24/11/17 16:07:51.08 NUGiwkxD0.net
うわあ
時代遅れの老害
3:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:08:47.24 Qs5xMlHK0.net
ほんとムカつくわ、こいつら
4:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:08:53.79 0/Hxir1i0.net
だから会社の飲み会嫌い
5:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:11:02.46 qUsNeI530.net
勝手に独り言でもいいながらひとり寂しく飲んでろアル中
こんなやつと飲み食いしても不味いしつまらないし時間の無駄
6:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:11:18.62 H+LLOP6b0.net
ゴゴスマでいつも寝てたことは絶対に忘れない
7:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:11:45.34 LMqh+01U0.net
何言ってんのかさっぱりわかんね
8:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:12:05.06 SHTVrSWG0.net
その通りでしょ
芸能人なんて実力よりコネやゴマスリなんだし
9:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:12:21.62 bULsBlcZ0.net
年寄りにキンキンに冷えたビールは毒。懐に入れて生温かくしておくのが正しい。
10:!dongri
24/11/17 16:12:21.89 4+pSF4Gn0.net
めんどくせ
11:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:12:33.39 sGtksqz10.net
大吉はパワハラしそう
12:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:13:02.07 Hp1KzEp60.net
乾杯する時は下にするように
13:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:13:37.02 zp9bbfXy0.net
>>1
なんだこのパワハラは
未だにこんなことやってんのか
14:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:13:39.21 O6rRJmtg0.net
福岡に松本来るとき女用意するの大変だったね
15:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:13:41.62 2RW4QME00.net
大吉先生?
先生?
老害w
16:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:14:21.51 VMpwHrRK0.net
乾杯はビールだと思ってるやつ
お前も老害だから自認しておこうな
17:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:14:35.50 Y+e5Xzm/0.net
雰囲気だけでそんなに面白くない
18:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:15:16.42 s622pSko0.net
自宅ですら誰にも構ってもらえない上司とか、欠陥品以外の何者でもないしな
19:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:15:33.04 1jj/gh/N0.net
福岡人はこんなもんぞ
20:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:15:56.09 QyPy54/d0.net
アップデート出来てないなあ
21:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:16:27.00 g5AfWg8s0.net
馬鹿みたい
最後に出てきたビールが冷え冷えとは限らないのに
22:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:16:30.75 yqrZHtdh0.net
福岡吉本の後輩と出てた番組見たらこの人モラハラパワハラすげーなって思ったわ
23:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:16:39.09 rSyp7+hL0.net
偉い人に対してだからこそ一番最初のものを渡した方が良いと思うんだけど、一番最後にしないといけない?
意味不明オブ意味不明
理屈から分からない
24:
24/11/17 16:16:43.19 jN3f2CN90.net
そこまで気使ってもそもそも伝わらんだろw 典型的な炎上ネタだな
25:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:17:32.58 e7Ht20Y30.net
面倒くさい先輩だな
26:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:17:47.46 5u6JeRUR0.net
うざっ
めんどくさっ
27:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:18:59.26 +2LkrB0N0.net
九州のDQNらしいエピソード
28:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:19:59.06 AIncGPYX0.net
その機転は通じないから逆効果やろ
お土産なんかを先に神棚や仏壇に供えるように先に上に供えるのが日本のやり方だ
上座に座る者に先に置くのが常識
29:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:20:17.46 e7Ht20Y30.net
タクシーでは若い奴が先に乗る配慮は判るが、それだって場合による
ビールの順番なんてどうでも良い
別にビール飲飲むのが会の目的じゃないわ
30:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:20:29.69 g5AfWg8s0.net
こういう意味不明の俺マナーを押し付ける馬鹿ってマジで気持ち悪い
31:
24/11/17 16:21:38.01 9K2bOqos0.net
老害だな
32:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:21:39.61 pjw1gXRY0.net
顔つきが明らかに鹿児島なので福岡代表面するのはやめて欲しい迷惑
33:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:23:43.54 OUDznM3A0.net
うん、今の給料で十分だから出世しなくていい
投資信託や競馬で資産増えてるし
34:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:24:12.48 sdlfabJI0.net
昔からあったけど
最初の方がグラスが冷え冷えの時があるからな
それに先に渡さないと怒る先輩もいるし
まったく気にしない人もいるし別に考えなくていいかな
座席の奥から渡してけばいい
35:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:24:14.22 wnTxtA3k0.net
福岡のホークス好きにろくなもんおらんからな
基本的に悪しき巨人ファンの典型パターンだからw
36:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:25:04.01 L/DAzdjq0.net
さすがは世渡りだけで生き延びてるだけあるなこいつら
児玉清川平慈英のモノマネだけの一発屋タレントが
なぜNHKの帯番組やってるのか
昔から不思議でしょーがないわけだが
そうやって力のある者に媚びてきた人生なんだろう
37:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:25:05.08 OUDznM3A0.net
みんな出世したいと思ってるバカw
38:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:25:22.07 JVg6oOzj0.net
人数、ペース、規模によるだろ
デカい催し物イベントなら挨拶代わりの形だけも多いしな
あと序盤以降は好きなの各々飲めよw
39:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:25:39.75 qXEOncZy0.net
こまけーな
欲しいなら「最後にくるビールちょうだい」自分で言えばいいのに
40:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:25:48.63 NfgBDxAq0.net
瓶ビール自分に注いでなくそうとすると隣のやつが「あ!すいません!気づかなくて…」って言う気遣いがいらない
勝手に注いで飲むから
41:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:25:49.58 Pe1C6+qp0.net
本当にめんどくさい
つぐのもつがれるのも大嫌い
42:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:26:00.57 0vO7Sdfx0.net
福岡では下積みなく売れて、30年ずっと君臨してるからな
東京、関西では必要以上にヘコヘコして、いい人ぶってるけど、基本的にずっと調子に乗ってる
43:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:26:07.88 IkrIcu1l0.net
また新手のマナー講師かよ
44:
24/11/17 16:26:22.68 OGaYiDvX0.net
>>34
これな、さっさと回してさっさと始めたほうが、皆で冷えたビールが飲める
まあ俺は飲めないからウーロンで
45:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:26:35.58 EYPkwA+Z0.net
九州めんどくせい
46:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:26:43.58 iN7rpYIp0.net
大吉で笑った事ないマジで
47:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:27:12.12 EYPkwA+Z0.net
そしてマナー違反を影響力を使って指摘する
それこそがマナー違反!
48:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:27:43.59 e7Ht20Y30.net
>>39
ほんとそれ
こんなアル中ルール守ったら逆に失礼だと思われるリスクの方が高いわ
49:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:28:10.15 NT2dXiO80.net
福岡の王だからな
パワハラ全開でドン引きする
50:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:28:33.91 S+XJ3IYs0.net
芸人(笑)の出世に礼儀??は??
お前は女でも献上しとけ
51:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:29:20.02 Rx6R3V4Y0.net
これはもう飲料(酒)メーカーから仕事は来ないな
こういうクソウザい連中がいるから今の若者は酒を飲まなくなったのを理解できてない
52:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:29:21.98 YAt+Xsrj0.net
アル中のこだわりとか知らんがな
テメェで勝手にやれよ
53:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:29:33.13 VnL+2pt40.net
めんどくさい……確かに最後の方が冷えててええかもしれんけどそんなことまで考え巡らんやったわ
大人数やとぬるまったりするんかな
とっとと飲めよ
54:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:29:42.69 E/JCPdGU0.net
まさかの3w
さすがの炎上ネタww
けどまあ酒のスポンサーは愛飲家のほうを支持するだろうからね
酒飲まない人の非難とか無意味だよ
とはいえ残りの美味しくないのを人に、まして先輩にというのは確かにありえんけど
生ビールの置き方で使えない認定とかするから、日本はこんなに傾いたんだよ
気の利く人間は万事に有能なことも無いこた無いが、その能力だけが特化して他が無能なことも少なくない
あ、大吉さん貴方のことですw
55:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:29:55.52 1FAQBJYv0.net
擁護者ゼロで草
56:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:30:24.16 dCDYu7/o0.net
自分はほぼ下戸なので注がないな
注ぎ返されなきゃいいがそんな飲み会は無い
57:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:31:04.51 8sbht3DC0.net
だったら飲み代は後輩に出させるな、ってね
58:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:31:12.30 B5a2RiOk0.net
キッショ
59:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:32:30.83 MLMpWzmt0.net
吉本は先輩が奢るというルールがあるからワガママ言っても良いと思ってるのだろうけどな こんなめんどくさいなら奢られても付き合いたくないわな
60:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:32:42.26 B6DkVzVq0.net
まあ、そんな知識なかったら後輩が先にビール確保しやがってと単にムカつく先輩もいるだろうしなw
61:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:32:51.63 axlwgPkM0.net
芸人の飲み会での『アテンドの礼儀』
「たむけんタイムやらと生で出来る女を最初に先輩芸人の前に置くヤツ」「こいつは能界で出世しテレビにもごり押しされる。」
みたいな?
62:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:32:58.06 PCWsDaMh0.net
大学も職場も超体育会系だから飲み会のマナーは一通り習ったつもりだったけど、こんなの知らなかったわ。
63:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:33:25.03 cDM2mS1N0.net
まあ全おごりの特殊な飲み場 吉本だけでやってろよって話 時代遅れ
64:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:34:08.53 gJ+gZYkC0.net
さすが吉本
65:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:34:10.13 fC0Mrylm0.net
初めて聞いたマナーだが、勉強になったな
目上にはするけど、後輩には強制はしないことにした
66:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:34:51.93 C7US5MMw0.net
女衒の鏡だよ
67:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:35:08.94 ll+bWvuT0.net
酒に限らず拘りがある人てこんなもんよ
え?これで ここでそこ気にする?てなる
でもそれも通過儀礼なんよ
まず文句言わせて次から理解して
こいつはちゃんと学習した と思わせるのが大事
68:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:35:49.39 z6PgYthR0.net
この番組そんな内容なんだ
次のケンドーコバヤシが一人で飲み歩くやつは見てるけど
69:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:35:59.63 k4PVvSpp0.net
生ビール自体が薄いビールだからな。瓶ビールが一番美味しい
70:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:36:50.90 sahQo6kF0.net
たまむすびでその片鱗が出てた
71:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:37:11.73 ibxhm0880.net
流石吉本やね
ちょっと水曜日のダウンタウンの説で検証しろよ
吉本芸人パワハラ気質説やれ
72:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:37:38.16 Qup+7xy00.net
このコンビは博多の街では神様みたいなものやからな
お山の大将とはこの事だ
73:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:37:53.64 zgPhe0wu0.net
独りで飲む時に泡を堪能すればいい
大勢で部下も交えての飲み会はみんなに楽しんで貰えるよう気を遣わせないのが大人の振る舞い
これだから博多の男は…
74:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:38:20.70 4FHzfJXf0.net
こいつらも福岡に松本が来たとき女アテンドしてたんだろ?なんでいい人キャラになってんの?
75:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:38:20.88 tOxvwuRI0.net
>>65
これから学ぶべきことは
普段から観察して気付き
何故そうなるかを考えられる人間かどうか
見られているのは礼儀ではなく人間の実力
76:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:39:40.16 V85HplEX0.net
酔ってくれば手酌で勝手に飲むわ
最初に無礼講とか言う上司に限って席順から
飲み物の種類まで口うるさいんだよな
77:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:40:06.34 ll+bWvuT0.net
集団飲み会だと飲めば飲むほど誰かが注ぎにくるからな
飲んでないと思われない程度にそこそこ飲むスキルや
相手に合わせたマナーを用意する準備力と緊張感がいる
78:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:40:48.97 rSjliyp+0.net
面倒くさ
そりゃ会社の飲み会行きたくなるな
79:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:41:26.12 RS8Tm7/l0.net
嫌だなあこういう話
吉本ってnscがあるから生涯に渡って
職場ても学校ノリの先輩後輩なんだよな
80:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:41:54.80 N+WY4ViA0.net
マジで?社会人だと一番偉い人が最後にドリンク届くのか
81:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:42:05.52 9yh8PpGm0.net
最初の、瓶の残りを先輩に注いで終わらそうとするのは頭の足りない子だろ
82:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:42:25.29 hg6Tp8uM0.net
生ビールの話は理屈を理解してない上司や先輩には逆効果な諸刃の剣やな
83:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:42:33.55 d4q4izQ+0.net
福岡ローカルで街ブラ番組やってるけど今日もビール飲んでたな 毎回飲んでばっか
84:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:43:35.39 +cZTnsrU0.net
>>1
そんなこと言ってるから飲み会に参加しない人が増えてるんだよ
85:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:43:48.32 ibxhm0880.net
コイツらは酒が好きなんじゃなく飲み会でマウント取る事が好きなんだろうな
1番飲みたくない人種だわ
86:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:44:00.14 1OVPGQYq0.net
>>69
ビールを水で薄めるボッタ居酒屋で飲んでるの?
87:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:44:10.07 nDagyFh70.net
どうでもいいし 飲み会とかやめてほしい
88:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:44:29.67 N+WY4ViA0.net
ビールに限らず料理とかも上司が1番最後なの?ずっと勘違いしてたわ
89:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:44:32.39 U26ab8O40.net
>>8
これね
それでこういうゴマすりできる者が生き残るだけ
下層の職業同士で勝手にやってろ
90:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:45:06.03 TErJTYfl0.net
エセマナーな上パワハラ
芝不倫クソうざいな
赤江珠緒にもこうやってDV気味にやってんだろうな
91:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:45:35.89 cnV1p9Lb0.net
>>51
違う違う
飲まないというか、人と飲めない奴は相手がウザい先輩かどうか関係無いから
先輩ってだけで世間話できないしチビっちゃうからw
ウザい年寄りがウザい酒席ルール言ったとこで変わんないよ
酒量メーカーは酒好き人間とパリピに支えられていますし、酒好きはそもそもウゼえのよ
お酌にキレるような酒好き女も別の独自ルールでウゼぇのよ?
92:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:46:06.50 QgA+Rw8B0.net
未だにパワハラ芸で笑いが取れると思ってんのか?
九州ならさもありなんだけどさ
93:
24/11/17 16:46:06.82 kE32DJy50.net
上座に座るだろうに最後に渡せってめんどくさいな
10人以下の普通の飲み会ならビール同時に来るだろうしもっとデカイ飲み会の話だろ
94:🇮🇱
24/11/17 16:46:31.53 a1WPBQUX0.net
濃いところどうぞとか言う人もいるよね
95:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:46:59.69 TErJTYfl0.net
>>54
いま、ビールメーカーはこの手のパワハラ飲みを蛇蝎の如く嫌悪するから最悪だよこいつら
飲料のCMはなくなるね吉本
96:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:47:40.55 KU1rnzjy0.net
難しい事考えずにさっさとおいて揃った瞬間乾杯した方が冷えたビール飲めるんじゃないの?
97:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:48:48.32 +IZISjW30.net
これさ
結局後輩を下僕として扱う為に連れてくんだよなあ
無礼講とか言っても本当にソレやったら怒るし根に持つし
本当に酒の席てろくなことない
98:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:49:18.53 3nJCuyp+0.net
後輩にどんどん抜かれていって万年係長ポジションの華丸大吉に言われてもねぇ?
99:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:49:23.58 6fknsy120.net
瓶ビールを注ぐときはラベルが見えるように注げと言われたことある
100:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:49:28.84 QgA+Rw8B0.net
>>97
酒飲んでる奴にまともな奴が居ると思うか?w
101:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:49:40.27 LnyStqdm0.net
面倒くさい
順当に老害化してきてるな
102:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:49:42.05 VNe6VBa80.net
はい素人
そもそもビールはキンキンに冷えすぎてると香りと旨味が感じにくくなるし泡も立ちにくくなる
103:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:50:19.36 67HaGVDG0.net
運んでくるのに大して時間差ねーだろw
104:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:50:34.72 TErJTYfl0.net
>>96
基本今流行りの似非マナー講師の編み出したウソマナーの類。
特にジョッキがテーブルに来たときに誰に最初にかなんて目上が自然で問題ない。
冷え冷えとか泡とかこのパワハラ馬鹿コンビがイチャモンつけてるレベル。
そこまでこだわるならサーバーから直飲みでもしてろって話
105:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:50:37.05 SOlIa2DJ0.net
老害めんどくさ
106:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:50:37.83 XvuueS8V0.net
一理あるが逆に先よこせって怒られないのか?
107:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:51:14.15 /k0oQpni0.net
そんなにタイムラグがあるのか
108:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:51:17.96 3fDZfoiA0.net
博多弁になってる時点から
ギャグっていうことに気ずかないと
ダメだねほんとに
109:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:51:35.65 ctBZbTKl0.net
だからお年寄りとの飲みはダルいんだよ
110:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:51:59.09 KU1rnzjy0.net
まぁ揃うまでにぬるくなるのならそれは店が悪いよなw
111:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:52:09.96 rOtJVqA+0.net
九州男児w
112:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:52:18.62 TErJTYfl0.net
>>106
テーブルに揃うのに10分も20分もかからないんだから先に目上格上に回してなんの問題もない
113:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:52:33.26 +p1YEmT10.net
大先輩のハマタがスマドリのCM出てるのにそんな発言しちゃうとか頭弱すぎだろ華丸
114:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:52:35.15 H1CL3fk10.net
>>108
すべってること気づかないと老害よ
115:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:52:40.57 cehpYMn00.net
>>57
まあだからこれは元々は飲み代全額負担の吉本先輩芸人言い分のルールの話だったんよ
でも「出世しない」に繋げたから、文字で見たら特に無駄に破壊効果あるわな~
116:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:52:53.53 o3sms3S00.net
何でテレビ出れるのか理解できない奴
117:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:53:02.56 3oZrMMVC0.net
めんどくさーな
118:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:53:34.98 meUZ1wS20.net
正直全然漫才も面白くないよね
よほど接待とか上手いんだろな
119:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:54:31.62 IXO1TfEA0.net
>>115
吉本って異常だもんなダウンタウン以降は学生時代の先輩後輩の関係性を一生継続だもんな
120:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:54:36.14 TErJTYfl0.net
赤江珠緒にもこうやって上からでDV男に共依存する女みたいな感じでやってんだろうなこのカス
121:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:54:45.77 Ak4D84mV0.net
こういう話に発狂しながら反発してるのは無職か嫌煙家よろしくで嫌酒教を信仰してる信者だろ
あと上下関係とは無縁のお里が知れる人生を謳歌してるかだな
普通にまともな会社で社会人やってりゃ「まぁ大なり小なり酒の場の作法ってあるよなぁ」で終わる
面倒とかウゼェと思うことはあっても躍起に反発してるのはガチのコミュ障か精神を病んでるかだわ
122:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:54:57.34 QgA+Rw8B0.net
>>111
パワハラの血統だな
123:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:55:25.46 NLkhewOG0.net
>悪いけど、この子は出世しないなって私は心のなかで点数を入れております。
性格悪いな
124:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:56:20.17 fJLm8roq0.net
>>121
酒の場の作法なんてありませんよ。
いかに素面で帰宅するかの勝負ですからね。
125:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:56:35.10 VNe6VBa80.net
まあたとえばスーパードライみたいな
香りもへったくれもない炭酸の喉越しだけが取り柄のビールとかが好きな人は
キンキンに冷えたのを好んだりするな
それただ炭酸と冷感を楽しんでるだけなんだけなんだが
126:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:56:37.47 NrBmGhr20.net
このルールは初めて聞いたな
先に先輩に渡してそろうのが遅かったら最後に来たのと交換はするけど
普通は先輩のビールを先に置かないと怒られるんじゃないか
127:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:57:33.46 +fMiQUJE0.net
こんな狭い考えのヤツTVで
見たくない
TVに出すなよ
128:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:58:05.19 BjyNoXNY0.net
そんな偉そうなのがそんな飲み会行くのか
129:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:58:29.83 GE9mKWR/0.net
そういう所作が完璧な芸人で出世した後輩の名前教えてほしい
さぞ優秀で面白い人なんでしょうね
130:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:58:30.36 kbL9BxSg0.net
そんなに冷えてるのが大事なら氷でも入れとけ
131:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:58:37.81 tGqyW39m0.net
毎度先輩が全おごりキッツい会社のパワハラ先輩の気持ちいい飲み方なんぞ
そこだけでやってろよ
132:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:59:30.95 TErJTYfl0.net
>>121
逆w
お前こそ社会人の宴席出たことないだろ
ジョッキをえらい人に最後にとかかなり異常で、今はやりのエセマナーレベルの話。
133:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:00:25.57 eOmgsu0n0.net
>>95
なるとしたらDTの素行のほうが旬で問題なわけでw
ちなみに華丸のほうは大手酒量メーカーとは契約は無い
地方の酒量メーカーとの縁が続いてるからね
大吉には以前アサヒだかどっかあったような気がするけど、一瞬だったのは酒癖が悪いからだと思うねw有名。
134:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:00:25.78 Yi9692R20.net
何様
135:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:00:29.52 QmwWlhs30.net
>>131
だいたい先輩が全奢りの時点で好きな物頼みづらいからめんどくさいのに意味不明な作法とか求められたら残念な飲み会だよな
136:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:00:34.10 6NRXDCE10.net
>>1
こういうこと言うから若いやつは飲みに来てくれなくなるんだよな
137:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:01:26.04 TErJTYfl0.net
>>126
そんなに揃うの遅れることなんてないからね
そんなに「温くなった」とかいうならそもそもビールなんて飲まない方がいい
冷たいままいちいち一気しろってのかよ、という酷い難癖レベルのエセマナー
138:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:01:30.57 yAd3XUTz0.net
この時代だれも出世したいとも思っていない
139:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:01:32.55 qxN7XjVm0.net
こういう価値観の連中が老いて死に絶え、真っ当な世の中になってほしい
140:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:01:59.75 J393WW0/0.net
最初のビールはすぐ来るだろ、泡が消えるとか温くなるビールってどんなところで飲んでるんだよ。
141:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:02:15.73 U4C4JIR30.net
あのさぁ…吉本はんいつもスマドリガースマドリガー言ってるやん
スポンサーさんの意向に背くんか?😅
142:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:02:39.14 s47QgOXa0.net
吉本芸人のこの先輩後輩云々って何なんだろ?と思う
143:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:02:42.77 JX70Rg5/0.net
野田クリスタルはこういう芸人飲みが嫌いで飲み会に参加してないで自力で出世
ミルクボーイはこういう芸人飲みにどっぷりハマって先輩たちと遊んでいたがこれではダメだと全てを断ち切ってネタに集中して出世
144:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:03:02.47 FIJTQfyN0.net
今の時代、まともに人付き合いすらできないコミュ障の社会人不適合者ばかりだからな
そりゃこういう昔ながらの上下関係の在り方は受け入れられるはずがない
石破や高市が時には我慢してでも人付き合いをして
人脈や信用を作っていくなんてことをしてこなかったのと同じ
145:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:03:02.75 jRDmVGll0.net
そんなの初めて聞いた
奥の人から置いていけばいいだけ
ビールが来るのに大した時間差ねえだろ馬鹿らしい
逆に後輩にそんな気使われた方が疲れるわ
146:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:03:32.53 RKfoD2am0.net
息が詰まる
147:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:03:57.53 JX70Rg5/0.net
>>137
温くなったじゃなくて泡が消えるからだよ
温くなるうんぬんは瓶ビールの話
148:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:04:36.40 L2B59zMf0.net
大吉とか学校でイケてなかった芸人としてブレイクしてスクールカースト下位出身を売りにしてたのに、近年は縦社会の勝者としての本性を現すようになってきてつらい
149:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:04:37.99 TErJTYfl0.net
>>144
いや
昔も「ジョッキの場合先輩を後に」とかなかったからw
150:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:05:19.08 vTLc5ILc0.net
最初からうざい奴らだったのに
ブームと言うかムーブに乗って売れただけやから
151:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:05:29.57 TErJTYfl0.net
>>147
泡で味が云々はただのプラセボと判明してるんだよw
152:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:05:33.80 GKovIie60.net
これに面倒なながーい説教の話あるから 後輩に嫌われてるって話テレビでされてたような
153:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:05:39.80 lRIKu1ov0.net
>>144
酒の席で媚びへつらうような立ち回り作法なんてしないが正解なんだよ
相手のお酌が気に入らないなら手酌宣言してやれよ
154:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:06:19.62 uJ+PT1c70.net
日本のビールは提供する温度が低すぎる
というドイツ帰りの人も少なからずいるから
155:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:06:19.97 JX70Rg5/0.net
>>99
年より相手にこれやるとわりと気に入られる
新入社員時代に教えられてから癖になってる
156:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:06:28.56 y3+CKdFL0.net
うぜえ
157:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:06:30.71 o29xi0I30.net
ひとり酒で手酌酒
演歌を聴きながら飲めばいい
158:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:06:58.09 af38aCbN0.net
お前が処分せぇ、って言われても手酌はダメって言われるからな
こいつらが先にその残ったビールを後輩に注いで瓶を空けないのが悪い
159:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:07:13.79 MZzOgT0S0.net
こんなことで出世する芸人なんてどうせコバンザメなんだから面白くないだろ
それがマネージャーとかスタッフなら気を使う価値ナシのタレントと思われてるだけの可能性もある
160:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:07:14.53 Ak4D84mV0.net
>>124
うんうん、お前の人生はその程度でしかないってことだよ
>>132
いつ俺がこの話を肯定した?
俺は大なり小なり酒の場の作法ってあるよねと言っただけだ
日本語すら理解できないオツムならID真っ赤にして絡まないでくれ
161:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:07:24.00 GKovIie60.net
心の中でおまえが最後のビールか良かったなくらいの器が必要 ネチネチ気持ち悪いわ 女々しい
162:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:07:28.79 TErJTYfl0.net
>>155
瓶はラベルを上に注ぐ。
置く時もラベルをえらい人側にむけて
この程度だけどねビールの宴席での配慮とか
163:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:07:36.49 YD8XjH3k0.net
後輩「こういう自分ルールマンの下には誰もつきたがらないな」って
164:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:07:39.77 LeEv7wFI0.net
>>121
ま、そうやろね
でも嫌酒家は酔った大吉と同じくらいネチネチしてしつこい生き物だと思うんで
下手こいたなとしかw
165:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:07:58.85 LeEv7wFI0.net
まあ飲んで喋る番組とかそりゃボロが出るよ
NHKでは気取っといて、あまりにハイリスク
番組作った側が陥れたかったのかな?w
吉本もちゃんと編集参加しとけよ、デリケートな時期なのに馬鹿だなー
166:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:08:17.80 qxN7XjVm0.net
>>99
心底からくだらないと感じる
ラベル見てどうなるの?お前ごときの人間がwって感じだわな
167:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:08:18.44 GmZCsIZA0.net
40代はもう気にしない
50代はたまにいる
60代以上なら気をつけるレベル
168:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:08:31.03 DooDQ8hA0.net
酒が主のレギュラーを週2に加えてあさイチもやってるのに
アルハラパワハラ関連の話題で燃えるのはマズイんじゃないの?
169:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:08:31.86 TErJTYfl0.net
>>160
うんうん、ニートだと社会時の宴席わからないから、このクソ吉本の言ってることの異常性わからないんだよね
170:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:09:13.31 H1CL3fk10.net
>>160
酒飲まんアサヒビールの社長もおったぞ
接待でもないのに飲み会で後輩芸人に採点つけてごちゃごちゃ言うてる人の方が異常だぞ
171:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:09:52.11 NrBmGhr20.net
生ビールの泡なんてフタするくらいで良いんだよ
95%がビールで5%が泡 流行ってる店で働いた時に教わった
泡少ないと文句言う客もいたが交換しましょうか?と聞くと
ただの1人も、「いや、このままでいいよ」と交換させなかったし
172:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:10:15.06 TErJTYfl0.net
>>166
見た目の話で、茶席で茶碗なら模様を相手側に、というあたりからの感覚とのこと
173:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:10:29.78 HAnS0QNJ0.net
華大が出世させてくれるんならその通りやってみる甲斐はあるが、
残念ながら上司は華大ではない
174:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:10:44.61 TOT2kHLB0.net
こういう古い日本人の強迫性障害的なものはどんどん話題にしていけ
木を見て森を見ずどころかミジンコを見て蟻すら見ない国民性だからな
糞下らんことは寛容になってもっと全体的で喫緊性のあるものだけ気にしろ
175:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:12:11.65 sUsPpZyo0.net
この世の全てのビールを不味くできるなんてすげえなコイツラ
176:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:12:13.64 FIJTQfyN0.net
>>153
お前のボクちゃん正解なんて知らんがなw
その業界や会社なりの世界ではこうだって話だろがよ
社会人不適合者はボクちゃん価値観でしか物事を見ないから社会人不適合者なんだよ
177:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:12:59.65 GmZCsIZA0.net
>>166
茶道からきてる謎マナー
別にどうでもいいけど理由すら知らないのはさすがに教養不足
178:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:13:22.22 j7Av+PJb0.net
何がなんでもマウント
劣等感を他人に面当てする嫌らしい人物に見られる振る舞い
179:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:13:41.75 cZ7ZJdvx0.net
だからみんな行かなくなる
勝手にやっとけばいい
180:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:14:05.09 HjDSeTXX0.net
最後に置いたら「先輩が先やろ!」とわめく
あーメンドクサイ
181:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:14:09.05 bQolbAOA0.net
上の人間を押し退けて下剋上する人が出世するんじゃない
先輩を越えていく人
182:
24/11/17 17:14:12.34 y9We1hyZ0.net
昇格試験にビールの継ぎ方なんて問題は出ません
183:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:15:19.97 PwyRi45Q0.net
大吉これは失言だわな
184:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:15:35.60 2PxB6ELD0.net
典型的な無能上司なのがコイツら
185:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:16:03.94 i+IAaTBt0.net
>>148
大吉先生は権威主義ですからねー
札束で人の頬叩きたい欲のほうの人間
自分は華丸さんのほうは好きなので、幾らネタ製作者でも笑えないことして漫才の足引っ張んないでくださいよ?と時たま思うわ
番組によって毒舌使い分けるのマジ感じ悪い
186:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:16:30.57 6GtRLiM+0.net
このスレ、職歴なしのガチ無職ばかりかよw
芸能界って面倒くせぇで終わる話に必死になって吠え散らかすとかマジ無職オツムw
187:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:16:39.40 8Zfwc9lv0.net
>(ビールは)冷やしてナンボ。ココはおいしくない
冷えてないと美味くないビールって飲み物としては欠陥品だなw
188:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:16:50.06 7Y2RuxoE0.net
酒飲みの中でビール党が圧倒的1番で面倒くさい
ワイン党もウンチクは多いが理屈や統計を元にしていて競馬と同じかんじ
ウイスキーもうるさい人が居るけどはっきりとした基準が有って理不尽さは無い
ビール党は感情優先で妙なビール道を作っててインチキマナー講師みたいなのが多い
189:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:16:55.03 NAcvsfq10.net
大吉毎日風呂上がり嫁に体拭かしてるくせにネチネチしてんな
190:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:17:28.00 jRDmVGll0.net
「悪いけど、この子は出世しないなって私は心のなかで点数を入れております」
ギャグのつもりか知らんが
ただただ意地悪なパワハラ上司発言なだけだな
191:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:17:40.03 pcqXQoCh0.net
まあこの人らは全額出してあげてんでしょ
サラリーマンがちがうのは、普通に割り勘なのに やらされること
192:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:18:15.75 FAnwfSYM0.net
>>136
来てほしくない
193:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:18:27.57 nZHT3Yw60.net
刑法犯25%が飲酒絡み DV関連は67%
アルコールの飲み過ぎによる社会的損失が年間4兆1483億円に. 達することが、厚生労働省研究班の推計でわかった。
URLリンク(alcoholic-navi.jp)
【薬物が本人に及ぼす害、他人、社会へ及ぼす、最高値を100とする害のスコア・図表】
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
アルコール72、ヘロイン55、コカイン54、タバコ26、マリファナ20。
194:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:18:44.46 H1CL3fk10.net
>>176
こんなめんどくさい酔っ払いの説教野郎を否定するだけで社会不適合者とか意味不明
195:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:18:45.03 YUz+fHFi0.net
実力もないのに芸能界ででかい顔してるのはこういうスキルがあるからなんだろうな
196:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:18:52.57 swbqlDlz0.net
こういう接待でしかのし上がれない能無しが上に上がることでGDPを下げてきたからさっさと滅んでどうぞ
197:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:19:47.78 zFccUx1G0.net
関東人はチョンの血が濃いから
苦味のあるビールは飲めない
198:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:20:36.15 3SPmRfrN0.net
冷やす温度にもよるけどね
ラガーとエールじゃ美味しい温度帯が微妙に違うし
199:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:21:05.58 ClQLWjTh0.net
日本一のブ男に生まれて11歳から引きこもってる46歳だから生ビールのくだりが全く分からない。
最初に運ばれてくるビールも最後に来るビールも冷たさは一緒じゃないのか?
30人とか居て乾杯の音頭と共に一斉に飲み始める場合の話かなと一瞬思ったけど、そんな訳ないもんねぇ
200:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:21:37.59 FIJTQfyN0.net
>>194
そういう反応をするから社会人不適合者って言われるんじゃないの?w
201:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:22:25.96 y25Zwnft0.net
>>2
ホントそれな。女性の料理や仕草を「家庭的」と言っちゃうような連中。Aマッソの加納さんがブチ切れるのも良く解るわあ。
202:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:22:30.27 H1CL3fk10.net
>>200
そうか意見あわんな
203:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:23:08.89 3kizrp/60.net
九州男児って
204:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:23:50.31 ru1Bs3NT0.net
中学いけてない芸人で焼却炉の魔術師とか呼ばれていたとか言ってたけど
ウソつけ、つまんねー盛り方すんなカスって思ってた
205:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:24:47.28 G3g4+l2a0.net
>>199
ただの老害の気分だよ
店員がまとめて持ってくるからどれが1番最後に注いだやつかわからんw
206:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:24:55.35 KyBh1wG40.net
ほんとコイツらムカつくね
不倫しといて
めんどくせー
207:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:25:26.46 NrBmGhr20.net
ジョッキグラスは熱いお湯で洗うのよ お水だと匂いが残る時あるから
そのまま乾かさず冷蔵庫に入れてキンキンにグラスを冷やす
208:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:26:10.15 zgPhe0wu0.net
一番先に来たビールをひとまず上司の前において最後に運ばれてきたのとスイッチすればいいんだろうけど
めんどくさ
209:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:27:14.48 TErJTYfl0.net
>>205
それなw
泡が、冷え方が
とか言ってるのはほんとただのゴミパワハラのエセマナー
210:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:29:01.47 ta8otpXC0.net
仕事できない若者が発狂してんのか?
211:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:29:20.72 0AsEA66B0.net
>>191
そう
>>190
だから、着地が悪かったんよ
芸人が、酒席のこんな後輩芸人嫌だわーってのは、互いに客商売だしあっていいと思うんだけど
出世って何?と思うんよね
芸人が出世するには本来は酒も飲まずネタを磨くことのほうが近道なんだし
一般社会の有能無能については芸人風情に何がわかるんって話だしな
まあ言うても大吉も頭良くないんで、この発言の何がおかしいかは素面でもあんまりわかんないんじゃないの
212:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:29:43.71 NrBmGhr20.net
でもよく考えたらおかしくね
じゃ瓶ビールを下から注いで1番偉いさんは最後に注ぐのか?
ブチ切れされそうだけどな
213:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:29:57.35 DooDQ8hA0.net
>>203
実は陰湿で女々しいヤツが多いって言われてるよな
214:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:30:32.79 QRJ1l9ev0.net
後輩芸人に気兼ねなく美味しいもん食わして飲ましてあげたと思えないなら大人しく家で飲んでろ
215:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:30:43.10 rn/Fzi430.net
先輩がどう感じるかなんてわからんから正解はない
自分が先でも先輩が先でもムカつかれる可能性はある
216:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:30:49.68 oxI5pws00.net
瓶ビールの残りは他人に酌しないようにしているけど
生ジョッキの渡す順番を上司最後にするなんてわざわざやってない
来た順に回してテーブルの奥から行き渡らせてるわ
217:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:31:35.69 vx7RVPOo0.net
仕事ってのは他者を満足させるものであり相手目線に立てるかどうか
仕事場だろうと飲みの場だろうとその瞬間瞬間で誰に何をすればベストかを見極める力は絶対必要
そりゃ飲みの場は適当にやるけど仕事ではちゃんとやれるってやつもいるだろうけどそんなギャンブル上司もやってられないから普段の日常で出来るやつかどうかを見てる
ま、飲みの場の立ち回りだけ教科書的に覚えてるだけのやつもいるから結構外れるけどな
218:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:31:52.73 IXohOb6u0.net
加齢で隠しきれなくなってきたけど福岡おっさんっていう本来はSS級の地雷属性でよくここまで上手く良い人枠で売れたよ
219:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:31:53.99 PfKz8RDk0.net
>>216
それが普通やろ
上役を後にするのは視線が痛いで
220:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:32:06.76 WhSH/Q8q0.net
>>204
芸人の過去話なんかはほとんど盛ってるか作り話だろう
まぁそれは吉本に限らず芸人みんな同じだよ
事実そのまんまだと何も面白味ない日常しかないわけで
~魔術師の言うのも金田一少年からの発想かな、と
221:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:32:23.29 6UpaiErj0.net
長渕剛って何処出身だっけ?
222:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:32:24.57 umuOUuQA0.net
いつ頃からこの酒席の似非マナーが世に広まっていったのかね?
馬鹿馬鹿しいよ本当
223:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:33:43.08 2/PaMOe20.net
>>203
毛深いってイメージしかないわ
224:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:34:33.81 VJcggJ6e0.net
これは個人の価値観だから別に良いべ
瓶ビールの残りを注がれてキレ散らかしたら問題だけど
生ビールの扱い方で出世出来るかどうか分かるというのは
ある意味アドバイスともいえるから耳を傾ければええやん
実際、如才ない奴が出生しやすいのは事実だぞ
225:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:34:35.13 drgHunWr0.net
この手のマナー統一して明記しとかないで勝手に加点減点されるのめんどくせえな
226:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:34:42.40 Q7Yb6apk0.net
生を渡すのを上司最後とかやってる奴、
多く見積もっても2%くらいだろ
227:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:35:01.38 aIcqnFaw0.net
そりゃ飲みの席はアルハラがまかり通ると言われて嫌われるわな
もうタバコと同じように公共の場での飲酒は一律禁止でいいんじゃない?
228:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:35:58.72 Q7Yb6apk0.net
>>224
上司に後に渡す行為が失礼と捉えられる可能性もあるから、
これをややこしい問題なんだぞ
229:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:36:07.99 tGGGDjzB0.net
瓶は分かるがジョッキは見当違いだわ。こんなアホな上司はイヤ
230:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:36:24.71 lWNtiB000.net
アタオカやな老害すぎる何を言うとんのコイツら
231:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:36:43.79 +z01eelr0.net
とっとと九州帰ってくれや
232:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:37:24.08 DooDQ8hA0.net
このマナー?を知らん上司の前でジョッキ握った際に
わざわざ早口で説明しなきゃならんのかw
場がシラケるのが目に浮かぶわw
233:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:38:06.40 wunxRSgY0.net
いかにも酒飲みアルコール漬け脳の考えだな……他者に気を使えって話はわかるが
こういうの込で酒は事件事故トラブルの多くの原因になってる
もっと取り締まれ
234:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:38:22.91 PR3jtYIJ0.net
>>1
こいつら松本にアテンドしたと明言してるのは笑う
235:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:38:55.38 d3HqEhcM0.net
男尊女卑年功序列ばい
236:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:39:00.63 Wj7Ex1MT0.net
どうせ乾杯してから飲むんだから、飲むの同時だろ
237:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:39:02.83 5Leczuom0.net
普通に奥から回す
そうしないと分かりにくい
238:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:39:10.00 sTkkgKgA0.net
こういう人間が一番ムカつくよな
「おまえらさー、こんな事もわからず生きてきたん?常識やろー、なんでわからんかね笑 出世しないよ?」
なんて言われたら俺ならその場で射殺するわ
もう店員も撃つわ
239:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:40:01.52 EXBnl08O0.net
>>237
だよね奥に送る
240:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:40:01.96 mYGL+rTO0.net
後輩はホステスじゃねーんだよ
そういう接待が望みなら金払って店行けよ糞老害野郎
241:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:40:35.46 RR3uAdLA0.net
>>234
まずは松本人志を窘めろよな笑
お前ら後輩が甘やかすから現在無職状態なのにな
242:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:41:00.59 6UpaiErj0.net
九州の男はフェラはさせるがクンニはしないと聞いたことがある
243:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:41:34.09 nunn8hR80.net
勝手に謎ルール作って俺様に従えってか
知能が低いとすぐ理不尽なこと言い出す
244:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:42:03.46 2TvuMVSi0.net
>>2
これはさすがにね
こんな意識を持ってる先輩とは絶対に飲みたくない
245:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:42:06.85 7X5rCl7n0.net
>>1日本組織の悪いとこの凝縮みたいな会話だな
業務に関係ないとこの変なルールとそれに基づく人事評価
世界で衰退していくわけだわ
246:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:42:11.91 aIcqnFaw0.net
先に渡して欲しい上司と、後に渡して欲しい上司を把握しておかないと
いつの間にか勝手に不機嫌になられる二重の罠だな
正しい言葉使いの「ご苦労様です」と言われて不機嫌になる人みたいな
247:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:42:44.54 YNhiUFst0.net
まあ、実際そうだろうなとしか
248:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:42:49.11 fvuz9ngw0.net
華丸って印象いいけど普段やってることはこういうガイらしい一面あるからいつか何かやらかすぞという気持ちでいつも見てる
249:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:42:55.08 2TvuMVSi0.net
つか早くアメリカのように年齢による先輩後輩の序列が無くなる世界が来て欲しい
250:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:43:28.60 Rg4dt1lS0.net
厳しい体育会出身だった俺もこれにはドン引き
251:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:44:41.34 5JIe0BY/0.net
>>143
ミルクボーイは確かに自力下剋上だけど
野田クリスタルは芸歴長いのに歳は若いってことで珍しくビジュアルも良いのもあり吉本の推し戦略に乗った
霜降りと同系譜
じゃなかったら野田(や粗品)みたいなのは絶対浮上してこない
付き合い悪い奴はとにかく不遇で他事務所行くのが吉本あるあるだから
最近じゃヤーレンズとかね
252:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:45:30.48 zgQjwkcP0.net
芸人になるようなレベルじゃこんなもんだろ
253:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:46:47.40 gWxNwxuD0.net
飲むこともないし会うこともないけどこういう人嫌い
254:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:46:51.76 1Q+Zke790.net
>>233
ホントそれだよな
この話で揉めた人間絶対いると思うわ
部下「は?なんでそんな細かい事まで気使わなあかんのですか?」
上司「昔からの常識じゃクソガキ!」
部下「殺しまーす」
255:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:47:22.66 cRSBk+Bc0.net
無礼講とか気を遣うなとか言うジジいに限ってこういうこと言い出す
256:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:48:33.50 IwpjHgJA0.net
むしろこんなのに拘ってる奴の方が出世しないだろw
257:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:48:53.63 E7LsT2yo0.net
分かるけど、実際にやるのは難しいよなぁ
飲み会の人数が少なければそんなに温まらんうちに乾杯出来るし
258:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:49:37.32 pxLu3rbn0.net
俺にはないんかとか後回しかって怒り出す上司もいそうだけどね
259:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:49:51.55 OuissOZg0.net
違うよ、先輩に先においてから最後に自分に来たやつと交換するんだよ
「冷たいの来たのでどうぞ!」って
一般的には目上には先に渡すもの
260:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:50:15.07 DPI38PSk0.net
ティピカルな嫌われ老害
261:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:50:47.42 cNmBTjKb0.net
酒なんかに付き合わせないで社内研修でもやればいいのに
262:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:51:17.86 YZDr1sVm0.net
注がれるの苦手だからほんとやめてほしい
263:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:51:44.56 Vfb84HoE0.net
睾丸に見える
264:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:53:33.33 1YJadbr70.net
ビールを回せ~。
あんたが一番、わたしは二番。
265:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:53:53.19 qassZecD0.net
>>154
ドイツの法律に照らし合わせると
日本のビールはドイツのと比べて不純物入っているからビールではないとなるんだよ
そこはいいのか
266:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:53:56.05 WyV8T0Yi0.net
昨日、飲み屋の隣の席に芸人が集まってたけどシンデレラシスターズの畠中のケツがエロかった
267:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:54:06.50 /5abY6J80.net
老〇そのもの
268:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:54:20.70 RqNBEcu10.net
わけわからんとこに埋まってる地雷踏んで理不尽に査定落とされたとしか
269:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:54:50.40 iaclpauv0.net
まさに日本文化の悪しき風習って感じだよな
陰湿さが半端じゃないわ
270:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:55:14.57 DooDQ8hA0.net
>>259
1番偉い先輩とだけ交換すんのか?
両サイドの先輩の視線よw
271:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:55:50.01 p02psmAl0.net
横山やすし、島田紳助、松本人志で証明してるだろ吉本芸人の常識なんて糞
272:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:56:11.56 WjPlkZyk0.net
たむけんタイムってやつ?
273:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:56:13.60 CAGhTJ3f0.net
上座に座るとリレーで一番最初に来たジョッキが回ってくるんだから仕方ない
274:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:56:20.97 2PxB6ELD0.net
飲みたくない上司ナンバーワン
275:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:56:44.51 7H1KKn0d0.net
好きにやればええねん
そんな細い事いってる先輩は出世せんわ
陰で嘲笑われとる
276:
24/11/17 17:57:02.04 2PkVfcbB0.net
正に正論やな
277:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:57:20.25 OuissOZg0.net
>>270
バランスだよ、座る位置含めて
278:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:57:52.60 qxN7XjVm0.net
こういう老害は早く表舞台から去ってくれ
279:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:59:06.70 qrYjtqpg0.net
コイツが面白かったのは細かすぎて伝わらないモノマネでアタック25児玉清のモノマネしてた時だけ
以降はモノマネのネタもつまらんし、偉そうだし、その他大勢と同じく単純に「福岡芸人」としてウザい事この上ない
280:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:59:30.36 iaclpauv0.net
>>275
いや十分出世してるじゃん
ただこういう人間が出席する世の中だからこういう風習は延々と続いて行くわけ
281:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:00:01.38 W9Qtcosr0.net
若いうちからこの手の細かいことは気にしないことだな
たとえば酌しないことを貫いてれば
いつの間にか、あいつは酌をしないというのが当たり前になっていくよ
282:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:00:13.61 GEMlgs9S0.net
テーブルにあるビールを注ぐ場合まず注ぐのは下の人だから上の人から注ぐよね?
この順番はいいのか?
283:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:00:26.98 DooDQ8hA0.net
>>277
じゃあその過剰なマナーも時と場合と上司との関係性によるな
大半は使えんと思うが
284:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:00:31.09 jLB+hnTW0.net
松本に献上した小沢、たむけんが脱落したしな
285:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:00:44.27 qxN7XjVm0.net
>>259
露骨に嫌なやつすぎるw
陰ですごい馬鹿にされてそう
286:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:03:35.45 QMqXPx5Z0.net
酒飲みってこんなこと考えながら飲み会に参加してるの?
ごく一部の人達だけと思いたいが…
酒飲めなくて良かったわ
287:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:04:14.12 6UpaiErj0.net
現実は「余計なことして流れ止めんな」でバッサリ
288:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:04:29.44 OH+JxdtW0.net
じゃあそれを実践してる博多華丸はどうして出世してないんだい?
289:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:05:21.44 65ogyxKp0.net
くだらねぇ
そりゃ会社の飲み会忌避されるわけだわ
290:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:05:33.09 22L1p0/u0.net
まあ、けど、たぶんその場でブーブー文句言う華丸と
黙ってるけど心で審査員やってる大吉とでは
ウザいけど華丸のほうがまだ勉強になるわ
たぶん「えー面倒いっす」って言ったら言ったで可愛がってくれるやろうし
つか華丸はあの福岡でも鼻つまみものの黒瀬やバッドボーイズをまだ番組呼んで面倒見てるんだから
それなりに懐は深いと思われる
ただ、端から見れば、そんな無作法な奴らこそ〆ないでどの口が言うんだって話にもなる
そしてきっと大吉は、ジャニや他事務所の若い子には逆に手揉みすると思う
これも、どの口ryってなる
291:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:05:47.70 J5dmDIo+0.net
無礼講にしろよ
飲み会でえらそうにしてんじゃねえ
292:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:06:01.66 2PxB6ELD0.net
マトモな上役なら瓶の残りも
「そこがいちばん上手いんだぞw
って飲むから
293:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:06:38.87 mtJYIy+b0.net
たいした実績がなくても出世術ばかり磨く上司への媚が上手い奴が社内政治で勝ちのし上がってきたから駄目になった日本
こう言われて久しいのにまだこんな話をイケてると勘違いしてる奴がいる
まあ芸能における実績なんて日常生活においてはなんの役にも立たないから芸能界隈でたいした実績がない奴がのし上がろうが人々の生活は困らないけどさ
こういうのを日常的に関わってくるような商品を作ったりしている会社で適用されて出世術だけ上手い奴が上に立ったら社会全体にとってマイナスになるんだよなあ
294:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:06:41.97 wZB9exAe0.net
俺は出世しましたけどw
出世は礼儀なんかよりごますりの方が大事だけどな
295:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:07:11.02 zfK4oKpg0.net
こいつら松本の飲み会の常連だったんじゃなかったっけ?
そのことについてなんかないんか?
296:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:07:11.00 +D9HANGp0.net
こういう礼儀マナー気遣いってみんなが損するだけだから辞めた方が良い
297:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:07:17.55 69RsQzQ10.net
マナー講師みたいな面倒くせえ人間たちだな
298:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:07:35.58 XN2tRxk30.net
ビルハラ
299:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:07:55.26 0zPG1CeH0.net
飲み会行かないから礼儀がわからん
300:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:08:29.00 p02psmAl0.net
>>294
こんなとこで草生やすカスが出世してるから失われた30年とか言われるんだよな
301:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:08:33.41 DooDQ8hA0.net
>>290
>きっと大吉は、ジャニや他事務所の若い子には逆に手揉みすると思う
確かにテレ東で一緒に酒飲み番組やってるトキオの松岡もパワハラ気質だもんな
302:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:08:47.42 TErJTYfl0.net
>>296
こいつらのコレはマナーですらない
単なるいちゃもん
303:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:09:05.60 0YTk5Kyg0.net
今時珍しい老害感
304:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:09:08.05 fkGANdeE0.net
なんか?
このスレ朝から見てて引っかかって
たんだけど華丸って国民民主党の玉木に似てないか?
305:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:09:15.27 0V1uQ93V0.net
面倒くせえなあ
一人で飲んでろよ
306:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:09:41.78 GrsdLIl00.net
アルハラの中に含めていいだろ
こんな姑様となんら変わらん糞小言は
307:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:09:59.75 wtwxaTcV0.net
ネタにキレてるの笑える
308:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:10:24.00 /7Sb28Zd0.net
乾杯待ちで生ジョッキ行くのが無理ある
グラス配ってビンビールだろうよ。
309:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:10:29.84 /8j0q6zy0.net
嫌煙家と同じ宗教臭いスレだなw
社会人未経験者や嫌酒家みたいな酒の場とは無縁な輩ほど
こんなものは認められない!って発狂してるようにしか見えん
こういう輩って学生時代からお察しな人生を送ってきたんだろな
こんな細かい礼儀な飲み話なんて芸能界っていう特殊な世界の話でしかないのに
お察し人生者は一般社会人の飲み方との違いも分からないから発狂してんだろな
310:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:10:40.88 v8zwU5Qh0.net
ベルギー人「日本人はビールの飲み方も知らん」
ドイツ人「せやな」
311:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:10:51.55 NaYv+Ltm0.net
届いて揃うのが1分くらいだろ
そんなに変わらないから奥に回してるたろ
312:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:12:00.74 P6hO9+EF0.net
普段は無毒無害なお笑いしてるNHKの看板番組やってる芸人が裏ではこんな人権侵害まがいの事やってるのは面白いな
313:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:12:11.29 Ox2BdS1s0.net
>>1
アサヒビールと吉本がやってるCM「スマドリ」の真逆みたいなスタンスで草
一歩間違えると問題になる
314:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:13:24.27 TErJTYfl0.net
>>313
広告代理店が今アサヒに土下座しに行ってるレベルでダメなやつ
315:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:13:31.06 CF852Ijw0.net
酒飲みとは一緒に仕事したくない
316:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:13:48.59 n15vcB150.net
まずアルコール類は禁止しないと
糞みたいな礼儀作法がない上に犯罪行為にもアルコールよりは繋がりにくい大麻を解禁したら
317:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:14:05.22 RlEEjT5R0.net
ごめん。ごめん
俺、福岡だから謝った上で言わせてもらうけど
こいつらって、吉本にいる時点でチョンコンビなんだってお前らだって知ってるだろ?
朝鮮人ってさ、こんなもんよ
パチンコのCMもバンバン出ている在日芸人
318:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:14:44.27 N8DEFO1F0.net
うるせー老害
319:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:15:04.23 w3OqEV5h0.net
俺らもこうやって育てられたけど
今はこういう若手にウザがられてる上司見ると「この人部長止まりだろーな」とか思う
320:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:15:11.32 iaclpauv0.net
酒飲むのやめろよそもそも
健康面でリスクしか無いのに
タバコと変わらんレベルだわ
321:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:15:39.71 wZB9exAe0.net
>>300
あらら
無能なダメ人間に指摘されちゃったw
322:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:16:22.08 a/jWxTvG0.net
>>259
うん、できる奴はできるね
自分もやることある
でも元々の上司との関係性も良くないとな…あと自分も3 年目以降ぐらいじゃないと
こういう心遣いを鼻で笑うような奴が上司や同僚と上手く付き合える人間とも思えんけど
飲みの席の礼儀を失礼無いよう間違えないよう無駄に手に汗握るwぐらいなら、まあマジで仕事のほうがんばれとは思うよ
魚心あれば水心ってもんで、哀しいかな仕事だけじゃそんなに覚えめでたくならんけどな
人には向き不向きってもんも有る
323:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:17:31.59 WfzsRDhc0.net
>>29
タクシーは運転席の後ろが上座だから上司が先って言ったり若い奴が先に乗って行き先告げるのがマナーとか言ったり鬱陶しいな
324:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:18:57.26 9J+Vk5hK0.net
クソしょうもねえ。
325:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:19:13.75 H1CL3fk10.net
>>321
いきなり無能認定できる超能力者で恐縮するわ
326:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:19:57.49 3yKWxg+x0.net
>>292
あ、いい人だw
中年そうあらまほし
327:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:20:07.89 DHeaJUI/0.net
冗談で言ってるのは分かるけど冗談でもこれを言う環境ってのがアルハラ産んでるんだよな
328:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:20:22.00 wZB9exAe0.net
>>325
あなたにはレスしてないよ
それとも同一人物なのかな
329:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:20:45.55 jt5Ob+Ky0.net
こんな時代遅れのネタをするしかないのか
330:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:20:58.08 TErJTYfl0.net
>>323
右奥が上ってんで先に入れようとしても、中高年の上司だと奥に行くのが億劫で先に若い方を入れようとする
いちおうどうぞ、と言っておいて、上司がお前奥に入れというのをいちいち一応やった方がいい
331:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:21:10.26 /7Sb28Zd0.net
これ生ビールの話はすごく無理がある。何人規模なんだっての
332:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:23:28.32 kYvJ94N30.net
嫌な奴らだな~
333:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:24:18.70 H3HNIxDJ0.net
老害死ね
334:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:24:33.55 2D9BPxuF0.net
福岡だけならその価値観でもいいが
それを東京大阪名古屋等には持ってくるなよ
ド田舎の老害土人だけで好きにやってろ
335:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:25:48.51 9qN7BwL+0.net
>>295
常連じゃないよ
華大は飲酒は屋台とスナック派でおねえちゃんらのお店とはそんなにツーツーでもないから
だから黒瀬とか他の福岡芸人が撮られてたんじゃん
苦手なことは後輩に丸投げ、それもまた吉本システムではありますがw
336:
24/11/17 18:26:26.89 LlqnTZhK0.net
体育系にいたから分かるわw
残ってるビールはさっさと下で処分して新しいのをつぎに行くのがルールだったわ
つぎ方もラベルを先輩に見せるようにビールは両手でもって斜め45度、泡は3:7が理想
少しでも緩かったり比率がダメだったら殴られてたな
337:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:26:50.22 4Cg5iU/U0.net
>>309
夜中でも相手のスケジュール関係なく飲みの誘いで電話を当たり前で掛けるとか
断ると不義理な勢いで見られるとか今でも昔からの風習が芸能界では当たり前であるし
そんな芸能界の上下関係ネタをいろんな芸能人が話してるし
今までそれが芸能界っていう世界なんだという認識で聞いてきてたのに
なんでこの話で一般社会人の飲みとゴチャにしてキレてる連中が
このスレに大量にいるのかって理由はそういうことなんだうね
338:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:27:08.96 fWzzdEpu0.net
大吉って酒癖悪くて酔っ払うと酒の席で延々と売れない芸人をいびって辞めさせるのが趣味だって言われたり顔に似合わずパワハラ気質だよな
339:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:28:07.64 B7nLoRir0.net
和田ア○子レベルのイチャモン。
340:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:28:40.49 8u6g806/0.net
先輩泡消えてますよ塩パサー
芸人ならこれで乗り切れ
341:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:28:53.10 8fcPTl290.net
>>337
一般常識的に話すからだろうな。
芸人は炎上したらネタやんで逃げる屑だからな。
342:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:30:05.97 oZBx4lfN0.net
そんなんあるから飲み会とか行かない
バーでカリラの12年でも飲むわ
343:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:31:12.71 nPdCJbeu0.net
いっこもおもろくないし
顔も嫌い
344:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:31:48.50 YScRr75v0.net
カスほどそういう下らない気遣いに拘り、そして自慢するネタに使う。
お前のその気遣い、偉い人はどうでもいいと思ってるから。
345:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:31:50.87 tQ23ae0/0.net
ビールよりアテンドの礼儀を教えてくれよ
346:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:32:30.52 BiMWEGFB0.net
ビールの置き方で出世が決まるようなことあってはならない
347:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:32:49.11 SXAlkUoZ0.net
>>337
こいつさっきから1人でID変えながら自分で自分にレスしてんのなw
348:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:33:50.65 nQh1Qtao0.net
パワハラ
349:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:33:53.18 /7Sb28Zd0.net
マナー以前に
生はホール係が両手で1卓分持って配膳するものだ。
それが提供が前後に分かれるということは?いったい何人卓だよ。
350:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:36:02.89 W9Qtcosr0.net
そんな細かいことで気遣いしても
ちんこ出して踊ったやつが可愛がられたりするんだから
気にするだけ無駄だよ
351:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:36:50.58 jZNCWjRP0.net
出世したいなら上司にアルコールをアテンドするんやで~
352:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:37:18.90 TErJTYfl0.net
>>350
そもそも松本がこんな気遣いできたわけじゃないからねw
この博多のクズ2人も自分が下の時にこんな事絶対やってないから
353:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:38:00.71 AZqDJT5o0.net
>>124
何かこういう話題からしょうもないルールが固められていく気が
354:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:38:04.65 UOWIoe4R0.net
生ビールで乾杯するような飲み会なら先輩は後輩を待たずに飲み始めちゃって
後輩に行き渡る頃にはおかわり頼んじゃうようなもんだと思ってたわ
355:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:39:39.15 AXceT2Dt0.net
芸人ならそういう時にツッコんだり弄ったりすりゃ良いのに
互いに親睦深める為に飲んでるんだろ
356:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:40:03.17 rD6ff0WT0.net
>>340
いいねw
それくらいやってこそ芸人w
>>341
いや今時分、特に、芸人の出世って何やって話になってるからだと思うよ
芸人界のしあがるには賞レース勝ってとか、他の欠席を穴埋めして評価上がってとかであるべきなのに
万事に気配って出世って、芸事勝負の世界じゃないんかい、媚びと貢ぎ物次第かいとなるやんか
間が悪いわ
357:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:40:31.62 TmI/kwDM0.net
>>259
はっきり言って極上の酒なんて求めてないしそういう無駄な気遣いややり取り自体がいらねえわ
358:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:41:07.66 6PI3FQs70.net
なにこのアホ
面白くもないのに芸人名乗ってるし馬鹿じゃないの
359:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:41:24.16 Z4XR4XDt0.net
>>354
もしかして社会人経験無い?
360:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:41:36.86 JdwEvA3D0.net
そもそも会社の飲み会なんて上下関係なるべく意識させないように、上の人が気を配るものじゃないの?
361:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:41:42.07 SIi/KkTO0.net
>>309
こんなに臭いレスもすごい
362:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:42:22.56 6gnyeZub0.net
ビールを上司の前に置くは流派の違いがあるだろ
言うなら全国で統一しろ
363:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:43:12.84 Z91Fk6qh0.net
出世したくないから上司の前に置くようにするわ
364:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:43:35.31 CVBbBhCf0.net
こんなパワハラモラハラアルハラ気質な年寄りから消えてってくれればいいのにねぇ
365:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:45:03.18 eR3J4GlG0.net
古い考え方だな スレも伸びるわ
366:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:45:06.09 1uv5mGvL0.net
頭の悪い自称芸人、さらに歪んだ九州男気取りのパワハラ馬鹿ほんとうざいな。
こういうのは、瓶ビールの残り少ないのを下に下げて新しいの回そうとする若いのを制して、「寄越せ」と言って手酌でさっと注いで、若いのがあぁ全くって感じになるのを、今度は新しいのが来たところでパッと奪って若いやつに、ホレの注いでさらに恐縮させつつ「最近どうなんだよ」とやるのが上司の作法だろうに
ほんと頭が悪いな博多の自称芸人のパワハラ芝不倫馬鹿は
367:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:54:41.65 SU9ksQek0.net
後輩芸人もこんな能書きチンカス先輩と飲みたいと思ってないよ
368:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:56:20.57 TyYUIrZH0.net
松本とセットで消えてください
369:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:56:52.34 v3VcsEce0.net
>>1
心身に極めて有害な合法ドラッグアルコールは所持・使用を違法にすべし☺
370:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:07:50.95 TyuS7k/W0.net
数回に分けて持ってくるならわからなくも無いが
1回で持ってきたらついだタイミングは配膳した順番と関係無くない?
371:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:09:40.35 M/QVfRXb0.net
出世もなにも芸人だから売れるか売れないかだろ
372:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:11:37.77 r4p9NO2n0.net
お茶とか冷えるからと後に回したら駄目だろうし面倒だな
373:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:13:04.22 GtKF3vLj0.net
そんな事言ってっから飲み会離れ進むんだろ
374:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:15:09.01 EqRsjXIn0.net
今の若いのはこういうのが一番嫌いなんだよな
でもこんなジジイどもがたくさんいるから
この話を聞いて、そんなクソみたいな小さいことでご機嫌とれるなら
覚えておこう、みたいに考える奴がそれこそ出世するんだと思う
375:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:15:41.77 pEwB0d8j0.net
さすが松本に女の子を上納して出世したアテンド芸人の大吉さん
376:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:16:18.42 yK0x/inp0.net
接待した事ある人はこの意見は分かる
377:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:17:16.37 nOZW0Qet0.net
こういう文化の成れの果てがジリ貧日本
何が礼儀だよ、そんなゴミみたいな事ばっか気使って生きてきたのか
378:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:18:56.20 98P3do9j0.net
吉本は全部先輩のおごりだから偉そうに出来るんだと思うけど
割り勘で偉そうにされたらムカつく
379:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:20:07.41 P2Q0cIkl0.net
ビールは普通同時に出てくるだろ
嘘つくな
380:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:20:32.13 hwW1fL/s0.net
酒 マナー 出世
荒れる話題なんだから自らをもっと堕とさないとね
これじゃ老害と言われてもしょうがない
381:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:20:39.83 +nULNKbd0.net
女性駆り集めて先輩芸人に上納するような会社の芸人さんの言うことは一味違う…ってこと?
382:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:21:25.98 epT8EnFr0.net
ビール飲みだけどそんなことしなくていいよ
酒の席に上下関係を持ち込むなクソが
383:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:22:03.74 8fcPTl290.net
>>378
吉本芸人も売れたら仕事忙しいから嘘ついてウザイ先輩の誘い断るからね
しょうむない御法度ある飲み会に参加したい人なんて皆無だよ
384:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:22:25.02 wygNCRVn0.net
なるほどね勉強になったわ
酒飲みのルールなんかこっちは知らんし
385:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:25:35.21 klAeo/0x0.net
九州男児と吉本というか芸人のTHE縦社会って相性いいんだろうな
386:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:25:58.76 obpxsLeO0.net
>>157
チェッカーズ「星屑のステージ」のパクリと言われたそんな曲があったな
387:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:27:26.49 HLmKhPUl0.net
表に出てこないだけで滅茶苦茶後輩芸人にパワハラしてきたんだろうな。酒一つとってもこれだもん
388:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:29:22.12 /MbQ+8Ul0.net
出てきたビールをまず下の者に回すのは勇気がいるな
389:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:29:23.12 ONpL8VK/0.net
めんどくせーな
だから酒飲み嫌いなんだよ
勝手に好きに飲んでろや
390:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:30:50.57 iuv4owMM0.net
芸能界はこういう世界なんだろう
そこしか知らないからそれが常識だと思うのは仕方ない
391:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:36:50.01 U5LjIAHc0.net
>>390
コイツら吉本に推されてる後輩芸人には媚びへつらう先輩やけどな
392:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:38:15.16 /7Sb28Zd0.net
1卓で上座があって+下っ端が同席していて+生ビールの提供に前後が生じる。
状況が分からん。
席数12ぐらいの卓で全員生オーダーしたらそうなるけど、
誰かのが泡無くなるわけだし行き渡るまで待つんか?ビンビールだろう普通。
393:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:38:50.14 K0/5/1Xd0.net
むしろ仕事ができねーやつがやりそうだな
394:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:40:14.15 H0U4XCDX0.net
20年前の会社の飲み会でもそんなの聞いたことないわ
395:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:40:23.10 KUVdLyts0.net
>>330
奥の席は乗り降りが面倒だからね
一言断って先に乗るのが年配の人への配慮
396:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:47:33.51 xUMRhVjS0.net
冷蔵庫の前で飲んどけよ
397:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:47:44.29 mE34/ZK10.net
上手く逃げ切ったな 小沢と紙一重なはずなのに
398:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:47:47.21 baD/Vbw90.net
大吉先生もさんまや松本のように老害になって来たのか
年取るって悲しいね
399:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:48:01.58 Tx1XAgvW0.net
酒をつぐのもつがれるのも好きじゃない
飲みたければ自分で勝手についで飲めばいい、後輩が先輩や上司に酌して回るのはやめて欲しい
400:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:48:47.46 bJUGu6tV0.net
言ってる事は分かるけど上司に最後までビール回さない勇気は無い
401:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:49:31.30 iXf87+j60.net
この理屈だと刺し盛りも最後に上司に出さないといけないの?
402:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:50:46.14 /xPqb41P0.net
めんどくさ
403:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:53:24.56 M0O1Tf4s0.net
華丸・大吉に媚びる気ない後輩ならしない選択もあるという事をわかってない馬鹿な先輩
404:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:53:55.16 LhGMVoPe0.net
>>1
出世?芸人の世界で出世するのって先輩後輩のしがらみとかあんの?
面白い奴が売れるんじゃないの?
気に食わない奴は潰すの?
405:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:55:00.70 gHBlT5N50.net
こういううるさい奴がいるから若い人は飲みに行きたがらないんだよ
406:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:55:04.07 LhGMVoPe0.net
>>1
つーかそもそもお前ら未だにどっちが華丸でどっちが大吉が分かんねえんだよ
407:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:55:09.95 +nULNKbd0.net
ビールは普通にアメリカでよくあるような一人用の小さいビンで提供すりゃ楽なのにな
場末の飲み屋でまで泡がどうとかこだわるのアホなのでは…
408:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:57:12.86 TcVm5gAB0.net
めんどくせぇ連中だな
なんでこいつらが世間で好感度高いことになってるのか
409:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:58:19.58 QMqXPx5Z0.net
>>408
サンドイッチマンがこれ言ってたらちょっと幻滅するがあの二人酒飲みそうにないなw
410:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:59:14.52 K/OgqJqD0.net
飲む前からこんなにうるさいってことは、飲み始めたらもっとうるさいだろな
411:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:02:37.49 drLir+NZ0.net
出世できる理由が変じゃね
出世したとして、日本を動かす人物にはならない
412:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:02:42.04 BfhECCcs0.net
>>405
飲みに行く金がないだけなのよ
413:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:04:28.20 b60iAPZw0.net
大吉よりまともかと思ってたけど華丸も所詮ゴマすりでのし上がってきただけの芸人だもんな
414:
24/11/17 20:04:50.91 nBaXZjiI0.net
自分で飲むもんは自分で注げ
なにがセンパイだ
415:
24/11/17 20:06:26.52 oPoER+sb0.net
The 老害だな
九州では常識かもしれないが、そんなくだらん文化本土に持ってこないでね
ビールがきたら先輩後輩関係なく奥の方に渡すのが普通だから
先輩は最後とかうざすぎる
パワハラなのかアルハラなのか知らんが、とにかくそんなこと気にして見てる老害とは飲みたくない
416:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:06:35.88 wnQpri5i0.net
コロナ禍の時はそういう無駄な昭和文化の残骸淘汰してくれると思ったけどな
417:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:13:54.70 0k1T2yG30.net
オレは大学の体育会にいたけどこの手の体育会「系」、つまり体育会にいなかったくせにそういう風潮系のこの手の話題は嫌い。プロ野球で大学の体育会出身者がいわゆる「体育会系風の話嫌う」ってレスは散々あるからな。
418:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:14:24.98 od/c0Z920.net
老害云々より九州の文化みたいな気がする
飲み会不参加は無断欠勤くらい怒られるって聞いたことあふ
419:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:18:37.28 ru1Bs3NT0.net
めんどくさい
本当にめんどくさい
若者が酒席離れするのがよく分かる
こういう奴らのせいやで
お金がないから~とか的外れな推測してないで
「こういうバカな上役がいるから若者は行きたくないのです」ってメディアで特集くんだれや
420:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:23:20.14 +vj1VE7V0.net
なんかここのスレのレス読んで
面倒だとか言われてるけど
オレも老害世代だなぁと思うわ
ビールは冷えててなんぼ
オレも賛成なのでね
生ぬるいビールなんて飲めるか!っつーの
421:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:23:24.55 g97ZJUXt0.net
クソにわかじゃん
ビール好きはぬるいビールも好きだよ
422:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:25:23.37 dar8Qs9Y0.net
ビールが冷えてないとってのは所詮はビール好きなんじゃないのだよ
あの苦味と麦芽の甘味があれば多少緩くても全然いいじゃないか
423:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:25:33.44 ru1Bs3NT0.net
>>420
キンキンに冷えた小便でも呑んどけ
424:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:27:59.01 6O9rTQ1l0.net
>>419
俺ジジイだけど空いてる瓶を酒ない奴に優先で入れて足りなきゃ一言言って新しいの頼んで入れりゃいいだけじゃんと思うしそうするし
425:
24/11/17 20:32:26.52 RgNgI8ZK0.net
上司のジョッキを後回しの件については、一般的な会社でそれをやるとさ、上司から「お前さあ、そんなあからさまにしなくても良いのに…」って叱られるよ
昔酒の席の礼儀だの作法だのにやたらうるさい先輩がいて、最初は「気が利く」という評判だったけど、そのウザさに次第に上司からも部下からも疎まれていって、出世コース外されていたよ
426:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:32:52.44 d1UqbTZY0.net
めんどくっせえ
死ねアホ
427:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:35:56.87 9x4IVKsm0.net
>>420
お酌を断り新たに注文して自分で手酌で解決だろ
428:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:38:04.88 ZxNcw6+50.net
えー結構めんどくさいひとだね
429:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:39:34.11 4EuffSOa0.net
>>420
こだわり強いなら他人任せにするな無能
430:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:40:14.14 nZHT3Yw60.net
全部こいつら老害のおごりだから
乞食奴隷してるやつが悪い
431:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:40:26.34 XZuL5a0U0.net
>>428
酒飲んで後輩をネチネチ説教し続ける厄介なゴミクズってのはかなり有名
このDV気質で赤江珠緒と不倫する仲になったらしいw
432:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:41:53.08 Q7Yb6apk0.net
ビールは冷えてなんぼって連中は大体が味覚音痴だよな
433:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:42:50.03 H1CL3fk10.net
>>432
キンキンに冷えてないと飲めないなら無理して飲むなよとは思うな
434:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:43:21.05 8cNMgmzS0.net
こういうこと言ってるからつまんない
身内の話しかしないゴミみたいな業界
435:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:43:28.37 asN1+ul80.net
陰キャおじおばの集まり
436:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:43:41.45 r9Zmu6TT0.net
順調に老害になっていってるな
437:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:44:49.29 ElaH4E8r0.net
下座のテーブルで生ジョッキを一旦注文分受け取って後入れ先出し法で上座へと回してもらうのが良いんやな
覚えたで!
もうテレワークばかりで飲み会に参加することもなくなったが
438:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:44:50.28 KId98lDn0.net
出世したくない若者も増えていると聞きますがねえ
439:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:45:39.00 Hn7yA1p10.net
>>437
いやこれ似非マナーだから
来たらどんどん奥に送ればいいだけ
440:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:45:56.55 DxcirBpN0.net
>>435
学生時代に陰キャの奴ほど社会出てからの飲み会ルールのこだわり強いけどな
親睦会でしょうもないルール作るメリットないでしょ
441:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:46:23.00 Sqc6VxLU0.net
センパイガアコウハイガアドウキガア
こんな話ばっかり
442:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:47:07.68 fxsHGY430.net
>>440
それってあなたの感想でしょ
なんかそういうデータなり統計でもあるの?
443:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:47:53.72 DxcirBpN0.net
>>442
変なルールで後輩いびるなら親睦深める気ないよな
444:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:48:07.11 a5cM/eFO0.net
社会に出たらアドバイスを素直に受け入れられない人は、様々な困難に直面するということ
445:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:49:31.53 fl82uqwc0.net
博多の男らしいなあ時代遅れすぎ
446:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:49:34.42 tLoI1bPt0.net
>>444
こいつらがヘコヘコしてる松本やこいつら自身もこんな気遣いは一切できないししないできてる
447:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:51:18.63 t6WiEIW50.net
>>444
無礼講なのに後からごちゃごちゃ言うから飲み会を廃止になって流れになってますよね
接待以外意味の無い苦痛でしかないし
448:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:51:48.16 CaKs42hi0.net
>>9
令和の秀吉
449:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:52:25.96 aolqXm5K0.net
うるせえな全員手酌で飲めよ
450:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:52:31.63 2BDC4PkZ0.net
>>409
伊達「なんで、揚げたてのコロッケを先輩に回さないの?」
富澤「え、熱いですけどいいんですか?はい」
伊達「あちぃよ!なんで手渡しなんだよ!揚げたてコロッケ手渡しすんなよ!!」
451:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:52:34.11 2Ghkv5F+0.net
アテンド芸人
452:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:53:03.84 9vUOJtYJ0.net
こんなん初めて聞いたw
自分の中のルール押し付けてるだけやん
九州人てクソ面倒くさいんだな
453:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:54:29.58 nJ4FCn740.net
キム兄とかいう奴と同じ人種だったんだな
454:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:55:34.97 QchR7gET0.net
パワハラくさいの嫌われる時代なんだけど
馬鹿なの?
455:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:56:01.00 t6WiEIW50.net
>>453
後輩の方が飲むペース早いだけでキレるキチガイの先輩やからな木村祐一
456:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:58:03.68 goxE+WSc0.net
こういう馬鹿がまだまだおるから飲み会行くの嫌な奴が増えるんだよ
457:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:58:46.40 E8vI9yEa0.net
こんな分かりやすい老害いるんだね
458:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:59:02.03 imtO5IEJ0.net
>>435
大吉は有名な陰キャじゃん
アメトークの中高イケてない芸人でプチブレイク
459:名無しさん@恐縮です
24/11/17 20:59:53.81 IQb6Wur00.net
店によっては全員分揃わず先輩だけ無い場合もありうるが、そうなったら怒るんでしょ?
460:名無しさん@恐縮です
24/11/17 21:00:56.07 rG6Jn19v0.net
華丸は芸達者で面白い
大吉のポジションは別に大吉じゃなくてもいい
461:名無しさん@恐縮です
24/11/17 21:01:56.53 Atio1mcc0.net
大吉と麒麟の川島はそろそろ嫌なやつなのがバレてくるフェーズかもな
462:名無しさん@恐縮です
24/11/17 21:04:23.96 9vUOJtYJ0.net
華大はBSで酒飲みながらのトーク番組やってるよね
タレントが酒飲みながらグダグダやるトーク番組だらしなくて嫌い
酒飲んで酔っ払ってるのを仕事にすなよ
松本も消える前にそういう番組やってたけど
463:名無しさん@恐縮です
24/11/17 21:07:56.62 79iRhBMM0.net
>大吉は「悪いけど、この子は出世しないなって私は心のなかで点数を入れております」
酒の席でこんなこと心の中で思ってるん?
なんか性格悪いイメージだな
464:名無しさん@恐縮です
24/11/17 21:09:36.55 cDTm3HDH0.net
>>463
このネチネチいびる感じでラジオの相手の赤江珠緒をDVの共依存的な関係にして不倫にもちこんだ
465:
24/11/17 21:11:48.97 qWPtIgeG0.net
>>51
なんで会社以外でこいつと会って飲み食いしなきゃいけないんだよ
と言うのが答えじゃね?
466:名無しさん@恐縮です
24/11/17 21:12:55.14 v9xByvEb0.net
>>462
>>1ってその番組の記事なんだが
467:名無しさん@恐縮です
24/11/17 21:13:08.45 UjCtjDVb0.net
こんなこと言ってるから若い人は飲み会嫌がるんだよなあ
この延長が松本人志への性接待なんだよ
468:名無しさん@恐縮です
24/11/17 21:13:51.54 rsRA8UBK0.net
>>91
こいつID変えながら同じような内容しつこく書いて自演までしてるねよく見ると
わかりやすいw