【MLB】松井秀喜さんが『ワールドシリーズ第5戦』の始球式に登場 09年に同シリーズでMVP [冬月記者★]at MNEWSPLUS
【MLB】松井秀喜さんが『ワールドシリーズ第5戦』の始球式に登場 09年に同シリーズでMVP [冬月記者★] - 暇つぶし2ch622:名無しさん@恐縮です
24/10/31 06:53:31.96 kLabv3vt0.net
 
こうしてみるとヤンキースもすごいが、
強かったのはチームが少なかった20年代から50年代まで。
21世紀になってからはたったの1回だ。松井が居たときだ
----  
★MLB優勝回数:ランキング
www.mlb.com/news/teams-with-the-most-world-series-titles-c299893938

1位 27回 NYヤンキース
2位 11回 SLカージナルス
3位 09回 BTレッドソックス
3位 09回 OLアスレティックス
5位 08回 SFジャイアンツ
6位 07回 LAドジャーズ
7位 05回 PBパイレーツ
7位 05回 CCレッズ
9位 04回 ALブレーブス
9位 04回 DLタイガース
11位 03回 CGホワイトソックス
11位 03回 MSツインズ
11位 03回 オリオールズ
11位 03回 CGカブス

623:名無しさん@恐縮です
24/10/31 06:53:52.34 /pZtL3Td0.net
ヤンキースって2009年以来WSでチャンピオンになってないのか
割とコスパ悪いチームじゃない?

624:名無しさん@恐縮です
24/10/31 06:53:57.19 kLabv3vt0.net
 
今年優勝できれば90年以降では2回目となる。
---- 
●MLB世界一チーム 1990年以降
5回 ヤンキース
4回 レッドソックス
3回 ジャイアンツ
2回 アストロズ
2回 マーリンズ
2回 ブレーブス
2回 カージナルス
2回 ブルージェイズ
1回
エンジェルス、バックス、カブス、ホワイトソックス、
レッズ、ロイヤルズ、ドジャース、ツインズ、フィリーズ、ナショナルズ、レンジャース

625:名無しさん@恐縮です
24/10/31 06:56:08.38 6l8wFZoo0.net
次のロジャーススタジアムでは野茂英樹に投げてもらいたい

626:名無しさん@恐縮です
24/10/31 06:57:40.31 EmgGRMil0.net
>>93
同じ感想。向こうと事情が違うのだろうが、
視聴率二桁は行ってほしかった

627:名無しさん@恐縮です
24/10/31 06:58:21.51 62s79oPD0.net
>>562
今じゃただのパワハラ老害というギャップも含めて良いよ

628:
24/10/31 07:04:17.11 nNHzTfkG0.net
>>609
移籍後WS進出&制覇&MVPじゃホントやることなくなる
サイ・ヤングはWS制覇MVPに比べればだいぶ落ちるし
やること残ってよかったね

629:名無しさん@恐縮です
24/10/31 07:09:36.92 t+pHKaCR0.net
松井と大谷のツーショットは見られるのか?

630:名無しさん@恐縮です
24/10/31 07:11:11.97 cQJZMwlL0.net
代打とかでだしてやれよ

631:名無しさん@恐縮です
24/10/31 07:11:39.32 7vIQJqjq0.net
>>619
リング獲得数も日本人最多なら3個必要

632:名無しさん@恐縮です
24/10/31 07:21:46.58 22mgqtyq0.net
MVP VS 亜脱臼🐙

633:名無しさん@恐縮です
24/10/31 07:23:52.61 dCW9Dcat0.net
松井の始球式を見るマー夫妻
URLリンク(i.imgur.com) 

634:名無しさん@恐縮です
24/10/31 07:34:34.37 OzZ3y1s70.net
ジャッジに指導しても言うこと聞かなくて
「近頃の若いヤツは...」
ってヤンキースのCM好きw

635:名無しさん@恐縮です
24/10/31 07:35:47.77 1XCnXF8D0.net
ヤンキースファンからしたら駒田ぐらいの選手だろ

636:名無しさん@恐縮です
24/10/31 07:36:05.98 ULviVEQF0.net
日本を意識しているか?
いらないことしなくていいのに。

637:
24/10/31 07:37:33.04 w3MufsTP0.net
>>307
設定じゃなく、実際松井はヤンキース傘下でコーチしててジャッジの下部リーグ時代にバッティング指導してたんだよ
だからこんなネタも作れる
誰かさんと違って俺が育てたなんて言わないけどな

638:OMG
24/10/31 07:38:13.23 poDIsB9d0.net
ゲイリーシェフィルードとかジオンビとか松井の在籍時は好打者は多数いたが全く呼ばれないだろ?
Aロッドは解説者として活躍してるがヤンキースファンからは嫌われてたしなw
要はそういうことよw

639:
24/10/31 07:38:14.76 nNHzTfkG0.net
>>307
>>625

640:
24/10/31 07:41:01.23 nNHzTfkG0.net
>>629
ポサダとかな
あいつ松井がロッカーでカレー食ってたら
何だこの嫌な匂いはと激怒したんだよな
松井が呼ばれるのはMVP効果も大きいけど
とっとと松井の呪い解きたいとかかも

641:名無しさん@恐縮です
24/10/31 07:43:40.91 Jd/FL9KA0.net
>>629
単に日本人向けのサービスだぞw
今やそれくらいmlbにとって日本市場はデカい

642:名無しさん@恐縮です
24/10/31 07:45:14.95 Vx+HM2pK0.net
>>3
普通に考えたらNYのアジア人差別への皮肉的自虐だろ
お前の書き込みの意図は何だ
単に頭が悪いだけか

643:名無しさん@恐縮です
24/10/31 07:45:59.09 FlnG3j+i0.net
大谷のお陰で日本スポンサーが過去最大に増えてるからな
そりゃヤンキースも恩恵受けたいよ

644:名無しさん@恐縮です
24/10/31 07:48:29.86 4hmlxOC10.net
>>631
呪いが解けてWS優勝したら松井のヤンキースでの役職も終了かな?
いつになるかしらんけどw

645:名無しさん@恐縮です
24/10/31 07:48:34.87 gsl3rIIW0.net
ワールドシリーズ第4戦の全米視聴率は8.2%
全米視聴者数は1669万人
ロサンゼルスでは19.7%、ニューヨークでは12.7%
frontofficesports.com/world-series-game-4-draws-16-7m-viewers-up-92-from-2023/

646:名無しさん@恐縮です
24/10/31 07:52:39.33 In9JrfB/0.net
まついでもいいとは思うがこれ負けフラグでしょ
リベラとかバーニーは何やってるんだ?

647:名無しさん@恐縮です
24/10/31 07:54:51.93 hFWpB5590.net
シーズンだけだとヤンクス打線の中ではまあ中の上位だったかな
ただ09年のWSはなあ
不振のAロッド他所に1人ゴジラ状態
ペドロなんかもう嫌気さしてただろう

648:名無しさん@恐縮です
24/10/31 07:55:28.35 cIaDfzRY0.net
さすが大谷さん
先輩に配慮した三振だったのか

649:名無しさん@恐縮です
24/10/31 07:57:01.74 1Qa5fQul0.net
>>633
日系アメリカ人にとっては差別の歴史が詰まった言葉で自虐でも何でも軽々しく口にできる言葉じゃないんだよ
それを日本人同士の自虐ギャグとして冗談のつもり言った松井の見識の無さ

650:名無しさん@恐縮です
24/10/31 07:58:23.95 Cgyn+8+p0.net
>>631
それイチローの話だろw

651:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:00:54.21 6OZkWIyd0.net
>>590
現役の晩年は日常会話は問題なく意思疎通出来るくらいにはなってたけど、間違った言葉を使って自分の思ってることと違う話の伝わり方をするといけないから、ちょっとしたインタビューでも通訳通すようにしてたって

652:OMG
24/10/31 08:01:10.31 poDIsB9d0.net
>>632
ほんま阿呆やな大ダニ信者はw
2年前にもプレイオフで始球式やってるし何の関係もないわw

653:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:02:01.88 6KmkR5D+0.net
超大都会ニューヨークのレジェンド松井秀喜

654:
24/10/31 08:02:02.05 nNHzTfkG0.net
>>641
マジか
怒ったのポサダだぜ
イチローと被ってたっけ

655:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:03:17.09 YzZ6iwTQ0.net
ロッカールームで毎日カレーと言えばイチローだろ
松井でそんな話聞いたことない

656:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:06:34.94 x9lnrc320.net
>>354
そうそう
当時ゴキヲタが捏造して触れ回ってたのが広まって、ここにいる奴らが馬鹿だから信じてる

657:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:09:42.26 cFwa5TPM0.net
松井がWS出場したときも今の大谷みたいに
連日松井を特集したり
試合を地上波で中継したりしてた?

15年前って学生だったから
日中はテレビ見られなくて全然覚えていないんだが

658:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:09:56.99 WwC3qIBP0.net
>>411
テレビ番組の現地調査なんか信じてるのか
これがテレビ脳ってやつか

659:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:10:16.19 GCESGAKt0.net
>>100
活躍のわりに神格化されすぎだと思うが?
日本で例えれば李炳圭みたいなモンだろ?

660:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:11:12.73 FlnG3j+i0.net
>>648
大谷ほど人気なかったから野球ファン以外松井のこと知らんかったよ

661:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:11:51.11 WwC3qIBP0.net
>>429
それくらい厳しいヤンキースで今も大事な場面で呼ばれる
ジーター、オニールと並んで
ここ、大事だぞ

662:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:12:50.64 /Pi5D+lk0.net
あの翔平が全く打てないで無茶な走塁までしで肩を脱臼したのを見て
松井さんの凄さを再確認した(´・ω・`)

663:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:13:14.18 W7vRgAlv0.net
>>626
今時駒田ってw
野球興味ないくせになんでこんなとこでアンチしてんだw

664:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:13:16.94 WwC3qIBP0.net
>>451
そんな短期の成績、意味ないよ(>>112)

665:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:15:00.85 WwC3qIBP0.net
>>495
実際、ジーターとオニールと同列な扱いなのは、想像以上に凄いと実感した

666:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:16:33.59 p2/KeJHo0.net
優勝してMVPまで獲ったのに即クビにしたくせに
今更始球式に呼ぶとかヤンキースは厚顔無恥だなw

667:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:17:36.18 1QJLkJ5S0.net
>>580
中年松井信者歓喜のスレw
ジーターに何もなかったのにMVPコールなんかあるわけないだろ

668:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:19:33.03 bWKlRd8A0.net
>>638
逆だぞ。A-RODはPS絶好調でベーブルース賞を獲った
A-ROD避けて松井勝負して裏目に出たシリーズだった

669:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:19:39.17 XqYKmmPw0.net
>>655
これがイチマツ争いの残党かw

670:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:20:40.14 1ucx1Uwr0.net
日本人向けに松井を呼んだんだろうけど正直要らないよな
ヤンキースのレジェンドもっといるだろと
恥ずかしい

671:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:21:39.17 OR9RW/YW0.net
なるほど
これがあるなら4戦で終わるのはやばかったんか

672:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:22:08.59 P9wSVyUM0.net
世間では松井が大谷よりも凄いのがバレ始めてるな

673:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:22:09.17 3veEviYM0.net
>>658
そんなもんかもね
MVPコールがあればっていうのもこっちの願望だし

674:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:23:04.62 XqYKmmPw0.net
山もろの勝手に人生フルベット投球がまた見たいからドジャース負けてもまぁいいな

675:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:25:56.78 m+N4MJAk0.net
>>659
見てもいないアホ
エーロッドなんてペドロに全くタイミング合ってなくて役に立ってなかったわ

676:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:26:10.33 dgefNsFq0.net
>>657
ファンのヘイトも溜めたし呪いにかかっちゃったのにすぐに気づいたから、盛大な引退セレモニーを開催してあげて役職をずーっと与え続けてるじゃん。
未だに呪いは解けずに15年間優勝なしだけど

677:
24/10/31 08:26:29.73 hcjV/GmT0.net
やたら持ち上げる信者がいるが他の


678:年は足引っ張ってた雑魚



679:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:27:09.44 Jd/FL9KA0.net
>>643
日本市場重視は大谷原因ばっかじゃねえよw

680:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:28:36.49 xL+0/AFt0.net
大谷って作られた人気と八百長記録でしょ
松井とAVソムリエ対決して決着つけろよ

681:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:30:28.62 0X5USwNj0.net
松井「ワールドシリーズ楽しんでる?」
大谷「・・・」

682:
24/10/31 08:30:30.51 eavDhvbn0.net
松井はPS良い印象しかないな
WS行けなかったALCSでも打ちまくってた

683:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:30:36.20 gL1zqn4P0.net
>>655
出場以降15年出られない奴と
この先10年出場予定の選手と比較?

現役通算記録と
10年契約初年度記録
そんなもん、比べてどーする?

まあ大谷がレジェンドと比較される
のは仕方ないけど、これからの選手だぞ?

始球式なんて、誰だよそれ? より、
出場選手の子供達やデコピンのほうが
盛り上がる。

684:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:33:56.64 5ejIvPiA0.net
四球を選びフルカウントでどっしり構えるスタイルは
大谷翔平も見習うべき

685:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:35:19.57 5ejIvPiA0.net
松井秀喜はメンタルの波が少ない
大谷翔平は好調不調の波がある

686:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:35:43.72 Jd/FL9KA0.net
>>672
信者心理とはそう言うもん
時間がたつほど美化される

687:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:36:49.04 4hOWFSaZ0.net
>>15
大タコは打ててねえからな

688:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:37:08.40 Jd/FL9KA0.net
>>675
大谷を基準にすれば松井はほぼいつも不調だったから安定してたとは言えるw

689:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:38:04.03 234jkD6c0.net
>>678
つWS

690:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:38:44.73 FlnG3j+i0.net
>>678
確かに

691:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:38:54.51 bWKlRd8A0.net
>>666
ペドロとの対戦だけ目を当ててどうする
PS全体でA-RODの活躍なしでは語れんぞ
そもそもDH制がない当時のナ・リーグで試合に出れなかった松井だが
そこで打ちまくってアウェイで勝てたのはA-RODの活躍が大きい

692:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:39:55.68 XXFoXilz0.net
>>670
作られた記録でエンジェルスでMVPが取れるのか?

693:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:44:03.10 Hotg0op80.net
>>610
URLリンク(embed.nicovideo.jp)

字事実?何焦ってんだよw

694:
24/10/31 08:46:27.15 nNHzTfkG0.net
>>681
あの時ARODいたっけ?
松井とブーンしか覚えてないわ
全部見てるはずだけど

695:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:46:56.77 aOuUKPoC0.net
>>672
ゴロキングと揶揄されるほどがっかりさせられた記憶が強い

696:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:47:36.98 bWKlRd8A0.net
>>684
ブーンが居たのは2003年な

697:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:47:47.96 QexYXU9l0.net
今日もドジャースは適当に流してやっぱ本拠地で優勝狙うんかね

698:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:48:31.97 Jd/FL9KA0.net
>>679
松井にとってはあれが逆に特殊
むしろ不安定要因w

699:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:48:47.62 UChR3IhU0.net
>>6
ちょっと面白い

700:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:51:20.74 PoTLKhxZ0.net
松井は組織票オールスターでハミられたのがかわいそうだった
根上砲で分不相応な場所に行かされてしまったな

701:
24/10/31 08:54:56.52 nNHzTfkG0.net
>>686
なんか色々混同してそう

702:名無しさん@恐縮です
24/10/31 09:01:31.47 psqHTJ2i0.net
>>49
東京五輪の聖火ランナーはヤンキースファンの間で話題になったってさ
松井ってやっぱスーパースターだったんだなと再認識したそうだ

703:名無しさん@恐縮です
24/10/31 09:01:52.31 6ffaGKID0.net
出てるパク出てる

704:
24/10/31 09:05:15.23 w3MufsTP0.net
>>684
松井の時代は初期はジアンビ、後期はAロッドと常に主砲がいたんだよ
松井は下位打線とは言わんがクリーンナップ最期の脇役ポジション

705:名無しさん@恐縮です
24/10/31 09:12:12.38 EqrggGUH0.net
FOXで見てるが始球式なんてなかったぞ。

706:名無しさん@恐縮です
24/10/31 09:15:08.23 aLUsoRdz0.net
始球式
URLリンク(video.twimg.com)
URLリンク(video.twimg.com)

707:
24/10/31 09:17:35.65 2euI+FP60.net
>>696
大歓声ね

708:名無しさん@恐縮です
24/10/31 09:18:12.20 PAIoUo6u0.net
>>696
サンキュー

709:名無しさん@恐縮です
24/10/31 09:23:06.77 peiXlDJl0.net
松井って向こうじゃ無茶苦茶評価高いよな
ヤンキースの特別顧問みたいなポストじゃなかった?ミスターチームプレイって感じでトーリも感謝していたよ

710:名無しさん@恐縮です
24/10/31 09:23:59.31 nAQkvxPX0.net
松井の前で弟子のジャッジがホームラン
やっぱ師匠の前燃えてたんだろうな

711:名無しさん@恐縮です
24/10/31 09:24:10.30 fU8b2Gzi0.net
松井効果か

712:名無しさん@恐縮です
24/10/31 09:42:43.83 JkNm47xr0.net
>>699
球界全体ではなくヤンキースの中で評価されるタイプなんだろ
たまたまヤンキースが弱くなる時期が来て、最後のワールドシリーズチャンピオンのときに活躍した選手として記憶に残ったことも価値を上げてる

713:名無しさん@恐縮です
24/10/31 09:44:19.56 6dTWkUAo0.net
>>699 日米のメディア対応に熱心にするポリシーだしね
通訳のほかに、英語が得意な元マスコミの個人広報をスカウトして渡米
各チームスタッフとして活動
でも、AV好きも向こうのファンにも言われてたけど。

714:名無しさん@恐縮です
24/10/31 09:45:26.65 GcFeWCcm0.net
チヌン大帝

715:名無しさん@恐縮です
24/10/31 09:54:40.98 u4ZJGJhe0.net
東洋のAV王・松井秀喜さすがや

716:名無しさん@恐縮です
24/10/31 09:56:33.68 J1kiw/nI0.net
大谷は松井の不動心を読んでメンタルコントロール法を覚えたほうがいい

717:名無しさん@恐縮です
24/10/31 10:03:14.82 FSfWpWGt0.net
>>706
03年4番で9打数0安打でWS敗退させた松井のメンタルなんだろう

718:
24/10/31 10:17:28.74 /92DAxdB0.net
>>696
ふらっと出てきてひょいと投げてすぐ戻っちゃうものなのねw

719:名無しさん@恐縮です
24/10/31 10:34:08.93 pdvyJ8070.net
>>708
まぁ華を添える「花」そのまんまだからな…
始球式なんか長々やって許されるのはエロい格好して出てくるネーチャンか
ハマスタの柳沢慎吾くらいなもんだ…

720:名無しさん@恐縮です
24/10/31 10:35:05.49 L7NNjizC0.net
>>703
広岡勲か

721:名無しさん@恐縮です
24/10/31 10:37:14.15 YmsDimxZ0.net
始球式自体が日本ほど話題性なさそう
日本の野球マスゴミは乞食みたいに何でも有り難がるからな

722:名無しさん@恐縮です
24/10/31 10:49:05.55 FSfWpWGt0.net
松井の呪い発動したぞ~

723:名無しさん@恐縮です
24/10/31 10:52:15.69 sFHxb+OE0.net
松井疫病神にされるw

724:名無しさん@恐縮です
24/10/31 10:57:42.91 FlnG3j+i0.net
松井またやったんか

725:名無しさん@恐縮です
24/10/31 10:59:34.55 24ECxGyj0.net
呪い続いてね?w

726:名無しさん@恐縮です
24/10/31 11:02:28.68 /2N2crhw0.net
>>431
大谷欲しさにDH変更されたみたいなもんだよ
なんかスゲエよな

727:名無しさん@恐縮です
24/10/31 11:03:56.32 jcaU6yfR0.net
松井「ざまぁ」(内


728:心)



729:名無しさん@恐縮です
24/10/31 11:06:11.08 nSfvYUuI0.net
>>696
顔と頭のサイズは別格だな

730:名無しさん@恐縮です
24/10/31 11:06:21.67 Qstju2xw0.net
始球式だけは日本流をアメリカが逆輸入したらしいな。アメリカの始球式は元々はスタンドからボールを投げ入れてた。

731:OMG
24/10/31 11:13:46.43 poDIsB9d0.net
>>669
だから日本とか関係ねえっての阿呆w
シーズン優勝は当たり前の常勝チームではみんなの記憶に残るプレイオフで活躍した選手こそが特別扱いなのよw

732:名無しさん@恐縮です
24/10/31 11:16:51.80 41CM0SWQ0.net
あの年のポストシーズンは
神がかってたゆ
本麒麟ぐびぐび

733:名無しさん@恐縮です
24/10/31 11:41:55.43 VdHgIc4l0.net
大谷、ジャッジみたいにシーズンで活躍してもワールドシリーズで活躍しないと微妙だな

734:名無しさん@恐縮です
24/10/31 11:50:30.27 0DvVX9RR0.net
>>720
こんなマグレ活躍日本人でさえ大して記憶に残ってないよ

735:名無しさん@恐縮です
24/10/31 11:50:56.37 m6wJ+djg0.net
松井って英語しゃべれるの?

736:名無しさん@恐縮です
24/10/31 11:59:36.27 5OHU0rWh0.net
>>723
最後のヤンキースがWS優勝した時のMVPだからヤンキースファンだけには強烈に記憶に残ってるよ
だからこそこの大歓声
URLリンク(video.twimg.com)

737:名無しさん@恐縮です
24/10/31 12:02:02.88 oT9DWcTb0.net
>>646
イチロー「当時でさえセーフコ球場のデイゲームの日以外は特に朝カレーを食うとは決まってなかった。それでも多いけどね」

イチローがカレーを食ってたのは自宅。

738:名無しさん@恐縮です
24/10/31 12:09:41.64 NYG6/mMQ0.net
松井めちゃくちゃカッコえぇやん

スゲェレジェンド扱い

739:名無しさん@恐縮です
24/10/31 12:14:34.92 sFHxb+OE0.net
マジで松井が始球式した試合は負けるんだな

740:名無しさん@恐縮です
24/10/31 12:51:23.32 LDG3r1Od0.net
松井超えならずか
やっぱあの時の松井は神がかってたな

741:名無しさん@恐縮です
24/10/31 12:54:10.98 5hkxUEKK0.net
ワールドシリーズmvpて最強軍団の主力でシーズンを戦って最後の最強同士の決戦で
一番活躍するとかほぼ無理。
最底辺チームで同僚に襲われる計画立てられるほどチームプレイとは無縁のオナニー単打してる方がよっぽど楽。

742:名無しさん@恐縮です
24/10/31 12:55:18.59 MWAJUjc10.net
松井呼んだけど呪いは解けなかった

743:名無しさん@恐縮です
24/10/31 12:58:46.47 jcaU6yfR0.net
もう松井、始球式に呼んで貰えなくなるぞ

744:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:00:49.41 1qjAcJGU0.net
びんぼーキングあるよ

745:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:01:27.08 xIAmAnJf0.net
ゴジラの呪いww

746:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:04:49.93 LOE4/Gh70.net
>>15
パクさん

747:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:05:33.42 JLsipXzk0.net
松井の呪い恐るべしw

748:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:07:59.54 ypB4iYs30.net
記者「松井秀喜さん、始球式お疲れ様でした」
松井「んー、あぃっ」
記者「ここまで大谷選手のバッティング、どう思いますか?」
松井「そうですね、まだ本調子ではないかもしれませんね」
記者「怪我の影響も?」
松井「いや、試合に出ているうちは言い訳はできませんよ」
記者「大谷選手はワールドチャンピオンになれそうですかね?」
松井「どうでしょうね。我がヤンキースはここから底力を発揮しますよ(笑)」
記者「大谷選手にとっては悲願のタイトルです」
松井「そうですね」
記者「松井さんはどちらが優勝すると思いますか?」
松井「そりゃあ僕はヤンキースの人間ですから。ヤンキースに勝ってほしいです」
記者「ありがとうございました」
松井「はい」

749:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:14:39.52 2o9Qqad60.net
松井さんノーバン投球でファン歓喜

750:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:16:12.06 1IU0uIyt0.net
3回の松井

  /         \
 /     


751:  貧    |   ../ヽ _ ___   _ l /    人_____) |y  /=・= r ‐、 =・=∨  r-r'/    i   i   |      3回でもう5点差wwww { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   .しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |      おれの始球式パワーで大勝利wwwwwwwwwwwwwwww   .|ヽ  〈 、____, 〉 |    .|    \+┼┼+/ |  /  ヽ、   `ー‐‐' |         \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;           \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、       ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i        ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\         ヽ       |___|`-' _ 3回の松井 ////////////       貧  \ /////// //// // ///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// // ///////// /    人______) /////// //// // // // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// /// /////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;)  うわあああああああああああああああああああ / ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  // ///////.|ヽ::::  i |~ ̄ ̄~. ;;;|   ////////// /// //////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// ///// /////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // ///// // /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// / /////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //



752:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:17:15.86 1IU0uIyt0.net
 
3回の松井

  /         \
 /       貧    |  
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
r-r'/    i   i   |      3回でもう5点差wwww
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |      おれの始球式パワーで大勝利wwwwwwwwwwwwwwww
  .|ヽ  〈 、____, 〉 | 
  .|    \+┼┼+/ | 
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _


9回の松井

////////////       貧  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;| 
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;)  うわあああああああああああああああああああ
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ 
// ///////.|ヽ::::  i |~ ̄ ̄~. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //

753:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:22:58.00 KJl6Duto0.net
松井始球式したら絶対負けるのマジ?

754:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:23:50.74 Kl0QuXkh0.net
やっぱり厄病神だったwww

755:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:24:32.47 3bkXT86j0.net
5点リードしてたのに
呪いスゴイ

756:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:25:19.36 gPaNjTO+0.net
松井さんのおかげだろ
呪いすげぇ

757:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:25:36.35 P2rXRl9q0.net
けどすぐクビにしたから
ヤンキースに松井の呪いが

758:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:25:56.28 RF7OOMB00.net
日本のゲーム会社がマリナーズにイチロー獲得しろと要請したせいでイチローはWS狙えるチームに移籍できなかったと聞いたことがある

759:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:27:59.76 +eDHg0ft0.net
松井の呪いwww

760:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:28:57.70 jcaU6yfR0.net
ヤンキース選手「ここで活躍しても来年放出されちゃうからな…」

761:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:30:08.58 +yxoIKhN0.net
松井が始球式した日にヤンキース負けたな…

762:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:32:56.97 +TuibbFf0.net
>>748
松井はワーシリ活躍してもクビにされたんじゃないぞ?
もうPS始まる前にクビは決定されてた
ワーシリだけの活躍ではそれまでの7年間の役立たずという評価を大逆転させるには全く足りなかっただけだ…

763:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:39:10.27 cusGjBFS0.net
ゴジラの呪いはもう少し続くんじゃ
当時のGMはワールドシリーズMVPの松井を切ったのを後悔していそう

764:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:45:59.68 WOvEYqJ/0.net
高市早苗氏が逆転敗北した原因「米民主党政権から強烈に反発を食らう、中国、韓国だけじゃなくて」[9/29] [昆虫図鑑★]


岸田首相「どんな状況でも高市以外に入れろ!」旧岸田派100人に通達

バイデンは安倍さんが靖国参拝した時に失望発言した当事者だから、これはアメブタの圧力なのは確実

国民は自民党を支持していたわけじゃなくて安倍路線=保守路線を支持していたんだよ
そこを自民党が支持されていたと勘違いしてるから、石破みたいな売国左翼を平然と首相にする
党員票でも高市が一位だったのに。
自民内の売国議員の私益の為に、国益や民意を蔑ろにしたのが石破売国首相の誕生

なんで自民党はこんな自殺行為したの?
日本に斬り掛かってきた売国自民党を日本国民は永遠に許さない

やはり韓国とアメ豚の奴隷の売国自民党では駄目だという事だ

石破に首相になってもらいたかったのは中韓とアメブタという反日勢力だけ
日本はいまだに韓国とアメブタの奴隷だということ
日本という国はマスコミは韓国が支配していて、政治はアメ豚が支配している

石破に投票した議員を一刻も早くリストアップしろ
そいつ等を刑務所にぶちこんでいくのが今後の日本の政治的な流れになる

特に石破のバックの菅義偉・前首相って最低のクズ売国奴だね
日韓議連のトップになるし
安部さんに桜疑惑が再浮上したのも菅義偉・前首相の策略だったと言われている
デービッド・アトキンソンって日本人を見下してフルボッコにされてる劣等イギリス豚を起用したのもこいつだし
おまけに今度は石破売国首相誕生の立役者になるし

あと岸田が酷すぎる
もし、アメリカの命令だったんだとしても、日本の国益に反する場合は拒否しなきゃ駄目じゃん
岸田って売国奴はなぜあそこまで韓国とアメリカの奴隷なのか?
どんどん保守化してる日本の空気と合わないよ岸田って売国奴は

岸田が首相になってから韓国へのホワイト待遇復帰だの日韓スワップ再開だの石破売国政権の誕生だの、
全て韓国に都合いい方向に行ってる
これ、明らかに韓国と組んでるアメ豚の圧力の結果なんだよ

韓国のケツ持ちのアメ豚をどうにかしないと日本人は永遠にチョンに苦しめられ続ける事になる

765:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:46:19.23 WOvEYqJ/0.net
米、日本政治流動化に懸念 安保連携遅滞も、自民過半数割れ [おっさん友の会★]


なにが懸念だよ
今の日本の政治的混乱は全てアメブタのせい
アメブタが親米の安倍・高市路線すら許容せずに韓国(アメリカ)の奴隷としての日本しか認めようとしなかったから起きた混乱

今回の選挙、自民 アメブタ チョンという癒着の三角構造の終焉を意味している
アメブタとチョンに逆らえない自民党なんて要らないし、
戦後、日本を支配してきたアメブタとチョンには永遠に続く地獄に落ちてもらう

韓国が反米左派政権になってもアメブタは日本に擦り寄ってくるなよ
日本国民は永遠に日本の政治に介入してきた劣等アメブタを許さない


今後は徹底的に反米教育やっていくべきだし、
日本から劣等アメブタ企業を徹底的に追い出さないと

卑しい負け犬アメ豚に許されたのは永遠に土下座と裸踊りし続ける壮絶な地獄の道だけ

766:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:50:45.34 IP8+A/bK0.net
>>741
0勝5敗

767:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:53:31.97 YYVsmOci0.net
>>725
紹介アナウンスが滅茶苦茶カッチョエエな。
「GODZILLA !」の後に歓声が大きくなって聞こえ難いが「Hideki Matsui」の前に何て言っているんだ?

768:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:56:21.58 ZB2BD4vK0.net
疫病神の朴

769:名無しさん@恐縮です
24/10/31 14:00:29.30 v8QvG8FC0.net
86年 バンビーノの呪い(レッドソックス)
71年 ゴートの呪い(カブス)

15年 マツイの呪い(ヤンキース)

770:名無しさん@恐縮です
24/10/31 14:00:30.54 dKMMs61P0.net
>>751
ゴロキングは切られて当たり前

771:名無しさん@恐縮です
24/10/31 14:01:10.08 6ueK5ewV0.net
>>750
ヤンキースにとっては在籍7年間のラスト1週だけ輝いた蝉みたいな存在かw

殿堂入り投票では初年度で得票率1%にも満たず瞬殺されたくらいだし
やっぱりレギュラーシーズンで活躍することこそが選手の価値よな

772:名無しさん@恐縮です
24/10/31 14:11:42.49 Z3joEn920.net
松井が始球式をした試合でシーズン失策ゼロのジャッジがまさかの超初歩的なエラー、そしてこれを皮切りに大どんでん返し
やっぱ何かあるで

773:名無しさん@恐縮です
24/10/31 14:17:53.63 OwjR01iI0.net
>>750
途中で契約更新してるからその理屈はおかしい

774:名無しさん@恐縮です
24/10/31 14:20:17.91 LIa+dfiW0.net
>>754
日本の刺客と思われたかw

775:名無しさん@恐縮です
24/10/31 14:32:28.46 Q45SNAyV0.net
ふむ

776:名無しさん@恐縮です
24/10/31 14:35:07.81 sFHxb+OE0.net
>>739
めっちゃ懐かしいAA

777:名無しさん@恐縮です
24/10/31 14:37:59.84 xjIjFgBe0.net
>>716
先発降板後のDH残留ルールも出来たりな

778:名無しさん@恐縮です
24/10/31 14:51:24.24 jvGKbSly0.net
>>1
MVP取った時の松井さんは本当に大活躍だった
でもその後すぐに戦力外になって不思議だった

779:名無しさん@恐縮です
24/10/31 15:05:08.26 kaqdtIk80.net
ヤンキースも松井の呪いを解こうとして始球式に呼んでるが
なかなか解けないね
でもワールドシリーズまで進んだから少しは呪いが解けた

780:名無しさん@恐縮です
24/10/31 15:07:55.41 SnOV1ToW0.net
大谷信者とイチロー信者が発狂して松井を叩いてて、あいつら信者そっくりなんだなwww

781:名無しさん@恐縮です
24/10/31 15:27:47.21 SAPBCeoE0.net
疫病神イボイw
MATSUI IS UGLY

782:名無しさん@恐縮です
24/10/31 15:44:01.76 O84gDhJu0.net
ヤンキースから移籍した初戦で
ヤンキースの選手が皆ベンチから出てきて
松井に会いに行ったのは凄いと思ったな
コミュ障っぽいのに好かれてたんやな

783:名無しさん@恐縮です
24/10/31 15:46:13.64 w0yGXQ3e0.net
>>1
もう大事な試合の始球式には呼んでもらえないだろうなぁ
嫌だなあ怖いなあ「松井の呪い」

784:名無しさん@恐縮です
24/10/31 15:49:53.64 +TuibbFf0.net
>>761
またまたすっトボけてww
松井が読売留学生でコマツや読売新聞の広告という持参金付きの特殊事情で単に実力とは別のチカラが働いてただけだと知ってんでしょ?
彼をクビにするときのGMのコメント知らんの?
「空いた(ヤンスタの広告用)スペースには別の広告入れれば良い」だぞ?ww

785:名無しさん@恐縮です
24/10/31 15:57:11.51 Ym8ps0L70.net
>>2
ジーター「松井!お前もう球場に来るな!

786:名無しさん@恐縮です
24/10/31 16:37:16.49 Dgafy7R60.net
>>754
ひえっ

787:名無しさん@恐縮です
24/10/31 17:01:47.42 4aXBJRAl0.net
始球式5回、全て負け

どう考えても松井の責任、インタビューはよ

788:名無しさん@恐縮です
24/10/31 18:13:14.15 RUMYWrd60.net
近い将来孫の顔見れる松井と違い孫の顔は一生見れないゴキローのチーム成績wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


01年  116勝46敗←以前から在籍していた選手のお陰で大勝
02年  93勝69敗
03年  93勝69敗
04年  63勝99敗←以前在籍していた選手が抜けてゴキロー1度目の最下位
05年  69勝93敗←ゴキロー2度目の、2年連続最下位
06年  78勝84敗←ゴキロー3度目の、3年連続の最下位
07年  88勝74敗
08年  61勝101敗←25年ぶりの100敗達成で、イチロー4度目の最下位
09年  85勝77敗←146試合しか出場しなかったら勝ち越し
10年  61勝101敗←高額契約更新後3年で2度目の100敗達成!5度目の最下位
11年  67勝95敗←17連敗に多大な貢献をしてもちろん最下位!これで6度目!
12年  42勝55敗→ゴキロー移籍後 33勝32敗 勝率.508


近い将来孫の顔見れる松井のポストシーズンでの成績


ディビジョンシリーズ
24試合 打率.261(*88-23) *4本 10打点 出塁率.365 長打率.443 OPS.809

リーグチャンピオンシップシリーズ
20試合 打率.333(*81-27) *2本 17打点 出塁率.389 長打率.556 OPS.944

ワールドシリーズ
12試合 打率.389(*36-14) *4本 12打点 出塁率.463 長打率.750 OPS1.213

ポストシーズン通算
56試合 打率.312(205-64) 10本 39打点 出塁率.391 長打率.541 OPS.933


近い将来孫の顔見れる松井と違い孫の顔は一生見れないゴキローは出たことあるのかすら不明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

789:名無しさん@恐縮です
24/10/31 18:15:16.90 D0LgmWgr0.net
あれ以来
優勝ないんか
ヤンキース

790:名無しさん@恐縮です
24/10/31 18:36:14.05 AsWM8c6l0.net
試合前から序盤までは我らがマツイ様はヤンクス内では偉人扱いや!と調子乗ってたのも束の間、
ヤンクス大逆転負けで疫病神扱いされて途端にファビョってゴキガーかよww

791:名無しさん@恐縮です
24/10/31 18:42:02.85 8RRZVaMy0.net
>>778
ゴキオタの文章力www

792:名無しさん@恐縮です
24/10/31 20:29:33.71 idN6RMiY0.net
>>633
何を都合の良い事を
みっともないな 恥知らずは本当に哀れだわ

793:名無しさん@恐縮です
24/11/01 05:15:33.23 DA+7kg1a0.net
松井も今年50なんか
50代初年度の締めくくりはインケツ始球式イベンターか…
つか、元プロとして40代の10年間は全くムダに過ごしてたな…成し遂げた事皆無
この後50代も無為に過ごして行くつもりなのかねぇ…来年松井の名が野球ニュースに登りそうな事柄なんかとんと思いつかないもんな…

794:名無しさん@恐縮です
24/11/01 07:00:40.67 8G22M6r90.net
勝手だろ…

795:名無しさん@恐縮です
24/11/01 07:22:25.18 4hS21Vdq0.net
松井秀喜始球式
2016年 開幕戦   ヤンキース3-5敗戦
2022年 リーグ優勝決定戦 ヤンキース0-5敗戦
2024年 8月24日   ヤンキース2-9敗戦
2024年 ワールドシリーズ第5戦 ヤンキース6-7敗戦

始球式で開幕戦、通常試合、LCS、ワールドシリーズ全敗戦の"逆グランドスラム"達成

796:名無しさん@恐縮です
24/11/01 07:27:33.46 Pe3K2Ocx0.net
国民栄誉賞をダボハゼする時に「今後日本野球に資することで身に余る受賞の不足分は補う(意訳)」と宣言しとるんだが、
いつ補填してくれるんだ?国民栄誉賞をカラ約束で食い逃げする気なんか?

797:名無しさん@恐縮です
24/11/01 07:30:23.47 Asy6tVjA0.net
悪夢の逆転負けかつWS敗退。
松井の呪いすげー

798:
24/11/01 07:33:33.52 KbqDHHdI0.net
松井様ありがとうございます
このままヤンキースと読売の応援だけしてください

799:名無しさん@恐縮です
24/11/01 07:45:34.79 QqrYfGwq0.net
>>781
君は分かってないよ、全然駄目だな。

松井は、ヤンキース球団で働いている。
役職は「ヤンキースGM付特別アドバイザー」

松井は掛布雅之のYouTube番組で仕事内容も語っている。

「基本的にはマイナーリーグに行って若い選手を見て、リポートをする。直接アドバイスすることもあるんですけど」

マイナーの若い選手たちに直接指導しているところをYouTubeで見たことがあるよ。
松井が若い選手に「体を突っ込むんじゃなく我慢するんだ!」みたいに結構厳しく指導してて驚いた。

マイナー時代のアーロン・ジャッジも教え子の1人

800:名無しさん@恐縮です
24/11/01 07:50:38.06 QqrYfGwq0.net
>>3
発言の前にアメリカのタブロイド新聞に松井秀喜を取材する日本人記者のようすが記事になった。

「松井に群がるジャップ記者たち」

その記事を踏まえた上での発言だ。
俺らがまた日本人だけで集まってたら、アメリカ人から「ジャップの集会」呼ばわりされるぞw
みたいなニュアンスの松井流ジョークだ。

そのジャップの集会には当然ながら松井自身も含まれるわけで「アメリカの白人社会で働いているアジアンの辛さ」を仲良し日本人グループで共有した構図だよ。

801:名無しさん@恐縮です
24/11/01 09:18:42.79 0byReHAH0.net
なんでこんな差がついた?

○松井
2009WSMVP
殿堂入り投票0.9%

○ジーター
2000WSMVP
殿堂入り投票99.75%
永久欠番2

どちらも打撃タイトルなし

802:名無しさん@恐縮です
24/11/01 09:23:42.92 Q197H4Mz0.net
ジーターってタイトルとったこと1度もないのか
意外だな

803:名無しさん@恐縮です
24/11/01 10:47:48.97 W/0HIE0+0.net
不吉なジンクスの始まり
松井は二度と始球式呼ばれないだろうな

804:名無しさん@恐縮です
24/11/01 12:43:38.31 v3es+oWx0.net
>>789
松井はタイトル無い上にタイトル争いにすら加わった事無いからな…

805:名無しさん@恐縮です
24/11/01 17:04:47.44 FUfW/hCw0.net
メジャー2年目に体を大きくしてパワーは増したけど
スイングの質は渡米直前の3年間の方がよかったような気がする

806:名無しさん@恐縮です
24/11/01 17:22:54.92 ugHnQhK30.net
>>788
何を言おうがジャップってのはシャレにならん

807:名無しさん@恐縮です
24/11/01 18:54:46.02 uP1rkpBn0.net
いい加減髪サラッの癖はやめてくれ

808:名無しさん@恐縮です
24/11/01 21:10:16.63 U+89sesP0.net
松井はWSのMVPを獲得してるけど
その年限りでヤンキースをクビになってるからな

809:名無しさん@恐縮です
24/11/01 21:13:42.40 8bJ5lYUs0.net
契約終了をクビとは境界知能ってやっぱヤバいな

810:名無しさん@恐縮です
24/11/01 21:23:39.86 KajBQvaH0.net
>>789
大谷がこのままのペースで数字を残せば
殿堂入りは確実だろう

811:名無しさん@恐縮です
24/11/01 21:48:13.81 p6+zEhmP0.net
>>789
ショートの名手。後、3000本安打達成(メジャーリーグで30人ぐらいしかいない)。

812:名無しさん@恐縮です
24/11/02 08:58:51.77 tJDyB6/T0.net
松井の呪いが発動して
勝てそうだったのにエラー3つでパー

813:名無しさん@恐縮です
24/11/02 09:01:00.99 tJDyB6/T0.net
>>12
今回のフリーマンの倍くらい活躍してヤンキースをワールドシリーズ優勝に導いた
終わった途端にトレードに出されたけど

814:名無しさん@恐縮です
24/11/02 09:01:57.40 BItuhLaV0.net
ネタでもなんでもなくて本当に偉大でワロタ

やっぱり松井凄いんだな

815:名無しさん@恐縮です
24/11/02 10:40:54.02 fDs8Iwov0.net
大谷がWSでMVPを獲らない限り
まだ松井を超えられないと言われるし 獲ったら松井と並んだと
言われるだけだし スーパーボウルのMVPだってそんなに覚えてないぞ

816:名無しさん@恐縮です
24/11/02 12:14:04.43 U81cOxNN0.net
>>585
マヌケだなお前
日本人ですらない朝鮮人か

817:名無しさん@恐縮です
24/11/02 18:54:24.68 f+foB8NV0.net
【MLB】チーム優勝に貢献した日本人選手トップテン
sports.yahoo.co.jp/official/detail/2024093000050-spnaviow

【第3位】2009年ワールドシリーズ優勝、ニューヨーク・ヤンキース松井秀喜選手、 常勝チームであのジーター選手やロドリゲス選手と並んで主軸を担った。その重圧は想像つかない。勝利の女神は最後に微笑んだ。ワールドシリーズMVP。

【第2位】2006年ワールドシリーズ優勝、セントルイス・カージナルス田口選手、 名将ラルーサ監督のお気に入り。ここぞというときに起用され、期待に応えた。ワールドシリーズ進出をかけたリーグ優勝決定シリーズでは9回に決勝ホームランを打つ。打たれたメッツファンは忘れない。

【第1位】2005年ワールドシリーズ優勝、シカゴ・ホワイトソックス井口選手、 主砲トーマス選手に翳りが見える中、ギーエン監督率いるスターなしチームが、一丸となって一年間駆け抜けた。井口選手も最初から最後まで主軸の一角を担った。強力投手陣のアストロズに圧勝、88年ぶりの優勝を遂げた。

818:名無しさん@恐縮です
24/11/03 05:51:08.12 yKJaDAFU0.net
>>757
バンビーノと同じ100年続いたら大したもんだよ

819:名無しさん@恐縮です
24/11/03 06:23:26.42 J38NDpKy0.net
>>804
お前罵るならもう少し知識つけろ
向こうは名字じゃ呼ばず名前で呼ぶ
多すぎて区別つかないからだ
今グエンが多く捕まってるが区別つかないだろう
ベトナムでも名前で呼ぶ
バーカ

820:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch