24/11/17 22:45:49.52 wExC8DUp0.net
>>451
おまえ千葉県民だろ
江戸川区の奴に恐喝されてそうw
457:名無しさん@恐縮です
24/11/17 23:27:49.52 mnyYRUhQ0.net
弟はブレイキングダウンで人気を得たね
458:名無しさん@恐縮です
24/11/17 23:28:48.78 mnyYRUhQ0.net
東京東部より千葉西部のほうが治安も収入もいい
459:名無しさん@恐縮です
24/11/17 23:46:48.77 Q/+Fu20j0.net
葛西に納品に行ったら必ず行きます一番弁当
のり唐明太 ライス大盛り最高です。
江戸川区民が羨ましい。
460:名無しさん@恐縮です
24/11/17 23:48:11.46 16BrKFxs0.net
>>456
神奈川、千葉、埼玉、多摩の地方出身者だろうな
461:名無しさん@恐縮です
24/11/17 23:49:39.90 BxNnGgt40.net
江戸川ってどこが中心なん?
足立は北千住 北は赤羽ってあるけど
462:名無しさん@恐縮です
24/11/17 23:50:48.23 16BrKFxs0.net
本当に5chは地方出身者ばかりだよな
463:名無しさん@恐縮です
24/11/17 23:52:45.43 cl5tkxqj0.net
>>461
駅として一番栄えているのは小岩駅
464:名無しさん@恐縮です
24/11/17 23:58:17.48 16BrKFxs0.net
北区が赤羽かよ
今の北区なら王子だし住みやすいのは旧滝野川区の山の手側
465:名無しさん@恐縮です
24/11/17 23:59:18.91 16BrKFxs0.net
だ抜き言葉
466:名無しさん@恐縮です
24/11/18 00:14:19.75 Rdtuu/kc0.net
>>337
館山は安房だろ
上総はもうちょっとだけ北
467:名無しさん@恐縮です
24/11/18 00:28:32.40 TNIE7fjB0.net
災害ったってもう40年以上は来てないんじゃね?
そりゃいつかは来ると思うけど
道路網が貧弱で毎日ひどい渋滞の西側より住みやすいと思うけどね
468:名無しさん@恐縮です
24/11/18 00:32:07.69 TNIE7fjB0.net
東京住んでりゃわかると思うが
毎年冠水でニュースになるのも西側だしな
469:名無しさん@恐縮です
24/11/18 00:38:03.12 VatdP31a0.net
恵比寿も実際は下町みたいなもんやし
東京なんて9割下町で所々に高級ぶった地域が
点みたいに混ざってあるだけで
470:名無しさん@恐縮です
24/11/18 00:38:13.21 ZiORh9J20.net
小岩あたりだと上下スウェットで外歩いてる女の集団とかいて江戸川区だなーとw
471:名無しさん@恐縮です
24/11/18 00:40:17.49 87MtcTpF0.net
>>21
関西人だからだよ
472:名無しさん@恐縮です
24/11/18 00:45:38.43 n1wqEv5Y0.net
>>452
あの浮気相手はゴマキの元カレだよw
全く知らん相手とゲーム内で知り合って実際会うわけないだろw
たまたま同じゲームを元カレがやってて再会したって流れ
473:名無しさん@恐縮です
24/11/18 00:54:58.38 Dy+CjWkX0.net
>>468
何年前だったか忘れたけど、台風か大雨の時、平井がやばかったね。避難勧告が出ていた。
474:名無しさん@恐縮です
24/11/18 01:08:23.17 W35sm2ij0.net
江戸川LOVEといえばKREVAさんじゃないの?
475:名無しさん@恐縮です
24/11/18 01:20:04.43 IDWwuM9F0.net
>>32
合ってる
クソジジイが未だに中学ん時のの先輩後輩意識して生きてんだぞw笑っちゃうよな
ちょっと揉めるとすぐ「おめーどこ中だ?おお、んじゃあ〇〇さん知ってっか?」だとよ、歯抜けのオッサンがw
俺は地元じゃねえから面倒なしがらみなく暮らしてこれたけど
476:
24/11/18 01:22:34.60 iu6SZZOC0.net
そういやあ区民じゃないけど区民プールに行ったような行かなかったような
屋外プールだった記憶
477:名無しさん@恐縮です
24/11/18 01:37:16.75 cuj75c2K0.net
江戸川、葛飾、足立、(墨田と江東の一部)に住むくらいなら都下の方がマシ。
478:名無しさん@恐縮です
24/11/18 01:40:50.23 9cgDYZ8M0.net
いやでもその台風んときにいかに治水や防災に金かけてるか実感したわ。
腐っても23区。浦安とはワケが違う。
なんだかんだで水没しないし、その時が来たらよそも滅茶苦茶だよ。
479:名無しさん@恐縮です
24/11/18 01:47:45.34 cuj75c2K0.net
>>478
荒川の土手を歩いて来なよ。
天端の高さが土手下のビルの3~4階だよ。
どんなに治水に金掛けようがマトモな奴は0m地帯には住まない。
住んだいる奴はアタオカ。
480:名無しさん@恐縮です
24/11/18 01:52:20.97 IDWwuM9F0.net
>>384
ゴマキはスロ打ってなかったし
いつもグレーのパーカーのフード被って
片膝立てて瑞江ガイアの1Fでパチ打ってたよ
たぶん人違いしてる
481:名無しさん@恐縮です
24/11/18 01:53:03.73 qJ4Tregc0.net
驚くような地域なの?
482:名無しさん@恐縮です
24/11/18 01:54:51.97 IDWwuM9F0.net
>>420
ハッスル、昔は旨かったけど…
ここ数年は行くたびにどんどんアレになっていくんで
もうラーメン食う時の選択肢に上らなくなった
483:名無しさん@恐縮です
24/11/18 01:54:57.09 s9Upl1z30.net
姪は恵比寿の芸能事務所におるなw
484:名無しさん@恐縮です
24/11/18 02:21:10.78 8c92aJa20.net
何を今更な記事?
485:名無しさん@恐縮です
24/11/18 02:25:07.57 cuj75c2K0.net
i.imgur.com/wDaWgEb.jpeg
これみても住みたい奴はアホ
486:名無しさん@恐縮です
24/11/18 02:36:04.08 4XHqFUA30.net
恵比寿のガーデンプレイスの南側のエリアは芸能人がたくさん住んでる
だから言ったんだろ
487:名無しさん@恐縮です
24/11/18 02:59:03.85 KO/qS6YC0.net
39年も住んでるならかなり治安が悪かった時代も知ってるはず
あちこちにドブ川があったり野良犬も多かった
488:名無しさん@恐縮です
24/11/18 02:59:47.11 HRKi1qAy0.net
江戸川区は元BaBeの近藤ゆかりが引退後旦那とコンビニを経営していた場所
489:名無しさん@恐縮です
24/11/18 03:05:26.95 KO/qS6YC0.net
江戸川区民が自分の住んでる地域を江戸川と言うのに違和感あるよね
瑞江あたりの奴は言うのか?知らんけど
490:名無しさん@恐縮です
24/11/18 03:18:21.81 eTPspfn20.net
友達が江戸川区に住んでるけど
子育てしやすい暮らしやすい街って言ってた
491:名無しさん@恐縮です
24/11/18 03:31:58.96 Rdtuu/kc0.net
江戸川区いじめ動画まだあるよな
河川敷で女どうしでむりやり手マンしてるのとか
男から飛び蹴りされてるのとか
いじめグループは江戸川区だけど、いじめられてたあの女の子は葛飾区だから新小岩方面とかかな?
492:名無しさん@恐縮です
24/11/18 03:39:19.49 StqNstIv0.net
錦鯉の渡邉も葛西で親父さんと同居しているんだよな。
493:名無しさん@恐縮です
24/11/18 03:50:28.51 8euN9/9T0.net
小岩とか葛西とか篠崎とか
もう絶対に住みたくないけど
育った町ならああいう民度も
心地よいと感じるんだろう
494:名無しさん@恐縮です
24/11/18 04:08:27.52 5Pi2rSyB0.net
江戸川区とか車が無いと生活が不便だから
芸能人には住みやすいかもな
495:名無しさん@恐縮です
24/11/18 04:11:12.90 y5aAirtB0.net
>>4
これ言うの必ず地方出身者