24/11/03 22:27:57.04 110i8DlP0.net
日米MVP比較
桑原将志 27打数12安打1HR9打点5得点4四死球(打率.444)
フレディ 20打数6安打4HR12打点5得点2四死球(打率.300)
3:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:28:06.60 OqrkGUEx0.net
日本のヴィラット・コーリのワールドシリーズ優勝の方が盛り上がったかな
4:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:28:25.96 x3v4gN670.net
日米頂上決戦やらない?
MLBレギュラーシーズン30球団勝率1位のドジャース
NPBレギュラーシーズン12球団勝率6位のベイスターズ
ドジャーブルーとハマブルーの決戦なんつって
5:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:28:45.59 0Noh5fHA0.net
パ・リーグよええ
6:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:28:54.22 0DPLe4YF0.net
ソフトバンク雑魚すぎる
7:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:28:58.58 xxIBIeLz0.net
こ こ こくぼの大爆笑
8:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:29:09.46 rhzZZG3k0.net
小久保と村上が余計なこと言うからこうなる
9:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:29:30.91 EJkBZduK0.net
セリーグ3位のチームに負けるなんてパリーグのレベル低すぎだろ…
10:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:30:03.21 ayiNcOyn0.net
市民だけどヘリが飛び回ってるのは優勝したからか?
11:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:30:21.43 402TFmpD0.net
権藤が監督だった時代以来か
12:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:30:49.19 q6Ap1xeD0.net
メジャーは一応トップ同士の戦いだったけどな 巨チンが情けない
13:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:30:51.49 Iqoy2GAs0.net
ぜんぶ塩試合の日本シリーズ見てて眠くなった今年
14:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:30:54.23 iNY+W6QO0.net
ピュイ! ピュイ!
ピュッピュッピュッのピュイ!
15:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:30:56.44 +xuNVpxQ0.net
なあ、やきうどころじゃない状況なんだが今の日本は。そろそろ目覚まそうや
16:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:31:02.13 prXq/RqA0.net
2011年オフの身売りから13年
今、TBS戦士って誰が残ってる?
やっぱり暗黒脱却はドラフトなんだろうな
中日もそこでコツコツやろう
17:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:31:13.46 vygVunWW0.net
セリーグ優勝チームが日本一
18:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:31:27.64 TVaxLpFw0.net
どこがセールするんだ
19:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:31:40.88 DOKJv1mW0.net
今回の日シリの真のMVPは東
東 「指笛を止めろと言ってる訳じゃない。サインが決まったタイミングでの指笛は止めてほしい」
20:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:31:49.43 qxlTq2qe0.net
日シリ制覇3回
リーグ制覇2回とかいう稀有な存在
21:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:32:04.37 H1mvRtbf0.net
人気のセ実力のパはもうないんだな
22:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:32:08.51 8pDGxGkE0.net
「恐怖のソフトバンク怒りの大補強が始まるぞ」
「さて、ホークスの怒りの大補強に震えて眠れ」
「孫さん怒りの大補強するんかな」
「ホークスの大補強が始まるのが怖いです」
などと悲鳴にも似た投稿が相次いだ。
だそうだ。
23:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:32:16.77 3zViIWAj0.net
球団歌を前球団から流用してるSDGs球団同士の戦いも終わったか
24:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:32:21.79 YKquIYuV0.net
>>15
サッカーどころでもないよな
25:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:32:32.28 9cAJMMPF0.net
>>15
ここ芸スポ板やで
そんなこと言ってたらこの板では何も語れないよ
26:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:32:39.23 gZEVYvGt0.net
2連敗からの4連勝
2000年の巨人、2016年の日ハム、今年のDeNA
27:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:32:42.71 1AYJK11W0.net
2010年にCSで3位ロッテに負けたパ・リーグ優勝チームもソフトバンク
2024年に日本シリーズでセ・リーグ3位のDeNAに負けたパ・リーグ優勝チームもソフトバンク
つまり3位のチームが日本一になる原因のチームはソフトバンクということである
28:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:32:45.15 nLc9YGqE0.net
ソフバンと横浜が戦ってたんだな
29:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:32:56.86 LbheGgtc0.net
あはは、ベイスが勝ったんかwwww
おめでとう
一発勝負はわからんな
30:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:33:03.38 +oTq1ecc0.net
全試合先行したほうがそのまま突き放すだけで盛り上がらない
31:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:33:15.77 2Bel1Z/s0.net
リーグ優勝してないチームが日本一名乗るなよ
32:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:33:17.40 rmbn92uP0.net
3位の微妙なチームが日本一とかもうな
欠陥ルール
33:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:33:40.79 xCbCQSuN0.net
33-4
26-4
27→0(←NEW!)
34:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:33:51.61 jpqeoFc80.net
番長がまた日本一なれて良かったわ
暗黒期もずっと横浜一筋で頑張ってたもんな
35:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:33:52.91 GHTd7Lg20.net
シリーズ開始前はどっちが優勝してもよかったけど、小久保の「大爆笑してたw」発言聞いてから「小久保負けろ」って思ってたオレみたいなヤツ多いんだろうな
36:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:33:53.52 /GWRaGIZ0.net
パセリリーグ弱すぎて草
37:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:33:57.39 YKquIYuV0.net
>>32
だからこそ面白い
38:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:33:59.56 r4rZa8kr0.net
全外しの中にあっても大矢さんは流石の分析力
i.imgur.com/By4dm1o.jpeg
39:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:34:10.17 X5RuF3430.net
盗めずピュイピュイ大逆転
40:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:34:18.22 bDlxOZ760.net
>>1
何か素直に喜べない…
41:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:34:20.17 AwZqqPGu0.net
横浜の選手どころか首脳陣までも良い経験出来たな
監督はリーグ優勝すら殆ど経験してない番長だしw
来年サクッとBクラスじゃファン減るから頑張れよ〜
42:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:34:27.34 TvKgy8Ve0.net
甲斐無安打なのか。
43:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:34:31.47 JruaOpQg0.net
阪神、巨人、ソフバン撃破しての文句なし日本一なのに
いまだにペナントガーCSガー言ってる奴らってなんなん?
44:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:34:35.64 LbheGgtc0.net
ジャイアンツ、いまどんな気持ちww
45:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:34:36.80 vT0XKMW30.net
指笛事変
46:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:34:40.63 wl4LDccX0.net
野球はオールスターから見ればいい
Aクラス争いとクシリ日本シリーズだけでいい
47:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:34:45.68 4OtNtBdE0.net
こ・こ・こくぼの大爆笑♪
48:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:35:05.34 8pDGxGkE0.net
>>40
次いつ日本一になれるかわからんから、今のうちに喜んどけ
49:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:35:07.51 2Bel1Z/s0.net
>>37
糞つまんねーよ
Denaしてもすっきり喜べないだろ
ただたんに嫌がらせしただけだろ
50:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:35:10.80 pERLbOg20.net
強い方が勝つのではない
負けた方がピュイなのだ
ってベッケンバウアーも言ってたろ確か
51:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:35:11.87 bdMaiW2B0.net
1試合くらい接戦を見せろよ
手加減しろよ エンタメだろ
52:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:35:17.79 c3DuLkDt0.net
>>44
巨人>横浜>便器
53:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:35:22.29 VTygxZoS0.net
ホークスは大城取るのかな
甲斐が巨人に来るかもしれんらしいが
54:
24/11/03 22:35:30.37 WU+xGUPO0.net
勝率.550以下ならいくら2位3位に入ってもCS出れないとか決めた方がいいわ
これは興醒め
55:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:35:40.78 O89YqNb80.net
>>3
今年中に死ねよマジで。
56:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:35:41.66 VopWUlXG0.net
これで短期決戦の名将三浦になったが球団が戦力を整えてあげないとペナントは獲れんぞ
57:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:35:50.21 bdMaiW2B0.net
>>54
利益減るじゃん
58:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:35:51.94 erLX5xY00.net
指笛の有無で真っ直ぐと変化球を区別されたら勝てんよ
59:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:35:52.43 lT1l0/6m0.net
マジでどのチームが最後勝つか全く読めんな
もうちょい納得性あるシステム必要じゃね
60:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:36:00.86 wl4LDccX0.net
ただでさえ試合長いのに
その上長いリーグ戦がひっくり返るって
61:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:36:02.35 b8uDaJ+R0.net
4連敗に大爆笑w
62:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:36:04.66 dpajD3XW0.net
貯金2で日本一www
63:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:36:04.89 sFLXnAOj0.net
福岡県民は無数に優勝見てきただろ
神奈川県民は生涯で一度二度見られるかどうか
64:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:36:13.78 2g+oLN/v0.net
藤本「小久保君ようこそこっちの世界へ!」
65:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:36:18.09 f1D2FF9t0.net
確かにオスナで暗雲が垂れ込めた
66:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:36:24.03 UvmbiyLq0.net
草
何が鷹だよ情ねえ
67:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:36:41.14 Y8Kv5pDs0.net
ソフトバンクに勝ったのが凄い
68:
24/11/03 22:36:45.72 WU+xGUPO0.net
こんな事続けてたら
そのうちリーグ負け越して勝率5割切ってるのに日本一とかわけわかめなことになるぞ
69:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:36:52.64 sV0M1SQG0.net
巨人、全てを失う
70:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:36:52.92 IR8LStS20.net
博多駅前ライブカメラ静かやな
馬鹿が逆ギレして暴れてると思ったのに
71:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:36:53.64 YKquIYuV0.net
>>62
それにボコられる貯金46w
72:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:36:53.68 V6qc2ukb0.net
>>49
普通に面白いが?
ちゃんと短期決戦に合わせた戦略とってて
73:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:36:56.24 VTygxZoS0.net
色々矛盾もあるけどおもろいから良いじゃんCS
74:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:36:59.37 50UCHHsz0.net
>>63
1位なのに優勝すらとられたのを味わったのは過去も未来もホークスファンだけだろう しかも2回
75:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:37:06.80 3f+yMtJN0.net
まさかソフトバンクはセリーグならドベゴンズレベルか?
76:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:37:19.36 DArH2gUd0.net
>>69
実質巨人が1番だろwww
77:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:37:25.17 dNbX7Mot0.net
はぁ過去一の日本シリーズですわ
78:
24/11/03 22:37:34.96 vtqSFkjP0.net
小久保の余裕ぶったニヤニヤ顔が不快だったから横浜が勝ってくれてよかったわ
ハマスタ連勝で完全に気持ちが緩んだな
79:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:37:35.49 Avi4/Ck+0.net
CS1stから14戦して日本一になったんだから十分凄いよ
80:
24/11/03 22:37:46.31 I/5Dj9aU0.net
1シーズン100試合以上する必要あるの?
81:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:37:52.23 9cAJMMPF0.net
>>16
チュニドラも打てる若手野手がレギュラー定着してきてるから先発ピッチャーさえ出てくれば暗黒脱出は意外とすぐそこやで
82:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:37:52.66 rdDGMwa70.net
嶺井と戸柱の差か
83:
24/11/03 22:37:53.88 0wq+3BLB0.net
>>47
キョキョ巨人の大爆笑思い出した
84:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:37:57.40 5apHVEzK0.net
CSって意味わかんねえよな
シーズンで1位にもなってないやつが日本一になる可能性あるって考えたやつ池沼だろ
85:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:38:00.67 6GX6R3H00.net
宮崎選手の打撃フォームが好き
力まず溜めて打つ
86:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:38:06.45 4kUDAvWU0.net
マジで1個も面白い試合なかった
メジャーのポストシーズン見てきたあとだから差を感じる
87:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:38:11.35 YKquIYuV0.net
>>80
あるよ
88:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:38:20.37 fIwAomwy0.net
口笛吹くように軽い感じで11失点されたホークス草
89:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:38:34.74 VTygxZoS0.net
>>80
それは野球をしっかり見る人用
90:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:38:46.43 MMANPAWE0.net
今さら制度とか気にならんよ
完全にベイスのが上だった
91:
24/11/03 22:38:50.28 1TZfG2zt0.net
すんげー嬉しい! 酒がうまい!
前回はコネでシリーズ全部見に行って浴びるほど飲んだなぁ
あぁ、嬉しい!
92:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:38:51.06 FV1v0Nmp0.net
日本シリーズ優勝賞金ショボすぎて涙でる
チームで1億円程度
ワールドシリーズはひとり8000万円貰えるのに
93:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:38:53.62 WN8ZB7C10.net
>>49
面白いけど?
94:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:38:56.22 qCXirvWM0.net
指笛がサイン盗みだったのはマジ?
95:PS5に美少女と浪漫を望む名無し
24/11/03 22:38:59.33 Pw1qOLtK0.net
みんな大爆笑
96:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:38:59.58 2Bel1Z/s0.net
>>72
ちゃんとシーズンでもやれよって話
シーズン優勝して上でやれば誰も文句言わねーよ
97:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:39:03.08 9cAJMMPF0.net
>>22
どうせ大金使うならバリバリのメジャーリーガーを札束ビンタして呼んてくれば嫌われずに補強できるのにね
98:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:39:07.28 vsT3FE5x0.net
人気のセ・リーグで実力のパ・リーグだったんじゃないの?
人気のセ・リーグ、実力でもセ・リーグになったらこれからパ・リーグは何のパ・リーグを名乗っていけば良いの?
99:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:39:17.08 2/Ek5yt00.net
これで11球団が2007年以降日本一
某球団のみ1984年という昭和の昔話
100:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:39:30.30 FV1v0Nmp0.net
これは監督の采配が悪かったな
101:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:39:40.10 89H5/X+r0.net
巨人とのCSファイナルが実質日本シリーズだったな
102:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:39:45.40 r4rZa8kr0.net
>>86
ヤンキースのベイスボールは確かに面白かったなw
103:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:39:45.83 2Bel1Z/s0.net
>>93
何が?
104:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:39:53.23 aU+kZHCF0.net
佐藤愛子のコメントまだか?
105:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:39:54.41 f1D2FF9t0.net
小久保は短期決戦に勝てない星を持っている
106:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:40:02.07 VopWUlXG0.net
鷹は大補強に乗り出したいかもしれんが今季大物はマルティネスしか売りに出てないという
107:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:40:18.15 9cAJMMPF0.net
>>49
いやむしろ今年が一番面白かったわ
巨人vsベイスのcsもどっちが勝つかわからなくて面白かったし
108:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:40:19.63 YKquIYuV0.net
工藤が有能なんだな
109:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:40:22.16 qCXirvWM0.net
不正で勝つ野球とか
オーナーの意向を感じさせるわ
110:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:40:22.14 V6qc2ukb0.net
>>96
シーズンは長期戦
シリーズは短期戦
ちゃんとも何も別物
マラソンランナーとスプリンター
111:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:40:37.42 wl4LDccX0.net
クシリファーストから
直前まで毎日にように試合してたDenaと消化が早すぎて
試合勘がない阪神の差を言われてたな
112:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:40:37.78 5apHVEzK0.net
>>63
応援してるのは横浜市民だけだろ
113:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:40:48.24 yO3sgvd70.net
ベイスターズ日本一の軌跡
「広島燃ゆ」から全ての物語が始まった―
114:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:40:58.64 exG7FD/a0.net
こういうシーズンがあってもいいんだろう
しかしホークス脆かったな
115:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:41:00.14 0Otb2Ib30.net
阪神(中ボス)←撃破
巨人(ラスボス)←撃破
ソフトバンク(裏ボス)←まさかの撃破
116:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:41:00.75 2g+oLN/v0.net
それでももうクライマックスはなくせないだろね
理不尽ながらあれはあれでおもしろいとこもあるから
117:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:41:04.66 gZEVYvGt0.net
明日のアサデス(KBC)、タダイマ(RKB)、ももち浜ストア(TNC)、めんたいワイド(FBS)が楽しみw
指笛、小久保大爆笑、村上コーチ失言をキチンと取り上げて、司会者・コメンテーター・解説者達に
批判してほしいけど、TNC土曜朝のキューブでは一切取り上げなかった
118:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:41:09.75 sO9q5lkZ0.net
ドジャースの話題を打ち消すレベルの勢いだな
もう世間は横浜DeNA一色だよ
119:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:41:12.27 QEhZJFX10.net
ワールドシリーズもこれも外れ年でつまらなかったわ
120:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:41:12.88 YvDN+yJb0.net
>>18
Denaのアプリ?
121:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:41:17.35 DOKJv1mW0.net
>>94
指笛禁止後29イニング無得点な時点でお察しください
122:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:41:20.25 haOiP/j40.net
あれだけ貯金あったんだから山川がダメだった時のオプションとか作っとけばよかったのにな
普通に近藤がもっと前打ってる方が嫌だったわ
123:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:41:26.28 XugSCCkr0.net
指笛の真偽はおいといて
3戦目以降上手い事投手陣をリードした戸柱が凄いと思いました
124:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:41:31.99 Yw0EIOot0.net
所沢は大分涼しくなりましたが
これは秋の風物詩ですか?
125:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:41:37.40 fIwAomwy0.net
WBCでも代表の雰囲気盛り上げたし
ベイスでも日本一だし牧キャプテン持ってるね!
126:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:41:43.23 aU+kZHCF0.net
そういや広島の大失速なきゃBクラスのチームだったなw
127:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:41:46.67 7IQZ2s0g0.net
どっちも特に応援してない第三者は多分DNAが勝って良かっただろう。
ソフバンのイメージがとにかく悪い
128:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:41:48.01 UCEO9LAW0.net
ロッテなんてずっと指笛鳴らしてるけどずっと無得点なんだけど?
129:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:41:50.76 VTygxZoS0.net
>>112
パリーグ5球団ファンが応援してたったよ
130:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:41:53.43 FVRnMcca0.net
ソフトバンクはどないしたんじゃ
131:
24/11/03 22:41:59.60 q8nRmQi90.net
近藤ざまぁw
日ハム裏切った呪いだwww
132:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:42:01.63 N8MVTUf80.net
戦犯小久保で大爆笑wwwwwww
133:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:42:04.90 5kHc847m0.net
「雨降って流れが変わると思ってたけど、なかなかうまくいかなくて、敗戦の責任は全部僕が悪いので」
雨が降っただけで流れが変わると思ってるのメルヘン過ぎる
134:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:42:05.00 5wm8K+mv0.net
F1の予選が赤旗祭りでディレイした上に盛り上がったもんでベイスの優勝の瞬間見逃したぜ…
135:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:42:15.82 rLENfpQP0.net
DeNAの南場オーナー号泣…大補強よろしく
136:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:42:18.72 JIZ1aIiN0.net
戸柱大活躍だけど来シーズンは山本なんだろ 松尾もいるのか
137:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:42:24.41 8rIZXJPN0.net
>>16
2021秋時点で筒香含む7人らしい
URLリンク(spaia.jp)
138:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:42:29.93 DofCkETg0.net
ソフトバンクは投手王国のイメージだったのになぁ
出てくるピッチャーが小粒だったわ
139:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:42:42.43 DOKJv1mW0.net
>>115
裏ボスって言うが、所謂ギミックボスだったなw
インチキ暴かないと勝てないが、暴いちゃえば後はイベント突入で勝てるという
140:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:42:44.38 gffxhNAU0.net
あのきつねダンス以降日ハムファンも結構桑原応援してくれてる
141:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:43:04.64 LxWrWKwz0.net
一軍・二軍とも優勝とか黄金時代来る~?
142:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:43:08.86 T77JouMR0.net
なんにも価値のない日本一
143:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:43:13.84 oaFIekHF0.net
正直ドジャースとベイスターズが優勝するとは思わんかった
どっちも攻撃力だけで投手力なんてないようなチームっしょ
攻撃は最大の防御なりって格言ってマジなんだなと痛感した
144:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:43:15.92 UCEO9LAW0.net
ホークスははやく打者の助っ人を補強しないと
最後にいたまともな助っ人だれだ
145:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:43:19.22 wl4LDccX0.net
広島は真夏にデーゲーム組むから
前後期制主張して前半さっさと優勝するのが良い
146:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:43:30.21 r4rZa8kr0.net
有原の顔が最初からしんでたな
初戦とは別人だった
147:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:43:33.86 8pDGxGkE0.net
>>141
巨人の2軍は10連覇したな
148:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:43:40.77 6jlX9QJU0.net
ポストシーズンはレギュラーシーズンの順位よりもその時調子の方が勝つなんていうのは昔からだろ
MLBだって去年はナ・リーグ西地区100勝62敗のドジャースが同じ西地区84勝78敗のDバックスに0勝3敗でワールドシリーズを逃したし
149:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:43:42.68 K0/s4pDB0.net
工藤と小久保の差がでたな😙
150:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:43:48.44 MMANPAWE0.net
大半はリーグ優勝チームがそのまま日本一になってるんだよ
優勝チームが弱けりゃ食われるだけでそれが10年に一度ぐらい起こる
絶妙に良くできてて面白いな
151:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:43:49.72 sjLaZ2z10.net
戦犯 村上や
152:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:43:56.74 DOKJv1mW0.net
>>133
雨降って日程が伸びたから、指笛案件誤魔化せたかなと思ったけど誤魔化せなかったってのが敗因
153:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:44:07.99 IR8LStS20.net
>>117
無理、無理
福岡のマスゴミ、タレントは金満便器の言いなり
よくない情報は一切やらない
便器の犬。
154:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:44:25.25 CX74zokg0.net
南場ちゃん大喜び
155:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:44:27.70 IRdZ60ga0.net
指笛禁止前 ソ12-9De
指笛禁止後 ソ2-24De
草
156:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:44:33.83 BGwmZD3C0.net
リーグ3位が日本一
これが一番見たかったw
おめでとうDeNA!
そしてありがとう!w
157:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:44:53.24 0dC7t2+P0.net
71勝69敗のチームが日本一。横浜ファンは恥ずかしくないのか
偏差値50なのに東大生みたいなもんだろ
158:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:44:56.46 O89YqNb80.net
>>1
今シリーズの桑原はマジで「戦う顔」をしていたな。
159:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:45:07.77 WN8ZB7C10.net
>>103
下剋上
160:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:45:08.75 2Bel1Z/s0.net
>>107
試合展開の話じゃない
折角優勝したチームが日本シリーズ出れない理不尽な展開で何が面白いの?
161:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:45:10.08 m5WnloPo0.net
3つ負けられるって言った時点でな
初めからそんな意識じゃ短期決戦はダメだわ
162:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:45:12.20 r4rZa8kr0.net
>>143
投手力はそこそこやけど守備がお笑いレベルで失点多め
何か知らんけどポストシーズンは守備が異常に良かった
163:
24/11/03 22:45:13.25 +a4arAhx0.net
近年の野球だとやっぱり2011〜2014年頃が1番好きだった
マー君が無双してた頃の楽天、
マエケン中心に投打で脅威を感じた広島
その広島より強かった巨人
あの頃が1番見てた
その後の巨人は2年連続でソフトバンクに連敗して、
8連敗だっけ?見てられなくなって見なくなったんだよね
今年は大谷の活躍もあったから、久々に野球見る日増えたしCSの巨人、横浜戦の接戦がピークだった気した
あそこで巨人勝ってたら脳汁凄かったんだろうなあ
164:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:45:15.20 5VIYEeHc0.net
戒めの大爆笑~✨
165:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:45:17.41 V21s0rgt0.net
>>43
それな
166:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:45:29.47 tsDaZ2Je0.net
小久保裕紀監督と村上隆行打撃コーチありがとう
167:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:45:36.33 WN8ZB7C10.net
>>76
間抜けさ加減?
168:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:45:38.12 /Ioqlwws0.net
巨人優勝スレよりめちゃくちゃ伸びてて草
169:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:45:41.71 kmcEUvu30.net
>>99
2007年の球団も2位からなので微妙ですが。新監督に期待しています。
170:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:45:43.05 1AYJK11W0.net
CSの良いところも悪いところも両方経験してるのがソフトバンク
171:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:45:43.72 YBvYQwmG0.net
>>18
ノジマか有隣堂か
172:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:45:43.79 5VIYEeHc0.net
>>161
コクソに短期決戦のセンスはないっすよ
プレミア12でもそうだったし
173:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:45:52.54 5wm8K+mv0.net
南場ちゃん可愛らしいババアで好き
174:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:46:01.12 AVPYX2FU0.net
どっちらけー
175:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:46:01.61 pERLbOg20.net
指笛発覚後にDeNAは多分サインを変えたな
伝達手段が指笛かどうかは分からないが、サイン盗みをされてた可能性濃厚
176:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:46:03.46 2Bel1Z/s0.net
>>159
それが一番萎えるって言ってんだよ
177:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:46:03.68 dpajD3XW0.net
71-69じゃなくて69-71でもCS出れたんだよな?
どうせなら借金2で日本一(笑)になってくれよwww
178:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:46:06.36 YObw6NgS0.net
吹く岡ピュイピュイドームに帰っていちからやり直せよ
179:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:46:09.37 Y8WTZfiC0.net
ふーん全く興味ない
ワールドシリーズ観てからだと草野球にしか見えないわ
180:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:46:15.74 bkFrmPj/0.net
>>144
アップショー
181:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:46:18.21 nclnsd6v0.net
指笛でサイン盗み伝達確定。
よりによって日本シリーズの途中でw
シーズン中もこれであの貯金っていうのも確定w
性犯罪豚のホームランも不正に量産。
ほんとクズチームだな
182:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:46:19.92 vO+j3MjQ0.net
>>86
わかる、ホークスが弱すぎて緊迫した試合無かったわ
183:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:46:24.23 cCucoEdt0.net
TBSがぶった切った優勝インタビューはどこで見れるんだよ
184:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:46:27.78 yRVAH1yl0.net
1000ならベイス優勝を取りいってた奴ら絶頂してるやろ
185:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:46:30.69 Cny++mc40.net
>>170
ホークスは失った時の方が遥かに多いけどね
優勝すらとられてるんだから
186:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:46:33.04 DOKJv1mW0.net
>>160
嫌なら見るなよ
187:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:46:33.76 Y8WTZfiC0.net
リーグ3位の雑魚が日本一のわけねーじゃん
188:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:46:34.00 /H60H/zp0.net
>>133
小久保
・運が悪かった 相手にはラッキーボーイがいた
・流れが来なかった
・雨天中止はこちらに味方する、ここから勝ったらドラマティックだという話をした
このフンワリクソ采配オモロw
189:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:46:44.28 89H5/X+r0.net
>>183
U-NEXT
190:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:46:48.13 WN8ZB7C10.net
>>86
最終戦はホークスファンの絶望の声が聞こえてきて楽しかったよ
191:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:46:52.08 OneKTRDw0.net
>>8
村上、何言ったの?
192:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:46:58.99 Y8WTZfiC0.net
ソフバンはわざと負けたに決まってる
193:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:47:02.63 J4ZyZorQ0.net
>>1
ホークス酷い負け方の4連敗で日本シリーズ終了
橋本環奈スキャンダルで猛バッシング
博多駅前で斧男が逮捕
福岡(笑)
194:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:47:03.76 kgLNYqt60.net
>>178
無笛の馬鹿鷹軍団
195:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:47:11.56 0ttKDOzJ0.net
横浜DeNAベイスターズの日本一を受けてハマスタから関内駅につながる横断歩道を渡る人がハイタッチを交わしています。警察官や警備員が速やかな横断を呼びかけています。どうぞご安全に。(11月3日午後9時40分頃)
URLリンク(video.twimg.com)
196:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:47:13.26 WN8ZB7C10.net
>>176
萎えない人もいるのよ
197:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:47:26.95 IuBm2Q6D0.net
小久保ざまぁ
大爆笑!!w
198:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:47:33.42 Y8WTZfiC0.net
マジで2Aクラスだろ日本の野球
199:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:47:35.00 lEuQ+7qt0.net
マシンガン打線とガシマン打線、差がついたなw
200:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:47:36.38 yO3sgvd70.net
>>157
普段の偏差値は50でもセンターと二次試験で合格点取れば立派な東大生だろ
201:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:47:39.09 8UivC64Z0.net
指笛でSNS扇動するとは東もやるねぇ
サイン盗みとか言ってる奴全員開示請求したらいいのに
202:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:47:40.53 yegm+VBO0.net
笛がないと弱いよな
ばれてんだよ
203:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:47:49.06 wl4LDccX0.net
>>183
TBSチャンネルの録画放送かUーNEXTのハイライトかな?
204:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:47:53.17 J58qhwhd0.net
>>1
2005 千葉 136試合 84勝49敗3分.632 2位(4.5ゲーム差)
2007 中日 144試合 78勝64敗2分.549 2位(1.5ゲーム差)
2010 千葉 144試合 75勝67敗2分.528 3位(2.5ゲーム差)
2018 福岡 143試合 82勝60敗1分.577 2位(6.5ゲーム差)
2019 福岡 143試合 76勝62敗5分.551 2位(2.0ゲーム差)
2024 横浜 143試合 71勝69敗3分.507 3位(8.0ゲーム差)
日本一?(笑)
勝率.507 リーグ3位
(笑)
(笑)
205:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:47:57.92 tWeOGzxZ0.net
>>157
横浜ファンやないけど、偏差値50でも東大入試に合格したら東大生には変わらないんちゃう?
206:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:48:08.96 eA82C32J0.net
2番今宮おいてひたすらバントさせてBクラスにさせた秋山よりはマシでしょ小久保
207:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:48:10.79 8pDGxGkE0.net
>>188
まあ、昔3連敗後雨で中止の後4連勝したチーム
があったから、それを王から聞いてたのかも
208:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:48:13.37 cCucoEdt0.net
>>189
それ有料でしょ?
209:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:48:14.02 kcIZmwbk0.net
>>16
筒香だけ。
移籍した選手だと国吉もいる。
210:
24/11/03 22:48:16.84 Y2+ADf3f0.net
金満ざまあ
211:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:48:17.39 1AYJK11W0.net
>>185
近年は恩恵のほうが多いでしょ
212:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:48:19.18 s7z+aV6V0.net
【レジェンドOBのプロ野球再生案】権藤博氏はCSに怒り「馬鹿げていますよ、どう見ても納得できない。こんな制度を作って恥ずかしくないのか」
URLリンク(www.news-postseven.com)
213:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:48:31.86 OFgLXrps0.net
>>144
バナザード
214:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:48:36.73 MMANPAWE0.net
桑原いい選手だよな
日ハムの今川が顔も体型も大体同じだし日シリ出てきてほしいわ
215:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:48:40.59 WN8ZB7C10.net
>>200
ですね。センター満点でも二次で落ちたら無意味
216:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:48:41.68 53DEYNoH0.net
>>191
あかんすよ!
217:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:48:47.95 IpT4eoGv0.net
去年の珍と檻の日本シリーズより視聴率高いみたいだね
218:
24/11/03 22:48:53.45 WU+xGUPO0.net
90%は野球に興味すら無いだろうけど
残りの10%にしても今回の件で興醒めした人の方が多い
219:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:49:04.12 wl4LDccX0.net
>>205
霞ヶ関でキャリアがノンキャリアにぺこぺこみたいな
220:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:49:11.85 sVPWMmTY0.net
こ、こ、小久保の大爆笑♪(^O^)/
221:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:49:14.22 VxlP9pa/0.net
>>157
ルールに則って日本一になったんだからベイスは何も恥ずかしいことはないだろ
恥ずべきは、アドバンテージ1勝あったのに負けた巨人ぐらいじゃないかな
222:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:49:33.68 tWeOGzxZ0.net
>>204
逆に言うと、なんで勝率.507のチームに負けたんだ?ソフバンは
223:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:49:46.54 eSprEu9O0.net
実質不正6位チームと3位チームの日シリだったやろ
224:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:49:50.51 fIwAomwy0.net
指笛を聞いたホークスの打者はどこを見ていたのか気になるわ。
225:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:49:50.72 UG+JJ5xN0.net
ソフトバンクは年俸下げる理由になるし経営陣は喜んでそう
226:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:49:54.69 OFgLXrps0.net
>>144
自前で活躍したのだとパナマウンガーが最後じゃね
227:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:50:10.43 IR8LStS20.net
金満チョンバンクの負け惜しみが心地よい
ざまあー
228:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:50:10.88 rLENfpQP0.net
>>155
指笛を分析したらヤバい事になりそうな予感…音響研究所のあの人に依頼したりして
229:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:50:11.90 Q8P0drzR0.net
貯金1のリーグ三位が日本一って初めての事象?
230:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:50:13.72 8pDGxGkE0.net
>>222
運の要素もあったとか
231:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:50:15.67 qCXirvWM0.net
>>121
マジかよ
こんな不正球団オイシックスと入れ替わりで2軍落ちで良いだろ
232:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:50:17.37 pPuj7eIP0.net
ぴょんぴょんといい、指笛といいw
233:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:50:18.81 vLZAn6D/0.net
小久保は短期決戦最弱の監督やな。敗戦の弁を聞いても何も分かっとらん感じや。こりゃ変わらんやろ。
234:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:50:27.72 P5Lor9KM0.net
日本一おめでとうございます
235:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:50:33.68 6jlX9QJU0.net
>>138
シーズン23ホールド14セーブの松本裕と19ホールド1セーブの藤井が故障でいなかったからね
他にも又吉と長谷川もベンチ入りしてないから主要な中継ぎ8人のうち4人が欠けてたから痛かったんだろ
松本晴・前田純・木村光とか去年今年育成から支配下になったような投手に頼らざるを得なかったのがね
236:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:50:37.25 50UCHHsz0.net
>>222
パリーグが全球団貧打すぎて終わってるから
237:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:50:48.79 tWeOGzxZ0.net
>>219
偏差値50の大学卒でもキャリアなら、ノンキャリアの東大卒がペコペコするのでは
238:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:50:56.11 Jd3nxBeV0.net
これには小久保さんも大爆笑しながら今頃指笛を吹かせているでしょうね
239:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:50:58.68 AA1QBHtT0.net
5番近藤を進言した村上コーチ
東より宮城が上と発言した村上コーチ
脱税主犯大爆笑小久保
240:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:51:03.63 hMOTXzS10.net
てか今年の日ハムとロッテそんなに強かったか
オリックスは吉田も山本もいなくて死に体だし楽天はオーナーがやる気無いし西武はもう身売りした方が良いレベルだし
なるべくしてのソフトバンク独走だったでしょ
241:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:51:06.38 u9h741Q+0.net
よっ!!日本一!!
242:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:51:07.38 sFLXnAOj0.net
CSはリーグ優勝一勝アドバンテージの壁が分厚すぎる
よくGに勝った
243:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:51:15.22 DOKJv1mW0.net
>>222
指笛禁止後、29イニング無得点な時点でお察し
244:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:51:33.27 8UivC64Z0.net
国民民主の玉木が総理大臣になるような感じか
245:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:51:41.46 0dC7t2+P0.net
偏差値50野郎はたとえ大学入試で合格点を取っても東大生とは認めません
246:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:51:43.96 R4zNRJWV0.net
だからCS廃止でいいって。儲けって目先のことだけやん
こんなもん廃止にしたところでふーん、そんなのあったなで終わりだって
247:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:51:44.23 OneKTRDw0.net
>>216
あああれか
248:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:51:44.37 CkmsM6EJ0.net
金満強奪指笛チョン便器ww
249:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:51:51.06 c+8ZrJQd0.net
番長、今頃嬉し泣きだろうな・・・
250:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:51:58.18 GTOhzNZv0.net
>>157
偏差値70の奴がバカだから負けただけの話じゃね
もうちょいやりかたあったと思うけどそこすら分からないまま負けただけ
251:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:52:01.13 tpqp7Qtj0.net
野球は優勝チームでも勝率6割くらいだろそりゃこうなるわ本当ペナント意味ないな
252:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:52:15.16 kxrW4NsF0.net
ソフトバンクは柳田と近藤の怪我が痛かった…
253:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:52:26.18 eXQuTzdv0.net
>>32
セリーグの場合巨人シーズン優勝の方が微妙
ベイスが最もバランス良かった
254:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:52:28.71 9ThSRz9x0.net
全力でリーグ優勝してcsや日本シリーズでヘタるより
そこそこ頑張って3位に入り込んでcsと日本シリーズに全力を注いだ方がいいって
前例になっちゃったな
255:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:52:34.76 u9h741Q+0.net
これは契約更改期待できますね
日本一ですもの
笑いが止まりませんな大爆笑
256:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:52:41.63 YKquIYuV0.net
>>246
サッカー豚w
257:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:52:56.80 8rIZXJPN0.net
>>157
喩え話をするにも知能は必要という好例
258:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:52:59.01 OFgLXrps0.net
>>235
ソフバンって競争が激しすぎて故障も隠して投げ続けるから
1年で壊れて毎年中継ぎのメンツが変わるよね
259:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:53:00.58 IR8LStS20.net
>>239
指笛をDeNAのせいにした金満便器ファン
260:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:53:01.22 R4zNRJWV0.net
だからこうなる前にCS廃止にしておけばよかったんだよ
現実は貯金60のチームが貯金2の雑魚にボロ負け
ペナントや日本シリーズを冒涜してるゴミチームが何か叫んで胴上げ(死
261:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:53:06.38 4gQWYeJp0.net
>>217
んな訳ないだろ。歴代最低視聴率みたいだぞ
262:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:53:07.19 WN8ZB7C10.net
勝負強いのも王者の要件
263:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:53:14.18 hYO+E5wO0.net
野球ファンの中ではリーグ優勝の方が価値あるの?
264:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:53:31.25 VopWUlXG0.net
リーグ優勝を経て小久保が成長してたら勝ち目無いと思ってたが成長してなかったようだ
265:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:53:38.24 YKquIYuV0.net
>>254
簡単にはできないんだよソレ
266:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:53:39.92 r4rZa8kr0.net
>>176
ブーブー言うたって最初からそういうレギュレーションなんやから仕方がない。
短期決戦に向けて相手の勢いを封じ込める投手力か、もしくは返り討ちにできる打力を揃えておかないとリーグ優勝はできてもポストシーズンは勝てないのよ。
巨人がてんで打てないのはシーズン中からやし、投手にしたって戸郷菅野で3敗したらそれはもうしょうがないやろ。
267:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:53:49.47 tWeOGzxZ0.net
>>230,236
3戦目以降のソフバン打線の湿り具合はいくらなんでも不思議すぎる
ペナントでもそんなことあったのかな?
指笛に関してはさんざんこすられてるからいいとして
268:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:54:01.33 R4zNRJWV0.net
これは全員からたたかれてしかるべき案件
横浜の成績見ろよ おこぼれ4位の貯金2の牧だけで成り立ってる
バカチョン差別部落軍団だぞ?
269:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:54:02.61 u9h741Q+0.net
レギュラーシーズンなんて
ただの練習試合だってジーターも言ってたし
大爆笑
270:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:54:12.91 89edfm8u0.net
>>204
これ2005は間違いだぞ
リーグ優勝はロッテ
271:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:54:14.02 kxrW4NsF0.net
やってないわアホ!→阪神失速
大爆笑してた→ソフトバンク失速
口は災いの元
272:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:54:17.36 fJUPkFlr0.net
>>86
お前にわかのくせになに玄人ぶってんだ
273:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:54:21.13 DE9Ksvxc0.net
日本一おめ
巨人ファンもちゃんとおめでとうって言えよ?
274:
24/11/03 22:54:36.66 hwXRx/EC0.net
横浜はバウアーと今永が居なくて
オースティンと東が怪我してて
山本が怪我してて
フォードと桑原とオースティンと宮崎にデッドボールがあって痛かった
275:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:54:46.06 R4zNRJWV0.net
こういうことになるのが嫌だから。CS制度なんてさっさと廃止してくればよかったのに
プロ野球選手は全員理解してるだろう。胴上げ?あんなのバカが吠えてるだけ
276:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:54:47.54 c+8ZrJQd0.net
>>268
お前が全員から叩かれるべき。
277:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:54:56.25 QpiQjIgQ0.net
飛んできた風船ってあれベイスターズファンは再利用してんの?
278:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:54:58.88 55W3/pXz0.net
>>176
何年言い続けてるんだ…きちがい?これがいやならそのチーム参加してないから
279:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:55:01.88 VSIpiuBC0.net
ホークスは監督も選手も爆笑してるよ
3位のチームが日本一になったと思い込んでるから
280:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:55:03.62 GKsttPgI0.net
ホークスは腐る程日本一になっるから、いい加減負け役に回ること自体は当然
281:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:55:11.29 53DEYNoH0.net
>>247
マジレスするとホークスのコーチが
東なんてたいしたことない
宮城の方が全然上みたいな発言をした
282:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:55:14.81 pERLbOg20.net
2005
○33-4●
2024
○2-42●
283:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:55:25.17 hMOTXzS10.net
工藤ソフトバンクは完璧でつけ入る隙無いと思ったが小久保ならとは思ってたな
こういう結果になったから言うけど
284:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:55:28.75 1AYJK11W0.net
>>270
シーズン勝率2位のプレーオフ優勝=リーグ優勝だからまあ
285:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:55:29.82 gNj6ieTi0.net
巨人よ、阪神よ、ヤクルトよ、セリーグ代表としてDeNAが初めてソフトバンクに勝ったよ。
しかも、30イニング無失点記録で屈辱を与え、桑原の5試合連続打点でさらなる
屈辱を与えたよ。
286:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:55:31.75 aDKru6bO0.net
>>122
50億の蜜に吸い付いてきたムシケラトプスを小久保は上位打線で使いたくないんだよな
生え抜きの感情にも配慮して外様には踏み込めない領域があるっていうメッセージなんだと思うよ
287:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:55:34.02 fJUPkFlr0.net
>>226
どこが自前やねん
288:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:55:46.92 zLXtk9Gr0.net
>>212
説得力がないな
プロなんだから、試合をできるだけたくさんやるのが仕事
289:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:55:51.07 /H60H/zp0.net
脱税大爆笑を解任するところから始めよう
290:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:55:52.40 d3PHJbr/0.net
>>272
いやフラットに見て手に汗握る展開1個もなかったやろ
291:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:56:03.33 MLkQtgQ40.net
そういやバトル日本一やんけ
292:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:56:08.89 BJwOFTdd0.net
佐藤藍子「私はベイスターズの下剋上あるなと思っていました」
293:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:56:10.72 fJUPkFlr0.net
>>157
偏差値50なのに例えなくていいぞ(`・ω・)b
294:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:56:12.74 89edfm8u0.net
>>284
それなら2004の西武は?
295:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:56:16.21 R4zNRJWV0.net
こんなことしてるようじゃプロ野球界の未来が危ない
喜んでる連中なんて素人のゴミと横浜のカスばかりだ
危ない危ない。廃止だ。廃止。横浜のゴミどもの勝ちなんて誰も認めてないからな
296:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:56:17.17 DE9Ksvxc0.net
>>268
そんなのいいからちゃんとおめでとうは?
ほら
「セリーグのチャンピオンが日本一に輝いてくれてありがとう!おめでとう!」
ちゃんと読んでね?
297:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:56:28.87 DOKJv1mW0.net
>>275
指笛ソフト便器ホークソファン乙w嫌なら見るなよw
298:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:56:33.22 b7iuGxs20.net
でも桑原は美味しいと思ってそう
これで一生使える鉄板のネタが手に入った
299:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:56:39.59 8pDGxGkE0.net
>>267
ペナントで言うなら広島打線が湿ったというのがあったけど、
どうなんやろ。
メジャーの話やけど、162試合試合しても実力が介入する
要素は2/3・・・、つまり1/3は運で決まるという話があって・・・。
そこを考えるとベイスターズがわずか7戦の日本シリーズに勝った
としても不思議はないかも。
300:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:56:40.17 9cAJMMPF0.net
>>222
小久保の采配がね
今日もピンチでルーキー投げさしてフルボッコ
301:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:56:43.45 X5RuF3430.net
>>285
広島も仲間に入れてあげて! 広島のおかげで日本一になれたんじゃない!
302:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:56:44.02 1AYJK11W0.net
>>294
同じ
シーズン勝率2位のプレーオフ優勝=リーグ優勝
303:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:56:44.28 oaFIekHF0.net
メジャーの理論野球が正しいとは思わないけど2番や1番に大谷みたいな出塁力のある選手を置くのは有効だと思う
2番近藤だったらこのシリーズもソフトバンク優勝してた世界線もあった
304:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:56:49.80 8UivC64Z0.net
>>271
あかんすよの河豚にも災いは降りかかってしまったしな
305:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:56:52.93 VOrsyodB0.net
>>254
それが狙いでCS導入になったんでしょ
消化試合にならないように3位にも可能性持たせてるんでしょ
306:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:56:58.73 u9h741Q+0.net
レギュラーシーズンぶっちぎりの一位
実力通りでしたね大爆笑ですね
笑ってしまいますね
307:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:57:04.23 Kfrb8xJL0.net
3位のチーム相手じゃ日本シリーズとは言えない
パのCS勝ち上がった時点で日本一だよ
308:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:57:04.74 eSprEu9O0.net
広岡「元投手の監督では勝てない!!!!!!!!!!!!!!」
309:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:57:08.71 tWeOGzxZ0.net
>>285
広島と中日も入れてやれや
310:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:57:14.17 ALEfA83B0.net
05年のプレーオフは城島が怪我して的場だったから
311:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:57:16.06 R4zNRJWV0.net
もう先がありませんよ。プロ野球は
こんなペナントを貶めて、つまらない試合を作って
312:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:57:18.65 NKPnONi60.net
バンクファンは2位から2度の日本一
これで文句言ったら都合よすぎなんだよ
313:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:57:26.31 OdVrt3MB0.net
税リーグ夢の二桁視聴率を簡単に取るだろうな
18時から開始もいうハンデがありながら
314:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:57:27.17 b+FsZjsQ0.net
指笛マジでやがんの?
ヤバくね?
315:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:57:36.42 89edfm8u0.net
>>302
だから下克上ではないって事だろ
316:
24/11/03 22:57:43.66 hwXRx/EC0.net
指笛打線
317:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:57:44.43 IR8LStS20.net
>>275
馬鹿はお前だよ。早起きしてアホデス見て現実みろ
318:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:57:49.68 /XSwhVfo0.net
桑原がー牧がー森がー戸柱がー
やったやったー!
319:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:57:56.66 DJKAhu7M0.net
次はアジアシリーズやればいいのに
320:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:57:56.78 pBz9lsf60.net
これで日本一になったって心から喜べる奴いるんかな
1勝したら1ポイント貰えるゲームで、最後の戦いで勝った方が100ポイント貰えますwってなったらおかしいと思わんか
321:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:58:03.27 YKquIYuV0.net
>>311
サッカー豚必死すぎw
322:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:58:15.38 gNj6ieTi0.net
巨人よ、阪神よ、ヤクルトよ、セリーグ代表としてDeNAが初めてソフトバンクに勝った。
しかも、30イニング無失点新記録で屈辱を与え、桑原の5試合連続打点でさらなる
大屈辱を与えたよ。
323:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:58:23.91 P5Lor9KM0.net
>>307
まじかよ
涙拭けよ
324:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:58:25.02 DE9Ksvxc0.net
>>295
そんなのいいからちゃんとおめでとうは?
ほら
「セリーグのチャンピオンが日本一に輝いてくれてありがとう!おめでとう!」
ちゃんと読んでね?
325:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:58:34.23 kxrW4NsF0.net
広島は週間ベースボールの呪いで死んだ…
広島燃ゆの優勝特別号を発行した後は勝率1割くらいw
326:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:58:36.86 ZbuzJE2P0.net
>>175
今どき、サインとかやめてインカムつけて会話したらいいのに
327:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:58:36.76 R4zNRJWV0.net
プロ野球を貶めるCS制度は即刻廃止だ
おこぼれゴミ集団の4位からの日本一ってなんだそりゃ
即刻解散解散。白けすぎて気持ち悪い。不買運動だ!!
328:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:58:37.19 mjLF79co0.net
指笛打線負けたんか
329:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:58:38.56 lT1l0/6m0.net
全3リーグ制かセパそれぞれ2リーグ制がいいな
全3リーグ制なら1位と各2位ワイルドカード
セパそれぞれ2リーグ制なら各1位抜け
330:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:58:40.12 zqhkOilF0.net
プロ野球の視聴率を語る7477
スレリンク(base板)
331:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:58:41.84 DOKJv1mW0.net
>>320
嫌なら見るな
332:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:58:42.69 yZ1QZ3/50.net
去年の日本一、セ覇者、パ覇者を全部倒してるんだから文句無し日本一下剋上だろ
333:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:58:44.50 WN8ZB7C10.net
>>307
負けたウサを晴らすのに女絡みでで問題起こさないといいですね。
334:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:58:46.29 QpiQjIgQ0.net
放送席!放送席!今日のヒーロー
って言わなかったよ
335:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:58:46.42 YuCH7uhY0.net
>>307
小久保。お前ゴミだよw
336:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:58:59.27 u9h741Q+0.net
ピュイピュイ?ピュイーッ!!(大爆笑)
337:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:59:10.06 8rIS63820.net
YouTubeの高木豊やっぱり泣いてる(笑)
338:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:59:10.27 K18Dwaq80.net
実質巨人の優勝だな
339:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:59:11.85 c+8ZrJQd0.net
>>308
その元投手の監督で日本一になったんですが・・・
340:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:59:12.92 R4zNRJWV0.net
結局誰のせいだよこれ
ソフトバンクのせいにすればいいの?
てめーらもてめーらだよほんと情けない。
341:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:59:13.41 R4zNRJWV0.net
結局誰のせいだよこれ
ソフトバンクのせいにすればいいの?
てめーらもてめーらだよほんと情けない。
342:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:59:15.44 MaiM8ZbG0.net
ソフバン弱すぎ
343:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:59:16.08 VopWUlXG0.net
今永,バウアー抜きで日本一は万馬券だろw
344:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:59:30.20 OneKTRDw0.net
>>281
近鉄加糖事件を知らなかったんだな
345:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:59:32.98 1AYJK11W0.net
>>341
広島が悪い
346:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:59:36.49 55W3/pXz0.net
しょうじきカープファンからしたら横浜羨ましい強さとノリだった。こっちは緒方のときも短期決戦は糞みたいな采配と弱さしかなかったから
347:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:59:44.77 YKquIYuV0.net
>>341
川淵三郎
348:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:59:44.84 DE9Ksvxc0.net
>>307
まじかよ
3位のチームにCS負けたチームがあるらしいんだがどうしよっか?
349:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:59:47.05 pERLbOg20.net
大勝利
第6戦チケット勝ったベイファン
大敗北
第7戦チケットを勝ったベイファン(本日観戦予定を入れてたはず)
350:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:59:53.52 GAooWdQt0.net
調子に乗った発言すると一気に連敗して負けるフラグは健在だったな
351:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:59:53.55 HcAvRpS60.net
まあでもこれでわかったろ
ワールドシリーズより日本シリーズのほうが面白いって
すくなくとも日本ではMLB<NPBで大谷<プロ野球だってこと
NPBもいらんことせんとどんと構えてりゃよかったのよ
352:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:59:54.40 WN8ZB7C10.net
そういえば小久保と阿部って目つき似てるな。
353:
24/11/03 22:59:57.01 86nYWOMr0.net
ダイエー時代に巨人相手に2連勝4連敗して負けたことあったな
翌年抑えのペドラザを巨人が強奪→役立たずになってた
354:名無しさん@恐縮です
24/11/03 22:59:57.29 oxCrA6vp0.net
>>1
どーでーもいーいでーすよー♪
355:
24/11/03 23:00:07.17 hwXRx/EC0.net
>>346
ジャクソンかわいそうやった
356:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:00:16.68 50UCHHsz0.net
ホークスを笑っていいのはロッテに下克上くらった中日だけやろ
357:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:00:33.53 r4rZa8kr0.net
>>254
いうてベイも祐大、ウィックと故障離脱してさらに東まで1stで抜けてとても勝ち抜ける雰囲気じゃなかったけどな
358:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:00:34.80 cJlqohfk0.net
指笛大爆笑ざまぁぁぁwww
359:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:00:35.32 rJ3BPJBX0.net
>>188
これは酷い。これは酷い・・・・・
360:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:00:48.57 Xi+uFUS10.net
インチキ優勝おめでとうございます
361:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:00:50.44 DE9Ksvxc0.net
>>320
やったぜ!
セリーグチャンピオン!
日本シリーズ優勝!
めでたい!
362:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:00:52.45 8rIZXJPN0.net
国内標準時が4つもあるアメリカの真似して
無理矢理地区制にして対戦数変えても白けるだけよ
363:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:00:54.44 oaFIekHF0.net
確かに冷静に考えれば広島が1位だったのにいきなり4位になってくれたからベイスターズは日本一になれたんだよ
ベイスターズはカープに最も感謝すべきなのかも
364:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:00:55.05 pERLbOg20.net
買った
予測変換に頼る自分に反省
365:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:01:01.69 OneKTRDw0.net
>>320
そのくらい日本国民が馬鹿になったと言うことだ
366:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:01:02.35 DJKAhu7M0.net
ソフバンは下剋上してるし下剋上もされた 文句は言えない身分だ
367:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:01:06.20 w80rKkRJ0.net
>>348
2010年のソフトバンクのことかな?
368:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:01:06.66 9cAJMMPF0.net
>>185
お前らも西武の日シリ2年連続横取りしてたやんw
369:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:01:15.25 649TPsPe0.net
小久保ってやっぱり無納?
370:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:01:18.28 f82rtzdX0.net
>>178
マジでパリーグも指笛禁止にしたほうがいいんじゃないか?
指笛をアナウンスで禁止されたとたんまるで違うチームかと思うぐらい弱くなるってどう考えても疑問が膨らむばかりだよ
371:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:01:21.83 55W3/pXz0.net
ソフバンも二位から日本一してるからまあそこまでショックじゃないと思うんだが…発狂してる奴らどこのファンなんだろうな
372:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:01:22.01 fIwAomwy0.net
CSとかでレギュラーシーズン貯金2のチームが優勝日本一になるのがイヤならホリエモン球団買収時にセパともチーム増加解禁して試合数を単純に多くしておけば収益増えていただろうよ
373:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:01:30.39 VxlP9pa/0.net
>>319
確か、一時期やってたよね?
374:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:01:30.64 8rIZXJPN0.net
>>344
当時の近鉄選手でシリーズ最後の打者になった人です
375:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:01:31.71 lnY3qtrU0.net
正直負けても全然悔しくない
所詮3位の短期決戦型のチームでしょ
今年はたまたまcsがうまくハマっただけで来年以降この強さ維持できると思えない
376:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:01:31.87 1qMxJX7p0.net
ソフトバンクが日本シリーズで負けたの初か
指笛ざまあ
377:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:01:36.72 OFgLXrps0.net
>>344
言ったコーチ、その時の近鉄で一軍選手だったんですけどねw
まあそもそも加藤は実際にはあんなこと言ってないんだが
378:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:01:48.50 uuGZWPCP0.net
補強が足りない
379:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:01:50.48 5kMoQI4R0.net
こうなる前ソフバンの選手が余裕こいた嫌な表情を
浮かべてるの見て
前にソフバンの選手たちがその表情を浮かべてた時の
事を思い出した
その時もその後オリックスに優勝かっさらわれてたっけ
380:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:01:53.26 tWeOGzxZ0.net
>>300
確かに、今日の継投も含めて小久保の采配には疑問があることが多かった
>>299
横浜の投手がクライマックス以降凄く頑張ったのが予想外だったが、それでもソフバン打線は打てなさすぎ
しかも1、2戦目はそこそこ打ってたのに
考えられるのは横浜のスコアラーの分析が凄かった?でもそれならペナントだってもっと勝てただろうしな
381:
24/11/03 23:01:53.86 JLbStn980.net
インチキで勝ってそんなに嬉しいか
382:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:01:54.00 erLX5xY00.net
90勝したチームが全力を出して4連敗
何かあったのか
383:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:01:54.64 adHGxcBe0.net
便器はいいとしてらなぜかサカ豚が発狂してて笑う
384:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:01:54.96 9cAJMMPF0.net
>>160
純粋に試合展開楽しむ方が人生楽しめるよ
385:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:01:58.14 KoTFVOu20.net
>>18
さっそくノジマが動いた
i.imgur.com/i4D2z0Q.jpeg
386:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:02:02.60 eSprEu9O0.net
ゴキはまだ文句言ってるのか
広島の八百長レベルの失速で優勝できたのに
9月対広島 ゴキ5勝1敗珍2勝1敗
ゴキが広島に試合多く残していたので優勝できた
いい加減しろケロ
387:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:02:04.95 kxrW4NsF0.net
これで日本一が1番遠いのは1894年以来の広島カープかな?
388:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:02:06.02 JEPxx6bV0.net
もうCSも日本シリーズもシステム変えろや
389:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:02:12.43 OneKTRDw0.net
>>350
近鉄加藤投手「巨人は弱いっすよ。6位のロッテより弱い」だったっけ?
390:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:02:14.30 LefuwFGt0.net
>>320
じゃあ最後の試合勝てばいいだけだろ 11点もとられるのがバカ
391:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:02:19.25 /H60H/zp0.net
>>343
マジでどういうことなん?
筒香で日本一てw
392:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:02:27.41 50UCHHsz0.net
>>389
それ捏造だからね
393:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:02:27.67 KoTFVOu20.net
>>383
横浜F・マリノスのX公式アカウント
394:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:02:39.45 iZ/xtpUM0.net
ソフバンの選手らは小久保と村上吊し上げてもええやろ
下らない事言って流れ変えたのコイツらやし
395:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:02:49.22 UW7GQVi50.net
248 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 10:15:55.60 ID:e+yQqqB0
近藤、山川、オスナ、有原を同一リーグから強奪してるんだから
パの他ファンに嫌われて当然だ
一方で横浜は1番~9番までDH含めて全て生え抜き、外人も全員自前で取ったメンツ
そもそも日本シリーズも1試合オースティンがベンチ外だからな
正捕手も骨折で居ない、東も3戦目からでエースが1試合しか先発出来ない
上の横浜の状況で、一方でホークスは金満補強して1戦目からローテ磐石で回して
圧倒的なチーム総年俸1位でカネ使っても日本一になれなかったら恥晒し金満球団
642 どうですか解説の名無しさん 2024/10/31(木) 19:45:44.66 ID:tm4K+dm9
同一リーグからの補強で弱体化させての優勝なんてこんなもんだよな
ご自慢の強力打線も主軸に外様据えてるのに生え抜き自前打線の横浜以下
744 とらせん (ワッチョイ 1254-8acW [221.240.45.126]) 2024/10/31(木) 19:44:00.85 ID:wjU2YaKZ0
同一リーグから主力あんなに取ったらそら勝てるわってだけやな
396:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:02:51.35 u9h741Q+0.net
読売も阪神もザッコすぎて笑うわ
最強ベイスサイコー
397:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:03:02.22 DEAEr0980.net
来シーズンの契約桑原いくら出すかね?
398:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:03:07.26 P5Lor9KM0.net
>>375
短期決戦って、オリンピックみたいなもんだよな
399:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:03:07.67 YSmLwNEU0.net
俺の予想は当たると言ってるだろ
534名無しさん@恐縮です
垢版 | 大砲
2024/10/30(水) 22:43:11.46ID:2cGgBlEJ0
昨日のスレで俺が予想してやってただろ
・東で調子を崩されたSBは同じく左腕のケイに抑えられる可能性あり
・CSから妙に三浦の投手リレーが冴えている(大ピンチで山川を迎えてもケイ続投)
・第四戦を勝った方が日本一になる。横浜が逆転日本一の可能性もあるのではないか
・ワールドシリーズは大谷がNYで歓喜の輪に包まれる絵が見える(第五戦で決まる)
400:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:03:08.00 Kfrb8xJL0.net
3位が相手だとモチベが上がらないよね
401:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:03:11.65 OneKTRDw0.net
>>392
正しくは?
402:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:03:15.00 6jlX9QJU0.net
①ペナントレース1位チーム同士の日本シリーズ
②CS優勝チーム同士のジャパンシリーズ
別々にやればいいかもね客も入りそうだし
さらに①②の勝者(重複する場合は①の敗者繰り上げ)に
韓国と台湾の1位を加えたアジアシリーズも開催
403:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:03:27.06 K18Dwaq80.net
>>387
いつだよ
404:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:03:30.35 ymHHdxey0.net
昔の日本シリーズとは価値が違う別の大会だから通算で数えないでくれ
405:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:03:45.24 r4rZa8kr0.net
>>371
優勝して日本選手権シリーズに出られなかったことはあるけど、2位3位からは一度も進出したことのないチームじゃない?
406:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:03:45.80 8pDGxGkE0.net
>>392
池田が似たような言い方をしてた。
407:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:03:56.33 kZKZaAZN0.net
>>254
リーグ優勝の方が遥かにいいだろ
ペナントでも客増えるし
CSは主催試合で大儲けだし
408:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:04:01.71 QBlA4E6g0.net
>>363敗者に感謝なんかあるか
409:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:04:02.05 55W3/pXz0.net
>>387
はい(´・ω・`)40代後半からのファンしかもう日本一記憶にないよ…。それ以前のファンは日本一とか知らない
410:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:04:07.00 KoTFVOu20.net
ノックダウン方式面白いし野球の天皇杯作らないと
411:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:04:08.43 UupbE5JM0.net
センキュー指笛吹いた人
412:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:04:13.20 BGwmZD3C0.net
明日はシウマイ弁当半額な!
413:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:04:22.68 6GbL+rAU0.net
>>387
明治わろた
414:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:04:27.84 7bCkCz6Q0.net
Vやねん的な意味での小久保爆笑はちょっと面白かった
415:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:04:31.83 /Ioqlwws0.net
若鷹軍団が鎮魂歌になってたね…
416:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:04:34.90 50UCHHsz0.net
>>401
シーズン勝ち抜く方がしんどい っていったんじゃなかったっけ
記者が勝手にロッテのなまえつかった
417:
24/11/03 23:04:36.95 KxkX5Zmw0.net
小久保も年貢の納め時だな。
418:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:04:41.55 8rIZXJPN0.net
>>401
シーズンの方がしんどかった的な発言
「ロッテ」という球団名は記者が出しただけ
ググればいくらでもある情報
419:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:04:41.59 K0/s4pDB0.net
>>188
いくら戦力集めても監督が馬鹿ならやっぱ勝てないんだな😙
420:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:04:50.70 c+8ZrJQd0.net
>>380 下
指笛指摘から、風向きが急に変わった感じがする。
邪推でしかないけど、ソフバンが指笛サイン盗みができなくなって打てなくなった可能性も?
421:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:04:53.68 aRwGWfDZ0.net
リーグも実質日本一だし文句無しやな
422:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:04:58.96 gffxhNAU0.net
>>188
自ら手放したと言ったほうが正しいなw
あの失言の翌日ナインにも謝ってないなこの調子じゃ
余計な発言で総スカン食らってそう
423:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:05:01.55 qCXirvWM0.net
>>303
足の遅い選手はセオリーとして
上位打線には置けないんだわ
424:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:05:14.97 JEPxx6bV0.net
もうセ・パの同順位同士でみんな試合やればいいだろ
シーズン首位を日本シリーズで2位や3位とやらせると止めろや
425:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:05:15.94 q/U/XVxv0.net
ペナントぶっちぎり優勝チームがそのまま日本シリーズを仮に4勝してても何の面白味もないし記憶にも残らんて。今の制度の上だから横浜が堂々と日本一名乗っていいんだよ。
426:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:05:18.66 VOrsyodB0.net
>>375
今年のセ・リーグは4位まで混戦してた
どのチームが優勝するか分からなかった
427:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:05:27.14 KAjGPqsG0.net
ペナント終了後に短期決戦の闘将になってた三浦さん、
チームも攻守とも強度倍増
428:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:05:28.19 R/iZutgZ0.net
3位に負けた監督は落合だけ
じゃなくなって良かったなw
429:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:05:30.15 OneKTRDw0.net
URLリンク(www.youtube.com)
430:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:05:30.96 sO9q5lkZ0.net
リーグ優勝は巨人でサッカーで言ったら交流戦がルヴァンカップとして日シリは天皇杯ぐらいかな
431:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:05:35.15 lnY3qtrU0.net
>>398
まぁそうかもしれないね
でもどうせ維持なんてできないよ横浜は
その点バンクはパリーグをしっかり戦える戦力が全然あるし。今年はまぁいいけど次の横浜の優勝はまた20年後とかでしょ
432:
24/11/03 23:05:35.77 hwXRx/EC0.net
>>412
浜茶屋では黄身なしゆで卵が半額
433:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:05:37.42 u9h741Q+0.net
日本ではクライマックスシリーズが
リーグ優勝決定シリーズなのを知っていますか?
読売はリーグ優勝ヅラするのやめとけよ雑魚
434:x
24/11/03 23:05:40.13 wV6/Pl5Z0.net
よく分からんが
指笛ってホークスの先週がベンチで鳴らしてたのか?
435:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:05:40.72 8rIZXJPN0.net
>>387
日清戦争かよ
436:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:05:53.88 FVRnMcca0.net
ホークスが日本シリーズで4連敗するのはON対決で負けたとき以来か?
437:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:05:59.12 Kfrb8xJL0.net
ドジャースとソフトバンクで世界一決定戦やろう
438:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:06:00.71 cCucoEdt0.net
>>419
むしろシーズンは選手層が厚ければ監督が無能でも勝てるよ
439:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:06:11.69 YSmLwNEU0.net
ちなみに>>399の見事な予想をした俺の来季の予想は
・立浪野球を継承すると言い、根尾の投手起用についても再考しない井上はブッチギリの最下位になる
である。ザマーミロ
440:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:06:15.09 MMANPAWE0.net
中畑もよくやったよな
勝てなくても石川宮崎筒香梶谷グリエルモーガンブランコとこれからなにか期待できそうなチームになっていった
441:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:06:20.88 SkumYYH50.net
まぁソフバン相手の日本シリーズ出て勝てる可能性があるのは横浜だったしな。巨人阪神はノーチャンス。ということで横浜優勝オメ
442:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:06:23.70 kxrW4NsF0.net
近鉄の加藤は巨人の印象について聞かれ「あんまり怖くなかったシーズン中のほうがよっぽどキツかった!」
と言っただけなのにスポーツ新聞が巨人はロッテより弱い!みたいに煽ったんだよな
443:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:06:28.14 6VmYQeWK0.net
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらは愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことが目的である
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
444:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:06:31.66 JEPxx6bV0.net
横浜マジでふざけんなよこの野郎
445:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:06:32.01 kZKZaAZN0.net
巨人って単なる踏み台に過ぎなかったな
446:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:06:34.33 2Bel1Z/s0.net
>>396
ならなんでリーグ優勝しないの?
447:
24/11/03 23:06:34.86 hwXRx/EC0.net
>>428
3位の古巣に負けた漫画が読めるのは落合監督だけ!
448:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:06:37.67 BlOHc2NG0.net
3位が勝ったのならリーグ1位と2位も優勝したのと同じだし喜べばいいと思うけどね
449:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:06:40.03 vaVp4kdP0.net
ソフバンのスタメン アラサーより上ばっかじゃん 来年以降意外とやばくないか
450:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:06:47.11 mwGVingt0.net
>>405
2年連続2位から日本シリーズに出て優勝してるよ
451:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:06:49.88 NzfHjOA80.net
ギリ3位とか優勝争いもしてないし投手も野手も流して試合してるから正直フレッシュな状態
お互い優勝して投手や野手が同じレベルで疲弊した同士がやらなきゃ本当の価値はないな
452:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:06:50.17 r4rZa8kr0.net
>>401
「別に何てことなかったですね。とりあえずフォアボールさえ出さなかったら。打たれそうな気はしなかったんで。まあ大したことなかったですね。シーズンの方がよっぽどしんどかったですから。相手も強いですし。」
まあロッテより弱いとは言ってないが、そう言ったと創作されてもおかしくない発言だよ。
453:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:06:50.46 8rIZXJPN0.net
>>405
2位から出てるよ
454:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:06:55.45 Kfrb8xJL0.net
一番恥ずかしいのはソフトバンクファンじゃなくて横浜ファンだよねw
455:名無しさん@恐縮です
24/11/03 23:06:58.19 V34+ZZ960.net
パ・リーグが強かったのはヨコハマから内川を取ったおかげ
内川がいなくなったらこんなもん