【野球】「日本球界が米国の植民地に」 ロッテ・佐々木朗希のメジャー挑戦に球界OBらが次々と苦言… 張本勲「悔しいし悲しい」★3 [冬月記者★]at MNEWSPLUS
【野球】「日本球界が米国の植民地に」 ロッテ・佐々木朗希のメジャー挑戦に球界OBらが次々と苦言… 張本勲「悔しいし悲しい」★3 [冬月記者★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
24/11/14 22:51:46.16 OvWLtLj90.net
経済的にも軍事的にも
日本はアメリカの植民地だし

3:名無しさん@恐縮です
24/11/14 22:52:33.76 kHYg1bh80.net
ロッテが物好きなんだからいいんじゃね、俺なら出さないけど

4:名無しさん@恐縮です
24/11/14 22:52:36.12 DeK2Xh5Y0.net
張本だって今現役だとしてアメリカ行けるなら行くだろ

5:名無しさん@恐縮です
24/11/14 22:53:05.81 991Mh0nI0.net
植民地だと?

6:名無しさん@恐縮です
24/11/14 22:53:46.83 DAY8FrXC0.net
まあアメリカの植民地系統でしか野球は流行らなかったもんな

7:名無しさん@恐縮です
24/11/14 22:54:08.24 e1CoCBor0.net
日本なんてアメリカの植民地みたいなもんだろ

8:名無しさん@恐縮です
24/11/14 22:55:20.36 v5+w5rbq0.net
日本がアメリカの植民地なんで

9:名無しさん@恐縮です
24/11/14 22:55:47.98 6dtblZ0u0.net
当たり前の権利やし

10:名無しさん@恐縮です
24/11/14 22:56:51.07 kZE8WFOu0.net
>>1
そもそも正力松太郎がリアルにCIAのスパイだからなあ
2回も原爆を落とされた敗戦国日本の民の対米感情を懐柔することがミッションだった人だから
CIAコードネームはPODAM
プロ野球読売巨人軍も日本テレビもそういう意図でしょ
そんな人の名前をつけた正力松太郎賞なんて有り難がっていて植民地どうとかいうのは今更だと思うけどね

11:名無しさん@恐縮です
24/11/14 22:57:25.23 4mGegpGo0.net
日本プロ野球が大谷や山本みたいな選手だらけのハイレベルなのに
お金でメジャーに大量引き抜きされるというなら大問題だろうけど
実際はメジャー行って成功する選手はまだまだ少数派だから問題ない

12:名無しさん@恐縮です
24/11/14 22:57:38.37 3Wa6a/wB0.net
囲い込み前提の既得権益みたいなことはヤメロと
職業選択の自由があるから米国ドラフトからの指名を受けても良いようにすべき
日米どちらをスタートにしてもいいようにすれば、メジャーから日本球界に来る日本人選手も出てくるだろうし

13:名無しさん@恐縮です
24/11/14 22:58:17.96 O8zl80IO0.net
野球はヌルくて草

14:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:01:07.88 4mGegpGo0.net
>>12
職業選択の自由がないのが米国ドラフト対象の米国カナダプエルトリコ出身選手だぞ
日本出身選手はマイナー契約限定にはなるけど自由に好きな球団と契約できる

15:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:01:28.51 udxSTcOI0.net
植民地?本人の意思だろうに

16:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:02:09.69 d96CD4C+0.net
選手はあなたかがたの所有物ではありません。

17:
24/11/14 23:03:15.86 8NE3Be++0.net
米国はむしろハラスメントの被害者

18:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:03:26.44 ZN7aSZCb0.net
球界OBハラスメント

19:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:03:53.54 SjMpk8/Q0.net
>>12
その通り

20:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:03:53.84 qFoeM61N0.net
>>4
同じことを思った
張本の時代はMLBの敷居が高くて、行けなくて悔しくて悲しいのかw

21:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:04:36.97 6YxBUM/F0.net
職業選択の自由という本来選手が持っている権利を制限しているという認識が野球界になさそう
ドラフトだって昔はなかったのに、忘れてしまったのかな怖いことだよ

22:
24/11/14 23:04:38.39 UkJPHgOu0.net
老害

23:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:05:44.23 nzwipVet0.net
ハリーは日本人より日本のこと思っとるからな
佐々木海外挑戦推しの老人は日本の植民地化を認めるしかないな
時折おさえきれなくなった自尊心で
日本のほうがスゴいんだからと主張してみたり
日本代表にプライドもってみたりするけど滑稽だと笑わないで
もう二度と海外で頑張ってる選手とくに大谷に
植民地日本へ帰ってこいなんて言わないしさ

24:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:06:47.37 ossyOwfV0.net
ハリーは幼少期の経験からアメリカが大嫌いだからな

25:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:06:58.12 0K3Eowam0.net
老害が野茂の頃から全く変わってないw

26:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:07:10.83 WQyxWR+M0.net
 

ロッテの超絶反日ぶり!(怒り)
ロッテの超絶反日ぶり!(怒り)
ロッテの超絶反日ぶり!(怒り)


ロッテ通販サイト「日本人殺害ごっこ玩具」発売
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614154916/

日本兵捕虜虐待殺害セット
i.imgur.com/UjB6ovL.png

伊藤博文暗殺セット
i.imgur.com/MvIbl6q.png

ロッテシネマネットカフェ横断幕
livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/b/5b9469d5.png
>「日本人の入店お断り。
>入りたいなら『竹島は韓国領土』と3回言うこと」

自衛隊を前日ドタキャン拒否したロッテホテル、
人民解放軍のレセプションは滞りなく開催
www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140728/frn1407281820007-n1.htm

千葉ロッテ球団オーナー重光昭夫
「サッカー韓日戦は当然韓国を応援」
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442579387/
 

27:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:11:04.41 SjMpk8/Q0.net
MLBより劣悪な環境に何年も拘束しておいて
保有権などと言って何十億ももらえるのに
植民地だ奴隷だと騷ぐほうがよほど恩知らずかも

28:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:11:23.47 voG40y+r0.net
サッカーなんかは移籍金自体は数千万数億の選手でも違約金という名目で数十億数百億が動くから佐々木も違約金を取ればいいのに
円満移籍な訳ないしロッテ泣き寝入りは本当良くない

29:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:12:56.38 JrjXYppP0.net
金を払って所属してもらってるだけのくせに
なに育ての親みたいな顔してんだ?理解できんな

30:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:13:03.73 lAoAcQrW0.net
>>12
国際ドラフトはMLBの選手会が拒否したんじゃ?
向こうのドラフトに掛かりたいなら、アメリカの高校、大学なりに行く
そもそもマイナー契約ならいけるでしょ

31:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:13:04.08 UsRce8GW0.net
やる気ねえまま居られても悪影響の方が大きいし吉井も大変だったと思うわ

32:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:14:44.91 tz6+xNrI0.net
張本は昔から一貫してるな
誰よりも日本の野球に誇りを持っている

33:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:16:11.95 qBsBjC3k0.net
捕らぬ狸の皮算用で叩く老害とロッテファン

34:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:20:41.07 ZN7aSZCb0.net
高校野球のスターをそのままブランド利用したいNPB
メジャー行きたきゃ即マイナー行けや!とはとても言えない

ダッサ

35:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:22:13.46 uW8ZQKb80.net
>>34
プロでも完全試合してるから高校で止まってるお前の脳みそがおかしいぞw
煽るなら多少は知識を注入しとけ

36:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:23:53.80 ZN7aSZCb0.net
>>35
ドラフト含めた飼い殺し機構への皮肉だが

37:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:30:18.70 Jn6jYe/r0.net
>>1
要するに高校時代から自分の事しか考えられない、あの160kmのキチガイはいい加減にしろよって事だよね。

おそらく日本中のプロ野球ファンがアメリカでケガして選手生命が絶たれる事を望んでるだろうね。

38:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:30:41.53 OUqDl1A20.net
ロッテはなんでここまで下手にでたんだ?

39:
24/11/14 23:33:17.06 xvRMDflL0.net
>>4
ハリーはアメリカ嫌いだよ

40:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:36:14.08 MZQokDAw0.net
佐々木を攻撃してるのって、ゲンダイとか張本とか松永とか
ロッテを冷たくあしらったと感じてる半島仲間の連中に限られてるよね
それ以外から批判的な意見聞いたことないんだけど

41:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:40:55.72 DDhJAIv/0.net
とりあえずマリンは野球する環境ではない

42:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:42:56.99 y+yoZdIT0.net
じゃあ金銭トレードでメジャーの球団に売り渡すってのは無理なんか

43: 警備員[Lv.74][苗]
24/11/14 23:55:04.70 BoXaTLC00.net
プロの代理人が入団合意まで1ヶ月かけて交渉してるんだから
簡単には反故に出来ないようにNPB規約やらNPB機構やロッテ、他球団の立場やらを考え抜いた上での文面になってるだろうな
反故にしても問題無いような契約なら契約の意味が無いし

44:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:57:49.88 rpNTvGSj0.net
朗希が5年でMLBに行くことは入団前からの約束でしょ
ただその5年の成績が物足りなかったねってだけの話であって
それを理由に「MLBに行かすのはまだ早い」はおかしいだろ

45:名無しさん@恐縮です
24/11/14 23:59:08.60 O8zl80IO0.net
>>44
ほんと密約しといて叩くのは卑怯やね
契約を利用するのは買い手側だけではない
お互い様や
レンドンリスクも当然あり得る

46:名無しさん@恐縮です
24/11/15 00:00:19.29 vkgVs9Jr0.net
朗希からしたら消耗品の肘をNPBで消耗しすぎて
MLB1年目で大谷みたいに肘バーンは嫌だったのかもしれないし
まあ真相は分からんけどな

47:名無しさん@恐縮です
24/11/15 00:01:18.51 qLzj9FnA0.net
もう労基引退しろや

48:名無しさん@恐縮です
24/11/15 00:01:25.13 Tg6hW9sa0.net
>>46
日本人投手はそのイメージ強すぎるからね
今永も来年あたり故障しないか心配や
大谷なんかもう次はないからね

49:名無しさん@恐縮です
24/11/15 00:01:45.06 YjqJEkdF0.net
>>4
張本は幼少期にピカドンでお姉ちゃんを殺されたので
アメリカを憎んでいる

50:名無しさん@恐縮です
24/11/15 00:02:41.38 eu5yeS6s0.net
「私は最強の投手 MLB最強の投手 愚民は鎮まりなさい。」

51:名無しさん@恐縮です
24/11/15 00:03:10.81 qRIcSguS0.net
ロッテがやらかしたせいで結局得したのはこれから佐々木と契約するメジャー球団だけだな
佐々木もすっかり嫌われてしまったよな

52:名無しさん@恐縮です
24/11/15 00:05:39.46 15j0YIu30.net
植民地だから仕方ないだろ

53:名無しさん@恐縮です
24/11/15 00:08:29.20 vQ9i0HfF0.net
 

ロッテの超絶反日ぶり!(怒り)
ロッテの超絶反日ぶり!(怒り)
ロッテの超絶反日ぶり!(怒り)


ロッテ通販サイト「日本人殺害ごっこ玩具」発売
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614154916/

日本兵捕虜虐待殺害セット
i.imgur.com/UjB6ovL.png

伊藤博文暗殺セット
i.imgur.com/MvIbl6q.png

ロッテシネマネットカフェ横断幕
livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/b/5b9469d5.png
>「日本人の入店お断り。
>入りたいなら『竹島は韓国領土』と3回言うこと」

自衛隊を前日ドタキャン拒否したロッテホテル、
人民解放軍のレセプションは滞りなく開催
www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140728/frn1407281820007-n1.htm

千葉ロッテ球団オーナー重光昭夫
「サッカー韓日戦は当然韓国を応援」
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442579387/
 

54:名無しさん@恐縮です
24/11/15 00:10:52.68 QAQ2zzfy0.net
アジアリーグ作るしかない
日本16球団でジャパニーズリーグ
韓国台湾16球団でコロニアルリーグ
32球団のリーグ作り盛り上げて行こう

55:名無しさん@恐縮です
24/11/15 00:12:13.67 9jV+QQcq0.net
譲渡金なんか無くせばいい

56:名無しさん@恐縮です
24/11/15 00:13:53.37 jQBIYVY50.net
25歳ルールという米国ファーストの滅茶苦茶なルール出来る以前なら反論してたが今なら植民地言われても仕方ないだろう
MLBはヨダレ垂れ流してまっせ

57:名無しさん@恐縮です
24/11/15 00:16:16.23 fYyVVMfZ0.net
佐々木としては「俺以下のOBがなんか言ってら」ぐらいっしょ
お前らメジャーのメの字もかすらなかったなと
精々再生回数稼いでねって感じ

58:名無しさん@恐縮です
24/11/15 00:19:08.89 /tsp5qDf0.net
此れ叩いても結局成功するだろうから無意味だろ

59:名無しさん@恐縮です
24/11/15 00:25:04.62 HGnK0Qqe0.net
NPBの将来より 金よ金

60:名無しさん@恐縮です
24/11/15 00:25:16.97 JQjiC0wa0.net
ドラフトで当たり引いた球団だけが数十億の譲渡金を手に入れられるかもしれないって
球団総年俸考えたらパワーバランスおかしいやろ
何が戦力均衡の為のドラフトだよ

61:名無しさん@恐縮です
24/11/15 00:30:42.98 zTMYmF8N0.net
>>1
─ならばこちらも訊こう

一体いつから──植民地ではないと錯覚していた?

62:名無しさん@恐縮です
24/11/15 00:36:43.09 vkgVs9Jr0.net
>>54
いらん

63:名無しさん@恐縮です
24/11/15 00:37:44.01 kgM/5Nvc0.net
25歳まで待ったところで数十億で売れる気しないのだがなあ

64:名無しさん@恐縮です
24/11/15 00:42:13.90 X8cbZpeS0.net
嫌いな奴がこぞって異を唱えてるw
笑えるんですけど

65:名無しさん@恐縮です
24/11/15 00:43:43.24 +0dE5Knc0.net
東南アジア人が日本に出稼ぎするのと同じだろ
悔しかったら経済規模を同等レベルにするしかない

66:名無しさん@恐縮です
24/11/15 00:45:20.02 SWAG1zAT0.net
日本の植民地出身の張本がなにか言ってるのか?

67:名無しさん@恐縮です
24/11/15 00:50:40.71 MKhd8GQ00.net
>>63
30億落とす位でも入れ食いだろ

68:名無しさん@恐縮です
24/11/15 00:53:57.69 lgudIaEy0.net
そもそも日本の少年野球からプロになってまで
傲慢理不尽な縦社会、抑圧された環境に
嫌気でアメリカ行きたがるのがの分からないのかね

69:通りすがりの一言主
24/11/15 00:54:00.67 qVbst9BR0.net
>>1
ただの妬み。

70:名無しさん@恐縮です
24/11/15 00:56:22.79 WS40VlS70.net
総叩きやな
日本の案件は何ももらえないだろうなw

71:名無しさん@恐縮です
24/11/15 00:57:02.44 1b7+bwaR0.net
アマはNPBの植民地

72:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:03:53.30 VlOnhKLG0.net
佐々木は戦力均衡を維持するために莫大な譲渡金が発生する前に渡米するのかもしれない
深謀遠慮ですわ

73:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:04:42.52 OA/y2XoG0.net
J2時代のアルビレックスかよ

74:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:09:03.42 cbmgTaId0.net
こいつらOBが現役だった頃はクソほどの価値も無くて植民地にすらなれなかったって事はちゃんと理解できてんのかな

75:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:20:56.56 pbOisM530.net
日本は集団主義で企業至高主義国家だから、
個人主義に傾く人はワガママとか裏切り者とか言われて、
村八分にされて消されるのが日本社会だ。

佐々木朗希のような天才は自由主義のアメリカに逃げるのが、
一番賢い生き方だと思う。
彼の夢を後押ししたロッテは賞賛に値する。

76:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:26:08.85 A2YLc4M00.net
>>1
「ロッテに育てられたのに」←なにこの「ワシが育てた」
育てられてないだろ

77:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:26:11.12 kgM/5Nvc0.net
そんな言うほど日本にいて欲しいか?
むしろ選手の言い分を全部飲むとロクなことにならないって前例作ってよかったんじゃないか

78:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:28:35.24 TLtLXDmA0.net
張本さん本当に好きだわ
長生きしてほしい

79:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:31:01.30 A2YLc4M00.net
山本由伸はオリックスに育てられたけど、佐々木朗希はロッテに育てられてないよな
オリックスは選手を育てたけど、ロッテは育てられないし才能を潰しているような

80:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:42:17.53 pbuUQE0r0.net
野球のせいで日本のお金が無駄に消えていく🤮

81:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:44:00.95 MNG/s7QO0.net
どうすんだよ・・・
70億の損失だろこれ・・・
なんでポスティングOKしちゃったんだよロッテは・・・

82:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:49:40.83 NDg5VNIr0.net
パリーグはドジャースの2軍ってことで

83:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:55:28.40 I7wzuCz50.net
ビジネス視点では不満しかないだろさ
選手目線だと、結果出して渡米が振り返ったらそこがピークだったパターンも相当数あるわけで
大谷さんが突出して異常なのよ

84:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:58:10.97 GtC1ceiR0.net
こいつら人の人生を何だと思ってんの?

85:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:00:37.52 em8tG/av0.net
ウチが育てたのに転職は許さんみたいな
ブラック企業体質

86:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:15:12.80 FwRd9zxZ0.net
選手を転売するビジネスです
失敗したら選手に文句言います

87:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:37:31.07 7fI8sPOD0.net
いま年俸8000万円?
そりゃジジイらの「悪いことは言わん」な戯言なんか聞く気がしないだろ

88:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:44:18.94 VlOnhKLG0.net
MLBでも活躍できる佐々木がロッテに五年も在籍してくれてありがとう、と言うべきだよ本来は。
優勝させろだの、譲渡金高くなるまで2年間滅私奉公しろとか強欲すぎではないか。

89:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:45:57.69 9E3CW7nQ0.net
悔しいっていうのが意味わからん
若者がレベルの高い場所に挑戦することの何が悔しいんだ?

90:名無しさん@恐縮です
24/11/15 03:29:36.06 PNhg9pvC0.net
プレミア12で野球に興味のない国のアマ選手をボコボコにして儲ける国よりガチで野球をしてるアメリカのほうがエライ

91:名無しさん@恐縮です
24/11/15 03:44:26.48 XCtVGqME0.net
佐々木


きらい

92:名無しさん@恐縮です
24/11/15 04:33:50.32 WRE1PKsm0.net
令和の悪鬼、漏鬼。正義の大谷翔平が鬼退治。

93:名無しさん@恐縮です
24/11/15 06:45:42.83 1y7Emh330.net
25以下だとマイナー契約しか出来ない取決め早く撤廃交渉出来ないNPBが無能杉る

94:名無しさん@恐縮です
24/11/15 06:49:46.73 uDaawL3w0.net
一般論としてメジャーに行くなら若いほどいい!!
イチローは27歳の時だったがもっと早くなら
3500安打、600盗塁、10年連続200安打以上の成績。

95:名無しさん@恐縮です
24/11/15 06:54:11.76 +SduW+ju0.net
>>93
あちらになんのメリットがあるの?

96:名無しさん@恐縮です
24/11/15 06:56:42.73 +SduW+ju0.net
アメリカが大半を持っていく不公平な分配金ルールを改善しないとWBCに日本は出ないぞと1年近く脅したのに無視され続けて、
最終的に嫌なら出るなと言われて渡米&土下座したNPBのいうことなんてMLBは聞きませんw

97:名無しさん@恐縮です
24/11/15 06:58:41.96 P/rxLzL+0.net
球団権利奪って自分の好きな球団と契約出来てやり放題

98:名無しさん@恐縮です
24/11/15 07:00:56.92 LsiwkE2x0.net
佐々木は性格悪すぎ
東北人の考え方って、ほんとに韓国人にそっくり。

99:名無しさん@恐縮です
24/11/15 07:04:09.39 KdUHqkfY0.net
それでも観客動員数過去最高なんだからNPBには選手個人に依存しない人気があるんだから別にいいんじゃないの?
裏切ったヤツは失敗して帰ってきても居場所はないですよってことにすればいいし

100:名無しさん@恐縮です
24/11/15 07:06:55.92 +bXui2j90.net
金村義明(キム・ウィミョン)「契約金もらって1年通して活躍もせず、大事に育てあげられて。何にもしてない感じだよなあ」
張本勲(チャン・フン)「米国の植民地のようになっているのが悔しいし悲しい」

佐々木批判をしてるのは韓国人と韓国球団ロッテばかり

101:名無しさん@恐縮です
24/11/15 07:10:10.80 MJ8KqIfE0.net
金村って朝鮮籍からの韓国籍切り替えなんか
知らんかった

102:名無しさん@恐縮です
24/11/15 07:39:16.83 ktY9d25O0.net
老害とか言うやついるけど
佐々木は日本野球界に何も残してない

103:名無しさん@恐縮です
24/11/15 07:41:44.66 g551+g140.net
その代わり日本球界復帰はシャットアウトすりゃいいんだよ
復帰が容易だからみんな気軽に挑戦して通用しなかったら受け皿があるから帰ってくる
通用しなかった奴で帰ってきて人気でたの新庄とまあ黒田くらいか?
福留とか青木とかは空気だったな
その点城島は潔かった

104:名無しさん@恐縮です
24/11/15 07:45:23.06 MJ8KqIfE0.net
>>103
おう
公正取引委員会に調査入られて、調査中に慌てて廃止にしたルールの話かな

105:名無しさん@恐縮です
24/11/15 08:01:30.07 Lz73MRhr0.net
 

ロッテの超絶反日ぶり!(怒り)
ロッテの超絶反日ぶり!(怒り)
ロッテの超絶反日ぶり!(怒り)


ロッテ通販サイト「日本人殺害ごっこ玩具」発売
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614154916/

日本兵捕虜虐待殺害セット
i.imgur.com/UjB6ovL.png

伊藤博文暗殺セット
i.imgur.com/MvIbl6q.png

ロッテシネマネットカフェ横断幕
livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/b/5b9469d5.png
>「日本人の入店お断り。
>入りたいなら『竹島は韓国領土』と3回言うこと」

自衛隊を前日ドタキャン拒否したロッテホテル、
人民解放軍のレセプションは滞りなく開催
www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140728/frn1407281820007-n1.htm

千葉ロッテ球団オーナー重光昭夫
「サッカー韓日戦は当然韓国を応援」
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442579387/
 

106:名無しさん@恐縮です
24/11/15 09:38:58.52 TQR0xaEu0.net
これだけ日本中のファンから嘲笑される選手もめずらしいよな。
おそらく両親も本人と同じレベルのカスなんだろうな。
やっぱり大切なのは育つ環境。

107:名無しさん@恐縮です
24/11/15 11:58:37.47 D3YnsFSy0.net
>>93
NPBなんてマイナーリーグなんだから、そんな交渉メジャーからしたらやる訳ない

108:名無しさん@恐縮です
24/11/15 12:17:35.55 W0422Ket0.net
こいつのせいで一人指名されずに野球を諦めた奴がいるんだよ
日本でやる気がないなら最初から入ってくんな

109:名無しさん@恐縮です
24/11/15 14:44:33.60 JQjiC0wa0.net
>>108
溢れて育成にも入れなかったような奴が一人いたとしても良かったやん
球団も無駄金払わずに済んだし、そいつも人生浪費せずに済んだ

110:名無しさん@恐縮です
24/11/15 16:29:37.90 fKhKXw7R0.net
ロッテは間抜け球団

111:名無しさん@恐縮です
24/11/15 16:29:38.21 fKhKXw7R0.net
ロッテは間抜け球団

112:名無しさん@恐縮です
24/11/15 20:30:03.91 vkgVs9Jr0.net
>>98
っ鏡

113:名無しさん@恐縮です
24/11/15 20:49:50.80 G7vt4NHn0.net
>>13
キングカズはすごいね

114:名無しさん@恐縮です
24/11/15 20:53:10.96 G7vt4NHn0.net
>>80
サッカーはそれ以上に無駄食い

115:名無しさん@恐縮です
24/11/15 21:12:49.62 a0h2O8qk0.net
ロッテは肝心なとこで必ず負けるw

116:名無しさん@恐縮です
24/11/15 22:09:26.63 EIkIzeDj0.net
もうNPBはドラフトとかやらなくていいから
MLBの余りを拾ってろ

117:名無しさん@恐縮です
24/11/15 22:27:28.90 ve7TnShM0.net
金が違うから仕方ないよ
繋ぎ止めたきゃメジャーより金払うしか無いし

118:名無しさん@恐縮です
24/11/16 02:03:49.50 NjJtg9Jm0.net
ロッテは沖縄に移転したらどうだ

119:名無しさん@恐縮です
24/11/16 02:09:49.82 /Mt6FztP0.net
>>2
首都上空の航空管制権を駐留している外国の軍隊が掌握している時点でもうね

120:名無しさん@恐縮です
24/11/16 02:22:46.77 heG0Hfad0.net
別にNPB限定のファンなんて少ないと思う
多くの人は野球ファンであってさ
野球選手なら当然
一つでも上のリーグでやろうとするのは正しいよ

121:名無しさん@恐縮です
24/11/16 02:25:44.65 heG0Hfad0.net
NPBは善人
被害者づらだけど
社会人やら
プロとか言って潰してきたでしょ?
特権階級で選手選び放題
使い捨てのくせに

122:名無しさん@恐縮です
24/11/16 02:26:44.03 heG0Hfad0.net
日本のプロ野球だけで生きてるわけではないし
日本人の総意みたいに言われるのは心外

123:名無しさん@恐縮です
24/11/16 02:34:08.38 OFvyXzVv0.net
日本人全員が巨人を応援してると思ってるように
日本人全員がNPBを応援してると思ってるんだよなあ。
野球脳の阿保は。

124:名無しさん@恐縮です
24/11/16 07:48:58.37 AYXEICsJ0.net
巨人とロッテは韓国球団みたいなもんだろ
ロッテジャイアンツって言うからねw

125:名無しさん@恐縮です
24/11/16 17:37:35.68 JLH90TdC0.net
 

ロッテの超絶反日ぶり!(怒り)
ロッテの超絶反日ぶり!(怒り)
ロッテの超絶反日ぶり!(怒り)


ロッテ通販サイト「日本人殺害ごっこ玩具」発売
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614154916/

日本兵捕虜虐待殺害セット
i.imgur.com/UjB6ovL.png

伊藤博文暗殺セット
i.imgur.com/MvIbl6q.png

ロッテシネマネットカフェ横断幕
livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/b/5b9469d5.png
>「日本人の入店お断り。
>入りたいなら『竹島は韓国領土』と3回言うこと」

自衛隊を前日ドタキャン拒否したロッテホテル、
人民解放軍のレセプションは滞りなく開催
www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140728/frn1407281820007-n1.htm

千葉ロッテ球団オーナー重光昭夫
「サッカー韓日戦は当然韓国を応援」
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442579387/
 

126:名無しさん@恐縮です
24/11/16 19:54:36.32 mA8DxWH30.net
この球界OBって云うのも何だかな
自分達の存在意義がどんどん意味を無くすし、立ち位置も悪く低くなる。
ある意味、今の環境や若い才能に嫉妬もあるのだろう
成功した野茂については、当時散々虐めた奴らは近付けもしないだろうし
自分等の影響が及ばない、自分等を敬わない野茂みたいな選手を生み出したくないんだろうな

127:名無しさん@恐縮です
24/11/17 00:03:54.11 89G2U2Al0.net
若者が世界に挑戦しようって言ってんだから快く送り出してやれよ
グチグチうるせーんだよ爺が

128:名無しさん@恐縮です
24/11/17 16:05:14.79 UD9bX8b/0.net
張本さんが、女子ボクシングの件で正論を言って辞めさせられたのは、
たいへん「悔しいし悲しい」。

129:
24/11/17 16:43:39.29 9K2bOqos0.net
>>3
ロッテはアメリカでの企業イメージが悪くなるのを避けた
決して喜んで出した訳ではない

130:名無しさん@恐縮です
24/11/18 06:02:39.89 L5PIJU230.net
NPBに魅力が無いから仕方ない

131:名無しさん@恐縮です
24/11/18 06:05:21.96 0oMqhr1j0.net
日本で腐らせるより海外、日本より大国のアメリカで活躍した方が日本国民にも選手にも良いじゃん
野茂英雄みたいに妨害されて大リーグ挑戦遅れるより遥かに良い

132:名無しさん@恐縮です
24/11/18 06:08:44.11 ptwJMY+F0.net
実際は逆で日本球界がアメリカを侵略してるんだがな
MLBが日本野球マスゴミと大谷のおかげでどれだけ助かってるかわかってない
大谷もさほど若いわけじゃないから二匹目のドジョウをMLBは早く釣っておきたいんだよ

133:名無しさん@恐縮です
24/11/18 06:22:26.69 UHoxZllc0.net
別にまた日本に戻ってくるパターンもあるからいいじゃん
日本球界大事にしたいならメジャーと同じ舞台でガチのチャンピオンズリーグ出来るように世界的に普及させろよ

134:名無しさん@恐縮です
24/11/18 06:26:09.56 UHoxZllc0.net
それとわずか12球団の中の18人の枠の中で移籍したり引退することを考えると海外挑戦で枠が空けば日の目を見られなかったスター候補が試合に出れるわけで
サッカーはそうやって次々に優秀な選手が生まれてる。

135:名無しさん@恐縮です
24/11/18 06:31:34.83 UHoxZllc0.net
結局は25歳まで働かせて大金受け取る予定が受け取れなかったというなら年齢を23才からってすればいいと思うわ
誘拐した人質を保護された人身売買のブローカー並みに見苦しい泣き言だ。

136:名無しさん@恐縮です
24/11/18 07:02:36.25 vNSNp6XQ0.net
>>135
MLBから見れば23歳では即戦力にならん育成期間が必要と見られていて即活躍する場を見せられないので安い
渡米する本人から見ても現地慣れする期間が必要だろう
今永(30歳)、山本(25歳)の様に試行錯誤しつつ結果を出さないといけないプレッシャーは失敗する確率も高い

137:名無しさん@恐縮です
24/11/18 07:15:42.98 TIOz0mBy0.net
正直、NPBやロッテの都合を押し付ける連中が不快を通り越して気持ち悪いレベル
野球選手は奴隷じゃないんだよ、契約上問題ないからメジャー挑戦するのに、それを意味不明な主張をマスゴミに流して妨害する
スタンフォードの佐々木強硬指名騒動といい、ロッテには不快感しかない

138:名無しさん@恐縮です
24/11/18 07:18:10.67 0N81zECj0.net
日本自体がアメリカの属州だからな

139:名無しさん@恐縮です
24/11/18 09:37:09.14 UHoxZllc0.net
日本での育成が必要だとするならアメリカのメジャー球団が日本人打撃コーチ 投手コーチを雇って日本人の若手を育成していけばいいんじゃないの
何も日本でやる必要はないよね 育成をアメリカにはできないみたいな言い方って逆に失礼だと思うよ

140:
24/11/18 10:33:00.79 vxRFJI3p0.net
>>137
問題ですよww
バカなんじゃないの?

141:名無しさん@恐縮です
24/11/18 10:45:56.42 zMAJaDMR0.net
マスコミが叩くって事は佐々木は間違ってないんだと思うよ

142:名無しさん@恐縮です
24/11/18 22:45:36.01 NGtVapIr0.net
東北の人の方言聞くとアフリカに旅行した時を思い出す
言葉がンからスタートするんだよ
ンゴロンゴロとかンジャジジャとか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch