【サッカー】インドネシア W杯予選本拠日本戦チケットはわずか2日で完売!? 6万人以上のサポーター来場へ [尺アジ★]at MNEWSPLUS
【サッカー】インドネシア W杯予選本拠日本戦チケットはわずか2日で完売!? 6万人以上のサポーター来場へ [尺アジ★] - 暇つぶし2ch690:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:18:37.85 9cZ4wTW10.net
>>677
パクの話なんてしてない

691:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:18:46.85 5Optw7iJ0.net
>>687
>>688
はいどうぞ

後追い知ったかの
データやソースしか語れない
当時の印象を語れない
まとめサイトアフィリエイト

692:
24/11/12 14:18:49.50 qxhYAkgF0.net
谷口がいないから
菅原と長友をSBにして4バックだな

693:名将
24/11/12 14:18:57.64 xifF+Q+C0.net
>>688
中田の全盛期の話をもっと聞きたい
あんま記憶ないんだでマジで

694:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:19:25.73 5Optw7iJ0.net
>>690
ならパクチソンは中田英寿より下だと認めるな

糞チョンのまとめサイトアフィリエイト

695:名将
24/11/12 14:19:34.81 xifF+Q+C0.net
>>691
トップ下かどうかなんてそれこそ検索すりゃ出てくることじゃん

696:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:19:56.07 5Optw7iJ0.net
>>693
ハイハイ嫌ですねえ
まとめサイトアフィリエイトの為に

書き込みしたく無いなあ

697:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:20:45.97 5Optw7iJ0.net
>>695
お前は

それすらも

意図的に隠して

印象操作しようとしたよな!

乞食のアフィリエイト

698:名将
24/11/12 14:20:48.16 xifF+Q+C0.net
マジで栄光のボローニャ時代の逸話がまったく出てこなくて草

699:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:20:49.63 68/Btmdl0.net
>>683
3次予選(いまのグループ)2位までW杯(3グループ6チーム)
3位、4位の6チームが2グループに分かれて4次予選で首位がW杯(2チーム)
その後大陸間プレーオフを賭けた試合→大陸間プレーオフへ

700:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:21:03.12 9cZ4wTW10.net
>>689給料安すぎるな
15万×12で平均生活費と同じ金額が最高年俸かよ

701:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:21:18.27 5Optw7iJ0.net
>>695
お前の糞まとめブログ広告剥がししてやるよw

702:名将
24/11/12 14:22:16.82 xifF+Q+C0.net
>>697
だってボローニャの時に活躍してたかって聞かれても出てこないんだから仕方がないよ
パルマの最悪期のあとでしょ

703:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:22:34.70 68/Btmdl0.net
>>700
インドネシア全体なら月の生活費用が15万は有り得ないと思う
ジャカルタ都市圏なら知らんが

704:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:22:53.09 9cZ4wTW10.net
>>694
どっちも好きだがどっちが上かと聞かれれば当然中田が上だろう
本田も香川も三苫も久保も当時の中田をまだ越えられてはいない

705:名将
24/11/12 14:23:05.10 xifF+Q+C0.net
意識的にボローニャ時代のトップ下の話しを隠しているというけど
隠していたほうがよくね

706:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:23:55.86 cmeR8YeY0.net
>>682
中田氏ローマ時代はボランチ&王子の代役。ペルージャ時代はFW。パルマ時代は右SBだったってオモニがゆってたことアルイテハドww

707:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:23:58.92 +0lekkoB0.net
>>702
活躍してましたが?w

ペルージャ時代の恩師の元で

データやソースが無いと何も語れないの?

まとめサイトの乞食

708:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:24:16.35 W81O6JkA0.net
>>700

年俸ではなく月俸って書いてあるだろw

709:
24/11/12 14:24:55.43 knkkK5A00.net
2日で完売ってなんか微妙だな

710:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:25:39.79 68/Btmdl0.net
ジャカルタの平均月収5.3万平均年収69万
インドネシア全体の平均月収2.65万平均年収34万だってさ

711:名将
24/11/12 14:25:43.81 xifF+Q+C0.net
>>707
だから存分に語ってくれよ
データやソースなしに記憶だけで無限に語れる
話術王のおじいちゃんの話しをこっちだって聞きてぇんだよ

712:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:26:02.69 +0lekkoB0.net
>>698
お前舐めてんじゃねえぞ
アフィリエイトの乞食野郎

xなどでこのスレタイで検索して
ここをまとめてる糞ブログの
宣伝ポストみつけたら

凍結依頼しといてやるよ

乞食w
うわーくっせー

乞食のルンペンの据えた匂いがするわ

713:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:26:22.07 9cZ4wTW10.net
>>708すまん
日本円に換算すると3000万ぐらいか
それぐらいはないとやってられんな

714:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:26:34.35 cmeR8YeY0.net
ボローニャ時代はマッツオーネ監督に呼ばれたけど。。。ボランチじゃなかった?ループゴラッソしたんだよね?ww

715:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:26:46.38 +0lekkoB0.net
>>711
何を語るのw

乞食

まとめサイトの乞食!乞食!

お金ないの?乞食

716:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:27:06.23 VlJKwxlW0.net
URLリンク(youtu.be)

717:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:27:30.02 AlrTVV8C0.net
7万8千人収容できるとはすごいな

718:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:28:17.13 +0lekkoB0.net
>>711
お前

人間に生まれないほうが良かったよなあ
就職しろよ
あー企業が入れてくれないか

乞食の匂いすぎて

で?いくら借金あるの?乞食は

719:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:28:45.80 68/Btmdl0.net
>>713
ジャカルタの平均年収の32倍じゃん
まあそりゃそうだよな

720:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:29:14.91 +0lekkoB0.net
>>711
必ずお前の糞ブログ探して
広告剥がししてやるわ

まとめサイトの乞食

5ちゃんから出ていけ
寄生虫w

糞行者

721:名将
24/11/12 14:30:29.65 xifF+Q+C0.net
>>715
そんなに壊れるぐらいならさ
最初にごめん「リーグランキング間違ってたすまん」の一言でよかったんじゃないの

レスバの教訓なとしてね
あと俺は若者じゃないけど若者だからと言って叩くような老人にはならないでね

722:
24/11/12 14:31:43.20 qxhYAkgF0.net
暴動起こるかも?
日本人は行かないほうが良いかもね
危険だと思ったら必死に逃げなきゃいけないよ
日本じゃないからね

723:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:31:46.07 akIqKa120.net
>>383
比人はみんなチビだぞ

724:名将
24/11/12 14:32:00.74 xifF+Q+C0.net
AI による概要

サッカーの元日本代表選手である中田英寿氏は、ボローニャF.C.に所属していた時期にサイドでの起用が増えていました。
中田氏は、パルマA.C.で本来得意としていないサイドでの起用が増えたことをきっかけに、ボローニャF.C.に移籍しました。
パルマA.C.ではエースナンバーの背番号10が与えられましたが、1年目の2001/02シーズンはわずか1ゴールと期待に応えられませんでした

725:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:32:38.24 +0lekkoB0.net
>>721
壊れてないよ
5ちゃん歴浅いんだねえw
何が名将だよ

てめえたんなる
サッカーに寄生虫してる

まとめサイトの糞業者じゃねえか

お金ないの?ミジメだねw

俺暇人で遊びで書いてる
てめえはお仕事

人が遊んでるのにお仕事?
奴隷労働者なんだねw
可哀想に

いくら金に困ってんの?
そのうち闇バイトしそうw

726:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:32:57.24 9cZ4wTW10.net
>>722
北朝鮮以外の国ではさすがにそんなことにならない

727:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:33:02.66 cmeR8YeY0.net
中田氏はヴィオラ在住だったんだ。。。英雄バティストゥータの古巣じゃない?

728:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:34:14.58 +0lekkoB0.net
>>721
お前氷河期世代のゴミクズじゃん
乞食w

人が遊んでる時に
仕事してるってどんな気持ち?

ミジメにならないの?w

729:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:35:21.32 cmeR8YeY0.net
>>714
あ!これ訂正と謝罪と賠償ナチオ。。。移籍後の初ゴールループゴラッソはパルマだったカモラネージww

730:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:35:45.49 +gzmVZzq0.net
負ける試合見て楽しいか

731:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:36:03.31 3wpC7+QD0.net
インドネシアは一次予選から参加してる中で唯一生き残ってる割にはようやっとる

他の一次予選突破組は二次予選でギッタギタにされてたのに

732:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:36:10.81 0XMXFP550.net
>>723
カイ・ソットっていう220cmあるフィリピン人が日本でプレイしてるよ

733:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:36:24.47 +0lekkoB0.net
ここ伸ばしてる

まとめサイトの糞業者

xなどで検索して
このスレの宣伝ブログを見つけたら
凍結依頼しといてやるよ

お前らが煽ってきた代償を支払ってもらう

凍結されないといいねw

734:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:36:44.76 VlJKwxlW0.net
URLリンク(youtu.be)

735:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:37:22.73 +0lekkoB0.net
あーそれと

アフィリエイトの業者にも連絡して
広告をやめるように連絡しとくわ

736:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:38:28.23 68/Btmdl0.net
>>726
インドネシアのサッカー場で少なくとも125人死亡 試合後に暴動、出口に殺到 2022.10.2
URLリンク(www.bbc.com)

737:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:39:23.72 9cZ4wTW10.net
>>730
どれぐらい日本代表に通用するか見たいんじゃないの
日本にもそんな時期があったよ

738:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:40:02.65 +0lekkoB0.net
>>721
はい?
恣意的な
また印象操作

中田英寿がセリエAに行ったときは

リーグランキング1位ですが?

印象操作するな!
まとめサイト!

739:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:40:14.21 1OkPb55C0.net
>>689
プロで十分食べていけるリーグじゃん
野球でこういうリーグがあるのが片手で数える程度しかないから温いんだよなあ

740:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:41:36.54 cmeR8YeY0.net
>>724
オモニに緊急LINEしたらオモニ「パルマ時代はプランデッリに右翼SB固定されたの!」ってゆってうwwプランデッリはネトウヨだったんだね?ww

741:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:41:38.17 pH90U0AW0.net
>>508
インドネシア代表でインスタ300万人登録のイルファンがヴェルディJ2時代に活躍できなかったから、レベルがまだまだ差がある

742:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:42:08.86 +0lekkoB0.net
>>721
てめえ絶対に許さねえからな

xなどのアカウント
凍結依頼されて
泣くんじゃねえぞ
乞食w

ここまで煽らなければ

そこまてやらなかったのにね

てめえだけは絶対に許さねえからな

743:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:42:43.06 DqFD8Bd20.net
野球の国内自慢とか虚しいよな

結局スポーツって世界で楽しむものだし

それが分かってるから野球もプレミア12とかやるんだろ

まあただの茶番劇になってるけどさ

744:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:45:53.82 m1fCX5l70.net
インドネシアのサッカーファンの凄さわかってないのが多いな
日韓ワールドカップの頃の日本戦後の渋谷スクランブルの状態がリーグ戦の毎試合であるといえばわかるか

745:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:50:06.74 SoWp4Xs/0.net
>>673
インドネシア代表みたことないのか?
オランダからの帰化だらけだぞ
こんな悲惨なスポーツあるかよ

サカブタは平和ボケそのもの

746:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:53:11.25 f1mQbWwr0.net
xで早速一つ見つけたわ

明日あたりまでに

いくつまとめサイトの宣伝ポストが
投稿されるか?楽しみだ

全てに凍結依頼しとくw
すみずみ探せば何らかの違反出てくるだろうからなあw

たのしみだ

747:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:54:13.15 9cZ4wTW10.net
>>736
そういえばこんなニュース見たな
でも国対国の代表戦ではさすがにこんなことにならないだほう
北朝鮮なら観客じゃなくて相手国の選手が危ないけど

748:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:54:26.81 68/Btmdl0.net
>>745
ラグビーの悪口ですか?
んで平和ボケといったい何の関係が?

749:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:55:26.15 jRGf970i0.net
スレタイ変えた方がいいな。インドネシアの話してない

750:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:56:18.83 SoWp4Xs/0.net
>>748
こんなものを美化してる時点で平和ボケそのものだろwwwwwwwww

仮にも日本人がやってたら世界中から非難轟々
それがヨーロッパでありサッカー

んなもんに歓喜してるやつはもはや脳ミソごといかれてる

751:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:57:26.72 68/Btmdl0.net
>>750
美化?誰が?
んで平和ボケと何の関係が?
引きこもりのくせに世界を語るなよカスwwwww

752:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:02:49.88 9cZ4wTW10.net
>>749
在日インドネシアの人たちがワクワクしながらこのスレ開いたらガッカリしそう

753:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:06:50.29 uXcQwCiZ0.net
税金の無駄遣いやめろ税リーグ
誰も求めてない

754:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:07:56.76 68/Btmdl0.net
>>753
そうかあ
じゃあ全国の無駄な野球場は閉鎖しないとなあ

755:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:08:43.92 drqk202j0.net
>>92
いやそういう事じゃなくて小窓じゃなかったっけ?
>>430
いやそういう事じゃなくて

756:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:08:50.84 /B72J89E0.net
ドマイナー不人気野球(笑)で6万人集まることは永遠にない

757:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:12:14.42 qgfwIv0w0.net
生命保険のおばちゃんが一生懸命、配ってくれたからな

758:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:15:27.55 DqFD8Bd20.net
>>753
スタジアムはサッカーだけじゃねーっていってんだろハゲ

759:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:16:31.50 68/Btmdl0.net
プレミア12ここまでの6試合
パナマvsオランダ 347人
プエルトリコvsアメリカ 7820人
ベネズエラvsメキシコ 9758人
ベネズエラvsパナマ 414人
オランダvsアメリカ 5133人
メキシコvsプエルトリコ 2921人

日本強え俺強えでホルホルしたい日本人以外誰も望んでないのはやきうの世界大会では?wwwwwwwwwwww

760:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:18:03.48 ID1conbp0.net
>>756
野球が気になってしようがないまで読んだ

761:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:23:09.07 2uxc8w1q0.net
>>739
俺は貶すつもりはないぞ?事実を写しただけだ脊椎反射するなよw

762:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:23:39.10 jANFY/EX0.net
どうでもいいけど、試合はいつなんだ?

763:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:26:24.28 3jhQIOvv0.net
>>759
なんつーか、地獄のような世界大会だな。。。

764:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:28:08.32 5cv/h9es0.net
メジャースポーツが凄すぎてメジャーリーガーの大谷が馬鹿にされてるな

765:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:30:45.23 jANFY/EX0.net
>>759
プレミア12ってもう始まってるの?
日本だけ呑気に名古屋で練習試合してていいの?

766:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:33:01.32 cmeR8YeY0.net
おぎぁあああああああああああああああああwwアリゴサッキ図書館でご本読んでただけなのにニュージーンズのハニオンニに似てるってゆわれた。。。通報しても冤罪になる?

767:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:37:03.66 ZtFy6BPB0.net
>>765
明日から台湾ラウンド始まるけど、なぜか日本の初戦だけバンテリンドームなんだよな
テキトー過ぎるだろこの大会

768:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:37:58.89 WCyeInm+0.net
>>644
オーストラリアにホームで負けそうになってたけどなあ
まだまだ余裕で1位抜け出来るほど他と差があるとは思わないな

769:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:38:26.69 cmeR8YeY0.net
相手も未成年ぽいし。。。日本の未熟な警察にゆっても逆に私の虚偽通報だと思われる?

770:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:40:39.28 jANFY/EX0.net
>>767
野球の国際大会もバレーみたいだな。

771:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:41:57.99 jANFY/EX0.net
インドネシアにこんなりっぱな球技場があるなんて知らなかった。
日本って東南アジアよりはるかに遅れてるんだな。もはや発展途上国以下。

772:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:42:12.40 GYtyu5NM0.net
さすが世界一の人気スポーツ
アジア各国も力を入れだして来てるよな

773:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:43:12.02 eb8xdCVu0.net
>>767
オーストラリアだけ日本と台湾に2回のフライトするはめになってて可哀想
普通のスポーツの世界大会なら国際問題になるわ

774:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:43:30.57 emXv/Vw20.net
毎回1次予選で負けてたインドネシアの初チャンス

775:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:44:56.92 WCyeInm+0.net
>>659
そんな訳無いでしょ
ちゃんと国内リーグあるよ

776:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:46:20.35 Si61bhPh0.net
>>759ロクにビールも売れない人数やな
スポンサーお怒りだろ

777:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:47:06.05 0XMXFP550.net
>>771
東南アジアのどこに日本みたいにインフラ整備された国があるの?

778:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:50:30.05 cmeR8YeY0.net
>>768
それ一ヵ月前の頃じ?私がなぁぜなぁぜ?芸スポから姿を消した頃。。。。実はあの時祖国ニューヨークに渡米してたんだww

779:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:52:19.06 /6yhLIY00.net
>>759
そういえばこのゴミ大会に腹括って挑むとかほざいてたガイジいたなw

780:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:52:47.87 cmeR8YeY0.net
>>777
またネトウヨは東南アジアに負けたの?

781:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:53:44.49 HpJiNq280.net
インドネシア・中国・タイ・フィリピン
この辺のアジア圏サッカーてちっとも強くならないよな
どこがアジアの時代やねん

782:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:54:30.83 ecP4HMK20.net
ヤキブージジイイライライライライライラw
おまエラにはぷれみやじゅうにとかいう茶番があるじゃないかww

783:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:56:44.12 WCyeInm+0.net
>>759
日本でもそこまで多くはないからNPBの12球団しかプロとして成立してないんだと思うよ
20チームの上に、2部3部とあるサッカーとはだいぶ差があるね

784:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:56:57.84 ecP4HMK20.net
>>759
ぷれみやじゅうに凄まじいまでの不人気ぶりワロタ
やきうの世界大会ごっこはお笑い要素満載で好きだよ俺はw
WCBの茶番ぶりでも十分笑わせてもらったしね🤣ww

785:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:57:01.03 XlWpv1Uf0.net
>>759
えぐ…w

786:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:57:56.35 WCyeInm+0.net
>>778
いや知らんがな

787:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:58:26.12 mz7c9M3z0.net
日本もW杯出るために必死になってた頃が一番盛り上がってたな
今は楽勝すぎてもう

788:名無しさん@恐縮です
24/11/12 15:59:11.15 WCyeInm+0.net
>>781
うーん
タイはなんかむしろ弱くなったような

789:
24/11/12 16:00:38.42 JmGmk2Go0.net
日本サゲしてる香具師の祖国はFIFAの制裁で本大会出れないんだよなプゲラッチョ
それに対して、インドネシアは人口2億人が本気で取り組み始めて彼の国を追い抜きそうな勢い
彼の国はたとえ統一したとしても本大会には二度と出場できないかもね

790:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:01:10.74 jANFY/EX0.net
>>781
東南アジアは平均身長が低いから厳しいだろうよ。
中国が何故強くならないかはわからんが、
コネ社会が強すぎて本当の有力選手が伸びないのかもしれない。

791:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:02:55.85 cmeR8YeY0.net
>>786
え!だってだってww一ヵ月前は本当に革命だったの!。。。オモニのニューヨークのアパートの部屋に泥棒が入ってニューヨーク市警の人たちが助けてくれたんだもんww

792:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:03:41.88 voiCaEqN0.net
>>759
パナマw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

793:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:03:52.99 MYfbsFAv0.net
オカマのフットボール(笑)

794:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:04:42.64 Viw38FDL0.net
>>759
日本国内の高校サッカーの決勝が4万~5万入るよな?🤔

795:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:07:44.70 5vGnMflo0.net
>>312
お薬、致死量にしときますね~

796:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:10:41.32 WCyeInm+0.net
>>794
世代最高峰と言われる高円宮杯プレミアはほぼ身内しか見にこないショボいとこでやってるのになあ
やっぱユース世代の頂点は冬の選手権やな

797:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:11:59.48 6/HYuKOh0.net
JFAのインスタにインドネシア人のコメントが殺到してる

798:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:12:52.45 fbsM9lQt0.net
>>759
おれインドネシア人だけど爆笑した

799:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:23:29.97 cmeR8YeY0.net
>>781
タイはブルピンのリサオンニ。ベトナムはニュージーンズのハニオンニ。。。あれほどの新星突然変異レベルのジーニアス妖精を輩出してきてるんだし侮れないよ?

800:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:24:15.27 FY7lIc/U0.net
>>759
オープン戦?

801:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:26:05.32 1AmwjIcp0.net
あれ?
世界中がプレミア12に熱狂じゃないの?

802:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:27:26.79 NhziaTv00.net
>>759
こういう日本関係ない試合埋めてからサッカーにもの言えよ
話になんねーよ

803:
24/11/12 16:28:01.27 OYl0SzRy0.net
インドネシアはしばしば暴動が起こるからそれだけが心配

804:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:29:49.44 Brseg4rm0.net
>>759
世界大会ごっこ故の観客数もだが三流貧乏国家ばかりで草

805:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:35:51.00 emXv/Vw20.net
>>759
大人気やん

806:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:36:46.32 ecP4HMK20.net
>>759
今さらだがこれらの試合はどこでやってんの?
やっぱり日本?

807:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:38:51.06 WCyeInm+0.net
>>759
パナマオランダはファームや独立リーグ並み、他はJ3程度か
まあ入ってるんじゃないの?

808:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:39:51.24 izfD8grc0.net
インドネシアがボロ負けしたら、日本人より韓国人観戦者1500人の方が危なそう

809:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:44:20.86 ZgGlHnX70.net
>>759
やめたれw

810:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:44:40.37 WCyeInm+0.net
>>806
メキシコ

811:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:45:27.47 9cZ4wTW10.net
>>775
WBCで野球人気が上がったと聞いたけど選手たちが野球で生活できるぐらいにはなって欲しい

812:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:51:10.07 KJZCrAJp0.net
>>799
誰やねんそれ

813:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:53:28.10 9cZ4wTW10.net
>>759
若手マイナー選手の見本市みたいな大会になってるからな
だからメジャー志向の日本選手たちは張り切ってると思う

814:名無しさん@恐縮です
24/11/12 16:55:17.60 KJZCrAJp0.net
日本サッカーは確かに強くなったと思う
でもそれ以上にアジアのサッカーは全く成長してない
東南アジア諸国も中東のイランやサウジにしても
アジアってサッカー向いて無いんじゃね?

815:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:02:10.61 mpjCq6k30.net
>>767
日本が入るグループBは1位抜けなら日本でのスーパーラウンドは全てナイター
2位でもナイター翌日のデーゲームは無し

一方のグループAは1位でも2位でもナイター翌日のデーゲームあり

ほんと分かりやすい茶番興行

816:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:07:26.73 m1fCX5l70.net
>>814
70,80年代の日本サッカー暗黒期知ってたら今の日本の強さは本当に異次元
昔は泥んこピッチで観客数1000人以下で香港シンガポールにも負けてた
その頃インドネシアはワールドカップ出場した

817:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:09:24.46 2uxc8w1q0.net
>>765
痛々しいからレスしないで❤

818:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:10:31.35 W81O6JkA0.net
>>810

メキシコはサッカー1強だからな

メキシコの野球事情
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

>店員に聞くと、メキシコのスポーツ人気は、サッカーとプロレスを筆頭に、ボクシング、バスケットボールが続き、野球はそれらにかなり引き離された五番手くらいの存在らしい。実際、野球用品が置かれているのは、登山用品なども置かれたかなり品揃えのいい店に限られる。

世界大会の準決勝まで勝ち上がっても相手は野球マイナー国って信じられるか…?
こんな大会で「世界一!」とバカ騒ぎする日本、井の中の蛙とはまさにこの事

819:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:10:35.11 b9LplcRb0.net
帰化選手を集めた烏合の衆というイメージだが

820:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:11:02.44 cmeR8YeY0.net
現地ジャカルタティフォージどもめ!wwジャカルタネトウヨに自然に殺害予告されたww

821:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:15:29.69 cmeR8YeY0.net
だけどなぁぜなぁぜ?。。。何か日本政府が過去に罪を犯したっけ?

822:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:15:38.14 2uxc8w1q0.net
>>803
噴火も起きるしねw

823:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:18:29.11 cmeR8YeY0.net
でもさ。。。英語で挨拶しただけなのに日本人とバレたらフルボッコヒーローズww

824:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:23:56.22 W6JWdtTK0.net
>>816
香港シンガポールに負けてたは流石にないわアウェーで引き分けとかならあったかもだけど
そんなに下げたいのか?

825:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:24:50.13 fzYGHFmU0.net
>>1
中国も完売。完売間近の時点での中国人の反応
URLリンク(youtu.be)

826:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:27:48.43 cmeR8YeY0.net
でも大丈夫ナチオ!ww咄嗟に韓国国籍になりすました途端。。。憧れリスぺされたww

827:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:30:11.98 KzDX+GJh0.net
人口の多さから言ったら中国、インド、インドネシアは潜在的なサッカー大国なんだが、いつまでも潜ったまま

828:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:31:54.53 VwEUghng0.net
インドネシアのサッカー熱はやばいので
アウェーの雰囲気にのまれないといいが
まあ、インドネシアも国内組は1人であとは海外組らしいからな

829:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:33:58.05 ZQ9SbBfT0.net
インドネシアに負けたら普通に勝ち点の差があまりなくなりそうやな

830:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:37:16.77 tedS28Pz0.net
韓国でも韓国代表の試合より日本代表試合の方が人気があるからな

831:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:37:52.72 T8z06FWP0.net
インドネシアの選手がJリーグのクラブからオファー届いてるといってるな
海外でプレーする選手増えると一気にレベル上がるかも

832:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:38:11.40 WCyeInm+0.net
>>824
香港には70年代にW杯予選で負けてるね
シンガポールには60年前後に親善試合で負けてるくらい

833:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:44:26.26 WCyeInm+0.net
>>831
これは既にヴェルディへの完全移籍が決まった選手の時のインドネシアサッカー協会の反応
「会見のなかでイリアワンPSSI会長は「ご存知のように、日本サッカーのレベルはアジアのなかでは韓国などと並びトップレベルです。」

決して頭一つ抜きん出た存在とは見られていないんだね

834:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:47:47.21 ZQ9SbBfT0.net
>>833
JリーグとKリーグはあまり変わらないからな

835:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:47:48.82 T8K2gO8W0.net
>>759
これがベースボール世界大会の実態か…

836:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:48:24.21 T8K2gO8W0.net
インドネシアはオーストラリアと分け
一方あの中国に負け

分からんな

837:名無しさん@恐縮です
24/11/12 18:03:27.61 WCyeInm+0.net
>>836
中国は強いよ

838:名無しさん@恐縮です
24/11/12 18:03:28.38 nZnuV1Ez0.net
日本なんかじゃなく
こういう盛り上がってる国を出場させてやれよ

839:名無しさん@恐縮です
24/11/12 18:04:58.79 bD7uX76W0.net
>>14
インドネシアのネチズンは世界一ひどい

840:名無しさん@恐縮です
24/11/12 18:10:23.97 jvo6Ynkh0.net
撒けたら必ず八百長八百長騒いで審判と相手国選手を非難

そういう土人だからさ
顔も醜ければ心も醜い

あとすぐ裏切る
高速鉄道で日本の地質調査を中国に渡された

841:名無しさん@恐縮です
24/11/12 18:11:43.12 haNUet2L0.net
メキシコでこの茶番第二弾やってんだ
迷惑じゃね?w

842:名無しさん@恐縮です
24/11/12 18:18:00.77 Ij1wtBJj0.net
>>810
メキシコ戦はそこそこ入ってるなと思ったらメキシコ開催かよ
それで1万いかないとかやべーな

843:名無しさん@恐縮です
24/11/12 18:21:10.95 izfD8grc0.net
このインドネシア相手に、26年W杯1次予選でH&Aとも6-0負けの184位ブルネイが
11月にアウェイで親善試合する相手が34位ロシアw

844:名無しさん@恐縮です
24/11/12 18:31:20.58 SXgDTPuP0.net
>>556
そもそも2万人すら入ってねーだろ

845:名無しさん@恐縮です
24/11/12 18:36:49.65 4kXV260G0.net
若者の数もかなり多いしインドネシアのサッカー熱すごいよね
昔の日本も若者が多い頃はこんな感じでいろんなことに熱かったんだろうと思うと現在の衰退も受け入れるしかないわな

846:名無しさん@恐縮です
24/11/12 18:45:42.85 AzLospID0.net
知らん奴多いけどインドネシアの人口2億7千万だからな
サッカーだけ力入れたら可能性はある

847:名無しさん@恐縮です
24/11/12 18:58:14.53 WCyeInm+0.net
>>842
シーズンでも動員平均5000人くらいじゃないかなあ
球場も日本ほど大きくないので、メキシコやアメリカの試合で半分くらい埋まってるんではないかな
さっきチラ見したアメリカベネズエラでもそんな感じだった

848:名無しさん@恐縮です
24/11/12 18:59:54.31 3wULbJvB0.net
インドネシアは人口二億超、イスラム教で原油と天然ゴムと習った記憶
それしか知らないが、東南アジアで一番大きな国のはず

849:
24/11/12 19:01:40.39 3POLpXAz0.net
サポーターの熱さはなかなかのモノだからなインドネシア
間違いなく日本が勝つとは思うが

850:
24/11/12 19:03:06.43 3POLpXAz0.net
>>848
イスラム教徒は世界一多いけど然程厳格でもない。ましてやイスラム教が国教なわけでもない

851:名無しさん@恐縮です
24/11/12 19:06:27.97 WCyeInm+0.net
インドネシアといえばコモドオオトカゲ
一度は行って生コモドオオトカゲ見てみたいものよ

852:名無しさん@恐縮です
24/11/12 19:12:42.37 tx0E5o4W0.net
>>1
インドネシア 豊かになったな
日本が貧乏で安くなったというか

853:名無しさん@恐縮です
24/11/12 19:16:09.81 yPS2XpKQ0.net
>>759
何か見ちゃいけないものを見た気分

854:名無しさん@恐縮です
24/11/12 19:19:38.44 m1fCX5l70.net
>>848
もうあと数年でアメリカの人口を追い越す

855:名無しさん@恐縮です
24/11/12 19:22:25.16 tx0E5o4W0.net
>>777
シンガポールのがインフラ

856:名無しさん@恐縮です
24/11/12 19:23:24.96 WCyeInm+0.net
>>853
何百人は御愛嬌だがこんなもんやで
非公式扱いだしウィンターリーグ中だし

857:名無しさん@恐縮です
24/11/12 19:24:37.24 AzLospID0.net
>>848
習ったも何も俺がお前の2つ上でレスしてる

858:名無しさん@恐縮です
24/11/12 19:26:29.10 o5f34uzd0.net
1万円で100万ルピア以上か 今でも物価は安いのかな?

859:名無しさん@恐縮です
24/11/12 19:36:21.74 fqnBRCNV0.net
>>10
キムチのなかでも反日丸出しタイプ

860:名無しさん@恐縮です
24/11/12 19:54:19.02 SlpWR7gz0.net
2軍で勝てる
いや3軍でもいいか

861:名無しさん@恐縮です
24/11/12 19:56:18.08 7unlQZMq0.net
>>759
これどこでやってんの?

862:名無しさん@恐縮です
24/11/12 20:00:57.59 7Go1tRWq0.net
>>21
焼き豚は朝鮮以外の国を知らんのか

863:名無しさん@恐縮です
24/11/12 20:42:24.16 lTRL9UjW0.net
負け確みたいなもんだし自国の応援はほどほどで
普通にエンタメとして見に来るやつも多そう

864:名無しさん@恐縮です
24/11/12 20:48:04.80 yH/uUXpS0.net
イライラだからサッカーはたえず暴動が起こる

インドネシアのサッカー場で暴動 153人死亡、警察が催涙ガス

865:名無しさん@恐縮です
24/11/12 20:49:02.29 yH/uUXpS0.net
本田圭佑 「オランダは娯楽がないから全員がサッカーをする」

野球やラグビーやバレーに人を持ってかれるぞっていう心配がないから、
オランダは成り立ってる。
「日本はオランダとは違う。野球やラグビーに持ってかれる」

866:名無しさん@恐縮です
24/11/12 20:51:15.37 sXYLBBqX0.net
野球もラグビーも日本ではマイナー

867:名無しさん@恐縮です
24/11/12 20:54:56.62 9h0V5xGR0.net
競技者としては卓球より競争力下だね野球は

868:名無しさん@恐縮です
24/11/12 21:00:53.12 W81O6JkA0.net
>>865
何を持っていかれるの?w

【野球離れが止まらない】とうとう野球部は卓球部よりも少なくなった…高校生の野球離れが年々加速している原因 [尺アジ★]
スレリンク(mnewsplus板)


令和5年度

バスケ 166,493
サッカー 151,690
卓球 136,032
野球 129,454
ソフトテニス 127,971

869:名無しさん@恐縮です
24/11/12 21:29:23.83 WZV0YAGA0.net
>>5
歴史や文化のない貧乏国はたいていサッカーが国技だな

870:名無しさん@恐縮です
24/11/12 21:32:24.63 cOnZ3Bzd0.net
これは軍隊出動かね

871:名無しさん@恐縮です
24/11/12 21:57:30.97 7cdy2wgP0.net
6万人も怖いもの見たさでスタジアムに足を運ぶのか
今の日本代表はホラー級の強さだからなw

872:名無しさん@恐縮です
24/11/12 22:50:56.39 xcqRRGZD0.net
金持ちの国はやきうが不人気だもんな
しょーもな

873:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:04:59.09 68/Btmdl0.net
インドネシアの最終予選
アウェイでサウジとドロー1-1
ホームで豪州とドロー0-0
アウェイでバーレーンとドロー2-2
アウェイで中国に敗戦1-2

そんなに悪くないように見える

874:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:05:50.37 iiDx8N8l0.net
>>1
結局これ、無料で見れるの???

875:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:07:23.23 68/Btmdl0.net
>>850
イランやサウジほど厳格でもないんだけど
でもヒンズーのバリでテロ起こすようなこともある

876:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:09:49.99 68/Btmdl0.net
>>869
違う
豊かか貧しいかに関わらずほとんどの国でサッカーが一番人気なだけ

877: 警備員[Lv.50]
24/11/12 23:12:07.70 vUxOMYmV0.net
地球上のほとんどの国や地域をサッカーが制覇してるからな
サッカーは貧困国だらけとうのは地球は貧困国だらけというのと同じこと
世界No.1スポーツなんだからそうなるのら当たり前

878:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:14:44.57 yQYtfiZm0.net
>>44
所詮代表ゴッコだし

879:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:16:43.11 eMN5LKBz0.net
サッカー
テニス
ラグビー
フィギュア

数年前は流行ってたスポーツでしょ
どれも今は不人気になってるね

野球、バスケ、バレーがテレビで推され若者のトレンドになってるからじゃない?

880:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:17:56.08 eMN5LKBz0.net
人気低迷のサッカー、フィギュア、ラグビー、テニス

この落ちぶれスポーツの共通点は若年層が選手を知らないからだろう
スターがいないから興味持たれないんだよ

881:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:23:45.66 cxE6bAPm0.net
>>1
サッカー人気スゲーな

882:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:28:16.75 yQYtfiZm0.net
>>868
野球あかんかー
そりゃ焼豚マスゴミも必死になるわな

883:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:39:12.51 cxE6bAPm0.net
野球もせめて存在を知ってもらえたら良いのにな
でも球技そのものがマジキチ暇人じゃねーと厳しいから結局は無理か
暇人向けは他にクリケットがあるから、思考停止のマジキチカルト日本人専用の興行だ

884:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:39:38.19 j6NafCMg0.net
インドネシアのアウェーってもう暴動とか火炎瓶とかスゴイらしいね
ACLでインドネシアのクラブと試合
Jリーガーの記事でみた

885:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:55:27.09 Ru4Po8rr0.net
インドネシアとか中国あたりは
もともとアジア最終予選(3次予選)に残れるようなレベルのチームじゃないからな
日本との本気の公式戦ができるだけでも嬉しいだろうよ
経験を積んで少しずつアジア全体のレベルを上げていこう

886:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:17:09.09 A4vp2SEV0.net
さっそく日本の練習の取材にインドネシアメディアが50人以上集まってる
三笘はどこだ遠藤が来てるとか言ってる

887:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:23:29.39 1dlWODdt0.net
>>886
偵察じゃね

888:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:29:34.38 XolHRv9j0.net
日本が圧勝しないと、インドネシアサポのイキりは止まらなそう

889:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:33:37.47 A4vp2SEV0.net
>>887
「どうやったらサイン貰えるのか」って聞く偵察

890: 警備員[Lv.51]
24/11/13 00:34:02.11 mm1kIqwy0.net
>>885
中国は通過条件厳しかった前々回と前回も最終予選進出してる
3連敗スタートしたが日本サウジオーストラリア相手でうちアウェイが2つだから思われてるほど弱くはない

891:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:46:51.66 seBcXVm20.net
>>879>>880
ズレまくってんなコイツwwwww

892:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:48:12.47 seBcXVm20.net
>>890
チャイナはサッカー推ししてた習近平が手のひら返したのが全てだと思う

893:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:49:06.62 seBcXVm20.net
まあ日本戦見る限りチャイナサッカーは話にならない
W杯本戦には出てはいけないレベル

894:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:21:11.14 ndGSXgUI0.net
野球ってこういう話題ないよな

世界どころかアジアもないマイナー野球

895:名無しさん@恐縮です
24/11/13 02:20:30.75 xdakqZ7d0.net
おーにぽーしてるだけだろ
ハロウィンで渋谷に集まる輩と同じ

896:名無しさん@恐縮です
24/11/13 02:25:20.66 b6Hn6pKc0.net
>>279
DAZN様様や

2026年ワールドカップアジア最終予選
インドネシアvs日本 日本時間11月15日(金)21時00分キックオフ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch