24/10/29 13:02:15.51 BI0YxweN0.net
>>310
マン博士「よーしこの氷の星ジャガイモ畑にしてくれる農学者なめんな!」
375:名無しさん@恐縮です
24/10/29 13:05:16.61 hR/pjyzR0.net
音楽の存在が大きいわ。ジマーだっけ?
376:名無しさん@恐縮です
24/10/29 13:07:29.42 numE2eOe0.net
子供の頃見て理解できなかったから御都合主義の御涙頂戴映画としか観られなかった
でも今見ても理解出来ないだろうな…
377:名無しさん@恐縮です
24/10/29 13:13:56.81 3hme8am40.net
これは面白い
テネットはつまらん
378:名無しさん@恐縮です
24/10/29 13:14:13.31 Zq5l1+ml0.net
>>376
それはお前がジジイになっても脳が子供のまま止まってるこどおじだからだよ
379:名無しさん@恐縮です
24/10/29 13:14:18.75 bZcsqbR60.net
本棚って言われるとなんとなく見た様な気がする
380:名無しさん@恐縮です
24/10/29 13:14:28.92 UINnQuhy0.net
蒲鉾板みたいなロボを愛でる映画
381:名無しさん@恐縮です
24/10/29 13:16:48.96 /gyyV8aj0.net
>>60
文系の脚本家に理解できる内容じゃないから適当だろ
382:名無しさん@恐縮です
24/10/29 13:17:08.86 9S8zcLBm0.net
自分がエンデュランス号乗り込んだらアンハサウェイとセックスしたくて仕方なくてたまらないからこまる
383:名無しさん@恐縮です
24/10/29 13:18:22.74 hTZX0TGS0.net
テスト
384:名無しさん@恐縮です
24/10/29 13:25:58.79 QCKJkeVf0.net
ノーランは小説を映像にしようとするんだよな
だから独自
385:名無しさん@恐縮です
24/10/29 13:25:58.86 J4pcYsE40.net
テネットそうだけど設定やプロットは撮影を実写で可能なところは実写でとか偏執的にこだわり見せるけど、そのリアル指向をある点で映画として見せるためには飛躍も躊躇わないあたりノーランの才能だと思う
386:名無しさん@恐縮です
24/10/29 13:26:49.40 iohMVLNZ0.net
弟が優秀なノーラン
387:名無しさん@恐縮です
24/10/29 13:26:55.35 usloLPd+0.net
映画で最終的にモールス信号使われるの多くない?
インデペンデンスとかもモールス信号使ってた
義務として覚えさせればいいのにと思ってしまう
388:名無しさん@恐縮です
24/10/29 13:28:04.46 QCKJkeVf0.net
マット・デイモン出てきた時は別の映画か?と思ったわw
389:名無しさん@恐縮です
24/10/29 13:31:33.19 l5UKrkAJ0.net
実は宇宙人と結託したアメリカ政府の陰謀でマットデイモンとマシューマコノヒーとアンハサウェイが宇宙CQCを駆使してそれらと戦うバトルアクション映画だったんだよな。ラストはブラックホールにCIA長官突き落として終わる
390:名無しさん@恐縮です
24/10/29 13:36:20.51 3ha93H5R0.net
テネットよりは見たいかな
テネットはIMAXで見たけど吐きそうになった
映像に酔うってああいうことを言うんだな
そういう理由で二度と見れないわ
見たのはエキスポだったけどイオンにあるような一回り小さいIMAXなら酔わないんかね
391:名無しさん@恐縮です
24/10/29 13:37:20.73 in+doZJe0.net
マコノヒー視点では壮大なSFだけど
娘視点では、怒った兄貴がもうすぐ帰ってくるだけのことに、50分費やすドラマ。
392:名無しさん@恐縮です
24/10/29 13:40:38.58 06BcScl70.net
>>387
むかーし読んだジュブナイルSFで「使うのは一生に一度あるかないかだが、その一度は生死を分ける絶対に必要な一度なのだ」とかなんとかあった
393:名無しさん@恐縮です
24/10/29 13:41:52.84 vQ2OtPuL0.net
>>387
それホント思う
モールスと手旗信号は義務教育で習いたかった
394:名無しさん@恐縮です
24/10/29 13:49:20.79 in+doZJe0.net
これだとハッピーエンドだけど
この後はエイリアンシリーズの世界だと思えばいい感じ。