24/10/30 11:33:39.99 ofoJbfgp0.net
つーか早くエンバペやハーランドに受賞させろよ。
いつまでもメッシに忖度受賞や微妙な選手に与えてたらそれこそ権威が無くなるぞw
279:
24/10/30 11:36:01.36 HWnKrJH60.net
シティもマドリーにPK戦で買ってたら優勝してるし
CLの功績は誤差でユーロ取ってるから間違い無い
280:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:40:14.72 ofoJbfgp0.net
>>202
ロベカルで無理だったからな〜。GKとSBは1世紀に1人出るか出ないかの次元だな。
281:
24/10/30 11:40:17.23 HWnKrJH60.net
クラシコでホーム4-0で惨敗して
バロンドール候補がずらっと並んでるんやが
そら印象的にロドリに投票するよ
282:名無しさん@恐縮です
24/10/30 11:42:42.46 1XEbcKtF0.net
>>278
エムッペが微妙な選手の最たるものなんだがw
低レベルのリーグアンで何年も王様やってマドリー来たらゴミ
4年に一度活躍するだけのワールドカップ芸人
283:名無しさん@恐縮です
24/10/30 14:33:05.90 845PnqoY0.net
ネイマールやメッシに点取らせてもらってたエンバペは過大評価
284:名無しさん@恐縮です
24/10/30 14:34:01.12 IdyhXsPD0.net
まあ、ガセリークに踊らされたのがよっぽと悔しかったんだろうけどな
ガセに騙されて顔真っ赤にしてボイコットとか
本当にダサすぎよ(笑)
285:名無しさん@恐縮です
24/10/30 15:27:33.96 Ja8AExDy0.net
>>8
ロドリが所属してるマンCはCLの直接対決でマドリーに負けて敗退したからな
一方のマドリーはCL優勝
リーグはマンCマドリーどちらも優勝
大陸選手権ではロドリのスペイン優勝でヴィニシウスのブラジルは敗退
タイトル面では直接対決で負けてる分だけロドリの方が弱い
人格面では度々トラブル起きてるヴィニシウスの方が弱い
正直ロドリもヴィニシウスもどっちもどっちでどちらかが圧倒的にバロンに相応しいまではいかないと思う
それでどちらかが選ばれたら結局はただの人気投票になるし選ばれなかった方は不満や反感残るだろ
賞の権威維持する為に該当者無しがあっても良かったと思う
286:名無しさん@恐縮です
24/10/30 16:26:50.66 IdyhXsPD0.net
>>285
シティが負けてると言ってもPK戦だろ
勝利は勝利だけど、バロンドールとして実力が上と誇れるような勝利じゃないだろ
287:名無しさん@恐縮です
24/10/30 16:47:38.75 n9UmnSVN0.net
>>281
投票自体は2ヶ月くらい前に終わっtるから
今年のクラシコは関係ない
288:
24/10/30 16:48:45.50 HWnKrJH60.net
>>287
じゃもう2度とマドリー勢は取れないね
289:名無しさん@恐縮です
24/10/30 17:09:35.19 Ja8AExDy0.net
>>286
どっちが実力が上だのそんな話はしてないだろ
どちらもバロン相応とも言えないと言ってる
その上で直接対決はCLだけでその結果優勝した方が賞を逃し敗退した方が受賞すれば
賞を逃した方に反感や不満は残って当然だし
該当者無しで良かっただろという話
290:名無しさん@恐縮です
24/10/30 17:11:48.93 rovdOh240.net
同じチームにバロンドールに相応しい選手が複数居たら票が割れるのか
291:名無しさん@恐縮です
24/10/30 17:24:41.72 n9UmnSVN0.net
>>289
バカバカしいw
昔からW杯やユーロやコパがある年はそっちの比重が高くなってたろ
まして今年はユーロとコパがほぼ同時開催だからな
コパ見てたらヴィニシウスがバロンドールなんて100%ありえないと思うわ
292:名無しさん@恐縮です
24/10/30 17:39:56.16 NVV3CHPZ0.net
未だかつてこんな心身ともに醜いバロンドール候補選手がいただろうか?
293:名無しさん@恐縮です
24/10/30 17:55:47.73 HhKQDnzv0.net
>>110
ビニシウスは昔のデニウソンレベル
294:名無しさん@恐縮です
24/10/30 17:56:51.11 Kj8baXes0.net
ネイマールとムバッペ周辺が必死に阻止したんだと思う
295:名無しさん@恐縮です
24/10/30 17:57:23.10 rovdOh240.net
全盛期ロビーニョvsヴィニシウス
296:名無しさん@恐縮です
24/10/30 18:19:34.68 IdyhXsPD0.net
>>294
ネイマールにはバロンとってほしかったなあ
ネイマールがとれなくてヴィニシウスがとれるなんて想像が受け入れられない
いろいろな要因があるとかそれはわかってるけど納得いかないわ
幸い今回はとれなかったけども
297:名無しさん@恐縮です
24/10/30 18:35:53.04 vdB09Nxc0.net
冷静に分析することネイマールとソンフンミンはメッシクリロナより上じゃない?
298:名無しさん@恐縮です
24/10/30 18:36:37.98 rovdOh240.net
ネイマールはメッシ級だった事はある
フンミンは知らん
299:名無しさん@恐縮です
24/10/30 18:42:28.97 vdB09Nxc0.net
>>298
だってフンミン兄さんはメッシネイマールですら成しえなかったプレミア得点王の実績があるじゃん?
300:名無しさん@恐縮です
24/10/30 19:01:00.85 IdyhXsPD0.net
スパーズがいつタイトル取ったんだ?(笑)
301:名無しさん@恐縮です
24/10/30 19:08:27.07 TWuGjGVF0.net
トッテナムは60年以上リーグ優勝ないからな
302:名無しさん@恐縮です
24/10/30 19:14:08.54 rovdOh240.net
岡崎はプレミア王者
303:名無しさん@恐縮です
24/10/30 19:21:57.80 lI6+7Zi50.net
>>168
EUROでもMVPの活躍で優勝してるの知ってる?w
負け犬の遠吠えってダサいね
304:名無しさん@恐縮です
24/10/30 21:47:37.16 YDOE4yPI0.net
>>303
EUROでMVP取っただけでバロンドールなのか
305:名無しさん@恐縮です
24/10/30 22:18:34.38 uBnP8sUJ0.net
>>7
こんな規定あるのに
ボイコットするレアル糞だな
306:名無しさん@恐縮です
24/10/30 22:20:55.61 uBnP8sUJ0.net
>>10
サッカー選手って
かなり糞な奴多いからね
307:名無しさん@恐縮です
24/10/31 00:28:51.16 FPCSZg4u0.net
ディステファノは生粋のアルゼンチン人だからスペイン人としては実質2人目のバロンドーラーがロドリ
308:名無しさん@恐縮です
24/10/31 05:47:46.50 7HYUz+xJ0.net
デステファノはアルゼンチン代表としてコパ・アメリカ優勝してるからな規制がゆるかったからスペイン代表にもなったけど
309:名無しさん@恐縮です
24/10/31 07:48:22.60 Cjncgai50.net
>>20
選考基準をこのタイミングで変えるのも、これまた恣意的
310:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:02:47.59 Cjncgai50.net
>>51
これ面白いな
ヤシンの年もペレか
311:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:05:10.25 ayUKMdtD0.net
八百長メッシが何度も取ってるうんこ賞w
312:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:16:13.53 sfI/7MGi0.net
>>309
22年に変わってるのにこのタイミングってどういう意味?
313:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:16:18.30 zvTYuhYP0.net
>>7
草
314:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:29:57.42 EzlkixAp0.net
>>311
ペナウド惨敗した賞やね
315:名無しさん@恐縮です
24/10/31 08:52:23.70 m/Fj/gL/0.net
マドリー専用機のビチ糞ニシウスはW杯やユーロやコパの年以外ならマドリーのチーム力次第でまた受賞のチャンスあるかもしれんが、エンバペに前を塞がれているベリンガムはもうチャンスないやろうな😂
316:名無しさん@恐縮です
24/10/31 15:33:22.29 7HYUz+xJ0.net
一応ルイススアレスがバロンドール獲ってるけどその年はプスカシュ大活躍で大本命だったのに亡命選手だからと差別されてスアレスに票が入ったらしい
実質的にはスペイン人の初受賞みたいなものだなロドリ
317:名無しさん@恐縮です
24/10/31 17:34:06.32 LkWpmaLN0.net
三笘以下のドリブルでバロンドール取れるわけないだろ
数字はショボいが三笘の方が守備とドリブルでクラブに貢献してる
318:名無しさん@恐縮です
24/10/31 17:36:29.09 5ca+SImI0.net
三笘がレアルいたら普通にバロンドール候補になるだろうな
319:名無しさん@恐縮です
24/10/31 17:45:46.41 gGpcGB0A0.net
ブラジル代表の同胞たちがヴィニシウスの落選に文句つけてるけど
お前らが頑張って南米選手権優勝させてりゃ受賞できてたと思うよ
320:名無しさん@恐縮です
24/10/31 17:48:02.83 K9ag5Nrf0.net
江川の沢村賞みたいなもん?
321:名無しさん@恐縮です
24/11/01 08:28:36.01 rJRLeJC50.net
2位3位4位になるほどチーム内で票が割れてるから
特別な選手がいればこうはならない
ロナウド時代は他に10位内に1人2人程度
322:名無しさん@恐縮です
24/11/01 08:46:03.22 jMWZHK3b0.net
ラロハ民国の豪雨の犠牲者に黙祷を捧げよ。。。
323:名無しさん@恐縮です
24/11/01 10:44:12.62 6qAWETk60.net
マドリーの試合ってつまらんからほとんど見てないけど、次のバレンシア戦は楽しみで見るわ
主にビチ糞ニシウスへの煽り目当てで😂
324:名無しさん@恐縮です
24/11/01 11:04:58.25 /grN0UKB0.net
>>36
代表で活躍したかと言うとチーム勝たせてないからな
メッシクリロナは代表だと得点してくれる
ロドリは何度か決定機防いでる場面が印象あるわ
325:名無しさん@恐縮です
24/11/01 13:52:53.06 JsvzFYCd0.net
性悪でブサイクで差別連呼のゴリラが嫌いだからレアルの試合もハイライトでしか見れないな
エンバペとベリンガムは応援したいからゴリラ差別をしているわけではない
326:名無しさん@恐縮です
24/11/01 14:05:35.36 cA4Ybs6T0.net
>>325
いや差別してるやろ普通に