24/11/10 15:41:14.89 IBnlkuxY0.net
FC今治岡ちゃんvsガイナーレ野人岡野
じゃん
19:名無しさん@恐縮です
24/11/10 15:42:00.34 ZOpzPxI20.net
四国に遠征するのめんどくさいしJ2クラブからは歓迎されてなさそうだな
20:名無しさん@恐縮です
24/11/10 15:42:29.80 r36wY6mV0.net
やったなー岡ちゃん 粘ってたもんなー
21:名無しさん@恐縮です
24/11/10 15:42:42.90 UKcjC3lp0.net
橋があるんだからいいだろw
北海道よりはマシじゃね。
22:
24/11/10 15:42:51.47 D5TnXSBD0.net
岡ちゃんごいすー(´・ω・`)
J2まで来るとはね
23:名無しさん@恐縮です
24/11/10 15:42:57.00 dohQMPQM0.net
J1来いよ遠征したいから
24:名無しさん@恐縮です
24/11/10 15:44:32.61 UKcjC3lp0.net
野々村の番組で、「今治の人間は負け犬根性でどうせできないとか言ってるから
地域活性のために引き受けた」って言ってたからな。
25:名無しさん@恐縮です
24/11/10 15:45:13.05 Gzl2MYel0.net
リアルサカつく楽しそう
26:名無しさん@恐縮です
24/11/10 15:45:55.19 HfdpA5hJ0.net
セランテス良かったな
27:名無しさん@恐縮です
24/11/10 15:46:25.27 ATEq0RSc0.net
岡田はオーナーでも成功か
28:名無しさん@恐縮です
24/11/10 15:46:43.48 g3SbBFWf0.net
沼津より先に上がるか
29:名無しさん@恐縮です
24/11/10 15:52:24.80 266pgfWd0.net
自前でスタジアム建てたのは評価したい
30:名無しさん@恐縮です
24/11/10 15:52:27.57 7NXlIShU0.net
>>12
JFLで戦力になってない
31:名無しさん@恐縮です
24/11/10 15:54:01.29 Pt8SxWAD0.net
>>3
町田だってそうでしょ
32:名無しさん@恐縮です
24/11/10 15:54:16.81 yoNDVjtt0.net
金満だからもっと上に行きそう
33:名無しさん@恐縮です
24/11/10 15:56:39.36 7ZGxFCpF0.net
>>18
監督の服部も元鳥取
日程でたときからもしかしてと思ったが、2年に1回のペースで昇格が決まっている縁起のいい鳥取のホームで昇格決まったわ
34:名無しさん@恐縮です
24/11/10 15:58:11.21 C2g63+u50.net
おーおめでとう
35:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:02:32.10 8O9XnyiJ0.net
福島ユナイテッドがプレーオフに出れるかどうかが興味の中心
36:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:02:43.35 ilZ+wTwO0.net
今治出身の都民です。
J2昇格おめでとう!
37:
24/11/10 16:03:02.58 2vdjpSHd0.net
富山は去年の鹿児島との譲り合いに懲りずに大足踏み
38:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:04:51.95 XqrAiMxs0.net
来年はJ2で愛媛ダービーか
四国のサッカーも盛り上がりそうだな
39:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:05:44.10 CSnQHpAV0.net
愛媛県にJ2のクラブが2つになるのか
これは凄い
40:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:06:08.99 JBLeXDAt0.net
J3からの昇格組がレッドブルと岡田って来年のJ2怖い
41:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:07:01.57 DLxKIs5r0.net
愛媛県民はFC今治と愛媛FCではどっち応援してんの?
42:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:09:17.18 9NqY+KTf0.net
バードスタジアムで昇格決めるチーム多くね
43:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:09:40.07 6LW3MdyM0.net
なんか学校とか地域でいろんな取り組みしてる記事見たことあるわ
サッカークラブただ作りましただけじゃなくて
こういうクラブは応援したくなる
44:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:10:48.07 aPYNGBUE0.net
インディオらは残ってくれるよな🤔
45:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:11:04.23 7sMoVhYN0.net
>>35
今の川崎より川崎のサッカーやっているよな
寺田監督有能だったか
ロス世代最年長世代大関レンタルでいるのがでかそうだが
46:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:12:19.76 PVojmvOU0.net
これには大谷が↓
47:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:13:23.00 Cio9JA1a0.net
リアルサカつくがんばってるな
48:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:14:12.97 oR48wcng0.net
パルセイロって知ってる?
49:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:15:32.60 puFxu6lW0.net
>>11
何で磐田で結果出せなかった!!
50:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:16:31.31 puFxu6lW0.net
今治は、ボールボーイが優秀やからな
他のチームとか、一味違うでw
51:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:16:41.59 6hOhg5Er0.net
みかんとの違いはタオルと村上水軍を前面に出してるところだな
52:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:17:38.72 zaFIK/vi0.net
>>43
岡ちゃん今治出身じゃないよね
53:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:18:17.99 KWOPpixm0.net
>>51
まさかユニフォームがタオル地?
54:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:18:25.30 /yq4c3140.net
近くのイオン今治新都市で駐車してもOKだからマイカーで気軽に行けるのはいいね
愛媛は道路がクソだがこの辺は余裕ある
ゴン沼津がひっそり終戦
55:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:18:37.63 jWEVt+Gu0.net
すぐ近くに愛媛FC
考えて作れよ、と思う
56:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:18:42.55 zYt84IM90.net
ボールを拭く時は今治製の上質タオルをどうぞ
57:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:19:20.77 X7CzXcmy0.net
>>43
ニュースの表面だけ見たらそういう感想になるよね
58:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:20:15.41 CRvPfecp0.net
>>57
深読みするとどうなるの?
59:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:23:28.90 qnH2sLUm0.net
本拠地里山スタジアムは
現在5000人収容だけど
J2 10000人
J1 15000 人
と昇格に併せて増設が容易な作りになってる
60:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:23:41.67 jWEVt+Gu0.net
>>58
普通に読めば「税金使うな」
61:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:24:45.68 qnH2sLUm0.net
さすが岡田会長
62:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:26:40.44 FCqm6PXY0.net
>>41
愛媛県東部はFC今治を応援。
愛媛県中部と南部は愛媛FCを応援しています。
愛媛の大企業は愛媛東部に多いのでFC今治のほうが資金が豊富です。
63:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:27:41.10 qnH2sLUm0.net
地元民だけど
FC今治だけあればいいや
将来の展望・ビジョンのない
とりあえずJ2に残ればいいや、の
愛媛FCは早くなくなればいいのにと思う
64:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:28:18.48 puFxu6lW0.net
>>63
愛媛はJ2中盤戦から見た感じだと来年はやばいと思われ
65:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:29:34.39 qnH2sLUm0.net
>>64
FC今治と入れ替え降格でいいよ
66:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:29:56.74 jWEVt+Gu0.net
>>62
東予西部(実際は北部)の一部だけです
67:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:34:04.28 UDSZuvrD0.net
今治と言えばタオルよりサッカーになったか
68:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:35:06.60 puFxu6lW0.net
>>65
今治「錨をあげよ!帆を広げ!J3に出発する」
ってことになるかもしれんで
69:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:35:26.41 jWEVt+Gu0.net
>>67
普通は造船です
70:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:36:32.58 Jk1y3tM40.net
ヴィニシウスを残せるかが大事だな
71:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:36:46.16 UKcjC3lp0.net
日立造船、ユニ・チャームも広告出してくれてるだろ。
デロイトトーマツも。
72:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:41:31.16 2Y4T1Kfm0.net
九州へはフェリーで移動かな?
73:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:44:49.81 ASod1ILS0.net
岡ちゃんおめ!!
今治での地道な活動に頭が下がるわ
74:
24/11/10 16:48:18.70 7RDWFegs0.net
今治出身の女と付き合ってたけどサッカー全然興味無さそうなところだったな
75:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:48:40.92 1e6+2GbR0.net
今治というとカケ
76:
24/11/10 16:52:49.14 7RDWFegs0.net
FC今治part25
s://kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1723340516/
昇格してこのスレの伸び
77:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:55:25.18 9BeFuAiq0.net
>>4
10年掛かってるのに、有能か?
78:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:56:53.84 +XXcHaAH0.net
自前の資金調達でスタジアム建てたのか
凄いな
79:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:57:46.93 QhYrqKHU0.net
>>77
リアルサカつくとしては物凄く有能だろ
自分で頭下げてスポンサー探したり自前でスタジアム建てたり
80:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:57:56.80 ASod1ILS0.net
>>77
間違いなく有能だろ
81:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:58:19.48 yzmg6/lb0.net
>>69
スポンサー一覧見たら確かに造船所とか海運会社とかちらほらあるな
新来島どっくもスポンサーに付いてた
82:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:59:29.82 qnH2sLUm0.net
今治と言えば
・タオル
・造船
・伯方の塩
・ゆるキャラ バリィさん
・しまなみ海道
・FC今治
83:名無しさん@恐縮です
24/11/10 17:00:22.44 5qPvcJZn0.net
うちは何回お見送りするのやら
84:名無しさん@恐縮です
24/11/10 17:00:54.00 dAIsdMFa0.net
豪雨でそれどころじゃないのとちゃう?
85:名無しさん@恐縮です
24/11/10 17:03:53.10 ilZ+wTwO0.net
>>82
今治焼き鳥
86:名無しさん@恐縮です
24/11/10 17:05:06.55 ilZ+wTwO0.net
>>82
焼豚玉子飯
87:名無しさん@恐縮です
24/11/10 17:05:33.30 jWEVt+Gu0.net
昔と違って東予の製造品出荷額は大したことない
かなり落ちている
山陽道方面(広島、福山、倉敷)に大きく劣る
東予の企業規模(時価総額)
1 住友グループ(今は本社全部東京) 日本で3番目の企業グループ
2 ユニ・チャーム(CEOが長者番付上位) 約3兆円
3 今治造船(桧垣G中心に合併した日本最大の造船企業、非上場)
4 大王製紙(ティッシュ王子で有名) 1416億円
造船、製紙、非鉄金属、鉄鋼、繊維が中心
88:名無しさん@恐縮です
24/11/10 17:07:12.68 o5Yk9vFx0.net
サッカー人気すごい地域増えてきたよなあ
89:名無しさん@恐縮です
24/11/10 17:10:29.23 2LuET9LC0.net
エンブレム元に戻してほしい
90:名無しさん@恐縮です
24/11/10 17:10:51.89 qnH2sLUm0.net
>>86
うまそう