TVアニメ『ゆるキャン△』第4期制作決定 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
TVアニメ『ゆるキャン△』第4期制作決定 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch191:名無しさん@恐縮です
24/11/09 18:59:45.30 C7p51ncI0.net
映画で完結してるし未来がわかってるから面白さを感じない
なんか熱くなってた楽しいキャンプ熱も年とともに消えて行きみんな普通のおとなになっていく…
なんかさみしい話で切なくなった
ヤマノススメはみんなでK2目指して行方不明になって終わるとかだいぶ前に5ちゃんでネタバレされてたな
登頂した絵があってそれは天国に旅立ったみんなの姿とかなんとか…せつなすぎる…

192:
24/11/09 19:02:22.55 Mryh3b970.net
映画監督は
この作品はファンタジーだと気が付かなかったのかな?
ファンタジー作品をリアルにしちまったら白けるに決まってんだろ

193:名無しさん@恐縮です
24/11/09 19:03:30.89 CKIaG2vV0.net
>>190
エイプリルフールネタやんそれ

194:名無しさん@恐縮です
24/11/09 19:08:00.84 pjLKd/ZG0.net
K2(笑)は面白いけど
ヤマノススメは女だけで山登りとかやめたほうがいい
けっこうヤバい事件が日本の山でもいろいろあった。まあアニメ的お約束にケチつけるのも幼稚だけど

195:名無しさん@恐縮です
24/11/09 19:10:43.12 4p0yaNkL0.net
このアニメ、背景が凄いよね

福原遥のドラマは実写なのに負けてる

196:
24/11/09 19:11:36.71 Mryh3b970.net
>>190
なんか岳の最終回思い出したわ

197:名無しさん@恐縮です
24/11/09 19:12:26.82 v9kt3TVW0.net
キャンプもしないし、悪い意味で実写そのままみたいな背景だしでもういいわ

198:名無しさん@恐縮です
24/11/09 19:18:37.14 u0V/aAlm0.net
劇場から3期で完全に息の根止まったのにまだやるの?

199:名無しさん@恐縮です
24/11/09 19:19:15.00 OMOfdFPz0.net
このすば4期(´;ω;`)

200:名無しさん@恐縮です
24/11/09 19:19:44.46 QtoOn9+q0.net
3期の制作首にして戻せよ

201:名無しさん@恐縮です
24/11/09 19:20:45.89 QtoOn9+q0.net
あとEDも佐々木恵梨戻せ
なら見てやる

202:名無しさん@恐縮です
24/11/09 19:23:12.97 9DWhPVhc0.net
3期面白かったのに何故か批判する人が増えたよね
アニメに影響受けてキャンプして嫌な思い出でも出来たんかな?

203:名無しさん@恐縮です
24/11/09 19:24:38.66 EpAR022c0.net
ドラマ伊豆編やってほしかったな
漫画も一応持ってるけどシーズン3の辺りからつまらないか記憶に残らない出来になってる

204:名無しさん@恐縮です
24/11/09 19:30:54.29 7iXQftO30.net
締りん

205:名無しさん@恐縮です
24/11/09 19:31:07.48 wIwVOUQd0.net
爆死かw

206:名無しさん@恐縮です
24/11/09 19:38:06.92 M71spQIo0.net
キャンプブームはもう去ったのに?

207:名無しさん@恐縮です
24/11/09 19:39:51.68 FzUYRh0V0.net
もう辞めとけ

208:名無しさん@恐縮です
24/11/09 19:40:33.16 pl+wsC9j0.net
>>24
子供に怒ってるヒステリックババアの方が多いよ

209:名無しさん@恐縮です
24/11/09 19:43:02.42 pl+wsC9j0.net
>>155
ゆるキャンって冬キャンプから始まりだろ?
冬装備にいくらかかると思ってんだよ
そもそも寒い中キャンプやる奴はキチガイだが

210:名無しさん@恐縮です
24/11/09 20:01:37.09 vav6jXJS0.net
3期は酷かったな
ついででキャンプしてるだけで別に旅館に泊まってても何も話は変わらない

211:名無しさん@恐縮です
24/11/09 20:14:10.19 Y6ZmZGWq0.net
3期酷かっただろ

212:名無しさん@恐縮です
24/11/09 20:16:41.92 Fq8qi1Ws0.net
あの絵じゃ駄目
子供の集まりだもん

213:名無しさん@恐縮です
24/11/09 20:19:34.23 hn7A8l3P0.net
止め時を見失ったアニメの最後はいつも悲惨
キャンプブームは去りヒロインの父親の声優は三股不倫で声優休止状態で実写版のヒロインの福原遥はこのドラマの後に大ブレイクしてしまいギャラが高騰してしまったのでたぶんもう二度と続編が出ることはない
内容がどうというより現在置かれている環境があまりにも厳しすぎる

214:名無しさん@恐縮です
24/11/09 20:19:53.90 V5+Aox2Q0.net
※他人の家に侵入しポストをあけて郵便物を勝手に盗み見る
 他人の留守に玄関ドアの鍵をあけようとガチャガチャ
草加の集団stalker儲はこちら※ 待ち伏せ・つきまとい・家宅侵入

(1)一家総出で生活費稼ぎの草加嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12-29- 一戸建)と真横の駐車場
  ◆いめぴく.jp/c51CvhzH

(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の


215:道路 (3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員 (4)ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25、4-29)白い乗用車    道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅    似たような白い乗用車 毎朝8時発車 重低音モボボボボボボボボボボボボン (5) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-15)    (6)とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)付近 朝8時出没   「白のヴィッツ わ●●ー●●」◆いめぴく.jp/20240930/700910 (7) 名神高架下の交差点で 道路を監視せず 上を向いて    近隣の洗濯物を眺めてる草加警備員 ◆いめぴく.jp/20240924/267040 (8)タクシー営業所前(5)の交通標識ポール前に集合    毎朝登校ついでに嫌がらせ・つきまとい・暴言    小2男子ちびっこ集団stalkerずの毎朝8時の通行路はこちら    ◆いめぴく.jp/ssqOxGqo いめぴく.jp/fuAATPoV (9)大阪メトロ御堂筋線 江坂駅 草加駅員 通勤時の嫌がらせ   草加儲集団stalker 毎日定番走行コースまとめ 毎日stalker走行中   ◆いめぴく.jp/c51CvhzH 是非、通報拡散してください    ◆いめぴく.jp/ssqOxGqo いめぴく.jp/fuAATPoV   ◆いめぴく.jp/c51CvhzH   ※stalker不審車両の実物・出現場所あり   集団登校stalker小学生のだべり場所 出てくる家あり



216:名無しさん@恐縮です
24/11/09 20:20:53.15 CofwFY010.net
もはやダラダラ移動して名所みて飯食ってるだけの
アニメだけどな
作り続けるんだから旨味はあるんだろうが

217:名無しさん@恐縮です
24/11/09 20:27:42.71 I0Fs9+DR0.net
犬子のおっぱいはしぼんだまま?

218:名無しさん@恐縮です
24/11/09 20:29:41.63 ShZlW9Sn0.net
1期には詫び錆びがあって良かったけど2期以降はなぁ…

219:名無しさん@恐縮です
24/11/09 20:33:28.98 fppbNEEz0.net
>>208
夏にやるバカいねーだろ
虫いるわ暑いわ焚火


220:の意味ねーわ



221:名無しさん@恐縮です
24/11/09 20:34:36.76 BG4T3zkD0.net
>>77
女子高生をやらせるのは無理だろ
社会人版にするなら有り得るが

222:名無しさん@恐縮です
24/11/09 20:38:40.52 lfjm6G2s0.net
2人ソロキャンプはよ

223:名無しさん@恐縮です
24/11/09 20:43:39.50 mehLW7kw0.net
ワークマンにオタクが群がってたわ
ゆるキャンコラボとかで

224:名無しさん@恐縮です
24/11/09 20:44:20.97 OJFf4R0S0.net
>>208
どのレベルの冬かで変わるかな
まあ、テントは1万5千円くらいは出したいとこ
スノピじゃなくて、コールマンツーリングドームあたりを買い
自作のテントスカートをつけたいね、テントの下に敷く厚いブルーシートも買っておく、ユタカのシートで十分
室内で寝る時に敷くためのエアーマットかテントマットをAmazonで中華製で厚いやつを買う、これも2000円前後から出てくる
寝袋はマイナス温度でもOKなのを、これまた無名メーカーのを1万円くらいで買う
これをメイン装備で関東低地でのキャンプはなんとかなる
ワークマンで安く冬着と靴を揃えれば5万もいかんかな、テントと寝袋だけは金掛けて後は小物は無名系でいいんよ
別に始める時にメーカー品を選ぶ必要はないんだが、気合入れてしまうといくらあっても金が足りないね

225:名無しさん@恐縮です
24/11/09 20:52:09.07 x7CINCfG0.net
むむ?
3期が記憶にないんだが見逃したかな

226:名無しさん@恐縮です
24/11/09 20:53:40.94 vFVKCHa00.net
ドラマはもう無理なのか

227:名無しさん@恐縮です
24/11/09 20:54:38.99 MutOgoRP0.net
大垣が一番かわいい

228:名無しさん@恐縮です
24/11/09 20:56:11.86 x7CINCfG0.net
>>221
Amazonのシュラフは怖いな~
6000円くらいで-15度までOKみたいなのを買ったけど気温1桁で寒くて買い直したわw

229:
24/11/09 20:56:51.57 sgc03ZWn0.net
メガネ外した大垣がかわいいだけのアニメ

230:名無しさん@恐縮です
24/11/09 21:07:57.18 2d2OZEx50.net
>>220
嘘だあ けっこう売れ残ってるって聞くぜ?

231:名無しさん@恐縮です
24/11/09 21:09:49.91 o2UoJq1f0.net
3期の酷さ
あれなに

232:名無しさん@恐縮です
24/11/09 21:14:30.10 rC8veztY0.net
キャンプ業界はやってほしいだろうね。
ブーム去ったらしいし。

233:名無しさん@恐縮です
24/11/09 21:16:12.50 LcbaVYQd0.net
ゆるロードじゃんもう。

234:名無しさん@恐縮です
24/11/09 21:20:26.87 djqUgmHJ0.net
原作ストック足りないやん
しかも蛇足編に突入してるし

235:名無しさん@恐縮です
24/11/09 21:22:23.92 iCER03R10.net
テック紹介とかでいいの可愛い女の子アピールがうざくなってきた

236:名無しさん@恐縮です
24/11/09 21:23:26.50 uf4o9dz70.net
>>221
w

237:名無しさん@恐縮です
24/11/09 21:23:50.99 HteMwKeW0.net
映画で大人編やったら普通終わりだろ、蛇足

238:名無しさん@恐縮です
24/11/09 21:24:09.02 P92jKR3N0.net
基本一話完結みたいな感じでやってほしいわ
3期はなんかどの話もあまり覚えてない

239:名無しさん@恐縮です
24/11/09 21:25:31.62 WxFDxH6F0.net
静岡の必死さが功を奏したのかw
1年中スタンプラリーやってるわ

240:名無しさん@恐縮です
24/11/09 21:26:17.61 lrn+yXad0.net
ロケ地誘導のコラボアニメ臭が強くてもう観ないかもしれない

241:名無しさん@恐縮です
24/11/09 21:27:54.33 iCER03R10.net
外で食うカップラーメンうまいよねくらいでよかったんだよ
あんなゴテゴテした料理なんか見ても真似死体とかおもわん

242:名無しさん@恐縮です
24/11/09 21:30:32.14 EbZIiuIL0.net
3期爆死じゃなかったんか

243:名無しさん@恐縮です
24/11/09 21:34:03.07 iCER03R10.net
スノーピークスコラボもワークマンコラボも滑ってなかった?

244:名無しさん@恐縮です
24/11/09 21:46:44.06 MRhAL7p20.net
>>1
ワークマンに急げ

ゆるキャンコラボグッズあり

245: 警備員[Lv.1][新芽]



246:
オワコン



247:名無しさん@恐縮です
24/11/09 22:07:24.85 qs8gfolR0.net
飽きた

248:名無しさん@恐縮です
24/11/09 22:23:24.96 pjGxQ2h+0.net
穴からカレー麺やればうけるんでね

249:名無しさん@恐縮です
24/11/09 22:41:33.64 nzyP3zsO0.net
もはや微風すら吹いてない
自ら積極的にオワコンさせてコンテンツ破壊したのに
何やんのw

もう1期のゆるキャン△は帰ってこないんだぜ

250:名無しさん@恐縮です
24/11/09 22:42:18.89 mCInZhJG0.net
今韓国にいるけどこれやってて草
こんなんまで需要あるんか…

251:名無しさん@恐縮です
24/11/09 22:43:21.05 hjNPs2g90.net
3期は途中で脱落した
同じとこが制作なら観ない

252:名無しさん@恐縮です
24/11/09 22:44:17.63 aUBjGFtF0.net
ドラマ版の続編はまだかよ

253:名無しさん@恐縮です
24/11/09 22:45:24.50 gqmt7iUn0.net
1期観て漫画も見だして面白かったけど迷走しだしたのと絵柄が変わりすぎて誰が誰なのか分からなくなったので漫画は読むのを辞めた
アニメはそこまで絵柄変わらないけどネタが尽きてきた感がある

254:名無しさん@恐縮です
24/11/09 22:47:20.45 zkP8PHJm0.net
コラボクラッシャーの駅メモなんかとコラボするから

255:名無しさん@恐縮です
24/11/09 22:48:00.29 up44apks0.net
ドラマも早くやってれないと
皆んな年齢的に学生役キツくなるよ
今ならまだいける

256:名無しさん@恐縮です
24/11/09 23:04:22.36 5V/ufnA10.net
>>215
実写の犬子は肥大化

257:名無しさん@恐縮です
24/11/09 23:06:42.12 bhRrljjB0.net
キャンプブーム終わったのに

258:名無しさん@恐縮です
24/11/09 23:28:43.17 dAuemHPB0.net
ハシカンがJKやってるからまいんちゃんもギリJKやれる

259:名無しさん@恐縮です
24/11/09 23:41:58.94 y98XW+s90.net
新入部員あれ眉毛なの髪留めなの?

260:名無しさん@恐縮です
24/11/10 00:15:21.69 i5Otl11G0.net
ヤマノススメ → 卒業記念にK2挑戦で全員死亡
ゆるキャン → みんな大人になりキャンプを忘れる日々

登山ブームにキャンプブームも終わってしまいこの作品たちも役目を終えたのかな?
またキャンプブームの起爆剤になってくれると良いんだけどね
実写版は凄く良かったからまたやってほしいかも
ヤマノススメも実写化してほしいな
ここなちゃんは女優ののんで

261:名無しさん@恐縮です
24/11/10 00:23:41.90 DXdPNCkz0.net
毎回温泉入れてキャンプ飯食ってるだけいいのに

262:名無しさん@恐縮です
24/11/10 00:26:46.42 AyOx0AtJ0.net
ゆるキャン:冒頭吊り橋擦り
ヤマノススメ:冒頭総集編

まあまあどっちもひどい

263:名無しさん@恐縮です
24/11/10 00:28:51.86 FWdyBjaL0.net
>>258
どっちも駅メモコラボしてクラッシュしたIPで草

264:名無しさん@恐縮です
24/11/10 00:30:21.57 Y5hUFWQ70.net
制作会社変えた三期から評価そこまでされてないよね
需要あるの

265:名無しさん@恐縮です
24/11/10 00:44:12.93 07Bg1Jpx0.net
3期の時点で4期も決まっていたんじゃね

266:名無しさん@恐縮です
24/11/10 00:58:40.37 ctOGy7tf0.net
近場旅行アニメやね
キャンプはオマケ程度(´・ω・`)

267:名無しさん@恐縮です
24/11/10 01:13:52.90 MUtx8ghL0.net
4期はチャリアニメ

268:名無しさん@恐縮です
24/11/10 01:31:31.10 UpC5FfJe0.net
誇れるもの何もない土地の輩が聖地に嫉妬して観光がー連呼して難癖つけて見苦しく
作画がー喚いてた節穴目のボンクラは作画とキャラデザの区別がつかんくせにアニメ語って恥を晒し
現実は原作ファンもアニメ組も3期高評価して続編が決定、痛快だなw

そもそも成功してないと続編が作られないって
当たり前の事も理解できん頭で楽しめるアニメなんて無いし逆張りバカだけ勝手に苦しんでる
俺達視聴者は素晴らしいアニメ楽しむ、そんだけ

269:名無しさん@恐縮です
24/11/10 02:00:56.93 fzZrOh950.net
むしろ変な奴がケチつけるほど名作の法則だわな
ゆるキャンも、他の作品も、良い作品だから多くの目につく
中には変な奴が混ざってるというだけで作品側には何の非もない
ただただ良いアニメ

270:名無しさん@恐縮です
24/11/10 02:05:45.47 HgS4wggc0.net
現実味が皆無だから
楽しめる人はそれでいいけどさ

271:名無しさん@恐縮です
24/11/10 02:08:12.94 EVtKczpO0.net
>>264
日本語ひどいな
頭悪そう

272:名無しさん@恐縮です
24/11/10 02:13:31.23 saOn6L4V0.net
3期で超絶劣化したからもう見ないわ
よくあんなつまらないゴミ作の続編作るな

273:名無しさん@恐縮です
24/11/10 02:13:38.04 VQbVGhMy0.net
アニメはもう良いから
実写ドラマの続編をやってくれや!

274:名無しさん@恐縮です
24/11/10 02:45:19.60 o+2/Di2X0.net
>>190
> みんな普通のおとなになっていく

劇場版はそこがほんとにダメダメで。
この作品はそれぞれ個性の違う登場人物たちが
そのキャラを活かして楽しい雰囲気を醸し出すのが魅力なのに
大人にしてしまったら それこそ文字通り「大人しく」なるから
それぞれの個性がかなり控えめになってしまって
若いときのようなバカをやったり感情を強くだしたりってことがなくなって
全体に平均的になってつまらなくなる。
これを企画したやつはそういう根本的なことは考えなかったのか

275:名無しさん@恐縮です
24/11/10 02:55:56.84 B2NVizpe0.net
つまらないんだけど何故か観てしまう
そんなアニメ。
きんモザやごちうさと同じ

276:名無しさん@恐縮です
24/11/10 03:15:54.91 JgkdtCxF0.net
背景だけはどうにかしろよ
バイク走るシーン出るたびに笑うわ

277:名無しさん@恐縮です
24/11/10 03:31:15.88 flCrpQmJ0.net
>>1
もう映画はやめるんやで

278:名無しさん@恐縮です
24/11/10 03:33:38.50 Nbm8xlZh0.net
なんで3期があんなにつまらなかったのかわからない

279:名無しさん@恐縮です
24/11/10 03:49:17.22 o+2/Di2X0.net
>>274
ちあき達のキャンプの思い出話の中に
なでしこがワイプで入り込んできて、
そして思い出話の中のちあき達と話すっていうワケわからん演出やってるしね。
それも原作通りなんだろうけど、おそろしくつまらんかったし
そこでその後の視聴を一切やめた

280:名無しさん@恐縮です
24/11/10 03:55:53.32 HhVESI/T0.net
休みの前の日に何も考えずにぼーっと見るには最高のアニメだろ

281:名無しさん@恐縮です
24/11/10 04:00:12.65 fzZrOh950.net
>>267
図星すぎて悔しいんだな
頭の悪い親の代からガイジの血筋臭そう

282:名無しさん@恐縮です
24/11/10 04:04:24.18 fzZrOh950.net
むしろ人生つまらん奴が必死に叩くことで1期2期以上に3期が名作とさえ言える定期
だって面白いものほどアレルギー出すのがそいつら底辺の日本語不自由輩だし
内容があるからこそ理解できない奴が暴れるパティーン
ビジュアルは特に原作ファン視点で最高のクオリティだったしな

283:名無しさん@恐縮です
24/11/10 05:11:14.32 xf/N9HAx0.net
必死過ぎて草

284:
24/11/10 05:36:48.50 gRxC8AEN0.net
>>9
大原優乃がかわいい
最近みなくなったな
グラビアも

285:名無しさん@恐縮です
24/11/10 05:40:26.74 t8B/Z1cZ0.net
>>274
イメージ的に言うと
一期二期や漫画と文法が違う
台詞やカットは同じでも
そこで表現されているものは別物

286:名無しさん@恐縮です
24/11/10 05:41:35.88 PG3mcWaJ0.net
>>8
確かにね
1期は面白かったけど、それ以降は高校生がやるには金銭的にも無理がある感じだし

redditで、『ゆるキャン△』の華やかなキャンプをイメージしてバーベキューをしたら、『日常』のユッコが河原でブロックを組んで1人でバーベキューやってるみたいになった…ってミームが面白かったわ
たまになら分かるが、しょっちゅうだと現実感が失くなっていくね…マンガだから仕方ないが

287:名無しさん@恐縮です
24/11/10 05:49:30.93 NYh5T+Mn0.net
髪の毛の上に眉毛描くの嫌い

288:名無しさん@恐縮です
24/11/10 06:05:14.80 9AIKB+KF0.net
>>212
父親役など変更しても誰も気が付かないよw
何を言ってるんだお前(´・ω・`)

289:名無しさん@恐縮です
24/11/10 06:30:26.90 Hb+eiGsG0.net
山梨県人が何人か居るのに喋りに甲州弁が全く出ない地元民からしたら違和感ある作品

290:名無しさん@恐縮です
24/11/10 06:32:08.76 Hb+eiGsG0.net
>>254
ギリも何も現に戦争映画で高校生役やってるしな

291:名無しさん@恐縮です
24/11/10 06:42:21.71 fRREbZnS0.net
>>275
原作通りなんだけど原作のそこも大して面白くないという..

292:名無しさん@恐縮です
24/11/10 06:53:51.63 CE0wG8KE0.net
嫌いなアニメ叩くことに人生を浪費するキモオタ必死やんwww
その嫌いなアニメが大成功で4期まで決定して負け続けの人生やなw

293:名無しさん@恐縮です
24/11/10 06:59:42.28 CC+6Da6b0.net
これは楽しみ△

294:名無しさん@恐縮です
24/11/10 07:21:37.99 YK5m3W320.net
>>173
monoめちゃくちゃつまらんよなゆるキャンのヒット無かったらアニメ化以前に連載されてないレベル

295:名無しさん@恐縮です
24/11/10 07:25:28.43 YK5m3W320.net
原作脳勃起でヤバいわ見分けつかんわ後輩魅力全然ないわ眉毛キモいわ話つまらんわでキャラ増やして他の趣味さして無理矢理続けてるようにしか見えん

296:名無しさん@恐縮です
24/11/10 07:35:20.16 RhVTbbMJ0.net
アニメが良い出来で聖地も潤う、これ叩く奴の人格破綻者ぶりヤバいな
作中に観光地が出てくることの何がお前に不都合なんだ?沸点がおかしい
原作リスペクト満点キャラデザ叩いてるしファン以外が騒いでたの明白だね

上の方で出てるヤマノススメもゆるキャンも3期が1番人物描写が丁寧だった
どっちも原作者がアニメ応援してアニメスタッフが原作を活かしての好循環の見本だな
良いアニメが続く良い時代になったよ

297:名無しさん@恐縮です
24/11/10 07:36:34.99 o+2/Di2X0.net
>>286
キングダムの河了貂は確か中学生くらいの年齢の設定だったと思う

298:名無しさん@恐縮です
24/11/10 07:37:31.45 o+2/Di2X0.net
>>287
そうなんだw

299:名無しさん@恐縮です
24/11/10 07:39:28.89 tmVSHpE00.net
観光アニメ化してブームが去ったな

300:名無しさん@恐縮です
24/11/10 07:41:15.93 KWjbvPyc0.net
人気あるんだな
一期しか見てないや

301:名無しさん@恐縮です
24/11/10 07:44:06.46 gG985xYs0.net
原作はともかくアニメはもうええて…

302:名無しさん@恐縮です
24/11/10 07:55:22.19 Jz96Zxwh0.net
キャンプとかは自己満の世界で見せるものじゃないよ

303:名無しさん@恐縮です
24/11/10 08:07:45.88 w4VRuzN10.net
安かろう悪かろうのワークマンとかが参入してきて高いキャンプ用品揃えるのが馬鹿らしくなってブーム終焉

304:名無しさん@恐縮です
24/11/10 08:25:58.02 Jz96Zxwh0.net
ソロキャンのYouTubeとか見ても別に楽しそうだなとは思わないからな
登山とかは楽しそうだなーとかおもう

305:名無しさん@恐縮です
24/11/10 08:40:11.39 b4NDIz4M0.net
もっとバイクに乗せればオジサンは喜んで見るよ

306:
24/11/10 08:46:56.37 Lr4kN56Q0.net
アニメ見てるが、、、

早くキャンプブーム完全終了して欲しい
ここ数年の料金高騰と騒がしさには
つくづくだよ!

307:名無しさん@恐縮です
24/11/10 09:00:44.24 ivssbJou0.net
前作がヤマノススメと同じスタジオが制作してたから何かと比較されがちだが
人気はキャンプはあるようだがストーリー的にはヤマノススメの方が上だな
キャンプはただ女の子たちがキャピキャピしてるだけて感じ

308:名無しさん@恐縮です
24/11/10 09:05:05.18 A8BTUQEX0.net
>>17急にオシャキャンパーや女子キャンパー増えて
俺みたいな寄せ集めギアのソロキャンパーは居心地悪くなってすげー迷惑なんたよな。

309:名無しさん@恐縮です
24/11/10 09:06:57.09 qsyRfyyg0.net
>>303
一般人から見たらどっちも同じだと思うw

310:名無しさん@恐縮です
24/11/10 09:09:04.64 A8BTUQEX0.net
>>58
別のアニメかな?

311:名無しさん@恐縮です
24/11/10 09:09:55.94 wTALMiQK0.net
ビジュアル見た感じだと4期はロードレーサーがメインになるのかな
部活で自作ロード組むなら面白そう

312:名無しさん@恐縮です
24/11/10 09:10:02.77 arZ0jy7I0.net
>>303
オタクはそっちのがいいだろ

313:名無しさん@恐縮です
24/11/10 09:12:19.67 A8BTUQEX0.net
ゆるキャン△←これ犬子のアレなんだよ

314:名無しさん@恐縮です
24/11/10 09:15:30.48 A8BTUQEX0.net
>>302
それな
俺が前良く行ってた所数百円だったのに突然親会社変わって勝手にリニューアルして
入場料と区画利用料で約4000円

良い場所だったのにすげー迷惑

315:名無しさん@恐縮です
24/11/10 09:17:01.02 A8BTUQEX0.net
>>93またかみ・・

316:名無しさん@恐縮です
24/11/10 09:32:47.08 i5Otl11G0.net
キャンプブームでキャンプ場がヤンキーだらけになったときは嫌だった
静かな自然の空間が絶頂バーベキュー場状態で酷かった
アイツら興味もないのにとにかくブームに乗ってくるからキャンプブーム終焉は嬉しくもある

317:名無しさん@恐縮です
24/11/10 09:46:14.80 wTALMiQK0.net
キャンプブームは終わったのか終わってないのかどっちや

318:名無しさん@恐縮です
24/11/10 09:52:42.38 Vy95ofLY0.net
連休のキャンプ場なんかまだ集合住宅みたいになってるけどブーム終わってんの?

319:名無しさん@恐縮です
24/11/10 09:58:16.06 dP7tvljt0.net
ゆるキャン△↔︎がちギャン▲

320:名無しさん@恐縮です
24/11/10 10:16:24.68 i5Otl11G0.net
今キャンプ場来てるのはキャンプ好きな人
ブームから本当になった人も居るからね

321:名無しさん@恐縮です
24/11/10 10:34:55.45 zZ6KbOmw0.net
3期のキャラデザ悪くない勢はどこ行ったんや?

322:名無しさん@恐縮です
24/11/10 10:41:26.78 wTALMiQK0.net
悪くないじゃん
大垣も可愛くなった

323:名無しさん@恐縮です
24/11/10 10:45:15.86 i5Otl11G0.net
>>318
おい失礼だぞw
漫画でもアニメでも実写…はダメだけど大垣さんはかわいい!!

324:名無しさん@恐縮です
24/11/10 10:51:09.10 0ht40zjV0.net
俺は3期好きだったよアニオリも良かったし
絵は原作に近かったから別に気にならなくなったし3期の話は楽しみだったし
絵が戻ってもどっちでもいいな

325:名無しさん@恐縮です
24/11/10 11:19:43.40 ms0GrkhE0.net
作画を変えて見る価値がなくなった
あれはヒドイ

326:名無しさん@恐縮です
24/11/10 11:20:40.18 QvWziA3w0.net
キャラを男にしてもう一つの物語を作ってみたらどうだろ?

ガチキャン
ガチムチの男達が本気で深夜のキャンプを楽しむ為頑張る物語
ヤマヲススメ
ガチムチの男達とココロちゃんと言う少年が出会い山に誘い出す物語

玉には男が主役でもええやん

327:名無しさん@恐縮です
24/11/10 11:23:53.97 uLENRCoU0.net
絵が気になって内容が入ってこなかった
まぁ話もつまらなかったって事だろう

328:名無しさん@恐縮です
24/11/10 11:25:17.37 T/6i6eQS0.net
キャンプブームはコロナ禍で自粛中だから流行ったとこあるしな

329:名無しさん@恐縮です
24/11/10 11:28:47.15 dU9EzrYq0.net
アニメから入った勢としては3期のキャラデザインは純粋に劣化しているとしか言いようが無い
正直、1期からこのキャラデザインで制作されていたら、ここまで人気が出ることも4期まで制作されることも無かったと思う

330:名無しさん@恐縮です
24/11/10 11:50:57.75 A8BTUQEX0.net
>>313
終わったというか落ち着いた感じ

いっちょかみのウェーイ勢があきらかに減ったがキャンプ人口は確実に増えて落ち着いた

331:名無しさん@恐縮です
24/11/10 11:51:35.61 8oOydMHc0.net
なんでデザイン小学生みたいにしちゃったの?
漫画って20超えてそうな絵なのに

332:名無しさん@恐縮です
24/11/10 12:01:58.44 f42j3pYQ0.net
>>191
最初からJKがソロキャンしても襲われないファンタジーな作品やん

333:名無しさん@恐縮です
24/11/10 12:11:23.81 umu+srnk0.net
ゆるキャンなんかよりスーパーカブ2期頼む

334:名無しさん@恐縮です
24/11/10 12:16:07.39 dW7m5XIo0.net
観光アニメにするより夏キャンプの辛さをやった方がよくね?

俺って頭良いから馬鹿の考えは分からん

335:名無しさん@恐縮です
24/11/10 12:23:04.36 SFW6jWqL0.net
面白さは一期から段々減ってるけどまあネタ尽きるか

336:名無しさん@恐縮です
24/11/10 12:26:10.36 iDVS8ziC0.net
なんか歌も変わっちゃったし別シリーズとしてやってくれたらよかったのに
続きだと思って見たらそりゃないよって感じ

337:名無しさん@恐縮です
24/11/10 12:40:39.96 DXdPNCkz0.net
吊り橋巡りに需要があると思ったんだろうかあんなん1話で終わらせとけよ

338:名無しさん@恐縮です
24/11/10 12:44:03.00 6RkUW8jb0.net
まだやってんのか
高校卒業したか?w

339:名無しさん@恐縮です
24/11/10 13:13:30.59 GgnLCLky0.net
>>322
神々の山嶺でもみとけ。

340:名無しさん@恐縮です
24/11/10 14:04:47.72 z9qi0xeY0.net
ゆるキャン△最終回と言われてる都市伝説

夏の夜になでしこはみんなとキャンプをしている
そこに複数の男の影が近付いてくる
その手には光る刃物、スタンガン、結束バンドなど様々…
そしてなでしこたちのテントを開けて中に入る男達…
たすけて…と叫ぶ男達の声を最後に物語は終わる

楽しいこともあるけれど…辛いことも同じだけあるのがキャンプなのです
という作者の一言がそえられる

最後の絵をよく見るとテントの中には切断された男の腕と転がる刃物があるらしい…

341:名無しさん@恐縮です
24/11/10 14:28:41.10 ALJ8+oQy0.net
どうでもいいけどよふかしのうたの2期はやくやってクレメンス

342:名無しさん@恐縮です
24/11/10 14:35:18.09 Laav1URq0.net
なでしことマジルミエのヤンキーが同じ人とは思えん

343:名無しさん@恐縮です
24/11/10 14:45:12.07 EVtKczpO0.net
クソおもんなかったオワコン3期
この制作体制のまま4期作ったら完全に終了だろうなお疲れ様でした

344:
24/11/10 14:54:22.53 mhhlI+fO0.net
一期の面白さは理屈を超えて
神がかってたからな
アレを再現するのは無理なんだろうな

345:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:27:43.05 gjFGmSSX0.net
日本と海外人気次第ではシーズン伸びるんかな

346:名無しさん@恐縮です
24/11/10 16:31:27.06 TyfkTaix0.net
アクエリオン4期みたいにキャラデザが変わってたらどうしよう

347:名無しさん@恐縮です
24/11/10 18:09:06.55 rYUJR3eD0.net
実写も作ったらいいのにねー
メンバーを若い子に入れ替えてきゃいくらでも続けられるでしょ

348:名無しさん@恐縮です
24/11/10 18:12:18.06 Wc9QE/Fh0.net
ただの観光アニメになって3期不評だったな

349:dongli!
24/11/10 18:15:07.81 iBPQdYKq0.net
散々書かれてるけど、キャラ変更の絵に
馴染めず途中で脱落してしまった。

序盤の展開も遅くて…。
丁寧に描こうとしてるんだろうけど。

350:
24/11/10 18:16:39.38 To9zIxkz0.net
ドタキャンはよ

351:名無しさん@恐縮です
24/11/10 19:13:12.14 Nh/pROFG0.net
>>344
原作編集部と原作者の意図道理
アニメーション制作会社もうまく同調した

一話も見ていないけど

352:名無しさん@恐縮です
24/11/10 19:19:24.78 uiP8+gKp


353:0.net



354:名無しさん@恐縮です
24/11/10 19:26:13.05 Hzx4tisV0.net
アニメの出来がどうだろうと予定されてるコラボが終わるまではロケ地誘導観光アニメとして続くんだろう

355:名無しさん@恐縮です
24/11/10 19:51:45.08 ms0GrkhE0.net
アベマで20時から3期無料放送
どんなもんか見てみないと分からないかもね
俺はもう切ってるから見ないけどw

356:名無しさん@恐縮です
24/11/10 19:53:09.80 fn9+ymFr0.net
絵だけで見る気なくなる
キャラデザって大事なんだな

357:名無しさん@恐縮です
24/11/10 19:57:50.20 wTALMiQK0.net
2でもう伊豆とかの観光地紹介ばかりしてたからな

358:名無しさん@恐縮です
24/11/10 20:27:21.07 H2GjujTl0.net
このアニメでキャンプについて分かった事は
飯作って食ったらやる事が無い

359:名無しさん@恐縮です
24/11/10 20:35:49.59 IuTUBu6J0.net
>>51
>アウトドア用品の「スノーピーク(Snow Peak)」の公式サイトが7日に更新され、45商品の販売停止を発表した。
>テント・シェルター製品等の一部について、メッシュパネル裏の素材の耐水圧が表示していた数字に満たないことが判明したという。

スノーピークもゆるキャンと同じくキャンプ系からズレたブランドになってしまっているのであった

360:名無しさん@恐縮です
24/11/10 20:48:18.00 CiHsX/dd0.net
こいつらさぁ
キャンプ行ってまでスマホや本ばっか見てるし
そのくせバッテリー切れで凍死しかけるし
朝100%で昼に9%とかそんなスマホ今の時代ねーよ

361:名無しさん@恐縮です
24/11/10 20:50:11.13 3wqy8T+G0.net
普通に熊とか出ないんか?
怖くて山とか行けない

362:名無しさん@恐縮です
24/11/10 20:51:42.53 KgC5b7qH0.net
>>355
詳しいじゃねーか😊

363:名無しさん@恐縮です
24/11/10 20:56:49.09 wl7etRnx0.net
3期ってなんだっけ。接阻峡とか言ってた奴だっけ。
もうキャンプより旅重視だしなあ

364:名無しさん@恐縮です
24/11/10 21:00:00.10 SynnwmX10.net
とりあえず一期は面白いんかスレ見た感じ?

365:名無しさん@恐縮です
24/11/10 21:10:23.40 IuTUBu6J0.net
まぁ「ざつ旅」とかアニメ化して観光案内するよりは
ゆるキャンでゆる旅した方が見てもらえるし観光案内にもなるからしゃーないわ
もう違うアニメと思っといた方がええよ

366:名無しさん@恐縮です
24/11/10 21:12:09.81 g/8JRr8n0.net
3期失敗して無かった?

367:名無しさん@恐縮です
24/11/10 21:21:13.01 10q7KY+L0.net
ついにしまりんママが、ヤマハYZF-R1で登場か

368:名無しさん@恐縮です
24/11/10 21:27:55.62 nfLk5W5P0.net
なぜヲタクは他人(アニメの含む)に厳しいのか?
3期が物足りなくても楽しめばいいじゃん

369:名無しさん@恐縮です
24/11/10 21:28:48.73 lfRPu+Bp0.net
Vストとかのアドベンチャーじゃね?

370:名無しさん@恐縮です
24/11/10 21:29:34.32 10q7KY+L0.net
>>363
おれはぜんぜん気にしてないけど、なんでパート3で絵を変えたんだろうな

371:名無しさん@恐縮です
24/11/10 21:30:19.64 p/5GujlR0.net
推しの子とどっちが良さそう?

372:名無しさん@恐縮です
24/11/10 21:32:04.59 yePg7ytL0.net
実写のドラマはもうやれないかなあ
みんな有名人になっちゃったもんな

373:名無しさん@恐縮です
24/11/10 21:34:54.64 10q7KY+L0.net
>>367
実写ゆるキャン△は、原作のイメージこわさずにうまくできてたのにね。3シリーズくらいは見たい

374:名無しさん@恐縮です
24/11/10 21:55:58.95 MUtx8ghL0.net
つまんないけど見ちゃうんだよね

375:名無しさん@恐縮です
24/11/10 21:59:17.22 g2vz0gpX0.net
この作品スプラトゥーンのイカみたいなのが1人混ざってるよな

376:名無しさん@恐縮です
24/11/10 22:30:19.95 5PwTcFHp0.net
ドラマの方が見たい

377:名無しさん@恐縮です
24/11/10 22:32:36.69 ZlRU0pcW0.net
キルミーベイベー2期作れよ
もう5期やれるくらいストックあるやろが

378:名無しさん@恐縮です
24/11/10 22:34:02.37 tlrK1Q8S0.net
花見の後の話になるのか

379:名無しさん@恐縮です
24/11/10 22:39:16.48 10q7KY+L0.net
斎藤が性格悪すぎる

380:名無しさん@恐縮です
24/11/10 22:41:00.03 eeUgsyqW0.net
斉藤の犬をすき焼きにして食べさせたいよな
ネタバレした時の顔みたい

381:名無しさん@恐縮です
24/11/11 02:59:16.39 ZxEQYqmd0.net
焦ってかわいい提供

382: 【大吉】 警備員[Lv.33]
24/11/11 12:21:45.87 niUwhnIv0.net
空気読め
ブーム終わってるぞ

383: 警備員[Lv.10]
24/11/11 12:31:19.77 BuNGzE6v0.net
関係者も驚くんじゃないの
「え?まだやるの?」

384:名無しさん@恐縮です
24/11/11 12:35:03.73 qMaVnYE00.net
アニメ1期だけ見たけど百合要素いらない

385:名無しさん@恐縮です
24/11/11 12:40:38.30 lX7aTTOq0.net
面白かったのは1期だけだった

386:名無しさん@恐縮です
24/11/11 13:00:27.26 TgwJmN+Z0.net
もういらない
原作もつまらないし

387:名無しさん@恐縮です
24/11/11 13:02:14.64 xJJye/Mv0.net
キャンプしたいってゆう衝動を
あれこれやって昇華させる過程が良かったんだよね
原作ありきだからその後の話は仕方ないわな
しかもアニメはオリジナル映画で
良くも悪くもすっ飛ばして綺麗にまとめちゃったしw

388:名無しさん@恐縮です
24/11/11 13:16:53.08 i64fx4n60.net
劇場版でその後を描いてしまったんだからもういいだろ

389:名無しさん@恐縮です
24/11/11 14:20:26.98 sffeX7ov0.net
アニメ1期2期は面白かった。
3期はわけわからん。
映画は酷い。
ドラマは1期2期共にいいと思う。

390:名無しさん@恐縮です
24/11/11 15:15:42.10 bB73Ox900.net
>>379
そんな要素無いぞ
ヤマノススメと間違えてないかな

391:名無しさん@恐縮です
24/11/11 16:21:10.76 23ol/KJR0.net
見る

392:名無しさん@恐縮です
24/11/11 18:04:14.52 wBRFELh50.net
3期も良いけれど感動がないただ全員集合で観光しているだけという感じだな

393:
24/11/11 18:26:09.19 ekbqgPiB0.net
映画マジつまんなかった
4期もつまんないだろ
ごちうさ4期やればよいのに

394:名無しさん@恐縮です
24/11/11 20:09:58.78 JCO8QTpK0.net
こっちはシマリンのモツ鍋だに

〆にシマリンラーメンもありますよ

395:名無しさん@恐縮です
24/11/11 20:26:57.19 M0b2Yqnp0.net
ニワカゆるきゃん▲おじさんは居なくなりましたが
女一人旅狙いのナンパおじは増えました

396:名無しさん@恐縮です
24/11/11 20:29:44.54 Xd/6NYuf0.net
キャンプ飽きたからツーリングしてよ

397:
24/11/12 00:47:45.24 3BrVGw0o0.net
ばくおん!!「出番か?」

398:名無しさん@恐縮です
24/11/12 04:40:29.93 aBagy1oK0.net
死に体の日産はラシーンみたいなの出せ
需要はある

399:名無しさん@恐縮です
24/11/12 12:56:27.48 uUR88oBU0.net
きららは単行本が年一出ればいい方だからアニメ化するとあっという間にストック尽きるな

400:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:02:27.00 f+7y67E+0.net
4期よりも前の映画を無かったことにして新しい劇場版を作れよ

401:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:20:15.81 3t7pT/lT0.net
大作期待

402:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:25:42.61 hSx6zNRt0.net
ゆるキャン△劇場版は好きだな
大人になってからの職業設定がよくできている

403:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:31:56.03 Tf6OLh8w0.net
あんな山梨だかにしょっちゅう帰る暇無いよな実際仕事してたら

404:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:55:48.24 +f/NFRLq0.net
3期でプロデューサー勢残して他全とっかえしたんだっけ
意図はよく分からんな

405:名無しさん@恐縮です
24/11/12 13:58:30.81 Tf6OLh8w0.net
スポンサーがこの絵駄目でしょとか言うべきだわ
深夜アニメのスポンサーなんてアニメ好きな奴ばかりだろ

406:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:08:24.17 i3s8Xkrd0.net
コラボクラッシャーの駅メモなんかとコラボするから
今度は近いうちにサ終するとリークされているリミシタコラボで大喜び
案の定コラボ先の侮辱が始まってる
こんなとコラボしなければならないほど格が落ちている証拠

407:名無しさん@恐縮です
24/11/12 14:08:24.94 qSFWLCj80.net
大人になってから云々とか見たくないんだよ
2期の冒頭もそんなだっけ
こういうアニメは幼児性引きずったままで大人の女と恋愛できないダメチー牛や底辺無職が仮想恋愛対象としてみるものだから

408:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:01:09.35 Er16Ljow0.net
芦田愛菜ちゃん可愛いよな
脱ぎたての愛菜ちゃんのパンツ被ってスーハースーハーしながらランニングしたい気分

409:名無しさん@恐縮です
24/11/12 17:01:53.88 Er16Ljow0.net
ごめんなさい
スレ間違えました

410:名無しさん@恐縮です
24/11/12 20:18:17.13 hSx6zNRt0.net
>>398
意外と劇場版のメンバーは全員が全力で作業しているようではなかったよ
流石に外注で施工してた

411:名無しさん@恐縮です
24/11/12 20:19:41.67 hSx6zNRt0.net
3期は犬子というキャラクターのデザイン変更が謎だった
アニメだと胸のサイズ大きかったのにいきなり平地だもの
作者が嫌がったのかな

412:名無しさん@恐縮です
24/11/12 20:42:07.91 clmTLHF70.net
キャンプしねーで観光案内してるだけやん

413:名無しさん@恐縮です
24/11/12 20:54:23.17 d0IumwY/0.net
漫画なんてそんなもんだぞ 初期は冒険モノなのにいつのまにか格闘モノになってたり
タイトルにホッケー部ってあるのにちっともホッケーやらなかったり

414:名無しさん@恐縮です
24/11/12 22:06:07.55 mjmDxJE10.net
1期はキャンプ初心者が少しずつ慣れていって最期はソロキャンプまで出来る様になりました
~、って作りに出来たけど、そこまで出来るとキャンプなんて同じ事の繰り返しになっちゃうからね
漫画的には何かやらなきゃいけないし、どうしたって2期以降は場所を変える観光案内になるのは仕方無いかと

415:名無しさん@恐縮です
24/11/12 22:54:24.89 M/RC0v/g0.net
いくらバイトしてるとはいえ、交通費かけて移動してキャンプ道具買ってキャンプ場代払って高い食材でうまい料理を作って金があるなと思って見てた
でもバイトとキャンプだけじゃ進学なんて無理だし、はなから卒業後は働くつもりなのかな
高卒でまともなところに就職できるのかな
映画の話は別次元の話としてさ

416:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:11:13.07 tdIW71jK0.net
>>410
一期の金ないなりに楽しむみたいなのが面白かったね。2期からの観光グルメから面白くなくなった。
あっバイク乗りの子は好きです。

417:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:20:23.32 +hsGvlK50.net
ブーム終わってしまったね
空いてて助かるよ

418:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:27:17.22 DVTO7KjM0.net
アニメはもういい
映画で終わったから
ドラマの方が観たい

419:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:33:30.63 dw7eXdeL0.net
>>402
恋愛対象で見てる奴いるのか?キモヲタってそうなの?

420:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:35:48.82 FW8ERBJW0.net
後輩キモいな

421:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:37:02.85 WmbXBAUQ0.net
今度はどれだけ静岡自重出来るかな?

422:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:40:38.46 WmbXBAUQ0.net
>>208
主人公たち抜いたメンツがナメ切って死にかける話あったな

423:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:32:52.10 18lvgHT50.net
>>410
バイトしてれば、あのくらいは出来る


424: それにそこまで金かけてはないよ キャンプ行くたびにキャンプ道具を買い直してる訳でもないんよ 一回揃えてしまえば、後はキャンプ場代と交通費と飲食代 この程度は普通に友達と遊びに行けば使う金額とかわらん まあ、金に余裕が出来るとキャンプ行くたびに新しいキャンプ道具買って それを使うのが楽しみになるから金使ってる子も結構おるけどね



425:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:56:48.63 EfgGc6Cy0.net
ドラマは15歳の設定に無理がある
大人のお姉さんたちが中学生に間違えられるわけないだろ

426:名無しさん@恐縮です
24/11/13 04:08:19.06 8gGLt9uw0.net
>>14
これ
だから3期のEDの酷さが際立つ
佐々木恵梨に戻せ

427:名無しさん@恐縮です
24/11/13 09:35:12.90 J65//3PH0.net
2期のEDは死がテーマなんだよな

428:名無しさん@恐縮です
24/11/13 09:39:56.27 qnNJXBYP0.net
静岡との癒着が酷かったな

429:名無しさん@恐縮です
24/11/13 09:40:17.91 47rH4I9Z0.net
もういいだろ
一期目はめっちゃハマったけど二期からはなんかまったく面白くないなんでだろ

430:名無しさん@恐縮です
24/11/13 09:50:30.13 rq9/S7W40.net
昨日一期見終わったからタイムリー
2期からはつまらんらしいが今んとこ普通

431:名無しさん@恐縮です
24/11/13 09:53:33.49 KZomCZlH0.net
綾乃ちゃん出ずっぱりでお願いします

432:名無しさん@恐縮です
24/11/13 10:00:01.48 J65//3PH0.net
綾乃しかメリット無かった3期

433:名無しさん@恐縮です
24/11/13 10:22:33.41 w6y59cdM0.net
>>409
もちろんキャンプはやった方がいいけど、でも無くても良い。
例えば、安い装備でいかに温まるかとか、キャンプ用品売ってる店で色々見て廻るとか
みんなでキャンプの計画立てるとか、
実際にキャンプに行かなくても面白い場面はたくさんある。
要は、この作品に出てくる魅力的なキャラ達に何をさせるかなんだよな。
もちろんそのメインはキャンプになるわけだけど

434:名無しさん@恐縮です
24/11/13 10:40:47.22 iSAqlLk10.net
このての趣味系は続編が作られる毎につまらなくなっていく
ヤマノススメと同じ現象だな

435:名無しさん@恐縮です
24/11/13 10:44:58.70 NWi3RgSg0.net
S3は最後までキャラの顔に慣れなかった
背景や間の取り方もS1,2の方が好き

436:名無しさん@恐縮です
24/11/13 10:48:37.54 fwpR2O4k0.net
ちくわ出るの?

437:名無しさん@恐縮です
24/11/13 11:07:06.21 iZR5HoG60.net
映画でシリーズ終了感出てしまった
制作会社とキャラデザの変更
キャンプブーム終焉
そもそも原作がこの辺りいまいち

の割にはシーズン3頑張った方だとは思うよ
見返そうとはあまり思わないしやっても庭キャン回ぐらいかな

438:名無しさん@恐縮です
24/11/13 11:44:49.40 J65//3PH0.net
爆死3期で続きやるってのはまだ儲け出てるんだろうな

439:名無しさん@恐縮です
24/11/13 12:27:59.22 CaBuEAmx0.net
>>9

URLリンク(i.imgur.com)

440:名無しさん@恐縮です
24/11/13 12:42:08.03 4SOo76DK0.net
忍野とか都留とか道志とか小菅村とかに行って欲しい

441:名無しさん@恐縮です
24/11/13 12:42:19.19 r44QX6T50.net
こういう漫画は広告案件じゃないの?

442:名無しさん@恐縮です
24/11/13 13:07:39.85 HulWoUcP0.net
>>434
静岡県庁「許さない」

443:名無しさん@恐縮です
24/11/13 13:31:09.31 cPFPcHUW0.net
>>433
なんて贅沢な実写だったんだ

444:名無しさん@恐縮です
24/11/13 13:33:25.04 ZpOtoxSa0.net
>>419
なでしこ役の大原は童顔で当時20歳だったから高校生くらいに見えたけど
志摩リン役の福原遥は年齢的には大原と
ほとんど同じなんだろうけど見た目が大人びてたし低身長でもないから志摩リンとは
合ってなくね?と思ってたな

445:名無しさん@恐縮です
24/11/13 13:33:32.87 QxHwT+sv0.net
実写も2の最終回からするとスペシャルか映画で伊豆キャンをやりたかったんだろうな

446:名無しさん@恐縮です
24/11/13 14:38:27.07 NWi3RgSg0.net
実写は予算もあるし役者は年取るしで続けられねぇよ

447:名無しさん@恐縮です
24/11/13 15:06:10.90 ZpOtoxSa0.net
映画はアニメよりは実写向けの内容ぽかったけどな社会人からしたら映画も山梨名古屋
頻繁に行くとかをスルーすれば
悪くなかったんだけどな
全員山梨住みとかならまだ比較的自然だったかもだけど

448:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch