24/11/13 09:39:56.27 qnNJXBYP0.net
静岡との癒着が酷かったな
429:名無しさん@恐縮です
24/11/13 09:40:17.91 47rH4I9Z0.net
もういいだろ
一期目はめっちゃハマったけど二期からはなんかまったく面白くないなんでだろ
430:名無しさん@恐縮です
24/11/13 09:50:30.13 rq9/S7W40.net
昨日一期見終わったからタイムリー
2期からはつまらんらしいが今んとこ普通
431:名無しさん@恐縮です
24/11/13 09:53:33.49 KZomCZlH0.net
綾乃ちゃん出ずっぱりでお願いします
432:名無しさん@恐縮です
24/11/13 10:00:01.48 J65//3PH0.net
綾乃しかメリット無かった3期
433:名無しさん@恐縮です
24/11/13 10:22:33.41 w6y59cdM0.net
>>409
もちろんキャンプはやった方がいいけど、でも無くても良い。
例えば、安い装備でいかに温まるかとか、キャンプ用品売ってる店で色々見て廻るとか
みんなでキャンプの計画立てるとか、
実際にキャンプに行かなくても面白い場面はたくさんある。
要は、この作品に出てくる魅力的なキャラ達に何をさせるかなんだよな。
もちろんそのメインはキャンプになるわけだけど
434:名無しさん@恐縮です
24/11/13 10:40:47.22 iSAqlLk10.net
このての趣味系は続編が作られる毎につまらなくなっていく
ヤマノススメと同じ現象だな
435:名無しさん@恐縮です
24/11/13 10:44:58.70 NWi3RgSg0.net
S3は最後までキャラの顔に慣れなかった
背景や間の取り方もS1,2の方が好き
436:名無しさん@恐縮です
24/11/13 10:48:37.54 fwpR2O4k0.net
ちくわ出るの?
437:名無しさん@恐縮です
24/11/13 11:07:06.21 iZR5HoG60.net
映画でシリーズ終了感出てしまった
制作会社とキャラデザの変更
キャンプブーム終焉
そもそも原作がこの辺りいまいち
の割にはシーズン3頑張った方だとは思うよ
見返そうとはあまり思わないしやっても庭キャン回ぐらいかな
438:名無しさん@恐縮です
24/11/13 11:44:49.40 J65//3PH0.net
爆死3期で続きやるってのはまだ儲け出てるんだろうな
439:名無しさん@恐縮です
24/11/13 12:27:59.22 CaBuEAmx0.net
>>9
URLリンク(i.imgur.com)
440:名無しさん@恐縮です
24/11/13 12:42:08.03 4SOo76DK0.net
忍野とか都留とか道志とか小菅村とかに行って欲しい
441:名無しさん@恐縮です
24/11/13 12:42:19.19 r44QX6T50.net
こういう漫画は広告案件じゃないの?
442:名無しさん@恐縮です
24/11/13 13:07:39.85 HulWoUcP0.net
>>434
静岡県庁「許さない」
443:名無しさん@恐縮です
24/11/13 13:31:09.31 cPFPcHUW0.net
>>433
なんて贅沢な実写だったんだ
444:名無しさん@恐縮です
24/11/13 13:33:25.04 ZpOtoxSa0.net
>>419
なでしこ役の大原は童顔で当時20歳だったから高校生くらいに見えたけど
志摩リン役の福原遥は年齢的には大原と
ほとんど同じなんだろうけど見た目が大人びてたし低身長でもないから志摩リンとは
合ってなくね?と思ってたな
445:名無しさん@恐縮です
24/11/13 13:33:32.87 QxHwT+sv0.net
実写も2の最終回からするとスペシャルか映画で伊豆キャンをやりたかったんだろうな
446:名無しさん@恐縮です
24/11/13 14:38:27.07 NWi3RgSg0.net
実写は予算もあるし役者は年取るしで続けられねぇよ
447:名無しさん@恐縮です
24/11/13 15:06:10.90 ZpOtoxSa0.net
映画はアニメよりは実写向けの内容ぽかったけどな社会人からしたら映画も山梨名古屋
頻繁に行くとかをスルーすれば
悪くなかったんだけどな
全員山梨住みとかならまだ比較的自然だったかもだけど
448:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています