24/11/14 16:58:09.08 wFyJQVHd0.net
ニューヨーク、ナイナイ、土田、バカリズムで笑ったことがない
3:名無しさん@恐縮です
24/11/14 16:58:22.62 SckBpSFl0.net
>>2
これ
4:名無しさん@恐縮です
24/11/14 16:59:27.23 hjQavTtj0.net
実際若く見えるけど
若者が見たら普通に年相応に見えてるってのがおもろい
5:名無しさん@恐縮です
24/11/14 16:59:47.36 s+GarOIv0.net
今回は意味不明な面白さがあったな
高野と大仁田と
6:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:01:09.67 HUaxtUWu0.net
つまんなかった
最後の81歳の方がいちばんキズついてる
7:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:01:54.45 101jyecM0.net
>>4
といってもまずは前フリで
大仁田以上に若く見える人を先に出して
答える年齢を引き上げてはいたな
8:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:02:47.62 AidAa0rt0.net
全然期待してなかったけど、大仁田のめちゃくちゃ大ヒットだったわ
いや、笑った
いつぐらいの水ダウのヒットだ?って言う位よかった
9:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:03:10.85 /q7bdAop0.net
確かに若々しいよね
10:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:03:26.04 OrJz4nGM0.net
>>2
ダウンタウンでもないし
トークだけだとバナナマンサンドウィッチマンとか中川家でもないわ
11:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:03:41.53 kuO7foDG0.net
期待してなかったけどおもろかったわw
12:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:03:44.07 KCc/xhbc0.net
ここ数年の水ダウで一番面白い企画だったな
これより面白かったのがあれば教えてほしい
13:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:04:06.46 bqjYKePF0.net
>>1
いい写真。大仁田とファイヤーしたいわ。
14:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:04:53.43 w9pAjHuj0.net
全敗するとは思わなかった
15:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:06:00.11 t4NDws4T0.net
実質的には最後の81歳の婆ちゃんの一人負けだったよなw
あと最初の59歳だっけ?あの人は確かに凄い
16:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:06:15.26 Aox8K88R0.net
オープニングでニューヨークの右の方は眩しくてもちゃんと顔作ってんのに
左の方がずっとしかめっ面しててほんと売れると傲慢になるもんだな
17:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:06:15.85 AidAa0rt0.net
水ダウの コア なファンは、見逃しでも見たほうがいい
とにかく、なんちゅうか、水ダウイズムが炸裂しとる
出演者(なぜか大仁田と歳を競う)、回答者(一応素人らしいが)が、全員、神がかっている。
最後の外国人回答者と出演者とのやりとりに至ってはもはや映画
18:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:06:23.41 QZ3xwTxv0.net
>>6
だよね
言われた後ずっとボー然としてたねあのおばあちゃん
19:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:06:35.89 yAqfaZ5Y0.net
金朋出て来て吹いたw
20:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:06:51.78 s+GarOIv0.net
>>14
スタッフは良い勝負できると予想してたんかな?
ただの老人虐待映像になってしまった
21:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:07:33.58 krfBiYiw0.net
注文通りの内容でした
22:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:07:54.93 RSmvaUR60.net
>>6
> 最後の81歳の方がいちばんキズついてる
なんでおまえが勝手にそう思うの?
23:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:08:15.49 gNVPu+jA0.net
スタッフは敢えて全敗のシナリオを描いたのか?
強敵ばかりだろw
勝てるとすれば最後のマダムくらいか?
言っちゃなんだが髪を黒くしただけで年相応
でもあの外国人が仕込みかってくらい凄すぎたw
24:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:08:19.37 u5uu3+g40.net
なんか文字だけで笑えたわ
こういうくだらない企画好き
25:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:08:41.32 CRSYCtuQ0.net
>>10
お前は誰で笑うの?
26:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:08:41.90 kuO7foDG0.net
大仁田が倒れて嶋佐が水かけるところが全部同じ動きでコントみたいだったw
27:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:09:34.86 vnYYDTU10.net
結局歴代日本のプロレスラーで知名度10位以内に入るだろうしなあ
28:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:09:49.74 zTZDPTiY0.net
先に若く見える人見せたら
年齢高く言うわな
電流爆破させたいだけが見え見えでイマイチやったやん
29:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:10:12.35 AidAa0rt0.net
>>17
何が水ダウイズムで何がそんなに素晴らしいかと言うと、
この企画は絶対に大仁田厚が主役だと思うじゃん?
ところが、主役は、意味なく、大仁田と年を比べられる、出演者として集められた人と、これまた偶然見つけられたとされる回答者たちなのよ
こういうパラドックスが水ダウイズムなのよ
30:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:10:51.06 gldUZPPi0.net
文字だけで台本仕込み満載な予感プンプンだわ
31:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:11:21.70 o2o+hyOr0.net
想像以上に爆発でかくてワロタw
32:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:12:05.33 RSmvaUR60.net
XXで笑った事ない、っていう奴は
じゃあ誰で笑うかを絶対に言わない説
33:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:12:20.34 OIcFaaNG0.net
どれぐらい痛みが伴うのかさっぱりわからん
34:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:12:30.97 3MTs+GCR0.net
若く見えても「大仁田厚さんです」って言われたらネームバリューで70歳くらいと答えるから全敗は狙い通りだろう
大仁田厚の名を聞いて50代に設定するやつはいないよ
35:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:13:08.27 s+GarOIv0.net
とりあえずピンクは飛ばしてもいい
高野から観ろ
ニューヨーク嫌いなやつも観ろ
36:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:13:10.59 fTpG69YV0.net
>>30
水ダウはヤラセ多いと思うけど、昨日の大仁田の企画は仕込みヤラセしようがないやん
37:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:13:11.70 ndqyeLE90.net
67で1500針縫っている割には膝やら腰は大丈夫なんだな
電流爆破より ノーマルプロレスの方が蓄積ダメージ大きくガタガタになるのか
38:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:13:17.96 AidAa0rt0.net
>>29
お笑い芸人なんて、プロレス大好きだし、その中でも大仁田厚なんて、神様なわけよ
ところが、その企画内では、大仁田厚は全く予想外の扱われ方をするわけ
こういうアクシデントになりそうもないところがアクシデント化すると言う通常ドッキリ番組にも存在しない凄みこそ水ダウイズムなんだよなぁ
て、そんな「当たり」めちゃくちゃレアだけどね苦笑
39:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:14:26.58 XSuRmBD50.net
不意つかれた企画だったわ
面白かったよ
40:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:14:44.47 AidAa0rt0.net
>>30
仕込みかどうかなんて、もうどうでも良くなる位の完成度だよ
41:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:15:30.05 EXpSXtKq0.net
大仁田はやっぱりリアクションいいな
上島竜ちゃんの跡を継げるわ
42:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:16:45.98 O3XpXY4d0.net
>>12
・禁煙対決
・名探偵津田
・遅すぎる渡部陽一
・ウソの昭和
・彼女の実家がヤバい
・ダブル八百長対決
・連続ハニートラップ
・闇バイトドッキリ
・電気イスゲーム
・着ぐるみの中の人が怖い
・清春の歌詞当て
など
43:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:17:04.98 pERPO2s10.net
>>36
回答した奴も仕込みとは何故思わないのか
44:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:19:06.54 oXpgdgxY0.net
あれ痛いの?
45:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:21:10.85 J1S/3Rsm0.net
>>2
まぁお前はいつも周りから笑われてるけどな( ´,_ゝ`)
46:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:23:18.89 bwMFA8CY0.net
あれを巣鴨駅前でやろうとするのがクレイジー過ぎて笑った
47:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:24:20.58 wrNMJ13m0.net
大仁田の倒れかたがおもろかった
48:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:24:33.00 ySnp6sP60.net
レスラーの中だと小さいし我が家杉山と同じ科の生き物みたいに見えたけどニューヨークと並んでたら身長あるしシルエットが格好良かった
49:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:26:42.66 fTpG69YV0.net
>>43
回答者仕込んでるようには思えなかったけどね
爆破の時の反応も何が起きるか分かってないような感じだったし
まぁ、自分の主観に過ぎないけど
50:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:28:17.28 Cw+CfgTF0.net
ニタはもういない
51:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:28:32.79 nX9DQLhV0.net
めちゃくちゃくだらなくて面白かった
大仁田は道化に徹してくれるから好きだわ
52:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:29:15.73 Aox8K88R0.net
>>49
お前が最初に言ってんのは仕込みのしようがないっていう出来るか出来ないかの話で
出来るって言われてんだからお前の感想はどうでもいいんだよ
53:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:29:41.09 JuqhRJ7z0.net
>>2
お前いっつもそれ言ってるな
人のせいにするな
54:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:32:32.26 brN1/ryq0.net
大仁田はシンプルに面白い
企画が…ニューヨークが…とか気にならないくらい「大仁田っていう人間」のキョラが良い
今のお笑い芸人風テレビタレントと違い、単純に人間性が素直なんだろうな
55:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:32:48.49 vBmWvanO0.net
大仁田よりバット持ってた人の方がダメージデカそうだったな
56:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:32:52.65 djNuK7Wt0.net
67歳にあの仕打ちは正直すごすぎた
57:
24/11/14 17:33:02.38 XErRppZ60.net
若者は分かりやすかった、劇団員だね。
あと爆発音はSEだね。
58:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:34:06.58 n6aJuxhd0.net
まだテレビなんか見てるの?
59:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:34:38.08 +xofGLQW0.net
大仁田が爆発するのを楽しむだけの企画だから
仕込みとかどうでもええねん
60:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:34:48.85 101jyecM0.net
>>52
どちらかというとその人は
思わないのかって問われて
思えないって素直に回答してるだけなんでは
61:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:37:16.39 zX06wIK00.net
長州より年下で武藤より年上なのはまあそうだろうと思うが
佐山サトルよりちょっと年上という意外な事実
デビューが遅かったから下の世代として扱われるけど
実はウンナン南ちゃんより微妙に年上の爆笑田中みたいなもんか
62:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:38:32.17 5tLcnJWk0.net
>>59
一般人に至近距離で電流爆破を見せるための企画だよな
そこが面白かった
63:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:38:53.59 cYhytsVb0.net
>>6
まあけど答えたの外国人だからな
日本人はかなり若く見えるというのは知ってたし日本人みたいに気を使わず全く忖度なしってのもあるからそんな傷付かないだろ
64:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:39:15.62 pPxa65x50.net
ポーゴが生きてたら出演してたかもな
65:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:40:13.27 OfQTQhW80.net
>>1
いい写真だな
66:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:43:10.38 VNUZBeg30.net
大仁田が勝って電流爆破回避しても何も面白くないわけだしな
良い意味でのプロレスというかブックというかそういう演出やろ
67:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:43:51.92 +xofGLQW0.net
今が67才なら大河ドラマ秀吉に出てた時にもう37才ぐらいだったのか
68:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:45:04.99 F92ux0T60.net
電流爆破は室内で出来れば天井の狭いところで一度体感してみるべき
69:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:51:07.49 uqgzBMrS0.net
大仁田、バラエティとドラマの適応力高いんだよな
旅番組でもそこそこちゃんと回してたし
70:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:54:23.84 UL2BJ7Mn0.net
浜田中心になって罰ゲームみたいなやつしかやらないな
71:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:54:39.11 8ARcbnF20.net
低温花火みたいなもんやろw
72:名無しさん@恐縮です
24/11/14 17:56:29.05 dlnC9cS70.net
大仁田の空気読めるのか読めないのかよーわからん感じ好き
73:名無しさん@恐縮です
24/11/14 18:02:05.21 xyp/Fx/f0.net
ニューヨーク出てるのか見るのやめた
74:名無しさん@恐縮です
24/11/14 18:03:09.21 3Glnxb4V0.net
まさか令和にレザーフェイスを地上波で見れるとは
75:名無しさん@恐縮です
24/11/14 18:05:05.61 3Glnxb4V0.net
大仁田は長州より先にデビューしてる
76:名無しさん@恐縮です
24/11/14 18:08:08.28 gXLmztVR0.net
>>73
若手芸人を叩くからおっさんだらけになるんだろ
77:名無しさん@恐縮です
24/11/14 18:09:53.96 aJCm4afq0.net
>>46
許した巣鴨の役所もクレイジーだろ
78:名無しさん@恐縮です
24/11/14 18:14:20.39 qDAvnCo50.net
>>12
クロちゃん
津田はいうもがな
あかつの回の方がおもろい
79:名無しさん@恐縮です
24/11/14 18:16:07.02 /Gnfcj+a0.net
>>12
ジャンボマックスの骨組みが再利用されたというジャングルジムの上で
爺さんが叫ぶのがシュール過ぎた
80:名無しさん@恐縮です
24/11/14 18:16:23.14 qDAvnCo50.net
>>61
その中で
圧倒的に弱かった
実力がない
ただ自己プロデュース能力だけは
飛び抜けていた
81:名無しさん@恐縮です
24/11/14 18:20:49.26 n7FA6msp0.net
>>6
あの婆さん、90行ってんのかな、と思ったら81で見た目通りやんけって思ったわ。
82:名無しさん@恐縮です
24/11/14 18:25:39.03 ISN/aJZk0.net
あの電流って痛いの?
爆破する時点で衝撃波みたいなのだけでもダメージすごそうだけど
83:
24/11/14 18:25:39.98 C/3OFoig0.net
>>1
ニューヨークがいると何をやってもつまらなくなる説
84:名無しさん@恐縮です
24/11/14 18:27:02.00 C/3OFoig0.net
>>73
ニューヨークが出てる木曜ラヴィットはクソつまらんから見なくなった
85:名無しさん@恐縮です
24/11/14 18:28:39.68 Abx4RrGz0.net
>>2
ナイナイはある
86:名無しさん@恐縮です
24/11/14 18:30:45.44 1df+Ega/0.net
>>82
音が凄いってのは聞いたことあるw
87:名無しさん@恐縮です
24/11/14 18:32:00.62 H5HjOHBN0.net
あれ毎回水かけないと燃えちゃうの?
88:名無しさん@恐縮です
24/11/14 18:34:19.77 fTpG69YV0.net
>>52
言葉間違えた
昨日の大仁田の企画は仕込みヤラセはないと思っただけね
>>60
フォローありがとう
89:名無しさん@恐縮です
24/11/14 18:51:09.96 tNbhH83q0.net
>>2
ここで書くよりヤフコメ逝けば?
いいね貰えるよ
90:名無しさん@恐縮です
24/11/14 18:51:30.31 9/wDx1M90.net
元国会議員だぞ
91:名無しさん@恐縮です
24/11/14 18:55:56.39 UM+PLQor0.net
>>82
大仁田はサービス精神旺盛だから
というか自分が目立ちたいから
毎試合四面喰らうって有名だから
ちなみに蝶野さんは万が一を考えてプロテクター装備
蝶野ムタの様子を見て確認してから出た
長州力、一度も喰らわず
92:名無しさん@恐縮です
24/11/14 18:57:33.73 6yccBe9x0.net
もういちいち最後に説ってつけなくていいだろ
ただのチャレンジ企画ばっかりやんけ
93:名無しさん@恐縮です
24/11/14 19:00:06.17 kwVK9qk30.net
顔に火花が当たって目の中に入るんじゃないかって心配になった
94:名無しさん@恐縮です
24/11/14 19:01:40.95 qZkSzKVa0.net
全部仕込みだろw 最後のおばあちゃんがオチに使われててかわいそうだったけどな
95:名無しさん@恐縮です
24/11/14 19:02:03.06 BZAE4VN10.net
知らない若者から見たら普通におじいちゃんは笑った
96:名無しさん@恐縮です
24/11/14 19:11:57.47 ajjsdShH0.net
電流イス
あれ面白いと思っている人
本当にいるのかな?
各所で絶賛という記事を見るが
97:名無しさん@恐縮です
24/11/14 19:15:25.58 ZBGNmlll0.net
私の青空って朝ドラでしか大仁田厚を見た事ないワイからすれば大仁田は50代後半にしか見えないけどなー
そんな67歳に見えるかね、そこが不思議だった
98:名無しさん@恐縮です
24/11/14 19:15:36.58 Ufuad2r50.net
今はお手軽なバットだけど
以前はロープ代わりに有刺鉄線使ってたから流血も凄かったよね
当然バラエティでは放送不可
99:名無しさん@恐縮です
24/11/14 19:25:55.57 AidAa0rt0.net
>>96
全話見ている熱狂的マニアの私が証明するよ
全く面白くない
完全に身内ノリ
自分らの楽屋でトランプ遊びの延長
100:名無しさん@恐縮です
24/11/14 19:29:56.84 pd1ItddN0.net
あの爆発バット痛いのかな
101:名無しさん@恐縮です
24/11/14 19:32:59.58 0TC8qUyQ0.net
よくわからないけど電流流す意味あるの?
爆破は見る側にも伝わるけど
102:名無しさん@恐縮です
24/11/14 19:34:43.17 1jGQeCFw0.net
あんなのが面白いとか育ちが悪いんだな
103:名無しさん@恐縮です
24/11/14 19:37:00.57 qunVeTyp0.net
>>17
水ダウのコアなファンはお前に言われなくても毎週見てるよ
104:名無しさん@恐縮です
24/11/14 19:56:04.89 CyUKgSjL0.net
またぐな
105:名無しさん@恐縮です
24/11/14 19:56:32.88 whN/UemC0.net
まあ普通に60代前半には見える
106:名無しさん@恐縮です
24/11/14 20:01:51.16 x88yyD1J0.net
元気が出るテレビでは小屋ごと爆破されてたよな…
107:名無しさん@恐縮です
24/11/14 20:02:40.47 UI9LD2Em0.net
この回攻めてたね
最近では一番面白かった
108:名無しさん@恐縮です
24/11/14 20:06:29.33 O/F8PCNN0.net
真鍋~
109:名無しさん@恐縮です
24/11/14 20:07:20.02 RathThTy0.net
>>2>>3
おまえらバカリズムの女子力ネタ見たことないんかよ
無知すぎ
110:名無しさん@恐縮です
24/11/14 20:08:16.52 RathThTy0.net
>>12
遠隔大喜利
111:名無しさん@恐縮です
24/11/14 20:08:28.50 FAkfMKgT0.net
>>84
ラヴィット観てる奴と同じ感性にはなりたくない
112:名無しさん@恐縮です
24/11/14 20:08:50.36 sJOWIamn0.net
やらせだろうがなんだろうが
最初に若者が大仁田のこと70歳って答えたところ
久しぶりにワロタよ
113:名無しさん@恐縮です
24/11/14 20:10:16.61 ZGU6R4tn0.net
美容整形してる人だよね、キモッ
114:名無しさん@恐縮です
24/11/14 20:13:28.18 VMv7uQVU0.net
>>22
勝手にというか、その人だけ見た目若い人で出てきたのに、実年齢を言われたのはその人だけだし、言われた後の表情でそう思っただけだろ
そう思う理由は分かるわ
115:名無しさん@恐縮です
24/11/14 20:17:50.86 OSuqw3JB0.net
>>73
全然邪魔になってなかったし普通におもろかったぞ
116:名無しさん@恐縮です
24/11/14 20:23:42.71 /05IQSSi0.net
>>115
屋敷はジジイ転がすの上手いよな
117:名無しさん@恐縮です
24/11/14 20:40:01.81 +NeYjllO0.net
プロレス界の嫌われ者だよな
関わる人もういないよね
118:名無しさん@恐縮です
24/11/14 20:42:21.48 Fmhu8rXm0.net
面白かったけど、仕込み・台本臭い流れだったな
119:名無しさん@恐縮です
24/11/14 20:47:16.13 sUKHukD40.net
>>12
大江裕
前田日明の滑舌
120:名無しさん@恐縮です
24/11/14 20:52:56.91 8abMmGGP0.net
暗示の怖さを感じたw 若いって前振りされると若い気がするんだけど、
負けるごとにどんどん言われてみりゃ確かに年相応だよなに見えてくるんだな
121:名無しさん@恐縮です
24/11/14 20:56:08.30 ZHWHRUCE0.net
あれ痛くないからゆっくり倒れる演技できるんだろ
122:名無しさん@恐縮です
24/11/14 20:59:55.81 QB6vvyoJ0.net
あれって爆音と共に閃光を放って派手なだけで体に電流が流れるわけでもなければ爆発に巻き込まれることもないからノーダメなんだろ?
まぁ近くで爆発するの怖いから喰らいたくはないけど…
123:名無しさん@恐縮です
24/11/14 21:00:39.75 y+H1jeui0.net
ただ爆発してるだけで痛そうにも熱そうにも見えないから何が面白いのか全然わからなかった
1本目との尺合わせネタが最近ただの尺合わせネタ過ぎ
ペットボトル集めるのとか
124:
24/11/14 21:07:31.72 nXl5Ia0v0.net
>>77
それに尽きる。
豊島区はイカれてるというか、熱海や戸越銀座みたいにバラエティロケ誘致で活性化狙っているのか?
125:名無しさん@恐縮です
24/11/14 21:11:02.83 zlEfpQnd0.net
いいパフォーマンスだったよ
126:名無しさん@恐縮です
24/11/14 21:13:35.38 8p2CM1Wf0.net
67歳の老人を電流爆破って文字で見るととんでもないのに大仁田だと全く可哀想に見えないのは流石プロレスラーだな
127:名無しさん@恐縮です
24/11/14 21:14:00.03 HjM6pmES0.net
>>12
大江裕
遠隔大喜利
128:名無しさん@恐縮です
24/11/14 21:15:55.38 7EPxT7Ha0.net
大仁田若いよなー
129:名無しさん@恐縮です
24/11/14 21:18:47.31 e3DquL0t0.net
視聴率3%だけどな
ヤラセ丸出しだし
そのくせ実況スレは自演工作員で恐ろしいくらい伸びてる
130:名無しさん@恐縮です
24/11/14 21:19:24.11 8CfOURnd0.net
67には見えないくらい若いと思うけど
5ch民とかは歯が抜けてて白髪だらけのデブとかだろうから老けて見えるのかね?
131:名無しさん@恐縮です
24/11/14 21:19:39.59 RU19gXbr0.net
大仁田はプロレスラーなんだなと再確認できた
やっぱすごいな
132:名無しさん@恐縮です
24/11/14 21:20:43.21 e3DquL0t0.net
>>131
あれがプロレスに見えるお前w
133:名無しさん@恐縮です
24/11/14 21:23:09.20 AzPwz8D60.net
>>12
ハウンドドッグのだひょーん
134:名無しさん@恐縮です
24/11/14 21:23:24.62 3oO54jv60.net
バラエティでは高田と共演出来るのかな?
135:名無しさん@恐縮です
24/11/14 21:27:00.04 RU19gXbr0.net
>>132
どこにプロレスって書いてあるんだ?
136:名無しさん@恐縮です
24/11/14 21:30:51.83 +8ROC1Db0.net
なぜ巣鴨
137:名無しさん@恐縮です
24/11/14 21:36:05.38 1EeHQUrD0.net
ヤラセじゃないだろ
ハメられたのです
おそらくニューヨークも知らなかった
対戦相手があんなに強いとはww
理不尽な事をされても黙って電流爆破を受け入れる大仁田が笑えた
138:名無しさん@恐縮です
24/11/14 21:44:28.92 XyyvAGAK0.net
鬱で寝込んでたけど大仁田で久しぶりに声出して笑ったわ
139:名無しさん@恐縮です
24/11/14 21:47:43.78 tNbhH83q0.net
こういう単純明快な企画は良いよね
大仁田さんがサービス精神豊かだから尚更
140:
24/11/14 21:49:38.40 ljzW+yg30.net
>>2
土田のみ同意や
141:名無しさん@恐縮です
24/11/14 21:50:57.53 RFfb4VW30.net
>>37
膝はめっちゃ昔から壊しとるがな…
142:名無しさん@恐縮です
24/11/14 21:51:17.70 FAkfMKgT0.net
>>129
気になって仕方ないんだな惨めな奴
143:名無しさん@恐縮です
24/11/14 21:55:00.84 bNkbpy7L0.net
街なかであの爆破は通報されそう
144:名無しさん@恐縮です
24/11/14 21:56:11.79 RFfb4VW30.net
>>58
きっしょ
145:名無しさん@恐縮です
24/11/14 22:09:35.86 kgUITnVe0.net
これオチはわかりきってるのに
見てて爆破の度笑ってしまった
爆破落ちなんて最高
146:名無しさん@恐縮です
24/11/14 22:31:41.35 car9IUKL0.net
オオタニハラスメントならぬオオニタハラスメント
147:名無しさん@恐縮です
24/11/14 22:38:34.10 B/X4fhz60.net
長渕と同い年か
なんとなく分かるわ