24/10/30 03:40:11.26 W8x7vUHq0.net
二人揃って大舞台で活躍できないタイプとはなぁHRも打点もないとか笑えんわ
698:名無しさん@恐縮です
24/10/30 03:48:54.07 o9UsZg0e0.net
アーロン・ジャッジよりホダカ・ヤマカワの方が凄いバッターだよ
699:名無しさん@恐縮です
24/10/30 03:52:23.69 jNAO3yiv0.net
ジャッジのスイング見てたら、ボールがほんの少し高ければスタンドインって感じするけどなあ
大谷は外角の絶対に当たらないボール球を追いかけてる気がする
700:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:04:34.77 cSQuB3pR0.net
>>699
ゾーン内でブンブンしてる方がヤバいよ
ジャッジも大谷も似たような同じピッチトンネルからの攻め方だけど
大谷の方がゾーン内に球が残るケースが少なくて
逃げていく球に対して四球にしたり見逃してたら四球って状況を作り出してるから
701:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:05:03.76 EjtORUtb0.net
いまだにヤンキースファンフォーラムでは
毎年ポストシーズンの季節になるたび松井の話題になるからな
すげえですわ
702:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:05:08.83 2ArlRs/y0.net
ゴミだよね
703:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:07:47.08 13yRgNWO0.net
信者の諸君は心を痛める必要はない
この手の米メディアの批判は「奮起してくれ!それでないと詰まらねーじゃん!」っていう合いの手のようなものだ
704:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:12:28.76 QPti/An80.net
持ってるか持ってないかだけだよ
705:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:13:52.68 wwd1gVCI0.net
3戦だけじゃあなあ
706:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:14:03.15 6C81V0ER0.net
大谷ってほんとこういうところ持ってないんだよな
全然クラッチじゃないし
707:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:14:28.35 VN73UH2u0.net
ソト敬遠してジャッジ勝負するドジャース
大谷に回る度に投手代えて警戒するヤンキース
成績は似てても内容は似て非なるもの
708:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:14:47.79 BAfbuUzx0.net
松井は第5戦の始球式だそうだ
ヤンキース、明日は勝って!
709:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:15:09.89 ZAhG/02l0.net
ベッツ、フリーマンが当たってるから出塁に徹しろもう
引き立て役でいい
710:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:18:14.77 1oVtVhdn0.net
ダニ
711:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:22:34.46 AGGGxYPk0.net
>>708
第5戦あればいいねw
712:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:22:40.72 BRryDJpm0.net
ジャッジはアメリカでメディアから叩かれまくってるのに
大谷は日本のメディアに全く叩かれない
そりゃ太るわ
713:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:26:55.54 Hczd50py0.net
こういう時もあるさ
714:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:27:27.74 QPti/An80.net
>>706
WSで持ってる人の方がレアだよ嘆くより活躍した人を讃えるべき舞台
715:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:29:32.14 Xi42HZiR0.net
大谷は昨日明らかにスイングがおかしかったからホームランは無理だろうな
よくてヒット
相手が勝手にびびって四球ならもうけもの
716:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:32:15.93 l1cX5jNI0.net
ジャッジ絶不調
大谷1人空回り
717:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:33:08.28 BTYGInqD0.net
>>708
松井裕樹か!
718:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:35:10.90 u6bDZn6M0.net
チーム勝ってるほうは気楽
ジャッジはほんとに地獄やろな
719:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:37:51.93 7++KgZmX0.net
うーむ…
720:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:42:02.99 oMl48CBj0.net
ザコ専なのがばれちまったなw
721:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:42:34.51 P9DQWnvf0.net
ヤンキースファンはイラつく要員しかないだろ
ジャッジは打たないし三連敗するしやな
722:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:43:02.80 KaipklRn0.net
>>88
少しマシュマロマンみたい
723:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:44:18.05 vUWXcgSo0.net
ドジャースはフリーマンの子供やら
レジェンドの訃報に大谷ドリームと
物語が色々乗っかってるから気持ちが違うだろうな
724:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:47:05.22 Tp0YBFld0.net
大谷は四球やら進塁打やらで勝利に多少貢献してるけど
ジャッジは…(´・_・`)
725:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:47:06.80 Xi42HZiR0.net
URLリンク(i.imgur.com)
726:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:51:13.44 HXilQrY60.net
ジャッジの打席で後ろのネット裏の
観客の表情見てると面白い
どうせ三振だろみたいな顔してて
やっぱ三振だって顔に変わる
727:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:55:02.20 s/Q6v1Jl0.net
>>706
このままドジャースが優勝なら十分だろ
そのために移籍したんだから
728:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:55:04.91 Tp0YBFld0.net
ヤンクスファンもジャッジにブーイングする気力も無いみたい
諦めの境地
729:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:55:40.26 quMpoB0c0.net
HRを増やすために 意図的にデブ化した
体重が多い方が 飛距離が出ることは 言わずもがな
ゆえに40号あたりから 急激な体重増が 起きていた
大谷 ならぬ 多谷
730:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:01:09.67 Tp0YBFld0.net
>>729
太谷やろ?
731:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:04:46.02 YcjW+6uQ0.net
メッシやクリロナとの違い
732:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:08:15.61 s/Q6v1Jl0.net
>>731
メッシはワールドカップ優勝までに時間かかったし
ロナウドは優勝してないだろ
733:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:09:20.49 a960V/k90.net
急速に肥えたな、そりゃ盗塁も失敗するわな
734:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:11:00.90 ZDPo5SfF0.net
大谷は塁に出るだけでいいんだ、次が調子いいんだから
735:
24/10/30 05:11:25.82 unIrBii80.net
バリーボンズもダンマリーノも優勝してない
偉大な選手だからと言って優勝できるとは限らないのがチームスポーツなんだわ
736:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:13:38.84 vb6xazX/0.net
あのージャッジは守備にもついてハードワークなシーズン送ってるんですけど?どっかの誰かと違ってね
その差は理解してますかー
737:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:16:21.03 VTdie+LT0.net
注目されたMVP対決のWSで
MVPの2人が両軍の最低打者になってる状態だからそら興醒め感もあるな
せめてここから発奮しないと
738:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:16:22.15 p2OnTqtd0.net
大谷は出場するだけでいいから
739:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:17:31.72 VcY106wz0.net
ポッコリ大タニシ
740:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:17:36.40 CbDujuN60.net
この2人が今後活躍するにはボール玉を打ちにいかないといけないから大変だな
そしてボール玉を狙いにいくとストライクゾーンの普通の球すら打てなくなる
741:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:18:39.90 cSQuB3pR0.net
>>736
寧ろ守備しかやってなくて打撃を専有しちゃってるのが痛手になっててこうなるといない方がいいレベル
一方大谷は打撃だけに集中して守備枠を空けてそこに高性能な守備メンバー入れてるから実際効率がかなり高くなってる
742:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:19:48.94 s/Q6v1Jl0.net
>>737
2強と言われて2強で決まらないなんてよくあることだろ
743:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:19:53.39 0OY16j2B0.net
大谷が欠場した場合って誰が入る感じになるの?
744:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:19:55.78 yHivgCxb0.net
北斗の拳のハート様みたいな腹してたな
745:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:20:33.50 Sf8NOD5P0.net
マツイさん見て日本人がホームラン王なんか絶対ムリと思た絶対
オオタニサンは投手10勝してホームラン王
宇宙人ですか
746:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:21:37.27 K3/02YhQ0.net
大谷は最高のタイミングで亜脱臼した。これなら打てなくても責められない
747:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:22:37.28 VTdie+LT0.net
せめてどっちか片方でも打ってれば明と暗で煽り甲斐もあるのにな
どっちもダメだからただ静かになってしまう
748:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:23:20.06 MFvmLQWo0.net
よくある話じゃん
実績ある選手じゃなく松井みたいなしょーもないノンプレッシャー組がハッスルするのがワールドシリーズの伝統
749:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:24:38.13 VTdie+LT0.net
でも白人フリーマンの大活躍MVPでアメリカ人視聴者的には満足度の高いシリーズになるのでは
750:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:27:40.48 W8iiSJ7I0.net
目的によって体重や体型を自在に変えられる大谷選手のプロ意識の高さはまさにスポーツ界のロバート・デ・ニーロ
クリロナはあくまでもベストの体重やパフォーマンス、見た目の美しさを維持するストイックさがあるが、大谷選手の場合は目的の為なら見た目を犠牲にしてでも能力を強化する強靭な精神力は人間離れしていてむしろ恐ろしい
751:
24/10/30 05:28:59.76 gs9SG64z0.net
>>183
これ言うの馬鹿チョンだけやからなw
752:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:29:05.45 S0crFh250.net
これはジャッジも大谷も言い訳出来ないな
ワールドシリーズという大舞台で活躍出来なければ
どんなにシーズン中に良い成績を上げても印象が悪くなる
753:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:30:31.73 Tp0YBFld0.net
初回いきなり大谷と勝負しなけりゃいけないのは脅威よな
ビビって四球出したら昨日みたいなことになるし
ラインナップに居るだけでも相手に与える恐怖感が違う
754:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:31:58.81 MUoooa0Q0.net
大谷ゴミすぎて草🌱
755:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:33:50.06 EL/QZRDK0.net
たかだか数試合で騒ぐ意味がわからん
2人ともシーズン中どれだけ活躍したと思ってんだよ
756:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:34:09.85 cm4umKlT0.net
打てないオオダニを擁護する豚
757:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:34:09.89 MFvmLQWo0.net
>>749
それはそうだろうな
フリーマンはシーズンMVP選手だし、やっぱり野球は白人のスポーツだからジャッジや大谷のようなカラードが活躍しても内心誰も喜ばん
758:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:35:04.25 4km5NZ4R0.net
康珍化かよ(´・ω・`)
759:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:35:55.60 Sf8NOD5P0.net
エキスパートのオレはシーズン前オオタニサンの4040の話出たけど絶対ムリと思た
4040は本当に異次元だからな5050?
760:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:36:33.75 Tp0YBFld0.net
シリーズMVPはフリーマンで当確やな
761:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:40:23.71 MyOQquz50.net
日本シリーズMVPとワールドシリーズMVPを受賞した松井秀喜は偉大
762:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:40:41.28 cm4umKlT0.net
大谷はいなくても勝てるドジャース
ジャッジが打たないと勝てないヤンキースってだけよ
763:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:41:51.31 hdDn1Ci50.net
もう大谷は飾りでもスタメンする権利はあるからね フリーマンロハスもそう
764:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:42:14.58 s/Q6v1Jl0.net
ていうかMLBでレギュラーシーズンとワールドシリーズMVPが
同じ選手であることのほうがめずらしいよね?
765:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:43:41.12 Tp0YBFld0.net
>>762
大谷居なかったら第1戦の逆転劇無かったかもよ?
766:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:44:28.75 Sf8NOD5P0.net
オオタニサン出なかったらフジテレビ放送しないよ
767:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:45:55.96 2nVZ5IPE0.net
>>1
それでもメディアではハラスメントが続くよ
768:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:46:50.69 2nVZ5IPE0.net
>>558
大金稼いだら節制する気もなくなるんとちゃうか?
769:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:50:40.29 ttvk+Ven0.net
>>762
別にプロなんだから大概リカバーできるめもんだが?知ったかぶんなゴミ
770:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:51:06.18 LIL0aTst0.net
シーズン成績上位だとPSでは最優先にマークされるしそれでも打たれるとなれば四球上等になる
後続の連中がいかに打てるかだな
大谷はまだ出塁できてるがジャッジは舐めプされるレベル
771:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:51:44.52 HXilQrY60.net
ジャッジが悪目立ちしてるけど
打ってるのソトとスタントンだけじゃん。
翔平側も同じで下位打線は全く打ててない。
772:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:52:11.81 LeI9LMr00.net
つまり、
記録に残る男 → 大谷
記憶に残る男 → 松井
って事
773:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:52:31.48 hdDn1Ci50.net
>>771
何も観えてないな
774:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:52:40.88 OZElLf810.net
ケガから復活した大谷MVP
775:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:53:23.01 s/Q6v1Jl0.net
大谷は記憶にも残るだろ
776:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:54:28.38 s/Q6v1Jl0.net
>>774
さすがにそれは難しい。4打席連続ホームラン打ったりすれば別だが
777:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:55:22.36 Tp0YBFld0.net
井川も記憶に残る選手やで~
778:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:56:46.75 S0crFh250.net
このままドジャースがワールドシリーズで優勝すればほぼMVPはフリーマンで決まりだな
PSはエドマンがMVPでWSはフリーマンがMVP
この二人の大活躍と下馬評を覆すドジャース投手陣の奮起がここまでの大躍進の原動力
779:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:57:29.89 h0RCZixP0.net
今日の昼にはワールドシリーズチャンピオンか
780:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:57:46.79 tpxfk1C10.net
ショーヘイがサイクルヒットを達成し世界制覇へ―――
781:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:58:43.73 h0RCZixP0.net
最後ぐらいHR欲しいな
782:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:58:55.86 /B/HoOpf0.net
これまでの貢献度考えたら雀の涙みたいなもんだろ
優勝しても喜び半減だろうけど今後10年間毎年のようにチャンスはある
783:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:59:06.95 ui5f9tgU0.net
明日から世界中が大谷ロス
784:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:59:35.94 S0crFh250.net
大舞台に強い選手は惚れ惚れするよな
改めて2009年の松井の偉大さを再認識したよ
785:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:59:42.76 s/Q6v1Jl0.net
第4戦で優勝決めて治療に専念してほしいよ
786:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:00:43.97 6d7U86wL0.net
移籍1年目のこんな形で世界一を手にしても嬉しくないだろう
787:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:01:53.66 s/Q6v1Jl0.net
嬉しいは嬉しいだろ。優勝するために移籍したんだから
788:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:02:43.80 3hRRz5TN0.net
これなら由伸の方が世界一に貢献してるまである
789:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:03:46.89 Hoxp8fCY0.net
打率1割
1HR
1打点
せめてこのどれか達成しよう
790:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:04:22.94 cUFbhhAX0.net
大谷打たなくなって周りが活性化してて草
791:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:04:37.93 g5usqFlx0.net
ほんと腸仕上がってこないな
筒香は当たってきてるのに
792:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:07:17.47 c5oPJYUH0.net
あくまで個人競技の集積だからサッカーみたいにPK蹴らせて
凄い選手に見せる詐欺が大舞台でできないんだよな
ジャッジも大谷も世界一の選手であることを証明できなかった
793:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:13:31.99 H4fKiNge0.net
>>12
松井は5番だったからクリンナップではないからなー
794:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:15:11.61 K3/02YhQ0.net
死せる孔明生ける仲達を走らす、って諺があるじゃないですか
今の大谷はまさに死せる孔明ですよ
亜脱臼してマトモにスイングできない走れない死んでる孔明(大谷)を仲達(ヤンキース)は異常に警戒して投手変えたり歩かせたりで自滅していく
795:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:16:33.84 e4sQKDkn0.net
>>761
松井のメンタル凄いよな
プロ野球OB、全国の野球ファン(子供たちも)が代表入りを熱望してたのに蹴り続けた松井
日本球界や応援してくれるファンに恩返しする気皆無
日本中の期待を足蹴にするってなかなか出来ることじゃねえよ
796:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:17:33.73 iZkY8xDu0.net
>>793
当時は今と違って2番最強ではないよ
797:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:18:12.72 s/Q6v1Jl0.net
本調子ではない上に怪我してる大谷をヤンキースは
なんであんなに警戒してるんだ?
798:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:20:07.72 eLM+53j50.net
まぁ、ワールドシリーズ行けたのも大谷&チームのおかげだから
799:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:20:08.79 H4fKiNge0.net
>>796
いやいや大谷はジーターポジだから
800:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:22:08.36 H4fKiNge0.net
>>797
大谷スイングスピード上がってるらしい
801:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:22:43.31 9YWTdSxl0.net
沈下どころか浮上してるんだけど
URLリンク(i.imgur.com)
802:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:22:48.11 H4fKiNge0.net
>>799
自己レス
ジーターかAロッドか
803:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:24:52.69 H4fKiNge0.net
>>801
関取をデブとか言っちゃう人?
804:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:25:36.34 s/Q6v1Jl0.net
やっぱり二刀流でワールドシリーズ出てるところもみたいな
日本シリーズだと負け投手なったかと思えばサヨナラヒット打ったりしてたよね
805:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:26:35.78 Y6LmZe5N0.net
>>797
大谷にしろジャッジにしろ打つとチームにモメンタムを与える存在だから
寝た子は起こすなが短期決戦の定石、万が一も起こしたくはない
806:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:28:17.77 JCkfr8SB0.net
>>49
ブッキングメーカーのお国だからワンサイドゲームになると視聴率、オッズともにつまらなくなるな
807:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:28:24.08 a+FICNcf0.net
大谷はジーターではないな
ジーターはあの場面で盗塁はしない
ましてや脱臼なんて
あの試合負けなくてよかった
なにより大谷はまだチームリーダーではない
808:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:29:44.77 a+FICNcf0.net
あとあれだな
ジーターはあんなに腹は出ていないw
809:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:29:47.45 JCkfr8SB0.net
>>803
関取はアンコ型、そっぷ型って言うんだぜ
810:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:30:04.23 auHWgX2U0.net
ジャッジはホームベースを一度も踏めて無いのが悲しい
811:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:33:28.00 c5oPJYUH0.net
大谷はA-RODやジャッジに近いだろ
プレーオフでは駄目
フリーマンもベッツも過去2年駄目だったから
将来活躍することもあればいいなという感じ
シーズンからプレーオフまでずっと無双は無理だった
812:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:34:48.08 jBEdnteG0.net
短期決戦だから不調な状態だと復調せずに終わるよな
813:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:35:24.17 a+FICNcf0.net
松井ってあの巨人での10.8の試合でもホームラン打ってるんだよな
でチームも優勝
若い頃から勝負強さが異常
814:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:37:01.23 pCRn388p0.net
【速報】
有終の美を飾れるか
本日のドジャース先発発表!
カスパーリウス
誰やねん!!
815:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:37:46.59 s/Q6v1Jl0.net
>>811
いやいやリーグ優勝決定シリーズまではレギュラーシーズンとは違い
得点圏打率は上がってたよ
816:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:38:36.99 p2y/2QJ20.net
大谷のワールドシリーズの録画放送を他局の日本シリーズ生放送にぶつけたフジテレビさん、NPBから日シリ取材パスをボッシュートされる [597533159]
スレリンク(poverty板)
817:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:39:12.30 s/Q6v1Jl0.net
>>814
あなたがレギュラーシーズン見てないことはわかった
818:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:39:32.84 JxmYWWgE0.net
ゴジラにはなれなかった大谷
819:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:39:48.90 rIaHMV8m0.net
ジャッジに勝ってる、それだけで十分
820:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:40:03.41 Z7Uc829y0.net
大谷はもんどり打っただけだったな
821:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:40:36.42 J316J+8O0.net
大谷はプレーが得点に繋がってるんだよなぁ
幸運の置物になってる
822:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:41:14.42 h6+2QFXb0.net
皆大谷とジャッジのホームラン競争がみたいんだよ
823:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:41:42.57 uLJEB2OR0.net
黄金カードが一転
史上最低のWSに
MLB人気低迷に拍車、凋落一途
824:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:41:58.00 K3/02YhQ0.net
松井って凄いのはわかるんだけどWBC不参加でイチローリーダーの元で優勝したから禁句みたいになっちゃったしメジャーに行ったっきりで日本に戻って来てない?から巨人の監督とかにもなれないだろうし若い人は全く知らないと思う
825:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:44:05.81 +T0J2ILI0.net
プレーオフに進出できたのは大谷やジャッジの活躍があったから
こうやって貶めたい奴らって何なんだろな
826:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:44:26.96 R66/Wyis0.net
WSに至っては大谷より山本の方が活躍してるよね
827:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:46:26.00 SPZOKmqT0.net
松井さんには勝てない😌
828:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:46:26.22 a+FICNcf0.net
松井という偉大なラスボスがいるのは大谷にとっても良いこと
毎年目標にできる
シーズンは完璧だからあとはプレーオフとワールドシリーズで活躍すること
もちろん優勝して松井を超える大活躍をしてMVPを取る
見てる方も楽しみだ
829:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:47:44.86 jcOIqFjk0.net
アメリカでも野球人気激減するわけだ
視聴者減りまくってスポンサーが撤退しまくってる
だから日本に忖度するようになった
830:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:47:57.00 pCRn388p0.net
2連敗しないと山本由伸の登板もう無しか
831:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:47:58.03 +b72yfme0.net
おまえらは大谷の試合しか見てないから分らんだろうが
ホント、アーロン・ジャッジは凄いバッターなんだぞw
今年の最強打者だよ!!
832:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:48:50.03 Z0N3RX/a0.net
「アウトでもそれが意義のあるアウトなら構わない」
この発言を聞いてシリーズの活躍は無いと思った
833:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:50:01.33 Xc8Idisn0.net
大谷は松井に憧れてるよね
834:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:50:11.68 .net
>>1
ワロタ wwww
【NPB】フジテレビの日本シリーズ取材パス没収 大リーグWSの放送原因か
スレリンク(mnewsplus板)
835:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:50:11.83 s/Q6v1Jl0.net
>>823
第1戦だけでこのシリーズの価値は証明されてる
836:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:50:45.59 qZTig/Yo0.net
ここから4連勝したら凄い
ヤンキースのための年と歴史に刻まれる!
たった4つ勝つだけだからあり得る
837:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:50:58.89 a+FICNcf0.net
ジャッジは外に落ちる変化球投げておけば大丈夫だよな
必ず振って三振してくれる
あれなんなん?毎回毎回同じw
838:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:52:42.71 c5oPJYUH0.net
フリーマンが活躍しなきゃ結果が逆でもおかしくないからな~
WSはフリーマンのおこぼれだろ
839:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:53:53.83 s/Q6v1Jl0.net
>>838
それはたらればでしかない
840:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:54:20.84 5FMG6oha0.net
仲良く湿ってるのが悲しいな
両チームとも1番攻略法考えてる打者だから仕方ないのかもしれんが
841:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:55:12.70 qV9us01L0.net
チン化した男
もはや
842:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:55:43.45 p2OnTqtd0.net
大谷はケガだからしょうがないよ
843:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:56:26.22 I4LUobFa0.net
ワールドシリーズなのはもともとワールドと言う会社がスポンサーだったからなんだよ
844:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:58:12.20 s/Q6v1Jl0.net
>>842
第3戦以降はそうだけど第1戦と2戦も好調ではない感じだった
845:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:00:51.32 c5oPJYUH0.net
>>839
チームメイトにキャリーされておこぼれ貰うのがそんなに不満かよ
全盛期過ぎたフリーマンやベッツを馬鹿にしてたニワカ信者にはいい気味だよ
846:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:01:14.52 auHWgX2U0.net
大谷の時にピッチャー交代だから
対応するのは難しそう
そしてベッツ、フリーマンがヒット、ホームラン
847:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:02:00.17 g/wlArDR0.net
結局雑魚狩り専門家
最多勝投手にありがちなやつの野手ver
848:
24/10/30 07:05:51.45 2xAdeul90.net
大谷さん幸せ太りですか
でも大谷が大谷父みたいな顔したときHR打つんやで
849:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:17:48.92 vfZdbF1B0.net
>>843
こんな戯言信じてるアホ
850:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:17:56.49 nEsvWbeQ0.net
大谷翔平を舐めるな!
851:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:22:21.69 oZMkbRuD0.net
この2人は特に対策されてるからじゃないんか?
大谷なんて専用ピッチャーまで用意されてるやん?
852:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:22:53.98 rWmt3BV/0.net
最強から最弱対決に・・・w
853:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:28:43.70 VWkaWJXx0.net
ジャッジは薬物疑惑あるが大丈夫なのか?
854:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:30:19.47 fZz+JU/i0.net
WSMVPは歴代のリスト見ればわかるようにほとんどは脇役の二流三流選手が取ってるよ
殿堂入りの選手の9割は一度も取ってなくて、今回でいうエドマンやマンシーレベルが多く取ってるだけ
ジーターは珍しく取ったが5回出場して1回だけだし、大谷も生涯で4、5回出場してそのうち1回取れたらちょっといいかな程度
855:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:43:05.53 L/6tfe3j0.net
何を今更オッタショは前からチャンスに弱いって評判だったじゃん
856:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:45:40.71 enNWW0nl0.net
足枷のオワタニw
857:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:46:25.12 enNWW0nl0.net
図星を指摘されて発狂する信者のレスをご覧ください🙏
858:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:48:25.63 pjNYRbrU0.net
身長差10cmもないのにジャッジがあんなにでかいとはびっくりw
859:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:49:11.72 c5oPJYUH0.net
>>854
お前が無知で選手の名前知らないだけ
860:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:49:54.24 k6QoUSvp0.net
大谷がWSでMVP取れそうにないからWSMVP貶したろって発想が女の子みたい
861:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:49:54.74 DB6FsvpL0.net
雑魚狩りしてただけか…
862:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:54:21.42 XmqJ/Gf60.net
ジャッジはホームランキングだし1本は打ちたいな…ただ打ち出すと止まらないからドジャースにとっては打たせたくないジレンマ
863:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:54:32.69 s/Q6v1Jl0.net
雑魚狩りしてただけなのはヤンキースだろ
パドレスのほうが強いわ
864:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:56:25.75 9h647d3l0.net
人間ってあんなに急に太るんか?
9月頃まだ腹は出てなかったよな
865:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:57:44.99 bXgurAmw0.net
一応大谷は出塁して得点に繋がってるから1番の役割は果たしてるんだよな
これは味方に感謝しないといけないけど
866:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:57:46.71 wbgKDdHu0.net
まあWSについては今年は自分が活躍せずに制覇した
自分が活躍してのWS制覇は来年以降の目標ということでいいよね
867:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:58:54.15 S4+3PM1O0.net
DHは守備しないから太る
868:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:01:15.73 s/Q6v1Jl0.net
>>866
50-50はとてつもない偉業だけどやっぱり投打で活躍してこそ大谷だと思ったね
869:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:02:33.17 rTbDIW/90.net
>>864
30超えると一気に来る
870:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:03:46.86 nRRK8rAy0.net
大谷は自滅ですから
871:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:06:53.75 dIFj4gsd0.net
デブ化したのはDHで運動量が足りないからか
872:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:09:24.69 Xi42HZiR0.net
昨日でケガした大谷が無理してるのバレたから今日はガンガン攻めてくるだろ
1番はお飾り
873:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:09:41.93 wNJgOSu50.net
大谷の中年太りが凄まじい
代謝悪くなるから以前と同じトレーニング量ルーチンじゃ太るだけなんだよな
874:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:09:44.79 ym2CtpRb0.net
ワールドシリーズ第3戦の全米視聴者数は1363万人
www.foxsports.com/presspass/blog/2024/10/29/game-3-tops-the-sports-equinox-ranking-as-mondays-most-watched-program/
第2戦に続き1300万人台を維持
875:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:09:55.06 yVeXKlt30.net
しかしWSで不発のままチャンピオンになっても白けるな
MVPとまでいかなくてももうちょい見られる成績でチャンピオンになってほしいわ
876:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:14:59.22 s/Q6v1Jl0.net
怪我してるのに無茶いうな
877:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:18:48.85 O4IMheQL0.net
これぞライバルよ
878:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:21:18.61 A5YauCz80.net
木偶の坊である
879:
24/10/30 08:23:37.42 2jO3UXzc0.net
>>865
役割果たしてる?信者の歪んだ願望ではそう見えるんだね
後ろが打ってるか打ってないかの違いで二人とも全然役に立ってない
大谷は守備もやらないDHのくせに脱臼やって打てない走れないのに出場するってクズの所業だぜ
チームの勝利を優先するなら出てはいけない
他が打ってるからファンサービスで出させてもらってる情けない男だ
880:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:23:54.32 cq1GvpKq0.net
WSは勿論PS全体でもパッとしないね
881:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:24:09.22 onh2V7DZ0.net
絶対に優勝がない3戦目は休むべきだった
せめて4戦目以降にすべきだ
882:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:25:56.98 uQjlwTAw0.net
松井太りすぎだろ
明らかにWBCで投げてた時と違う
883:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:28:55.84 6yb1DtoK0.net
このWSは大谷にとって、太るわ打てないわ脱臼するわで散々なWSになったな。
食事管理の原因は奥さんか?
884:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:31:07.07 +FrtxtWs0.net
大谷デブった?
URLリンク(dec.2chan.net)
885:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:32:56.48 J7aWJvmQ0.net
こんな大谷を日本人のために出場させないといけないの可哀想
886:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:33:28.94 Xi42HZiR0.net
来年ピッチャーできんのか
887:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:36:11.79 0bp5oB4t0.net
今からデブなら引退したらどうなんだよw
888:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:36:18.73 onh2V7DZ0.net
ジャッジも不調で目立たなくて良かったな
889:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:36:56.61 uQjlwTAw0.net
太ってきた→走らないと→盗塁→脱臼→4連敗→戦力外→阪神電撃移籍
890:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:39:06.29 TFik1xuD0.net
>>884
もうそれだけになっちゃたな言えるの(笑)
891:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:39:09.92 onh2V7DZ0.net
今日ヤンキースが勝てば、明日は松井秀喜が始球式に出る予定だそうだが…
892:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:39:36.40 SSrL9Tfk0.net
やっぱ松井は凄かったな
893:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:40:31.27 x4gMIb8F0.net
>>180
NPBで言うハリーみたいなポジかな
894:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:44:19.51 MrXEXdNe0.net
天高く馬肥える秋
895:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:44:21.95 /jsVQONu0.net
>>892
今のフリーマン以下とかエドマン以上みたいなもんやな
896:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:45:29.40 iF50j4AW0.net
チラ見打法もアカンか
897:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:46:49.48 AazZarjC0.net
>>853
薬物疑惑はフェイクニュースじゃないの
事実ならすでに検査されてるだろ
898:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:47:53.20 yRuquW/z0.net
ヤンカスは横浜より弱い
899:
24/10/30 08:49:14.70 VrjDcPeB0.net
シーズン番長
大舞台に弱い
900:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:52:37.22 ct2U6LqP0.net
>>887
亀山さんみたいになるな
901:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:53:35.00 AFAo8/hW0.net
>>1
ショーヘイ「憧れるのはやめましょう」
902:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:54:16.51 XHXlZnYC0.net
ちん◯した男たち
903:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:56:18.88 sFV37CmO0.net
雑魚狩りの証
リーグ終盤に稼いで数字伸ばしあってたし
904:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:57:00.82 cSQuB3pR0.net
WSMVPなんて何の価値も無いのに何でそんなに拘ってんの
905:名無しさん@恐縮です
24/10/30 09:09:26.83 quMpoB0c0.net
フジの女子アナ、大谷の許可盗ってる?
いや、単なる嫌味だけど
906:名無しさん@恐縮です
24/10/30 09:09:38.66 9eieOhDJ0.net
日本のヴィラット・コーリ頑張れ!
907:名無しさん@恐縮です
24/10/30 09:11:20.47 A01fIByW0.net
ドジャースこんだけ怪我人いてワールドシリーズ優勝したら、来年怪我人復帰したらどうなるのよ?
テオスカー再契約してほしいけど、正直無理して契約する必要性皆無なほど選手層分厚いよな
908:名無しさん@恐縮です
24/10/30 09:14:18.79 GK3nL98R0.net
ワールドシリーズに備えてバワーをつけようとドカ食いしてたんだろな
909:名無しさん@恐縮です
24/10/30 09:14:23.70 wkvOik9A0.net
大谷とジャッジのポンコツブラザーズw
910:名無しさん@恐縮です
24/10/30 09:14:48.96 e+bRv7as0.net
ゴミ
911:名無しさん@恐縮です
24/10/30 09:14:50.84 zGs608Vu0.net
>>904
昔松井がもらったから松井ファンの人がこだわってるのでは
912:名無しさん@恐縮です
24/10/30 09:14:54.83 BTYGInqD0.net
なんだコレ箱庭か?
狭すぎw
913:名無しさん@恐縮です
24/10/30 09:15:00.44 0DWzIDP30.net
フリーマンMVP
大谷翔平モブ
914:名無しさん@恐縮です
24/10/30 09:16:22.18 OXC6Qucv0.net
今日でドジャース優勝でフリーマンMVPだね
915:名無しさん@恐縮です
24/10/30 09:16:25.42 schC1/XJ0.net
フリーマンにDH空けろや糞ブタ
916:名無しさん@恐縮です
24/10/30 09:17:03.91 ZHhsrwSH0.net
大谷に期待されてたことをフリーマンが全部やってくれました
917:名無しさん@恐縮です
24/10/30 09:17:42.97 kWe4jrT10.net
ほんまチンゲやなあ。MVPはフリーマンで決定だし
918:名無しさん@恐縮です
24/10/30 09:18:48.83 ZHhsrwSH0.net
フリーマンのフリーマンによるフリーマンのためのワールドシリーズ
大谷? ジャッジ? 誰それ? ってもんよ
919:名無しさん@恐縮です
24/10/30 09:22:47.02 vkRpS76G0.net
いかにポストシーズン、ワールドシリーズのプレッシャーの中でアホみたいに打った松井がいかに凄かったのかよく分かった
920:名無しさん@恐縮です
24/10/30 09:23:23.07 cSQuB3pR0.net
シーズン中トリオの中で一番しょぼかったのフリーマンだからフリーマンにあげようや
ポストシーズン入ってからも怪我もあって唯一パッとしてなかったし
この活躍無かったら放出危機だったよマジで
921:名無しさん@恐縮です
24/10/30 09:25:46.49 4sg4Aft50.net
立ってるだけで1000億かよ
922:名無しさん@恐縮です
24/10/30 09:32:23.75 XqydyOa60.net
大谷もジャッジもリーグ優勝までが報酬に見合った仕事なので、十分に成果を出せた
ワールドシリーズはオマケ
故障からの回復中な大谷はアイドリングタイム中なんだよ
923:名無しさん@恐縮です
24/10/30 09:42:19.46 FUSps+zH0.net
>>904
何の価値もないけど3人目の始球式に選ばれたんだね
924:名無しさん@恐縮です
24/10/30 09:58:16.21 9Olfi0kb0.net
両方の主人公絶不調シリーズwww
925:名無し募集中。。。
24/10/30 10:08:50.94 jnm6ZOfA0.net
大谷に期待してたことをフレディがすべてやってのけました
926:名無しさん@恐縮です
24/10/30 10:16:41.96 onh2V7DZ0.net
ジャッジに期待してたことをボルピーがすべてやってのけました
927:名無しさん@恐縮です
24/10/30 10:24:17.09 zf1apDOs0.net
>>83
すでに大谷のセカンドゴロを起点にドジャースが得点とか怪我を押して出場した大谷の存在感がとかやってるもんな
928:名無しさん@恐縮です
24/10/30 10:30:05.86 vkRpS76G0.net
世界一の使者として大谷を大金はたいて獲得したわけだからなあ
フリーマン様々でワールドシリーズ制覇は間違いとはいえまぁ期待外れのドッチラケ
929:名無しさん@恐縮です
24/10/30 10:32:40.80 bX3ytMUu0.net
ジャッジも糞だがショーヘイも太り過ぎで打てない走れない亜脱臼って
930:名無しさん@恐縮です
24/10/30 10:39:18.57 89DBYHTV0.net
ポストシーズンこそホントの勝負だな
931:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:09:43.87 vtTjT5p60.net
そりゃあ打てん時もあるさ
両チームがここにいるのは間違いなくこのご両人のおかげなんだけどね
932:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:18:05.44 a+FICNcf0.net
フリーマン「マツイサンを超えてみました」
933:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:22:55.03 N8EQSlNs0.net
>>793
は?
934:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:25:31.86 SBO9bLpF0.net
今日、二人ともヒット打ったね
935:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:32:37.57 6Buc3CUg0.net
>>934
仲良くワールドシリーズの打率.133だね
大谷さんもジャッジも
936:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:34:06.16 tPN/BVwy0.net
大谷って雑魚専だったんだな
937:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:34:42.50 3UFAaenR0.net
2人が打てなくても他の人達が活躍する
ええ話や
938:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:36:07.80 cmjP6m4l0.net
大谷さんの活躍もありドジャースワールドシリーズ優勝に王手
WS1回戦 10/26 5打数 1安打 1三振
WS2回戦 10/27 3打数 0安打 1三振 1四球
WS3回戦 10/29 3打数 0安打 1三振 1四球 1死球
WS4回戦 10/30 4打数 1安打 1三振
939:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:37:48.35 cmjP6m4l0.net
熾烈なワールドシリーズMVP争い
大谷さん 4試合連続三振
フリーマン 4試合連続ホームラン
940:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:45:55.68 sFV37CmO0.net
ジャッジに先越されたな
941:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:45:58.05 FsBYGjWR0.net
>>932
OPS2.027超えてどぞ
942:名無しさん@恐縮です
24/10/30 12:56:47.16 .net
フジテレビ 視聴率 爆死wwww
【大谷/フジ】ワールドシリーズ第3戦 視聴率8・2%
スレリンク(mnewsplus板)
943:名無しさん@恐縮です
24/10/30 13:05:30.26 7SYwWFHx0.net
>>942
平日の朝でしょ
944:名無しさん@恐縮です
24/10/30 13:07:40.75 7SYwWFHx0.net
>>928
レギュラーシーズンを考えれば ジャッジも大谷も充分に元は取れてるでしょ
それに膨大な収益を球団にもたらしてるわけだから 物販や広告収入で
945:名無しさん@恐縮です
24/10/30 14:04:18.93 .net
12%
13%
8%
めっちゃ低いwww
こりゃ4戦目は5%だなwwww
946:名無しさん@恐縮です
24/10/30 14:05:54.32 N1ga1u1h0.net
けがしてるししょうがないよ。
947:名無しさん@恐縮です
24/10/30 14:17:15.87 PjRJ9g8y0.net
>>943
無職は曜日感覚麻痺してるって聞いた
948:名無しさん@恐縮です
24/10/30 14:18:14.66 PjRJ9g8y0.net
>>945
あ、無職君また来たの?
949:名無しさん@恐縮です
24/10/30 14:58:54.30 +aAJu0oU0.net
タニカスしょぼいな
950:名無しさん@恐縮です
24/10/30 16:24:06.03 cUVKykRW0.net
最低限の仕事はしてる!最低限の仕事はしてる!
プロ史上最高額男は最低限の仕事しかできないのか
951:名無しさん@恐縮です
24/10/30 16:33:33.71 ds/1rmDn0.net
ジャッジが覚醒したらやばそうだな
952:名無しさん@恐縮です
24/10/30 16:58:30.38 cMTa7i9C0.net
大谷さんお腹ポッコリしてないか
953:名無しさん@恐縮です
24/10/30 17:48:00.91 nWBkjglF0.net
【大正論】 手負いの大谷翔平に韓国メディアが?撤退?勧告「チームのために出場するべきではない」
://news.yahoo.co.jp/articles/30eabefd30d345fc684d9bdeb95837aeba767389
「肩のケガから不振の大谷、強行出場はチームに迷惑。強行することが能ではない。ケガ以来、最悪の姿を見せている。この日は1安打したが、残りの打席は無気力なスイングを見せた。本塁打はもちろん二塁打すら打てない」
「痛みを我慢して出る方がチームとってマイナスになる。スーパースターの大谷の意向には監督であっても逆らうことは容易でない。痛みで正常なスイングができないなら出るべきではない。これがチームのためになる道だ」
ホンマ韓国の皆さんの言う通りやわ
チームに迷惑かけるなやオオタニ
954:名無しさん@恐縮です
24/10/30 17:49:20.41 bXgurAmw0.net
腹の出た大谷は見たくなかった
955:名無しさん@恐縮です
24/10/30 17:49:25.13 s1+GCT0/0.net
そりゃ大谷なんて甲子園じゃ活躍してねえし大舞台に強いようには見えんね
956:名無しさん@恐縮です
24/10/30 18:02:03.63 U5PB4MYm0.net
主力は要警戒されるからそんなもんだろ
957:
24/10/30 18:12:05.42 +noghjFd0.net
>>955
WBC
958:名無しさん@恐縮です
24/10/30 18:14:51.80 TmFonWB40.net
今日はどうだったんだタニヘイは
959:名無しさん@恐縮です
24/10/30 18:29:42.86 +0opDPFn0.net
>>957
WBCは本当の大舞台じゃないだろよ
ただのプレシーズンのエキシビションマッチだし
960:名無しさん@恐縮です
24/10/30 18:30:24.63 AdH7E3HN0.net
松井さんとは違うねえ
961:名無しさん@恐縮です
24/10/30 18:46:47.91 tVUrk3090.net
>>957
吉田の方が活躍してたじゃん
962:名無しさん@恐縮です
24/10/30 19:50:35.46 .net
>>1
大谷 爆死 www
i.imgur.com/8GqLa4j.jpeg
963:名無しさん@恐縮です
24/10/30 19:51:41.30 XWdXI67y0.net
打ててないと顔をアホの子みたいに見えるよな
964:名無しさん@恐縮です
24/10/30 19:52:13.43 E9RFpI/i0.net
>>957
wbcも大谷って大して活躍していなくねw
965:名無しさん@恐縮です
24/10/30 19:53:45.46 DDqkyLdr0.net
ジャッジはリーダーシップを出してるが大谷は腹が出てる
966:名無しさん@恐縮です
24/10/30 20:56:07.12 KaipklRn0.net
大谷はワールドシリーズに関しては単なるまぜくり
967:
24/10/30 22:56:40.75 kzxMZ/la0.net
デブ谷は一応ヒットは打ったんだろ
肩が更にグキッてなったかもだけど嗤
968:名無しさん@恐縮です
24/10/30 23:02:31.32 onh2V7DZ0.net
アメリカでは打てないジャッジに対しメディアはダイレクトに批判したりしてるが
日本では、打たなくても打席に立つだけでプレッシャー与えるとか
相変わらず打てない大谷を持ち上げるのが気持ち悪い
969:名無しさん@恐縮です
24/10/31 03:36:07.28 rt5NToJX0.net
ジャッジは逆シリーズ男になりそうだな
負けたら
970:名無しさん@恐縮です
24/10/31 06:57:54.13 qDf0W0R90.net
ずーーーっと成績良い調子なんてあるわけねーだろ。シーズン通して調子が良かったら、もう疲れてくる筈だしな
971:名無しさん@恐縮です
24/10/31 07:07:06.47 EXWh/IPe0.net
やきうなんて難しいから
打つ時ゃ打つし、打たん時は打たん
972:名無しさん@恐縮です ころころ
24/10/31 07:13:38.22 MU3xILeS0.net
30歳で運動量超えて太ってきてるようじゃ、そう長くないかもね
973:名無しさん@恐縮です
24/10/31 07:51:21.34 FWTQm8X80.net
ここまでチンコした男たちなし
974:名無しさん@恐縮です
24/10/31 12:44:26.33 MrorPKvz0.net
ジャッジは浮上したが大谷さんは……
975:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:39:19.85 +fwAoU/+0.net
置いていかれた
976:名無しさん@恐縮です
24/10/31 13:44:05.14 7xlaPwLN0.net
まあ浮上したかわりに優勝を逃す大戦犯にもなったのと
浮上はしないかわりに負けにも貢献せずに済んだのとどっちがよかったか、やな
977:名無しさん@恐縮です
24/10/31 18:24:40.32 .net
>>1
オオダニ ショウヘイ w
ワールドシリーズ成績
打率.105 (19-2)
本塁打 0本
0打点
www
978:名無しさん@恐縮です
24/10/31 19:52:17.25 P+dVMCUD0.net
>>1
10/31
【MLB】ヤンキース・ジャッジがお目覚め一発 右中間へ先制2ラン ヤンキースタジアムが揺れた [冬月記者★]
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1730334498/
【MLB】ヤンキース ジャッジに相次ぐ誹謗中傷 SNSのコメント欄を封鎖…決戦で“不振”に手厳しい米ファン [jinjin★]
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1730361933/
979:名無しさん@恐縮です
24/10/31 20:25:48.05 fbw8kN080.net
正解:ジャッジは落球した男
980:名無しさん@恐縮です
24/10/31 20:32:56.64 MoznWNPD0.net
ジャッジのポロリのおかげ
981:名無しさん@恐縮です
24/10/31 22:59:03.56 PwSGTLoy0.net
>>977
2本もヒット打ったんかすげー
ただの豚かと思ってた
982:名無しさん@恐縮です
24/10/31 23:21:30.46 jJ6sVFRY0.net
バットを長くして打撃妨害を取るとかオオタニサンすごすぎる
983:名無しさん@恐縮です
24/11/01 02:21:43.08 KajBQvaH0.net
ジャッジをこんだけじっくり見たのは初めてだが
やっぱりストッキング上げてると
いくらアメリカンでも短足に見えるもんなんだな
984:名無しさん@恐縮です
24/11/01 04:32:43.15 TsWEi/YF0.net
大谷は結局雑魚に固め打ちしてただけとバレてしまった😭