24/10/30 12:22:38.30 0szbrkX50.net
マツイさん始球式出れるね!
50:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:22:59.92 pCRn388p0.net
歓喜のフジ
震える松井
51:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:23:39.45 chPjY0sb0.net
次勝てばヤンカスも盛り上がるだろうし
ヒリヒリが帰ってくるぞ
52:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:23:50.72 a+FICNcf0.net
大谷さんは今日は何タコ?🐙
53:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:23:53.63 heLRUQ010.net
6戦目に人生背負う山本がみれそう
54:
24/10/30 12:23:59.45 SbFiEERd0.net
明日も負ければその後は移動日で、
大谷が回復する時間を稼げるな。
山本もでれるしMLB的には第6戦までは
やりたいところだろう、
アメリカの一地方の球団の戦いに過ぎないけど
大谷山本が出るだけで
日本全国の視聴者が獲得できるからなあ。
55:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:24:01.69 cl4aq+2f0.net
>>40
なかなか強欲ですねぇ ドジャースに優勝してほしいけど明日もヤンキースに勝ってもらいたい
56:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:24:09.79 IT8hWPp80.net
戦犯やまもと
57:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:24:10.31 py7LslvB0.net
酷い試合
これは捲くられる
58:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:24:20.40 +UidUvdZ0.net
>>49
ヨッシャー👴🏼
59:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:24:23.87 GEXGzZWc0.net
フルカウントからクソ球振って必ず三振のタコ谷
60:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:24:32.19 +FNsrTIe0.net
めざまし8で川崎がブルペンデーが今のドジャースの一番の勝ちパターンとか言っててアホかと思ったけど
案の定ボロ負けしたな
61:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:24:35.28 +WvdvdU60.net
フジテレビの完全勝利
明日は松井秀喜の始球式
ドジャースの優勝が決まる
ヤンキースが意地を見せて6戦目に持ち込む
フジテレビ「高視聴率確定」
NPB、日本シリーズ「激おこ」
62:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:24:38.80 +evIIjoX0.net
オワタァ
63:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:24:41.61 GUILIR0k0.net
ジャッジが遂にヒット打ったな
64:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:25:24.82 0szbrkX50.net
>>63
大谷もヒット打ったな
仲良しかよ
65:
24/10/30 12:25:35.97 F8k7QhJ20.net
一回負けた方が盛り上がるだろうけど負け方ってモンがあるわ
66:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:25:50.14 8C96z0v/0.net
ぶっちゃけ今はフジより日テレのほうが嫌いw
67:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:25:51.95 GUILIR0k0.net
ドジャースは舐めプしすぎ
68:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:25:53.20 q6cAmHYS0.net
大谷さんお疲れ
69:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:25:58.05 0bp5oB4t0.net
翔平怒りのまみこ抱き
70:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:26:03.66 a+FICNcf0.net
今シーズンはフリーマンが全て持っていきました
50-50ってなんでしたっけ?
おしまい
71:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:26:07.20 V0BoI5TC0.net
>>42
てか調べたらジャッジがPS盗塁2で大谷が失敗2なのが一番予想できなかった
他のチザムとかはシーズン通りの盗塁数だけど
72:
24/10/30 12:26:12.02 SbFiEERd0.net
>>65
キャッチャーが落としてやる気が切れたよな
73:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:26:15.19 chPjY0sb0.net
接戦より派手に負けた方がええやろ
74:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:26:41.24 nklVqTug0.net
川崎もう呼ばなくて良いだろ
75:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:26:44.54 fJGlKUZO0.net
よっしゃー
76:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:26:45.48 pCRn388p0.net
絶対的エースのコールが落とす訳ないからな
今季最終登板、全力でぶつかってくる
明日は極上の対決が見れるぞ
77:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:26:48.35 Q53ZFV9V0.net
ドジャースよっわwwwwwwwwww
ドジャースよっわwwwwwwwwww
ドジャースよっわwwwwwwwwww
ドジャースよっわwwwwwwwwww
78:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:27:12.73 NcegjgbV0.net
横浜みたいに悪あがきしてるなw
79:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:27:13.84 OUdugUdZ0.net
今日は主力ピッチャー全員温存
明日が本番
80:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:27:24.15 v1AuG/RQ0.net
まあ寒いニューヨークでシャンパンファイトやるよりLA帰ってこいや
81:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:27:36.45 GXrASTpF0.net
スミスがキャッチャーフライしっかりとってやらなかったからピッチャーがストレス感じ
それが守備陣にも伝染して嫌な雰囲気が立ち込めてしまった、試合をぶち壊しのはスミスだね
82:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:27:43.43 re8dE7Mp0.net
コールってさ
もう全盛期過ぎたおっさんやないか
83:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:27:47.72 XC0TwcR60.net
第4戦目ヤンキース勝ち、第5戦目フラーティ打たれヤンキース勝ち
6戦目山本打たれヤンキース勝ち、
7戦目ヤンキース7 ー2リードの9回裏ツーアウトで大谷登場
大谷のサヨナラ満塁ホームランでドジャース優勝
全国の野球少年ならこれぐらいの夢想はしてるハズ
84: 警備員[Lv.7][新芽]
24/10/30 12:27:47.94 eNjlzadX0.net
やっぱりメジャーの試合は面白いな
日本シリーズとは比べ物にならない
85:「」 警備員[Lv.4][新芽]
24/10/30 12:27:57.24 rUITuOvO0.net
ジャッジに打たれたのは余計だったな
86:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:28:00.20 9D8cTI190.net
始球式をされる松井秀喜さんPS10年間
03 WS2勝2敗から4番になるも9打数0安打で敗退、大戦犯に
04 LCS3連勝から4連敗で敗退。4連敗打点0で戦犯に
05 DS2勝2敗からの第5戦全てランナー置いて5打数0安打8残塁で敗退し大戦犯に
06 DS敗退。.250本塁打0打点1で戦犯に
07 DS敗退。.182本塁打0打点0で戦犯に
08 DS敗退。.100本塁打0打点0で戦犯に
09 DS-LCS .233でWSではスタメン落ち。6試合14打席のみでMVPになるも戦力外放出される
10 前年地区優勝チーム移籍も負け越し3位でPS出場ならず。翌年地区2位
11 前年地区2位チーム移籍も負け越し3位でPS出場ならず。翌年地区優勝でPSへ
12 前年地区2位チーム移籍も3位でPS出場ならず。翌年2位でPS出場
87:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:28:09.25 lJ+WMszY0.net
はいはい
ブルペンデー ブルペンデー
予定調和 予定調和
計算通り 計算通り
88:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:28:10.38 RfIXZu1l0.net
久々にドンゼルスだったなぁ
89:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:28:24.02 87Qh0EWZ0.net
負け試合なんていつまでも放送してないで
ぽかぽかに切り替えろよ
90:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:28:37.41 0KLS8bnF0.net
ジャッジ何とか戦犯回避w
91:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:28:45.87 uv2D3BJW0.net
スミスがしっかり取ってれば
ラックスがホーム送球でサード側に投げていれば
9回もうちょい緊張感あったんだけどな
92:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:28:53.16 A4bZPzZ/0.net
ブルペンデーは運ゲー
93:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:29:02.24 QRQQGF+t0.net
オオターニサーン
休めよ
94: 警備員[Lv.10]
24/10/30 12:29:06.28 JDIH3k1d0.net
翔平幸せ太りなの?オメ!
95:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:29:14.38 mYCAlYH40.net
4試合合計
NYY 18-18 LAD
あれっ?
96:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:29:39.29 6Q+WhtlI0.net
4試合合計
LA18点-18点NY
完全に互角だな
97:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:29:41.39 mh/TK1S90.net
入浴~入浴~
98:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:30:02.00 87Qh0EWZ0.net
>>94
野球なんて他のスポーツと比べて運動量少ない上に
12時間も寝てれば普通に太るだろw
99:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:30:02.39 RZbxGd/30.net
退場になった客2人が俺たちのおかげだと酒場で言ってそう
100:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:30:07.74 pCRn388p0.net
ボルピは満塁弾だけでなく
シングルヒットをツーベースにするガッツプレー→三盗→セカンドゴロをホーム生還と足で1点稼いだのが大きい
今日のMVPボルピ
101:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:30:14.91 a+FICNcf0.net
明日は松井が始球式?
大谷もワールドシリーズの始球式に呼ばれるぐらいの活躍をしないとな
打率1割では呼んでもらえないぞw
102:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:30:21.89 0szbrkX50.net
>>77
ヤンカッスしおしおで言葉無くしてたから
よかったな
103:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:30:29.50 Oyqjg8Io0.net
ジャッジに先を越されたか
104:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:30:34.71 1HZwRokN0.net
3連敗4連勝
ロッテより弱いな
105:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:30:36.47 0KLS8bnF0.net
松井良かったな
第5戦に来るんだっけ?
106:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:30:40.06 h8BZj7sN0.net
太谷さん打った?
107:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:30:57.40 brBJxk540.net
ジッジャだっけ今日ヒット打ったんだな
108: 警備員[Lv.7][新芽]
24/10/30 12:30:58.03 eNjlzadX0.net
大谷さんは昨日よりもマシになったみたいで安心しました
109:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:31:09.69 a4YtW1OG0.net
>>103
先に大谷が打ってジャッジも続いた
110:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:31:20.88 cl4aq+2f0.net
>>105
はいGODZILLA
111:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:31:29.74 KeeDaMX30.net
もうヤンクスは見切ったから
明日も負けて本拠地で決める!
112:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:31:32.36 87Qh0EWZ0.net
>>99
そんなことあった?
何イニングくらい?
113:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:31:54.88 jk2pEjUB0.net
結局どっちが勝ったの?
114:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:32:01.56 0szbrkX50.net
>>112
最初の方
フライを奪い取ってた
115: 警備員[Lv.7][新芽]
24/10/30 12:32:05.43 eNjlzadX0.net
なんかロサンゼルスで決めて欲しい感じが周りから
116:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:32:09.05 9D8cTI190.net
>>112
初回かな
117:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:32:13.55 cl4aq+2f0.net
>>113
ヤンキース
118:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:32:18.35 v1AuG/RQ0.net
しかし長いワールドシリーズの歴史の中で三連敗から四連勝で逆転優勝が
一度たりともない、ってことは、それが3回もある日本シリーズって結構な
確率なんだな。それも89年の巨人、86年の西武、どっちも今でも覚えてる
けどわずか4年の間に2度も起こった、っていう
119:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:32:23.71 tPN/BVwy0.net
なんたいなん?
120:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:32:53.11 9D8cTI190.net
>>112
【MLB】ヤンキースファンが蛮行!ベッツが右邪飛キャッチも腕つかみ…ベッツは激高 ファン退場 [ネギうどん★]
スレリンク(mnewsplus板)
121:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:32:54.85 DDBuIQ7p0.net
今日で流れ変わったわ
ドジャースの選手は皆んな慢心してる
3連勝からの4連敗パターンだと思う
122:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:32:56.98 jk2pEjUB0.net
>>117
ドジャースは下り坂、ヤンキースは登り坂ってことか
123:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:33:19.53 L0hV2GEV0.net
勝つ気ないときはピンチでも打たれても続投のクソ采配が露骨過ぎて冷めるw
124:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:33:35.26 EPXC1g280.net
明日も勢いが続けば
125:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:33:50.87 v1AuG/RQ0.net
>>95-96
こんなとこでケコーン
126:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:33:57.33 xyHRK23I0.net
まけたー
127:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:34:04.57 87Qh0EWZ0.net
>>114
>>116
見始めたの9:30くらいからなんだよな・・・
>>120
?
128: 警備員[Lv.1][新芽]
24/10/30 12:34:07.94 NVG6/GV20.net
ロバーツの無能さが表れたクソ試合
129:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:34:36.18 0szbrkX50.net
>>120
これでヤンキー負けたらまだしも勝ってしまった
今でも嫌われてる他球団のファンからよりヘイト買いそうw
130:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:34:53.71 8KfzzBqi0.net
明日はニューヨークで?
131:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:35:05.75 UJgN+XqN0.net
みんなが望んでる5戦目
きたな
132:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:35:12.91 l71c43fq0.net
>>122
そんな中、怪我から回復の大谷だけが上昇気流
133:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:35:25.75 kDTjq/ox0.net
お前ら仕事は?
134:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:35:54.17 t0oxXc+w0.net
今日のドジャースは、ゴミクズピッチャー放出デーだから
135:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:35:55.14 1HZwRokN0.net
興業的には正解
後2試合も立会い強く当たって後は流れでね
136:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:35:56.85 6Q+WhtlI0.net
>>118
フリーマンの逆転さよなら満塁ホームランも初めてらしいし
今まで無いって事は確率的にはもうそろそろあってもおかしくないって事でもある
137:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:35:59.40 V8QquVyi0.net
ここから四連敗なんてありえるわけないから😂
138:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:36:11.12 XX4WDDPL0.net
>>133
もう終わったわ無能が
139:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:36:40.02 AB7wlR/x0.net
大🐙さん、なんで盗塁しないの
140:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:36:41.95 CBq0srGd0.net
大谷はマジで太り過ぎ
デブだと国民的スター剥奪やぞ
三冠王獲った村上がスターになれてないのは見た目が悪いからやし
141:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:36:51.71 liY2EZ7P0.net
明日は松井が始球式
おまいらちゃんと見ろよ
142:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:37:11.05 uwRVOSWC0.net
>>118
払い戻しされないための興行目的で八百長の疑惑あり?
143:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:37:49.32 6Q+WhtlI0.net
>>128
言うほど無能か?
カスパーリウス
ハドソン
ナック
ハニーウェル
この4人しか使ってないぞ
144:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:37:51.29 UJgN+XqN0.net
>>141
マジかよw
日本向けサービスしなくていいのに
145:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:38:14.04 V0BoI5TC0.net
負けるにしてもウェルズとかボルピにジャッジの息吹きえしたのは不味かった
打線の完全な穴だったのに ジャッジは四球増えてくるとまずいんだよ 三振してる分には怖くないけど
146:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:38:25.32 TX8tiQoh0.net
走ろうと思えば走れる、走れないだけのジャッジは盗塁2-2
59盗塁のオオタニサーンは2-0
悲しいなぁ
147:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:38:39.82 byKDTTDK0.net
ジャッジ打点ついたか
WSの成績も大谷より上にきたか
まあ酷い争いだがw
148:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:39:10.13 hXSLsBCN0.net
松井パワーでヤンキース逆転優勝始まったな
149:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:39:20.10 aRFfER4d0.net
大谷回復まで待ってるとヤンキース優勝だろ
ホームラン打てない大谷バレたから
ヤンキースイケイケになってるし
大谷怪我してからドジャース4点しかとれてない 得点力落ちてる
150:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:39:37.44 o8pRsdKJ0.net
Sweepで終わるかと思ったら
明日ヤンキース勝ったらまだわからんな
LA戻ってヤマモロ大炎上もあり得る
151:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:39:39.06 FF5KX/2e0.net
デブ谷は丸顔で余白多いから、太るとイケメン認定取り消されるわ
元々イケメンすれすれの顔なんだから
152:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:39:39.71 S0crFh250.net
ヤンキースが勝って良かったよ
これで明日の松井の始球式が見れるな
153:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:40:06.53 kJ9B755z0.net
しかもナック相手に4イニングで1点しか取れなかったっていうね
これ恥ずかしいぞヤンキース
154:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:40:11.52 Mq5yU7Nu0.net
勝って色々終わらせて欲しかった
155:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:40:21.87 vKzWW5d90.net
ブルペンデーて何?
156:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:40:29.92 3eg/GICx0.net
ヤンキースタジアムってブロンクスにあるのか
前はニュージャージーにあった?あのスタジアムどこのだろう?
157:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:40:42.27 YNAL+xXx0.net
大谷wpaどうだった?
戦犯?
158:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:40:46.25 y8+rZNar0.net
なんとう下手な継投策
ただの捨て試合
159:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:40:52.32 uv7zooEY0.net
>>89
ぽかぽかって始終無音で垂れ流す価値さえなくない?
食堂がお通夜状態になるんやが
160:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:40:55.80 S0crFh250.net
この勝利でヤンキースに運が向いてきた感じがするな
みんなも何となくそう感じてるだろ
161:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:40:56.51 /szlR+Ev0.net
走攻守すべてウンコのオオダニさん
162:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:41:13.98 OUdugUdZ0.net
5戦目 ニューヨークコールで負け
6戦目 ロサンゼルス山本優勝
の流れ?
163:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:41:41.22 Tn+UQZ2w0.net
>>157
ジャッジWS初タイムリーで大谷はタイムリー童貞仲間を失った
164:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:41:53.21 LIL0aTst0.net
>>155
先発がいないからリリーフ陣みんなで初回から投げましょうデー
165:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:41:59.93 pGP0U3RA0.net
>>134
序盤から大差なら温存できたろうけどホームズとかヤンキース投手陣全力投入させたからねえ
166:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:42:30.02 WZW8fYaE0.net
>>155
先発を使わずに最初から中継ぎで短くつないでいくこと
167:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:42:33.18 9YWTdSxl0.net
客観的に見ても大谷が足枷になってるね
外すに外せない聖域になってるし
168:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:43:07.24 S0crFh250.net
今日のジャッジは出塁数も多くてタイムリー安打も打ったし合格点だったな
169:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:43:12.75 LjP1Nn0U0.net
ワールドシリーズ全米視聴率
1980年 32.8%
1981年 30.0%
1982年 27.9%
1983年 23.4%
1984年 22.9%
1985年 25.3%
1986年 28.6%
1987年 24.0%
1988年 23.9%
1989年 16.4%
1990年 20.8%
1991年 24.0%
1992年 20.2%
1993年 17.3%
1994年 ストライキで中止
1995年 19.5%
1996年 17.4%
1997年 16.7%
1998年 14.1%
1999年 16.0%
2000年 12.4%
2001年 15.7%
2002年 11.9%
2003年 12.8%
2004年 15.8%
2005年 11.1%
2006年 10.1%
2007年 10.6%
2008年 *8.4%
2009年 11.7%
2010年 *8.4%
2011年 10.0%
2012年 *7.6%
2013年 *8.9%
2014年 *8.2%
2015年 *8.6%
2016年 12.9%
2017年 10.7%
2018年 *8.3%
2019年 *8.1%
2020年 *5.2% ←ワースト2
2021年 *6.5% ←ワースト4
2022年 *6.1% ←ワースト3
2023年 *4.7% ←史上最低
2024年 ←最高のカードだがイマイチか
170:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:43:29.91 8WD1L4tB0.net
大谷はんはなしてあんなに太った
171:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:43:47.69 aRFfER4d0.net
6戦目で決まりそうたな ロドンはまた打たれるよ ストレートしかないからな あれ
172:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:44:08.37 oXApd4ud0.net
大谷嫌いだけでヤンキース応援してる奴おりゅ?😋
173:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:44:49.53 /E89K3zl0.net
よくやったヤンキー座間
174:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:44:55.76 XC0TwcR60.net
>>164
先発って3人しかいないの?
もしかしてそういうルール?
175:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:44:59.83 wnuyk54B0.net
>>172
在日朝鮮人の総意ニダ
176:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:45:02.34 aRFfER4d0.net
TBSのアナが大谷肥えたねて言ってた
177:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:45:20.34 6Q+WhtlI0.net
>>143
コレに対して
ヤンキース
ギル
ヒル
ホームズ
ライターJr.
ウィーバー
メイザ
負け試合込みで勝ちパの休養日作ったドジャースと
全力で勝ちパ投入したヤンキース
178:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:45:38.48 AB7wlR/x0.net
HRでも盗塁でもシーズン中の大🐙さんは接待してもらってたという事ね、納得
179:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:45:52.39 S0crFh250.net
ドジャースに優勝して欲しいけど
大谷ハラスメントが嫌なので他の人に活躍して欲しいね
180:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:46:25.31 87Qh0EWZ0.net
>>159
ほのぼのとして好きなんだよ
ヒルナンデスは女性向けだし他はバカがコメントしてるワイドショーだし
食堂で観るのに、ぽかぽかは合わないだろうけどな
181:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:46:30.88 7S1rLVlA0.net
>>170
祝勝会で酒を飲んだせいだと思ってる(´・ω・`)
182:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:47:07.50 ID
183::7S1rLVlA0.net
184:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:47:24.69 V0BoI5TC0.net
>>174
本当はナックが第4の先発枠なんだけど最初に持ってこないで中盤以降に長い回投げさせてる感じ
ビハインドだとナックで 勝ってると一回刻みで勝ちパの系統がいつものロバーツ
185:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:47:29.93 v1AuG/RQ0.net
>>170
真美子の手料理が美味しいんだろう
186:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:47:37.30 7S1rLVlA0.net
>>179
MVPはフリーマン
187:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:48:30.27 7SYwWFHx0.net
日本もそうだけど6戦7戦ヤレるかどうかで大きな収益の違いだろうなぁ
チケットの払い戻しに飲食の売上度で
飲食は材料の仕入れもなくなってしまうし
188:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:48:41.72 LnPm9dzb0.net
明日は松井秀喜の始球式があるから丁度良かったわ
189:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:48:50.67 S2Tl4Bl10.net
明日はコールだから
ヤンキースの勝ち
ロスに戻っての6.7戦目は熱いぞ
190:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:50:19.96 CfiDcu1h0.net
疫病神フジテレビ
191:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:50:22.83 XC0TwcR60.net
>>184
しかし、どうだろうか
日本人の夫人が爆カロリー食を作れるだろうか? ケータリングなどが多いのではないか?
192:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:50:45.93 YNAL+xXx0.net
へえ良いところでヒット打ってるやん-3%ぐらいか
193:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:51:18.73 yidhVl+h0.net
>>1
オリンピックから除外され、まともなリーグが日米台しか無く、もっとも人気がある国が一カ国だけで、世界で誰もやらないマイナーな競技の
お山の大将決定戦を“ワールド”シリーズと呼ぶ
これでIQ30未満の能無し🐒は大興奮🤭
194:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:51:52.46 87Qh0EWZ0.net
連行されるバカ
URLリンク(video.twimg.com)
周りの拍手とブーイングはどういう意味なのか・・・
195:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:52:45.93 DGJPjmaU0.net
>>193
こいつらムカついたから勝ちたかったわ
196:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:53:01.30 v1AuG/RQ0.net
戦前の予想では打線の攻撃力は両チーム拮抗、ただし投手力ではドジャースの
ボロ負け、ってことだったけど、そのヤンキースの投手陣が全然怖くないんだよな。
ケガの大谷はさておきみんな打ててる。まあ油断して舐めてると抑え込まれるけど
197: 警備員[Lv.7][新]
24/10/30 12:53:57.47 eNjlzadX0.net
どうせ3連休は金もないからなにもできないし
せめてワールドシリーズの決着が土曜か日曜になって欲しい
そうじゃないとなんの楽しみもない
198:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:53:58.23 7SYwWFHx0.net
>>193
アメリカは女の人の観客は少ないのね
日本だと若い女の子もとても多いけど
199:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:54:17.03 0v40eNaP0.net
試合壊してもうた by ハドソン
200:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:54:35.25 YNAL+xXx0.net
>>196
ケンモメンっぽい
201:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:54:40.85 17UkeAsr0.net
まあ明日の始球式決まった時点で今日はヤンキース勝ちのシナリオだからしゃーないな
202:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:55:06.96 oHvYN7Cr0.net
嫌なら観るな!
203:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:57:46.22 52ILKkA60.net
>>178
君のま~んは誰にも接待されてないなw
204:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:58:48.23 y2PWArWv0.net
>>179
朝鮮人扱いが嫌で慌ててドジャース優勝とか言い始めて草
205:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:59:39.26 lJ+WMszY0.net
興行側としては当然ながら試合数は多ければ多いほどいい
ドジャースタジアムで満員(5万6千人)になると1ドル150円として一試合で
入場料収入が100億円近くになるw
そして優勝チームに配られる優勝賞金はこの入場料収入に
比例する
まあ選手は金が多い方が良いか、
それともさっさと終わらせたいか
どっちだろ?
まあさっさと終わらせたいだろうなw
206:名無しさん@恐縮です
24/10/30 13:00:54.89 mhh9s2Tk0.net
>>204
選手は給料変わらん
207:名無しさん@恐縮です
24/10/30 13:03:25.40 3KJRPh+y0.net
>>205
一応優勝したほうが4、5000万程多くもらえるやろ
208:名無しさん@恐縮です
24/10/30 13:04:00.91 Baok8UsZ0.net
第6戦か7戦まで大谷さんとジャッジが二本ずつ撃ったらどっちが勝ってもいいわ
本当にそう思う
209:
24/10/30 13:04:04.76 PkpkCJNn0.net
>>95
33-4の4の方も優勝可能なんだぜw
210:名無しさん@恐縮です
24/10/30 13:06:43.89 lJ+WMszY0.net
>>205
優勝賞金とその分配金があるよ
それは興行収入に一定の割合掛けて作られるから
毎年優勝賞金は違うんだそう
今年は7戦まで行ったら過去最高だろうな
選手一人当たり1億超えるかも
211:名無しさん@恐縮です
24/10/30 13:08:09.86 5KA+qwAy0.net
>>204
もう何しても優勝確定ってくらいの戦力差ならともかくもっとこの相手と試合がしたいっていう野球好きじゃない限りはそりゃさっさと優勝確定させたいでしょ
212:名無しさん@恐縮です
24/10/30 13:08:51.23 DGJPjmaU0.net
今日は勝てればラッキーくらいの投手運用だったからな
明日は勝とう
213:
24/10/30 13:12:22.73 NVG6/GV20.net
>>143
最後にウィーバー交代されたうえにジャッジにタイムリー打たれて負けたのは最悪
それとフリーマンが打ってベッツがあんなことされたら勝たなきゃダメ
214:名無しさん@恐縮です
24/10/30 13:14:51.80 0rMUgrq20.net
>>42
凄い激戦だな
215:名無しさん@恐縮です
24/10/30 13:21:01.14 JORSrfts0.net
ヤマモロまで回るなw
つーか今気づいたけどヤマモロで変換候補に山本が出るんだなw
216:
24/10/30 13:25:46.04 ron403d/0.net
>>1
勝ち癖は賜物、不断の努力の積み重ねの結晶
負け癖は一瞬。
今日のドジャース「まぁ8回裏2点差で9回逆転の可能性もあったけどまぁマジレスすると先に3勝してまだあと3回も負けられるからたった2点差だけど今日は負けてもいいや」
明日のドジャース「まぁ2点差ついちゃったけど、先に三勝しててまだあと2回も負けられるからたった2点差だけど今日は負けてもいいや」
ホームに帰った初戦のドジャース「また2点差ついちゃったけど、先に三勝しててまだあと1回負けられるからたった2点差だけど今日は負けてもいいや」
ホーム最終戦「またまた2点差ついちゃったけど、先に三勝しててまだあと••••いやあぁああああああああああ」
もう手遅れ。
217:名無しさん@恐縮です
24/10/30 13:28:18.48 MelyyC/x0.net
>>196
しれっと悲しいこと言ってんなよ
218:名無しさん@恐縮です
24/10/30 13:31:10.19 38+W4g/n0.net
球団側、放映権買った局は7戦までやって欲しいだろな
219:名無しさん@恐縮です
24/10/30 13:33:37.48 +DyoPphi0.net
ドジャースはケガで先発が3人しか居ない
どうしてもこういう日がある
220:名無しさん@恐縮です
24/10/30 13:37:32.15 h0RCZixP0.net
今日の試合再放送は数字酷いぞ多分
221:名無しさん@恐縮です
24/10/30 13:45:43.03 TAqy5qJA0.net
>>215
ありそうだよな
222:名無しさん@恐縮です
24/10/30 13:47:39.17 V9floHuv0.net
今日勝って欲しいと思ってたやつ誰もいないだろ
223:名無しさん@恐縮です
24/10/30 13:48:10.94 4KXi09tW0.net
明日はゲリットコール打てないから勝負はgame6だな頑張れヤマモロ
224:名無しさん@恐縮です
24/10/30 13:49:14.59 V9floHuv0.net
どう考えても7戦目が1番面白いだろ
225:名無しさん@恐縮です
24/10/30 13:50:54.23 jzyzmL9j0.net
ワールドシリーズ優勝決めるならホームのドジャースタジアムがいいわ
226:名無しさん@恐縮です
24/10/30 13:51:02.98 l71c43fq0.net
>>221
明日の松井秀喜登板を見たいからな
227:名無しさん@恐縮です
24/10/30 13:51:54.98 jzyzmL9j0.net
さすがに4連勝で優勝はつまらないから
今日はヤンキースが勝って良かったわ
228:
24/10/30 13:54:42.62 ZaQ9REpA0.net
山本が6戦目に投げるから、そこで勝つと盛り上がるな
大谷も少しずつ怪我は良くなってるようだし
229:名無しさん@恐縮です
24/10/30 13:55:01.65 wgoowSKv0.net
勝って欲しかったがワールドシリーズで簡単に勝てるわけないからな
まあこんな日もある
230:名無しさん@恐縮です
24/10/30 14:16:01.10 AizYpZlV0.net
ドジャース自体が今日勝とうと思って戦ってない印�
231:ロだわ
232:名無しさん@恐縮です
24/10/30 15:01:48.46 4u6OtFK80.net
大谷が最後にホームラン打てば日本国民は満足する
233:名無しさん@恐縮です
24/10/30 15:43:24.22 HSu/mIkr0.net
大谷駄目だからつまらないだろ
234:名無しさん@恐縮です
24/10/30 16:06:57.49 lxqHic4u0.net
全員強打者だけど大リーグは大味な試合というのは否めない
ヒットエンドラン スクイズとかやるのがNPB
235:名無しさん@恐縮です
24/10/30 16:08:08.35 1Ds2Ku3t0.net
明日も負けてLAに帰ろう
その方が盛り上がる
236:名無しさん@恐縮です
24/10/30 16:08:37.73 wgoowSKv0.net
>>232
試合見てないね
237:名無しさん@恐縮です
24/10/30 17:07:14.73 4DOH29H90.net
3連敗からの2勝は史上初か
238:名無しさん@恐縮です
24/10/30 17:27:30.46 98+U7P610.net
日本人で大谷翔平知らない人0人説
239:名無しさん@恐縮です
24/10/30 17:55:22.73 ujJb2ApF0.net
真実はここにある
プロ野球の視聴率を語る7474
スレリンク(base板)
240:名無しさん@恐縮です
24/10/30 18:33:40.85 lJ+WMszY0.net
メジャーはワールドシリーズで0勝3敗からの逆転優勝って無いんだな
日本は何回かあるべw
241:名無しさん@恐縮です
24/10/30 18:34:04.18 j7NxSdeZ0.net
やる気ない大谷見せられるのキツイわ
242:名無しさん@恐縮です
24/10/31 10:53:21.00 Hqq2VlFb0.net
>>15
いま後悔してそう
243:名無しさん@恐縮です
24/10/31 10:53:55.84 YPSMDvtr0.net
なにこれ
大谷さんだけウンコじゃね?
244:名無しさん@恐縮です
24/10/31 10:54:50.78 1KeYnGkm0.net
大谷「思ってたんと違~う!」
245:名無しさん@恐縮です
24/10/31 10:57:21.99 VQvCgRsr0.net
URLリンク(youtu.be)
246:名無しさん@恐縮です
24/10/31 10:58:07.01 d6Dg4nuC0.net
大谷、ワールドシリーズは面白いか??
247:名無しさん@恐縮です
24/10/31 10:59:47.85 twIgeeHv0.net
同点まで追い付いてふりだしに戻ったな
248:名無しさん@恐縮です
24/10/31 11:01:33.06 Q+rlIkWC0.net
ホームラン競争でもゴミだったし大舞台には弱い偽物スター
249:名無しさん@恐縮です
24/10/31 11:03:52.79 TrMEHcza0.net
今度はピッチャーかよ
頼むわドジャース
250:名無しさん@恐縮です
24/10/31 11:05:27.30 DdOaNdYy0.net
ドジャースも負けたくて仕方ないのに
こんな試合で世界一決めても微妙やろ
251:名無しさん@恐縮です
24/10/31 11:05:54.24 24ECxGyj0.net
>>229
それでも松井の呪いが助けてくれそう😭
252:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています