【サッカー】Jリーグ過去最多集客!! J1クラブ増で過密日程発生も「メリットのほうが極めて大きい」と語る理由 [尺アジ★]at MNEWSPLUS
【サッカー】Jリーグ過去最多集客!! J1クラブ増で過密日程発生も「メリットのほうが極めて大きい」と語る理由 [尺アジ★] - 暇つぶし2ch1:尺アジ ★
24/10/29 21:46:57.97 ei8QKfKR9.net
 Jリーグは29日、理事会後に記者会見を開き、今季のJ1・J2・J3リーグ戦の合計入場者数が「1100万人台中盤~後半」に達する見込みを明かした。

 全リーグ戦の約91%を消化した今月時点での合計入場者数はすでに1061万3097人を数え、2019年の1039万7482人を上回る過去最多を更新。19年からはクラブ数が58から60に増加し、試合数も1074試合から1140試合に増えている一方、1試合あたりの平均入場者数も19年比105%(1万215人)と増加を見せており、歴史的な活況を誇っているといえる。

 またJ1・J2・J3リーグ戦に加え、FUJIFILM SUPER CUP、J1・J2昇格プレーオフ、ルヴァン杯などを合わせた公式戦の合計入場者数は「1200万人超」に達する見込みだという。

 野々村芳和チェアマンは記者会見で「Jリーグをどう多くの人に届けていって、一緒に魅力的なものとして育てていけるかが大事。その循環がうまく回り始めている証拠でもあると思う」と手応えを述べつつ、シーズン終盤に向けて「より多くの仲間をここで作っていけるように、広げていけるようにリーグもクラブも上手く進められたらと思っている」と力を込めた。

※続きは以下ソースをご確認下さい

10/29(火) 19:52
ゲキサカ

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

2:名無しさん@恐縮です
24/10/29 21:48:11.20 Jk/u25h00.net
>>1
素晴らしいね
着実に無理せず進んでいってください

3:名無しさん@恐縮です
24/10/29 21:48:36.79 tN0MUxvE0.net
Jリーグは29日、理事会を開催し、Jリーグ入会審査の結果を発表した。

新たにJリーグ入会申請のあった5クラブのうち、栃木シティフットボールクラブ、ヴィアティン三重、レイラック滋賀、高知ユナイテッドSCの4クラブは条件付きで承認されたという。

4:名無しさん@恐縮です
24/10/29 21:49:09.69 D8uNoiQi0.net
じゃあ週6でやりなよ

5:名無しさん@恐縮です
24/10/29 21:49:42.70 tN0MUxvE0.net
入場者数好調の背景

 テレビ露出が増加(特にローカル局の露出は前年比約150%)。新聞、雑誌、ウェブでの露出が増え、Jリーグ・各クラブへの関心が高まっている

 国立開催試合を昨季の8試合→13試合に増加。今季は12試合を消化済みで、計60・9万人(平均5・1万人)を動員。全体総入場者数の5・7%を占める

6:名無しさん@恐縮です
24/10/29 21:50:03.35 tN0MUxvE0.net
新スタジアム効果。エディオンピースウイング広島で集客は前年比1・6倍、金沢ゴーゴーカレースタジアムは同1・3倍、長崎のピーススタジアムは初戦で約1・9万人、2戦目で1・8万人とほぼ満員となった

7:名無しさん@恐縮です
24/10/29 21:50:49.49 tN0MUxvE0.net
>>4
ブラック企業ではない
選手もサポーターも暇じゃない

8:名無しさん@恐縮です
24/10/29 21:52:24.43 1jRb2DQk0.net
焼き豚、もうオワコンテレビに引きこもるぐらいしかやれることないじゃん
チョンみたいに発狂してんのか?

9:名無しさん@恐縮です
24/10/29 21:52:50.62 PEMylZwm0.net
クラブもスタジアムも黒字になるまで試合数とチケット代を増やしていかないとな

10:名無しさん@恐縮です
24/10/29 21:53:02.23 44aFxwRk0.net
VARのせいでゴールの瞬間に喜べなくなった
スタジアムに行く意味がわからなくなったよ

11:名無しさん@恐縮です
24/10/29 21:54:25.83 A+IGNjc40.net
合計入場者数増えたなら税金依存やめられるな!
自立したJリーグになれ

12:
24/10/29 21:54:35.24 SDVYSnu60.net
>>10
つまらん

13:名無しさん@恐縮です
24/10/29 21:54:51.24 AIIZgx9S0.net
総クラブ数も試合数も増やしてんだから客減ってたらやばいだろ
無料招待客何十万いるのかしらんけど

14:名無しさん@恐縮です
24/10/29 21:55:09.93 kim3WUpl0.net
週2日程度の稼働でペイする税制を作った方がいい。なんでもプロ野球と同じにする必要はない。

15:名無しさん@恐縮です
24/10/29 21:55:13.82 IAIS9H2G0.net
この前NHKでやってたの少し視聴したけどスタンド疎らで集客そんな良さげには見えなかったけどな

16:名無しさん@恐縮です
24/10/29 21:55:17.80 9J6gLvBp0.net
>>4
野手なら1ゲームあたり9割は休憩してる野球じゃあるまいし

17:名無しさん@恐縮です
24/10/29 21:55:26.94 PMnDLgi20.net
よかったじゃん、そこまで人気なら自治体の税金にたからず運営できるな

18:名無しさん@恐縮です
24/10/29 21:56:17.37 h/+wdqSc0.net
バスケも野球もバレーもどれも客増えてるんじゃなかったか
この流れで客減ってるスポーツなんかねえだろ

19:
24/10/29 21:58:05.08 ajj/+b1x0.net
>>7
週6は極端にしても
4週7勤(日→木→月→金→火→土→水→日に戻る)ペースくらいにはしないとダメ。

20:名無しさん@恐縮です
24/10/29 21:58:26.30 44aFxwRk0.net
>>12
ごめんね(´・ω・`)

21:名無しさん@恐縮です
24/10/29 21:58:35.86 cb4Che0r0.net
要するにサッカーもバスケもバレーも野球も客を取り合わないってことかな
ネット上での不毛な争いは意味なさそう

22:名無しさん@恐縮です
24/10/29 22:02:10.24 kbMbLL3Y0.net
>>18
卓球

23:名無しさん@恐縮です
24/10/29 22:05:08.92 YVLeyS5N0.net
秋春制反対派、涙目

24:名無しさん@恐縮です
24/10/29 22:05:20.69 kalMC9oy0.net
>>21
元凶はマスゴミや
そして昔のセパの格差もマスゴミのせいや

25:名無しさん@恐縮です
24/10/29 22:06:12.57 Mfrbt4Sn0.net
数は増えても、内容と技術か薄味になってしまった

26:名無しさん@恐縮です
24/10/29 22:07:01.02 RlEtIK1e0.net
>>10
これ分かるわ
昔は得点決まったら副審見れば良かったけど
今は得点決まってもVAR判定があるから喜びをお預けされてイマイチスッキリしないんだよな
これは別にサッカーに限らないけど、やっぱスポーツにビデオ判定なんて導入するもんじゃなかったのかもしれんな

27:名無しさん@恐縮です
24/10/29 22:10:01.78 JcA3lErU0.net
簡単な話
2ステージ制をやめたから
1年1ステージのリーグのが良いに決まってる

28:名無しさん@恐縮です
24/10/29 22:10:06.82 YVLeyS5N0.net
>>10
試合前にスタグル食べながら練習風景眺めたり、コレオに参加したり
試合中に大声で叫んだり、全体の動きなど俯瞰で眺めたり
試合後のセレモニーや祭りの後の雰囲気を楽しんだり、安くなったスタグル買って帰ったりとか

試合を楽しむならテレビの方が実況やリプレイあるなら楽しめると思う
スタジアムFM聞きながら見るのも良いんだけどね

29:名無しさん@恐縮です
24/10/29 22:10:29.12 ASR0SYTh0.net
やきゅうwwwwwwww

30:名無しさん@恐縮です
24/10/29 22:13:15.14 sKBUnQoQ0.net
>>5
陸連には世界陸上で客入らないとまずい流れだな
だからこその織田裕二復活なんだろうけど

31:名無しさん@恐縮です
24/10/29 22:15:25.81 ivGcs70A0.net
>J1クラブ増で過密日程発生
とはいっても昔と違って今は代表に招集される国内組なんて片手で足りる程度だからな
リーグ側もそれを想定してリーグ杯の重要な試合を週末にも入れてるし
全ディヴィジョンを20チームに統一したのは正解だったと思う
今シーズンに限ってはチーム数が2減って競争が激化するはずのJ2で降格枠があっさり埋まったのは残念だったが

32:名無しさん@恐縮です
24/10/29 22:15:57.03 ueZnfyvh0.net
無料招待で100万人くらいいるよな

33:名無しさん@恐縮です
24/10/29 22:17:05.35 hmLz6Kc80.net
すごーい
サッカーも頑張ってるじゃないか
日本は世界でもスポーツ好きだね

34:名無しさん@恐縮です
24/10/29 22:19:42.18 VCyaEYZ10.net
野球と違って子供が多いからな

35:名無しさん@恐縮です
24/10/29 22:21:12.04 npABEo040.net
陸上競技場はサッカーとラグビーに頑張ってもらうしかないからな
頑張れ

36:名無しさん@恐縮です
24/10/29 22:28:55.93 kSs048gd0.net
Jリーグ公式ルヴァンカップ決勝PR動画の煽りに両サポ大激怒 #ルヴァンカップ決勝 #アルビレックス新潟 #名古屋グランパス #サポーター #jリ...
URLリンク(youtu.be)

Jリーグのスタジアムハラスメント…全国各地で社会問題化するwww
URLリンク(youtu.be)

37:名無しさん@恐縮です
24/10/29 22:31:54.71 rVsnFlhV0.net
あとは客単価を飲食と物販で合わせて8000円ぐらいにしたら良い感じじゃね?
お前らチケ代以外は幾らスタジアムに金落としてる?

38:名無しさん@恐縮です
24/10/29 22:39:51.06 .net
>>1
降格プレーオフもやれ

39:名無しさん@恐縮です
24/10/29 22:43:39.64 6xKnNMk70.net
>>1
いいね
Jリーグは着実に根付いてる
焼き豚共のサッカーネガキャンに負けずに頑張ってほしいわ

40:名無しさん@恐縮です
24/10/29 22:43:57.14 PvVaowab0.net
チーム多すぎだから絞ってくれよ。

41:名無しさん@恐縮です
24/10/29 22:44:20.84 gCI/h7vG0.net
無料券バラ撒いて過去最多とか頭ヘディング脳かよ

42:名無しさん@恐縮です
24/10/29 22:46:38.49 gCI/h7vG0.net
儲かってるなら税金払えよ

43:名無しさん@恐縮です
24/10/29 22:46:53.84 Z0YHdnKg0.net
>>38
入れ替え戦ってもうやらないのかな?

44:名無しさん@恐縮です
24/10/29 22:51:33.83 GHMIkQZz0.net
ヒール町田のおかげだな 

45:名無しさん@恐縮です
24/10/29 22:51:50.86 FcZLNHJ10.net
シーズン移行でどうなるかやな

46:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:07:06.44 Ax9duJdj0.net
>>43
J3のブービーとJFLの2位がやる

47:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:23:52.55 +xJn+JM40.net
J1のクラブ数は減らすべきだろ、マジで

48:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:27:25.99 OCYlf6v50.net
>>10
VARって段取り悪すぎるんだよね

49:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:29:01.84 kRSGVOWh0.net
失われた30年の中でも成長を続けたJリーグ

50:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:29:09.63 j7BwhGZB0.net
焼き豚イライラ

51:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:30:49.26 FKM2AB3w0.net
50レスしかないみたいだがやったね
すごい

52:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:35:16.05 cVGdSYDG0.net
>>41
入場料収入にしても去年が最高
当然、今年もそれを塗り替える

53:名無しさん@恐縮です ころころ
24/10/29 23:38:22.75 7KpFM5Eg0.net
マスゴミが無視してくれたおかげでJリーグの価値が高まって地域密着がさらに浸透したのが笑える
マスゴミを中心としたスポーツ芸能界なんて面白くもなんともないもんな

54:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:39:41.99 EtYTbFRn0.net
>>8
地上波放送を増やしてDazn会員を増やしたい、とか言い出したJに言われてもな
URLリンク(www.jleague.jp)

55:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:41:25.49 FKM2AB3w0.net
>>54
MLBおわってNFL見たいんですがDaznになっちゃって
サッカーのバナー見たくないので困ってるよ
消したい

56:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:47:16.10 aXyzU6lq0.net
選手登録50人くらいにして野球みたいに毎日やってほしい
週1とか収益効率悪すぎるわ

57:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:47:45.10 VCyaEYZ10.net
大谷とかあれだけ騒いで誰も観とらんからな
それに比べて凄いや

58:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:52:36.97 7KpFM5Eg0.net
スポーツ芸能界がオワコン化したのは地域密着のJリーグには好都合ではあった

59:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:18:45.86 wpNECuyu0.net
芸スポジジイにもサッカー不人気だと分かるけど
今時、誰がサッカー見てんだ

60:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:21:27.26 /KLgNBfF0.net
こ れ が 現 実

61:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:25:03.05 7Nk9TQPT0.net
>>4
消費カロリーが主婦の布団たたき以下の野球じゃないんだからさ

62:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:25:40.80 0c5lW2Wc0.net
>>59
中高年のマニア

63:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:47:56.24 /nUrBOjw0.net
もう興行規模では軽く野球超えてるやん
60チームあるから当り前だけど

64:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:49:43.74 DJxxQBgV0.net
芸スポって昔からスポーツと野球の違いが分かってない奴いるよな

65:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:22:19.75 hnLOMcf30.net
>>10
むしろ1ゴールで2度喜べるじゃん

66:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:52:40.18 HHNmPirQ0.net
秋春制になったらますます日程過密になるよ
涼しい6月に試合やらないのはアホ

67:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:00:20.41 WaOtFacx0.net
>>66
春秋制でも6月ややってないけどや

68:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:47:05.95 BTYGInqD0.net
夏はNPBとメジャーが話題独占するから有り難いよな

69:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:47:33.81 HPwvYx540.net
1試合あたりの集客数はどうなのよ

70:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:56:19.58 4Bp77SDA0.net
>>69
書いてあるだろ

1試合あたりの平均入場者数も19年比105%(1万215人)と増加

71:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:59:32.04 HHNmPirQ0.net
> 1試合あたりの平均入場者数も19年比105%(1万215人)と増加を見せており、

J3まで合わせてこれはすごいことだね
信州ダービーとかは1万5千人超えるもんな

72:名無しさん@恐縮です
24/10/30 03:22:24.87 HJL2s6LC0.net
>>1
2019 J1全節306試合 平均動員20,751
2024 J1現在339試合 平均動員20,086

①タダ券予算が去年の倍(去年40万人、2019は予算なし)
②明治安田生命の社員動員サクラが過去最高の40万人超え
③国立開催12試合増(現在11試合消化、2019は開催なし)
④2チーム増えたことで74試合増

実質、コロナ前から大幅減の不人気税リーグ

73:名無しさん@恐縮です
24/10/30 03:48:59.81 4Bp77SDA0.net
>>72
2019は平日開催なかったが
今年は4回もあった
それでも2万超えてるんで

74:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:07:41.70 h3dH2nDf0.net
>>7
でも明治安田生命の社員は動員🥺

75:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:10:41.90 bCwa2zOb0.net
>>73
それ考慮に入れてもかなり減ってるだろ

76:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:16:25.99 4Bp77SDA0.net
>>75
どこが、どのように?w
平日開催の影響は大きいのよ

77:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:33:40.90 bCwa2zOb0.net
>>76
URLリンク(i.imgur.com)
これからするとJ1クラブの平日動員は3割減。つまり平均動員2万とすると6000人減
4節*1節9試合*6000人=21.6万人
はるかに①②③の影響のほうがデカい

78:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:51:33.06 VTdie+LT0.net
>>63
残念ながら60チーム合計でも全然届かない

Jリーグ全60チーム全1140試合
合計観客数1100万人台中盤~後半の見込み

NPB全12チーム全858試合
合計観客数2668万人

79:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:01:41.05 32hM5miN0.net
まあ世界はサッカー以外は興味ないからねえ。
三笘、久保>>>>>>>>>>>世界のオタニ、世界のドミニカ人
だし。

80:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:03:08.86 4Bp77SDA0.net
>>77
まず
いまは1節10試合な
予算増やしたら客が増えるというのが正しくないし
明治安田とはパートナーとなって10年経ってる
2019も当然パートナー
国立で増えたというのは間違いないがな

どう考えてもかなり減ってるとはならんぞ

81:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:14:04.61 4Bp77SDA0.net
そもそも国立でやったからって
4万、5万集まる保証なんてどこにもないわけでな
ほんとに人気なかったら
こんなに集まらんよ

82:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:16:55.26 32hM5miN0.net
サッカーは地域支配だからな。
浦和とか大宮みたいな埼玉中心地に鎮座したら
埼玉県全体を支配できる。

83:
24/10/30 05:27:57.85 ZaQ9REpA0.net
各県にできたから、地域対決が盛り上がるんだよな

84:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:31:05.85 32hM5miN0.net
野球 恐竜
サッカー 哺乳類

だからな。規模が小さくても生きていける哺乳類の勝ちや。

85:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:32:41.92 Il6VmbI70.net
合計してもパーリーグ以下の集客数税リーグ

86:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:36:16.66 Y6LmZe5N0.net
>>81
確かに
先日のなでしこは1万2000人だったしな

87:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:36:22.24 32hM5miN0.net
野球ファンって本当に馬鹿だなあ。

幕張(大爆笑)とか多摩湖(大爆笑)みたいな隅っこで
千葉や埼玉を支配できると思ってるの?

88:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:07:15.00 S3l8iOC90.net
それでもガラガラ(笑)

89:
24/10/30 06:10:29.14 N5AImlu00.net
>>88
清田おつ

90:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:29:04.70 gSC0PCBN0.net
>>39
1.6%で根付いた?www

91:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:33:44.43 32hM5miN0.net
視聴率?
日シリ7パーセントだっけ(大爆笑)

92:
24/10/30 06:49:54.45 PkpkCJNn0.net
>>91
>>90

93:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:58:32.80 jcOIqFjk0.net
ここまで野球老害に邪魔されても成長してきたのすげえな
おかげで野球以外の日本スポーツどれも強くなってきた

もう野球メディア怖くないよな日本のスポーツ界

94:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:05:55.51 mPwHGhzg0.net
焼き豚爺さん朝からイライラ怒りの脱糞ペッパーミルw

95:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:09:40.68 4RJSKzrX0.net
焼豚イライラスレ

96:
24/10/30 07:22:53.45 kGkVkZSH0.net
焼き豚は無知だから教えてやるけど
なぜサッカーだけがくじの対象となるのか
それは地域のスポーツ人口の発展という役割も担ってるから
ある意味公共スポーツなんだよね
だから全クラブにユースやジュニアチームの運営が義務付けられてる
これが赤字を増やす原因 
そして自治体とのつながりが他のスポーツより強い理由
ただの企業の興行とは違うんだわ

97:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:56:55.13 MtxZcMiC0.net
>>96
いや赤字が増えたらいかんでしょ

98:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:03:57.71 FctepfXG0.net
Jリーグの価値は
日本でプロ野球を引きずり下ろせる可能性を示したことにある
サッカーにも野球にも何の興味もわかないけど
Jリーグという組織の運営には学ぶことが多い

99:
24/10/30 08:24:48.78 PkpkCJNn0.net
>>98
坂ブタ 丸出し 草

100:
24/10/30 08:44:30.57 kGkVkZSH0.net
>>78
だからそれは時合数の問題だろ
1日の換算では野球場に行く人より
サッカースタジアムに行く人のほうが多い

101:
24/10/30 08:47:07.20 kGkVkZSH0.net
>>72
そもそもタダ券だろうと動員だろうと興味がなければ行かない
俺も某ソフトボール強豪チームの会社にいたけど
確かに応援要請は来るけど強制されるなんてことはありえない
用事あるといえば間違いなく断れる

102:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:49:47.53 kNpzAlNM0.net
>>78
めっちゃ頭悪そう

103:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:55:51.33 59IX+ETD0.net
関東クラブの国立ホーム開催、静岡以西のクラブにとっちゃ意味ない話
町田はいい加減使わせんなよ

104:名無しさん@恐縮です
24/10/30 09:05:41.20 ub7zfune0.net
19年からチーム数58から60に増加?
58の内3チームがU23でJ3固定のプロ野球で言ったらのファームだろ。
増えたのは5チームだぞ。

105:名無しさん@恐縮です
24/10/30 10:03:44.05 UGGJzGye0.net
>>96
サッカーだけ?

106:名無しさん@恐縮です
24/10/30 10:08:58.98 jalkPMk00.net
どうみてもデメリットの方が大きいわ

要するにクラブ数増えて、どんどん一般が離れて、地上波もなくなり、弱体化して
試合数強引に増やしてコアのサポの負担を増やしただけ

107:名無しさん@恐縮です
24/10/30 10:17:16.54 nDWEHyf30.net
Jリーグクラブ数が増えてサッカーに関わる人が増えて、観客も増えていく
すばらしい環境になってるね
各地で新スタも建ち始めているし、まだまだ躍進は続くよ

108:名無しさん@恐縮です
24/10/30 10:19:08.87 7U+kBYne0.net
野球ファンはわかってないバカか多いよね。
例えば東葛地域なんて千葉市なんて全く興味かないのよ。当たり前に応援もしない。
そこに作ったらファンもできるし選手育成もできる。
増やせば増やすほどいい。江戸時代の藩のように300は作ろう。

109:名無しさん@恐縮です
24/10/30 10:36:32.47 Yt5/S/ex0.net
全国各地に専スタも増えてきたし、やっとインフラ含めてサッカー観戦文化が根付き始めた感じだな
まだまだこれからだろ

110:名無しさん@恐縮です
24/10/30 10:42:47.88 HFMywEd40.net
>>108
クジ引きで選手を分け合った12チームを2つのリーグに分けて、延々と140節以上のリーグ戦やってるのをハラハラドキドキしながら見てるのが野球ファンだから

そもそも普通のスポーツなんて理解できるわけがない

111:名無しさん@恐縮です
24/10/30 10:48:09.55 O5mCLZ4Q0.net
やっぱりチーム数が多くて地元にあると応援しちゃうよ
卓球、バスケ、バレーとかも地元にチームあるから見ちゃうし

112:名無しさん@恐縮です
24/10/30 10:57:01.16 3CjdnUCy0.net
>>72
2008年頃は浦和レッズが平均動員47609人
今年は平均動員36275人
アルビレックス新潟も2008年が平均動員34489人だったのが今年は平均動員22141人
1万人以上も減っているのが現実
J1で観客動員数が良かったクラブが軒並みオワコン化している

113:名無しさん@恐縮です
24/10/30 10:58:44.51 3CjdnUCy0.net
Jリーグの平均観客動員数のピークは2006年から2008年

114:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:01:01.94 oG0pwFOR0.net
>>113
過去最高の2019年をピークから外す斬新さw

115:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:02:06.18 blOrHfns0.net
今年は国立ドーピングがあったからな

116:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:03:38.57 NAXxKRfe0.net
これだけ国立開催やりまくるんだから、世陸後は専スタ化運動するんだろうな。

陸連と野球のユンボ連合が反対しそうw

117:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:04:15.94 q/smar3Z0.net
>>107
柏レイソルなんかに全く興味はない松戸市民

118:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:04:28.27 blOrHfns0.net
何故か国立で試合するとどんなカードでもJ2の試合でも毎回5万人入る不思議
で、地元のホームスタに戻るといつもの通り1万人台に戻る不思議

119:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:06:03.42 NAXxKRfe0.net
松戸は東京に近いから当たり前。
ということは同様に川崎市民は関内の野球チームに興味がないことになる。

120:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:06:11.51 nDWEHyf30.net
バカ「国立は反則!無料招待は反則!」

こういう、自分の中にしかない基準を押し付けて批判するやつw

121:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:08:51.75 3CjdnUCy0.net
>>118
清水エスパルスがアイスタに戻ったら18284人
国立競技場に来ていた残りの37356人はどこへいったのやら

122:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:09:49.99 q/smar3Z0.net
>>111
地元にクラブがあればな。
松戸にはクラブがないから誰もJリーグには興味もたないよ。

123:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:10:56.20 SNYbSjk00.net
>>121
アイスタ2万入らないからそれほとんど満員なのでは

124:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:11:58.38 blOrHfns0.net
>>121
おそらく大量のタダ券配布に企業動員もかなりあるんだろう
毎年東京ドームで試合開催して満員にするソフトバンクのタカの日や楽天のスーパーナイターみたいなもん

125:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:12:50.27 3CjdnUCy0.net
>>123
アイスタのキャパは20,033人

126:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:14:07.76 q/smar3Z0.net
>>118
それだけ上京して東京で暮らしている地方民が多いということだろ。

127:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:19:09.48 PJGd1LSY0.net
>>121
事故防止で緩衝地帯作る事義務付けられてるからその数字だと満員だな

128:idonguri
24/10/30 11:23:44.25 hiqOYzha0.net
>>98
遠くに見えるプロ野球をなんとか引きずり下ろそうと頑張っていたら
気がついたら真後ろにBリーグがいた(´・ω・`)

129:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:24:36.90 NjHrnaVv0.net
タダ券配って税金に寄生するだけのビジネス

130:idonguri
24/10/30 11:28:39.74 RGUoCAjj0.net
J1ならともかく地元に万年J2やJ3のクラブがあったら
そこの住民たちは嬉しいもんなの?

131:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:32:50.46 oG0pwFOR0.net
>>125
ならほぼ満員でしょ
古いスタジアムだから全席販売できるわけないし

132:
24/10/30 11:34:08.24 kGkVkZSH0.net
>>105
スポーツ振興くじはな

133:
24/10/30 11:35:18.18 kGkVkZSH0.net
>>106
クラブ数増えると一般が減るの意味がわからん
いわきFCなんか今年ずっと満員だぞ

134:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:35:21.47 YE4xbroC0.net
週間ランキング 21日~27日

衆議院速報2024 18.3% NHK
CS第6戦巨人ーベイスターズ 15.4% 日本テレビ
ザワつく金曜日 14.2% テレビ朝日
笑点 14.2% 日本テレビ
真相報道バンキシャ 14.0% 日本テレビ
ワールドシリーズ第2戦ドジャースーヤンキース 13.9% フジテレビ
おむすび 13.2% NHK
ワールドシリーズ開幕戦ドジャースーヤンキース 12.7% フジテレビ
ドクター✕西田敏行特別編 12.1% テレビ朝日
人生の楽園 11.9% テレビ朝日

日本シリーズ第1戦ベイスターズ―ソフトバンク 10.5% TBS
ドラフト会議&特番 10.0% TBS

Jリーグ中継 柏レイソル―町田ゼルビア 1.6% NHK

ドラフト会議以下・・・

135:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:39:42.41 q/smar3Z0.net
>>133
いわき市内にはサポは増えただろうが
福島ユナイテッドといわきFCの2クラブ体制になって
福島市、いわき市以外の市町村人達はJの空白地になってしまい
その地域の人達はJそのものに無関心になったってことだろうな。

福島ユナイトを県内唯一のクラブとして
浅く広く県内からサポを募ったほうが総数が多いのは間違いない。

136:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:39:47.95 fmZDgg4R0.net
>>98
Jリーグの運営ってマルチ商法ぽいんだよな
客と売上増えてるが中身は赤字のクラブ増やしただけみたいな
サッカーはビッグマウスが当たり前なのか自己肯定感だけが強くて中身がない

137:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:41:40.73 fGeyA+UJ0.net
>>133
野球脳なんだろう ほっておけ
反射的に言いたい奴等だよ

138:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:47:50.46 NAXxKRfe0.net
有志が会津ホワイトタイガースとか作ればいいのよ。
薩摩とか山口とやったら盛り上がるだろ。

139:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:50:32.17 NjHrnaVv0.net
>>98
税金に集るだけの国民敵民間団体税リーグwwwwwwwwwwww

140:idonguri
24/10/30 11:52:00.92 A6rAsKvc0.net
>>106
クラブ数増やして客数を増やしても
それ以上にコストがかかれば
収益性は悪化する可能性はあるかな?

141:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:53:30.83 SNYbSjk00.net
>>135
中通りと浜通りて行き来しづらいのでは

142:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:54:51.62 NjHrnaVv0.net
>>109
ユーチューブで税リーグバッシングブーム起きてるから税金で赤字スタジアムが建設させることは今後は難しいだろなw

143:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:58:17.17 UGGJzGye0.net
>>132
WINNERってJリーグとBリーグ対象じゃ無かったっけ?

144:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:59:29.06 blOrHfns0.net
だから今年13試合の国立ドーピングでかさ上げした形だけの数字だよ
この数字から国立13試合分を差っ引いたら前年度割れの悲惨な数字になるぜ

145:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:59:51.62 q/smar3Z0.net
>>141
スタジアムに来る人だけがサポじゃないし。

146:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:00:19.35 U5oMqj2S0.net
この動員数の式は各年度に配布した無料招待はマイナスされてるんだよな?

147:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:01:51.24 q/smar3Z0.net
>>140
クラブの影響する地域が狭くなればなるほど
スポンサーは付きにくくなるからね。

148:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:04:06.77 70riQJJC0.net
>>10
現地でVAR映像見ながらあーだこーだ言うのも楽しいけどね

149:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:09:41.38 2v6JfQlf0.net
地域密着&地域スポーツの下請け業者という未開発の分野を独占したのが大きいですな
マスゴミのスポーツ芸能界とは無関係になったことでマスゴミ野球に関係なく発展してきた

地域の数だけクラブは増やせますからクラブ数を増やせば観客も右肩上がりになって行きます
地域密着だから人気が特定のクラブに集中することも無いですしね

焼き豚とマスゴミは歯ぎしりして税金がーと的外れの野次を飛ばすだけww

150:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:17:06.55 L/dMImdo0.net
野球なんかタダ券貰っても見ないしガラガラやし
たいしたもんよ

151:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:17:50.02 blOrHfns0.net
今年話題になった、人気が急上昇したチームや選手が特に無し
更にリーグの中心となるべき浦和や横浜FMや川崎といったチームがどれも下の方で低迷、優勝争いに全く関わらない
こんな有り様でどうしてリーグ人気が上がる?国立ドーピングで客数だけかさ上げした形だけの数字に過ぎないのよ

152:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:25:25.71 70riQJJC0.net
>>151
ビッグクラブ不在でも下からのボトムアップは確実にできている
J2なんか毎週複数会場で1万人突破が当たり前になってきた
清水の国立1万招待に応募して行ったけど、清水が同点に追いついてからの熱気には圧倒されたよ
一見客が大半だったらあの熱量はないはず
初めて観戦した客も満足したのでは

153:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:26:28.59 2v6JfQlf0.net
サッカーはもはや芸能界じゃないからね
有名人や人気や話題性なんて関係ない
地域のお祭りだから地元住人が見に行くだけ
そのチリを全国隅々から拾い集めているのがJリーグ

これが安定したクラブ運営と観客動員に繋がっているのです
税金がーとかアホ丸出し そんなの二次的なものです

154:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:27:23.61 oG0pwFOR0.net
イレブンミニオンを目標に掲げたのは10年前ぐらいだっけ?
19年に目標達成して今年はリーグ戦のみで達成
100年構想もだけどサッカーは中長期的な目標をたたて継続する力がすごいね

155:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:29:15.78 q3rMdLC10.net
税金返せよ

156:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:31:02.25 wFUQ5UY70.net
スタジアム使用料ちゃんと払えよ

157:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:31:25.93 9YfgvXmo0.net
芝生の維持費ぐらい払えよ

158:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:34:22.09 zGs608Vu0.net
そもそもどこの自治体も少子高齢化の中で税収を維持するためにJリーグやBリーグの誘致に必死になってるから今の状況なんだけどね

まぁある意味「税リーグ」という呼称は正しいとも言えるな

159:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:35:58.54 OpnenGov0.net
税詐欺リーグ

160:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:36:11.54 XzBKkosk0.net
焼き豚の税金ガーって、やがては競技人口激減中の野球に跳ね返ってくると思うんだけど

161:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:42:07.47 oG0pwFOR0.net
>>152
Jはこれまで裾野の拡大と下からのボトムアップを最優先にしてたけど3部制60クラブをひとつの完成形にして次のステップに舵をきった感じはする
次はトップの引き上げでありビッグクラブの創造
そうしないと次の目標であるJ1平均24000人は達成できないしね

162:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:42:21.21 2v6JfQlf0.net
焼き豚は未だにスポーツ施設は税金で建てていることを理解できない知的障害者なのです

163:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:42:30.33 3mA7yIIN0.net
>>98
なんで引きずりおろさなきゃいけないんだよw
お前には関係ないだろ

164: 警備員[Lv.14]
24/10/30 12:48:02.33 l1vuWwZg0.net
J1のクラブ数増えるとACLで勝つのますます難しくなるな

165:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:49:19.13 oG0pwFOR0.net
>>98
そもそもサッカーは野球を相手にしてないよ
別に野球をバカにしてるとかじゃなくてサッカーは週末興行、野球は平日興行の方が多いからパイを奪い合うような関係にはならない
実際に近年は野球の観客数が上がるとサッカーも上がる、下るときも一緒
奪い合ってるとしたらそれは観客ではなく競技人口

166:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:52:17.70 blOrHfns0.net
>>152
そんな国立で5万集めた清水もホームに戻れば安定の1万人台(笑)
しかもJ1昇格がかかった大事な試合なのに
フツーそんな試合なんて即ソールドアウトするもんでないの?(笑)

167:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:55:12.80 blOrHfns0.net
>>152
ていうか、コイツもタダ券で見に言ってるのかよ(笑)

168:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:56:42.15 3CjdnUCy0.net
>>98
野球はサッカーを相手にしていない
BリーグもJリーグを反面教師にしている
Jリーグのようなプロスポーツ化は日本では大失敗すると他のスポーツ関係者がしくじり先生扱いしているだけ
どのスポーツもJリーグやサッカーみたいになったらおしまいだねとしか思っていない

169:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:58:10.01 blOrHfns0.net
Jの試合で一番話題になるのは優勝争いでも昇格争いでもなく降格争い(笑)
本来なら強さを競うリーグ戦なのにドベ争いが一番盛り上がるって本末転倒の極み(笑)

170:名無しさん@恐縮です
24/10/30 13:01:31.49 3CjdnUCy0.net
>>169
Jリーグ公式が終盤戦特集で扱うのが残留争いだぞ
「2024明治安田J1残留争いの特集ページ 今シーズンは20クラブ中、3クラブがJ2に自動降格。熾烈な残留争いを制してJ1の座を守り抜くのはどのクラブか?」
「2024明治安田J2残留争いの特集ページです。20クラブ中、下位3クラブが降格する今シーズン。熾烈な残留争いを制してJ2の座を守り抜くのはどのクラブか?」

171:名無しさん@恐縮です
24/10/30 13:03:26.96 32hM5miN0.net
欧州だって現地のファンは残留争いのほうが
楽しいんじゃないか?
人間は人の不幸、組織の失敗のほうが楽しいんだし。

ぎりぎりで落ちてm9(^Д^)プギャーってなるのが楽しいんじゃん。

172:名無しさん@恐縮です
24/10/30 13:06:15.26 q/smar3Z0.net
降格を必死いなって争うのか。凄い競技だな。そんなに降格したいんか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch