【プレミア12】侍ジャパン、キューバとの大激闘制し決勝R進出決定! 4連勝で予選1位通過も確定に [鉄チーズ烏★]at MNEWSPLUS
【プレミア12】侍ジャパン、キューバとの大激闘制し決勝R進出決定! 4連勝で予選1位通過も確定に [鉄チーズ烏★] - 暇つぶし2ch1:鉄チーズ烏 ★
24/11/17 23:13:36.17 5KymAmZ69.net
11/17(日) 23:11配信 ベースボールチャンネル
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

 野球日本代表侍ジャパンは17日、「ラグザス presents 第3回WBSCプレミア12」のオープニングラウンド第4戦でキューバ代表と対戦。天母野球場で行われた同試合は、侍ジャパンが7-6で勝利し、1位でのスーパーラウンド進出を決めた。

 侍ジャパンは2回、4番・森下翔太(阪神)が死球で出塁するなどし、2死一、三塁の好機を迎える。ここで8番・佐野恵太(DeNA)がタイムリーヒットを放ち、先制点を挙げる。

 続く3回、1番・桑原将志(DeNA)、2番・小園海斗(広島)の安打などで無死満塁のチャンスを作ると、4番・森下が犠飛を放って2点差とした。

 1点差とされた直後の4回には、7番・源田壮亮(西武)の安打などで無死一、三塁とすると、9番・佐藤都志也(ロッテ)の犠飛で再び2点差に。5回には6番・牧秀悟(DeNA)の適時打、8番・佐野の犠飛で追加点を奪い、リードを広げた。

 しかし、6回に先発・早川隆久(楽天)が失点すると、後を継いだ横山陸人(ロッテ)が連打を浴びて1点差に。

 直後に1点を取った侍ジャパンだが、7回には鈴木昭汰(ロッテ)が連打を浴び、1死一、二塁で清水達也(中日)にスイッチ。ここで4番・アルフレド・デスパイネの投ゴロを、清水が一塁へ悪送球。この間に2人のランナーが生還し、同点とされた。

 それでも、侍ジャパンは9回に相手のエラーなどもあり1死一、三塁のチャンスを迎えると、5番・栗原陵矢(ソフトバンク)が犠飛を放って勝ち越しに成功した。

 最後は藤平尚真(楽天)が無失点で試合を締め、7-6でゲームセット。1点差で大激闘を制し、予選1位でスーパーラウンド進出を決めた。
ベースボールチャンネル編集部


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch