24/10/31 22:39:45.40 tGNiypJV0.net
>>13
宗隆
259:名無しさん@恐縮です
24/10/31 23:18:09.98 kl7g/mkK0.net
村上「アカンすよ」
260:名無しさん@恐縮です
24/11/01 01:55:17.26 G+uVP1A00.net
実際宮城の方がいい投手だしな~
事実指摘罪というやつか
261:名無しさん@恐縮です
24/11/01 02:06:44.55 N0UVkiE10.net
加藤が無理やりフラグ立てやがった
262:名無しさん@恐縮です
24/11/01 02:08:50.17 xhk/d5bB0.net
当初はホークスの横綱相撲が
見られると思ってたが
ホークスが独走できたパリーグの
レベルが低いだけだったなw
263:名無しさん@恐縮です
24/11/01 02:09:31.69 1Jauym0W0.net
これが日本で一つの転機になったよな
相手のことを悪く言わなくなった
264:
24/11/01 04:50:16.11 mwsjSQN00.net
>>240
歴史学者が述べている戦国時代の様々な事象も、江戸時代の書物、しかもかなり後年に書かれた物を参考にしているんだよね
265:名無しさん@恐縮です
24/11/01 05:58:59.34 1PB03/lv0.net
>>205
そんな事ないよ。
加藤はあの日、宿泊するホテルに着いた後も取材を受けていて「この後勝負が絡れて第7戦があったら(中4日で加藤投手が)投げますか?」という記者の質問に、
「投げますよ、ただ明日で決まります(近鉄が勝ちます)けど。」と巨人を舐め腐った発言をしていた。
そして結果はあの通り、言霊ってあるよね。
266:名無しさん@恐縮です
24/11/01 07:19:15.26 A0VN/0g30.net
案の定ソフトバンクこのまま負けそうだな
267:
24/11/01 07:51:30.94 gUGAWMbE0.net
加藤の発言は当時のロッテの選手の愛甲とかが「とばっちりくらった」とネタにしてるが、村上の発言を宮城はネタに出来ないだろうな。
268:名無しさん@恐縮です
24/11/01 07:59:10.82 QpWb8LuZ0.net
>>267
宮城はとばっちり喰らってないんだからネタにしようがない
ネガティブ表現としてのロッテとポジティブ表現としての宮城じゃ意味が全然違う
269:名無しさん@恐縮です
24/11/01 08:59:05.51 0UWOeYpF0.net
ミスタートリガー
270: 警備員[Lv.7][新芽]
24/11/01 09:08:34.12 ZcB8tIOw0.net
・ロッテの方が強い
・宮城の方が凄い
似たような表現だけど、ロッテはパリーグ最弱で、宮城は凄いに決まってる
271:名無しさん@恐縮です
24/11/01 09:49:09.96 +/1LbTNh0.net
近鉄時代の同僚なんだふーん
272:名無しさん@恐縮です
24/11/01 09:55:27.87 uqc1V3xz0.net
口は災いの元
273:名無しさん@恐縮です
24/11/01 12:09:07.13 iwKziHRm0.net
桑原の負けて悔しくないのかで燃え上がってるところに油を注いでいくスタイル
274:名無しさん@恐縮です
24/11/01 12:12:58.15 RVp2QydC0.net
ジャクソン ソフトバンクは中日より弱いデス!
275:名無しさん@恐縮です
24/11/01 12:38:01.71 GNloI7ny0.net
東「中日はソフトバンクより弱い」
276:名無しさん@恐縮です
24/11/01 12:41:22.32 HlaIjZRS0.net
>>275
カモにしてたからな
277:名無しさん@恐縮です
24/11/01 12:44:22.70 JOvjGfjA0.net
いまだにロッテオリオンズって言ってしまう
278:名無しさん@恐縮です
24/11/01 13:02:24.31 E1H0IAEu0.net
後世に残る名言を放ったんだから偉人だろ