【サッカー】インドネシア W杯予選本拠日本戦チケットはわずか2日で完売!? 6万人以上のサポーター来場へ [尺アジ★]at MNEWSPLUS
【サッカー】インドネシア W杯予選本拠日本戦チケットはわずか2日で完売!? 6万人以上のサポーター来場へ [尺アジ★] - 暇つぶし2ch794:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:04:42.64 Viw38FDL0.net
>>759
日本国内の高校サッカーの決勝が4万~5万入るよな?🤔

795:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:07:44.70 5vGnMflo0.net
>>312
お薬、致死量にしときますね~

796:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:10:41.32 WCyeInm+0.net
>>794
世代最高峰と言われる高円宮杯プレミアはほぼ身内しか見にこないショボいとこでやってるのになあ
やっぱユース世代の頂点は冬の選手権やな

797:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:11:59.48 6/HYuKOh0.net
JFAのインスタにインドネシア人のコメントが殺到してる

798:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:12:52.45 fbsM9lQt0.net
>>759
おれインドネシア人だけど爆笑した

799:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:23:29.97 cmeR8YeY0.net
>>781
タイはブルピンのリサオンニ。ベトナムはニュージーンズのハニオンニ。。。あれほどの新星突然変異レベルのジーニアス妖精を輩出してきてるんだし侮れないよ?

800:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:24:15.27 FY7lIc/U0.net
>>759
オープン戦?

801:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:26:05.32 1AmwjIcp0.net
あれ?
世界中がプレミア12に熱狂じゃないの?

802:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:27:26.79 NhziaTv00.net
>>759
こういう日本関係ない試合埋めてからサッカーにもの言えよ
話になんねーよ

803:
24/11/12 16:28:01.27 OYl0SzRy0.net
インドネシアはしばしば暴動が起こるからそれだけが心配

804:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:29:49.44 Brseg4rm0.net
>>759
世界大会ごっこ故の観客数もだが三流貧乏国家ばかりで草

805:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:35:51.00 emXv/Vw20.net
>>759
大人気やん

806:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:36:46.32 ecP4HMK20.net
>>759
今さらだがこれらの試合はどこでやってんの?
やっぱり日本?

807:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:38:51.06 WCyeInm+0.net
>>759
パナマオランダはファームや独立リーグ並み、他はJ3程度か
まあ入ってるんじゃないの?

808:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:39:51.24 izfD8grc0.net
インドネシアがボロ負けしたら、日本人より韓国人観戦者1500人の方が危なそう

809:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:44:20.86 ZgGlHnX70.net
>>759
やめたれw

810:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:44:40.37 WCyeInm+0.net
>>806
メキシコ

811:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:45:27.47 9cZ4wTW10.net
>>775
WBCで野球人気が上がったと聞いたけど選手たちが野球で生活できるぐらいにはなって欲しい

812:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:51:10.07 KJZCrAJp0.net
>>799
誰やねんそれ

813:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:53:28.10 9cZ4wTW10.net
>>759
若手マイナー選手の見本市みたいな大会になってるからな
だからメジャー志向の日本選手たちは張り切ってると思う

814:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:55:17.60 KJZCrAJp0.net
日本サッカーは確かに強くなったと思う
でもそれ以上にアジアのサッカーは全く成長してない
東南アジア諸国も中東のイランやサウジにしても
アジアってサッカー向いて無いんじゃね?

815:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:02:10.61 mpjCq6k30.net
>>767
日本が入るグループBは1位抜けなら日本でのスーパーラウンドは全てナイター
2位でもナイター翌日のデーゲームは無し

一方のグループAは1位でも2位でもナイター翌日のデーゲームあり

ほんと分かりやすい茶番興行

816:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:07:26.73 m1fCX5l70.net
>>814
70,80年代の日本サッカー暗黒期知ってたら今の日本の強さは本当に異次元
昔は泥んこピッチで観客数1000人以下で香港シンガポールにも負けてた
その頃インドネシアはワールドカップ出場した

817:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:09:24.46 2uxc8w1q0.net
>>765
痛々しいからレスしないで❤

818:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:10:31.35 W81O6JkA0.net
>>810

メキシコはサッカー1強だからな

メキシコの野球事情
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

>店員に聞くと、メキシコのスポーツ人気は、サッカーとプロレスを筆頭に、ボクシング、バスケットボールが続き、野球はそれらにかなり引き離された五番手くらいの存在らしい。実際、野球用品が置かれているのは、登山用品なども置かれたかなり品揃えのいい店に限られる。

世界大会の準決勝まで勝ち上がっても相手は野球マイナー国って信じられるか…?
こんな大会で「世界一!」とバカ騒ぎする日本、井の中の蛙とはまさにこの事

819:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:10:35.11 b9LplcRb0.net
帰化選手を集めた烏合の衆というイメージだが

820:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:11:02.44 cmeR8YeY0.net
現地ジャカルタティフォージどもめ!wwジャカルタネトウヨに自然に殺害予告されたww

821:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:15:29.69 cmeR8YeY0.net
だけどなぁぜなぁぜ?。。。何か日本政府が過去に罪を犯したっけ?

822:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:15:38.14 2uxc8w1q0.net
>>803
噴火も起きるしねw

823:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:18:29.11 cmeR8YeY0.net
でもさ。。。英語で挨拶しただけなのに日本人とバレたらフルボッコヒーローズww

824:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:23:56.22 W6JWdtTK0.net
>>816
香港シンガポールに負けてたは流石にないわアウェーで引き分けとかならあったかもだけど
そんなに下げたいのか?

825:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:24:50.13 fzYGHFmU0.net
>>1
中国も完売。完売間近の時点での中国人の反応
URLリンク(youtu.be)

826:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:27:48.43 cmeR8YeY0.net
でも大丈夫ナチオ!ww咄嗟に韓国国籍になりすました途端。。。憧れリスぺされたww

827:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:30:11.98 KzDX+GJh0.net
人口の多さから言ったら中国、インド、インドネシアは潜在的なサッカー大国なんだが、いつまでも潜ったまま

828:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:31:54.53 VwEUghng0.net
インドネシアのサッカー熱はやばいので
アウェーの雰囲気にのまれないといいが
まあ、インドネシアも国内組は1人であとは海外組らしいからな

829:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:33:58.05 ZQ9SbBfT0.net
インドネシアに負けたら普通に勝ち点の差があまりなくなりそうやな

830:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:37:16.77 tedS28Pz0.net
韓国でも韓国代表の試合より日本代表試合の方が人気があるからな

831:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:37:52.72 T8z06FWP0.net
インドネシアの選手がJリーグのクラブからオファー届いてるといってるな
海外でプレーする選手増えると一気にレベル上がるかも

832:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:38:11.40 WCyeInm+0.net
>>824
香港には70年代にW杯予選で負けてるね
シンガポールには60年前後に親善試合で負けてるくらい

833:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:44:26.26 WCyeInm+0.net
>>831
これは既にヴェルディへの完全移籍が決まった選手の時のインドネシアサッカー協会の反応
「会見のなかでイリアワンPSSI会長は「ご存知のように、日本サッカーのレベルはアジアのなかでは韓国などと並びトップレベルです。」

決して頭一つ抜きん出た存在とは見られていないんだね

834:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:47:47.21 ZQ9SbBfT0.net
>>833
JリーグとKリーグはあまり変わらないからな

835:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:47:48.82 T8K2gO8W0.net
>>759
これがベースボール世界大会の実態か…

836:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:48:24.21 T8K2gO8W0.net
インドネシアはオーストラリアと分け
一方あの中国に負け

分からんな

837:名無しさん@恐縮です
24/11/12 18:03:27.61 WCyeInm+0.net
>>836
中国は強いよ

838:名無しさん@恐縮です
24/11/12 18:03:28.38 nZnuV1Ez0.net
日本なんかじゃなく
こういう盛り上がってる国を出場させてやれよ

839:名無しさん@恐縮です
24/11/12 18:04:58.79 bD7uX76W0.net
>>14
インドネシアのネチズンは世界一ひどい

840:名無しさん@恐縮です
24/11/12 18:10:23.97 jvo6Ynkh0.net
撒けたら必ず八百長八百長騒いで審判と相手国選手を非難

そういう土人だからさ
顔も醜ければ心も醜い

あとすぐ裏切る
高速鉄道で日本の地質調査を中国に渡された

841:名無しさん@恐縮です
24/11/12 18:11:43.12 haNUet2L0.net
メキシコでこの茶番第二弾やってんだ
迷惑じゃね?w

842:名無しさん@恐縮です
24/11/12 18:18:00.77 Ij1wtBJj0.net
>>810
メキシコ戦はそこそこ入ってるなと思ったらメキシコ開催かよ
それで1万いかないとかやべーな

843:名無しさん@恐縮です
24/11/12 18:21:10.95 izfD8grc0.net
このインドネシア相手に、26年W杯1次予選でH&Aとも6-0負けの184位ブルネイが
11月にアウェイで親善試合する相手が34位ロシアw

844:名無しさん@恐縮です
24/11/12 18:31:20.58 SXgDTPuP0.net
>>556
そもそも2万人すら入ってねーだろ

845:名無しさん@恐縮です
24/11/12 18:36:49.65 4kXV260G0.net
若者の数もかなり多いしインドネシアのサッカー熱すごいよね
昔の日本も若者が多い頃はこんな感じでいろんなことに熱かったんだろうと思うと現在の衰退も受け入れるしかないわな

846:名無しさん@恐縮です
24/11/12 18:45:42.85 AzLospID0.net
知らん奴多いけどインドネシアの人口2億7千万だからな
サッカーだけ力入れたら可能性はある

847:名無しさん@恐縮です
24/11/12 18:58:14.53 WCyeInm+0.net
>>842
シーズンでも動員平均5000人くらいじゃないかなあ
球場も日本ほど大きくないので、メキシコやアメリカの試合で半分くらい埋まってるんではないかな
さっきチラ見したアメリカベネズエラでもそんな感じだった

848:名無しさん@恐縮です
24/11/12 18:59:54.31 3wULbJvB0.net
インドネシアは人口二億超、イスラム教で原油と天然ゴムと習った記憶
それしか知らないが、東南アジアで一番大きな国のはず

849:
24/11/12 19:01:40.39 3POLpXAz0.net
サポーターの熱さはなかなかのモノだからなインドネシア
間違いなく日本が勝つとは思うが

850:
24/11/12 19:03:06.43 3POLpXAz0.net
>>848
イスラム教徒は世界一多いけど然程厳格でもない。ましてやイスラム教が国教なわけでもない

851:名無しさん@恐縮です
24/11/12 19:06:27.97 WCyeInm+0.net
インドネシアといえばコモドオオトカゲ
一度は行って生コモドオオトカゲ見てみたいものよ

852:名無しさん@恐縮です
24/11/12 19:12:42.37 tx0E5o4W0.net
>>1
インドネシア 豊かになったな
日本が貧乏で安くなったというか

853:名無しさん@恐縮です
24/11/12 19:16:09.81 yPS2XpKQ0.net
>>759
何か見ちゃいけないものを見た気分

854:名無しさん@恐縮です
24/11/12 19:19:38.44 m1fCX5l70.net
>>848
もうあと数年でアメリカの人口を追い越す

855:名無しさん@恐縮です
24/11/12 19:22:25.16 tx0E5o4W0.net
>>777
シンガポールのがインフラ

856:名無しさん@恐縮です
24/11/12 19:23:24.96 WCyeInm+0.net
>>853
何百人は御愛嬌だがこんなもんやで
非公式扱いだしウィンターリーグ中だし

857:名無しさん@恐縮です
24/11/12 19:24:37.24 AzLospID0.net
>>848
習ったも何も俺がお前の2つ上でレスしてる

858:名無しさん@恐縮です
24/11/12 19:26:29.10 o5f34uzd0.net
1万円で100万ルピア以上か 今でも物価は安いのかな?

859:名無しさん@恐縮です
24/11/12 19:36:21.74 fqnBRCNV0.net
>>10
キムチのなかでも反日丸出しタイプ

860:名無しさん@恐縮です
24/11/12 19:54:19.02 SlpWR7gz0.net
2軍で勝てる
いや3軍でもいいか

861:名無しさん@恐縮です
24/11/12 19:56:18.08 7unlQZMq0.net
>>759
これどこでやってんの?

862:名無しさん@恐縮です
24/11/12 20:00:57.59 7Go1tRWq0.net
>>21
焼き豚は朝鮮以外の国を知らんのか

863:名無しさん@恐縮です
24/11/12 20:42:24.16 lTRL9UjW0.net
負け確みたいなもんだし自国の応援はほどほどで
普通にエンタメとして見に来るやつも多そう

864:名無しさん@恐縮です
24/11/12 20:48:04.80 yH/uUXpS0.net
イライラだからサッカーはたえず暴動が起こる

インドネシアのサッカー場で暴動 153人死亡、警察が催涙ガス

865:名無しさん@恐縮です
24/11/12 20:49:02.29 yH/uUXpS0.net
本田圭佑 「オランダは娯楽がないから全員がサッカーをする」

野球やラグビーやバレーに人を持ってかれるぞっていう心配がないから、
オランダは成り立ってる。
「日本はオランダとは違う。野球やラグビーに持ってかれる」

866:名無しさん@恐縮です
24/11/12 20:51:15.37 sXYLBBqX0.net
野球もラグビーも日本ではマイナー

867:名無しさん@恐縮です
24/11/12 20:54:56.62 9h0V5xGR0.net
競技者としては卓球より競争力下だね野球は

868:名無しさん@恐縮です
24/11/12 21:00:53.12 W81O6JkA0.net
>>865
何を持っていかれるの?w

【野球離れが止まらない】とうとう野球部は卓球部よりも少なくなった…高校生の野球離れが年々加速している原因 [尺アジ★]
スレリンク(mnewsplus板)


令和5年度

バスケ 166,493
サッカー 151,690
卓球 136,032
野球 129,454
ソフトテニス 127,971

869:名無しさん@恐縮です
24/11/12 21:29:23.83 WZV0YAGA0.net
>>5
歴史や文化のない貧乏国はたいていサッカーが国技だな

870:名無しさん@恐縮です
24/11/12 21:32:24.63 cOnZ3Bzd0.net
これは軍隊出動かね

871:名無しさん@恐縮です
24/11/12 21:57:30.97 7cdy2wgP0.net
6万人も怖いもの見たさでスタジアムに足を運ぶのか
今の日本代表はホラー級の強さだからなw

872:名無しさん@恐縮です
24/11/12 22:50:56.39 xcqRRGZD0.net
金持ちの国はやきうが不人気だもんな
しょーもな

873:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:04:59.09 68/Btmdl0.net
インドネシアの最終予選
アウェイでサウジとドロー1-1
ホームで豪州とドロー0-0
アウェイでバーレーンとドロー2-2
アウェイで中国に敗戦1-2

そんなに悪くないように見える

874:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:05:50.37 iiDx8N8l0.net
>>1
結局これ、無料で見れるの???

875:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:07:23.23 68/Btmdl0.net
>>850
イランやサウジほど厳格でもないんだけど
でもヒンズーのバリでテロ起こすようなこともある

876:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:09:49.99 68/Btmdl0.net
>>869
違う
豊かか貧しいかに関わらずほとんどの国でサッカーが一番人気なだけ

877: 警備員[Lv.50]
24/11/12 23:12:07.70 vUxOMYmV0.net
地球上のほとんどの国や地域をサッカーが制覇してるからな
サッカーは貧困国だらけとうのは地球は貧困国だらけというのと同じこと
世界No.1スポーツなんだからそうなるのら当たり前

878:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:14:44.57 yQYtfiZm0.net
>>44
所詮代表ゴッコだし

879:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:16:43.11 eMN5LKBz0.net
サッカー
テニス
ラグビー
フィギュア

数年前は流行ってたスポーツでしょ
どれも今は不人気になってるね

野球、バスケ、バレーがテレビで推され若者のトレンドになってるからじゃない?

880:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:17:56.08 eMN5LKBz0.net
人気低迷のサッカー、フィギュア、ラグビー、テニス

この落ちぶれスポーツの共通点は若年層が選手を知らないからだろう
スターがいないから興味持たれないんだよ

881:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:23:45.66 cxE6bAPm0.net
>>1
サッカー人気スゲーな

882:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:28:16.75 yQYtfiZm0.net
>>868
野球あかんかー
そりゃ焼豚マスゴミも必死になるわな

883:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:39:12.51 cxE6bAPm0.net
野球もせめて存在を知ってもらえたら良いのにな
でも球技そのものがマジキチ暇人じゃねーと厳しいから結局は無理か
暇人向けは他にクリケットがあるから、思考停止のマジキチカルト日本人専用の興行だ

884:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:39:38.19 j6NafCMg0.net
インドネシアのアウェーってもう暴動とか火炎瓶とかスゴイらしいね
ACLでインドネシアのクラブと試合
Jリーガーの記事でみた

885:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:55:27.09 Ru4Po8rr0.net
インドネシアとか中国あたりは
もともとアジア最終予選(3次予選)に残れるようなレベルのチームじゃないからな
日本との本気の公式戦ができるだけでも嬉しいだろうよ
経験を積んで少しずつアジア全体のレベルを上げていこう

886:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:17:09.09 A4vp2SEV0.net
さっそく日本の練習の取材にインドネシアメディアが50人以上集まってる
三笘はどこだ遠藤が来てるとか言ってる

887:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:23:29.39 1dlWODdt0.net
>>886
偵察じゃね

888:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:29:34.38 XolHRv9j0.net
日本が圧勝しないと、インドネシアサポのイキりは止まらなそう

889:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:33:37.47 A4vp2SEV0.net
>>887
「どうやったらサイン貰えるのか」って聞く偵察

890: 警備員[Lv.51]
24/11/13 00:34:02.11 mm1kIqwy0.net
>>885
中国は通過条件厳しかった前々回と前回も最終予選進出してる
3連敗スタートしたが日本サウジオーストラリア相手でうちアウェイが2つだから思われてるほど弱くはない

891:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:46:51.66 seBcXVm20.net
>>879>>880
ズレまくってんなコイツwwwww

892:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:48:12.47 seBcXVm20.net
>>890
チャイナはサッカー推ししてた習近平が手のひら返したのが全てだと思う

893:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:49:06.62 seBcXVm20.net
まあ日本戦見る限りチャイナサッカーは話にならない
W杯本戦には出てはいけないレベル

894:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:21:11.14 ndGSXgUI0.net
野球ってこういう話題ないよな

世界どころかアジアもないマイナー野球

895:名無しさん@恐縮です
24/11/13 02:20:30.75 xdakqZ7d0.net
おーにぽーしてるだけだろ
ハロウィンで渋谷に集まる輩と同じ

896:名無しさん@恐縮です
24/11/13 02:25:20.66 b6Hn6pKc0.net
>>279
DAZN様様や

2026年ワールドカップアジア最終予選
インドネシアvs日本 日本時間11月15日(金)21時00分キックオフ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch