24/11/17 06:49:04.52 eP6G7Jwv0.net
みんなに名前間違えられるぐらいにしか
有名じゃないんだな
Richard Palmer-James
ロバート・パーマーと混ざっちゃってる(´・ω・`)
83:名無しさん@恐縮です
24/11/17 10:52:41.08 zWXCA4vU0.net
リチャードパーマーは昔、ウエットンとの連名でCD出してたね。確かマーキーベルアンティーク。
84:名無しさん@恐縮です
24/11/17 10:54:17.03 cwv6HVLp0.net
ピート死んどるど
85:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:02:20.19 9QKoVIl/0.net
You Tubeで映画『21世紀少年』の曲を聴こうとするとオススメに21世紀の精神異常者が出てきて、
そっちを聴いたら人間椅子のカバーがオススメされて、人間椅子ハマるまでがセット
86:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:03:36.27 sx4A+JFF0.net
エピタフは21世紀の精神異常者で
87:名無しさん@恐縮です
24/11/17 17:06:22.31 SfDPU+cu0.net
PFMを演奏する日本の大学生
www.youtube.com/watch?v=IWTgmu3RPl4
88:名無しさん@恐縮です
24/11/17 18:45:15.42 SQkC0Fc70.net
リザードの歌詞世界が大好きでクリムゾンの大ファンになった
クリムゾンが成功したのはこの人の存在が非常にでかい
89:名無しさん@恐縮です
24/11/17 19:30:07.59 TqmK53aC0.net
>>70
俺がCrimsonの曲を初めて知ったのはこの曲だった。イントロから曲の展開が変わるのは
驚いたよ。これが今では50年以上前の曲というのが信じられないくらいだ。
その後"クリムゾン・キングの宮殿"を聴いた。これもイントロからサウンドまで衝撃だった。
ラジオで流れたのは短縮されたヴァージョンだった。
90:名無しさん@恐縮です
24/11/18 12:32:52.25 R6+HFlDj0.net
1990年にNHK-FMのクロスオーバーイレブンでプログレ特集を3日間やってて
K.Crimson, P. Flooyd, YES, E.L.&P.の曲ばかりだった。
Crimsonの1stは"Moonchild"以外は全てかかった。
"The Court of the Crimson King"はフルで聴くことができたし、
"I Talk To The Wind"や"Epitaph"はこの番組で知った。
91:名無しさん@恐縮です
24/11/18 12:38:28.29 RaKWSQBc0.net
混沌こそ〜我が墓碑銘〜♪(by 西城秀樹)
92:名無しさん@恐縮です
24/11/18 18:41:39.59 GD4jCVE10.net
カラムーチョー
93:名無しさん@恐縮です
24/11/18 18:49:52.52 NrLlaDat0.net
和田・ベン・E・キング・クリムゾンの宮殿
94:名無しさん@恐縮です
24/11/19 07:18:23.37 5EhUGPVB0.net
先週末がピート・シンフィールド、今朝は谷川俊太郎か
95:名無しさん@恐縮です
24/11/19 10:21:52.22 s0HYurnK0.net
ピート・シンフィールドの時じゃなかったけど
ビル・ブルーフォードが「歌詞はなんでもよかった。なんだったら電話帳の上からそのまま読むのでも」と言っていたのが笑えた
俺は基本インストが好きだから歌詞はどうでもいいし歌自体なくてもいい
マグマみたいな人工言語の方が面白いと思ったり
96:名無しさん@恐縮です
24/11/19 16:33:55.67 prrZQKgx0.net
>>95
昔似たようなことを芸スポで書いたら「おれは歌詞をとことん読み込んでる。俺はお前の数倍音楽を楽しんでると断言できる。そもそも…」と長々と説教書かれたわw
97:
24/11/19 18:27:54.74 d32GS/Yu0.net
昔のマーキー読者みたいな奴だなw
98:名無しさん@恐縮です
24/11/20 00:20:05.86 ACOn/1E60.net
>>50
誤訳は正した方が良い
99:名無しさん@恐縮です
24/11/20 00:35:25.03 nN+rQt3b0.net
プログレなんて「ポップロックなのに踊れない居心地悪さ」を楽しむってだけなのにな
ELPみたいにエンタメに振り切ったほうがよっぽどわかりやすい
100:名無しさん@恐縮です
24/11/20 00:57:50.79 7i+mQ95p0.net
"21世紀の精神異常者"と"21世紀のスキッツォイド・マン"
これに関しては旧派と新派で賛否両論のパターンが多い。
アナログで馴染んだ世代は前者のほうだし、99年以降に馴染んだ世代は後者のほうになる。
この邦題を旧のほうか現在のほうかで判断するのは人それぞれでいい。
俺は>>56の人に賛同だしこれからも旧タイトルで見る。正した方が良いと言うならそう思えばいいだけ。
101:名無しさん@恐縮です
24/11/20 01:14:46.76 7i+mQ95p0.net
>>96
こういう人とは話が合わないし、関わりたくも無い。
"自分は好きでも他人は好きではない"のを把握しないんだな。
一方的に音楽理論を上目線で得意気にを語る人は本当に苦手。
自分は友達が自分の好きな音楽が興味無いことを把握しているので語ることもないな。
自分だけ聴いて馴染んで楽しければいいだけ。
102:名無しさん@恐縮です
24/11/20 01:19:54.37 fiTRxIjH0.net
ジョジョで例えてくれ