名作ギャグアニメ『おぼっちゃまくん』まさかの“復活” インドで新作アニメ制作、30年の時を超えブーム到来 カンヌで先行上映 [muffin★]at MNEWSPLUS
名作ギャグアニメ『おぼっちゃまくん』まさかの“復活” インドで新作アニメ制作、30年の時を超えブーム到来 カンヌで先行上映 [muffin★] - 暇つぶし2ch550:名無しさん@恐縮です
24/10/31 07:34:37.67 tS49lehA0.net
すいま千円とかコンニチワワとかどうやって外国語に翻訳するんだ?
たまに外国のコメディ映画の字幕で日本語のギャグに改変してるのをたまに見るけどアレは反吐が出る

551:名無しさん@恐縮です
24/10/31 07:35:28.89 kHpvgycY0.net
日本の恥

552:名無しさん@恐縮です
24/10/31 07:49:40.89 Vx+HM2pK0.net
>>3
無自覚?コロナ患って後遺症がでたのかもね
あと当時の漫画の内容が一通り広まって描くことがなくなってきたせいもあるかも

553:名無しさん@恐縮です
24/10/31 07:53:47.82 At9dz3X00.net
スレタイで既に大分面白い

554:
24/10/31 08:03:19.22 E+SwYeQK0.net
>>444
鼻くそは真珠じゃなかった?

555:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:34:06.71 Rheah88M0.net
サンシャイン池崎youtubeのネタを同時通訳するという回で
通訳さんが「ともだちんこ」を「フレンドリーペニス」と訳してて
なんか違うと思ったが、インド版でもそんな感じになるんだろうか

556:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:35:13.32 bNVj1lkS0.net
ここでアクセル全開!インド人を右に!

557:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:39:40.30 5UWzb9/d0.net
流石に牛モチーフのドクターモオは出せんやろ

558:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:41:16.08 /ubHWkf00.net
>>550

「ともだちんこ」という表現は、インドでの『おぼっちゃまくん』の放送において、「bud-dink(バッドディンク)」という言葉で翻訳されています。
この表現は「buddy(友達)」と「dink(響きの面白い語)」を組み合わせたもので、原作のユーモラスな響きを保ちながら、現地の文化や言語に合わせた形に変えられています。

559:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:43:27.83 sZFngIi70.net
>>553
全然下ネタになってないんかw
じゃあ日本に来て日本語覚えて日本語のおぼっちゃまくん見たら
あまりの下ネタのオンパレードでびっくりするんちゃうw

560:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:44:00.77 gL1zqn4P0.net
文化のギャップが?
と、思ったけど
マハラジャの息子みたいな感じか?
ともだちんこ、とか、訳せる?
カンヌ?

561:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:48:38.77 Bw4N8GVI0.net
ともだちんこは英語ではフレンディック
よく出来ている

562:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:49:40.65 O6U39e3Q0.net
>>553
見て肛門とか無さそうだな

563:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:50:02.34 IoZPaPpR0.net
>>74貧乏っちゃまな
おちぶれてすまん

564:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:54:29.18 z4LVi64L0.net
確かにインド人顔

565:名無しさん@恐縮です
24/10/31 09:08:31.34 PntBCpx40.net
絵からして見る人を選びそうなのに

566:名無しさん@恐縮です
24/10/31 09:17:27.62 GRTG9AGQ0.net
>>505
>なんだかんだ芸スポは40代のおっさんが多いってことか?

芸スポに限らず5ch(2ch)は40代後半が多いだろ
コロコロは12歳で卒業済どころかジャンプアニメの影響でそもそもコロコロ読まずにジャンプ読み出した奴もいたけどね

>>503
コロコロではないが世紀末研究所では沙麻代チックな女の裸が出てくるw

567:名無しさん@恐縮です
24/10/31 09:24:42.44 GRTG9AGQ0.net
>>527
結局フジはアニメ枠やめて1時間枠の平成教育委員会でようやく勝機を得るんだよな

568:名無しさん@恐縮です
24/10/31 09:26:06.64 GRTG9AGQ0.net
>>516
1巻巻末の作者へのメッセージが小林だし、初期こち亀にチャーリー小林として度々出てきたのにね

569:名無しさん@恐縮です
24/10/31 09:31:15.84 jlbj0teX0.net
>>527
これしょっちゅういわれるけど
ゴールデンのらんまが終わったのは視聴率のせいじゃない
当時起こった連続幼女誘拐事件のせい
これで誘拐ネタが3回くらいあったのをボツにしなければいけなくなって
制作体制がショートした

570:名無しさん@恐縮です
24/10/31 09:36:26.05 tQVIG4kF0.net
>>1
陰土人

571:名無しさん@恐縮です
24/10/31 09:37:06.85 tQVIG4kF0.net
>>1
淫土人

572:名無しさん@恐縮です
24/10/31 09:40:29.50 tRtRdak30.net
>>59
クソワロタ

573:名無しさん@恐縮です
24/10/31 09:46:33.84 jrUZQa4/0.net
忠牛ばっふぁ郎は?

574:名無しさん@恐縮です
24/10/31 10:36:01.66 TT+bQC2T0.net
へけけ

575:名無しさん@恐縮です
24/10/31 10:41:45.58 zS1MHXZN0.net
昨年の今ごろに放送されたさんま御殿でおぼっちゃまくんの作者とキン肉マンの作者が一緒に出演されていたのだが、新おぼっちゃまくんはテレ朝、新キン肉マンはTBS。日テレは他局の番組を宣伝したようなもんだな。

576:名無しさん@恐縮です
24/10/31 11:01:41.02 +4a0/r9t0.net
よしりんがネット右翼を誕生させてしまったイメージ

577:名無しさん@恐縮です
24/10/31 11:04:51.27 GRTG9AGQ0.net
>>570
日テレは24時間テレビの中で旧ドラの出演者を集結させてたよ

578:名無しさん@恐縮です
24/10/31 11:05:12.06 GRTG9AGQ0.net
>>570
日テレは24時間テレビの中で旧ドラ(テレ朝版)の出演者を集結させてたよ

579:名無しさん@恐縮です
24/10/31 11:15:52.14 2oCMji2F0.net
おとうちゃまとレロレロキスとか再現できるのか?

580:名無しさん@恐縮です
24/10/31 11:17:56.59 6viltpqq0.net
ゼロヨンQ太とかラジコンボーイ目当てでコロコロ読み始めた俺
途中からあまいぞ!男吾だけ飛び抜けて好きになって
そのうち単行本派になってコロコロ買わなくなった
おぼっちゃまくんも目を通してた程度で内容はあんまり覚えてない
アニメの主題歌もサビだけわかる

581:名無しさん@恐縮です
24/10/31 11:26:34.93 KQ+yQAnL0.net
すいま千円はExcuse millionaire

582:名無しさん@恐縮です
24/10/31 11:37:50.74


583: ID:KQ+yQAnL0.net



584:
24/10/31 11:44:34.28 oLcvI6z60.net
いいなけつで思い出したけどびんぼっちゃまはちゃんと背中とケツ全開の服なのかな?

585:名無しさん@恐縮です
24/10/31 11:51:06.83 l2mYcYEL0.net
まあ初期のあの画力でよく応募したなとは思う

586:名無しさん@恐縮です
24/10/31 11:52:06.77 cmWlZb+T0.net
その後の平成の「ドラゴン桜」に多大な影響を与えたという「東大一直線」も小林先生なのか

587:名無しさん@恐縮です
24/10/31 11:57:32.19 yQnWUygx0.net
タイトルしか知らんな
まだ産まれてないし
てか画像の左の人服が…どうなってんだあれw
後ろなくね?

588:名無しさん@恐縮です
24/10/31 12:02:56.70 ZIX8ejch0.net
成功したらゴーマニズム宣言のアニメ化もお願いします

589:名無しさん@恐縮です
24/10/31 12:06:51.90 p6/1RXXp0.net
ともだちんこを今復活かよw

590:名無しさん@恐縮です
24/10/31 12:11:50.55 o1MADCIR0.net
カンヌで流してええんかアレを

591:名無しさん@恐縮です
24/10/31 12:25:10.09 wN2WzQx20.net
>>579
東大一直線の頃は編集部もよくデビューさせたなというレベルだった。
いろはにほう作の頃になると画力が一気に上がった印象。
力のあるアシスタントが揃ったというのもあるんだろうけど。

592:名無しさん@恐縮です
24/10/31 12:30:32.11 0tvSqo9S0.net
メカちゃまはアニメで見たかったな

593:名無しさん@恐縮です
24/10/31 12:37:10.99 B+79s7xb0.net
インド人にはあのキャラが身近に感じられるのだろうな

594:名無しさん@恐縮です
24/10/31 12:58:37.18 XM8gIse40.net
>>581
落ちぶれて貧乏になって
前しか服がないという設定

595:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:04:15.26 3HmwpaHh0.net
インドでは規制はどうなってるの?
比較的ゆるいの?

596:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:14:59.28 XzDU6iYD0.net
ド派手さがいいんだろーな

597:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:27:53.58 yQnWUygx0.net
>>588
なんか凄い設定だなw

598:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:34:23.50 OjC+QsZG0.net
そういやヒンズー教的だもんな

599:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:50:23.53 MQ8lQa3s0.net
>>208
これに対するレスがアスペじじいだらけで草
もう脳が縮んできてるな

600:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:53:16.37 aIjAOYBd0.net
えこれイケるんなら浦安鉄筋家族も当たりそう

601:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:56:39.57 sZFngIi70.net
>>593
ほんとだ
最初にレスした >>221だけがまともな反応してる
あとは全員ひっどいな

602:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:57:39.62 QtUYUTGw0.net
インド人もうんこちんこ大好きなんだな

603:名無しさん@恐縮です
24/10/31 14:50:08.67 JHdChI0O0.net
>>593
昔から生き永らえてる小林よしのりアンチなんだろな

604:名無しさん@恐縮です
24/10/31 15:07:13.03 mszMcj0l0.net
インドはレインボーマン人気ないの?

605:名無しさん@恐縮です
24/10/31 15:14:40.83 NQ+Uq9OL0.net
ダイバダッタだったっけ?

606:名無しさん@恐縮です
24/10/31 16:03:04.72 l+WNpHbf0.net
結局さまよは誰とくっついたの

607:
24/10/31 17:17:43.37 bqh0ybft0.net
>>60
単に子供が多い

608:
24/10/31 17:18:46.24 bqh0ybft0.net
40-50のおっさんがアニメではしゃいで
それを頭数に入れなきゃいけないぐらい
少子化の日本社会とはちがうのよ

609:名無しさん@恐縮です
24/10/31 19:05:13.75 J77r1sy00.net
いたらきもちってなにか分からんかった

610:名無しさん@恐縮です
24/10/31 19:11:52.69 66dtM3gD0.net
俺はアベルは派だったがなぜか兄貴がいつも見てないクイズダービーを突然見たいと言い出したことを未だに恨んでるわ

611:名無しさん@恐縮です
24/10/31 20:16:51.08 D5Q+v4W50.net
>>505
どうでもいいがオジンって言い方久しぶりに聞いたわ あなたも相当な年配の方とお見受けしますが

612:名無しさん@恐縮です
24/10/31 20:19:39.05 rt6CRQtI0.net
アニメしか見てないけどびんぼっちゃまは凄い発想力だなと思った
方向性はともかく普通に無二の天才漫画家だと思う

613:
24/10/31 20:25:47.69 1EtAZNTY0.net
>>606
びんぼっちゃまはほぼ主役だったな。

614:
24/10/31 20:46:30.06 bqh0ybft0.net
>>505
ひろゆきと同じ年ぐらいやろど真ん中は

615:名無しさん@恐縮です
24/10/31 21:17:43.52 +hOVb6sH0.net
亀に乗って移動とか真似してとんでもないことになったアホガキいそう

616:名無しさん@恐縮です
24/10/31 21:27:25.31 e+qvL5lU0.net
おとうちゃんとべろべろするのは秀逸

617:名無しさん@恐縮です
24/10/31 21:31:38.54 ZG16F8ga0.net
>>604
巨泉は嫌いだけど徳光は好きだったとか!?
巨泉が再度司会で出た週は既に平成教育委員会だった

618:名無しさん@恐縮です
24/10/31 21:58:19.21 GZNV0WFt0.net
>>387
反ワクw

619:名無しさん@恐縮です
24/10/31 22:09:24.12 blmhdUtg0.net
>>612
ウンコリアンパヨクwwwwwwwww

620:名無しさん@恐縮です
24/10/31 23:04:08.08 GZNV0WFt0.net
>>613
反ワクを否定しないのは草

621:名無しさん@恐縮です
24/10/31 23:05:25.53 hOr/gcUo0.net
>>614
ワクチンとか俺は何も言ってないんだがwwwwww
ネトウヨ喚くウンコリアンパヨクを煽ってるだけだぞwww

622:名無しさん@恐縮です
24/10/31 23:19:07.01 /SoAmiTz0.net
おぼっちゃまくんを読んでた子供が大人になってゴーマニズム宣言を読んですっかりネトウヨに

623:名無しさん@恐縮です
24/10/31 23:37:13.55 aZytwjd80.net
去年電子書籍のセールだった時におぼっちゃまくん全巻買ってしまった
世代が違うからリアルタイムではテレビをちょっと見てた程度だけど
ギャグがキレキレでめちゃくちゃ面白くて一気に読んでしまった
ヒーコラヒーコラバヒンバヒンって読者投稿の茶魔語だったんだな

624:名無しさん@恐縮です
24/10/31 23:39:46.81 ttpCJOlH0.net
ちゃまのオープニングとあたしんちのオープニングのグループは同じ?

625:名無しさん@恐縮です
24/10/31 23:40:29.58 ttpCJOlH0.net
こんにちはありがとうさよなら~のバージョン
小泉今日子ではない

626:名無しさん@恐縮です
24/11/01 00:21:59.49 kUrfqWkd0.net
Friendick

627:名無しさん@恐縮です
24/11/01 01:00:09.30 OKxjqLXE0.net
ライン漫画で見てるけど、1話1話がちゃんとしてて一本の映画みてるよう
映画は言いすぎか
袋小路君とか先生も今読むと意外に良い奴

628:名無しさん@恐縮です
24/11/01 01:30:36.96 vUxzaPiA0.net
びんぼっちゃまの男らしさは胸を打つわ

629:名無しさん@恐縮です
24/11/01 03:10:38.31 HgamRcdn0.net
茶魔の声が可愛かった

630:
24/11/01 03:35:38.40 ckkAhvzc0.net
>>617
ちゃまの描いた犯罪者の似顔絵がそっくりな話とか浦安もびっくりの多段オチだったりしてた

631:!
24/11/01 06:38:29.53 bLt6qDen0.net
へけけっ!

632:名無しさん@恐縮です
24/11/01 09:07:28.91 ZcSalb+x0.net
ピエール

633:名無しさん@恐縮です
24/11/01 09:20:09.72 fnEAZNNu0.net
おはヨーグルト
さいなラッキョ

634:名無しさん@恐縮です
24/11/01 09:51:18.18 tYAKIpUv0.net
寝姿対決は覚えてる

635:名無しさん@恐縮です
24/11/01 10:51:29.09 EqLmE8Ep0.net
インド映画で実写版やってくれたらおもしろそう

636:名無しさん@恐縮です
24/11/01 12:00:26.98 VbDzdsDI0.net
>>50
裏番組がドラゴンクエストで茶魔に負け「というお話だったのさ」で打ち切られた伝説

637:名無しさん@恐縮です
24/11/01 12:01:23.86 VbDzdsDI0.net
>>629
RRRぐらいのスケールでか?

638:名無しさん@恐縮です
24/11/01 12:25:29.00 Kwdm4OG70.net
>>516
叩いてる奴ってゆとりばっかりなんだろうな

639:名無しさん@恐縮です
24/11/01 12:37:48.09 Y


640:SZhEVI70.net



641:
24/11/01 12:57:58.30 ziyFCcHh0.net
歩く身代金とか金庫刑の発想は天才だと思うわ。

642:
24/11/01 13:33:56.39 ckkAhvzc0.net
アニメは下ネタだらけの話だからか
毎回おとうちゃまーって抱きつく感動シーンで誤魔化してた

643:名無しさん@恐縮です
24/11/01 18:13:01.55 3aqRQhMc0.net
今アニメ化すんの??
すごいテイッシュね!!すごいテイッシュね!!

644:名無しさん@恐縮です
24/11/01 20:39:39.17 OhVE/YPL0.net
OPの歌変えるなよ
金で解決バイヤイヤイヤイヤーイ

645:名無しさん@恐縮です
24/11/01 20:40:46.67 OhVE/YPL0.net
ジャップ「今は落ちぶれても元上流階級」


貧ぼっちゃまになっちゃったなあジャップはww

646:名無しさん@恐縮です
24/11/02 01:49:30.07 kxpMY81m0.net
小学生の時、学校行きたくなくて精神面からくる謎の体調不良で
学校休みがちになり色々病院連れていかれた時、点滴かなんかされて
長時間じっとしていなきゃいけない時に母親が買ってきてくれた漫画がおぼっちゃまくんだった

647:
24/11/02 03:39:03.06 /AkatTKO0.net
>>637
ちゃまさまちゃまさまおぼっちゃま
どっからみたっておぼっちゃま

648:名無しさん@恐縮です
24/11/02 06:42:15.36 NEtUCbs+0.net
>>637
本放送中でも途中で変わってるよ
>>635
影茶魔の顔面に糞をぶちまける屁ー国道脱糞サイクロンは、微妙に名前を変えてサイクロンの名の通り屁が巻き起こる突風で影茶魔を吹き飛ばす技に変えられたな

649:名無しさん@恐縮です
24/11/02 10:03:58.47 XmUlmGTr0.net
つべで昔のおぼっちゃまくん公開してくれてるけどOPがなくて淋しい
ぽっくんは歩く身代金

650:名無しさん@恐縮です
24/11/02 10:05:23.94 0ZmzOOBX0.net
小林よしのり最近見ないな

651:名無しさん@恐縮です
24/11/02 10:12:19.61 2rllJ01S0.net
ちんこだのうんこだのレロレロだの小学生の大好きが詰まっとるが
今だったらコンプラ引っかかるやろ
再放送では警告のテロップ出てたような
新しいらんまは乳どうしてんのよ

652:名無しさん@恐縮です
24/11/02 10:13:19.84 2rllJ01S0.net
>>50
用事伝達ちゃんだったのか

653:名無しさん@恐縮です
24/11/02 11:11:04.98 S33OqhIP0.net
ファミコンのおぼっちゃまくんマジで糞ゲーだったわ

654:名無しさん@恐縮です
24/11/02 11:12:36.76 lbjuUv560.net
>>36
びんぼっちゃまのお母さんはサイボーグで解決するけどな

655:名無しさん@恐縮です
24/11/02 12:09:52.80 BZVkg/Dl0.net
>>646
地形無視移動、空路海路を1ターンで移動のチート能力持ってても弱いCPUキャラ

656:名無しさん@恐縮です
24/11/02 17:48:31.09 H5YKucr/0.net
>>126
ドラゴンボールのパクリ

657:名無しさん@恐縮です
24/11/03 10:26:53.39 TVX7Saok0.net
>>649
OBが先だ

658:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch