三菱は?三菱は?
220:名無しさん@恐縮です
24/11/19 22:23:00.97 K68sR6Mq0.net
いまだに
AT&Tパーク
セーフコフィールド
のほうが、しっくりくる
221:名無しさん@恐縮です
24/11/19 22:35:09.37 apqUM+Ky0.net
佐々木はダメでも菅野青柳は呼べるかね?
222:名無しさん@恐縮です
24/11/19 22:37:37.43 4qDe5p7X0.net
エンロンフィールドだろ
球団は不正するし金出すことろ違うだろ
223:
24/11/19 22:37:45.09 SYlKToBx0.net
ダイキンと三菱重工(ビーバーエアコン)のエアコンは性能はいいんだけどなかなか値引きしてくれない
224:名無しさん@恐縮です
24/11/19 22:43:44.85 DSWyw8bH0.net
ドジャースの本拠地はdaisotadiumへ
225:名無しさん@恐縮です
24/11/19 23:33:24.21 IbCaQT480.net
金は100歳100歳 銀も100歳100歳
226:名無しさん@恐縮です
24/11/19 23:54:50.38 yAJsboJK0.net
ダイキンエアコン Eシリーズ今年1万ぐらい値上がりしたせいで各社のエアコン全部値上がりしてしまった
227:名無しさん@恐縮です
24/11/20 00:01:23.14 vD53MZmu0.net
ダイキンって日本企業だったのか
海外のエアコンメーカーの印象だった
228:名無しさん@恐縮です
24/11/20 00:26:47.43 lSo0TrnL0.net
ダイキンドーナツ🍩
229:名無しさん@恐縮です
24/11/20 02:06:02.50 iFeWpmCW0.net
エアコンのダイキンか
てかエアコン以外何作ってんの
230:名無しさん@恐縮です
24/11/20 02:30:43.92 ABzUoDCa0.net
>>224
ダイソータジアムとは斬新だな
231:名無しさん@恐縮です
24/11/20 02:33:21.88 PrTSkC8b0.net
>>229
砲弾かな。戦車とかで撃つ奴
232:名無しさん@恐縮です
24/11/20 02:57:15.82 F9s+BhQk0.net
>>1
やきうだとこんな普通のことまで記事になるわけ?
前からホンダやトヨタがライブ会場にもなるようなアメリカのデカいアリーナのネーミングライツ取得してるんだけど
233:名無しさん@恐縮です
24/11/20 02:58:02.31 6l2beDOa0.net
ど腐れスパイ球団盗っ人ロズとかイメージ悪過ぎだわ
234:名無しさん@恐縮です
24/11/20 03:06:46.76 3Rk8anec0.net
梅田のビルに水滴小僧みたいなキャラ張ってる企業だな。小さい会社かと思ったら年間売り上げ4兆円で連結社員約10万人の大企業でワロタ
235:名無しさん@恐縮です
24/11/20 03:18:58.40 xccLRAO+0.net
>>227
住友グループの中でも数少ない優良企業
236:名無しさん@恐縮です
24/11/20 04:12:04.40 o8PCf9gv0.net
空調でホームラン増えると株価が上がるとか
237:名無しさん@恐縮です
24/11/20 06:01:04.00 GXW+Y3LV0.net
ダイキン興行
24年3月期の連結決算 約4兆4000億円!!
23年の米国の売る上げ高1兆5800億円!!
野球場の命名権なんて屁みたいなものw
238:名無しさん@恐縮です
24/11/20 06:04:59.88 k/Y05N/o0.net
バブルの頃ならネーミングライツ制度の球場日本企業が取り合いしてたろうに
239:名無しさん@恐縮です
24/11/20 06:07:39.88 fPd/VLOJ0.net
>>237
やるな
コロナ需要終わっても売れるなら本物
240:名無しさん@恐縮です
24/11/20 06:22:43.33 MYjAkl3C0.net
>>237
実際に物が良い
20年前のエアコンが何事もなく動いてる
241:名無しさん@恐縮です
24/11/20 06:52:59.45 1DghkKLn0.net
ミスドもここがやってるんだよな
242:名無しさん@恐縮です
24/11/20 10:37:24.73 mij1O5NW0.net
>>239
CORONA「私もエアコン作ってるので買ってください。冷房専門もあります」
243:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:22:24.73 s+Kj6/Ud0.net
そういや三菱はなんでビーバーエアコンと霧ヶ峰があるの?
電機と重工は仲が悪いのか?
244:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:31:30.95 iVLW0FmX0.net
ダイワマンみたいに擬人化して
ダイキンマン
ダイダイキーン!
245:
24/11/21 01:16:24.94 FbF1aW8P0.net
ダイキンは脱税したりヤマダ電気と喧嘩してヤマダ電気では売らなくなったりとかしてるからあまりいい印象がないな
246:名無しさん@恐縮です
24/11/21 05:12:42.77 J+D/CTUF0.net
俺がダイキンを買うと、空気清浄機はリコール出て修理、エアコンは初期不良で修理
マジでくそ品質
247:名無しさん@恐縮です
24/11/21 05:26:12.96 dgxCBi4j0.net
ヒューストンて元はレイシズムのメッカだぞ?
カラードが球団名収奪なんて誰も得しないから辞めてくれマジで
248:名無しさん@恐縮です
24/11/21 05:58:50.59 0yBlFPir0.net
>>247
アラバマ、テネシーとかに比べりゃマシ
それに今はコロラドとかネブラスカとか中央部の方が酷い印象
そもそも黒人少ないから余計にえらいことになってるっぽい
っていうかナッシュビルでニッサンスタジアムあるんだから大丈夫じゃね
249:名無しさん@恐縮です
24/11/21 06:01:45.65 AwdH0lJs0.net
ダイキンだったら「ピチョンくんパーク」にするのが筋!