24/10/16 07:36:23.06 68bO2/yG0.net
まあこれが合格点でもいいんだけどさ
じゃあどうなったら不合格なんだてのはあるわな
この俳優にしろ脚本家とかにしろ同じような人達がガンガン使いまわしされるようになるのは目に見えてるけど
他の使われない人達と比べて何が優れて起用が続くのかが視聴者にはさっぱりわからないてのばかり
561:名無しさん@恐縮です
24/10/16 07:40:13.30 c8AKPTcb0.net
オクトー面白かったから、続編ちょっと期待してる。
あの読売テレビ制作の深夜枠結構面白いの多いがする。
562:名無しさん@恐縮です
24/10/16 07:40:29.20 y8sAlLa80.net
ユーシィやナージャの姉になるのかな?世界名作劇場の子たちは
当時のこと、前後はわからないからまあ姉妹でもいいか
563:名無しさん@恐縮です
24/10/16 07:49:13.12 flDI3m4Q0.net
>>559
長濱ねるが出て来ない
564:名無しさん@恐縮です
24/10/16 08:05:01.45 OIPyHtMF0.net
秋ドラはフジが面白いな
565:名無しさん@恐縮です
24/10/16 08:08:24.03 y8sAlLa80.net
仁村さんってEテレ高校講座の人だよね
そういやコロナ下舞台のドラマもだっけ
そんなに美人系じゃないかもだけど(ゴメンなさい!)
三次元はそういうもんだと思うし
566:名無しさん@恐縮です
24/10/16 08:12:54.60 y8sAlLa80.net
ATRIのエンドカード書いてた坂道の人とかかな?知ってる美人系は
それでも二次はもちろん、うちの三次妹のほうがきれいだし
そこはあんまり求めないかなドラマに
567:名無しさん@恐縮です
24/10/16 08:14:19.46 y8sAlLa80.net
ゴメンやっぱ訂正
仁村紗和さん美人、超美人!
568:名無しさん@恐縮です
24/10/16 08:16:03.63 ahUYxxX80.net
そら10時半だからな
569:名無しさん@恐縮です
24/10/16 08:18:16.68 y0I+BZrl0.net
テレビ局って独自で番組編成できてないでしょ?
深夜ドラマ見てるとよくわかる。不倫・復讐(大抵は女が男に対して)・LGBTと似たような内容が量産されてる。
570:名無しさん@恐縮です
24/10/16 08:18:52.22 ovn5oam10.net
あとから配信できるし、豪華キャストでこけるのが痛いから微妙な俳優で深夜枠だろうが、ドラマを作りまくるみたいになってるな
571:名無しさん@恐縮です
24/10/16 08:22:08.20 cmhHvmkE0.net
直近で平均20%超えた半沢2からもう4年か
もはやドラマで高視聴率は望めなくなったな
572:名無しさん@恐縮です
24/10/16 08:26:53.13 ahUYxxX80.net
あな番は初め西野七瀬が出てるから見てた
573:名無しさん@恐縮です
24/10/16 08:27:34.39 1yMl+q/10.net
ネトフリのプロレスとか流しても二桁は取れないだろうな
じめんしもむりだろな
574:名無しさん@恐縮です
24/10/16 08:28:13.09 y8sAlLa80.net
若草物語に兄(兄妹)が潜入する合同特別編どうだろ
男1と女5のハーレム
575:名無しさん@恐縮です
24/10/16 08:30:30.91 T7spA5lZ0.net
潜入捜査官みたいな感じ?
なら、見るけど…
576:名無しさん@恐縮です
24/10/16 08:34:38.35 y8sAlLa80.net
今気づいたんだがドラマでハーレムモノってあんまりないよね
一方、アニメだと今期の男向けはほとんどじゃないかな(逆の女向けも)
異世界は当然として、相手一人に焦点合わせたのも妻小が娘に同僚義母、ぷにるも聖母お姉さん、冥土様も妹来訪
まあダンダダンはまだ一人、チ。の現状女キャラゼロと例外あるにしても
577:名無しさん@恐縮です
24/10/16 08:35:10.71 y8sAlLa80.net
まあ創作の幅ってことで
578:名無しさん@恐縮です
24/10/16 08:37:09.05 BqK75hpc0.net
あな番とか真犯人フラグみたいなドラマを見たいんだよな
579:名無しさん@恐縮です
24/10/16 08:45:57.09 y8sAlLa80.net
女優さん、女の俳優さんに何も感じないわりに
男の俳優さんはみんなかっこいいと思うんだけどなー
スポーツなんかで三次元への興味がつなぎとめられてるからか
とはいはそれでまた枠が埋まっちゃうんだよね
女枠 二次元
男枠 スポーツ
580:名無しさん@恐縮です
24/10/16 08:46:27.29 y8sAlLa80.net
ドラマも応援したいんだが時間が
581:名無しさん@恐縮です
24/10/16 09:24:55.22 w97Fw90T0.net
FMで『若草物語』の主題歌が流れているけれど、ストーリーが明朗快活でないと浮いてしまう曲調だね。
582:名無しさん@恐縮です
24/10/16 09:43:15.69 Ds75SVjf0.net
>>569
ドラマのメイン視聴者の女性が好む作品を狙うとそうなるんでしょ
583:名無しさん@恐縮です
24/10/16 10:33:05.41 tZmj5ofR0.net
八木ちゃん可愛いやん
584:名無しさん@恐縮です
24/10/16 10:33:47.26 pkBCp2Me0.net
どつぼ
585:名無しさん@恐縮です
24/10/16 10:36:37.58 wRaytK+f0.net
俳優陣見ると予算ないのかなって思う
586:名無しさん@恐縮です
24/10/16 10:41:56.74 8rs6v4MZ0.net
どうせオカマみたいな男ばっかり出てるんだろ
587:名無しさん@恐縮です
24/10/16 10:48:10.97 a/jTeX690.net
暇人だけど今期のドラマひとつも観てない
アマプラでWOWOWのドラマとか観てる
588:名無しさん@恐縮です
24/10/16 10:59:57.88 3GvEyGya0.net
テレビマンも危機感あるならこんなくそドラマつくらないだろ
589:
24/10/16 11:14:18.48 p4YbuBHN0.net
挿入兄妹ってタイトルならヒットしたと思うよ
590:名無しさん@恐縮です
24/10/16 11:18:42.66 lbOalf9k0.net
>>586
深夜に台湾かどっかドラマやってるのたまたま見たらあっちも男がめっちゃ白塗りメイクで違和感しかなかった
シリアスぽい内容で男がそんなキラキラしてどうするんていう
591:
24/10/16 12:06:52.16 fOCvYRD90.net
NHKBSの団地の2人
これ凄く面白い
お勧め
592:名無しさん@恐縮です
24/10/16 12:12:39.97 cEHSvEPI0.net
ってか同じ日テレの子会社のAX-ON制作でも日テレよりNHKのドラマの方がクオリティ高いよね
何故だろう?
593:名無しさん@恐縮です
24/10/16 12:31:06.38 it1VDdbP0.net
妹も少しは戦える設定ならよかったのに
いちいち足手まといになるのうざい
594:名無しさん@恐縮です
24/10/16 12:39:40.79 BolonvOQ0.net
いちいちおにぃ~ちゃぁ~~んってうるさいしなw
595:DJ乳出しチョゴリ
24/10/16 12:44:09.17 5DOFVa9t0.net
松ヤニで飛行機飛ばそうとしてた末期の日本軍並みに絶望的な現場なんやろね。
Netflixやアマプラの予算規模にどう立ち向かえと。
596:名無しさん@恐縮です
24/10/16 13:08:19.41 TKBpmIJp0.net
若草物語堀田ちゃん目当てで
みたけどつまらないし、堀田ちゃん演じる役柄が鬱陶しいし髪型が似合ってなくて1話切り
視聴継続は嘘解きレトリック、オクトー、オケラ、ゼンケツくらいか
597:名無しさん@恐縮です
24/10/16 13:23:45.88 Xdun+Zd/0.net
おっさんだけど若手?の中では竜星涼が不思議と好きなんだよな
日テレは好かんが潜入兄弟だけはネタドラマとして楽しんで観てる
598:名無しさん@恐縮です
24/10/16 13:41:29.07 EBNG7k3Y0.net
棒兄妹で爆死やな!
599:名無しさん@恐縮です
24/10/16 14:38:37.48 Ds75SVjf0.net
>>591
それな
600:名無しさん@恐縮です
24/10/16 14:51:12.68 dDN0Y+bs0.net
>>1
> ルイーザ・メイ・オルコットの名作同名小説を原案とし、
同名小説(若草物語)つう事は "本当の"原案小説は「和訳本」 なのか?
(『若草物語』 原題:Little Women 直訳:小さな婦人たち)
原作者(1888年没)の著作権が切れている為なのか 和訳本は何十種も出版されている。
なもので 原案にした小説が「最近(翻訳者死後50年以内)の和訳本」だと
翻訳者の著作権は 生きている。
601:名無しさん@恐縮です
24/10/16 15:04:25.03 oEok2ieY0.net
だから竜星を使うなと言ったぞ俺は
602:名無しさん@恐縮です
24/10/16 15:22:47.70 zvx5pGHx0.net
竜星涼は「光る君へ」で花山に矢を放ったときの表情が最高だった
潜入兄弟は2話の10分ぐらいで止まってる
603:名無しさん@恐縮です
24/10/16 17:20:10.19 pMgSKAQe0.net
>>587
それ以外は裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!
604:名無しさん@恐縮です
24/10/16 17:21:03.02 pMgSKAQe0.net
>>602
10分後には裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
605:名無しさん@恐縮です
24/10/16 17:22:37.00 oEok2ieY0.net
>>604
見てましたよババア
606:名無しさん@恐縮です
24/10/16 17:22:59.59 c8AKPTcb0.net
竜星はシティボーイなのかと思いきや東北の田舎の方出身なんだね(・ω・)
607:名無しさん@恐縮です
24/10/16 18:00:14.28 GEl4tSh10.net
>>606
山形県新庄市は産まれただけ
育ったのは東京都
608:名無しさん@恐縮です
24/10/16 18:11:23.10 NrdLy04W0.net
>>1
出演者の格で視聴率が決まったら誰も苦労しない
609:名無しさん@恐縮です
24/10/16 18:30:54.99 XfIt+4fX0.net
>>329
バキ童もそのまんま出てる
610:名無しさん@恐縮です
24/10/16 18:32:04.52 XfIt+4fX0.net
>>328
バトラー役にゴーン呼んでこよう
611:名無しさん@恐縮です
24/10/16 18:40:11.97 eusAwzSa0.net
日曜の枠は田中さんの件もあったし時間も中途半端だから水曜に移動しろよ
612:名無しさん@恐縮です
24/10/16 18:48:56.51 pMgSKAQe0.net
>>605
ババアじゃないんだっ!!
613:名無しさん@恐縮です
24/10/16 19:57:49.76 JDWI7UvI0.net
>>496
里見浩太朗主演なら「八百八町夢日記」や「闇を斬る」も面白いよ。里見さんの啖呵がとにかくカッコいいのよ。
614:名無しさん@恐縮です
24/10/16 22:21:08.77 5IuAjddr0.net
潜入は白石聖ちゃんが出るので~もう少し見るわ
615:名無しさん@恐縮です
24/10/17 08:20:52.07 Nqmx8rDc0.net
>>202
見ないけど、内容が本当にこんな感じなのなら、セクシー当てつけ、狂ってるとまで言わしてもらう
616:名無しさん@恐縮です
24/10/17 23:19:19.40 ZKCB984W0.net
>>535
若草物語の出演者は全員騙し討ちにあった被害者だろ
若草物語の現代版だからってことで受けたんだろうに
蓋を開けてみたらあんなドラマスタッフ横暴容認話だったとは
617:
24/10/18 02:07:20.28 nxKrp7RG0.net
>>616
脚本も見ないで仕事受けてるなら本人の責任だろ
特に日テレドラマとかヤバいのネット記事見てる素人でも知ってるんだから
放送業界にいるのに把握してないとかあり得ないんだし
618:名無しさん@恐縮です
24/10/18 03:41:48.02 Dl7cMuP10.net
若草物語は久々に見たいんだよな
エリザベス・テイラーの出てるの
619:名無しさん@恐縮です
24/10/18 06:21:56.93 lvhMlfp80.net
>>615も
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!
620:名無しさん@恐縮です
24/10/18 06:25:34.04 sxOZkjkP0.net
コンプライアンス強化でバラエティーが減って、配信DVD とかで二次金儲けができるドラマ枠が増えたね
621:名無しさん@恐縮です
24/10/18 06:33:20.20 lvhMlfp80.net
裏番組強いのでしょうか?情報求むっ!!
622:名無しさん@恐縮です
24/10/18 07:04:18.81 huhngFB50.net
元祖若草物語との共通点は四姉妹というところだけ?
623:名無しさん@恐縮です
24/10/18 21:24:51.23 SeZDbZmM0.net
>>617
言う通りなんだけど
出演者のスケジュールって脚本完成前におさえられてるんじゃないの?
624:名無しさん@恐縮です
24/10/18 21:40:55.41 3SzHK8aX0.net
脚本がそもそもつまらないという最大の欠点がある
とりあえず「女受けで4姉妹主人公のドラマ作るわ
4姉妹ならタイトルは若草物語が良い 原作の話しらんけど」
ってテレビマンのノリが視聴者に受け入れられなかったようだ
625:名無しさん@恐縮です
24/10/19 00:23:07.92 NzLmAXgi0.net
>>622
本当にそれだけww
さすが原作破壊の日テレw
見事に恋愛ヤッホーでしかも脚本家の卵の女が主役で、「恋愛ドラマの巨匠」の女脚本家がそいつの師匠的ポジションになっていく
話の展開wwww
これ、例の原作者殺しの相沢友子が書いてんじゃねえかっていうレベルのすごさw
626:名無しさん@恐縮です
24/10/19 00:25:07.05 NzLmAXgi0.net
テレビ局の社員って、自分では高学歴のつもりかもしれないけど、馬鹿、無能、無知、とにかく頭悪い、頭弱い、人間としてクズ。
その自覚持って欲しいwwww
627:名無しさん@恐縮です
24/10/19 03:56:09.50 jyxZwPa00.net
「若草物語」に生瀬勝久が出てるが日テレからTBSに
禁断の移籍をした「それって実際どうなの会」の
MCなのに日テレは気にせずキャスティングしたのかな