歌手・優里 腕に虎と蛇の“びっしりタトゥー” 拒否感広がる…「見た目怖すぎ」「イメージ悪くなった」 音楽番組では隠していた過去 [冬月記者★]at MNEWSPLUS
歌手・優里 腕に虎と蛇の“びっしりタトゥー” 拒否感広がる…「見た目怖すぎ」「イメージ悪くなった」 音楽番組では隠していた過去 [冬月記者★] - 暇つぶし2ch550:名無しさん@恐縮です
24/10/11 21:41:56.76 NvHae9Ex0.net
【悲報】顔面崩壊中のメンタリスト、非モテブスすぎてついにホモゲイに媚びだす
サムネの下ネタが強烈にダダ滑り過ぎてて、ひょっとこ顔もマジキモい
imgur.com/PUhqxoc.jpeg
おまけ:最近の無加工は細川たかしタイプのハゲひょっとこ
imgur.com/1cCI31D.jpeg

551:名無しさん@恐縮です
24/10/11 22:17:29.60 AIAFiM+F0.net
飽きるから増やすんだよ

552:名無しさん@恐縮です
24/10/11 22:21:04.26 d4URfnzg0.net
URLリンク(i.imgur.com)

553:名無しさん@恐縮です
24/10/11 22:27:02.28 QnpI1TBW0.net
タトューはまだいいけど耳以外にピアス付けてる人ななんとかして欲しいわ
みるだけで気持ち悪い

554:名無しさん@恐縮です
24/10/11 22:31:10.52 RprQDlom0.net
>>1
元カノに2000万貢がせてたのを、文春だかに別れてから告発されてたような男だろ
優しいわけないのに妄想酷いな

555:名無しさん@恐縮です
24/10/11 23:05:23.58 6YfqRnNt0.net
>>541
この男のyoutubeって仲間達とつるんで盛り上がってるのが多いんだけど、周りがちやほやして女の子みたいな扱われ方してるよ
ゲイか、女を憎んでる系だろうなと思う

556:名無しさん@恐縮です
24/10/11 23:07:51.96 U7v6Bqfc0.net
喉痛めそうな歌い方するし
名前ほどソフトなイメージないわ

557:名無しさん@恐縮です
24/10/11 23:11:23.75 EB2MxYzZ0.net
子供に塗り絵させたい

558:名無しさん@恐縮です
24/10/11 23:26:06.10 qxa4GRSA0.net
もともと日本人は四季の移ろいなど変化を好んでたんだよね
ヤクザはそれを逆手に取って一生消えない刺青をすることで
「カタギには戻らない」という意思表示をしていた
また罪人には額に刺青を入れるという刑罰があった
だから日本ではタトゥー=反社会勢力や罪人という価値観が定着している
日本人にタトゥーをファッションとして理解させるということは欧米人に
ナチスのカギ十字や制服などをファッションとして使用することを受け入れろ
というのと同じことになる

559:名無しさん@恐縮です
24/10/11 23:49:16.51 kC2Zy2PX0.net
>>1
一応後ろめたさもあるのか
そこまでして仲間の絆(笑)か何かのためにやってるの?

560:名無しさん@恐縮です
24/10/11 23:50:51.58 PqbARIVv0.net
>>1
グロ

561:名無しさん@恐縮です
24/10/11 23:51:31.29 g7Zh0sl60.net
>>1
何でもいいけど逮捕された奴
特に強盗とかは大体タトゥー入れてるのが答えじゃないの

562:名無しさん@恐縮です
24/10/12 00:28:02.53 cJ2s7VNA0.net
今はヘナタトゥーという植物由来の染料で2週間くらいで自然に消える
(テレ朝ディレクターのナスDが全身に塗って紫色になったようなヤツ)
ボディアートがあるからそれならまだ受け入れられるかもね
その時その時で異なるデザインを入れる方が楽しいと思うんだが

563:名無しさん@恐縮です
24/10/12 01:03:26.23 HQFMbTZD0.net
タトゥーは邪馬台国の国民がしていたというくらい日本古来からの文化

564:名無しさん@恐縮です
24/10/12 01:37:11.13 y9omsm+Y0.net
タトゥーが怖いチー牛がビビって発狂してて草

565:名無しさん@恐縮です
24/10/12 03:06:11.99 YHIB0UOA0.net
この人なんで人気なの?顔?

566:
24/10/12 03:09:31.09 32zVhgWm0.net
いつからグレてたんだよ

567:名無しさん@恐縮です
24/10/12 03:19:20.22 9QeeX4Ca0.net
少なくとも日本人はタトゥーを嫌う人が多い それで歌を聴かない、ライブに行かないとなったら残念だと思うんだよね
タトゥーを選ぶかファンを選ぶかというのは大げさにしても何かを犠牲にしてまで入れる価値はないと思う

568:名無しさん@恐縮です
24/10/12 03:31:43.25 sZ/wakHf0.net
絵を変えたくなったらどうするんだろうな
飽きないのかな

569:名無しさん@恐縮です
24/10/12 03:41:39.23 gKOJGPmM0.net
刺青入れてるのってロクでもないの多いよな
最近彼女にdvして捕まったyoutuberも刺青だらけだったし

570:名無しさん@恐縮です
24/10/12 04:23:00.44 u3QOWQdm0.net
こういうのは人前で珍子を見せるようなもんで
なんとも気持ち悪いんだよな
人に見せて快感を感じてるというのがよ�


571:ュ分かるからね 一言でいうと露出狂 道で女子高生にコート広げて珍子見せるオッサンと同じ 自分の体だし別に入れるのはいいが人に見せるもんじゃないと思う 人が見てどう思うかというのをまず考えるべき



572:名無しさん@恐縮です
24/10/12 04:34:04.53 ISpa03aN0.net
虎と龍じゃないのかよ

573:名無しさん@恐縮です
24/10/12 04:45:27.69 Ch6XZBmX0.net
尼崎市民みたいな風貌

574:名無しさん@恐縮です
24/10/12 04:45:49.52 iFRoP4mt0.net
シャブやってそう

575:名無しさん@恐縮です
24/10/12 07:47:38.99 YpmxVCVU0.net
今の若い世代は俺の世代と違うのかも
タトゥーくらい入れてないとナメられるとかあるんじゃない
何かあるとやれ陰キャだチー牛だとうるさいし

576:名無しさん@恐縮です
24/10/12 07:53:45.66 15BCCq960.net
>>360
わかる
その手の企画多いよね

577:名無しさん@恐縮です
24/10/12 08:17:44.25 CUaJPywq0.net
発がん性物質を体に入れて癌になるやつは健康保険利用禁止で

578:名無しさん@恐縮です
24/10/12 08:19:10.64 SgRpINxt0.net
海外では当たり前だから理論あるけど日本人には似合わないから拒否感出るんだよ

579:名無しさん@恐縮です
24/10/12 08:28:14.41 9QeeX4Ca0.net
>>568
男のタトゥーは相手を威圧するという要素が間違いなくあるだろうな
女性のタトゥーはそういうケースと可愛いからというのもありそう

580:名無しさん@恐縮です
24/10/12 08:29:59.79 U4Z3yz8C0.net
腕まくって虎の顔まで見せたかったのかな?
威嚇するために

581:名無しさん@恐縮です
24/10/12 08:47:36.71 N7wsZxqt0.net
>>18
受け入れるわけない
入れ墨は反社がすることで芸能人は特別扱いしろって?
甘えるな
やくざ追放

582:名無しさん@恐縮です
24/10/12 08:58:32.85 4HGnKiS10.net
ごちゃごちゃしすぎやねん

583:名無しさん@恐縮です
24/10/12 09:05:09.18 9QeeX4Ca0.net
デザインを変えられないから増やしていくことになるんだろうな それだけでタトゥーのデメリットが分かる
デザインを変えられるなら変えたいというのが分かる

584:名無しさん@恐縮です
24/10/12 09:27:07.97 oMQbLtsF0.net
>>1
タトゥー入れてるやつって全員クスリやってるんでしょ?

585:名無しさん@恐縮です
24/10/12 09:34:50.01 SRTHgCyv0.net
>>181
ワンピ好きだろな

586:名無しさん@恐縮です
24/10/12 09:37:01.93 SRTHgCyv0.net
>>124
山本kid…

587:名無しさん@恐縮です
24/10/12 09:38:14.94 CvsgxZlj0.net
無駄に爽やかな笑顔でワロタ

588:名無しさん@恐縮です
24/10/12 09:43:19.91 DGcjnkxt0.net
じぇんぶ
じぇんぶ
だぁいきーらーぃだよぉ
だけの一発屋だろ?

589:名無しさん@恐縮です
24/10/12 09:56:43.08 qldJabqz0.net
>>1
 . . . . . . . . `、リ|i.i. |. . . . . )
 . . . . . . . . .‘.}iリ リ.;,〃, . . .  ) 入れ墨は漂白だ~っ!!
 . . . . . . . . . .}.リリ !l-’~、ミ . . . .`)
 . . . . . . . . ,<.}リリil/,‐’liヾ;;ミ.'´ ⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
 . . . . . . . ..{/゙’、}リリ// .i|};ミ
 . . . . . . . .Y,;- . . ー、. ..iリ];彡
 . . . . . . . .ii■■川■■リi!ニH;ミミ
 . . . . . . . .{ . く;ァソ . ‘;,;’゙};彡ミ
 . . . . . . . . ゙i .[`~~ヾ. ‘~ リ^!,彡ミ_,__
 . . . . . . .  . ゙i .}~~ .} ‘;:li, .゙iミ=三=-;;’
,,-‐‐’~~~} ̄ ̄フハ“二゙_/;;’_,;,7’’~~,-’’:;;;;’,=‘
 .;;;;’/_ / || `ー-‐’´_,-’,r’~`ヽ’;:;;, ‘;-’’

590:名無しさん@恐縮です
24/10/12 10:30:38.89 udvBxk8+0.net
>>536
そんな分け方してる奴いるか?w
入れ墨は全員嫌われてるぞ

591:名無しさん@恐縮です
24/10/12 10:47:36.07 JmY269YT0.net
>>583
稲葉もハイドも同じくらい墨の事で叩けよw

592:名無しさん@恐縮です
24/10/12 10:49:28.27 udvBxk8+0.net
>>584
叩かれるだろw
でもこのスレは優里のスレだからな

593:名無しさん@恐縮です
24/10/12 11:02:41.47 2dUTB4Nj0.net
>>479
元ブランキーの三人

594:名無しさん@恐縮です
24/10/12 11:04:50.37 HjMiDlTY0.net
趣里と見間違えてびっくりしたぞ

595:名無しさん@恐縮です
24/10/12 11:12:20.02 tojk6tDB0.net
>>576
シールでいいのにと思うわ

596:名無しさん@恐縮です
24/10/12 11:35:38.14 PnQ2aSsy0.net
優しくない里

597:名無しさん@恐縮です
24/10/12 11:37:00.74 1qQ7ZPsv0.net
>>521
まあ確かに無意識で見下しちゃうもんな
ふたつの意味で

598:名無しさん@恐縮です
24/10/12 11:41:40.69 xZJln7450.net
ドルチェアンドガバナのせいだよ

599:名無しさん@恐縮です
24/10/12 11:45:47.52 udvBxk8+0.net
>>589
厳里ってこと?

600:名無しさん@恐縮です
24/10/12 12:10:52.12 M/v9/CU+0.net
1年以上も新曲を出さないアーティスト

601:名無しさん@恐縮です
24/10/12 12:19:22.93 JFsIct070.net
墨と芸能人なら本来相性いいだろ
カタギじゃないちう意味で

602:名無しさん@恐縮です
24/10/12 12:28:01.92 ZFHzkk9C0.net
なんか雑だな
落書きみたい

603:名無しさん@恐縮です
24/10/12 12:31:39.86 iWwaD3b60.net
なんかやさしそうな名前なのにこんな腕されてたらそら驚くわ

604:名無しさん@恐縮です
24/10/12 12:40:58.59 9QeeX4Ca0.net
もったいないと思う 外見は関係ないというけどタトゥーを嫌う人はいるわけでタトゥーのせいで歌が届かないのなら損だと思うけどな
俺はある人を浮かべて書いている 相変わらず大人気で会場は満員でタトゥーの影響は微塵もなかったが(まあ知らない人も多いだろうが)
ファンに愛されるアーティストなのにタトゥーなんか入れなければ良かったのに(優里ではない別のアーティスト)

605:名無しさん@恐縮です
24/10/12 12:55:30.26 mlIuSyvi0.net
歌も見た目もタトゥー入ってる人とは真反対なイメージだったからこういう反応になるのもしゃーないっちゃしゃーない
やっぱ芸能人はイメージ稼業だし

606:名無しさん@恐縮です
24/10/12 13:18:43.71 e3xziLlO0.net
一言、ダサい。

607:名無しさん@恐縮です
24/10/12 13:24:24.48 QbTaxTt60.net
いつから墨入れ始めたん?
ドライフラワーのころは好きだったんだが

608:名無しさん@恐縮です
24/10/12 13:30:13.68 CJ2lfUDw0.net
知らなくて動画見てみたけど、団地育ちで母子家庭の一人っ子みたいな雰囲気の人だった
ちょっとASDっぽい人なんだね
誰かと話してても目の前にその誰かが存在しない感じ
一方通行みたいな話し方をする人だった
音楽の才能に恵まれて良かったね

609:名無しさん@恐縮です
24/10/12 14:16:16.28 U4Z3yz8C0.net
一生懸命威嚇してるが全く怖くない。弱そう
だから顔にも墨入れた方がいいと思う

610:名無しさん@恐縮です
24/10/12 14:19:32.48 dA8XLum20.net
誰か知らんが本当気持ち悪い
人生不利っぽい

611:名無しさん@恐縮です
24/10/12 16:24:28.97 p+Mqqo2b0.net
最高裁が医師でない彫り師を認めなければなぁ
やってることは美容外科医とかわらないのに

612:名無しさん@恐縮です
24/10/12 16:58:33.87 PpKw05gB0.net
虎の目ラリってない?

613:
24/10/12 17:04:51.69 VNy8f7R90.net
チビだからこうやってイキってたんだよ

614:名無しさん@恐縮です
24/10/12 17:17:11.41 ZI/Ok6f20.net
もともとイメージ良くねーだろ

615:名無しさん@恐縮です
24/10/12 21:44:17.61 fNIbxgTu0.net
ドライフラワーの時から結構あったよ

616:名無しさん@恐縮です
24/10/13 06:16:22.88 TJWIeguG0.net
入れ墨いれて自慢
あほだろ
追放の反社

617:名無しさん@恐縮です
24/10/13 06:26:43.02 tC14Ju9/0.net
俺ってちょっと人とは違うんだお



618:ピール 寒い



619:名無しさん@恐縮です
24/10/13 06:27:17.37 agzjzkj70.net
オシャレタトゥーじゃないよね
虎や蛇って…
ドラえもんでもほっとけよ

620:名無しさん@恐縮です
24/10/13 06:31:59.88 mBEcrIoe0.net
タトゥーの影響でガンになりやすいぞ

621:名無しさん@恐縮です
24/10/13 08:28:11.61 4OcFYOEB0.net
メンタルイカれてる奴が彫って後悔してるパターンの多さには呆れる。

622:名無しさん@恐縮です
24/10/13 08:50:36.86 UGPAT6k30.net
日テレの新ドラマ 潜入兄妹 反社の象徴としてタトゥーの映像が印象的に使われているな
今の時代なら「タトゥーをそういう使い方をするな タトゥーを入れているからと言って反社とは限らない」
という抗議が来るかもしれない

623:名無しさん@恐縮です
24/10/13 09:11:34.67 ZySlxUFY0.net
これはきっついな・・・

624:名無しさん@恐縮です
24/10/13 09:12:20.18 w916dGVP0.net
芸能人はヤクザだから入れ墨を入れていても大丈夫です。

625:名無しさん@恐縮です
24/10/13 09:15:07.94 FASVW/wO0.net
クスリやってんな、こりゃ

626:名無しさん@恐縮です
24/10/13 09:16:10.58 FASVW/wO0.net
>>248
わかりずらいわw

627:名無しさん@恐縮です
24/10/13 09:16:50.78 KyMHS7E90.net
あんな女々しい歌を歌ってる奴がこんなにイキったところでな

628:名無しさん@恐縮です
24/10/13 09:23:18.57 0g4mQC9K0.net
YOASOBIも怖くなったな

629:名無し
24/10/13 09:27:22.49 8ZmTlN3M0.net
入れ墨をタトゥーと呼ぶのはやめましょう。西洋語に憧れるのはやめましょう。

630:名無しさん@恐縮です
24/10/13 09:29:15.46 YzhUXJMR0.net
頭悪そう

631:名無しさん@恐縮です
24/10/13 09:40:57.38 OldcQYns0.net
なんでタトゥーを一般化しようとする勢力がいるんだろうな?
入れ墨なんて百害あって一利なし

632:名無しさん@恐縮です
24/10/13 10:02:46.27 P0TlW4wr0.net
欧米出羽守がよくいるがアメ公でも
入れて家に帰ったら親に泣かれるみたいな動画あるよなw
youtube.com/shorts/LHkkRBB0GHw?si=Wy6feK_9P7l4MFzG

633:名無しさん@恐縮です
24/10/13 10:20:27.14 UGPAT6k30.net
>>623
ルーツが日本でない親を持つ日本人も増えてきてタトゥーを一概にダメだと言えない空気が出てきている
肌色という名称が禁止になったようにね。
それに外国人スポーツ選手やミュージシャンを放送しようと思えばタトゥーを拒否するわけにもいかないしね
テレビ局も許容の方向に動いている。
NHKがYOASOBIの特集をやったようにね

634:名無しさん@恐縮です
24/10/13 10:28:05.12 9eYXlKYC0.net
でもやっぱ見苦しいせめて全部黒く塗りつぶして出てほしい

635:名無しさん@恐縮です
24/10/13 10:36:05.09 icKKHaag0.net
子供が目にする番組は、モザイクだろな

636:名無しさん@恐縮です
24/10/13 10:40:41.81 IubVKoxk0.net
>>626
顔出し禁止の目隠しかよwww

637:名無しさん@恐縮です
24/10/13 13:13:55.37 OldcQYns0.net
>>625
別に社会的に認めなくていいと思う
やってる人もアウトローな俺かっこいいと思ってるだろうから

638:名無しさん@恐縮です
24/10/13 13:34:17.58 E4avfLdb0.net
どこを目指してるんだろうな

639:名無しさん@恐縮です
24/10/13 13:47:10.83 kTo5YHiQ0.net
>>618
わかりづらい

640:名無しさん@恐縮です
24/10/13 13:50:02.63 iKV86qiV0.net
>>623
日本の文化を壊して喜ぶ歴史の浅い国があるんだろうな
刺青嫌いだわ

641:名無しさん@恐縮です
24/10/13 14:32:03.10 NYvLywke0.net
欧米はタトゥー全肯定とか一部マスコミのいうこと信じちゃってる頭の弱・・・素直な人いるけど
批判的な空気は普通にあるからね

星付きホテルのスタッフでタトゥーしてるのみたことある?
すくなくとも見せないようにしてるのはそういうこと

642:名無しさん@恐縮です
24/10/13 14:39:02.32 RcvFxlAu0.net
タトゥー入れるのカッコいいと思う精神構造とか感性が嫌なんだよね、どういうタイプの人間がそれをやるのか世間の人達は知っている

643:名無しさん@恐縮です
24/10/13 14:39:17.25 /1/9TXgV0.net
誰やねん

644:名無しさん@恐縮です
24/10/13 16:32:08.63 huT2nBhm0.net
イギリス人「タトゥー入れたら人生終わった。 どこも雇ってくれない!」 
URLリンク(blog.live)
door.jp/zzcj/archives/51954737.html

・彼は自分が職に就けないのは、「差別」されてるからだと言ってるけどそれは違うよ。
それが嫌なら最初からタトゥーを入れるべきではなかっただけのこと

・彼が仕事に就けない理由は、彼のタトゥーを一目見ただけで「あぁこいつは馬鹿だ!」と分かるからだろうね

・タトゥーを何も考えずに入れてしまう人間は、馬鹿だと自分で言ってるようなものだよね。

・残念ながらタトゥーは知性が低いことの証明なんだよ。

・このように気軽にタトゥーを入れてしまう人ってIQ的にも馬鹿なんだろうね。
だって自分で就職に不利になるようなことをやって困り果ててるんだからね。
なんで最初からそうなるだろうと考えられなかったのか?

・タトゥーを後先考えずに入れてしまう人達は、世間一般からは馬鹿だと思われても仕方ないよな。
タトゥー愛好家には申し訳ないけど、それが世間一般の常識なんだよ。

・正直俺でも彼を雇うことはないだろうね。だって大切な顧客を怖がらせることになるかも知れないからね。
服で隠せない範囲にタトゥーを入れるべきではないんだよ。

・自分もタトゥーをしてるけど、首や顔面に入れてる人達は酷いと思うね。
どうして背中や胸などの隠せる場所にしなかったのか?

645:名無しさん@恐縮です
24/10/13 17:23:13.65 y4Ab/62t0.net
スレリンク(mnewsplus板)

646:名無しさん@恐縮です
24/10/13 17:28:47.17 y4Ab/62t0.net
スレリンク(mnewsplus板)

647:名無しさん@恐縮です
24/10/13 17:30:07.26 y4Ab/62t0.net
スレリンク(mnewsplus板)

648:名無しさん@恐縮です
24/10/13 17:35:00.07 y4Ab/62t0.net
スレリンク(mnewsplus板)

649:名無しさん@恐縮です
24/10/13 17:41:31.78 N/JemSVn0.net
入れ墨もDJやヒップホップのDQNファンになら受け入れられるだろうけど普通の流行歌のファンには拒絶されるだろ

650:名無しさん@恐縮です
24/10/14 05:55:49.27 Fiv8ZIKB0.net
スレリンク(mnewsplus板)

651:名無しさん@恐縮です
24/10/14 05:57:46.98 Fiv8ZIKB0.net
スレリンク(mnewsplus板)

652:名無しさん@恐縮です
24/10/14 05:58:58.21 Fiv8ZIKB0.net
スレリンク(mnewsplus板)

653:名無しさん@恐縮です
24/10/14 15:58:21.83 VD0cAVlb0.net
背中(せな)で泣いてる♪唐獅子牡丹♪て?…>>1

654:名無しさん@恐縮です
24/10/14 16:00:58.47 Y/XtVn5D0.net
立憲など野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
この日本という国で差別され排斥されているのは「日本人」の方である
日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは 「差別」 を盾にした日本人を対象にした 「民族浄化」 である
『差別』と言われたら『ジェノサイド』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授も帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座られたら、役員を帰化人で固められ、日本人は閑職に追いやられ、パ


655:ワハラで辞職に追い込まれ その会社の技術を朝鮮半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく 奴らがやっているのは差別を盾にした、日本人の民族浄化行為である  帰化朝鮮人と日本人を明確に区別できるようにしよう 「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、 日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから 時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い 法律を変え日本人を差別、虐待し、 日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう 拡散希望



656:名無しさん@恐縮です
24/10/14 18:22:49.92 RmQL0g3l0.net
入れ墨って相手をイキったり脅したりするためのツールだからね
普通は受け入れられないよ

657:名無しさん@恐縮です
24/10/14 18:49:20.31 NvPjVORV0.net
そもそもメロディーが嫌いだったから、見て納得したわ

658:名無しさん@恐縮です
24/10/14 21:17:06.19 HQZEriWh0.net
大食いのラスカル新井も刺青がびっしりで大食い番組で夏場なのにラスカルだけ長袖を着ていた

659:名無しさん@恐縮です
24/10/14 22:16:17.52 mZV/dljP0.net
EXILEのタカヒロやアツシは前から見せてたけど後輩グループはずっと長袖だね

660:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch