24/10/29 23:27:24.12 byoTaB3H0.net
な?だからこいつは雑魚狩りなんだって
強いとこしかでないポストシーズンじゃ自慢のホームランもめっきりだろ
426:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:27:28.42 /ZoSYOgw0.net
>>404
そういやハーパーさん一瞬輝いただけで怪我もしてないのにすぐ消えてったな今シーズン
ポジションまでファーストに変わったのにもう駄目なのかもな
427:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:27:31.24 Z4f5wRt90.net
ジャッジはサイン盗みしてなきゃもともとこんなもん
428:
24/10/29 23:28:21.86 RZqOtOqI0.net
こればっかりはジャッジとお揃いで良かったな
じゃなきゃ相当ぶっ叩かれてる
429:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:28:25.46 RPmqskwa0.net
海外「ワールドシリーズ第2戦の視聴者数、アメリカより日本の方が多かった」 !!!!
【MLB】ワールドシリーズ第2戦日本で1590万人 ポストシーズン最多視聴者
米大リーグ機構は28日、ワールドシリーズの第2戦終了時点の平均視聴者数を発表し、ドジャースの山本がヤンキース相手に先発し、大谷も出場した2戦目は日本で1590万人が視聴し、ポストシーズンの史上最多を更新した。第1戦は1440万人。
第1、2戦を通じた日本の平均視聴者数は1515万人で、日米合計では2970万人だった。(共同)
430:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:28:34.73 Gu96N/nu0.net
ポンコツジャップさん(笑)
431:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:28:38.75 wZ2pe+2z0.net
待望の対決は失望へ
432:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:28:56.52 0dAiPI7z0.net
>>427
大谷ももしかしたらやってんのかもな
ここまで打てないとは
433:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:29:20.26 YQoQxXio0.net
ジャッジはNYの厳しい目さらされてかわいそうだけど
大谷はこのくらいがいいんじゃないかって思うわ
もちろん3連勝してるからだけど
シーズン1人に大スポットライト浴びてヒーロー扱いされたんだから
ポストシーズンはほかの連中がちやほやされるくらいが釣り合う
っという考えはどえらい日本人的かね
434:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:29:32.84 pBAZqr4J0.net
明日大谷が2本タイムリーを打ちドジャースが
優勝、0-10の9回ジャッジがソロホームランを
打つ未来が見えた
435:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:29:37.45 Z4f5wRt90.net
>>432
はい人種差別
436:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:29:42.36 /ZoSYOgw0.net
>>425
パドレス戦の同点3ランはかなり大きかったよ
あれなかったらスイープされてた
437:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:29:51.55 yoME5fQP0.net
2人してパタリと湿るんだから見てる方としては若干興醒めだな
足イッてるフリーマンが頑張ってんのに
438:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:30:01.74 w/+bO8820.net
大谷のとこでピッチャー替え過ぎ
439:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:30:06.82 JNRl4Cjx0.net
山本の株が上がって俺は満足
シーズンは大谷が凄すぎて他の日本人選手が全然目立たなかったからな
440:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:30:50.84 OpMyEHfZ0.net
ところでドジャースのアウトマンはどこ逝ったんや
441:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:31:04.87 QNA7KSSS0.net
3連勝したからドジャースのMVPは絞られてるだろ
ヤンキースが4連勝するのなら今からジャッジにもチャンスはある
442:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:31:17.99 YQoQxXio0.net
というかNYの選手もふがいないけど
あんまゴリゴリに批判すると選手流出するし集まらんぞ
443:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:31:32.82 XqsWeDd30.net
>>407
優勝したチームは記憶に残るが歴代のワールドシリーズMVPなんて誰も覚えちゃいないけどな
昨年のMVPなんて知ってる日本人がどれだけいるか
レギュラーシーズンの方が遥かに大事
444:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:31:49.78 DCBstbjk0.net
>>419
松井以後ヤンキースがWS取ってないだけ
ローマで中田がいまだにレジェンドなのと一緒
445:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:32:00.22 H1+qh8KO0.net
>>438
こればかりはヤンキースの大誤算
大谷ベッツ警戒し過ぎて怪我明けから大活躍のフリーマンや下位打線にボコボコにされてたまま三連敗、監督は首だね
446:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:32:30.71 s0HNS1EI0.net
>>429
名門同士の43年ぶりのWSで煽り倒したのにあまりにも期待外れ過ぎるからMLBも日本の視聴者数にすがりつくしかなくなったな
447:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:32:57.93 DCBstbjk0.net
>>443
そのチームのファンはずっと覚えてるんだから十分だろ
448:
24/10/29 23:33:08.00 Na5orvuA0.net
>>444
中田なんてもうみんな忘れてるよ
トッティならローマっ子は覚えてるが
449:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:33:17.28 6MzN4LWN0.net
>>443
松井は皆覚えてるやん
そんなの興味持ってるかどうかの問題やな
450:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:33:17.62 FKM2AB3w0.net
松井って結局エドマンみたいなもんでしょ
あっエドマンはMLBで記憶に残るのでそれ以下か
451:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:33:21.33 MAQlvhp80.net
>>434
それ阪神時代の広沢やん
452:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:33:22.53 O7fptPVF0.net
ニューヨークは寒いから故障箇所冷やすと悪化する
明日は大谷休みでいいよ
それに毎日、フジに良い思いさせることはない
とりあえず1試合負けて暖かい本拠地で出場したほうがいい
453:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:33:35.75 e2UGaDJe0.net
>>433
それは少し思うバランスとれてチーム内で団結できそう一人勝ちはやっぱり弊害もある
他のチームメイトもマスコミに取り上げられて励みになったりもする気もちもあるだろう
454:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:33:57.89 a6HChqON0.net
大谷は中年太りを克服出来ないかも知れない
455:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:34:04.29 43xRdQ9Z0.net
徳光よかったな松井の評価上がってるぞ
456:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:34:39.97 +0uzaDgI0.net
ドジャースの監督→甘利
ヤンキースの監督→カルロス・ゴーン
なんとかしろ
457:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:35:19.95 54G4JEnb0.net
>>445
フリーマンに関しては読み違えやな。NLCSまでは足がかなり悪くて強い打球が打てなかった。
それがWSから大分足がマシになって打てるようになった。
WSまで4日も休みがあったからな。それが大きかった。
458:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:35:22.94 v1Y2JG4F0.net
なんだこの記事。誰のおかげで今このステージに立ててると思ってんだよ
459:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:35:24.77 J+hZbOAq0.net
明日はドジャースに打たせてあげてよ~
460:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:35:27.16 qiBmOqz20.net
松井さんが活躍してた時知らない
461:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:35:52.74 6gazGuFd0.net
大谷の二刀流もホームラン王も50-50もとんでもない記録だし凄いこと
でもこれはただの個人記録
一番大事なのはファンを狂ったように心底喜ばせること
シーズン中からはもちろんチームをワールドシリーズ優勝に導く大活躍をしてこそ本物のスーパースター
松井は巨人でもヤンキースでもそのファンの夢を叶えた
だから偉大な選手と言われて尊敬されてる
462:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:35:56.38 YQoQxXio0.net
>>453
そもそも野手ピッチャー含めて
一流どころかき集めてるんだから本来大谷ダケにスポットライトは
本人や周りが意図しないとこでやっかみ出てきそうだよな
463:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:36:06.08 vTYI++4+0.net
大谷翔平とジャッジが打席に入った時のみバッテリーは球種を予告しなければならない新ルール適用して欲しいね
スーパースターが打てないとお客さんも冷えるから興行を盛り上げるには球種予告は合理的なルールになると思う
464:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:36:08.55 /ZoSYOgw0.net
>>450
エドマンはショート出来るし良い守備できるよ
顔も可愛い顔してるし英語も喋れる
松井さんと比較されたら流石に可哀想じゃないか
465:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:36:28.33 J+hZbOAq0.net
出塁率のデータも出しなさい
466:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:37:19.25 vTYI++4+0.net
>>458
金出して選手を買いまくったオーナーさんのお陰
467:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:37:43.45 UMR1gsYf0.net
松井は今でもヤンキースタジアムで歓声で迎い入れられるからな
大谷はエンゼルスタジアムに初めて凱旋したときブーイングで迎い入れられた
ファンはよく見てるよ
468:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:37:50.39 eT9nZdTb0.net
>>458
大谷とジャッジのせいでワールドシリーズがお通夜になってんだよ、戦犯だろ
469:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:38:31.84 Z0YHdnKg0.net
え?こんな調子悪くてケガしたのに使ってるの?
470:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:38:53.03 zPxdjlt60.net
ジャッジよりはマシと言ったってオッタショもウンコなのに変わりないぞ
471:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:39:05.80 VCyaEYZ10.net
ドスコイ谷
視聴率も悪いしハラスメント止めてくれ
472:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:39:49.34 WE7ZaHg10.net
特定打者狙いの投手交代は1試合1度まで
の大谷ジャッジルール出来そうやもんな
473:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:40:16.84 ezdwb+bF0.net
>>461
そういえばイチローは安打記録のためにわざとホームラン打たないとマリナーズメンにいじめられてたんだっけ
個人記録にこだわるよねジャップって
474:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:40:35.32 NZ6eSE1C0.net
勝ってるからドジャースファンは別に大谷に文句言ってないなw
怪我してても大谷打席のたびにヤンクス監督投手変えてくるし
するとそのあとの選手が打つ
他の選手のプレッシャー和らげるすごい置物だよ
475:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:40:42.32 bRI5QLl+0.net
>>471
海外の試合で午前中に13.9は高いね
476:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:41:11.72 7bZOKoES0.net
松井
WS 6試合打率6割1分5厘、3本塁打、8打点
MLB史に残る大投手ペドロからもホームラン。これがスター
477:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:41:17.78 YQoQxXio0.net
多分優勝はするし
大谷大爆発もねえだろうし第一投げてない
燃え尽き症候群防止なるだろこれくらいが
478:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:42:12.98 WE7ZaHg10.net
ちゃんと試合見れば大谷もなんだかんだ最低限の仕事は
結果的であれやってるもんな
ジャッジはまあつれえわ
479:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:43:00.66 ezdwb+bF0.net
>>470
日本人からしてみればジャッジありがとうだよ
ジャッジがポンコツなお陰で大谷が活躍してない印象が薄れてる
ついでに亜脱臼()を不調の原因に出来て同情も誘えてるし完璧な策士
480:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:43:19.35 du4yHqQG0.net
本塁打はともかくシーズン50以上走った盗塁が失敗だらけってどういうこと
試合決まったあとに盗塁数稼ぎまくっていたっていう説もあったな
481:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:43:20.09 vTYI++4+0.net
ドラゴンボールで分かりやすく例えると現時点でのワールドシリーズは悟空も御飯も不在でベジータ、ピッコロトランクス、天津飯みたいなしょうもない脇役が人造人間やセルと小競り合いしてるつまらない時期の話
482:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:43:37.19 mTO4Pxaj0.net
まぁ、ドジャースは勝っているから良いものの、ジャッジは戦犯扱いやろなぁ。
ジャッジメントですの。
483:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:43:54.80 zjIVlOOD0.net
短期なら活躍しなくても不思議はない
日本のメディアは残念がってるだろうけど😅
484:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:44:28.84 hTpFqyrM0.net
>>476
ペドロからのHRはシビレたなあ
まあジャイアンツの4番て重圧の中でやってた人だからここ一番のメンタルの強さは持ってたよな、大谷は過信し過ぎてる
485:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:44:34.19 KPCa6Hed0.net
>>474
勝手に警戒して四球と死球もくれるしなw
486:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:44:41.65 S9j7vN/H0.net
>>1
守備キッチリやっている選手と
1試合に3~4回だけ自分の打順の時だけ出て行ってバット振ってる男を一緒にすな
487:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:44:54.95 J+hZbOAq0.net
最高のワールドシリーズになるとの期待値が高かった分、がっかり感も高いのだろう
488: 警備員[Lv.33]
24/10/29 23:44:59.02 Y7pz4abL0.net
>>461
イボータってまだいるのかよ
ニューヨークでもホットドッグ早食いの小林より知名度が低いくせに
489:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:45:00.85 WE7ZaHg10.net
>>480
キケヘルも失敗したし
スタントンのあの鈍足ぶり見てたら
割とどうでも良くなるという奇跡
490:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:45:08.84 NZ6eSE1C0.net
パドレスでこんなにストレス溜まるなら悪の帝国ヤンキースはいかほどかと思ってたのにな
491:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:45:19.31 iSfermad0.net
大谷
打率.091(11打数1安打
四死球3
三振3
出塁率.286
長打率.182
OPS.468
★ジャッジ
打率.083(12打数1安打)
四死球1
三振7
出塁率.154
長打率.083
OPS.237
大谷も褒められたもんじゃないけどジャッジなにこれ
492:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:45:32.04 SL37Ou520.net
重すぎてグラウンドが耐えられません😖
493:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:46:09.00 NZ6eSE1C0.net
>>485
バット振らずに塁にでてフリーマンのHRで全力疾走せずにホーム戻れるw
494:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:46:20.98 YQoQxXio0.net
にしても来季は大谷盗塁禁止令出るかもな
肩もそうだけど投手やりながらじゃもうヒヤヒヤもんだろうフロントも
そうなるともうちょっと打順下げていいよな
495:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:46:42.97 9TOjcX+10.net
これが本当の意味の大谷vsジャッジだろ
496:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:47:23.96 ZY1LWZDN0.net
>>495
メジャー最高峰の底辺の戦いw
497:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:47:32.02 J+hZbOAq0.net
>>491
大谷は出塁して最低限の仕事はしてるな
ジャッジはまあ…明日頑張れ
498:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:47:38.33 c1Z3uSAW0.net
仲良く冷え冷えでええやん
499:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:48:19.60 nkMQtjrr0.net
ジャッジスランプ入ると長く打てなくなるよなあ
開幕後とか50号付近とか
500:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:48:33.98 S9j7vN/H0.net
>>1
アメリカは日本の▲通マスコミと違い大谷の30社近い日本のスポンサー企業に忖度しないから
アメリカ野球専門誌
ベースボールダイジェスト
大谷をMVPに選出せず
もう一つのベースボールアメリカ
やはり大谷をMVPに選ばず
選手間投票
予想通り大谷をMVPに選ばず
そりゃそうだよなw
501:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:48:38.38 iIwharGT0.net
>>491
なんで1番大谷3番ジャッジなのに大谷の方が打席少ないんだろ
しかもドジャース3連勝なんだからさらに打席多く回って来そうなもんだが
502:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:48:56.84 J+hZbOAq0.net
最高のバッター2人のまさに互角の戦いが見れているじゃないか
何が不満なんだ
503:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:49:15.77 6gazGuFd0.net
松井は巨人ヤンキース両方の主軸で王道中の王道だからな
メンタルの強さと格が違う
勝負強いし大舞台にも強い
504:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:49:21.82 /ZoSYOgw0.net
>>491
PS全体で見るともっとヤバい
505:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:49:32.23 7kc4Greb0.net
両リーグのホームラン王が頂上決戦で一本も打たずに終わるとおもろいな
506:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:50:13.82 7wSa+Ej10.net
>>500
大谷が選ばれたのもありますよ
507:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:50:24.97 BS/jjLvv0.net
明日フリーマンがホームラン打ったら史上初の4戦連発
508:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:50:25.76 NZ6eSE1C0.net
まあこれくらいのほうが来年もやる気出すんじゃないかな?
509:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:50:49.74 YF7IwGm40.net
>>507
MVPやねえ
510: 警備員[Lv.33]
24/10/29 23:50:54.38 Y7pz4abL0.net
>>501
打席数はいくらか大谷のほうが多い
四死球の数が大谷のほうが多いから打数だと少なくなる
511:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:51:27.22 yZYQ8CZe0.net
期待してた全米視聴率も沈下して1割以下でFOXカンカンやね
512:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:51:38.07 hoVTC9YY0.net
打てない2人の間に友情が生まれそうだよな
513:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:52:03.70 A1QcTI8R0.net
ドジャース好きじゃないけどフリーマンだけはかっこいいな
主人公だわ
514: 警備員[Lv.1][新芽]
24/10/29 23:52:07.95 e6F28Y0z0.net
大谷翔平3打数無安打も四球と進塁打で
3点に絡みドジャース3連勝に貢献!
515:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:52:19.24 J+hZbOAq0.net
ワールドシリーズを盛り上げるために、初球は必ずど真ん中に投げる協定を両チームで結びなさい
516:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:53:41.96 QDV8yODh0.net
>>12
スゴいと思ってたのは日本人ファンだけ
現地じゃ要らねえゴミと判断した
だから契約切れてLAAに放出したわけ
(´・_・`)
517:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:53:54.39 ezdwb+bF0.net
>>480
雑魚狩りがうまい巨人軍に向いてるね
518:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:55:08.95 nZQX15tV0.net
大谷ジャッジは松井のようなスター性が無いよね
ただパワーがあるだけ
だから人気が出ない
519:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:55:31.19 7zGKcjEr0.net
アメスポってプレーオフが本番だからな
結局優勝出来ないと二流扱い
NBAなんて特に顕著で優勝してないスター選手は批判が凄い
大谷もジャッジもこのままじゃ二流
520:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:55:59.22 hKlXsVPY0.net
実はどっちも体格が恵まれてるだけのバッターなのよ
頭脳が弱点
521:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:56:52.33 EII0+IrW0.net
>>475
報道量考えろよ
522:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:56:55.68 JUkOeX6e0.net
このあと大谷とジャッジがフュージョンしてオジャッタニになるんよ、強えんだこれが
523:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:57:52.35 6gazGuFd0.net
正直、大谷は松井のワールドシリーズでの打撃成績を超えるのは無理だと思う
でも打つ方は松井の成績の半分であと二刀流のピッチャーで2勝して優勝
これでMVP
大谷ならやれるわ
524:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:58:01.34 Tv/eK4Mx0.net
結婚してから太り過ぎやろ
525:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:58:02.78 g3yINI190.net
YouTubeでエンゼルス時代の動画を見ると大谷さん痩せててほっそりしてる
526:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:58:41.12 /Y8N8H+y0.net
ヤンキースは谷平にだけは打たせないようにP変えるからね
527:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:58:52.93 S3/aP8NY0.net
大谷は出塁して得点になったし進塁打も打ってそれがタイムリーに繋がったんだが
WSは勝つのが第一、個人の成績なんてどうでもいい
528:名無しさん@恐縮です
24/10/29 23:59:10.83 ZdM6GKHQ0.net
>>480
WSから野球見始めた?
529:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:00:51.53 PNllkOVv0.net
>>491
ジャッジは毎年この時期はこんな感じ
今年は更に悪いけど
530:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:00:51.74 d9xswWaE0.net
>>133
イチローさんへ「お腹が出てる選手は、野球選手じゃないですか?」高校球児からの質問に“イチ流”の答え
TBSテレビ
2021年12月2日(木) 22:36
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/21175?page=2
鈴木選手:イチローさんが、インタビューで“お腹が出てる選手は野球選手じゃない”って・・・。
イチローさんの返答はー。
イチローさん:いやいや、僕はお腹が出たら引退する、って言ってたの。
imgur.com/yCext1O.jpeg
531:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:01:09.70 sx1yxxLB0.net
>>519
え、今回どっちかは優勝するじゃんあほなの
532:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:01:28.98 Qcr54bGs0.net
大谷本人がデコイになってるな フリーマンは実際大谷に何を投げたかで相手ピッチャー攻略してるし
533:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:01:46.30 vwQldQp+0.net
>>524
いや、太りだしたのは一平ちゃんが消えてから
534:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:01:52.95 5FMPKgAW0.net
>>530
急激にデブったよな、ちゃんと管理してんのかよ
535:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:02:33.85 OUT3NJaf0.net
「代打!デコピン!」
536:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:02:40.16 JMeQrZQ90.net
これはワールドシリーズMVP取れるな!
537:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:04:47.62 rOuq0UcM0.net
夫婦とも英語が読めないから日本の褒め殺しの提灯記事ばっか読んでんだよ
太ったとか気付いてない可能性あるよ
嫁を不気味なほど上げまくる女性週刊紙があるからな唐揚げなんか手料理にだす嫁を持ち上げまくる週刊紙だぞ
挙げの手料理だすサゲマン嫁
538:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:05:19.15 iy8HQZdS0.net
どっちも弱小チームで無双する雑魚専だったのか
539:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:07:51.74 twPVccmA0.net
>>516
>契約切れてLAAに放出
メジャーで1番重要なのはワールドシリーズで活躍すること
って聞いていたが、コレで嘘だと思ったわ
540:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:07:54.95 GOtO5Asl0.net
野球はチームスポーツやぞアメップ
541:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:09:28.79 97q9Hwzt0.net
てす
542:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:12:07.77 0u+Pqxqg0.net
寝てんじゃないわよ
543:
24/10/30 00:12:38.91 SBee+kuV0.net
何が50本対決だよ
544:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:13:07.88 ltG5Ec2w0.net
>>537
結婚後に今季のケタ違いの成績叩きだしたのによう言うわ
545:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:13:24.31 MthkFvgS0.net
>>321
夫に好かれようと手料理しこたま食わせて走ったら怪我するほどデブ化させといて
濃いメイクして満面の笑みでキメポーズってある意味すごい元アスリート嫁だよなw
546:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:14:07.23 gRc/uWs/0.net
テスト
547:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:14:21.00 B+K8ItoP0.net
>>539
WSでMVPの功績残したオフに
NYYは再契約の提示すらしてくれなかった
せめて現地ファンからの契約望む声有ればな
まったく引き留めなかった
(´・_・`)
高額年俸吹っ掛けてもなく
本人は残留希望してたのに残酷すぎる
548:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:16:01.20 Bct6MrZu0.net
フリーマン、エドマン、キケヘルナンデスあたりが大活躍だね
549:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:16:22.51 88rKvTpX0.net
隠れてポテチたべてる体型だな
550:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:17:05.49 W8iiSJ7I0.net
MLBもWWEみたいに台本があるエンタメならここから大谷さんとジャッジが復活してHRを打ち合いながら第7戦までもつれてヤンキース勝利
そしてロバーツ監督が解任だがジャッジがロバーツ監督にポルシェをプレゼントして和解という脚本になってる筈
551:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:17:55.35 DG5WQmqV0.net
体が大きい故に負担も大きい
こないだ尖角さんが自爆した
552:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:18:26.20 DDcSGYuQ0.net
シーズン終盤は二人とも調子落としてたからな
でも優勝には物凄い貢献してるし打撃はそんな時もあるわな
553:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:18:53.55 7I5ryI7r0.net
レギュラーシーズンは日程も密だったりするし
対戦チームも次々変わるから
大谷ジャッジ相手だからって、それほど徹底的な対策はできない
ポストシーズンでは試合がない日も多めに挟まるし
大谷ジャッジを乗らせないように徹底マーク
四球上等で際どいボールも投げられる
いろいろな球種を散らせる
そうなると気持ちよくスイングさせてもらえない
一番の要注意打者は打てなくなるもの
554:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:18:58.56 Vya1NuV00.net
ドーピング止めたの?ってくらいに極端な奴らやな
555:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:23:25.26 b0MiRCBj0.net
彼らはチンカ、お前らはチンシコ
556:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:23:59.24 I6W1yhB00.net
以前は太らないために卵を食べない徹底ぶりだったのに
今はただの豚やな
557:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:24:40.43 YHl32Mp30.net
一平ロスで太ったんだ
558:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:24:41.13 pxI47V/u0.net
WBCの頃
URLリンク(static.chunichi.co.jp)
↓
現在
URLリンク(i.imgur.com)
どーしてこうなった?
559:
24/10/30 00:25:43.40 jFeT8DBH0.net
フリーマンが息を吹き返したのが予想外だった
ヤンキースの主軸の方が破壊力あるというのがゲバ表だったのに
560:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:26:16.62 mg0GkzQF0.net
役立たずのゴミスペランカーの給料泥棒のオオダニ
561:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:26:58.70 k0pg/sXZ0.net
>>537
スピード離婚した奴のファンが何か言ってるw
562:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:28:03.85 vwQldQp+0.net
>>558
WBCて5年前くらいでしたっけ?w
563:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:28:37.52 5B4ZCxny0.net
大谷の左肩庇う仕草が痛々しい
564:
24/10/30 00:29:17.56 NoI3J9IE0.net
五十肩の俺でもDHなら5割くら打てる気がしてきた
565:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:30:13.30 +vOz2ega0.net
DH専で肉ばかり食ってたらそりゃ太るわ
専属でつけてた栄養士だかはどうした?真美子来てクビにでもしたんか
566:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:30:24.35 7cRn7oTH0.net
正直この二人が打ち合ってお互いを高める様な展開を観たかったから残念
野球なんてそんなもんだけど
567:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:30:47.31 jU2c/WZk0.net
大谷の前でいちいち代えるからな過剰警戒して
そのせいで後続に打たれるんだけど
568:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:33:01.91 A1o/jjc20.net
ヤンキースは大谷のためにコロコロピッチャー変えて必死に打たせないようにしてる
ドジャースはソト敬遠でジャッジ勝負だぞ
569:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:33:38.04 W8iiSJ7I0.net
>>558
>「ミシュランタイヤの赤ちゃんみたいだ」と冗談を言われたこともあるほど体の大きな赤ん坊だったジャッジ。
今では大谷さんがミシュランマン(本名ムッシュ・ビバンダム)のような肉体
570:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:33:59.51 A1o/jjc20.net
大谷を抑えてることだけがヤンキースに残された唯一の希望だからな
明日もビビりちらしてくるよ
571:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:33:59.81 hTy385yN0.net
今日で終わりか~
572:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:35:41.40 vA5uwYX30.net
>>567
そう考えると良い置物だよな
573:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:36:43.49 A1o/jjc20.net
これだけ研究対策されても出塁率3割
つまりヤンキースはお手上げってことだ
574:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:37:35.69 OTSknil20.net
いやーまだ終わって欲しくない
575:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:37:38.03 Z9dLJqPq0.net
成績悪いと厳しい意見出るのもわかるでも今年初めてのポストシーズンの大谷は体重も含めてベストな調整がまだ手探りだろうしポストシーズンあと何回か出て経験つんで欲しいな
576:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:38:20.38 v4qDfMHK0.net
ジャッジは精神的なものだろうけど
大谷はブクブク肥え太ったのが不振の原因だろ
577:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:38:40.52 GDNVevvq0.net
元カリスマ女優・上原亜衣 韓国訪問で「日本人を嫌いになりそう」「韓国の人が守ってくれたから…」
news.yahoo.co.jp/articles/3c5da29cb7e942f844987f8967cea94b02916806
578:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:39:02.49 rd74/Sb50.net
>>558
今シーズンはDH固定だから体重落ちないまま食生活は変えてないんだろ。
ピッチャーやると登板後で数キロは落ちるらしい
579:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:39:32.20 8JRm/arO0.net
おい、アンチはジャッジ応援しろよ
大谷が調子いい時だけ応援するとかもう相手してやらんぞ?w
580:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:39:52.32 SllKzke/0.net
まさか両方揃って絶不調とはな
581:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:39:57.51 +r4sczDw0.net
ヤンキース球場での大ダニのスタッツ見てみ?クソだから
つかやたらとゴリ押しされているけど
MLBファンからするとヤンキースから逃げた雑魚という認識だからな大ダニは
こんなもんやろ
582:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:40:35.86 D6trn6610.net
>>577
統一教会の目論見どおりじゃん
カネとオンナを韓国によこすニダ
583:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:42:02.22 Vya1NuV00.net
>>558
スポーツやっててこの腹ってさぁ
他の動くスポーツならこんな腹だと動けんだろw
584:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:43:28.79 +Sd1fWgd0.net
ぶくぶく太って来年は走れないだろ
585:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:43:49.97 TLZ6mIrS0.net
大谷とジャッジには失望した
586:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:43:58.27 PjRJ9g8y0.net
このまま両者活躍せず4連勝で終わったらめちゃくちゃ微妙な空気になりそう
場所もニューヨークだし
587:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:44:58.55 zcUSKR/v0.net
金本みたいに右手だけで打って見せてくれんか
588:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:45:15.39 /k8+wLQt0.net
大谷はパワーつけるために体重コントロールして筋肉増強のために増量してるんだろ
投手時は絞ってくるだろ
589:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:47:44.76 kWe4jrT10.net
チンゲの男だと!
590:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:47:53.26 v4qDfMHK0.net
顔パンパンの二重顎で伊良部みたいになってるし
明らかに体重管理失敗してるだろ
591:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:49:12.52 Vmlrrcud0.net
シーズン中にそれも試合に出てるのに何でこんなブクブク太ってんだよw
592:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:49:21.75 QgJHd+AC0.net
>>572
実際、打席に立つだけで勝利に貢献してるからな😊
怪我明けコルテス登板 → 相性が悪い大谷のおかげ
打率.167(12-2) 1三振 0四球 OPS.333
フリーマンへの配球 → 同じ球で打ち取られた大谷のおかげ
imgur.com/E5PqqTG.jpeg
そして…
imgur.com/QKPJ0DC.jpeg
593:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:51:39.29 7SYwWFHx0.net
大谷はシーズン終了まで盗塁してたし体重オーバーという事はないやろ
594:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:51:57.95 v4qDfMHK0.net
>>591
推測だがDHで大したカロリー消費して無いクセに
投手の時の同じようにブヒブヒ馬鹿食いしてる
それか嫁が何も考えずに喰わせてる
595:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:52:13.35 kWe4jrT10.net
スタントンの走塁が全てを凌駕した
596:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:53:42.23 P9DQWnvf0.net
ベーブ・ルースに似てきたな
597:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:54:46.06 eHWUIDuh0.net
>>547
というより松井がそうそうに察して
さっさと他球団と契約した
598:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:55:00.17 7SYwWFHx0.net
ヤンキーズはア・リーグでは勝率1位なんでしょ 何とかヤンキースタジアムで意地を見せて欲しいところ
ベイも福岡でひとつ勝ったし
599:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:56:24.56 xhJibGlN0.net
>>586
電通ヤフーは毎日豪華セレブが観戦に来た!大谷見に来た!大谷らに熱視線!
と「大谷のおかげで最高に盛り上がってる!」と必死で強調してるぜw
でもアメリカトレンド見ると
NFLのスティラーズのただの1試合と
¨ワールド¨シリーズが同じアクセス数なんだよねw
他の国のトレンド見ても
スティラーズやNBAの試合はトレンド入りしてるのに
¨ワールド¨シリーズは影も形も無い国がほとんどw
600:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:56:35.75 v4qDfMHK0.net
>>597
その後結果を見れ妥当としか言いようが無い
現場は良く見てるよ
601:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:59:35.23 Xr0+e7yv0.net
いわばまさに目糞鼻糞なのであります
602:名無しさん@恐縮です
24/10/30 00:59:50.75 SJCwpdgk0.net
二人共おつかれなんだよ
603:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:00:02.21 inYjw4sy0.net
>>594
結婚しても金の管理が一平だったから嫁は管理とか出来ないタイプじゃないか?
飯の管理も一平だったかもな
マジでオカンと顔が似てるってだけで真美子選んでそうだな
マザコン怖い
604:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:00:11.99 spryuqEQ0.net
そんなに太ってるか?
dec.2chan.net/up2/src/fu4180256.jpeg
605:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:00:23.00 b9CCjwwL0.net
>>405
MLBってホッカイロ禁止なんだ
606:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:00:25.47 nMJjctzW0.net
ホームランバッターは
短期決戦だとふるわないよな
607:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:00:31.98 xhJibGlN0.net
今日改めて世界の何カ国かのトレンドチェックして再発見した
アメリカだけでなく世界では
ロサンゼルスドジャースよりロサンゼルスレイカーズの方がずっと有名で人気で格上
608:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:02:14.92 42kZ/Yrh0.net
まあ相手投手から徹底的にマークされるんだから、こういう事もあるだろう
短期決戦なんてそんなもんだ
609:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:03:08.52 MLGs7zB80.net
メジャーのワールドシリーズで3連敗したチームがその後、勝ち星を伸ばしたのは最高でも2勝までで逆転で世界一になった事が1度もないというデータ通りなら早くて今日、遅くても第6戦でドジャースの世界一が決まるな
ただどちらにせよ大谷とジャッジが不調のまま終わると何とも味気ない結末を辿ることになるな
610:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:04:11.62 xhJibGlN0.net
こんなに¨ワールド¨シリーズを朝から晩まで狂ったように騒ぎまくっている国はマジで地球上でガラパゴス島日本だけ
電通マスコミはアメリカも騒いでいるように捏造してるだけ
611:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:05:07.07 B+K8ItoP0.net
>>597
松井秀喜は代理人のアーンテレムに全任してました
代理人にNYYから打診無いのに待ってもしゃーないやろ
NYYがFA優先交渉権放棄したんやし
(´・_・`)
612:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:05:22.98 HXilQrY60.net
初戦の好投手猛打戦が嘘のようだなヤンキース
こりゃ監督の首飛ぶんじゃないか
613:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:05:35.46 vwQldQp+0.net
>>604
お前わざとだろw
614:
24/10/30 01:06:26.80 vS5VYxmQ0.net
大谷はポストシーズンも活躍したが、
ジャッジはシーズン後は全く打てなかったな。
まあ、そりゃ色々と情報戦で言われるのも仕方ないだろうな。
少なくともジャッジは何度か対戦した投手じゃないと打てないのも確かだしね。
そういうバッターは少なからずいるだろうし不正とは言ってないけどね。
615:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:06:54.54 X1R9ZSTW0.net
野球つまんねえ
616:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:10:35.48 skNWbuCv0.net
ジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッジw
617:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:10:44.56 7I5ryI7r0.net
松井のワールドシリーズMVPはすごいけど
その後放出された
その年の松井は一番の要注意打者ではなかった
そういう状況で調子がいい状態がワールドシリーズの時期に重なった
でMVPになった
マークが薄い選手がの方が活躍しやすいもの
618:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:11:31.19 zznaGQ5i0.net
大谷よく見るとゴミだった
619:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:11:49.79 uMWPoHUh0.net
徹底マークして大谷用に最適化したリリーフを送り込んでくるからな。結果、ベッツやフリマンには打ちやすくなる。今は回途中で交代の時は最低3人投げなきゃいかんしな。
620:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:13:26.78 nEsvWbeQ0.net
俺は信じてるよ、我々には大谷翔平がいると!
621:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:13:48.59 7VI+V74Q0.net
ワールドシリーズになってから完全にダメだな
対策されてるが、なんとか1試合決めてほしい
622:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:14:54.14 90xl5GYy0.net
両者とも俺が決めなきゃとか考えてプレッシャーなんだろな
623:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:16:37.25 7KFJ/i0H0.net
事前研究の成果が出たか
624:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:19:50.03 wWMiLUJA0.net
>>1
ますます野球が不人気になって行く
625:OMG
24/10/30 01:21:21.34 EVOV1vnB0.net
大ダニ信者の言い訳面白いけど結局雑魚専用機でプレッシャーに弱いだけなのよw
松井のように名門で育って常にプレッシャーに知らされてきたヤツと30まで田舎雑魚球団でやってきた選手の差がこういうとこに出るのよw
626:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:21:40.79 quMpoB0c0.net
ベッツが復調したのは 400特打の成果
大谷に必要なのは サウナで減量すること
体に切れがなく 疲労懇倍のまま試合に出つづけている
627:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:23:07.22 kLF7WXWo0.net
打てない豚はただの青ざめた豚だ
628:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:26:30.36 6QJs7LU40.net
大谷は昨日の試合2出塁してるからな
629:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:26:50.65 7I5ryI7r0.net
大谷打ってないというけど
大谷の1安打がなければ
一戦目は9回終了時点で1ー2
つまりドジャースの負け
延長10回のフリーマンの逆転サヨナラ満塁ホームランもない
その後のペースは変わって2勝1敗どころか1勝2敗、0勝3敗になっててもおかしくない
打率だけでは本当の貢献度は測れない
大谷がマークを引き付けてほかの選手がやりやすくなるという数値で測れない効果を考えればなおさら
630:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:27:09.28 BOVhR0vc0.net
ジャッジはついにSNSのコメ欄閉じたな、ボロクソ言われてるから
631:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:31:13.30 v4qDfMHK0.net
豚谷も負けてたらボロカスだろ
チームメイトと後輩に感謝しないと
632:OMG
24/10/30 01:31:34.26 EVOV1vnB0.net
>>629
だからたかが1人の打者にそんな効果などないってのw
幻想よw
シーズン中もずっといい場面で打てなかったし後半相手チームがやる気失って野手とかが投手やってた時に固め打ちしただけ
プレッシャーのかかる舞台では激弱なのはシーズン中と一緒よw
633:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:32:29.22 nMJjctzW0.net
大谷「Thank you ジャッジ 同類だな hahaha」
634:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:33:09.36 p3OzVwpk0.net
どっちも糞
そしてヤンキース雑魚だし
明日どうなるかね
まぁ優勝確定だからつまらんけど
635:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:34:38.76 +jLUrSE30.net
大谷デブってから打てなくなったよな
プレーオフ出始めはちょこちょこ打ってたのに
いま出てるデブって別人なんじゃね?
636:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:35:01.46 Qjac6rFz0.net
ポスターの2人がズタボロってねえ
これは無かったことにしてもらえないかなあ
637:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:35:06.44 n+9Lb12G0.net
今頃上野辺りで二人で飲んでるだろ
638:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:35:49.53 qjoKNbLQ0.net
日頃の鬱憤を匿名掲示板で憂さ晴らしする
惨めな人間にはなりたくないものだ
639:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:42:12.32 h0RCZixP0.net
11の3 VS 12の7
三振対決はジャッジの勝ち
640:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:44:03.30 aXxPkmz60.net
大谷はケガしている。
休ませるべきだろう。
641:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:44:27.79 XSxZbHKi0.net
ヤンキース「大谷には絶対に打たれるなよ!」
ドジャース「ジャッジには絶対に打たれるなよ!」
こうなるんだから大谷とジャッジが打てなくなるのは当然よ
その結果が後続のフリーマンとスタントンの絶好調でしょ
642:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:44:45.80 07wJWyz+0.net
優勝してから気が抜けた
気が抜けて注意散漫で怪我した
643:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:48:48.19 inYjw4sy0.net
>>642
怪我は…太ったせいではないかな…
644:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:52:17.02 TAqy5qJA0.net
ドジャース絶対わざと2敗してくるぞ
645:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:54:07.82 dihrLfqk0.net
最初は大谷vsジャッジのホームラン対決が目玉だったのにヒットすら打てないとは…
646:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:55:30.47 wbgKDdHu0.net
>>635
自分では何も気が付かない気が付けない
他人がデブデブって言うのを聞いてから初めてそう思うようになったど素人
実際にはもっと前から太ってるよ
647:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:56:04.11 i7A3ZX6r0.net
顔が肥満のそれ
648:名無しさん@恐縮です
24/10/30 01:57:06.20 v4qDfMHK0.net
二重顎は結構前からだが
本格的に腹が出て来たのはプレーオフになってからだな
649:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:01:13.65 wbgKDdHu0.net
>>648
自分のレス見なおしてみろよ
1お前は一番の太った指標として二重顎と言ってる>>590
それに太ったのは投手しなくなったからだと言ってる>>594
何分前に言ったこと忘れて支離滅裂なレスしてんだよ
ホントしょーもねえな。しょーもねえ人生だなお前の人生
650:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:01:28.44 7KFJ/i0H0.net
腹が出たなら
もうリリーフも無いな
打撃特化型でしょう
来シーズン投げる気あるなら絞るよ
651:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:04:27.77 VkMIfxja0.net
ジャッジはともかく大谷は打ってなかったら負けてた試合何個かあるだろ
パドレスに大量に点いきなりとられたやつとかホームラン打ってなかったら今ヤンキースとやってんのパドレスだぞw
652:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:04:34.33 uMWPoHUh0.net
デブったせいで以前なら内野安打だったのがギリアウトてのが確実に一個はあったからな。
厳しいことで有名なアメリカの記者でも
何で太ったんですか?
て聞けないんかな
ルッキズムとか関係してんのか?
653:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:05:34.81 qNy0dQj10.net
>>604
お腹に新しい生命を宿している
654:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:05:57.59 uMWPoHUh0.net
盗塁もデブっなけりゃセーフだったしな
655:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:07:03.77 amgY+U1A0.net
ヤンスタチラ見の奥義は封印されたのか
656:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:08:04.32 Qjac6rFz0.net
>>652
いや太っても59盗塁してるんだがw
なんの影響もねーよ
657:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:09:42.25 uMWPoHUh0.net
日本で言う決起集会みたい何とかディナーが頻繁にあるみたいだしな。
そこで食わざるを得ないのかな
658:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:10:31.12 uMWPoHUh0.net
>>656
みんながデブったて言ってるのはポストシーズンに入ってから
659:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:12:03.38 AhWFqsdE0.net
どっちも今日まで活躍してくれてるんだからいいじゃんと思うわ
660:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:13:13.85 vwQldQp+0.net
>>653
多様性の時代もそこまで来たか
661:
24/10/30 02:15:34.01 KrodD2jB0.net
結果が全てだし、そう言われてもしょうがない
どちらの監督も投手もお前だけには活躍させんって感じで徹底してるのもあるが
662:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:16:49.88 L0hV2GEV0.net
>>373
大谷がどの程度の負傷かなんかヤンキースとの短期間勝負の駆け引き的にも掴ませてたまるかよバカじゃねーの
ネズミ程度の脳ミソしかなくてもわかりそうなものなのにお前の頭の中には生ゴミしか詰まってないのかと疑うわ
大袈裟だと思われてりゃ昨日みたいに警戒してる四球に死球で出塁でピッチャーも代えてくれたりで何も損はねえし何も間違ってねえだろうが
663:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:18:40.38 uMWPoHUh0.net
>>659
いや、大谷はいわゆる最低限の貢献はしてるけどジャッジはやばすぎる
664:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:20:36.39 cSQuB3pR0.net
>>530
マンシーくらいまでやって欲しい
デブカワイイは許されるのよ
村上みたいなのは無理
665:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:20:50.52 fOsRpo5v0.net
やっぱり松井秀喜って傑物だったんだな…
大谷でも超えられない壁があるんだ
666:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:22:19.62 b79fZXTT0.net
>>659
まあ向こうはポストシーズンこそ本番みたいなこと言う選手もいるくらいだしね
勝てばいいけど負けたらシーズンMVPでも戦犯としてボロクソ言われる
667:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:22:23.51 uMWPoHUh0.net
松井の過大評価は異常
668:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:23:09.70 zjDq8Oj+0.net
これじゃドジャース優勝しても大谷に ボーナス100億円出ないな
来年はエンゼルス時代のようにハチャメチャにやってくれることを願う😔
669:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:23:10.30 jyn9HNn40.net
大谷は相撲取りになってもかわいいといわれる顔している
670:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:25:09.48 0XGYvQ+a0.net
そら両チームこの二人を抑えるのに全力だから当たり前
671:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:25:39.94 IVAOzxEA0.net
押し込む左手がフルに使えないんじゃ
672:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:25:52.51 +evIIjoX0.net
ヤンキースファンは気取ってるからダメだな
もっと馬鹿になって応援してやれと
タオル回しもやらないし
673:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:26:12.46 +hb3P8vH0.net
松井秀喜PS10年間
03 WS2勝2敗から4番になるも9打数0安打で敗退、大戦犯に
04 LCS3連勝から4連敗で敗退。4連敗打点0で戦犯に
05 DS2勝2敗からの第5戦全てランナー置いて5打数0安打8残塁で敗退し大戦犯に
06 DS敗退。.250本塁打0打点1で戦犯に
07 DS敗退。.182本塁打0打点0で戦犯に
08 DS敗退。.100本塁打0打点0で大戦犯に
09 DS-LCS .233でWSではスタメン落ち。6試合14打席のみでMVPになるも戦力外放出される
10 前年地区優勝チーム移籍も負け越し3位でPS出場ならず。翌年地区2位
11 前年地区2位チーム移籍も負け越し3位でPS出場ならず。翌年地区優勝でPSへ
12 前年地区2位チーム移籍も3位でPS出場ならず。翌年2位でPS出場
674:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:28:03.31 H1v2gfG40.net
大谷翔平
打率.091 HR0
675:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:28:24.37 7KFJ/i0H0.net
初戦なんかさ
大谷対策特化型のワンポイントまで投入して
抑えに来たのにね
そのあとフリーマンに
逆転サヨナラ満塁HR喰らってたけども
676:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:29:00.24 HehG0aS/0.net
>>670
でもドジャースは大谷以外の主力はほとんど打ってるだろ
ヤンキースは全体的に打てないからドジャースのピッチャーが優秀と考えるべき
677:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:32:06.22 FUSps+zH0.net
>>673
ちなみに2003年と2004年のポストシーズンの松井の個人成績書いてみて
678:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:40:36.98 Rs8LAuBp0.net
>>657
大谷も日ハム時代中田翔の家での食事会参加してたな
杉谷とかと一緒に
679:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:41:18.29 y3xkiE9+0.net
原辰徳が全然打てなくて、近鉄にバカにされて、崖っぷちの4戦目で目覚めて、3連敗からの4連勝で近鉄撃破って事もあるから。ジャッジがたたで終わるわけないんだよ。ドジャース大谷なんて、ベストじゃない選手だしてると、なめんなよとヤンクスに4連勝されるよ
680:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:41:19.87 wlfgA3xu0.net
サカ豚どもウキウキで草
681:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:43:27.79 uMWPoHUh0.net
ダルビッシュが活躍できたのもシーズンで十分に休養取れたからで、フリーマンもそうだし、来年は大谷も2ヶ月くらい夏頃に肉離れとかの軽いけがで休めばいいのにな
もう個人記録はおなかいっぱいやろ
適当に休んでポストシーズンで暴れればいいよ
682:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:44:42.06 8Gi/4BQ70.net
大谷は何であんなに急に太ったんだ
急だよ
今まで言われてなかっただろ
683:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:46:15.68 zUqxJbMz0.net
>>673
2009年はDHのないナ・リーグの試合の時だけスタメンじゃなかっただけだよね
684:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:48:30.06 3p5n+cUS0.net
>>682
一平が居なくなった寂しさで過食になった
685:名無しさん@恐縮です
24/10/30 02:51:02.72 SabGhYjt0.net
まぁそう言われるのも仕方ないよね
野球ライト層とMLBとしてはHR打ちまくるふたりのモンスター対決を希望してたんだろうし
686:
24/10/30 02:51:53.91 KrodD2jB0.net
>>682
ワイはシーズン終盤前から気付いてた、パドレスとやってた時から太ったって言ってたのに誰も相手にしてくれなかった🥺
687:@fjapo114917
24/10/30 02:57:24.20 s35BfIMJ0.net
劉楚恬←中〇猿キ〇すぎて草^^典型的に頭()の〇そうな底〇中〇猿ででしょっちゅう何か食べてるけど中華サ〇が口に何か入れるだけで食べ物自体のし〇や価〇自体が〇ちるだろうしみ〇ぼらしいんだけど^^;まあ中華産だから関係ないけどね〜^3^そもそも顔面()が気持ち〇いんだからインターネットに汚〇upなんかするんじゃねーよwつか皮脂が浮き出てるんだけど^^;〇っもw〇ねよ〇ミ^^前文記した事に戻るけど資源消費なんかしてないでキ〇ブ〇中華猿(習近平(う〇こw))<中〇猿の体()や内臓()自体や〇いんだからいいから臓器()〇り払って俺に資〇()提供しろよ〇ス^^中〇猿とか風俗でも使い物にならないや〇いゴ〇ク〇で目玉()〇されたいのかなって感じの劉楚恬←こ〇つに似たし〇ぼ目()の〇スがしょっちゅうみ〇めに声掛けやってて@hinata_no9←中〇猿店()くんなとか言っててるしガチで中〇猿要らないゴ〇なんだけどな〜^^;そういうことで特に何の役にも立たないゴ〇だからさっさと根〇してくれないかな何回も言うけど🙂
688:名無しさん@恐縮です
24/10/30 03:12:11.82 R9nDewFf0.net
打ち止めコンビ
689:名無しさん@恐縮です
24/10/30 03:13:09.77 oX9fojlt0.net
マイナー競技ですら輝けないなんて…
690:名無しさん@恐縮です
24/10/30 03:19:06.22 Rqr2aWcm0.net
けが人と同レベルの扱いを受けるジャッジw
去年まではベッツも同じ扱いだったんだけどね
691:名無しさん@恐縮です
24/10/30 03:31:20.73 vPMi3am50.net
大谷が急に太るなんて、アスリートがする食事をしてればあんな体型になるはずがない。
よほどスイーツ食べ過ぎてるとかしか考えられん。
打ったり投げたりするだけなら、デブでも出来るスポーツだから問題ないだろうが、こと走ることに関しては問題有りだろ。
そもそも、あんな体型で盗塁なんてするもんじゃない。
足の速いデブなんて聞いたことねえし。
692:名無しさん@恐縮です
24/10/30 03:33:21.90 cSQuB3pR0.net
大谷はリハビリ中でさらに脱臼で怪我してんのに四球貰って得点に繋げて
さらには投手交代させて後ろに控えてる打者を有利にさせてる
これただの扇風機ジャッジと同列に扱ったらおかしいよね?
「大谷がいたから勝てた」と「ジャッジがいたから負けた」の差があるわ
693:名無しさん@恐縮です
24/10/30 03:35:26.15 PNQ6tDYC0.net
痩せてた頃の身体イメージで塁に突っ込んだから
半脱臼したんだろう
694:名無しさん@恐縮です
24/10/30 03:35:35.14 zelDjSw90.net
ボール球中心の配球なんだから当然だろ
695:名無しさん@恐縮です
24/10/30 03:36:11.10 fgI/VM3z0.net
このシリーズ2本はHR打つかと思ったがそんなレベルじゃなかったな
ま、ワールドシリーズMVPはフリーマンやな
696:名無しさん@恐縮です
24/10/30 03:37:45.54 bG3TCq9V0.net
それだけ投手たちがコイツにだけは甘えないって
思ってる証拠なんだろうけど野球のしょっぱいところよなぁw
メッシもMJも死ぬ気で抑えに行っても止められないから神格化したんだが
大谷ジャッジはそこを超えられるか特にジャッジはもつ後ないやんね
697:名無しさん@恐縮です
24/10/30 03:40:11.26 W8x7vUHq0.net
二人揃って大舞台で活躍できないタイプとはなぁHRも打点もないとか笑えんわ
698:名無しさん@恐縮です
24/10/30 03:48:54.07 o9UsZg0e0.net
アーロン・ジャッジよりホダカ・ヤマカワの方が凄いバッターだよ
699:名無しさん@恐縮です
24/10/30 03:52:23.69 jNAO3yiv0.net
ジャッジのスイング見てたら、ボールがほんの少し高ければスタンドインって感じするけどなあ
大谷は外角の絶対に当たらないボール球を追いかけてる気がする
700:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:04:34.77 cSQuB3pR0.net
>>699
ゾーン内でブンブンしてる方がヤバいよ
ジャッジも大谷も似たような同じピッチトンネルからの攻め方だけど
大谷の方がゾーン内に球が残るケースが少なくて
逃げていく球に対して四球にしたり見逃してたら四球って状況を作り出してるから
701:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:05:03.76 EjtORUtb0.net
いまだにヤンキースファンフォーラムでは
毎年ポストシーズンの季節になるたび松井の話題になるからな
すげえですわ
702:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:05:08.83 2ArlRs/y0.net
ゴミだよね
703:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:07:47.08 13yRgNWO0.net
信者の諸君は心を痛める必要はない
この手の米メディアの批判は「奮起してくれ!それでないと詰まらねーじゃん!」っていう合いの手のようなものだ
704:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:12:28.76 QPti/An80.net
持ってるか持ってないかだけだよ
705:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:13:52.68 wwd1gVCI0.net
3戦だけじゃあなあ
706:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:14:03.15 6C81V0ER0.net
大谷ってほんとこういうところ持ってないんだよな
全然クラッチじゃないし
707:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:14:28.35 VN73UH2u0.net
ソト敬遠してジャッジ勝負するドジャース
大谷に回る度に投手代えて警戒するヤンキース
成績は似てても内容は似て非なるもの
708:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:14:47.79 BAfbuUzx0.net
松井は第5戦の始球式だそうだ
ヤンキース、明日は勝って!
709:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:15:09.89 ZAhG/02l0.net
ベッツ、フリーマンが当たってるから出塁に徹しろもう
引き立て役でいい
710:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:18:14.77 1oVtVhdn0.net
ダニ
711:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:22:34.46 AGGGxYPk0.net
>>708
第5戦あればいいねw
712:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:22:40.72 BRryDJpm0.net
ジャッジはアメリカでメディアから叩かれまくってるのに
大谷は日本のメディアに全く叩かれない
そりゃ太るわ
713:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:26:55.54 Hczd50py0.net
こういう時もあるさ
714:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:27:27.74 QPti/An80.net
>>706
WSで持ってる人の方がレアだよ嘆くより活躍した人を讃えるべき舞台
715:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:29:32.14 Xi42HZiR0.net
大谷は昨日明らかにスイングがおかしかったからホームランは無理だろうな
よくてヒット
相手が勝手にびびって四球ならもうけもの
716:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:32:15.93 l1cX5jNI0.net
ジャッジ絶不調
大谷1人空回り
717:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:33:08.28 BTYGInqD0.net
>>708
松井裕樹か!
718:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:35:10.90 u6bDZn6M0.net
チーム勝ってるほうは気楽
ジャッジはほんとに地獄やろな
719:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:37:51.93 7++KgZmX0.net
うーむ…
720:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:42:02.99 oMl48CBj0.net
ザコ専なのがばれちまったなw
721:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:42:34.51 P9DQWnvf0.net
ヤンキースファンはイラつく要員しかないだろ
ジャッジは打たないし三連敗するしやな
722:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:43:02.80 KaipklRn0.net
>>88
少しマシュマロマンみたい
723:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:44:18.05 vUWXcgSo0.net
ドジャースはフリーマンの子供やら
レジェンドの訃報に大谷ドリームと
物語が色々乗っかってるから気持ちが違うだろうな
724:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:47:05.22 Tp0YBFld0.net
大谷は四球やら進塁打やらで勝利に多少貢献してるけど
ジャッジは…(´・_・`)
725:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:47:06.80 Xi42HZiR0.net
URLリンク(i.imgur.com)
726:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:51:13.44 HXilQrY60.net
ジャッジの打席で後ろのネット裏の
観客の表情見てると面白い
どうせ三振だろみたいな顔してて
やっぱ三振だって顔に変わる
727:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:55:02.20 s/Q6v1Jl0.net
>>706
このままドジャースが優勝なら十分だろ
そのために移籍したんだから
728:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:55:04.91 Tp0YBFld0.net
ヤンクスファンもジャッジにブーイングする気力も無いみたい
諦めの境地
729:名無しさん@恐縮です
24/10/30 04:55:40.26 quMpoB0c0.net
HRを増やすために 意図的にデブ化した
体重が多い方が 飛距離が出ることは 言わずもがな
ゆえに40号あたりから 急激な体重増が 起きていた
大谷 ならぬ 多谷
730:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:01:09.67 Tp0YBFld0.net
>>729
太谷やろ?
731:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:04:46.02 YcjW+6uQ0.net
メッシやクリロナとの違い
732:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:08:15.61 s/Q6v1Jl0.net
>>731
メッシはワールドカップ優勝までに時間かかったし
ロナウドは優勝してないだろ
733:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:09:20.49 a960V/k90.net
急速に肥えたな、そりゃ盗塁も失敗するわな
734:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:11:00.90 ZDPo5SfF0.net
大谷は塁に出るだけでいいんだ、次が調子いいんだから
735:
24/10/30 05:11:25.82 unIrBii80.net
バリーボンズもダンマリーノも優勝してない
偉大な選手だからと言って優勝できるとは限らないのがチームスポーツなんだわ
736:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:13:38.84 vb6xazX/0.net
あのージャッジは守備にもついてハードワークなシーズン送ってるんですけど?どっかの誰かと違ってね
その差は理解してますかー
737:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:16:21.03 VTdie+LT0.net
注目されたMVP対決のWSで
MVPの2人が両軍の最低打者になってる状態だからそら興醒め感もあるな
せめてここから発奮しないと
738:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:16:22.15 p2OnTqtd0.net
大谷は出場するだけでいいから
739:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:17:31.72 VcY106wz0.net
ポッコリ大タニシ
740:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:17:36.40 CbDujuN60.net
この2人が今後活躍するにはボール玉を打ちにいかないといけないから大変だな
そしてボール玉を狙いにいくとストライクゾーンの普通の球すら打てなくなる
741:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:18:39.90 cSQuB3pR0.net
>>736
寧ろ守備しかやってなくて打撃を専有しちゃってるのが痛手になっててこうなるといない方がいいレベル
一方大谷は打撃だけに集中して守備枠を空けてそこに高性能な守備メンバー入れてるから実際効率がかなり高くなってる
742:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:19:48.94 s/Q6v1Jl0.net
>>737
2強と言われて2強で決まらないなんてよくあることだろ
743:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:19:53.39 0OY16j2B0.net
大谷が欠場した場合って誰が入る感じになるの?
744:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:19:55.78 yHivgCxb0.net
北斗の拳のハート様みたいな腹してたな
745:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:20:33.50 Sf8NOD5P0.net
マツイさん見て日本人がホームラン王なんか絶対ムリと思た絶対
オオタニサンは投手10勝してホームラン王
宇宙人ですか
746:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:21:37.27 K3/02YhQ0.net
大谷は最高のタイミングで亜脱臼した。これなら打てなくても責められない
747:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:22:37.28 VTdie+LT0.net
せめてどっちか片方でも打ってれば明と暗で煽り甲斐もあるのにな
どっちもダメだからただ静かになってしまう
748:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:23:20.06 MFvmLQWo0.net
よくある話じゃん
実績ある選手じゃなく松井みたいなしょーもないノンプレッシャー組がハッスルするのがワールドシリーズの伝統
749:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:24:38.13 VTdie+LT0.net
でも白人フリーマンの大活躍MVPでアメリカ人視聴者的には満足度の高いシリーズになるのでは
750:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:27:40.48 W8iiSJ7I0.net
目的によって体重や体型を自在に変えられる大谷選手のプロ意識の高さはまさにスポーツ界のロバート・デ・ニーロ
クリロナはあくまでもベストの体重やパフォーマンス、見た目の美しさを維持するストイックさがあるが、大谷選手の場合は目的の為なら見た目を犠牲にしてでも能力を強化する強靭な精神力は人間離れしていてむしろ恐ろしい
751:
24/10/30 05:28:59.76 gs9SG64z0.net
>>183
これ言うの馬鹿チョンだけやからなw
752:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:29:05.45 S0crFh250.net
これはジャッジも大谷も言い訳出来ないな
ワールドシリーズという大舞台で活躍出来なければ
どんなにシーズン中に良い成績を上げても印象が悪くなる
753:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:30:31.73 Tp0YBFld0.net
初回いきなり大谷と勝負しなけりゃいけないのは脅威よな
ビビって四球出したら昨日みたいなことになるし
ラインナップに居るだけでも相手に与える恐怖感が違う
754:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:31:58.81 MUoooa0Q0.net
大谷ゴミすぎて草🌱
755:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:33:50.06 EL/QZRDK0.net
たかだか数試合で騒ぐ意味がわからん
2人ともシーズン中どれだけ活躍したと思ってんだよ
756:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:34:09.85 cm4umKlT0.net
打てないオオダニを擁護する豚
757:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:34:09.89 MFvmLQWo0.net
>>749
それはそうだろうな
フリーマンはシーズンMVP選手だし、やっぱり野球は白人のスポーツだからジャッジや大谷のようなカラードが活躍しても内心誰も喜ばん
758:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:35:04.25 4km5NZ4R0.net
康珍化かよ(´・ω・`)
759:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:35:55.60 Sf8NOD5P0.net
エキスパートのオレはシーズン前オオタニサンの4040の話出たけど絶対ムリと思た
4040は本当に異次元だからな5050?
760:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:36:33.75 Tp0YBFld0.net
シリーズMVPはフリーマンで当確やな
761:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:40:23.71 MyOQquz50.net
日本シリーズMVPとワールドシリーズMVPを受賞した松井秀喜は偉大
762:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:40:41.28 cm4umKlT0.net
大谷はいなくても勝てるドジャース
ジャッジが打たないと勝てないヤンキースってだけよ
763:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:41:51.31 hdDn1Ci50.net
もう大谷は飾りでもスタメンする権利はあるからね フリーマンロハスもそう
764:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:42:14.58 s/Q6v1Jl0.net
ていうかMLBでレギュラーシーズンとワールドシリーズMVPが
同じ選手であることのほうがめずらしいよね?
765:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:43:41.12 Tp0YBFld0.net
>>762
大谷居なかったら第1戦の逆転劇無かったかもよ?
766:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:44:28.75 Sf8NOD5P0.net
オオタニサン出なかったらフジテレビ放送しないよ
767:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:45:55.96 2nVZ5IPE0.net
>>1
それでもメディアではハラスメントが続くよ
768:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:46:50.69 2nVZ5IPE0.net
>>558
大金稼いだら節制する気もなくなるんとちゃうか?
769:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:50:40.29 ttvk+Ven0.net
>>762
別にプロなんだから大概リカバーできるめもんだが?知ったかぶんなゴミ
770:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:51:06.18 LIL0aTst0.net
シーズン成績上位だとPSでは最優先にマークされるしそれでも打たれるとなれば四球上等になる
後続の連中がいかに打てるかだな
大谷はまだ出塁できてるがジャッジは舐めプされるレベル
771:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:51:44.52 HXilQrY60.net
ジャッジが悪目立ちしてるけど
打ってるのソトとスタントンだけじゃん。
翔平側も同じで下位打線は全く打ててない。
772:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:52:11.81 LeI9LMr00.net
つまり、
記録に残る男 → 大谷
記憶に残る男 → 松井
って事
773:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:52:31.48 hdDn1Ci50.net
>>771
何も観えてないな
774:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:52:40.88 OZElLf810.net
ケガから復活した大谷MVP
775:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:53:23.01 s/Q6v1Jl0.net
大谷は記憶にも残るだろ
776:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:54:28.38 s/Q6v1Jl0.net
>>774
さすがにそれは難しい。4打席連続ホームラン打ったりすれば別だが
777:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:55:22.36 Tp0YBFld0.net
井川も記憶に残る選手やで~
778:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:56:46.75 S0crFh250.net
このままドジャースがワールドシリーズで優勝すればほぼMVPはフリーマンで決まりだな
PSはエドマンがMVPでWSはフリーマンがMVP
この二人の大活躍と下馬評を覆すドジャース投手陣の奮起がここまでの大躍進の原動力
779:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:57:29.89 h0RCZixP0.net
今日の昼にはワールドシリーズチャンピオンか
780:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:57:46.79 tpxfk1C10.net
ショーヘイがサイクルヒットを達成し世界制覇へ―――
781:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:58:43.73 h0RCZixP0.net
最後ぐらいHR欲しいな
782:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:58:55.86 /B/HoOpf0.net
これまでの貢献度考えたら雀の涙みたいなもんだろ
優勝しても喜び半減だろうけど今後10年間毎年のようにチャンスはある
783:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:59:06.95 ui5f9tgU0.net
明日から世界中が大谷ロス
784:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:59:35.94 S0crFh250.net
大舞台に強い選手は惚れ惚れするよな
改めて2009年の松井の偉大さを再認識したよ
785:名無しさん@恐縮です
24/10/30 05:59:42.76 s/Q6v1Jl0.net
第4戦で優勝決めて治療に専念してほしいよ
786:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:00:43.97 6d7U86wL0.net
移籍1年目のこんな形で世界一を手にしても嬉しくないだろう
787:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:01:53.66 s/Q6v1Jl0.net
嬉しいは嬉しいだろ。優勝するために移籍したんだから
788:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:02:43.80 3hRRz5TN0.net
これなら由伸の方が世界一に貢献してるまである
789:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:03:46.89 Hoxp8fCY0.net
打率1割
1HR
1打点
せめてこのどれか達成しよう
790:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:04:22.94 cUFbhhAX0.net
大谷打たなくなって周りが活性化してて草
791:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:04:37.93 g5usqFlx0.net
ほんと腸仕上がってこないな
筒香は当たってきてるのに
792:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:07:17.47 c5oPJYUH0.net
あくまで個人競技の集積だからサッカーみたいにPK蹴らせて
凄い選手に見せる詐欺が大舞台でできないんだよな
ジャッジも大谷も世界一の選手であることを証明できなかった
793:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:13:31.99 H4fKiNge0.net
>>12
松井は5番だったからクリンナップではないからなー
794:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:15:11.61 K3/02YhQ0.net
死せる孔明生ける仲達を走らす、って諺があるじゃないですか
今の大谷はまさに死せる孔明ですよ
亜脱臼してマトモにスイングできない走れない死んでる孔明(大谷)を仲達(ヤンキース)は異常に警戒して投手変えたり歩かせたりで自滅していく
795:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:16:33.84 e4sQKDkn0.net
>>761
松井のメンタル凄いよな
プロ野球OB、全国の野球ファン(子供たちも)が代表入りを熱望してたのに蹴り続けた松井
日本球界や応援してくれるファンに恩返しする気皆無
日本中の期待を足蹴にするってなかなか出来ることじゃねえよ
796:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:17:33.73 iZkY8xDu0.net
>>793
当時は今と違って2番最強ではないよ
797:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:18:12.72 s/Q6v1Jl0.net
本調子ではない上に怪我してる大谷をヤンキースは
なんであんなに警戒してるんだ?
798:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:20:07.72 eLM+53j50.net
まぁ、ワールドシリーズ行けたのも大谷&チームのおかげだから
799:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:20:08.79 H4fKiNge0.net
>>796
いやいや大谷はジーターポジだから
800:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:22:08.36 H4fKiNge0.net
>>797
大谷スイングスピード上がってるらしい
801:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:22:43.31 9YWTdSxl0.net
沈下どころか浮上してるんだけど
URLリンク(i.imgur.com)
802:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:22:48.11 H4fKiNge0.net
>>799
自己レス
ジーターかAロッドか
803:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:24:52.69 H4fKiNge0.net
>>801
関取をデブとか言っちゃう人?
804:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:25:36.34 s/Q6v1Jl0.net
やっぱり二刀流でワールドシリーズ出てるところもみたいな
日本シリーズだと負け投手なったかと思えばサヨナラヒット打ったりしてたよね
805:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:26:35.78 Y6LmZe5N0.net
>>797
大谷にしろジャッジにしろ打つとチームにモメンタムを与える存在だから
寝た子は起こすなが短期決戦の定石、万が一も起こしたくはない
806:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:28:17.77 JCkfr8SB0.net
>>49
ブッキングメーカーのお国だからワンサイドゲームになると視聴率、オッズともにつまらなくなるな
807:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:28:24.08 a+FICNcf0.net
大谷はジーターではないな
ジーターはあの場面で盗塁はしない
ましてや脱臼なんて
あの試合負けなくてよかった
なにより大谷はまだチームリーダーではない
808:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:29:44.77 a+FICNcf0.net
あとあれだな
ジーターはあんなに腹は出ていないw
809:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:29:47.45 JCkfr8SB0.net
>>803
関取はアンコ型、そっぷ型って言うんだぜ
810:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:30:04.23 auHWgX2U0.net
ジャッジはホームベースを一度も踏めて無いのが悲しい
811:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:33:28.00 c5oPJYUH0.net
大谷はA-RODやジャッジに近いだろ
プレーオフでは駄目
フリーマンもベッツも過去2年駄目だったから
将来活躍することもあればいいなという感じ
シーズンからプレーオフまでずっと無双は無理だった
812:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:34:48.08 jBEdnteG0.net
短期決戦だから不調な状態だと復調せずに終わるよな
813:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:35:24.17 a+FICNcf0.net
松井ってあの巨人での10.8の試合でもホームラン打ってるんだよな
でチームも優勝
若い頃から勝負強さが異常
814:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:37:01.23 pCRn388p0.net
【速報】
有終の美を飾れるか
本日のドジャース先発発表!
カスパーリウス
誰やねん!!
815:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:37:46.59 s/Q6v1Jl0.net
>>811
いやいやリーグ優勝決定シリーズまではレギュラーシーズンとは違い
得点圏打率は上がってたよ
816:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:38:36.99 p2y/2QJ20.net
大谷のワールドシリーズの録画放送を他局の日本シリーズ生放送にぶつけたフジテレビさん、NPBから日シリ取材パスをボッシュートされる [597533159]
スレリンク(poverty板)
817:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:39:12.30 s/Q6v1Jl0.net
>>814
あなたがレギュラーシーズン見てないことはわかった
818:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:39:32.84 JxmYWWgE0.net
ゴジラにはなれなかった大谷
819:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:39:48.90 rIaHMV8m0.net
ジャッジに勝ってる、それだけで十分
820:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:40:03.41 Z7Uc829y0.net
大谷はもんどり打っただけだったな
821:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:40:36.42 J316J+8O0.net
大谷はプレーが得点に繋がってるんだよなぁ
幸運の置物になってる
822:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:41:14.42 h6+2QFXb0.net
皆大谷とジャッジのホームラン競争がみたいんだよ
823:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:41:42.57 uLJEB2OR0.net
黄金カードが一転
史上最低のWSに
MLB人気低迷に拍車、凋落一途
824:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:41:58.00 K3/02YhQ0.net
松井って凄いのはわかるんだけどWBC不参加でイチローリーダーの元で優勝したから禁句みたいになっちゃったしメジャーに行ったっきりで日本に戻って来てない?から巨人の監督とかにもなれないだろうし若い人は全く知らないと思う
825:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:44:05.81 +T0J2ILI0.net
プレーオフに進出できたのは大谷やジャッジの活躍があったから
こうやって貶めたい奴らって何なんだろな
826:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:44:26.96 R66/Wyis0.net
WSに至っては大谷より山本の方が活躍してるよね
827:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:46:26.00 SPZOKmqT0.net
松井さんには勝てない😌
828:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:46:26.22 a+FICNcf0.net
松井という偉大なラスボスがいるのは大谷にとっても良いこと
毎年目標にできる
シーズンは完璧だからあとはプレーオフとワールドシリーズで活躍すること
もちろん優勝して松井を超える大活躍をしてMVPを取る
見てる方も楽しみだ
829:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:47:44.86 jcOIqFjk0.net
アメリカでも野球人気激減するわけだ
視聴者減りまくってスポンサーが撤退しまくってる
だから日本に忖度するようになった
830:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:47:57.00 pCRn388p0.net
2連敗しないと山本由伸の登板もう無しか
831:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:47:58.03 +b72yfme0.net
おまえらは大谷の試合しか見てないから分らんだろうが
ホント、アーロン・ジャッジは凄いバッターなんだぞw
今年の最強打者だよ!!
832:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:48:50.03 Z0N3RX/a0.net
「アウトでもそれが意義のあるアウトなら構わない」
この発言を聞いてシリーズの活躍は無いと思った
833:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:50:01.33 Xc8Idisn0.net
大谷は松井に憧れてるよね
834:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:50:11.68 .net
>>1
ワロタ wwww
【NPB】フジテレビの日本シリーズ取材パス没収 大リーグWSの放送原因か
スレリンク(mnewsplus板)
835:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:50:11.83 s/Q6v1Jl0.net
>>823
第1戦だけでこのシリーズの価値は証明されてる
836:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:50:45.59 qZTig/Yo0.net
ここから4連勝したら凄い
ヤンキースのための年と歴史に刻まれる!
たった4つ勝つだけだからあり得る
837:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:50:58.89 a+FICNcf0.net
ジャッジは外に落ちる変化球投げておけば大丈夫だよな
必ず振って三振してくれる
あれなんなん?毎回毎回同じw
838:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:52:42.71 c5oPJYUH0.net
フリーマンが活躍しなきゃ結果が逆でもおかしくないからな~
WSはフリーマンのおこぼれだろ
839:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:53:53.83 s/Q6v1Jl0.net
>>838
それはたらればでしかない
840:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:54:20.84 5FMG6oha0.net
仲良く湿ってるのが悲しいな
両チームとも1番攻略法考えてる打者だから仕方ないのかもしれんが
841:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:55:12.70 qV9us01L0.net
チン化した男
もはや
842:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:55:43.45 p2OnTqtd0.net
大谷はケガだからしょうがないよ
843:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:56:26.22 I4LUobFa0.net
ワールドシリーズなのはもともとワールドと言う会社がスポンサーだったからなんだよ
844:名無しさん@恐縮です
24/10/30 06:58:12.20 s/Q6v1Jl0.net
>>842
第3戦以降はそうだけど第1戦と2戦も好調ではない感じだった
845:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:00:51.32 c5oPJYUH0.net
>>839
チームメイトにキャリーされておこぼれ貰うのがそんなに不満かよ
全盛期過ぎたフリーマンやベッツを馬鹿にしてたニワカ信者にはいい気味だよ
846:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:01:14.52 auHWgX2U0.net
大谷の時にピッチャー交代だから
対応するのは難しそう
そしてベッツ、フリーマンがヒット、ホームラン
847:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:02:00.17 g/wlArDR0.net
結局雑魚狩り専門家
最多勝投手にありがちなやつの野手ver
848:
24/10/30 07:05:51.45 2xAdeul90.net
大谷さん幸せ太りですか
でも大谷が大谷父みたいな顔したときHR打つんやで
849:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:17:48.92 vfZdbF1B0.net
>>843
こんな戯言信じてるアホ
850:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:17:56.49 nEsvWbeQ0.net
大谷翔平を舐めるな!
851:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:22:21.69 oZMkbRuD0.net
この2人は特に対策されてるからじゃないんか?
大谷なんて専用ピッチャーまで用意されてるやん?
852:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:22:53.98 rWmt3BV/0.net
最強から最弱対決に・・・w
853:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:28:43.70 VWkaWJXx0.net
ジャッジは薬物疑惑あるが大丈夫なのか?
854:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:30:19.47 fZz+JU/i0.net
WSMVPは歴代のリスト見ればわかるようにほとんどは脇役の二流三流選手が取ってるよ
殿堂入りの選手の9割は一度も取ってなくて、今回でいうエドマンやマンシーレベルが多く取ってるだけ
ジーターは珍しく取ったが5回出場して1回だけだし、大谷も生涯で4、5回出場してそのうち1回取れたらちょっといいかな程度
855:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:43:05.53 L/6tfe3j0.net
何を今更オッタショは前からチャンスに弱いって評判だったじゃん
856:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:45:40.71 enNWW0nl0.net
足枷のオワタニw
857:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:46:25.12 enNWW0nl0.net
図星を指摘されて発狂する信者のレスをご覧ください🙏
858:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:48:25.63 pjNYRbrU0.net
身長差10cmもないのにジャッジがあんなにでかいとはびっくりw
859:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:49:11.72 c5oPJYUH0.net
>>854
お前が無知で選手の名前知らないだけ
860:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:49:54.24 k6QoUSvp0.net
大谷がWSでMVP取れそうにないからWSMVP貶したろって発想が女の子みたい
861:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:49:54.74 DB6FsvpL0.net
雑魚狩りしてただけか…
862:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:54:21.42 XmqJ/Gf60.net
ジャッジはホームランキングだし1本は打ちたいな…ただ打ち出すと止まらないからドジャースにとっては打たせたくないジレンマ
863:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:54:32.69 s/Q6v1Jl0.net
雑魚狩りしてただけなのはヤンキースだろ
パドレスのほうが強いわ
864:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:56:25.75 9h647d3l0.net
人間ってあんなに急に太るんか?
9月頃まだ腹は出てなかったよな
865:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:57:44.99 bXgurAmw0.net
一応大谷は出塁して得点に繋がってるから1番の役割は果たしてるんだよな
これは味方に感謝しないといけないけど
866:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:57:46.71 wbgKDdHu0.net
まあWSについては今年は自分が活躍せずに制覇した
自分が活躍してのWS制覇は来年以降の目標ということでいいよね
867:名無しさん@恐縮です
24/10/30 07:58:54.15 S4+3PM1O0.net
DHは守備しないから太る
868:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:01:15.73 s/Q6v1Jl0.net
>>866
50-50はとてつもない偉業だけどやっぱり投打で活躍してこそ大谷だと思ったね
869:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:02:33.17 rTbDIW/90.net
>>864
30超えると一気に来る
870:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:03:46.86 nRRK8rAy0.net
大谷は自滅ですから
871:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:06:53.75 dIFj4gsd0.net
デブ化したのはDHで運動量が足りないからか
872:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:09:24.69 Xi42HZiR0.net
昨日でケガした大谷が無理してるのバレたから今日はガンガン攻めてくるだろ
1番はお飾り
873:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:09:41.93 wNJgOSu50.net
大谷の中年太りが凄まじい
代謝悪くなるから以前と同じトレーニング量ルーチンじゃ太るだけなんだよな
874:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:09:44.79 ym2CtpRb0.net
ワールドシリーズ第3戦の全米視聴者数は1363万人
www.foxsports.com/presspass/blog/2024/10/29/game-3-tops-the-sports-equinox-ranking-as-mondays-most-watched-program/
第2戦に続き1300万人台を維持
875:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:09:55.06 yVeXKlt30.net
しかしWSで不発のままチャンピオンになっても白けるな
MVPとまでいかなくてももうちょい見られる成績でチャンピオンになってほしいわ
876:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:14:59.22 s/Q6v1Jl0.net
怪我してるのに無茶いうな
877:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:18:48.85 O4IMheQL0.net
これぞライバルよ
878:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:21:18.61 A5YauCz80.net
木偶の坊である
879:
24/10/30 08:23:37.42 2jO3UXzc0.net
>>865
役割果たしてる?信者の歪んだ願望ではそう見えるんだね
後ろが打ってるか打ってないかの違いで二人とも全然役に立ってない
大谷は守備もやらないDHのくせに脱臼やって打てない走れないのに出場するってクズの所業だぜ
チームの勝利を優先するなら出てはいけない
他が打ってるからファンサービスで出させてもらってる情けない男だ
880:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:23:54.32 cq1GvpKq0.net
WSは勿論PS全体でもパッとしないね
881:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:24:09.22 onh2V7DZ0.net
絶対に優勝がない3戦目は休むべきだった
せめて4戦目以降にすべきだ
882:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:25:56.98 uQjlwTAw0.net
松井太りすぎだろ
明らかにWBCで投げてた時と違う
883:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:28:55.84 6yb1DtoK0.net
このWSは大谷にとって、太るわ打てないわ脱臼するわで散々なWSになったな。
食事管理の原因は奥さんか?
884:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:31:07.07 +FrtxtWs0.net
大谷デブった?
URLリンク(dec.2chan.net)
885:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:32:56.48 J7aWJvmQ0.net
こんな大谷を日本人のために出場させないといけないの可哀想
886:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:33:28.94 Xi42HZiR0.net
来年ピッチャーできんのか
887:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:36:11.79 0bp5oB4t0.net
今からデブなら引退したらどうなんだよw
888:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:36:18.73 onh2V7DZ0.net
ジャッジも不調で目立たなくて良かったな
889:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:36:56.61 uQjlwTAw0.net
太ってきた→走らないと→盗塁→脱臼→4連敗→戦力外→阪神電撃移籍
890:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:39:06.29 TFik1xuD0.net
>>884
もうそれだけになっちゃたな言えるの(笑)
891:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:39:09.92 onh2V7DZ0.net
今日ヤンキースが勝てば、明日は松井秀喜が始球式に出る予定だそうだが…
892:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:39:36.40 SSrL9Tfk0.net
やっぱ松井は凄かったな
893:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:40:31.27 x4gMIb8F0.net
>>180
NPBで言うハリーみたいなポジかな
894:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:44:19.51 MrXEXdNe0.net
天高く馬肥える秋
895:名無しさん@恐縮です
24/10/30 08:44:21.95 /jsVQONu0.net
>>892
今のフリーマン以下とかエドマン以上みたいなもんやな