【NPB】フジテレビの日本シリーズ取材パス没収 大リーグWSの放送原因か [鉄チーズ烏★]at MNEWSPLUS
【NPB】フジテレビの日本シリーズ取材パス没収 大リーグWSの放送原因か [鉄チーズ烏★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:43:02.22 TZOV6nVE0.net
ざまあ

3:
24/10/30 06:44:29.20 QZ5omqur0.net
>>1
流石ウジ

4:
24/10/30 06:44:42.91 jcOIqFjk0.net
野球人気ここまで下がったしな
そりゃ必死だよな

5:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:44:46.19 pCRn388p0.net
わんわんを!🐶

6:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:44:47.26 8xX5CoVD0.net
いじめではありません。
いじりです。

7:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:44:50.32 7qN/7RJu0.net
フジ出禁ワロス

8:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:44:59.76 F/+olvg/0.net
野球界の内ゲバ笑えるww

9:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:45:06.57 ku60smR40.net
まあ妥当だわな
生放送ならともかくダイジェスト版てよ
なんかしなきゃスポンサーに対しても角が立つわ

10:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:45:11.97 vM16q3Ov0.net
売れりゃなんでも良いマスゴミと
売れりゃ6チーム中3チームプレーオフとか意味不明なことする機構も同じようなもんだろ

11:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:45:47.85 1v8iew/e0.net
これはNPBが駄目だろ
何かしらの取材ルールに違反したのではなく
番組編成に干渉して、拒否されたら報復で取材パス没収とか
やったらいけないことじゃん

12:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:46:01.95 4WuLbRle0.net
あちらを立てればこちらが立たずか(´・ω・`)

13:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:46:09.80 0NHb9DCQ0.net
野球云々じゃなくスポンサーの絡みもあるからな、形振り構ってられない悪循環。そりゃもうテレ東より下なんだからさ

14:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:46:21.04 ZTze06ni0.net
プギャーwwwwwwwwwwwwwww

15:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:46:34.21 rKpC96tp0.net
NPBに余裕がない証明

16:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:46:48.44 2Qt8m2ns0.net
そらそうよ

17:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:47:03.06 EfffcFaS0.net
フジテレビウケる

18:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:47:25.43 b/X5EpqI0.net
陰湿だねえ

19:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:47:57.89 bJRSN5UD0.net
ケツの穴小さすぎワロタ

20:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:48:06.21 /zG+NhW30.net
フジも報復で日本シリーズの放送中止して大谷のワールドシリーズを流してやればよかったのに

21:
24/10/30 06:48:22.24 ZaQ9REpA0.net
フジもわかってて放送してるんだよ

昔と違いプロ野球、日本シリーズにそこまで影響力とメリットが減った証拠

22:
24/10/30 06:48:23.27 Yvy/jU5L0.net
タレントの裏かぶりには慎重になって生放送退出までさせたりするのに、自分達は同じようなことしてるんだからコレくらいしてもいい

23:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:48:41.56 rKpC96tp0.net
>>11
フジが勝つパターンだが、フジが法廷闘争するわけない
なぜならフジが色々とやらかしてきたから、ブーメラン

24:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:48:57.25 rrwKnZwZ0.net
放送免許取り消せよ

25:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:49:06.22 J+VHZ8va0.net
ここは公平に山川選手の自宅を生中継するのはどうだろう

26:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:49:06.72 h1JW+E/80.net
これは酷い

27:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:49:20.01 HudMn/Di0.net
>>19
けつあな確定

28:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:49:25.39 1gd66yr+0.net
昨日フジで日本シリーズやってたよ

29:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:49:34.81 YgXo5c0A0.net
流石にフジは関係ないだろ、NPBが不甲斐ないだけじゃん
今どきよくこんな恐怖政治みたいな事できるな

30:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:50:02.98 JJqf4LdS0.net
フジテレビなんて潰れて良いだろ
もしくはバラエティだけ作っておけ

31:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:50:10.46 kOd15+810.net
新日が週刊プロレスを取材拒否した事あったけどこれは駄目だろ

32:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:50:12.21 pCRn388p0.net
やり過ぎだ!法廷闘争しろ!

33:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:50:21.66 yZo62BX80.net
日本シリーズどころか来シーズンのパスもらえなくなったら、ヤクルトへのフジテレビ取材どうなっちゃうの?!

34:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:50:29.19 7ADomdHF0.net
だったら日本シリーズはデイゲームでやれよ
それなら問題ないだろバカが

35:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:51:04.73 pCRn388p0.net
大谷が「まあ許したれや」って言えば全て丸く収まりそう

36:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:51:07.37 JQE/9FT10.net
もっと早く開催できるのにすかすか日程でWSと日程被らせたのが悪いのでは?

37:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:51:21.17 VZjIpA020.net
そこ取らなくても大谷の方が結果価値あったもんな

38:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:51:26.34 EuQkZoxZ0.net
これが大谷ハラスメントか

39:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:51:26.98 3a/z6V1d0.net
これはダサい
どっちもダサい

40:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:51:39.86 I4LUobFa0.net
プロ野球ニュースで世話になったのに薄情だな

41:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:51:51.32 rKpC96tp0.net
日本シリーズのために、ごっつええかんじを放送休止にして、松本人志を激怒させて、番組終了した
フジテレビに放送哲学などない

42:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:52:01.04 NEqOrrWL0.net
日本シリーズの取材中にワールドシリーズの質問しかしないとか
フジテレビならやらかしてそう

43:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:52:04.71 yzgQTcVN0.net
ウジざまあ

44:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:52:07.77 ZJzmNNbd0.net
他局で見れてんだからぶつけても構わんだろ
大谷1人より日本シリーズは価値がないて認めてるみたいな

45:
24/10/30 06:52:14.11 PkpkCJNn0.net
フジテレビが坂ブタになるのかな?

46:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:52:35.81 EuQkZoxZ0.net
日本シリーズの真裏にワールドシリーズの再放送やったことが問題なんじゃない?

47:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:52:51.77 jskY5SH20.net
流石にこれはNPBがおかしいんじゃないの?
フジテレビがざまぁなのはそうなんだけど
アニメにアニメぶつけるのはおかしい!
とかドラマにドラマぶつけるのはおかしい!とか
バラエティにバラエティぶつけるのはおかしいと言うようなもんじゃん

48:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:52:59.58 pq6jk4A+0.net
すごいね

プロ野球解体へ

マスコミの
広告塔親会社違法だろうが

49:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:53:04.22 pCRn388p0.net
軽部真一は悪くない

50:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:53:09.68 6LecQnfO0.net
やきう村(笑)

>NPB幹部は「スポンサーを含めて、日本の野球界全体で日本一を決める試合を行っている裏に、わざわざワールドシリーズの番組をぶつけてくるのはおかしい」と話している。

51:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:53:20.77 CmGi5Ur00.net
フジは野球捨ててスポーツニュースで
野球の時間をなくして
大谷、バスケ、バレー、ラグビーを放送していこう

52:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:53:29.25 EuQkZoxZ0.net
>>47
でも同じタレントの出演かぶりはさせないよね

53:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:53:41.93 iZkY8xDu0.net
フジテレビに対する愛はないのか?

54:
24/10/30 06:53:45.41 PkpkCJNn0.net
>>50
おいサカ豚フジテレビ応援してやれよw

55:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:53:47.89 ohkmg3W30.net
ケツの穴小さすぎ確定NPB

56:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:53:49.14 DnikjbOC0.net
>>1
フジテレビから日本シリーズの放送権剥奪しろよw
今年は昨日だけみたいだけど

57:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:53:52.96 H+uKCHx90.net
ビジネスなら高い金払ってワールドシリーズ放送権獲得したなら使いまくるだろ
日本シリーズ放送予定を消してワールドシリーズ垂れ流すなら問題だが

58:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:53:53.59 vRJXZcpG0.net
>>1
こいつまたパス取られてんな

59:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:54:14.45 c5oPJYUH0.net
これは当然。なんで再放送なのに同じ時間にぶつけてくるのか理解不能すぎる

60:
24/10/30 06:54:15.10 PkpkCJNn0.net
>>51
>>54

61:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:54:15.54 6LecQnfO0.net
フジが払ってるのが1試合2~3億円と言われてるからそりゃ昼間のあんな視聴率じゃPayできないだろ

許したれよw

62:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:54:16.88 2txoUxv+0.net
NPB「忖度しろ!」

63:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:54:19.00 hZtkDMiK0.net
>>30
王シュレットネタで炎上ですね

64:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:54:28.75 EuQkZoxZ0.net
ヤクルトが大株主なことがフジが野球を捨てられない理由だろう

65:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:54:31.58 X4bWeen70.net
これNPBがおかしいだろ
フジだからって叩いてる奴が頭おかしい

66:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:54:47.73 ffoyHKfH0.net
フジテレビ嫌いだけど、さすがにNPBがダサい

67:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:54:54.58 e+iSDbEL0.net
東京のテレビ局って基本、反日だよな

68:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:55:03.86 VbgDxbaU0.net
NPBが大谷ハラスメント喰らってて草

69:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:55:05.17 s/Q6v1Jl0.net
レギュラーシーズン放送してないくせに
おいしいところだけ持っていこうとするからバチがあたった

70:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:55:06.46 6LecQnfO0.net
大谷報道が日本ぴろやきうの報道時間を奪ってるって散々指摘されてきただろ
焼き豚w

71:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:55:15.44 2txoUxv+0.net
「これはどうなの?」って声明だけならともなく
取材パス没収って…
ありえないだろ

72:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:55:22.04 EIGVWYig0.net
日本シリーズの裏で大谷の再放送やってんじゃねーよって事?

73:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:55:30.47 6Sv+Cqju0.net
>>1
やきうは本当に醜いねぇ

74:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:55:45.56 ohkmg3W30.net
日本シリーズの裏でサッカー放送したらNPB火病起こしそう
死ねよ圧力団体

75:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:55:55.36 3MQuoog80.net
お互い手切れでいいんじゃね?

76:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:56:02.77 Rhnm4m320.net
そのうち両方に切られる

77:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:56:10.27 2txoUxv+0.net
要するにこれ
「おれらが気に入らないやつは出禁!」だぞ

78:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:56:10.29 h50q7bjF0.net
NPBの器が小さ過ぎるな
だから誰も見ねぇんだよ

79:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:56:11.49 6Sv+Cqju0.net
>>71
オオタニハラスメントの根本原因やろね

80:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:56:13.89 lC0ub3Yf0.net
裏番組に何をぶつけようが自由じゃないのか?
フジテレビは基本クソだけど、今回の件に関してはNPBが横暴だろ。

81:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:56:26.44 /ATPsDXv0.net
日本シリーズなんて誰も見てねーだろ

82:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:56:28.47 0sfHuTdO0.net
米不足を最初に煽ったのは、ここのテレビ局だっけ?

83:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:56:30.74 fPfLSx1n0.net
二刀流でいいんじゃないの?

84:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:56:31.89 pCRn388p0.net
神聖なる野球を前に
クソマスゴミ達がなんかバトってるのウケる🤣

85:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:56:56.99 +oSkQ2DF0.net
まーフジとしたってNPBににらまれるかもってのと
オオタニのケツ追っかけて数字狙うのとどっち取ろうかってのは考えたうえでのことっしょ

86:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:56:58.72 ohkmg3W30.net
>>80
基本クソなのはTBS
人殺しでもある

87:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:57:10.58 /BSjHtnM0.net
コレはその日の午前中にやった試合をダイジェストにしてわざわざ日本シリーズの裏でやるなって話だろ
他の時間帯ならまだしも足を引っ張る奴を野放しにしてご機嫌損ねてスポンサー降りられたら大変な事になるんだぞ

88:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:57:14.79 ycL3H4TO0.net
もう静止画しか使えない…

89:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:57:15.75 6LecQnfO0.net
ウジの法則は発動するし
試合より面白いなw

ワールドシリーズ成績
★大谷 打率.091(11打数1安打)
四死球3 三振3 出塁率.286
長打率.182 OPS.468

★ジャッジ 打率.083(12打数1安打)
四死球1 三振7 出塁率.154
長打率.083 OPS.237

90:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:57:31.80 LJgEO8Jy0.net
テレビ局は視聴者が見たいものや視聴率を稼ぐコンテンツを流すのが仕事
昔なら紅白に格闘技ぶつけたり日本シリーズに映画ぶつけたりとワールドシリーズ日中仕事で見れない人にとってはありがたいし選抜の自由じゃね

91:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:57:49.30 c5oPJYUH0.net
>>61
どうやったらこういう嘘つけるんだ。民放の持ち回りで地上波
ワールドシリーズがフジの番だっただけだろ
8年1回がたまたま大谷に当たっただけのラッキー

92:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:58:02.94 kOd15+810.net
>>72
数字良くないのに金出してるスポンサーに申し訳ない

93:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:58:03.25 otTVX6Sd0.net
WS再放送のほうが視聴率高そうだしなwwwwwwwwwwww

94:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:58:06.62 jIVXiLvj0.net
ちいせぇなNPB
メジャーに視聴率負けたからってイライラw
お前らに忖度する時代は終わったんだよ

95:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:58:18.92 JJqf4LdS0.net
日シリの放映権料なんて雀の涙ぐらいだろうからフジもノーダメだな

96:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:58:29.53 q5/VzkkU0.net
そんなに嫌ならきつい罰則ある契約結べよ
なあなあでやってきていざ不義理されてピーピー鳴くのは恥ずかしいよ

97:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:58:34.92 uI1YJAQq0.net
日産車が出てくるドラマにトヨタのCM流すようなもの

98:
24/10/30 06:58:37.53 mq1F6tHM0.net
ざまあwww

99:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:58:48.57 2txoUxv+0.net
>>87
だからって取材パス没収はありえない
おれもフジテレビは好きじゃないが、違法な行為をしたわけではない

100:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:59:14.38 eCOkpDFH0.net
怒らせたなw
まあワールドシリーズの方が圧倒的に視聴率取れてるがw

101:
24/10/30 06:59:14.58 QZ5omqur0.net
>>90
辞めろって言うのも自由やろ

102:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:59:29.33 mPa6a3XF0.net
>>1
これはスポンサーが気にするだろうなあ
下手するとスポンサー全降りになりかねない
フジテレビが再放送を今日から止めるかどうか見もの

103:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:59:38.32 YZKSfSqO0.net
またフジテレビか
ま、野球機構も腐ってるからどっちもどっち

104:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:59:44.15 ohkmg3W30.net
普段から野球は報道規制やりまくってる証拠だな
死ねよ犯罪団体

105:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:59:50.17 mrCJeP0x0.net
日本一より世界一だよ

106:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:59:53.60 bzIkcyO20.net
これも大谷ハラスメント

107:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:00:01.27 SI5quWyv0.net
ウケる🤣

108:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:00:04.82 pnvTuK850.net
NPBの老害が火病起こしたのかな。

109:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:00:05.96 dbpnGVCL0.net
ワールドシリーズ第2戦の全米視聴者数は1344万人
apnews.com/article/world-series-ratings-fox-yankees-dodgers-50c0c727556afab49eeff31baf9bd25e

日本人ばかり観てるよね
アメリカではゴールデンタイム中継で全米視聴率5%前後

110:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:00:23.00 a3zDDctG0.net
自由の侵害
数字取れれば良かろうなのだぁ
下部組織のNPBwが出しゃばるな
営業妨害だよチミィ
もぅ放送しないよ?

111:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:00:37.17 hZtwUMqG0.net
野球の試合今や年間何試合地上波で放送されてるのか昔ならドル箱だったが今や日本代表戦と日本シリーズと数試合だろ
それ程魅力が無くなっただけ

112:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:00:41.32 6LecQnfO0.net
>>91
放送する権利がフジに回ってきただけ
君は今回フジが無料で放送してると思ってるのか(笑)

デイリー新潮
>ワールド・シリーズの放映権料は1試合で2~3億円と推定されます
ps://news.yahoo.co.jp/articles/a86777e292411e3bd3fa4e089faed8bd35e03e74

113:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:00:48.75 7qN/7RJu0.net
>>91
ん?放映権料はフジが出すんじゃね
持ち回りは購入権が優先されてるだけかと

114:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:00:52.66 kOd15+810.net
試合よりも場外戦が盛り上がる…w
権利の侵害だから各方面で議論にもなる

115:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:00:55.28 nklVqTug0.net
横浜だけだろし
別に映像も流さなくて構わんだろう
誰も知らんルヴァンカップ取り上げてやれよ

116:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:00:58.20 ohkmg3W30.net
報道の自由を認めないプロ野球
税金たらふくチューチューしてこれ

117:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:01:08.57 Vj8/g8yw0.net
頭昭和じじいが運営してるだけある

118:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:01:16.24 hzji3dOf0.net

とことんボンクラ局だねぇ

119:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:01:21.53 2lw7bb0l0.net
NPBあまり調子に乗るとまた2010年の中日vsロッテみたいにキー局に放送拒否されて東海ローカル放送になったような事態が起きるだろ

120:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:01:36.59 ANbEX1Aa0.net
そりゃオカマのソフトボールよりMLBみたいよな

121:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:01:37.00 OWOMLaVi0.net
プロ野球という子供から年配まで見るスポーツに
パチンコ屋の広告をバックネットにデカデカと載せている
球団とNPBにも問題があるぞw

122:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:01:37.95 /BSjHtnM0.net
>>99
その言い分は俺も分かる
多分だが既に完全にブチ切れてるスポンサーがいると思う
そんでなんらかの処罰下さなきゃ降りるとか言ってるはず

123:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:01:44.77 EuQkZoxZ0.net
>>74
他のスポーツとの被りはかなりあるやろ

124:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:01:47.33 xrKMaImK0.net
仁義としてやったらいけない事もわからないかね
まあわからないんだろうなフジだから

125:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:01:53.59 PJdgWn9N0.net
プロ野球ニュースとかヤクルト、西武の中継やってるのに器がちっせえ

126:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:01:58.86 IcHCqgAq0.net
これとドラフトを合せ技でつつかれたら球界改革待ったなしだろ

127:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:02:12.39 tMSLQ5Ob0.net
よく分からんが共倒れか
いいキミだぜ

128:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:02:17.65 gnwdIJUp0.net
今どきテレビなんか見てるバカなんていないやろw

129:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:02:25.48 /B/HoOpf0.net
大谷に負けてるの隠し切れてなくて草

130:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:02:36.24 /1+rhDjd0.net
NPBは実質読売ですから

131:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:02:46.40 H2L0uUyk0.net
さすがウジwww

132:
24/10/30 07:02:46.56 4Fp09Hwl0.net
フジってほんまいらんことしかせんな

133:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:02:51.74 apwC20EY0.net
ジャニーズかよwwww

134:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:02:53.74 6G3gxdJ80.net
NPBセコいな

135:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:02:58.02 hN4eO92/0.net
>>91
アホだろおまえ

136:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:03:01.22 XyCkNYKs0.net
野球に対する寄生虫
それがウジテレビ

137:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:03:03.69 whu1EvJC0.net
テレビ局と喧嘩
じゃあ放送辞めるで困るのはNPBじゃね
野球の視聴率なんて8%くらいだろ

138:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:03:17.80 4uBq8GxN0.net
そもそも結果の分かっているスポーツの試合の録画放送はいらないけどなあ
見る人は結果を知らない体で見るのだろうか?
まあ、日本シリーズと裏かぶりの時間で放送はやり過ぎだわ

139:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:03:19.50 tsEc2hiE0.net
フジがヤクルトいらないと言えば面白い

140:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:03:26.64 eHBwNWbj0.net
数字がよければ何をしてもいい

141:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:03:30.82 wi8BnC2B0.net
>>15
これな
広く捉えれば日本だろうがアメリカだろうが野球の魅力を伝えてることになるからね

こうしたうちわの議論だけでは国内野球は魅力を失っていく

142:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:03:31.34 yj+7ujE90.net
犬HKのパスもボッシュートしろよんwww

143:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:03:31.44 VId1IbuV0.net
選挙速報と同時中継のTBSはいいのか

144:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:03:39.99 kOd15+810.net
球団と違ってNPBは金無いからな
シリーズが短期決戦だと困る必死な団体

145:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:03:45.94 s/Q6v1Jl0.net
NHKが地上波で放送すればいいのにな
地区シリーズやリーグ優勝決定シリーズは地上波中継あったけど
ワールドシリーズは別なのか?

146:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:04:03.20 ww36tvlF0.net
これはフジが悪いのではなく、日本野球機構の器が小さいのでは?

147:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:04:08.01 BH8fvScp0.net
ドジャースから出禁
NPBからも出禁

ワロタ

148:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:04:21.74 c5oPJYUH0.net
>>113
まとめて一括で払ってる分で放送できるに決まってるだろ。
日本人が誰もいないワールドシリーズの方がデフォなのに
そんなのに1億、2億払ってたら大赤字じゃん

149:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:04:29.45 Rc/5LGDd0.net
これの何がだめなん?

150:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:04:39.91 ohkmg3W30.net
ケツな穴小さすぎ

151:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:04:39.98 XyCkNYKs0.net
ちなみにヤクルトが日本シリーズに出場してたら
100%フジテレビはメジャーを日本シリーズの時間帯に放送しなかった
それだけは断言できる

152:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:04:43.67 dP/IzUm70.net
これはフジテレビが悪い

153:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:04:55.66 fBSPi06J0.net
ワロタw
ちっせえなプロ野球さんもw

154:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:04:59.46 94YrLWdl0.net
フジも大谷に嫌われたから必死なんだろw

155:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:05:06.09 c5oPJYUH0.net
>>145
2年に1回はNHK。ことしはたまたま民放の年

156:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:05:06.93 wi8BnC2B0.net
>>138
必要だよ
仕事で見れない試合は再放送だろうがなんだろうが見てるよ
うちは家族で見れる唯一のテレビ番組が大リーグになってる

157:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:05:18.54 /JG3mOR10.net
大リーグが生中継だったら丸被りでもやむを得ないと思うが、わざわざ録画を同時刻にぶつけてくるのは悪意があると捉えられてもしかたがない

158:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:05:21.79 saflJAZg0.net
何がすごいかって
再放送でも結構数字取れたの笑ったわ
大谷特に打ちまくったわけじゃないのに2時間で8%も取ったのヤバい

159:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:05:25.10 fgZ+tRMN0.net
どっちも滅べ

160:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:05:41.47 L4BLVHjq0.net
これは嘘。ほんとうはイカつい不義理をした?

161:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:05:41.82 AENwMWx90.net
むしろ誰も興味のない日本のプロ野球なんかを生中継する方が悪い

162:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:06:00.59 8CwFs2lV0.net
ウジざまあwwwと思う一方で村の掟に反したら村八分みたいな業界の体質にも苦笑するわ
この際もうどっちも消えてなくなれよ

163:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:06:00.75 CzVoacLu0.net
どうするプロ野球ニュース

164:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:06:12.51 jfUNHusK0.net
>>1
wwwwww

165:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:06:14.44 XyCkNYKs0.net
これケツの穴問題ではないんだよな
商売敵を支援する時点で敵だから
まともな社会人なら絶対にやらんわコレ

166:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:06:32.03 0iExeVum0.net
プロ野球の視聴率を語る7474
スレリンク(base板)

167:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:06:41.63 Lm8SN05v0.net
>>1
日本シリーズのスポンサーが降りたらTBSも放送できなくなるな
日本シリーズとワールドシリーズどっちが放送取りやめになるか

168:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:06:43.81 AB7wlR/x0.net
放送免許を取り上げるべきでしょ
総務省は仕事してくれ

169:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:06:45.44 JJqf4LdS0.net
これ日シリのスポンサーの抗議も汲んでの対応だろうから広告収入で成り立ってるフジテレビさんに対するスポンサーボイコットとかになって潰れないないかな

170:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:06:49.89 N9hfWgvr0.net
>>95
放映権料になんの関係があるの?

171:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:07:06.86 kOd15+810.net
フジは2001年のオールスターでもNPB怒らせたんだな、こちらは正当な理由

172:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:07:10.11 uthMU9aC0.net
TBSで日本シリーズやってんだから見たいやつは見るだろ他の局が何やったってええやん
結構大谷>日本シリーズ認めてるてw

173:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:07:12.78 rd74/Sb50.net
>>151
これ
他局だから妨害したいだけだもんな

174:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:07:29.38 6LecQnfO0.net
>>148
そう。こんな数字じゃ赤字なんだよw

175:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:08:05.69 mVs/m0HR0.net
やることなすこと全て下品

176:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:08:18.36 94YrLWdl0.net
>>122
大谷三菱UFJ
日本シリーズ三井住友

177:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:08:25.94 kOd15+810.net
>>170
大事な収入ですよ

178:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:08:35.34 3V6yx4zR0.net
それがやきう

179:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:08:36.10 4RJSKzrX0.net
あほくさwww
不人気オワコンの末路だな

180:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:08:36.46 kstHwocU0.net
ワールドシリーズに日本シリーズをぶつけてくるNPBがバカだろ

181:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:08:36.53 pfh3CZSd0.net
ワーシリがもし続いたら、6、7戦目も没収か?

182:
24/10/30 07:08:46.47 lzya6t6S0.net
フジテレビが暗黙の約束破って
数字取りに行くようなことしたんだろうけど
ケツの穴の小さいNPBの保身みたいな姿勢もどうなんや?
野球視聴層全体の立場からして

183:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:08:48.44 puXwqFum0.net
デキンはフジ♪

184:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:08:49.26 S5ZeDn8J0.net
孫正義と南場がガチギレしていると聞いたわ

185:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:08:51.87 XyCkNYKs0.net
横浜って元々TBS系列だから嫌がらせしたと勘繰られても仕方ないし
実際に嫌がらせだったよね

186:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:09:06.88 c5oPJYUH0.net
日本シリーズのスポンサーってSMBCだっけ、フジ広告出すの取りやめるんじゃ
すげーチャレンジャーなことやったよなフジ

187:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:09:13.28 zdLL0Hjx0.net
フジから野球コンテンツが消えるのかwww

188:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:09:29.16 wi8BnC2B0.net
うちの嫁は日本のプロ野球は一ミリも見ないけどことドジャースは齧りついて応援してるよ
一人ひとりの選手に名はおろかバッティングの癖や特徴まで俺に解説してくれる
恐らくこういう人が多いんよ
再放送でも見る人は

189:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:09:31.92 ELrSv0Vw0.net
>>169
再放送見たい層も沢山いてそのスポンサーもいるからな
野球脳だけの考えで一般層やライト層のが多い

190:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:09:32.67 Z9iRAT4R0.net
>>1
フジの選挙特番アップしてくれ
いつのまにか石丸が悪いヤツに変えられた

191:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:09:36.46 0jR4Sqtl0.net
別に日本人さんは野球が観たい訳じゃなくオオタニサンが観たいだけだから良いのでは?
フジも日本人さんの軽薄さと合致してるんだろ

192:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:09:50.44 rIaHMV8m0.net
>>137
月9で8%以上はキムタクの警察学校のドラマ以来ないぞ

193:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:10:08.73 N9hfWgvr0.net
>>177
だから取材パス没収と放映権料なんの関係があるの?

194:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:10:11.53 IDDQPE2V0.net
巨人負けて期限の悪い人の受け皿やってるのに出禁とか
高校野球といいここ数年の国内野球は終わってるな

195:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:10:13.17 53NNNF700.net
録画とかダイジェストでWS観る奴は野球ファンじゃないと思うしそもそも日本シリーズ観ない層だと思うが……

196:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:10:27.52 4uBq8GxN0.net
>>156
結果が分かっていて見ても面白いものなの?
それとも結果はとにかく先に目にしないようにしておいて見るの?

197:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:10:34.54 1gCCtkLS0.net
これはNPBがおかしいんじゃない
MLBのほうが上だよ

198:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:10:43.95 QSt7AJdg0.net
頼みもしない再放送
ガチ勢はきちんとNHK BSで見てますてw

199:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:10:48.81 XAmSub690.net
なんで怒ってんの大谷みんな見ちゃうから?
そんだけの魅力しかないて事か

200:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:11:05.04 XyCkNYKs0.net
ちなみにNPBはMLBの下部組織ではないから
純粋に商売敵
NPBから見たらたまったもんじゃないよ
フジは売国奴と言って差し支えない

201:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:11:05.48 3poefBtS0.net
あー再放送までして同じ時間に放送したからか

202:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:11:07.12 AB7wlR/x0.net
巨人マンセーのNPBがなんだって?

203:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:11:08.72 c4horFrp0.net
大谷に取材NGくらってるのフジじゃなかったっけ?
なんで大谷の放送したかったの?

204:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:11:15.79 S5ZeDn8J0.net
ワールドシリーズと日本シリーズの男女別世代別を調査したら男性は日本シリーズ、女性はワールドシリーズの方を見ているらしい
だけど女性でもF1の20歳以上34歳未満は日本シリーズ
つまりワールドシリーズを好んで見るのは35歳以上の女
大谷目当てのミーハーなんだよ

205:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:11:17.93 dP/IzUm70.net
>>137
フジなんて日本サッカー協会と一緒に野球ネガキャンやりだしたサッカーマスゴミだけどな

206:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:11:38.18 K2JHaQWY0.net
報道の自由 知る権利の侵害にはあたらんの?
メディアって特権与えられてんやろ?
それが正しいかはともかく

207:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:11:39.08 fPfLSx1n0.net
日本シリーズ ワールドシリーズの再放送 
二刀流で結構。

208:
24/10/30 07:11:52.32 mppmocAw0.net
いくらなんでもケツの穴小せえだろ
長年プロ野球ニュースで貢献してる局を締め出しは

209:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:12:02.95 N8U58OzQ0.net
野球のセット前の間隔、相撲の仕切りとかもう無駄な気がして止まらない。インタラクティブ(双方向)の影響で。

210:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:12:31.43 kstHwocU0.net
>>195
無職www

211:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:12:32.22 Gzcfb23w0.net
こんなことやってたら来年から日本シリーズ中継してくれなくなるぞw

212:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:12:32.97 1gCCtkLS0.net
NPBの応援とかトロイ試合嫌い
滅びていいわ

213:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:12:39.30 N9hfWgvr0.net
>>204
>>204
F1の女は野球観ないだろ

214:
24/10/30 07:12:46.77 mppmocAw0.net
>>188


215:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:12:53.36 bNZfNphA0.net
フジテレビは野球やらないで欲しい

216:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:12:54.57 c5oPJYUH0.net
去年のワールドシリーズはレンジャースとダイヤモンドバックスで
そんなのに1億、2億払うわけないんだけど
権利持って放送しててもせいぜい録画、生はBSだけだったはず
フジ擁護してる馬鹿はそれに1億、2億払ってるって主張するんだよな
どれだけ頭が悪いんだよ

217:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:12:55.76 7CQbIkht0.net
こういうところはフジテレビらしくて好き

218:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:13:10.36 XyCkNYKs0.net
ちなみにフジテレビの株主の30%以上が韓国ファンドだった。
だからNPB潰しという意図を明確に持ってたことは疑いない

219:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:13:21.05 dP/IzUm70.net
>>213
川淵に洗脳されたサッカー豚w

220:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:13:25.04 1gCCtkLS0.net
>>214
うちもそう
奥さんも覚えてるっぽい

221:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:13:28.12 XlPiH0Oe0.net
むしろ低視聴率のワールドシリーズ再放送が裏でよかったまであるだろこれw

222:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:13:48.11 kOd15+810.net
10年間も日シリの冠スポンサーやってる
三井住友が撤退したらどうなるんだろ

223:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:13:57.57 LQ1x1j6f0.net
NPBの自宅を報道してしまった?

224:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:13:58.88 wi8BnC2B0.net
>>196
わかっててもプレーみたいじゃん 流れとかさ
一度見た映像でも2回見ることであーこういうことかとか気づきがあったりって
もうドジャースフリークなってるようちの嫁は

225:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:14:05.19 N9hfWgvr0.net
>>219
サッカーも観ねえよ

226:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:14:06.38 lgEcvdIM0.net
フジのスポーツニュースの時間を野球からサッカーに変えるチャンス
やきうの自滅

227:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:14:12.52 6LecQnfO0.net
○ゴールデンタイム再放送出演者
第1戦
解説:古田敦也 福留孝介 青木宣親
第2戦
解説:谷繁元信 五十嵐亮太
第3戦
解説:川上憲伸 斎藤隆
第4戦
解説:川上憲伸 鳥谷敬
第5戦
解説:谷繁元信 五十嵐亮太
第6戦
解説:古田敦也 五十嵐亮太
第7戦
解説:谷繁元信 五十嵐亮太

228:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:14:32.69 AB7wlR/x0.net
弱いもの同士仲良くしろよ。どっちもオワコン業界なんだからさw

229:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:14:40.22 QSt7AJdg0.net
>>216
ダイヤモンドバックスはキャロルがいい感じに胴長短足アタマデカのアジア体型だから
私は好きよ?w

230:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:14:40.36 aqkVG/g50.net
100年に一回あるかどうかのドジャース対ヤンキースだもんな NPBのほうがおかしい
フジテレビを圧倒的に支持!

231:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:14:41.72 Ozu54Vjv0.net
>>169
その企業にどっちを放送したいか聞いたら大谷って答えそう

232:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:14:44.47 CmGi5Ur00.net
今のところワールドシリーズ初戦以上の盛り上がりの試合は
日本シリーズになかったよね

233:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:14:55.79 1gCCtkLS0.net
流し見なのであとで投球見てるらしい

234:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:15:08.49 riyw9LpR0.net
フジは頭がおかしい

235:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:15:19.53 dihrLfqk0.net
え?え?

また、出禁??

クソにもほどが有りますぜ?

236:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:15:19.75 6LecQnfO0.net
第1戦:10月26日(土)午後7時~
第2戦:10月27日(日)午後7時~
第3戦:10月29日(火)午後5時48分~
(午後6時30分~『SMBC日本シリーズ第3戦ソフトバンクvsDeNA』生中継)
第4戦:10月30日(水)午後7時~
第5戦:10月31日(木)午後7時~
第6戦:11月2日(土)午後7時~
第7戦:11月3日(日)午後7時~

237:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:15:29.22 1Y53T3JF0.net
やきうジイたちの取り合いだもんな

238:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:15:30.34 JOj8NKqZ0.net
小さいな、日本シリーズなんて結果決まってるしつまらんだろうに
野球盛り上げてくれてありがとうだろw

239:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:15:35.36 UkvcjEQe0.net
郊外にあるステーキ屋より飲食街にあるステーキ屋の方が繁盛する
悪い影響ではないだろ

240:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:15:47.90 CpXIU8TJ0.net
フジは問題起こしてばかりね

241:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:15:52.52 S5ZeDn8J0.net
>>213
両者の比較だよ
ワールドシリーズ開幕戦、日本シリーズ開幕戦
f1の視聴率は後者の方が高かった

242:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:16:04.23 tHTRtP4n0.net
不都合があれば取材パス奪って圧力とかエグいな
独裁者かよNPB
何を放送するかは独立性は担保されるべきだわ

243:
24/10/30 07:16:12.07 QZ5omqur0.net
>>208
そんなもん今やってるのか知らんけど見る奴居ないでしょ

244:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:16:13.63 aqkVG/g50.net
>>180
同感 なんでまったく同じ日にしたのか

245:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:16:19.71 XyCkNYKs0.net
ビートたけしやタモリですらフジテレビを見放したくらいだしな
とっくに韓国テレビ局だよ

246:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:16:28.49 1Cn/nZfB0.net
徳光みたいなのがたくさんいるんだろうなw

247:(。・_・。)ノ
24/10/30 07:16:33.75 SwrzYuQE0.net
もう放送免許返上しろって
(´・ω・`)

248:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:16:34.19 S5ZeDn8J0.net
>>238
大谷ファンとプロ野球ファンは必ずしもイコールではない

249:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:16:40.82 kOd15+810.net
2011の第1戦はフジがバレー優先でデーゲームにしたのか

250:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:16:47.91 /8apUqVo0.net
なに?裏でワールドシリーズ放送したから?
これはNPB大悪手だろ

251:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:16:49.33 N9hfWgvr0.net
>>219
どっちも2~3%じゃねーか

252:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:16:50.47 5MvfS8+40.net
国内野球は2軍戦扱いになったからなあ
フジテレビは国内野球なんぞ報じなくていいよ

253:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:16:56.36 sYlmcxxm0.net
フジは歓喜だろ

視聴率も取れないクソコンテンツ野球w

254:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:17:16.61 2Qt8m2ns0.net
>>221
第1戦の土曜日8.1で日シリ10.5だからそんな変わらない
BS並列だった昨日のフジ中継より高いかもしれない

255:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:17:19.05 P6l9+vhz0.net
フジは王シュレットで激怒されたことあったな

256:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:17:24.44 76fefg+/0.net
どの局もニュースでメジャー15分、日本シリーズ1分とかだしなw
それに視聴率が違いすぎた

257:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:17:24.93 13yRgNWO0.net
>>226
野球やめても残念ながらサッカーは選ばれんと思うよw
せめてバスケバレーでしょ
まあ野球を手放すような自滅行為はどこもしないでしょ

258:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:17:27.61 BBwVLHpS0.net
>>216
デイリー新潮の方がおまえより詳しいよ
フジは選択権はあったけどそもそも放送しなければ放映権を払う必要もないし

259:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:17:37.46 5RZH8OQA0.net
ウリテレビ終わってるな\(^o^)/

260:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:17:38.75 dihrLfqk0.net
アメリカ→出禁
日本→出禁

261:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:17:46.52 fBSPi06J0.net
内部で新人アナ虐めてたら
NPBから村八分にされたフジテレビさんww

262:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:17:59.97 I6royozp0.net
野球人気を考えれば2局で放送されてるてことは野球人気に繋がるのにアホだね
普段野球一切見ない層が大谷見て野球に興味持ったり長い目で見ればいいのに

263:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:18:03.29 bJRSN5UD0.net
>>242
ドジャースがやったようなことを俺達だってできるんだぞと権力見せたかったのかな
もし図星なら恥ずかしすぎる

264:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:18:23.45 iIB/62gs0.net
>>251
微妙に盛るなよサッカーなんて1%だろ

265:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:18:36.43 tHTRtP4n0.net
なんでフジが悪いみたいになるんだよ
自民党がうちの党に不都合なこと流すなら記者クラブも出禁にするし取材も禁止なって言うようなもんだぞ
NPBが圧倒的に悪い

266:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:18:59.55 Ozu54Vjv0.net
日本シリーズで活躍してる選手

山川→不倫ガシマン
有原→有原式裏切り者
モイネロ→黒人


NPB敗北宣言

267:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:19:04.58 5+xLGap50.net
マスコミどの局も朝から晩まで大谷
現実大谷99%日本シリーズ1%くらいだぞ

268:
24/10/30 07:19:07.22 GX84WXiL0.net
ザマァ!(何が?)

269:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:19:23.42 kOd15+810.net
まさに大谷ハラスメント

270:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:19:29.08 pCRn388p0.net
スポーツニュース見て回ってるけど
普通にどこも日本シリーズの時間割いてるじゃん
メジャー3:2日本シリーズくらいが多い

271:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:19:43.38 MoyvNFvB0.net
もう大リーグに入れて貰えよ。
ファーイーストリーグとかの名前でさ
大谷人気で、そっちみたらお腹いっぱい。
よっぽどの暇人じゃんきゃ1日2試合も見れないよ。

272:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:19:56.10 N9hfWgvr0.net
>>264
サッカーの話なんてしてねえよ

273:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:20:13.47 AENwMWx90.net
いずれにしろ日本野球は既に終わったコンテンツなんだからフジに限らず全てのスポンサー含むTV業界は見切りをつけるときがきてる

274:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:20:41.19 BBwVLHpS0.net
>>270
フジが磔にされたからどの局もビビってる

275:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:20:44.99 2Qt8m2ns0.net
>>265
別に取材が出来ないだけで試合映像は流せるから

276:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:21:02.54 kOd15+810.net
>>270
他の枠でもやってるから、報ステは政治より優先

277:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:21:20.03 S0crFh250.net
これはNPBの横暴だな
MLBよりエキサイティングなコンテンツを用意出来ないのをフジテレビに八つ当たりしてるだけ
器が小さすぎる

278:
24/10/30 07:21:35.08 jRU4XSGL0.net
テレビ局の放送編成にいちいちクビを突っ込んでくるなよ

279:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:21:47.25 Ozu54Vjv0.net
>>254
朝9時台からの放送、さらにNHK BSでも同じ試合が中継されているにも関わらず、世帯平均視聴率は第1戦が12.7%、第2戦が13.9%と(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と高い数字を残した。

ワールドシリーズの数字が違うんだが

280:
24/10/30 07:21:49.73 lxtRGYM60.net
目を覆いたくなってしまうけど、現状を変えていくにはチームが勝っていくしかないんだよね 
不遇に負けるな 下剋上頑張れ ベイスターズ

281:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:22:09.20 S5ZeDn8J0.net
>>273
ソフトバンクの孫正義がかなり怒っているからフジはタダじゃ済まないよ

282:
24/10/30 07:22:12.35 PkpkCJNn0.net
>>277
わざわざ 録画を流す方が悪意あると思わないか?

283:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:22:27.74 TG2jsYd/0.net
まあ流行りものに乗っかるのは昔からのフジテレビのやりかただろw
このテレビ局は昔からそういう軽薄なやりかたしかしない局だし

ヤクルトの試合なんて優勝決定が神宮で本拠地だろうが中継しないし
ヤクルトが出てもクライマックスファイナルすらまともにやらないテレビ局なんだから

その癖に星野阪神が神宮に来たら星野阪神関東初上陸と称して緊急中継したり
ハンカチ王子やハム時代の大谷の初登板は地上波で緊急中継するという

本当に流行りものしか追わないテレビ局だよむかしからの伝統

284:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:22:28.49 G95mmvr80.net
福岡は大谷よりソフトバンクだからな

285:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:22:42.18 c5oPJYUH0.net
>>258
放送しなくても権利買ったら金払わなきゃいけないだろ。
馬鹿すぎるwデイリー新潮とかデマばっかりの雑誌の名前出されても

286:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:22:42.24 hYOvsCNI0.net
NPBも器が小さいな。プロ野球ニュースとか、貢献しとるがなフジは。NPBがどうゆー団体かがわかるじゃん。そうゆー団体。野茂の時や1リーグ制といい。何も変わってない。日本プロ野球をつまらなくした組織。センス疑わ

287:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:22:45.56 Hrs8RJa60.net
日本シリーズを自分ところで放送する時は再放送を日本シリーズ前に持ってきて引っ張り効果を狙い
他局で日本シリーズをやる時は同時間帯にぶつけてくる
クズの所業である

288:
24/10/30 07:22:53.65 AkHBrA+80.net
日本シリーズなんて誰も興味ない
みんなが見たいのは大谷だけ

289:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:23:03.18 CuuvNdLX0.net
まぁ興味ないんだろうし要らないよね言われたらなんも言えんよねw
タニハラここに極まるwww

290:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:23:21.74 ySYa5sxI0.net
つまりたとえ視聴者のニーズがあってもNPBが圧力をかけて今後はMLBを放送させないってことなのか

291:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:23:24.10 2Qt8m2ns0.net
>>279
それ生放送の時間のでしょ
ゴールデンの録画が8.1

292:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:23:36.52 LYqzM6JM0.net
えーそれだけで
NPBのけつの穴小さ過ぎない?

293:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:23:39.60 EkF+Bljy0.net
今後日本シリーズはどこも放送しない、でいいんじゃね?

294:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:23:56.43 R0vwyxFC0.net
大谷大谷うるさすぎる、大谷に罪はないがYoutubeの広告なみに嫌悪感

295:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:24:00.00 FhIychLB0.net
流石にこれは当然だろ。
普通の企業でも出禁案件だわ。

296:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:24:12.80 6Vg+Rvns0.net
韓流フジテレビは節操がないからしゃーないw

297:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:24:16.73 1gCCtkLS0.net
日シリの外人投手ってMLBで使えないのばっかりでしょ
そんなの視聴がまん料払ってほしいぐらいだわ

298:
24/10/30 07:24:38.89 uY+gGKxv0.net
フジテレビ、大谷に嫌われるわ
NPBに嫌われるわ
空気読めないんだから
アスペルガーテレビに改名すればいいと思う

299:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:24:45.67 S0crFh250.net
>>282
フジは自分からワールドシリーズの放映権を取りにいった訳でなく
NHKと民法の持ち回りで今年たまたまワールドシリーズの担当になっていただけ
後ろめたいことはないよ

300:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:24:49.82 ddc95lz40.net
野球人気を大谷人気に塗り替えようとしてるからな今のメディアは
大谷が引退した後何も残らん

301:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:24:49.94 Ozu54Vjv0.net
>>282
視聴率取れるもの流して何が悪い
放映権だって安くないのに
普段やってるドッキリや新しいカギの倍近く取ってるんだが

302:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:24:51.79 RA/aPnPz0.net
フジは迷惑系テレビ局

303:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:24:58.62 lC0ub3Yf0.net
大谷から取材禁止受けてるのに厚顔無恥にもMLB放送やってNPBからも取材禁止になるやつ

304:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:25:00.71 wi8BnC2B0.net
>>282
悪意っていうより
野球っていう全体のコンテンツを
盛り上げる為ってことで少なくとも言い訳立つんじゃないかな 知らんけど

305:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:25:05.21 xSu+fP9Y0.net
いじめステマテレビだもん
日テレとか24時間叩いてるのも27時間TVが失敗したウジの工作員だよ

306:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:25:21.98 8VV+OhGM0.net
>>282
大多数の社会人は話題の大谷見たいが仕事で見れないそんな層にはありがたい
大谷やることで日本シリーズ見て貰えないてのはもう結果のでた再放送なんだから気にしなくていいんじゃないと思うけどね

307:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:25:31.29 BBwVLHpS0.net
>>285
ワールドシリーズを放送する第一優先の権利を放棄すれば他局が放送するかどうかだよ

毎年民放が放送してこなかったワールドシリーズの放映権を実は支払っていたとか妄想はもういいよw
放送しないワールドシリーズの放映権を支払うわけないじゃんw

308:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:25:53.03 Hczd50py0.net
正直日シリよりワールドシリーズの方がスーパースター揃いで遥かに見ていて面白いわ

309:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:26:01.28 gRhuabfK0.net
>>297
日本で使えなかったブレイシアが昨日ワールドシリーズ投げてましたよ

310:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:26:11.69 hrE/Gipu0.net
タイトルで釣るほど中身が大した内容じゃないなw
日本野球の人気の無さをお前自身のせいを棚上げして、商売するなら協力するべきだろ!って逆ギレしてるだけやんこれwww
それはお前らのせいだろ

311:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:26:30.03 w70gRn030.net
プロ野球現役も日本シリーズよりワールドシリーズ見たいだろw

312:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:26:30.86 S+vjvI580.net
まあさすがに夜の再放送はなw
初戦以外はやる必要なかったと思う凡戦

313:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:26:36.21 5ohOjOn+0.net
NPBはケツの穴が小さいな

314:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:26:39.28 FhIychLB0.net
>>290
MLB放送は勝手にすれば良いよ。
NPBの放送はさせないってだけだから。

もちろん人気はどっちが上かと言うことはあるが、
その損得勘定抜きにすれば当然の措置。

315:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:26:40.30 +Sqa4RJW0.net
ソフトバンク対巨人だったらもっと視聴率取れてたのにな

316:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:26:42.69 JPxP3bWo0.net
真裏にぶつけてきたのは明らかにケンカ売ってるよなw

317:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:26:46.66 jIVXiLvj0.net
来年以降の有望球児「NPBがダサすぎるから拒否してメジャー行くわ」

318:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:26:49.85 1xCe4gnE0.net
これ、もともとの元凶たどると、
今のフジのゴールデン番組が壊滅状態
なせい、に行き着くと思うw

319:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:26:51.48 BTYGInqD0.net
フジはヤクルトが優勝しない限り日本シリーズの放映権もうとれないだろうな

320:
24/10/30 07:27:03.76 6mcB9aSY0.net
日本シリーズは人気のないチーム同士だから盛り上がらない
ワールドシリーズはヤンキースとドジャースという人気球団同士だから盛り上がる
しかも大谷やジャッジというスターがいる
日本のプロ野球も少し考えた方がいい
妬んでる場合ではない

321:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:27:05.35 zIuqBj/v0.net
>>271
向こうに断られるだろ

322:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:27:06.02 H9ULKxlr0.net
来年ドジャースが低迷した時が見物だな

323:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:27:19.10 Al42o0xk0.net
>>315
巨人が負けたのが悪いな

324:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:27:23.99 mZ8bFhZx0.net
サッカーでも中田が裏で試合やっただけでキレてなかったっけ?

325:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:27:24.46 S5ZeDn8J0.net
>>308
男性の視聴率は全世代で日本>ワールドだったぞ
開幕戦の生中継な

326:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:27:43.53 z4WEHMrG0.net
生中継ならわかるが再放送をわざわざ日本シリーズの裏にぶつけてくるのはさすがに配慮がないと思ってたわ

327:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:27:52.27 N+7ux0K50.net
これはNPBが流石にせこいと思うw

328:
24/10/30 07:28:30.18 ffTDzo/80.net
メジャーはともかく大谷からもNG出されてるんだっけ
よくそれでNPBも敵に回したな

329:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:28:35.83 L3lFqR7o0.net
これは素晴らしい対応だな
NPBGJ
フジテレビはどんどん排除しよう

330:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:28:40.39 4RJSKzrX0.net
NPBも大谷ハラスメントに悩んでたんだなw

331:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:28:59.91 nklVqTug0.net
役立たずMBSも中継するなよボケ
最悪でも7時まで報道番組やれくそが

332:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:29:01.82 K3/02YhQ0.net
NPBケツアナ小さすぎ。裏にワーシリ再放送流すくらいで取材パス没収とか

333:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:29:10.32 jIVXiLvj0.net
ID:S5ZeDn8J0

この日本焼き豚痛すぎるだろw

334:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:29:13.66 nRRK8rAy0.net
意味分からん
そんな事で没収してんのか
馬鹿だろ

335:
24/10/30 07:29:17.19 6mcB9aSY0.net
>>326
悔しいならワールドシリーズの生中継に日本シリーズの再放送ぶつけてみろよ?
誰が見るんだ?

336:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:29:31.67 TMIhe6MU0.net
せこい圧力だな

337:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:29:32.23 oP9PoKrt0.net
スポンサー様への忖度か

338:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:29:34.34 4RJSKzrX0.net
ID被りあるw

339:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:29:36.68 ZWr9l71J0.net
二画面で両方見てたら、まぁレベルの差がはっきりしてたよね

340:
24/10/30 07:29:50.38 GX84WXiL0.net
>>325
フジは昔のホンダ自動車みたいにニッチ層を狙った結果なのかも

341:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:29:55.27 Qs/lLcWS0.net
もしかしてプロ野球って結構切羽詰まってる?

342:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:30:26.67 rIaHMV8m0.net
今のフジは日シリの半分5%すらとれる番組ないんだから、ちゃんとごめんなさいしないとな

343:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:30:35.77 eI8eiTc60.net
朝生放送した上でダイジェスト版被せてくるしな

344:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:30:40.90 wi8BnC2B0.net
日本で三年連続沢村賞取った球界一のエース山本が四苦八苦してるからな
レベての差は歴然だし
フジテレビとしても日本球界のレベル向上のために良い比較対象をはさんだね
これは教育的配慮とも言えないか?
苦しいかw

345:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:30:41.41 pL4wmVvH0.net
そりゃ大谷のが数字とれるしなぁ

346:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:30:43.80 jIVXiLvj0.net
>>341
何かあったら何かとメジャーのせいにする印象

347:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:30:44.79 z4WEHMrG0.net
>>335
そういうことを言ってんじゃないんだよ

348:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:30:47.12 nRRK8rAy0.net
裏で他のスポーツ放送するたびに没収してんのかね?

349:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:30:47.67 TjoxXdOf0.net
野球中継でブーブー言われてるとこに野球中継の再放送ねえ

350:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:30:51.10 nBqwBYI90.net
日本シリーズの話してるのはほぼ居ない
大谷の話は朝から晩まで
結局社会現象化してる大谷と日本シリーズ天秤にかけたらどっちが得か
視聴者はどっちを見たいか

351:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:30:51.10 74fGWpo/0.net
>>25
ベッドルーム付きレストランからの
二元中継にしてください

352:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:30:59.40 lC0ub3Yf0.net
>>304
フジってサッカー全盛期には野球放送したくねぇと言ってしがらみでイヤイヤ放送してサッカーサッカーだったのに
サッカー凋落して野球人気が復興したら次は手のひら返しで野球に寄生
あいつらに盛り上げる意図なんかあるわけない

353:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:31:04.97 PQ7HokLI0.net
気持ちは分かるが取材パス没収ってNPB大人げない

354:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:31:09.97 PVy3N9A20.net
けつのあながちいさいフジ

355:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:31:17.51 CLZj3j8G0.net
舐めたことをするからですね
フジはほんと馬鹿

356:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:31:17.73 c5oPJYUH0.net
>>307
大リーグに一括して払ってる放映権料で放送できるんだろ
それが高すぎるから一時期日テレは外れてたんでしょ
ワールドシリーズだけ独立してると思ってるのかよ 馬鹿たちは

357:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:31:20.57 uxQ4zVDd0.net
そりゃゴールデンに再放送するハラスメントじゃNPBもキレるわ

358:
24/10/30 07:31:41.32 6mcB9aSY0.net
>>347
そういう事だよ
妬みでしかない

359:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:31:50.36 L/6tfe3j0.net
ウジテレビだし今更だろ
にしてもNPBも余裕無さすぎてだっさ

360:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:31:56.73 jIVXiLvj0.net
>>254
小さいのはクソNPBだろw

361:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:31:57.28 vJ0JZH400.net
けつ穴ちいせぇなw

362:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:31:58.50 S5ZeDn8J0.net
サッカーだけどアメリカはイングランドプレミアを好んで見る
アメリカ代表が所属していてもドイツやイタリアのリーグは全く見ないらしい
日本人が所属していからって応援する日本人とは大違いだな
スポーツ文化の成熟度が違うわ

363:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:31:59.26 PVy3N9A20.net
NPBがこんなにメジャー敵視してるとは知らなんだ

364:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:32:02.02 OUdugUdZ0.net
日本シリーズとメジャー再放送で揉めてるのか

365:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:32:13.51 NfSHN7wC0.net
フジ「逆転優勝なんかないから大谷優先でいいわ」くらいの発言はないのか?

366:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:32:16.30 jIVXiLvj0.net
日本はもうプロ野球やめろw恥ずかしいわ

367:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:32:52.70 z4WEHMrG0.net
>>358
フジテレビが最初から日本シリーズは放送も取材もしないと言ってたなら何の問題もない

368:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:32:59.70 lgEcvdIM0.net
日本の野球はダイジェストで十分
再放送にビビってるてのが情けねえ

369:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:33:09.05 4uBq8GxN0.net
>>224
へーーーー
結果の分かっている試合なんてスポーツニュース(ダイジェスト)ですら1回で充分なくらいで
録画放送なんて見たいと思わないけどなあ

370:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:33:09.66 +Sqa4RJW0.net
まぁ今日でWS終わるから明日以降は日本シリーズで盛り上がればいいじゃん

371:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:33:13.18 N+7ux0K50.net
>>357
裏なんて見なきゃいいだけだし、実際日本シリーズの方が視聴率がいいだろ
例年より格別に悪くなったわけでもなし

372:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:33:13.80 cnAweeE40.net
フジは阪急東宝×マスコミという最悪の組み合わせだからな
そのせいでコネが社内に蔓延しまくり
関テレ飯森みたいな奴が社内のそこら中にいる

373:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:33:25.39 1xCe4gnE0.net
>>299
去年どこの局が担当だったが分からんが
Dバックスとレンジャーズのワールドシリーズとか放映権持ってても
朝の時間帯に放送しないだろうからなぁ。
フジとしては、ラーメン屋の順番待ちしてたら空から金塊が降ってきた、という感じ

374:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:33:34.93 W95QbF930.net
ps://xxup.org/F3q00.jpg

375:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:33:45.97 ZQNSw9iW0.net
>フジテレビ企業広報部は毎日新聞の取材に没収の有無も含め「制作の詳細についてはお答えしておりません」

他の企業が不祥事起こしたときは
やけに偉そうに説明と記者会見求めるのにな

ほんとクズゴミってのはどうしようもない

376:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:33:50.53 n1r9fpPx0.net
え、今日もフジで19時からワールドシリーズの放送になってるけど?

377:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:34:03.24 Xk8vs1WE0.net
うんこブリブリ

378:
24/10/30 07:34:10.54 6mcB9aSY0.net
>>367
何様だよ
取り上げてもらえるだけありがたいと思えって
情報発信してくれる媒体一つ失ってどうする

379:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:34:16.15 fl5KVOs/0.net
山川が主役では数字取れないもん。

380:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:34:31.74 Xg3vPMl10.net
ソフトバンクと横浜のファンだけが怒ってる
大谷に嫉妬て事だろ

381:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:34:44.11 lVjG/QH10.net
フジは視聴率壊滅的だからなりふり構ってないんだろうな
日本シリーズのスポーツニュースやれないのか

382:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:34:55.21 Kah0nKch0.net
>>1
こんなことじゃ日本一とアメリカ一が激突するリアルワールドシリーズの開催に水をさすことになるだろ

383:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:35:10.23 LIL0aTst0.net
いいぞフジは空気を読まずどんどん不文律を侵していけ
失敗したところで失うものはない

384:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:35:11.02 VONOd8K50.net
>>1
ドジャースからも出禁で
大谷へのインタビューができないフジ
撮影も制限されてるフジ
自業自得だな

385:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:35:23.56 6KL+pfSY0.net
生中継ならともかくダイジェストぶつけるとか喧嘩売ってると思われても仕方ないな

386:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:35:31.52 N+7ux0K50.net
>>379
まぁ…な

387:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:35:32.47 ERbGFXSq0.net
同じ野球放送してんだからありがとうだろが
スポーツ放送なんてほとんど無いのに

388:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:35:32.59 zhy0PqhF0.net
当然の措置
日本シリーズの最中は球界で大きな発表を控えるのが慣例
トップニュース・一面の紙面を同業で奪い合ったとしても敬意も得もないから
昔第1戦に新球団名発表をぶつけてきた愚かな球団があったけど
やっぱり今も二流の球団として定着してる
フジの経営者も同じく間抜けでペナルティ必須

389:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:35:42.28 BBwVLHpS0.net
>>356
一括して払ってる金額とワールドシリーズは別だから1試合2億から3億円と言われているんだろ

開幕シリーズの中継でさえ、NHKは更に放映権を上乗せして払うことでテレ朝との開幕試合争奪戦に勝ったと報道されていたわw

390:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:35:54.05 Q0Y+g3pR0.net
NPBも大谷ハラスに激怒ww

391:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:36:03.64 jIVXiLvj0.net
やってることがジャニーズ事務所の圧力と変わらん
こんなのNPBの方が公取法違反で問題になるわ

392:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:36:07.23 9FtQS3PT0.net
MLBを放送してもアメリカやMLBに金が入るだけ
自国や自国の野球を守れ
MLBならNHKに任せとけや守銭奴

393:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:36:38.58 lK3y+Bzp0.net
NPBはメジャーと比べられるとしょぼく見えてしまう
同時放送はやめて

みたいなこと本当に考えてんだろうな
だっせーな
 

394:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:37:01.88 znYbtdI10.net
ケツの穴が小さい話だな

395:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:37:07.28 LYqzM6JM0.net
>>379
山川ユニ着てる福岡女の画像が見たい

396:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:37:11.30 0szbrkX50.net
ウジは嫌いだがこんなことしても日尻の視聴率が上がるとは思えないw

397:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:37:12.86 S5ZeDn8J0.net
>>391
怒っているのは日本シリーズのスポンサーだからな

398:
24/10/30 07:37:20.93 ffTDzo/80.net
>>378
まさにマスゴミ側の人間が報道してやってると思ってるから野球に限らずトラブル起こすんやろなあ

399:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:37:48.80 BL5UZOK20.net
日本シリーズ視聴率を下げる行為は日本シリーズスポンサーへの背信行為だしな

400:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:37:51.93 NSKsV2Os0.net
取材出来なくなってなんか困る事あるの?

401:
24/10/30 07:37:52.41 6ie5pdt40.net
普通に契約違反だろ 仕事舐めすぎ

402:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:38:04.97 OvbtKrkM0.net
これはぴろやきう側がおかしくね

403:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:38:08.92 NJhLnk/w0.net
NPBのつまらなさったら無い
もうオワコン

404:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:38:10.17 d3cU9Tzo0.net
>>129
大谷に執拗に誹謗中傷してるの日シリ関係者かもなww

405:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:38:11.23 Ig3OCpfQ0.net
せこいな
それなら裏でバラエティやってる局の取材パスも没収すりゃいい

406:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:38:26.31 CrsoXnUN0.net
生中継でも12%だったのに録画放送するなよw

407:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:38:28.45 lkLTAb5E0.net
またデモしたいなあ

408:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:38:32.71 S5ZeDn8J0.net
>>393
むしろ横浜で微妙な今永が大活躍できるメジャーwって感じだよ
ワールドシリーズで山本に完璧に押さえ込まれるヤンキースやパドレス

409:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:38:34.51 c5oPJYUH0.net
>>389
ワールドシリーズだけ独立してるわけないだろ
日本人選手がいるときなんてほとんどないんだから商売上がったりじゃん
妄想がすぎるんだよ

410:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:38:39.16 c451Ivuz0.net
,セ・リーグはリーグ優勝したチームが出てない時点でつまらないわ

411:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:38:39.48 n1r9fpPx0.net
今日もTBSの日シリの裏でワールドシリーズ頂上決戦とかぶつけてきてんじゃん

412:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:38:46.17 81dLamsX0.net
これぞ大谷ハラスメント!
大谷ゴリ押しにノー!

413:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:38:49.97 wi8BnC2B0.net
ネットでこれやっても誰も文句言わないでしょ?だってネットだもんって
つまり我々は硬直化したルールみたいな先入観でテレビを論じてるわけよ
恐らくテレビは今後どんどんネット化して来るしこういうコンプラ見たいなどうでも良い問題でゴタゴタ言わなくなる
今が過渡期

414:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:38:53.35 sHHFCHEt0.net
NPBの器クソ小さくて草ァ!
草草の草ァ!

415:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:38:59.29 pyRi+6sm0.net
ワロタ

416:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:39:12.36 rd74/Sb50.net
芸能人の裏被りはタブーの癖に野球は視聴率の為に許されるなんて烏滸がましいんだよ
しかも録画が被せるなんてtbsの視聴率下げるために妨害目的でやってるからタチが悪い

417:
24/10/30 07:39:27.21 St9gBW+e0.net
オオタニサン効果…w

418:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:39:35.38 ph8wzCKh0.net
>>414
西山喜久恵乙

419:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:39:52.59 F/lCRT/z0.net
プロ野球の視聴率を語る7474
スレリンク(base板)

420:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:40:00.76 Ig3OCpfQ0.net
同時間に野球放送できないだろ

421:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:40:01.74 bqb390Eh0.net
もう裏で放送してるやつらのパス全部剥奪しちゃえよ

422:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:40:20.92 Al42o0xk0.net
まあ、待て待て草
元を正せば
全ては巨人が負けたのが悪い

巨人が勝ってればこうはならなかった

423:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:40:37.40 35XaE9p60.net
今年の日本シリーズは
横浜が残って興味ないから
どうでもいいけどね

424:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:40:44.62 JsFMPVfu0.net
これ本当の話ならピロ野球終わってんな
そりゃ選手はアメリカ目指すわ

425:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:40:45.91 uY+gGKxv0.net
フジテレビ、ふわちゃん並に空気読めねーなw
アスペルガーか?
ふわテレビに改名しろよ

426:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:40:46.21 N2HXW3wV0.net
やきう脳のバカな狭い考えだな
チャンネル選択の自由で見たいやつは見るだろ
なんの違反もないのにメジャー放送するなて言うならマスコミ全体にも朝から晩までメジャー放送するなて言えよ

427:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:40:47.59 LYqzM6JM0.net
山川や小久保を見たいと思う野球ファンがいるのかね?

428:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:40:54.02 UCKyWJIB0.net
日本のラッパ応援とアメリカの歓声の応援比較されちゃう

429:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:40:54.94 R9gWNn4I0.net
ドジャースからも取材拒否されてなかったっけ?

430:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:40:55.14 N+7ux0K50.net
>>408
日本で活躍して鳴り物入りメジャーに行ったけど干されて帰ってくる人の方が多いだろw

431:! donguri
24/10/30 07:41:00.73 MboVfoEl0.net
嫌われてんなぁwww

432:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:41:08.26 h0RCZixP0.net
今日も裏でWS放送するで~

433:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:41:08.28 Ig3OCpfQ0.net
オリンピックも放送できねえしな

434:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:41:27.10 9XlzzF4n0.net
イジメを止めろよ

435:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:41:42.30 32JFXpFh0.net
まあ新人アナいじめる局なんで

436:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:41:51.10 WAyBlmjn0.net
>>422
巨人横浜までは数字あったんだよな

437:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:42:01.80 BBwVLHpS0.net
>>409
おまえの個人的妄想はどうでもいいよ
契約してる金額以外にもNHKは上乗せして支払ったという報道もあるし、1試合の放映権が2億3億だからここまでフジがNPBを敵に回してましで必死になってるんだよ

438:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:42:30.71 xmiyIwYE0.net
朝もどの局も大谷1色で草ワイドショーからニュースまでそれが答えだ
ちいせえこと言ってるから人気低迷するんだよ

439:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:42:30.79 rd74/Sb50.net
MLBが生でゴールデンなら話は分かるが、こいつらは日本シリーズまで自局でやるのに録画でも流して他局の妨害だからな。
ほんと汚いわやる事が
落ちぶれて本当に良かったフジは

440:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:42:43.56 Ig3OCpfQ0.net
通常の野球中継も時間が被ったら放送すんなって言ってるのと同じだろ

441:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:42:44.03 wi8BnC2B0.net
>>414
こんなことやってると日本のプロ野球も相撲みたいな伝統芸能になるね間違いない

442:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:42:52.75 lwaPyAiw0.net
なんかどっちもケツの穴が小さいな
みみっちい話だ

443:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:43:11.80 z4WEHMrG0.net
しかしフジテレビは大谷の自宅をばらしてドジャースから取材を断られ、日本シリーズの裏で大谷の試合を再放送してNPBから取材を断られ、フジテレビの体質はおかし過ぎる

444:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:43:17.24 xbgKpOg80.net
フジはちびまる子とサザエ専用チャンネル

445:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:43:25.84 cnAweeE40.net
>>391
電波利権でやりたい放題のマスコミよりはまだましだぞ

446:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:43:41.03 DhNJWucj0.net
ワールドシリーズの放送が契約違反に当たるんだからしょうがないね

447:
24/10/30 07:43:47.03 6mcB9aSY0.net
>>398
マスコミは国民が見たいものを放送する
何も間違ってないぞ?

448:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:43:51.72 1gCCtkLS0.net
フジは来年ゴールデン1時間半枠ぐらいででカブスあたりのの録画専門でやれよ
けっこうみると思うぞ

449:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:43:58.92 MH9m6ndP0.net
大谷ハラスメントの被害者がまた1人

450:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:44:02.87 L5nVQ+1a0.net
せめて21時から流しとけば

451:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:44:09.30 Baok8UsZ0.net
ソフバンとDNAを楽しみにしてる人いるのか…?

452:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:44:16.39 kOd15+810.net
MLBだけが勝者で他はみんな損する
アメリカと日本の構図そのまま

453:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:44:25.25 pq6jk4A+0.net
読売テレビもとりあげろよ
ダブスタ差別のくそばか

◉おさらい

日テレ、大谷所属のドジャース優勝決定試合を今夜緊急放送。
2024年10月21日 17:00

だれも興味ない
アメリカの野球
大谷のために
カモにされる日本人

454:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:44:30.91 KCpUQZBH0.net
ごちゃん 検索から来るんだが
スレの勢いあるのは野球関連しか見ないんだが

455:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:44:43.86 HpZO+voT0.net
フジが裏でサッカーの試合をぶつけても文句を言わないのに、野球で文句を言うとは
NPBもケツの穴が小さいな笑

456:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:44:44.64 oioc9elZ0.net
一番ドジャース負けろと思ってるのNPBだと冗談で思ってたけどガチだった

457:
24/10/30 07:45:13.40 GuG9jDge0.net
>>19
mlbへの嫉妬だよね

458:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:45:23.47 BpBef4wH0.net
>>454
野球大好きなおじさんの巣窟だから

459:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:45:23.76 cnAweeE40.net
>>401-403
ねらー世代団塊ジュニアは野球中継のせいでアニメを潰されてNPBを逆恨みしているもんなw
それこそマスコミのせいなのに

460:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:45:26.30 pq6jk4A+0.net
NHKへ

受信料で

NBAの

放送権をかったエビデンスがとれません

返還を

461:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:45:35.87 c5oPJYUH0.net
>>437
お前みたいな知恵遅れが妄想で設定してるんだろ
2憶3億で赤字になるなら買わないで放送しなきゃいいだけじゃん。
ワールドシリーズの地上波中継なんて今までなかったんだから
なんでわざわざ赤字になりに行くんだよw

462:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:45:49.94 nklVqTug0.net
まだやってたのかやきう
今日で打ち切れよ

463:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:45:56.93 gT8ISk+80.net
他局の一社単独スポンサー裏で同業他社のCM流すなって横暴だろ

464:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:46:06.30 HhQXsvDJ0.net
巨人vs横浜が15も取れるのに
ソフトバンクvs横浜が6%なのってw

465:
24/10/30 07:46:07.76 8Eus+1AI0.net
横浜ソフトバンクとか誰が見るんだよ
阪神日ハムとかにしとけよ

466:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:46:08.17 cnAweeE40.net
>>404
それはない
野球中継のせいでアニメを潰された団塊ジュニアねらー世代の逆恨み

467:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:46:25.81 MPacLNtv0.net
NPB「大リーグの試合をゴールデンタイムで流す局は、取材させねえから!」

ジャニーズ「他の男性アイドルグループを出演させる音楽番組はうちのタレント出さねえから!」

プロ野球だっさ、、、

468:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:46:35.38 Al42o0xk0.net
巨人が勝ってればよかっただけの話しが
えらい飛躍したなw

勝てなかった巨人が悪いが草

469:
24/10/30 07:46:37.43 stywprI60.net
理不尽じゃね?
何を放送するかは放送局の自由だろう
そもそも野球とベースボールは違うという主張じゃなかったか?NPBの老人たち

470:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:46:49.63 pq6jk4A+0.net
大谷の商魂に利用され
ばかさわぎに
あきれる日本人

飽きるの早い日本人

471:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:47:02.60 TjoxXdOf0.net
フジは嫌々日シリ放送するくらいなら放映権からもNPBからも離れたら?
堂々と大谷の試合再放送ぶつけられるし

472:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:47:03.82 Xk+lQBIK0.net
大谷大谷って言ってもNPBにはメリットどころかデメリットしかないもんな
その分プロ野球の報道量減ってるんだし

473:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:47:16.72 Q0Y+g3pR0.net
フジテレビって本当終わりかけてんのな
もう放送免許取り上げろよ

474:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:47:18.61 5L78jLyK0.net
タニハラで声上げるNPBかっこよす

475:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:47:27.08 72+3G6eR0.net
野球全体を考えたらTBSで日本シリーズ
フジでワールドシリーズNHKBSと野球放送が各局でされるのはいい事だと気づかない目先の利益だけしか考えてないアホが多すぎ

476:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:47:30.89 iH44Tka/0.net
そりゃあNPBは怒るだろw過去最高の観客動員数で盛り上がってるNPBの年間最後の日シリに水をさすような事されてるんだからさ

そもそもハラスメントと揶揄されるくらいに大谷報道しまくりで割を食ってるのは実は元々ロクに報道されてないサッカーとかではなくNPBなんだよね
今までならCSや日シリの注目選手とかを取り上げてたのが大谷に時間を持っていかれNPBの選手を野球ファン以外に認知させる時間を失ってる
これだけNPBが盛り上がってるのに野球ファン以外に知られてるのは大谷だけって状況が異常なんだよ

そんな状況で年間最後の頂上決戦に再放送をぶつけてこられたらさすがにキレるだろ

477:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:47:38.24 ohLu6lUF0.net
ワラ
黒塗りとかめっちゃ草

478:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:47:42.88 N+7ux0K50.net
>>463
おい同業他社のCMが裏で流れるのは普通のことだぞw

479:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:48:15.63 1xCe4gnE0.net
「NPB機構」てそこまで大きい組織ではないからな。
オールスターと日本シリーズ主催、後は代表ビジネスでお小遣い稼いでる

ーー
NPB機構(一般社団法人日本野球機構)の業務内容

* 日本選手権シリーズ試合およびオールスター試合の主催
* コミッショナーの経費を含む日本プロフェッショナル野球組織の経費の負担
* ワールド・ベースボール・クラシックなど世界大会で野球日本代表の編成や派遣。

480:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:48:17.26 wi8BnC2B0.net
>>455
ほんとコレ
大リーグなんてNBPに比べれば別なスポーツみたいなもんだし

481:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:48:20.87 h0RCZixP0.net
1戦目は日シリの方が視聴率倍ぐらい高かったけど2戦目はどうだったん?

482:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:48:23.27 q/MtJO0H0.net
>>463
いくらでもあるだろww

483:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:48:46.55 J5mVz+ed0.net
>>1
大谷やり過ぎなんだよな
バカテレビはいろいろなところにハラスメントするなよ

484:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:48:55.36 gT8ISk+80.net
>>478
普通だからそれに文句付けるのおかしいと言ってんの

485:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:49:03.62 SU+oE0qg0.net
逆に選挙特番と日本シリーズ両立させたTBSに何かご褒美やれよwww

486:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:49:04.76 JPxP3bWo0.net
>>475
すでに小さいパイの奪い合いになってるんだよ、今の野球はw

487:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:49:06.27 Q0Y+g3pR0.net
シーズン終了後のプレミア12も大谷が出なければ空気になりそう

488:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:49:12.72 2FJ/bK/30.net
日本シリーズより大谷の方が日本野球に貢献してるんだからガタガタぬかすなと
大谷がいなけりゃ緩やかに衰退して終わってたのもう忘れたのかよ

489:
24/10/30 07:49:33.00 +Y7uEYh80.net
今日ドジャース優勝したら日シリ中もずっと優勝特集を流してしまえw

490:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:49:40.25 LixumCXz0.net
また出禁ワロタw

491:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:49:56.46 x46BsIqJ0.net
やっぱ普段の報道量マシマシもそういうことだったんだな

492:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:50:08.57 LixumCXz0.net
ウジまたかよ

493:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:50:09.43 wi8BnC2B0.net
>>476
じゃ裏でお笑い番組も水を指す行為なのか?
大リーグ自体NPBとは全く違うコンテンツだぞ

494:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:50:12.42 Bv5Coqd40.net
あの世の徳光の呪い

495:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:50:15.93 pq6jk4A+0.net
とのくらい視聴率とれるのかティバーみてたけど6%くらい
アメリカの野球なんか興味なし

大谷がー
真美子がー
デコピンがー

アメリカのメディアが放送で家のこといっても怒らないのは日本人差別

496:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:50:15.96 CmGi5Ur00.net
なにが悲しくてソフトバンクとDeNAの試合なんか見るの
大谷が世界一の舞台ワールドシリーズにいるんだから
こっちみるよね

497:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:50:16.44 DiouHgYd0.net
この辺が落としどころって感じか

498:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:50:16.99 DhNJWucj0.net
フジは急遽WSの放送権取ったことがよくないね
NPBからしたら話が違うってなる

499:
24/10/30 07:50:40.55 b+vJI5Jh0.net
NPB酷いもんだな
昔ジャニーズがやってた事と同じじゃんw
忖度しろって?

500:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:50:54.68 4r92IdW+0.net
フジは大人気コンテンツのルバン杯あるから大して痛くないけどな

501:
24/10/30 07:50:58.22 6mcB9aSY0.net
視聴者が見たいものを流す
忖度なしに国民に寄り添ってるのはどっちか
国の放送局として何も間違ってはいない

502:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:51:12.46 1xCe4gnE0.net
>>486
奪い合いすらされないJリーグさん…

503:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:51:12.91 gPo1uVAd0.net
流石偉大なる大谷さん
同じ野球からすら敵意向けられてる
それほどの破壊力なんだな

504:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:51:40.45 1a1QOnXZ0.net
今時プロ野球中継なんて視聴率とれないコンテンツだろ
日本シリーズも一桁視聴率が珍しくなくなっているし
レギュレーションなんて今や全試合一桁視聴率だからな
それを毎年何試合かは放送してくれてるんだから頭下げて有難うございますと言うべきだろ
NPBはいつまで殿様商売してるんだよ
勘違いすんなマジで

505:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:51:40.58 cVpun8jE0.net
大谷があんまり活躍してないからまだマシ
これで大活躍してたら朝から晩まで全局狂ったように大谷大谷だった
大谷は空気読んでくれてるんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch