【サッカー】インドネシア W杯予選本拠日本戦チケットはわずか2日で完売!? 6万人以上のサポーター来場へ [尺アジ★]at MNEWSPLUS
【サッカー】インドネシア W杯予選本拠日本戦チケットはわずか2日で完売!? 6万人以上のサポーター来場へ [尺アジ★] - 暇つぶし2ch297:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:19:06.41 9cZ4wTW10.net
>>44
単なる練習試合で2万人以上入ったことのほうが驚き

298:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:19:37.67 fPMqunj90.net
>>292
スライディングしたら脱臼するモンスター

299:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:20:19.28 3wULbJvB0.net
>>286
アウェイチームがドン引き引き分け狙いは予選リーグの常道だけど
ホームでドン引きは恥ずかしいというか、最終盤でもないのにそれやるとリーグ突破できないんだよ

300:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:20:38.09 GWnV67sc0.net
>>295
世界大会ってさ
公平性保つために中立国で開催するか
もしくはホームとアウェイ両方で試合するんだよ
野球でこれやると客集まらないからやらないだけ
だから日本開催ばかり

なんでしょうねこのインチキレジャー

301:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:21:14.57 0ks5OQ+A0.net
>>293
en.as.com/mlb/where-does-mlb-rank-among-professional-sports-leagues-in-terms-of-revenue-n/?outputType=amp
2024
1位NFL186億ドル
2位MLB116億ドル
3位NBA106億ドル
4位プレミアリーグ70億ドル
5位NHL66億ドル
6位IPL(クリケット)48億ドル
7位ラ・リーガ48億ドル
8位ブンデス36億ドル
9位セリエA29億ドル
10位フォーミラ123億ドル
クリケットで実はリーガ・エスパニョーラと同レベルだからな
はるか上にメジャーリーグあるけどw

302:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:21:21.76 w31BuN+80.net
>>279
SNSでの評判みると民度X以下のチャット
スタジアム画面、試合画面、チャット画面という3構成のキツキツ配置

これで代表サッカーファン増えるといいね(白目

303:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:21:30.75 ijm5Q/Ci0.net
>>290
クソジジイのクソレス草生えるわー

304:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:21:37.67 t39CC4BX0.net
>>13
オランネシア

305:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:21:44.14 8vP1XMit0.net
>>274
叩かれると卑屈になるくせに
ちょっと良くなると急に尊大なのよな

306:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:22:07.67 eP58UNlo0.net
>>282
貧民国?もう出てるがいずれ日本はインドネシアに抜かれるんだぞ
人口は日本の3倍、国民の平均年齢は29歳で未来しか無い国だ
だから今のうちからインドネシアで普及活動してたがいいと思うぞ
いずれ日本がその貧民国と呼ばれる様になってからではもう遅い

307:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:23:50.77 0XMXFP550.net
前もインドネシアのスレで書いたけど
トヨタ市は土地柄いろんな国の外国人が多い
週末の河川敷でサッカーやってるのは大体東南アジア系なんだよね
私服もサッカーユニ着てる割合が多いw
本当サッカーが好きなんだなぁと
ブラジル人がサッカーやってるとこはほとんど見ない
ブラジル人は家族で集まってBBQしてる

308:
24/11/12 10:23:51.20 BEO/HwUY0.net
>>306
これから東南アジアはヤバい成長して
韓国もフィリピンに抜かれるんだよな

309:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:24:12.21 /B72J89E0.net
ドマイナー不人気スポーツ野球(笑)
って全世界に野球場もプロリーグもないもんな

310:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:25:51.51 tfne3vSW0.net
なんで野球ファンが暴れているのだよ…
野球以外の競技も楽しめばいいのに

311:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:25:57.84 0ks5OQ+A0.net
韓国人でもプリミアリーグで得点王取れるのにサッカーは情けないよなw
en.as.com/mlb/where-does-mlb-rank-among-professional-sports-leagues-in-terms-of-revenue-n/?outputType=amp
2024
1位NFL186億ドル
2位MLB116億ドル
3位NBA106億ドル
4位プレミアリーグ70億ドル
5位NHL66億ドル
6位IPL(クリケット)48億ドル
7位ラ・リーガ48億ドル
8位ブンデス36億ドル
9位セリエA29億ドル
10位フォーミラ123億ドル
メジャープロスポーツリーグで韓国人以下ってサッカーくらいだろwでいつもこれ言うとサカ豚反論出来ませんw

312:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:26:35.59 on0xuQ7F0.net
>>4
サッカーが広まっていいことなんて何一つないよ
貧困が拡がるだけで、世界で犠牲者を増やすネズミ講

313:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:27:43.17 0ks5OQ+A0.net
>>310
>>44
先に喧嘩売ってきたのはサカ豚

314:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:27:52.81 Yz6o53570.net
ドネシアは人口多いからなあ
オランダのデケェのを帰化もしてるし

315:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:27:56.58 /B72J89E0.net
ドマイナースポーツ野球がプロリーグも存在しないプロ選手もいないチェコのアマチュア相手に代表ごっこやってるってマジ?
相変わらず笑わせてくれるなドマイナー野球は

316:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:28:38.91 zQuTD61g0.net
インドネシアの国民性見れば未来永劫最貧国だわ
高速道路他、胸糞悪いイメージしかない

317:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:28:56.36 enzLT7BY0.net
予選のC組は、対戦国の人口が多いから盛り上がるな

318:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:29:36.32 I3PIwqrB0.net
>>311
あれーれーー
MLB  > NBA >> プレミア
じゃんw
プレミアってNHLレベルなんだね

319:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:30:08.23 H1qQIPEp0.net
>>301
アメリカが凄いだけ
アメフトなんかどこもやってない
欧州CLの市場規模はそれすら超えてるけど

320:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:30:17.40 AOE6Au9k0.net
>>44真性やきぶに効いてて草
どこでも監視してそうだな

321:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:31:17.07 zQuTD61g0.net
熱帯雨林地帯で90分走りまわる人種じゃないだろ
バドミントンやセパタクローやっとけ

322:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:31:56.17 0ks5OQ+A0.net
韓国人のソン・フンミンですら得点王取れるのに日本は起点がーだの躍動がーだのw
大谷以下のサッカー選手しかいないせいで馬鹿にされるんだぞ
競技レベルがーって韓国人ですらプレミアリーグで得点王取ってるやん
言い訳すんな素直にフィジカルエリートの野球が羨ましいって言えよ
韓国人でも得点王取れるのにゼロゴールとか情けねーなw

323:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:32:14.89 T+P4kxvR0.net
>>44
思ったよりガラガラってか
思ったより入っててびっくり

324:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:33:14.94 GbCc+3b+0.net
6万人を黙らせて欲しい
snsでしゃしゃり出てくるのがうっとーしーわ

325:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:33:18.56 xe68QiaK0.net
>>322
彼はお相撲さんですか?

326:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:33:22.93 PTjZupEl0.net
>>16
ごもっともだが、日本は国内利権を奪い合う島国なので無理
国際競争し出すと、国内利権という欺瞞がバレてしまうから
永遠に内ゲバをし続けるのが美しい国ニッポン!

327:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:33:28.58 0ks5OQ+A0.net
>>318
世界がーって言う割には雑魚だからな
世界から放映権だの広告費だの集めてるくせにほぼアメリカだけのMLB以下w

328:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:34:02.24 A3/O/LBv0.net
>>322
日本でも子供が野球を捨てたのでフィジカルエリートはサッカーに流れてきてる

ドラフトもだいぶ小粒になってきたよな

329:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:34:02.36 zQuTD61g0.net
東南アジアはインドと中国の混合文化圏
それぞれの悪い所を掛け合わせた地域がインドネシアと思っておけば大体合ってる

330:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:34:27.25 xe68QiaK0.net
またやきうおじいちゃんが心臓発作で死んで
絶滅に近づいてしまった

331:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:34:47.54 atgqF1V20.net
>>301
実はメジャーもプレミアも90年代はにほんとの格差そんなないんだよな
日本人がいかなかったのは単純に給料かわらなかったってのもある

332:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:35:55.21 W81O6JkA0.net
世界スポーツ収益

1位 サッカー
2位 アメフト
3位 バスケ
4位 野球
5位 モータースポーツ
6位 アイスホッケー
7位 クリケット
8位 ゴルフ


URLリンク(i.imgur.com)

333:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:36:11.72 4EkHr3Ur0.net
>>313
わざわざサッカースレにきて発狂して焼豚おじいちゃんご苦労さんwww

334:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:36:18.65 GWnV67sc0.net
>>312
嫉妬で発狂してて草

335:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:36:21.98 I3PIwqrB0.net
>>319
MLB > NBA
だから我々野球国の日本人も大満足の結果だよね
めでたしめでたし

336:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:36:29.07 0ks5OQ+A0.net
>>328
なのに韓国人以下かよw
韓国人でもプリミアリーグで得点王取れるのにゼロゴールとかw起点がーとか恥ずかしくないの?
日本より人口も経済も下の韓国人が得点王取ってるんだからバロンドールくらい取れよ
大谷が羨ましんだろ?森保は正直に野球が羨ましいって言ってたぞ
素直になれよw

337:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:36:55.62 s0mbsM1F0.net
国民性が浅ましいクソ土人なんだよな
日本に知られてないだけで知れば知るほど大嫌いになる国
民度や傲慢さは底辺中国人並み
戦後日本はものすごい援助したのに
オランダ嫌わずに日本を嫌うとこなんて政治洗脳された中韓と一緒

338:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:38:02.90 4EkHr3Ur0.net
>>336
サッカー弱い国でもたまにそういうのが生まれたりするんだよ
野球と違ってやってる国が多いからね

339:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:39:15.19 0ks5OQ+A0.net
>>332
en.as.com/mlb/where-does-mlb-rank-among-professional-sports-leagues-in-terms-of-revenue-n/?outputType=amp
2024
1位NFL186億ドル
2位MLB116億ドル
3位NBA106億ドル
4位プレミアリーグ70億ドル
5位NHL66億ドル
6位IPL(クリケット)48億ドル
7位ラ・リーガ48億ドル
8位ブンデス36億ドル
9位セリエA29億ドル
10位フォーミラ123億ドル
リーグで勝てないからって世界がーw
サッカーは何カ国足してるんすか?w

340:
24/11/12 10:39:51.23 BEO/HwUY0.net
>>336
ソン・フンミンも年俸15億ほどでしかも高給取りと言われてるからな
サッカー選手は安すぎるわ
山本とかでも30億もらってるのに

341:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:40:40.43 E0YIvQNZ0.net
オランダvs日本

342:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:41:27.79 enzLT7BY0.net
無関係なチョンの話題はいらない。
定期的にわくけど

343:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:41:29.98 0ks5OQ+A0.net
>>338
何その言い訳w
ダッサw
韓国人以下のメジャースポーツはサッカーだけなのにその言い訳w
サッカーは競技人口多いからー
韓国人のソン・フンミンはプリミアリーグ得点王w韓国人で得点王取れるとか世界のサッカーしょぼすぎやろw

344:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:43:08.75 W81O6JkA0.net
>>318

チーム数が違うだろw

1チーム当たりの平均

NFL>>プレミア>NBA>>MLB

URLリンク(i.imgur.com)

345:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:43:46.59 0ks5OQ+A0.net
>>340
以外にサッカーって上だけで他はしょぼいからな
クラブもそうバルセロナとかレアルとかマンユーとか凄いけど普通のチームはしょぼい
野球は中堅でも30億貰える

346:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:44:04.66 9sKII1Bz0.net
>>338
サッカー選手で韓国に負けて野球を貶す朝鮮脳w
トッププレーヤーが韓国人に負けるなんて朝鮮の国技サッカーだけだよ
ショートトラックと同じくらいのポンコツ競技レベル

347:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:44:11.90 eP58UNlo0.net
>>324
インドネシア人各地で暴れ回ってるらしいな
五輪予選の時とか対戦国相手に凄かったみたいだ

348:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:44:35.63 4EkHr3Ur0.net
>>343
つまり野球は競争力が低い
そういう偶発性すらない

349:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:45:20.57 E0YIvQNZ0.net
>>16
ちょっとズレてるが目指すとこはそこやな
要はインドネシア、マレーシア、タイ、カンボジアといった国々から選手を獲得するんだよ。メジャーリーグが大谷とったみたいにな
日本で自分たちの国の選手が出るなら契約してでも見るやろ

350:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:45:21.82 cEMd9abJ0.net
ID:0ks5OQ+A0のやきうジジイが1人で頑張っててクソ笑った

351:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:45:25.81 XYnahGgS0.net
>>5
むしろフィリピンは何が人気なんだよ

352:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:45:27.69 0ks5OQ+A0.net
>>344
あれれ?ほぼアメリカだけのMLBに世界中から放映権とか広告費とかグッズ売上とか集められるプレミアリーグがその言い訳使うの?w

353:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:46:21.36 xe68QiaK0.net
>>350
先が長くないか温かい目で見てあげよう
レッドブック登録の絶滅危惧種だ

354:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:46:26.07 cEMd9abJ0.net
>>337
バリ行ったけどルンペンだらけの土人国家だった
猿そこらへんにいてくせーし

355:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:46:40.42 4EkHr3Ur0.net
>>346
たまたま韓国というだけ
サラーのエジプトでもいい
ここも大してサッカー強くないね
野球にはそういうことがない

356:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:46:40.87 enzLT7BY0.net
しかし
バーレーン戦が中立地の話がでて
ネシアのSNSは、ダンマリしちゃったなw

357:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:47:23.76 0ks5OQ+A0.net
>>348
サッカーは競争力が高いからー←現実は韓国人が世界最高サッカーリーグで得点王w
www
どこが競争力高いんだよw

358:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:47:35.69 R/BxYhvi0.net
盛り上がってるようでなにより
当日は静まり返るけどな

359:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:48:02.16 SxyDBf0L0.net
オタニさんがいないと興味もたれないやきう
サッカースレに乗り込んでやきうマンセーしまくって暴れてる害児見てるとやっぱやきうファンて疾患あるとしか思えない

360:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:48:02.41 W81O6JkA0.net
年間収益

リバプール 1116億円

ドジャース  880億円


リバプール>>>>>ドジャース


インスタフォロワー数

リバプール  4563万人

ドジャース   414万人


リバプール>>>>>>>ドジャース

361:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:48:36.35 4EkHr3Ur0.net
>>357
ソン今全然ダメだけどな
サッカーは厳しいからね

362:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:49:00.44 RnAWOdHJ0.net
>>344
なんか最初の数字と矛盾してるんだけどw
プレミアだけ盛ってるだろこれ
フンミンの年俸見ればこんな儲かってるわけないって思うけどなー

363:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:49:59.61 B3EOxYUJ0.net
日本人がインドネシアリーグにいて
動画見たけど
帰り装甲車に乗って帰ってたが
投石食らって民度は最悪だったわ
きちんと勝ってくれ
あとDAZNとかいうゴミは消えてくれ

364:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:50:11.80 0ks5OQ+A0.net
>>360
だから言ったやん
サッカーは選手もクラブも特定の1クラブ1選手が高いだけ
中堅選手、中堅クラブは目も当てられない

365:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:51:03.46 FKB3U/Rv0.net
>>345
それソンが安いだけだよやき豚じじい

366:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:51:45.38 wX0uhXcx0.net
フィリピンって、地理的には台湾沖縄あたりと並んでるけど、政治歴史スポーツの相手国みたいな話題には全然なんないな

367:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:52:08.81 FKB3U/Rv0.net
>>364
やき豚じいさんこれが現実やで

//imgur.com/JakAd3F

368:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:52:58.27 z6GwXA+v0.net
>>360
移籍金ビジネスだからな
あの伊藤の移籍金が50億円w
そりゃ売上は上がるだろ

369:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:53:06.93 0ks5OQ+A0.net
>>365
得点王でもその程度ってのがサッカーのショボさ表してる
ずっと言ってるけどサッカーはある特定の選手が高いだけ
野球はなんでこの選手がこんな貰ってるの?って選手が多い

370:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:53:53.68 xe68QiaK0.net
ソニーは年齢がね

371:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:53:54.67 3ZIVoGxY0.net
嫌いなサッカーのスレに20レスもするキチガイってどんな人生送ってきたんだろう

372:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:54:23.73 0XMXFP550.net
>>366
フィリピン男子がバスケワールドカップで中国に勝って、ざまぁーってコメントばかりだったよ

373:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:54:47.80 FKB3U/Rv0.net
>>369
別に得点王だから高くなるわけじゃないのにやき豚ジジイアホなん?

374:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:55:31.25 t9VzyV7Q0.net
インドネシア代表って韓国人監督で韓国代表に勝ったんだっけ

375:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:55:49.84 4EkHr3Ur0.net
Jリーガーとぷろやきう選手の給料って全体で見ても全然変わんないみたいけどな

376:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:56:46.70 FtuGfahc0.net
アウェイの試合はDAZN独占ってことは日本のサッカービジネスは俺みたいに代表戦しか見ないやつは切り捨てたってことかな

377:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:57:15.52 OTMhEwxq0.net
北朝鮮とかインドネシアとかの土人国と試合なんてしなくていいだろw
どうせ勝つんだしww
なんのためにやるんだよこんなんww

378:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:57:48.37 /NPMonJ70.net
キングインドって言うんだろ?w

379:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:58:03.84 r1f7zpg/0.net
>>371
野球のつまらなさを認められずに部屋に引きこもっては社会の足を引っ張ってるてとこかなやってる事を見ると

380:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:58:20.76 s0mbsM1F0.net
サッカー試合の暴動で120人も死者を出した統治管理が世界最悪国だから
怪我や傷害受けずに無事に帰ってくれよ

381:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:58:24.49 0ks5OQ+A0.net
サカ豚の大谷は競争力の低いマイナースポーツだからってのが
サッカーソンフンミン得点王やんw韓国人ですらタイトル取れる世界最高サッカーリーグプレミアリーグwって封殺出来るのオモロイw
チョンでもトップになれるサッカーwww

382:
24/11/12 10:59:20.00 Eq4I55YV0.net
>>381
ドミニカ人やベネズエラ人が常にトップを争っているドマイナー焼きうんこ

383:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:59:21.72 69Jhsbcl0.net
>>351
バスケットボール

384:名無しさん@恐縮です
24/11/12 10:59:52.29 FKB3U/Rv0.net
>>381
チョンに制覇された高校やきう
台湾に完敗した高校やきう

385:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:00:24.61 0ks5OQ+A0.net
>>377
ほんとだよな
中国とインドネシアは大学生選抜でいいよな
わざわざインドネシアまで移動して罰ゲームさせられる選手かわいそう

386:名将
24/11/12 11:00:26.61 xifF+Q+C0.net
この熱量は30年前の日本だな
いまが一番面白くて熱い

527 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい [] 投稿日:2024/11/11(月) 17:58:47.94 ID:jnGRQ2rd
インドネシアでインタビュー受ける長友がなんか面白い
URLリンク(www.youtube.com)

387:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:02:27.76 fPMqunj90.net
>>381
別にプレミアリーグ得点王一回は頂点でもなんでもない

388:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:03:47.04 GWnV67sc0.net
>>348
そういうことだよな

389:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:04:28.46 prI1XpNH0.net
>>44
これアンダーの試合とかじゃないよね?
てかゴールデンだったのか

390:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:04:33.32 1BGB4ssb0.net
>>44
これアンダーの試合とかじゃないよね?
てかゴールデンだったのか

391:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:05:32.05 yAljIE/Z0.net
>>297
サッカー代表なら鹿嶋という田舎でも親善試合で3万超えたぞ
しかも平日でな

392:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:06:02.74 0ks5OQ+A0.net
>>387
すくなとも取った年は頂点だな

393:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:06:58.07 cmeR8YeY0.net
現地ジャカルタティフォージたちによると韓国愛されしゅぎwwネトウヨだーいはーいぼくーww

394:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:07:36.30 xMnLH1SS0.net
>>44
これ本当に2万人いるの?w

395:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:08:39.20 fPMqunj90.net
>>392
残念ながらその年の頂点ならバロンドールかFIFA最優秀選手賞で個人の得点数に限定してもゴールデンシュー賞なんだ

396:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:08:55.66 X3nXBFy+0.net
>>44
これもまた日本のテレビでは扱えない話題

397:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:09:27.59 0ks5OQ+A0.net
ちなみにプレミア12の台湾での台湾対韓国と台湾対日本は売り切れてるらしいぞ
4万人のスタジアムな
こんなんで記事になれるとかサカハラだよな

398:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:10:13.38 PsbnRHmx0.net
植民地支配を忘れるなとか言って煽ってるらしいな
韓国人監督が

399:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:10:40.16 VBjAVpwp0.net
ぷれみあ12ってもう始まってるのか?
>>397

400:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:11:00.27 W81O6JkA0.net
サッカーワールドカップアジア最終予選

インドネシアvsオーストラリア

観衆7万人の大観衆

URLリンク(youtu.be)

401:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:11:14.04 xEMK84D+0.net
野球にはない世界どころかアジアもないからなあ

402:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:11:39.85 YjMuv1Ig0.net
日本ってホームの方が弱い説あるよな?
まあアウェーの方が相手が攻めてきてくれるってのはあるけど
インドネシアはアウェーでもドン引きで守る気満々みたいだが向こうの観客はそれで納得するだろうか?

403:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:11:48.23 0ks5OQ+A0.net
>>395
韓国人でも得点王取れるんだから
サカ豚曰くフィジカルエリートは野球からサッカー選んでるらしいからバロンドールくらいは取って欲しいわな
競争力がーって言い訳せずに
韓国人でもタイトル取れるくらいの競争力なんだからw

404:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:12:10.53 zaflJIID0.net
>>44
せっかく頑張っているのに気の毒やな

405:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:12:21.37 sfvE+lDM0.net
てかインドネシアサポは特にクソばっかりだわ
負けただけでsnsで誹謗中傷しまくるし
日本代表発表のYouTubeで暴れてた唯一外人がインドネシアンww

406:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:12:22.61 68/Btmdl0.net
ID:0ks5OQ+A0
何故ここまでガイジになれるのか?

407:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:12:52.88 0ks5OQ+A0.net
>>399
明日開幕だよ

408:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:13:01.69 xEMK84D+0.net
>>44
日本って無駄なことに金も人も使いすぎだからオワコンになったんだろうなあ
テレビもオワコンだし

409:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:13:41.22 YjMuv1Ig0.net
>>406
ネトウヨ+焼豚混ぜるな危険

410:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:13:52.74 fPMqunj90.net
>>403
得点王とバロンドールにはかなり差があるぞ

411:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:15:16.38 68/Btmdl0.net
>>407
情弱ガイジは焼き豚のくせにもうプレミア12が開幕してることも知らないwwwww

412:名将
24/11/12 11:15:23.79 xifF+Q+C0.net
サッカーは韓国人やノルウェー人やエジプト人がトップリーグの得点王だからな
でも得点王がいても決して代表は優勝できないのもサッカーなんだよ

413:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:15:35.89 0ks5OQ+A0.net
>>410
プレミアリーグ得点王でもええで
韓国人は得点王なのに日本人は起点がーとか情けない
韓国人以下のプロメジャースポーツリーグってサッカーくらいだろw

414:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:16:50.89 0ks5OQ+A0.net
>>411
B組の話しな
メキシコで開幕してるのは知ってるわ

415:
24/11/12 11:18:14.10 Eq4I55YV0.net
別にプレミア得点王が最高のストライカーという訳でもないからな
ここ最近はレアルバルサが超一流穫ってきたからリーガ得点王あたりだろ
それかCL得点王じゃね
MLBしか存在しない単純構造の焼きうんこ見てる焼き豚には理解できない話かな

416:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:18:17.82 68/Btmdl0.net
>>414
その言い訳は成り立たない件wwwwwww

417:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:18:41.42 0ai1SGr50.net
>>407
もう開幕してる
アメリカは初戦から完封負けでやる気なし

418:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:19:40.01 0ks5OQ+A0.net
>>415
日本人は野球よりサッカーのがサカ豚曰くフィジカルエリートいるはずなのにノーゴール起点がーしか言えないの情けない
サッカーは韓国人以下w

419:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:20:00.76 QhcQ8W7Y0.net
>>414
他競技だと大会開幕済みって認識になるのに何でなの?

420:名将
24/11/12 11:20:58.69 xifF+Q+C0.net
ソンフンミンクラスでも世界に多くいすぎて一人存在したぐらいではどうになもならん
日本でフィジカルエリートがサッカーやバスケに流れるようになったのはここ最近だ

421:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:20:59.67 hgwdCY+u0.net
>>409
+暇を持て余した無職孤独老人=構って焼豚爺さん

422:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:21:23.68 3wULbJvB0.net
大会が開幕してることと、日本の初戦のがいつかは別だしね

423:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:22:20.69 0ks5OQ+A0.net
>>420
多くいるのに日本人にはいないの草w
サッカー日本人には向いてないんやな
サカ豚は国外に出て行ったほうがいい

424:名将
24/11/12 11:23:50.32 xifF+Q+C0.net
>>423
例えば野球だと韓国は金メダルを取ったりしているんだよね

425:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:24:05.85 iZDR8rrP0.net
>>44
先週末
超満員のJ2観に行ったらビールの売り子バカ売れしてたわ

侍ジャパン人気ってJ2以下なんだな

426:名将
24/11/12 11:24:25.49 xifF+Q+C0.net
サッカーはソンフンミンがいてもどうしようもないぐらい世界の層が厚い

427:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:24:39.92 qyjR54TK0.net
サムイザパンのチェコ相手のホームの試合なんか
ガラガラだったのに
サムライブルーはアウェイでも7万人集客するんだな

428:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:24:51.54 0ks5OQ+A0.net
>>424
メジャーリーガー無しの大会とかどうでもええわ

429:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:26:46.95 qyjR54TK0.net
>>423
セカイイチ不人気な豚双六やきうが人間に向いてないから
地球上で孤立した日本人しか豚双六なんかやらないだけな

430:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:27:00.95 PB+hXt+k0.net
>>89
スマホで見るやつもいるだろうが、DAZNはテレビで見れるだろ

431:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:27:06.35 0ks5OQ+A0.net
>>427
メジャーリーガー無しの?
サッカーで言えばJリーグ選抜だろw
満員になるの?w
あとプレミア12の台湾での台湾戦は4万人のチケット売り切れてます

432:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:27:34.84 YvlCwZL00.net
>>44
この試合なに?
野球ってもう終わってるんだろ
どうでもいいところの試合ならこういうもんだろ

433:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:27:56.73 qyjR54TK0.net
>>423
そもそも地球はサッカーの惑星だから
人類の奇形の豚双六豚老人のお前が火星にでも
移住すればいいだけだよドアホ(笑)

434:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:28:02.99 PB+hXt+k0.net
>>82
つまんね

435:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:29:48.74 gsl3QDlt0.net
2時間じゃないの?2日もかかったの?
もうサッカーは社用だね(´・ω・`)

436:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:29:52.83 gTPNwcoq0.net
日本でもマニアしか見なくなったの辛いなサッカー
わざわざDAZNと契約する人もあんまいないし
Jリーグはともかく代表でこうなっちゃうのはね…

437:
24/11/12 11:29:59.38 JwcbKLb60.net
今のインドネシアはドーハ前の我が国みたいな感じやな。ようやく世界が見えてきて国民が熱狂してる感じなんか

438:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:30:37.30 NvDkhUuP0.net
>>431
またキチガイボケ老人が日本のキチガイマスゴミにカルト洗脳で騙されてるんだな(笑)


【野球/超ガラガラ】第2回プレミア12、1次Rで驚愕の観客数 ベネズエラvsプエルトリコ(台湾開催)が618人、カナダvs豪州(韓国開催)は200人★2
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1573289270/

【野球】<プレミア12>寂しすぎる観客動員「スタジアムはガラガラ」米国でもほとんど報道されず、世界から注目されない大会に
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1573666385/

439:
24/11/12 11:30:40.16 M9OAGIlP0.net
日本人でもホームラン王が取れる低レベルMLB

焼き豚に大ブーメラン

440:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:31:23.30 NvDkhUuP0.net
>>439
滑っただけで脱臼手術してしまう
鈍臭い30歳の中年とか(笑)

441:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:32:23.48 0ks5OQ+A0.net
>>439
つまり競争力はやきうと同レベルってことかw
世界のサッカーもたいしたことないなw

442:名将
24/11/12 11:32:52.15 xifF+Q+C0.net
>>428
今見ると北京代表とんでもなく豪華だよな

上原浩治
川上憲伸
岩瀬 仁紀
藤川児
ダルビッシュ有
和田毅
杉内俊哉
田中将大
涌井秀章
阿部慎之助
矢野 輝弘
里崎智也
荒木雅博
新井貴浩
村田修一
宮本慎也
西岡 剛
選手
西岡 剛
川﨑宗則
中島裕之
青木宣親
稲葉篤紀

443:
24/11/12 11:33:14.60 ogEzmPVH0.net
>>10
汚いプレー特に怪我しそうなプレーは要注意だな

444:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:33:37.32 a7Eu3UhO0.net
焼き豚監視中やぞ
無職焼き豚の生き様に刮目せよ

445:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:33:44.81 TmUH+h8I0.net
いつものコピペサカ豚お爺ちゃんがなんか発狂してて草
オウンゴールの引き分け見て興奮してそうw

446:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:33:46.24 NvDkhUuP0.net
>>436
地球上で豚双六やきうなんか見てるのは人類の奇形の日本のボケ老人だけだが?


ちなみに4年に1回のワールドカップと

43年ぶりのドジーズとやんきぃすの最高の
わーるどしりーず(笑)の対戦カードを比べた数字(笑)

43年ぶりなのに4年に1回に勝てないとか(笑)

アメリカ人もみんな豚双六やきうが嫌いなんだよ(笑)


サッカー2600万人>>>>>>>>>>わーるどしりーず1581万人(笑)


【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/


TV Ratings: World Series Hits Seven-Year High With Dodgers Victory
s://www.hollywoodreporter.com/tv/tv-news/world-series-2024-tv-ratings-best-7-years-1236050038/

> シリーズ全体の視聴者数は全プラットフォームを合わせて平均1581万人

447:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:33:48.87 MQEfzzKi0.net
>>48
誰??って感じ。久保三笘ならかなり有名

448:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:34:18.98 iZDR8rrP0.net
>>439
ドミニカ人でもベネズエラ人でも獲れるからなぁ
まあスケールの小さいマイナースポーツよ

449:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:34:42.25 i5DV9KC70.net
>>441
いつも駅でYG帽被って発狂してそう

450:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:34:57.92 fPMqunj90.net
>>413
個人として突出だけで以下だとは別に

451:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:35:10.86 NvDkhUuP0.net
>>48
ムーンフェイスで二重顎の力士が来たと
少しは歓迎されるだけだろうな

452:
24/11/12 11:35:11.67 vUxOMYmV0.net
>>441
大谷のライバルはアメフトバスクの残りカスや低フィジカルのドミニカ人ベネズエラ人

453:名将
24/11/12 11:35:21.69 xifF+Q+C0.net
大谷であっさりと世界一になってしまえるのは羨ましい
メッシですら何大会かかったか
クリロナさんなんて

454:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:35:27.68 0ks5OQ+A0.net
メジャーで日本人にホームラン王とられる野球
プレミアリーグで韓国人に得点王とられるサッカー
どっちかと言うとサッカーのが情けなくて笑うw韓国人に得点王とられるってどんだけレベル低いんだよw
しかも世界最高サッカーリーグのプレミアリーグ

455:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:35:39.22 igKI72xS0.net
韓国人サポーターが5000人無料招待されてるらしいね。のこのこ出かける韓国人もいるかどうか知らんけど。

456:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:36:26.22 pXLj/C3w0.net
中国戦も一瞬で完売したらしいし、アジアのサッカー熱は凄いな
どちらもワールドカップで出れそうにないのに

457:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:37:20.78 68/Btmdl0.net
プレミア12 地元メキシコとプエルトリコの好カード観衆2921人wwwwww
パナマvsオランダ347人wwwwwww

独立リーグレベルの世界大会ってwwwww
しかも予選じゃなく本戦wwwwww

458:
24/11/12 11:38:13.48 vUxOMYmV0.net
>>454
記録ホルダーが在日だらけのNPBをバカにしてんのかな

459:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:38:29.38 NvDkhUuP0.net
>>44
サムイザパンって当初危惧された通り
対戦してくれる国が無くなって
完全にオワコンになっただけなんだよな(笑)

【野球】侍ジャパン、サッカーとは違い、野球の代表チームが常設化されているのは日本だけ 定期的に試合数を確保できるかは不透明
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1414889788/

【野球】<東尾修>侍ジャパン常設化に苦言!世界にも例のない「野球代表の常設化...」今のままではいつかファンに飽きられてしまう★2
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1553434360/

460:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:38:40.42 iZDR8rrP0.net
>>457
メキシコは野球世界ランク2位だけど
野球は全く人気ないからしゃーない

461:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:38:44.15 0ks5OQ+A0.net
>>446
ワールドシリーズ
2024視聴率6.9視聴者数1580万人
2023視聴率4.7視聴者数908万人
2022視聴率6.1視聴者数1176万人
2021視聴率6.5視聴者数1074万人
2020視聴率5.2視聴者数978万人
コロナ禍前2019視聴率8.3視聴者数1412万人
NBAFINAL
2024視聴率5.8視聴者数1131万人
2023視聴率6.1視聴者数1164万人
2022視聴率6.6視聴者数1240万人
2021視聴率5.2視聴者数991万人
2020視聴率4.0視聴者数745万人
コロナ禍前2019視聴率8.8視聴者数1514万人
NHL
2024視聴者数416万人
NFLスーパーボウル
2024視聴者数1億2500万人
MLS
2023視聴率0.4視聴者数89万人
一番下のゴミ草サカ豚が持ち出す数字は4年に一度の大会のみそれじゃあオリンピックと変わらないね

462:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:39:05.10 gfoFMvhc0.net
>>456
日本戦は5大リーグのスター選手をたくさん見れるから貴重なんだろ

463:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:39:10.79 /1QDd2aJ0.net
中国とか、日本戦は楽しくねえべよ

464:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:39:11.37 3BI3Rrf+0.net
草加やみバイター 不審者出没場所
→ いめぴく.jp/32edQKia

セントラル江坂WEST
(大阪府吹田市とよつ町31-4) 前からとよつ公園までの人通りの少ない通り

スプランディッド江坂DUE(大阪府吹田市とよつ町31-29)

上記2か所に、20代後半〜30代前半の黒のブロッコリーヘア身長170センチ台の小太りの不審な男性が、毎朝8〜8時15分頃に、急に建物(スプランディット)の陰に隠れていて飛び出してきたり、通行人につきまとったりしている。いずれも通行人の進路を塞ぐような不審な動きをしている。服装は上下黒のスウェットや、聖母マリアと十字架のイラストが背面に描かれたキャメル色のジャンバー。痴漢、stalkerの闇バイトの可能性あり。

以前からこの辺りをうろついている不審者、不審車両の犯人か関係者の可能性大。

不審者 → いめぴく.jp/32edQKia

通報、拡散お願いします。

465:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:39:45.15 d70eD7Sk0.net
ID:0ks5OQ+A0

466:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:40:11.83 XKV5Uye90.net
>>461
そこはプレミアリーグと比べないのか爺さんw

467:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:40:37.20 SBVCoQoM0.net
韓国人選手に実は負けてるって事実サカ豚にはやっぱ効くのか
三苫とかいうのまるで大したことないもんな

468:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:41:11.94 0ks5OQ+A0.net
>>466
アメリカ国内リーグの数字だからな
プレミアリーグ入れても時差がーとか言うだろw

469:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:41:41.50 NvDkhUuP0.net
>>461
わーるどしりーず(笑)って全試合2600万以下(笑)

43年ぶりなのにアホほどしょぼい視聴者数だよな(笑)

アメリカの人口は3億4千万人もいるのに
わーるどしりーず(笑)見たのはたったの2000万人未満の老人だけとか(笑)


【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
スレリンク(mnewsplus板)

470:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:42:06.74 9cZ4wTW10.net
>>391
それ相手がブンデスのチームとかじゃないの?
野球におけるチェコ代表といったらサッカーに例えると適当な相手が思いつかないけど相当弱いよ

471:名将
24/11/12 11:42:13.82 xifF+Q+C0.net
サッカーは昔から韓国に大負け
代表では逆転したけど個人ではまだパクチソンもソンフンミンも超えていないね

472:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:42:43.74 jIgNV8aP0.net
>>44
野球は頭打ちだけどJリーグはどんどんビールの売り上げ伸びてるぞ

473:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:42:45.90 0ks5OQ+A0.net
>>467
三笘は起点がーしかないからな
韓国人ソン・フンミンに劣等感持ってるらしいw
韓国人以下のスポーツとか恥ずかしくて見れんわ

474:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:42:58.20 gsrWNWTI0.net
アメリカでの視聴者数

2023ワールドシリーズ第3戦 813万人 ←史上最低
2023WBC GL・アメリカvsカナダ 72万人
2023WBC決勝・アメリカvs日本 448万人 ←www

2023女子ワールドカップGL・アメリカvsベトナム 526万人
2022ワールドカップGL・アメリカvsイングランド 1540万人
2022ワールドカップ決勝・アルゼンチンvsフランス 2600万人 ←アメリカ関係ないけど

2023大谷翔平ドジャース入団会見 4.8万人(日本の報道では7000万人)

475:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:44:07.15 sQ6EqnJN0.net
在日インドネシア人やインドネシア人訪日客が増えてるから日本の競技場に6万人来るのかと思ったぜ

476:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:44:07.40 NvDkhUuP0.net
>>471
豚双六やきうもドミニカンのプホルスの通算本塁打数703本も
ペドロ・マルティネスのサイ・ヤング賞3回受賞の足元にも及ばない
ゴミカスしかいないよな(笑)

ドミニカンやベネズエランにすら勝てないとか
アホほど競技レベルが低いゴミカスレクリエーションだよな(笑)

477:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:44:13.21 0ks5OQ+A0.net
>>469
ほら4年に一度の大会の数字w
日本で言うオリンピックのカーリングとか柔道と変わらん

478:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:44:53.16 W81O6JkA0.net
2024年世界各国で最も人気のあるスポーツ

195か国を対象


サッカーが圧倒的1位

URLリンク(youtu.be)

479:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:45:32.31 NvDkhUuP0.net
>>477
43年ぶりの最終兵器みたいなカード持ち出しても

ワールドカップに勝てない

セカイイチ不人気な豚双六やきうとか言うアメリカローカルレクリエーション(笑)

480:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:46:01.18 CTXjMWqm0.net
野球もやればいいやん?インドネシアとw
チェコ戦ガラガラだったねw

481:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:46:05.95 CaWT/ZEZ0.net
>>467
フィジカルエリートがーと言いながら実は韓国人より成績残したのいないからなw
遠藤の数分間出場で無理やりポジるのが限界

482:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:46:54.72 68/Btmdl0.net
突然変異的に出てくる1人の選手は全体のレベルを示さないからねえ
ソンフンミンがいても韓国代表は日本代表より弱いし、大谷がいても日本の野球のレベルは3A級だし、クリスチアーノ・ロナウドがいてもポルトガルはベスト8~16レベル

483:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:47:00.92 gOhW8Pth0.net
インドネシアが五輪予選で韓国破ってくれたのは本当に痛快だった
それだけでご褒美なにかあげたい

484:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:47:50.43 6U5ABClh0.net
>>454
かなり数が少ない、モハメドサラーと同数1位だろ
それ以降はハーランド無双
瞬間風速同数一位でクソしょぼいホルホルすんな韓国人

485:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:48:27.31 eSIFrULM0.net
この収入ってJFAにも入るの?

486:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:48:36.48 iZDR8rrP0.net
去年は不人気カード
今年はヤンキースvsドジャース
ジャッジvs大谷
ドジャースのあっさり勝ちで
今のMLB最高のカードでもイマイチ伸びなかった
ってのがアメリカでの評価

ワールドシリーズはカタールW杯はもちろん今年の米女子バスケにも負けたよ

487:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:48:48.92 0ks5OQ+A0.net
>>480
サッカーで言えばJリーグ選抜とインドネシアみたいなもんだからな
それで2万入るってやっぱ野球の国だなw

488:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:50:29.45 NvDkhUuP0.net
>>483
豚双六やきうとか言うセカイイチ不人気なゴミカスレクリエーションを
地球上で唯一必死でやってるのが
人類の奇形と言われた日本の豚双六選手だけだから

インドネシアとかボコりまくるだけだよ(笑)
インドネシアなんか趣味でやってるやつしかいない(笑)

【野球】日本が今大会最多35-0でインドネシアに完勝 U-18アジア選手権
スレリンク(mnewsplus板)

489:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:51:07.88 0ks5OQ+A0.net
>>484
瞬間風速すらない日本人サッカーの悪口言うなよw

490:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:51:52.17 9cZ4wTW10.net
>>484
ソンが得点王獲った直後の親善試合でネイマールが日本代表の選手誰一人名前知らなかったのに
韓国代表のときはソンの名前は「当然知ってる」とインタビュアーに答えてた
やっぱり同数1位とはいえプレミア得点王はネームバリューあると思った

491:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:54:05.32 2uxc8w1q0.net
日本に何かメリットあるの?

492:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:55:20.62 0ks5OQ+A0.net
>>490
そら世界最高サッカーリーグで得点王だからな
それに比べて日本人サッカーは情けなくて涙出るわ
大谷みたいなフィジカルエリートがサッカーやれば
森保も大谷みたいな野球選手うらやましいって言ってたわ

493:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:56:58.41 jU6KkJpd0.net
>>251
血筋ではなく環境が大事なんだね

494:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:58:02.46 Q+Gj9gUT0.net
必死な焼き豚さん笑われてますよ

495:名無しさん@恐縮です
24/11/12 11:58:59.67 W81O6JkA0.net
2024年各国の人気スポーツ

各国の人気競技複数選択可



これもサッカーが圧倒的1位


URLリンク(youtu.be)

496:
24/11/12 12:01:47.26 jPaivWYL0.net
まーこの方たち、信じられない

497:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:01:57.51 2beUuMRu0.net
野球はもう駄目だな

世界はサッカーを中心に回っている
この現実からも逃げ回って無視する日本のマスゴミは完全に終わってるよね

498:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:03:20.72 HydKnrO10.net
インドネシアとかクソ弱いだろ

499:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:03:21.85 iZDR8rrP0.net
なーんか野球を馬鹿にするスレになってるが
チェコ戦の侍のスタメン
ギリ180超えが2人しかいないんだよな
スケールが小さい打線だししかも無名ばかり

そら大谷いないとガラガラなるわ

500:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:03:25.94 V/hGtUhP0.net
>>406
八百坂っていうキチガイ焼き豚だから

501:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:04:08.12 68/Btmdl0.net
>>492
アスペなんだろうなあ
あの森保の機転を額面通り受け取るとはねwwww

502:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:04:44.20 68/Btmdl0.net
>>499
そんなに小粒なのか

503:
24/11/12 12:05:30.51 btHLZH7S0.net
出場枠を増やした目的はこれなんだよね

504:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:06:41.23 yAljIE/Z0.net
>>470
相手はオマーンな

505:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:06:51.86 0ks5OQ+A0.net
>>501
あの身体能力見て羨ましいと思わないサカ豚がアスペだろw
素直になれよ国賊サカ豚

506:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:08:43.99 68/Btmdl0.net
>>505
アスペの上にスポーツ音痴ときたもんだw
ちなみにおまえのスポーツ歴書いてみな?

507:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:08:58.09 5/StV39T0.net
不法入国だろ

508:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:10:22.84 HydKnrO10.net
野球コンプが多いのか?インドネシアサッカーに興味無さそうだもんな

509:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:11:09.88 NCH23gNA0.net
インドネシアはこんなサッカー熱が高かったのか

510:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:11:26.03 0ks5OQ+A0.net
>>508
そらサカ豚やってるくらいだから野球コンプレックスの塊よ
本気でサッカーの敵は野球だと思ってやがるw

511:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:11:44.92 68/Btmdl0.net
>>508
インドネシアはサッカー強くないけど国内リーグは盛り上がってるぞ

512:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:12:10.94 68/Btmdl0.net
>>510
おまえのスポーツ歴まだ書かないの?

513:名将
24/11/12 12:12:23.35 xifF+Q+C0.net
ここサッカースレなんだけどな

514:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:12:41.70 GZeN6/850.net
野球場はガラガラなのにな

515:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:13:14.76 HydKnrO10.net
>>511
YouTubeとかでもコメント多いな。キングインドとか言ってたけど無勝という

516:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:13:23.00 69Jhsbcl0.net
>>84
そのおかげでこれまでノーチャンスだった国が異様に盛り上がってる。

517:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:15:09.02 T9hMW9EZ0.net
>>501洗脳やり放題は草

518:名将
24/11/12 12:15:25.24 xifF+Q+C0.net
本大会も出場国が多いほうが地球規模で祭りになるから絶対盛り上がるよな
文句を言っている奴は本当にサッカーファンなのかな
予選の緊張感なんてどうでねええやんて思う
予選でハラハラする時代なんてとっくに卒業したんだ

519:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:15:50.36 3wULbJvB0.net
WCアジア最終予選てJFA見たらアメリカ94 大会分からしかなかったw
インドネシアン達が日本の92~93あたりならそりゃあ楽しいし盛り上がるよね
日本だって最終予選に残ったつって大騒ぎだったんだから

520:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:17:37.34 HJPF1C0N0.net
プレミア12じゃビールは売れないがサッカーワールドカップだとビール爆売れだからな

521:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:18:56.09 68/Btmdl0.net
>>516
それこそがFIFAの狙いなんだよな
日本は予選が無風になっちゃったけど
いままでW杯に少し手が届かなかった国々にW杯の希望が現実的になってきてるからな

522:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:19:56.71 as6p8ypY0.net
>>470
チェコは世界ランク15位だからサッカーだとウルグアイとかメキシコ戦に相当

523:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:20:09.94 HydKnrO10.net
楽勝で突破できるから緊張感は無いよな。
11月はインドネシアと中国だろ。負ける可能性あるとすりゃアウェーのオーストラリア戦ぐらい?

524:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:20:32.34 nT5JFJX60.net
よしよし0-4ぐらいでボコってやるからな 暴動起こすなや

525:
24/11/12 12:20:51.27 vUxOMYmV0.net
そういえばWBCが拡大したら草野球チームだらけになったな

526:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:21:33.11 aZzyvu8v0.net
民度最悪の土人とばっかり試合してるけど
これっておもろいんか?

527:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:22:13.47 R093htGu0.net
>>471
パクチソンより中田英寿のほうが上だぞ?
パクチソンはプレミアのマンUだが当時のプレミアはリーグランキング3位だぞ?
中田英寿がいたセリエAは1位
話にならん

528:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:23:09.73 HydKnrO10.net
インドネシアは帰化ばっかりさせてるけど組織力なんか上がらんだろ

529:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:23:51.73 NCH23gNA0.net
>>525
まず本腰入れて普及しないとね、やってることが逆なんだよなあ

530:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:23:55.83 m35IUsCd0.net
野球の何が悲しいって
視聴率稼ぐために韓国を必要としてるところ
サッカーならケガや試合後の因縁とかとにかくウザすぎて回避したいぐらいなのに

531:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:26:20.25 sc8R1vu10.net
こういうの聞くとつくづくスポーツというものは多くの人間に楽しまれてるのが重要と思うわ
国境とか人種で隔てるなんて意味ないんだよ

532:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:26:30.05 0ks5OQ+A0.net
>>526
サッカーって土人スポーツだから土人とせざるを得ない

533:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:27:07.59 zgjb4aad0.net
世界で人気の大谷さんもインドネシアで試合してみては

534:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:27:12.21 HydKnrO10.net
なぜか野球スレになってる

535:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:27:48.99 0ks5OQ+A0.net
>>534
サカ豚はサッカーより野球に夢中w

536:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:28:13.43 69Jhsbcl0.net
>>264
ロペスは日本人の血が入ってないがインドネシア代表帰化選手はインドネシアの血が入ってる。例えるなら闘莉王だらけだね。

537:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:28:32.72 zgjb4aad0.net
インドネシア以下のドミニカプエルトリコ

538:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:28:34.80 cVE9mvTa0.net
大半が観光目的なろなw

539:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:29:43.49 D8kBU/R60.net
野球ってニューヨークとかに憧れて意味もない高速ビル立てまくるようなやつだよね
とにかく見栄っ張り

540:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:31:04.13 QjRRdk810.net
サカ豚ガー 大谷ガー 土人ガー

541:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:31:13.67 68/Btmdl0.net
>>470
実力的にはサッカーのアジア一次予選勝ち上がりくらいかな?

542:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:31:24.89 D8kBU/R60.net
>>532
ドミニカ、ベネズエラ、韓国

土人ばっかだね

先進国少な過ぎて土人しかいないイメージ

あ、野球のことな

543:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:32:14.98 68/Btmdl0.net
>>529
まず形から入るのが日本の野球界だからね
アンダーとかもまるっきりそうだろ

544:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:32:58.89 68/Btmdl0.net
>>542
まあまあ土人って表現はやめようよ

545:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:33:29.86 mFpamXr50.net
野球には無理だな

546:名将
24/11/12 12:34:00.35 xifF+Q+C0.net
>>527
なんで息を吸うように嘘を吐くんだ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

547:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:36:03.73 jANFY/EX0.net
「ゲロラ・ブン・カルノ・スタジアム」は7万8000人収容

凄いな。多くの日本人が行ってインドネシアで金落としてくるのか Orz

548:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:38:03.39 A4DWWR7r0.net
ほとんど帰化だらけなんやろ
応援してて楽しいのか?

549:
24/11/12 12:38:22.10 oz2JzMiJ0.net
>>93
インド以外、全てサッカー人気高い国ばかりだな
っで、野球はw?

550:
24/11/12 12:39:07.36 0LCq1kyU0.net
>>9
ロスで暴動が起きてバスが燃やされた野球の悪口言うなよ

551:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:39:10.92 68/Btmdl0.net
>>547
新国立よりマシそうなスタジアムで草www

552:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:43:16.87 dzl48/wn0.net
まあ5-0だな

553:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:43:49.47 yzcG659v0.net
>>546
はい?
それ上位チームだけで計算されただけじゃんw

上位~下位までを合算したら
セリエAのほうが上ですよ

息を吐くように嘘をついてるのはお前じゃん

554:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:43:57.95 k4378KcX0.net
>>44
サッカーなら人気衰退を煽る記事にするけど、野球は書かないんだ?

555:名将
24/11/12 12:45:27.45 xifF+Q+C0.net
>>553
ごめんまじで何を言っているのか分からん
カントリーランキングがなにかまず分かっているかお前?

556:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:47:07.37 0ks5OQ+A0.net
>>554
メジャーリーガー抜き練習試合で2万入るって凄いだろ
Jリーグ選抜対インドネシアで何人入るんだよ

557:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:47:34.90 yzcG659v0.net
>>555
は い ?

中田英寿が最初にセリエAのペルージャに移籍した時点でランキング1位ですが?

558:
24/11/12 12:47:35.83 Eq4I55YV0.net
>>522
サッカーのガチランキングと野球のなんちゃってお笑いランキングが同じわけないだろ
加盟国・地域数も全然違うのに

559:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:47:54.32 D/e1C/sU0.net
>>510
お前がサッカー好きな事は分かった

560:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:48:58.69 68/Btmdl0.net
>>558
160位くらいな感じじゃね?
ほとんど同好会だろ
でもまあ一応プロのチームとソコソコまともな試合はできてる

561:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:49:22.37 yzcG659v0.net
>>555
お前当時見てないだろ

だから後追いの知ったかでソースに頼ろうとする

当時のランキングではセリエAのほうが1位ですよ?

カントリーランキングで!

562:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:49:45.75 68/Btmdl0.net
しかしいったい野球のどこにコンプレックスを持てばいいのかと
全てがインチキの野球に

563:名将 ◆oQlGWirT4eln
24/11/12 12:49:53.72 xifF+Q+C0.net
>>557
知っている
ついでにパクチソン
マンチェスター・ユナイテッド 2005-2012

もうこれはいいよ
議論の余地なんてないし

それよりカントリーランキングがなにかまず分かっているかお前?

564:名将 ◆oQlGWirT4eln
24/11/12 12:50:37.93 xifF+Q+C0.net
>>561
だから知っているって
お前はパクチソンと比較するためにそれを言ったんだろ
リーグランキングまで出して

565:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:51:40.62 W81O6JkA0.net
>>549

インドはクリケットの次にサッカーが人気やぞ

因みにインドにもプロサッカーリーグがあってロべカルやフォルラン、マテラッティ、ザンブロッタ選手も過去にプレーしたぞ
ジーコさんも監督してた

566:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:53:14.99 jANFY/EX0.net
インドネシアってなんで仏教ではなくイスラムなんだろ。

567:名将 ◆oQlGWirT4eln
24/11/12 12:53:26.55 xifF+Q+C0.net
もしかしてサッカー知らな過ぎて
パクチソンが所属していたのは中田のローマみたくわずばかりだと思ってたのかな

568:名将 ◆oQlGWirT4eln
24/11/12 12:54:17.04 xifF+Q+C0.net
絶対適当に言っちゃったんだよな
まあ中田はCLは予備予選までし出られなかったから
中田ファンが知らなくても仕方がないのかもしれないが

569: 警備員[Lv.26]
24/11/12 12:54:32.39 Eq4I55YV0.net
>>566
むしろ仏教なんて本場のインドで廃れた宗教だし

570:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:54:35.63 9cZ4wTW10.net
>>504
オマーン相手でそれは凄いな
鹿サポが全員観に行った感じか

571:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:56:18.84 yzcG659v0.net
>>563
もうこれで良いよじゃねえんだよ!

パク・チソンより中田英寿のほうが上
パク・チソンなんてサイドで労働者じゃねえか
中田英寿は真ん中の中央

当時のサイドのポジションなんて上下運動ばっかりで今のように主役じゃない
上下運動ばっかりさせらるから欧州や南米の選手は嫌がってたのでポジションを任せられただけじゃんw

当時は、真ん中のポジションを取れるほうがサイドのポジションより圧倒的に難しかった

サイドなんて長谷部でもやらされてのにw

572:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:56:19.44 jANFY/EX0.net
鹿サポの半分以上は東京都在住だぞ

573:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:58:34.89 FeG7bzhR0.net
>>538
もしかして日本開催と勘違いしてる?

574:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:59:19.83 yzcG659v0.net
>>567
適当?

ちょんのお前がパク・チソンを持ち上げたいだけじゃんw

サイドの労働者パク・チソンw

中田英寿は真ん中の中央で王様ポジション

サイドの労働者パク・チソンw

欧州と南米の選手がサイドの上下やりたくないから回ってきただけだろw

575:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:59:33.27 jANFY/EX0.net
>>573
インドネシアは観光地だぞ

576:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:00:05.24 mFpamXr50.net
>>556
もっと入るわあほ
東アジア選手権

577:名将 ◆oQlGWirT4eln
24/11/12 13:00:06.08 xifF+Q+C0.net
>>571
リーグランキングの話しどこ行っちゃったんだ
てっきりタイトルの数や価値で議論していくのかと思ったよ

それでとそれってあなたの感想ですよねって終わっちゃうんだけど

578:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:00:10.30 KJl93Q6h0.net
日本勝ち 75%
引き分け 20%
インドネシア勝ち 5%

こんなもんだろ

579:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:00:19.02 yzcG659v0.net
>>568
サイドの労働者パク・チソンが

なんで真ん中の中央
王様ポジションの中田英寿より上なんだよw

580:名将 ◆oQlGWirT4eln
24/11/12 13:00:55.13 xifF+Q+C0.net
>>574
俺はお前より中田の試合見てきた自信あるけど
プレミア時代の中田のプレーをちょっと解説してみてくれないか

581:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:02:22.81 jANFY/EX0.net
パクチソンは京都が育てた

582:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:03:03.68 yzcG659v0.net
>>577
リーグランキングなんぞ
CLとELのポイント加算がほとんどじゃねえかw

だからスペインは
バルサとマドリーに集中させて強化して
ポイント稼いでただけじゃんw

リーグの上位~下位まで平均したら
セリエAのほうが上という事を

おれはリーグランキングは世界一だといってんの!

583:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:03:27.20 Ru4Po8rr0.net
シンテヨンが韓国人招待する余裕ないじゃん
現地インドネシア人をちゃんと入れてやれよ

584:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:03:54.20 yzcG659v0.net
>>580
プレミア時代の話なんかしてねえ!

585:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:04:26.75 FeG7bzhR0.net
>>575
なんでインドネシアホームの試合にインドネシア人が観光目的で6万人集まるんだよw

586:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:04:50.82 39CdPpOQ0.net
いちいち完売のお知らせが読めるのは芸人サカ板だけ!

587:名将
24/11/12 13:05:03.45 xifF+Q+C0.net
>>582
俺が持ち出したわけじゃないから
比較するために最初に持ち出したやつにまず聞いてみてよ

588:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:06:20.19 Ru4Po8rr0.net
そしてなぜか中国人サッカーファンも注目するw

589:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:07:03.13 yzcG659v0.net
>>580
サイドの奴隷労働パク・チソンw

当時のサイドは今のようなウインガーの仕事はほとんどなく

上下運動ばっかりさせられてばっかりじゃん
しかもターンオーバー要員だろ
パク・チソンはw

今で言うリバポ南野と大して変わらん程度のチーム内序列な

590:名将
24/11/12 13:07:41.14 xifF+Q+C0.net
リーグの上位~下位まで平均したらセリエAのほうが上っていう意見はマジ大爆笑だよな
自説を曲げないでほしい

591:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:09:09.23 yzcG659v0.net
>>587
おいおいおいおい

サイドの上下運動奴隷労働のパク・チソンが

セリエAで真ん中の中央で王様ポジションしてた
中田英寿より上とかw

冗談も休み休みにしろよ

592:名将
24/11/12 13:09:12.21 xifF+Q+C0.net
彼だけが導いた独自リーグランキングとか面白過ぎる

593:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:09:15.52 9cZ4wTW10.net
パク・チソンの全盛期にやった日韓戦で中央から駆け上がったパク一人にゴールまで決められたときあったけど
あれみてマンチェスター・ユナイテッドのレギュラーのレベルはやっぱり凄いなと思わされた
一人だけ別格だった

594:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:09:35.61 yzcG659v0.net
>>590
は?おれははじめから

そのつもりで話してるんだが?

595:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:10:19.17 yzcG659v0.net
>>593
サイドの上下運動労働者w

ターンオーバー要員のパク・チソンが

中田英寿より上とか

笑わせるな

596:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:11:08.90 yzcG659v0.net
>>592
笑たw

サイドの奴隷労働のパク・チソンが

セリエAで王様ポジションの中田英寿より

上とか

詐欺師と同じじゃねえか

597:名将
24/11/12 13:11:20.95 xifF+Q+C0.net
>>594
数字がないと議論しようがないよ
だからみんなリーグランキングでサッカーファンは議論しているのに

598:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:11:27.59 9cZ4wTW10.net
>>595
中田は関係ない

でも今の日本代表にはあのときのパクレベルが11人いるから凄いわ

599:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:13:39.81 XitQj4uB0.net
中国戦は10時間で売り切れたらしいぞ

600:名将
24/11/12 13:14:09.45 xifF+Q+C0.net
俺たちのおかげで八百坂さんも消えてしまったじゃないか草

601:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:14:30.33 9cZ4wTW10.net
>>588
自分たちの命運もかかってるんだから注目して当たり前

602:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:15:38.70 yzcG659v0.net
>>597,598
それから
中田英寿がペルージャ移籍した時は
カントリーランキング第一位ですよ?セリエAは

そこで王様ポジションのトップ下でレギュラー

あれ?パク・チソンは?w

当時のサイドなんて欧州の選手が上下運動ばっかりで皆嫌がるので
お鉢が回ってきたに過ぎないポジションやんw

しかもターンオーバー要員w
今だとリバポの南野程度のチーム序列w

これでよく中田英寿より上だと息を吐くように
印象操作するよなあw

603:名将
24/11/12 13:18:37.77 xifF+Q+C0.net
>>602
コピペの繰り返しだから読み飛ばすけど
中田のほうが上という意見もたくさんあるしそれを否定したいんじゃないんだよ

俺が否定したいのはどこぞの馬鹿が息をするようしたリーグランキングの「嘘」だから

604:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:21:23.17 /vOKx9IM0.net
野球もさ
チェコに乗り込んで現地のチケット6万売ってみろよ

いや、2万枚でもいいからさ

いや、5千でいいから

605:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:22:28.26 9cZ4wTW10.net
>>604
大谷含めたベストメンバーで乗り込んだら相当入りそうだけど

606:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:22:53.19 yzcG659v0.net
俺はリーグランキングの是非なんてというてない!
しかもリーグランキングなんぞCLとELの成績のポイントの加算がほとんどであり
「リーグ全体の強さやレベルを反映してない」
そういう意味で言ってる


パク・チソンのマンUのポジションなんて
今のウインガーの仕事じゃなく
ほとんどがサイドバックのように上下運動してクロスを上げるのが仕事w

欧州や南米の選手は
上下運動は体力使って消耗するので

皆嫌がってたポジションやんw

だから、アジア人にお鉢が回ってきたんだろ
アジア人は文句言わないからw

しかもターンオーバー要員w
今だとリバポ時代の南野と同じ程度のチーム内の序列やんけw

これでよく中田英寿より上だとぬかせるな

607:名将
24/11/12 13:25:11.70 xifF+Q+C0.net
>>606
あなたの独自ランキングの算出方法は分かったからさ

パクチソンでも誰でもいいけど選手を否定したいならまその選手をよく知っていないと出来ないんでしょう
クラブに在籍していた年数も知らないなんて話しにならないよ

最初から頓珍漢で草だった
「パクチソンはプレミアのマンUだが当時のプレミアはリーグランキング3位だぞ?」 どや顔

608:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:25:12.48 68/Btmdl0.net
>>556
メジャーリーガー抜きってw
10人減るだけじゃんwwwww

609:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:27:27.93 yzcG659v0.net
>>607
例えば、

スペインのリーガ10位以下~最下位
イタリアセリエA10位以下~最下位
イングランドプレミア10位以下~最下位

で競わせたら中田英寿がセリエAに居た頃ならば
間違いなくセリエAが一番強いね

610:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:28:11.72 yzcG659v0.net
>>607
だから

そんなちっちゃい話をしてるんじゃねえんんだよ!

611:名将
24/11/12 13:28:46.83 xifF+Q+C0.net
>>609
まず人としてごめんなさいだよね
だってパクチソンについてのリーグランキングは間違っていたんだから

そしたらその独自ランキングについて議論してもいいよ
中田英寿がセリエAに居た頃と
パクチソンがいたころと比べるのは大変だろうね
君にとっては一瞬なのかもしれないけど

612:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:29:31.61 cmeR8YeY0.net
パクチソン氏はマンUが世界一だった全盛期のレジェンドじゃん?。。。CL決勝でスタメン出場してスクデットもしてるよ?

613:名将
24/11/12 13:29:39.06 xifF+Q+C0.net
>>610
だって俺にはそんなデータがないから
分かるのは公式のリーグランキングだけ

614:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:31:13.24 yzcG659v0.net
>>607
リーグ全体の強さやレベルの話をしてる

そりゃCLEL出場する辺りを集中して金かけて強化してれば

リーグランキングは上がるわなあ

リーガのバルサやマドリーみたく

当時でも言われてたけど?

バルサとマドリーでポイント稼いでるだけじゃんとね
>>611
なんで?

615:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:31:47.14 yzcG659v0.net
>>613
当時を知らないから

データやソースに頼る

616:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:33:16.89 Twgt+PQP0.net
ありのまま起こった事をいうぜ
インドネシア戦のことを見に来たらやきうと中田の話をしていた
何が起こったかわからねえがうんたらたら

617:名将
24/11/12 13:33:52.69 xifF+Q+C0.net
>>615
おれはソース出したけどお前一度もそのランキングのソースやデータ出してないやん草

618:名将
24/11/12 13:34:32.40 xifF+Q+C0.net
ちなみに俺は当時もWOWOWでセリエ見てました
機材が必要だったなあの頃は

619:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:34:55.69 cmeR8YeY0.net
時系列的には中田氏が在住してた頃はセリエAが世界最高だったけど。。。パクチソン氏が在住してた頃はプレミアが世界最高だったんじゃない?

620:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:35:03.33 QwFs43+/0.net
マジレスするとインドネシアは昔からサッカー人気が高くて90年のイタリア大会予選で戦った時も立派なスタジアムに大観衆が訪れたんだよ。んで日本のホームゲームは田んぼみたいに水が浮いて泥々の重馬場みたいな西が丘。ネシアの監督はこんなクソみたいな競技場を会場として認めたってFIFAを批判するし日本代表の選手はネシアの大観衆とガラガラの日本の観衆比べて泣き言言ってたんだよ

621:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:35:11.61 yzcG659v0.net
>>613
うん。だからそのリーグランキングは

正当にリーグ全体の強さやレベルを表してないじゃん

CLELて成績良ければ上がるわけで

じゃあ
各国の15位以下~最下位を競わせたら
セリエAがダントツ

それで果たして
リーガが世界一と言えるのかねえw

622:名将
24/11/12 13:36:08.60 xifF+Q+C0.net
>>621
まじでお前ってずっとそれって君の感想ですよねでしかないんだよ

623:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:36:23.16 yzcG659v0.net
>>617
後追いの知ったかだから

当時の印象や熱を言葉であらわせないので

ソースやデータに頼るw

624:名将
24/11/12 13:37:01.11 xifF+Q+C0.net
>>619
そうなんだよ
たぶんこの人は中田全盛時代でしか語っていないの


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch