【ワイドナショー】31歳俳優が政治への無関心で私見「見てても見てなくても…他のことやった方が」 [Ailuropoda melanoleuca★]at MNEWSPLUS
【ワイドナショー】31歳俳優が政治への無関心で私見「見てても見てなくても…他のことやった方が」 [Ailuropoda melanoleuca★] - 暇つぶし2ch1:Ailuropoda melanoleuca ★
24/10/06 14:38:42.31 e2iqJsvs9.net
2024年10月6日12時59分
笠松将(31)が6日、フジテレビ系「ワイドナショー」(日曜午前10時)に出演。10月1日に発足した石破内閣について言及した。
この日は石破首相の所信表明や、早期解散についての野党の猛反発、新内閣の顔ぶれを紹介した。
笠松は「石破さんの『言ってたことと違う論争』で言うと、誰がなってもこうなる。そうなると、つついている部分が違うというか、周りに原因があるのかなと。石破さんをたたくのは違うのかなと思います」とコメントした。
新内閣の人事やポジションについて「ただ、僕は政治は全く詳しくない」と告白。「目的がずれているというか。良い場所にいるための話し合いであって、へぇ~って感じ」と笑い、「知らない漫画の13巻から出てきたキャラクターたちがこんなのやってるけど、誰だ? っていう。もちろん、知ってますよね、皆さんは。僕はちょっと勉強不足で…」と率直に明かした。
フリーアナウンサーの豊崎由里絵は「この後、選挙あるので。この人が今後どういうことを計画していることを見ておかないと、選挙行動に結びつかない」と説明するも、笠松は「でも、何か良くなったか、悪くなったかっていった時、よくなってないが何年も続いているわけですよね。もちろん良くなっているところもある。じゃあ見てても見てなくてもそうなるんだったら。他のことやった方が、と思ってしまう」とした。
URLリンク(www.nikkansports.com)

2:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:39:32.69 tyC2LnCy0.net
偽野剛

3:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:39:46.78 8kV5xMY10.net
なんだ、偽野剛か

4:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:39:51.22 W6pUupYS0.net
わんわんお🐕

5:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:41:00.90 NNsyswAw0.net
番組も聞く相手がズレてたなw

6:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:41:16.08 XwrnextA0.net
一度若者に分からせる為にYouTube閲覧禁止を公約にして欲しい
投票しなかったガキども発狂するだろうな

7:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:41:35.12 gD+XqSln0.net
勉強不足なら喋んなよ

8:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:41:46.05 zSy6Se3q0.net
料理人?

9:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:41:52.15 TdbzcNaL0.net
詳しくないのにしたり顔で語るとか

10:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:42:39.08 g2s8CpRt0.net
30過ぎた歳の男がこれか…
日本人は幼稚だと言われるわけだ

11:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:45:05.32 r2muax9o0.net
この国がどうなろうと自分の能力を高めておけば何でも対処出来るって事かな
国の事にあれこれ言ってる暇が有ったらスキル磨いておこうと
根底に誰がやっても同じ腐敗していくならいざという時国が無くなっても自分は海外でも生きていけますよ的な?
知らんけど

12:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:45:33.46 EGlcdccW0.net
うわ~達観してるな

13:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:45:46.22 POQVABYR0.net
覚えて帰って下さいね
s://i.imgur.com/LepDlxx.jpeg
s://i.imgur.com/jScZpcU.jpeg

14:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:45:47.15 H99nLRaq0.net
多少なりとも影響力ある人がこんな事言っちゃ駄目だろ

15:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:45:49.96 gjvDzGGE0.net
典型的な日本人だな

16:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:46:48.61 USAohFKc0.net
こういう仕事受けんなよ

17:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:47:18.65 Mr/7HPwB0.net
30過ぎてテレビで言っていいこと悪いことわからないアホ出すなよ…w

18:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:47:41.26 Cjy49GKp0.net
すがすがしいまでの中二病

19:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:48:34.54 hAKQtVQX0.net
30年以上自民党に負けて人生無駄にしてるパヨチョンみたいになったら最悪たからな

20:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:49:42.05 0CW4S6k80.net
左右限らず熱心に政治語る人てレッテル貼って攻撃的な人多いから関わりたくないなら必然と政治から距離置くことになる
まずはXとかのおかしな人をどうにかしないと若い世代の政治離れは治らんよ

21:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:49:53.05 qmHXppNd0.net
国民が一生懸命発展させてきた社会にただ乗りするだけの寄生虫

22:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:50:11.99 0ecaxPgr0.net
石破ショックとか騒いで1週間後には、日経平均株価も円安も戻りましたよ、と

23:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:50:55.70 deD2tsmk0.net
正しい感覚だよ
政治なんか興味持ってる暇は普通の庶民にはない

24:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:51:16.66 akRGMqDR0.net
風潮に影響されるような人間にはなりたくないもんだな

25:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:51:55.53 borzMXPD0.net
今の日本は30代は若者だからな

26:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:52:42.52 0aND+93J0.net
少子高齢化対策していなのを放置した結果が今の状況だよね
やるべきことを政府にやらさないと

27:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:53:22.66 tyevwyeW0.net
笠松将って誰?

28:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:53:37.53 7uQT749g0.net
>>11
言うて個人で1票なんだから派閥的なものなければ投票しても直接的な意味は無いからな

29:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:53:46.12 zZceBSqZ0.net
政治に取り憑かれたやつってこういう人見ると目の色変えて叩きに来るのよね
「選挙に行かないやつは非国民だ!」って言わんばかりに
そういう態度が嫌われてるってどうして気づかないんだろう?

30:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:53:50.30 LdHOlY1n0.net
ガンニバルの後藤家当主か

31:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:54:40.76 cQgJmE8w0.net
昔は斜に構えてる俺かっけー系はいたが
最近はマジモンの発達系がいるから判断に迷う

32:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:55:05.93 deD2tsmk0.net
>>26
何十年も放置してる所からも分かるでしょw

33:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:55:34.26 HCo0fGlw0.net
日本国民がそんなに困ってないてことだろ。
落ちぶれただ、貧困だて言ってるけど。
本当に困ってる連中が多ければ投票率もちったあ増えるんだろうが。

34:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:55:46.36 iWAWw2Xv0.net
近年まれに見るブ●イク俳優だよな
大河ドラマで吉沢亮孫役やってたが
とてもじゃないが血が繋がってるようには見えなかったw

35:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:55:46.68 9fI0CYmE0.net
そのとおり
誰が選ばれようが庶民に大した影響はない

36:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:56:08.38 avYNm1dP0.net
政治は年取ってくると勝手に興味出てくるから別に今はそれでいいと思う。
社会人でた手のときなんて自民党と共産党ぐらいしか知らんかったわ

37:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:57:14.81 bvUbhsb/0.net
政治に詳しくないなら口出しするなってこった

38:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:57:16.86 7KKXsnuD0.net
>>27
31歳俳優だってスレタイに書いてあるじゃん

39:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:58:33.45 1vDpGdZC0.net
ゲストならもっと勉強すればいいのに 人選ミスあだ

40:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:58:35.84 6xvKPIYP0.net
普通に働いていたらワイドショー観て政治に文句つけてる暇なんて無いならな
物価がどうとかおねだりがどうとかちゃんと稼いでるとどうでもいい

41:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:58:36.68 8kV5xMY10.net
つーか、偽野剛って、イマイチパッとしないまま、もう31歳なんだな

42:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:59:08.28 j7KlKaen0.net
(31)
恐ろしいでw

43:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:00:12.29 YpBtjopN0.net
笠松将
誰だよwww

44:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:01:17.04 cuTnIjY+0.net
綾野剛(42)もガーシー騒動後はパッとしないじゃん

45:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:01:19.97 Q00j9+TP0.net
政治に詳しくても何の役にもたたずに
せいぜい気にくわないタレントの政治論に腹立てて
SNSや5ちゃんのスレ荒らしたりするくらいだろ
そんなんだったら仕事なり地域のことなり
自分がやることを一生懸命やるのに集中したほうがいい

46:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:01:22.68 GXCPWGh20.net
自民党の思う壺だな

47:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:02:35.58 c4+VuXWU0.net
テレビなんか見ないで、もっと有意義な時間を過ごした方がいいですよ

48:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:02:53.40 xnuuvM+P0.net
>>40
物価がどうでもいいとかこれだから外に出ない奴はw

49:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:03:07.63 amZPZtZC0.net
13巻って言ったら蝕終わったとこやもんな
その後のキャラに興味ないのは仕方ないのかもしれない

50:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:03:34.96 akRGMqDR0.net
まあ30代前半ならイキリたい年頃を抜け出せない人も多いだろうからなw

51:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:03:49.02 ArDRGNvm0.net
若い層が関心ないから
老人優遇政治になるのは必然だよな
投票行かないのが悪い

52:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:03:53.80 1tivdOZf0.net
ざまーーーーみろパヨク
笠原さんは愛国者だな

53:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:05:12.87 D/17In/50.net
31歳でこんな感じなのか

54:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:05:15.41 +uIyuhVE0.net
自民「ええやん!ええやん!」

55:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:05:35.77 y16gKKib0.net
選挙権持ってる人なの?

56:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:05:46.41 0mE887640.net
選挙も行ったことがないんだろう

57:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:06:04.18 T6jCGfL90.net
誰だか分からん

58:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:06:11.72 CVSXbxre0.net
バブルでほっといても国力ある頃ならまだしも
今このスタンスなら異国に乗っ取られるよ

59:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:06:39.07 ikBc7OE50.net
今の日本人はこんな感じが大半だよ
もっと生活が苦しくならないと誰も本気で考えない

60:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:07:08.10 dw4NWprN0.net
綾野剛の偽者みたいなヤツだっけ

61:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:07:42.52 k+qk42OX0.net
その通りだと思う
政治について一生語ってるやつマジで時間の無駄
他にやることがない暇人なんだろ

62:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:07:53.75 zZceBSqZ0.net
>>53
自分が31歳の昔はどうだったの?
ワイドショーのコメンテーターの受け売りを2ちゃんに書いて有識者気取りしてたならこの人笑えんで

63:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:08:34.34 ivk3c4830.net
>>51
それで色んな事に文句言わなきゃ良いんだけど言う人の方が多いのがね

64:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:09:10.37 mq0nwPvW0.net
政治わかってるごっこしてるやつはうじゃうじゃいるけど
ほんとに政治のこと考えてるやつなんかまずいないしね

65:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:09:54.17 SWU6/+x30.net
恥ずかしい

66:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:10:20.10 deD2tsmk0.net
>>64
スポーツ観戦と変わらんからね

67:
24/10/06 15:10:32.22 kubQKu2d0.net
みんな生きてる今が大事
少子化だろうが人が減ろうがどうでもいい
なるようになるだけ

68:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:11:20.19 TNl9Rnoy0.net
>>1
俺が言いたかったことをそのまま言ってくれた

69:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:11:22.52 zZceBSqZ0.net
>>63
ヤフコメ見てると世の中にひたすら文句言ってるの50過ぎのオッサンオバサンやぞコメント内容からして
時々40台っぽい暇な主婦とかおるが

70:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:11:35.64 jOgyWu2g0.net
政治興味ないで逃げるヤツは
誰がなっても一緒でしょとか政治家なんてみんな悪人とか
聞きかじりの情報だけ言って逃げるんだよな

71:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:12:03.50 RPRBqQ4A0.net
良いことあろうがそこは取り上げず揚げ足取りばっかりしてるからな

72:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:12:35.12 deD2tsmk0.net
>>70
実際にここ数十年何も変わってないからねw

73:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:12:45.08 Qk1GC4aH0.net
知らないマンガの13巻から出てきたキャラがこんなのやってるw
ジェロニモみたいな感じか

74:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:12:55.71 TNl9Rnoy0.net
正直、石破になろうと高市になろうと山本太郎になろうと玉木になろうと
間違いなく俺の生活は変わらない

75:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:13:37.41 03572/qb0.net
>>6
そんなアホな事出来るわけないじゃんw

76:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:13:49.28 PRFXlkSc0.net
変わってないっていうけど変わってる
鳩山はたった1年でアメリカとの関係を悪くした

77:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:14:10.66 aAcAgP7z0.net
愚民が多い方が時の権力者には都合が良いのよね。
今の腐った自民を作り上げたのは政治に興味がないこういう人達

78:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:14:40.41 deD2tsmk0.net
>>76
そう、悪い方向へはすぐに変わるんだよw

79:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:14:41.16 TNl9Rnoy0.net
>>76
で、悪くしておまえの生活になんか影響があったかい?な?

80:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:14:52.81 w7A/hpVH0.net
政治の事必死で語ってる奴って変なのしかいないしな

81:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:15:04.86 akRGMqDR0.net
>>74
それでも変わらないと思ってんのは幼稚な人間だけ

82:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:15:15.41 GiknMvUp0.net
高市叩いてたフジからすると石破にしばらくやってほしいのだろうな
親韓だし なのでこういう間抜けな発言する芸能人わざわざだす
誰がやっても同じというのは政治無関心なやつの常套句
関心ないのになんで誰がやっても同じてわかる

83:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:15:32.22 2oxq0Itk0.net
まあ、その通りだね。
あまりのめり込んで、2ちゃんでネトウヨやネトパヨになっても、ただのうるさい嫌味ジジイになるだけ。

84:
24/10/06 15:15:42.62 kubQKu2d0.net
円安物価高増税もどうでもいい
なるようにしかならないしな

85:
24/10/06 15:16:07.90 rAnAJSWr0.net
こういう輩から参政権を取り上げたほうがいい

86:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:16:11.16 GiknMvUp0.net
政治無関心なら黙っとけよ
政治のこと一切語るな

87:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:16:15.93 TNl9Rnoy0.net
>>81
じゃあ何が具体的に変わるのか提示してみて

88:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:17:12.31 GiknMvUp0.net
例えば、安倍政権じゃなかったら異次元の金融緩和なんかやってないだろ

89:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:18:05.66 YLB2edKi0.net
政治家はあれやりますこれやります言う前にまず今まで何やってきたか教えてくれよマジで。

90:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:18:11.35 TNl9Rnoy0.net
>>88
どの辺が異次元だったの?

91:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:19:50.56 akRGMqDR0.net
>>89
ホントそういう事なんだよね
何もしてこなくても未来へのウソを並び立てればいいだけの政治家が多すぎる

92:
24/10/06 15:20:26.49 FEm3KcNF0.net
賛否両論の店主かと思った

93:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:22:39.67 VV7+a3Og0.net
まあたしかに岸田とか石破とか
無能を選んだ自民党がゴミすぎるんだよな

94:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:25:01.25 TNl9Rnoy0.net
>>93
おまえの大好きな山本太郎でも何も変わらない

95:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:25:17.45 CU0CODLd0.net
これが何十年と続いた自民政治の結果
と言うか自民はワザと政治に無関心な国民を作ろうとしてきた訳で

96:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:25:51.18 qruL2/eu0.net
投票を憲法で義務化して、それでも投票しない奴は翌年から住民税と保険料をがっつり上げてさらに公民権停止にしようぜ

97:
24/10/06 15:26:14.88 /3U04kF80.net
誰?
肩書もなくいきなり名前だけ出されても

98:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:26:19.41 H93t+JGG0.net
若い頃政治に関心がありすぎた老人たちが優遇されてんだからまあなるようになってんじゃないの
そうでなくてもボリュームが少ない世代なのに関心がなく騒ぎもしないなら好きにされても仕方ない

99:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:27:15.43 NflJza4M0.net
エンポリオ綾野剛

100:
24/10/06 15:27:17.61 4HoHLonU0.net
無関心が一番恐ろしい。しかもこれだけ低賃金長時間労働が続いてるのに
低投票率ってのは現政権にかなり有利。間接的に支持してるも同様

101:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:27:36.61 Px0BUwwJ0.net
知ったかぶりやのめり込みすぎて変な思想持つよりはマシかと
ただ番組でコメント求めるのは間違ったな

102:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:29:28.72 akRGMqDR0.net
そもそも俳優が何でこの番組に出たんだよって話でもある
番宣なんだろうけど出る番組は選べるだろ

103:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:29:31.14 avYNm1dP0.net
わからんことを表明するのも一つの意見なんだよね。
政治な国民全員のものなので気楽な感じで興味持ってくれると良いと思う。

104:
24/10/06 15:29:52.83 4HoHLonU0.net
>>96
そこまででは無いが、投票棄権にペナルティ与えてる国もあるしな。何かしらの対策はやっても良いと思う
棄権者はすぐにわかるし

105:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:29:54.13 o3841kRi0.net
>>1
見てなかったらもっと更に悪くなると思わないのかな
大人のくせに想像力なさすぎや

106:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:29:59.58 lT7W8SBN0.net
石破首相、重い処分受けた議員と説明責任果たさぬ議員を非公認へ...「国民の納得と共感求めたい」
@読売新聞10/6(日) 15:08

107:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:31:53.07 uEhQXP160.net
『見ても見てなくても悪くなるなら他の事するわ』ってその通りだよな
結局情弱な年寄りが選ぶんだから

108:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:32:03.13 TNl9Rnoy0.net
政治家にいくら文句言っても何もおまえらの生活はなにも変わらない
しかし雇用主に言ったら変わる可能性はある
明日出社したら社長に給与上げろと直談判しろ

109:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:35:45.74 Ot0lCzrJ0.net
無駄な業務が減り残業も減った
有給も取りやすくなった
物価上がったが給料も上がった
自民どうこうはどうでもいいが自分の生活は良くなったわ

110:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:36:03.17 rUmlKsX80.net
呼ぶゲスト間違えただろ
ミスキャストだわ

111:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:36:16.37 wp+/NuNd0.net
愚民政策大成功で犬作や壺の組織票が大勝利になる

112:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:36:28.03 oRziDh750.net
何も変わらないとか言ってるアホ
変わってんだよ、悪くなってんだよ
けれど悪くなるということは良くなる可能性もあるってこと
それを変わらないと断言して無関心を気取るなら自分にとって最悪の変わり方をしても「なんにも変わってない」と言って全て受け入れろよな

113:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:36:59.55 4G9h0PnT0.net
俺は選挙1回も行ってないw
それ言うとすげー攻撃されるw

114:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:39:25.19 a1spgUv60.net
まあ、そりゃそうだな
自分の生活が好転しないのを国のせいにしてるような奴はバカだし、そんな奴に税金を使って生活を好転させてやろうと考える奴がいたとしたらそいつも確実にバカだからな

115:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:39:33.76 RxT5DOnQ0.net
この顔で俳優やれるならお前らもその気になればスターになれるぞ

116:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:40:00.32 lrw/8n1n0.net
実質独裁政治ですからそうなりますね

117:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:41:02.21 rxfkZAIc0.net
>>6
tiktok: ぜひ実現して欲しい!

118:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:42:25.53 nC/niyfz0.net
羨ましいね
言ってしまえば現状にある程度、満足してるんだろ

119:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:47:18.67 fODAleAV0.net
俳優なら無関心で通してた方がいいよ
活動家になってる輩みてると応援できない

120:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:47:20.46 TNl9Rnoy0.net
場末の居酒屋とか言ったら悪酔いした爺さんとかが「岸田は無能だ!」とか
ベロンベロに酔いながら仲間と悪態ついてる場面に何度か遭遇したけど
真面目な老後だなぁ、といつも思ってた

121:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:51:14.60 H93t+JGG0.net
うるさがた界隈ももう年齢的に限界で昔なら確実に潰されてたようなことやらかしても無事だしな
大増税大軍拡余裕

122:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:54:34.58 IdNSihWY0.net
日本語が不自由なバカ

123:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:55:14.63 XJvNym8i0.net
俳優名の名前伏せた記事ばかりだな最近
ネタにしときながら失礼過ぎる

124:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:55:22.56 Fs4FzFeM0.net
政治家は献金者の言う通り行動してるのに選挙に行けという人はいるのに
献金しろという人はいないのはなぜか

125:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:56:57.28 IdNSihWY0.net
>>74
変わるけど、無知だから変わらないと思い込んでるだけ

126:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:57:00.72 ius/pwkr0.net
こんな発言するために政治ワイドショー出演引き受けたんか?
タレント辞めちまえ

127:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:57:08.04 6K1qSzzd0.net
選挙行ったことなさそう

128:名無しさん@恐縮です
24/10/06 15:58:36.48 IdNSihWY0.net
>>87
税金、所得、外交、経済、その他もろもろ

129:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:01:08.13 Ne+KPMT+0.net
そう思ってもテレビで言わない方がいいだろ

130:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:04:05.42 BY72UNU80.net
人気商売の役者やタレントは
政治的な発言や宗教的な発言は
避けるようにって事務所から
言われてるんだろう
今後の仕事にも影響するからな

無関心を装うのも
上手い逃げ方の一つではある

131:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:05:38.99 +AZy2iPu0.net
>>1
もうちょっと見てないとそれでなくてもやりたい放題やで?
って教えて差し上げたらよかったのに

132:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:05:41.72 w8h2UIQx0.net
>>1
まあ右を向こうが左を向こうが外国のために働く反日工作員しかいないって分かっちゃうとねえ…
自力で金持ちになって日々の細かい不満を感じないようにするしか防衛策はないわな

133:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:10:57.00 WpJH23rs0.net
>>130
まぁ大抵は事務所から政治的発言は避けるように
言われるらしいからな、はぐらかした方が無難だわな

134:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:14:34.63 iFBYLCXA0.net
本気で思ってるならバカ過ぎるが

有名人は余計なこと言わない方がいいから、すっとぼけてるだけの可能性も微レ存

135:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:15:29.92 dHzk+Nvw0.net
つまり政治の文句言ってる奴は暇な貧乏人ってことかw

136:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:18:29.14 E8BeX+Fs0.net
こういうガキが居ても全然かまわんじゃないか
どうせ自分らの世代が何を喚こうが変わらんなら「サイレントマイノリティ」でも同じ事

137:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:19:13.95 znFrB/730.net
まぁ最近政権交代が起きないのは日本人の政治離れやな
ひっくり返すのは熱量がないとダメ
マスコミも自民にヘイト集めてヘイトでひっくり返そうとしてるけど
国民はそういうのにうんざりしてやっぱ興味なくなってる

138:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:20:12.75 8z9VHvc90.net
そうだよな
そんなことより早よガンニバル2解禁しろ

139:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:21:40.58 E8BeX+Fs0.net
>>33
んだんだ
豊かな日本でなら動ける内は何やったって生きて行ける
いよいよ身体動かなくなったらくたばりゃいいんだよ、神様も許してくれる

140:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:24:11.64 E8BeX+Fs0.net
>>59
つまり日本人は苦しくないんだよな

141:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:25:19.06 9MDyWzlC0.net
未来は暗いな

142:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:25:27.55 MDIW3CJJ0.net
>>5
大半の人間はこんなもんだと思うけどな
選挙とか誰に投票すれば日本がよくなるか教えて欲しいわ
日本の政治なんて自民党が下駄履いてるから無条件で自民に投票する層が居る限り何かやらかしたところで普通にトップになるし

143:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:25:34.99 hatVXeJD0.net
まともな人が出てきて変えようとすると兵庫の知事みたいに袋叩きにされちゃうからね
マスゴミごときを信じる奴隷みたいな国民だらけだしさ
美しい国だよ日本

144:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:25:54.73 iFBYLCXA0.net
政治の文句言ってる奴は暇な貧乏人だけらしいので

富裕層の税率70%位にするか

暇な貧乏人でない彼らは文句なしでしょうwwwwwww

145:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:27:06.23 E8BeX+Fs0.net
>>95
そんなゴミみたいや自民に負け続けるクソ雑魚どもが居るらしいぞw

146:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:27:25.66 n+VL7/uv0.net
自民にまかせときゃ安心だから そりゃ無関心になるわ

147:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:27:40.71 Ja/q/AVi0.net
愚民は大谷でも見とけ

148:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:27:49.78 E8BeX+Fs0.net
>>103
同意しかない

149:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:29:54.73 E8BeX+Fs0.net
>>118
日本人ならほぼそうだろ
俺もおたくも明日の飯に困ったりしてないわけで

150:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:30:33.50 MEQh9UCI0.net
>>1
若いうちはそんなもん
40超えてそれはただのこどおじ

151:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:30:54.48 E8BeX+Fs0.net
>>127
行かないなら罰則、までやるかどうかだなあ

152:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:32:11.67 Fs4FzFeM0.net
ワイドショーは台本通り喋ってるだけ

153:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:44:07.06 hJ67kCCm0.net
>>34
最終回で突然主役みたいなポジションで出てきてうんざりした記憶
年間通していい大河だったのに台無し
実質1つ前が最終回だと思ってる

154:
24/10/06 16:44:32.98 eWnqUVEY0.net
>>10
40過ぎても多いと思う
特に未婚者

155:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:44:46.61 UCjbwGWY0.net
>>1
>よくなってないが何年も続いているわけですよね。もちろん良くなっているところもある。
アメリカみたいに2大政党が与党になったり野党になったりするなら好きな方を支持すりゃいいんだろうが、
日本の場合何十年にもわたってほぼほぼ自民党政権で悪いところの累積しすぎたからねぇ。
選ぶ方もいい加減にちゃんと考えないと、とは思う。

156:
24/10/06 16:44:48.78 eWnqUVEY0.net
>>13
文字多すぎ

157:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:45:18.94 W6H8iIEt0.net
顔見りゃ性格の悪さがわかるよな
こいつとか池松とか

158:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:49:16.72 FbYcWieE0.net
>>149
現にコメの生産が不安定になってるし、
イランとイスラエルの戦争で海が塞がれて油が入ってこなくなれば一気に干上がる。
それなのに自前のエネルギー源を確保するどころかロシアとも喧嘩してる始末。
再エネ機材のほとんどを中国から買ってるが、
政情不安次第ではこれも止められる。
バックドアからテロを仕掛けられる可能性もある。
そもそも再エネなんてのは主力の発電にならない。
欧州、中東と来て今度は東アジアに戦果が来てもおかしくない状況。
ガザやウクライナみたいになって生産力が下がれば円暴落。
政治家に全く危機感がないのは本当に危機的。

159:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:56:05.30 lhit7ic/0.net
杉田水脈、次の選挙では落ちそうだな
本当によかったわ

160:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:56:36.90 FbYcWieE0.net
供給力が下がって物価が上がってるから
パッと見の経済力は上がっても実質賃金は下がってる。
外国から見たら日本人の価値が下がってるから
飼料が高騰してるサルよりも日本人をレプリコンの実験台にさせられてる。
そうやってますます人手が減っていく中で移民を入れて
外国人無しでは生産がままならない体制を作っていく。
そうして日本人は外人の為に働く奴隷と化する。
これも>>158も全て人災です。

161:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:58:01.05 8M246Sos0.net
30過ぎのオッサンがよくテレビでこんな事いえるな例えも幼稚過ぎるし
てかこの知識のなさ、覚えようともしてない頭でよくテレビ出れてるな

162:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:59:34.18 8M246Sos0.net
>>150
20なら分かるけど30こえたら40と同じやろ
世間的にみたらオッサンや

163:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:59:34.94 Y+qz6oeW0.net
俺は


164:これは妥当な意見だと思うね。 日々真剣に自分の人生を生きている人ほどそう考えている。 政治のこと考えている時間があるなら、1秒でも努力することが大事。31歳ならば今が一番大事な時だろう。 ライバルはその間も努力してるんだから。



165:名無しさん@恐縮です
24/10/06 17:03:16.56 9Bos37t+0.net
正論

166:名無しさん@恐縮です
24/10/06 17:09:20.04 8D9OIzHf0.net
これはしゃあない
snsみても政治語る奴の口の悪さと気持ち悪さは異常だから

167:名無しさん@恐縮です
24/10/06 17:10:14.76 AITj20XY0.net
自然災害起きても飢饉が起こるわけでもないし
昔の炭鉱事故みたいに一度に100人単位で亡くなる労災もないし
他人事

168:名無しさん@恐縮です
24/10/06 17:15:38.73 RTJunB860.net
誰?

169:名無しさん@恐縮です
24/10/06 17:17:39.52 ds2qhzPg0.net
まあ若者の政治関心度上げたら更に自民党が圧勝しちゃうからねえ
メディアやパヨク的には投票率上げたくないだろうねえ

170:
24/10/06 17:20:42.15 ftESQAdF0.net
>>1
俺はこの笠松って人がどんな人かも分からないから無関心

171:名無しさん@恐縮です
24/10/06 17:23:21.10 qDIGtHYP0.net
若者が政治を語ると黙ってろで片付ける中高年だらけだもんな
意見が違うなら議論しようとはならず黙らせようとしちゃう
それでいて若者はー若者はーと怒ってるというどうしようもなさ
そもそもお前らもそんな政治に詳しくねーだろ

172:名無しさん@恐縮です
24/10/06 17:30:15.44 /qI4rSLV0.net
教養ない奴って見る価値がないからね

173:名無しさん@恐縮です
24/10/06 17:36:36.50 a57Tdi6V0.net
叩いてる奴ら各大臣、副大臣、政務官あたりまでの選挙区や当選回数、過去の実績までしっかり頭に入ってるんだろうなぁ。お前ら流石だわ

174:名無しさん@恐縮です
24/10/06 17:46:02.28 5fOHkv0+0.net
ネトウヨ見てると政治になんか関心持たないで自分の人生成功させることに集中するのは正解だと思う
多くのネトウヨは政治に煩いのに社会的地位は底辺だから

175:名無しさん@恐縮です
24/10/06 18:04:45.06 7dsDOj9Z0.net
無関心なら番組出なくていいのに
無知を晒すだけ

176:名無しさん@恐縮です
24/10/06 18:09:09.49 pgEcrz0H0.net
金田一郎(51)を強盗容疑で逮捕! タクシー料金支払わず運転手に暴行
スレリンク(news板)

177:名無しさん@恐縮です
24/10/06 18:12:23.15 oRDkvHki0.net
必死にネットで活動してる変な人達を馬鹿にしてるのかこの俳優は

178:名無しさん@恐縮です
24/10/06 18:16:46.82 8pBhMNeY0.net
50過ぎだけどこんな感じだな。
政治だけでなく社会全般に関心が薄い。
他者だけでなく自分自身のことも同様。

179:名無しさん@恐縮です
24/10/06 18:20:03.95 kZK3+EpQ0.net
【悲報】顔面崩壊中のメンタリスト、非モテブスすぎてついにホモゲイに媚びだす
サムネの下ネタが強烈にダダ滑り過ぎてて、ひょっとこ顔もマジキモい
imgur.com/PUhqxoc
おまけ:最近の無加工は細川たかしタイプのハゲひょっとこ
imgur.com/1cCI31D

180:名無しさん@恐縮です
24/10/06 18:24:29.32 0XWdV9yb0.net
自民を叩き親中維新を叩かない東野MC関西ローカル似非保守番組「正義のミカタ(笑)」

181:名無しさん@恐縮です
24/10/06 18:24:32.45 nqqbamd40.net
まあ政治マニアなんかになっても何もいいことないからねw
ネットでマウント取ってドヤ顔するのがせいぜいだし

182:名無しさん@恐縮です
24/10/06 18:25:46.12 nqqbamd40.net
自民党を毎日ウォッチしてあなたにいいことありましたか?
恨みつらみが溜まってストレスになるだけじゃないのかな

183:!dongri
24/10/06 18:27:01.83 JXA7U22d0.net
完全に日本を諦めてるね

184:名無しさん@恐縮です
24/10/06 18:29:12.78 jVc0L1qJ0.net
過半数はこういうものだろ
投票率が示している

185:名無しさん@恐縮です
24/10/06 18:36:34.04 ijAzG14j0.net
学生ならいいけど、30過ぎてこれはやばいな

186:名無しさん@恐縮です
24/10/06 18:40:43.08 XAZB/vz+0.net
選挙なんてみんな匂わないウンコ選んでんだよ
期日前投票もあんのに30過ぎて投票行かないバカは未成年に譲れよ
そもそも発言権与えるなバカバカしい

187:名無しさん@恐縮です
24/10/06 18:48:28.26 8pBhMNeY0.net
政治の話だから高尚なんてことはない。
野球やお笑いやギャンブルとかを語るのと一緒。

188:名無しさん@恐縮です
24/10/06 18:53:37.11 Wq9GHWKb0.net
>>179
エセ保守がこの番組を素晴らしいと拡散するんやが維新のド親中っぷりについてはダンマリのもよう
反自民親維新番組

189:名無しさん@恐縮です
24/10/06 18:55:10.54 q/yzUWpY0.net
まあネトウヨになるよりマシだけど

190:名無しさん@恐縮です
24/10/06 19:00:00.07 1Eduez5S0.net
>>1
30歳過ぎて漫画に例える…。
こういうダメ男は大体シナチョン。あとは底辺日本人。
劣等感が強い男の人って、どんどんレベルが低い方向に落ちたがるからね。
一人でやってたらいいのに「君もアニメ好きでしょ?」ってやってくるから気持ち悪い。
でも、こういう事もはっきり言われないと分からないんだって。
親から、まともに教育されてないから、ネットの愚民化政策に影響されまくりなんだよね。

191:名無しさん@恐縮です
24/10/06 19:04:15.08 k+eOBptf0.net
何回も揉めながら事務所転々としてる俳優やん

192:名無しさん@恐縮です
24/10/06 19:07:55.06 sQhAeji60.net
>>1
テレビの方が無駄だよ

193:名無しさん@恐縮です
24/10/06 19:38:51.76 RoTMM4+B0.net
今年大学卒業した甥っ子と話したら
結構周りには今の日本に危機感感じて政治に関心ある友達か居ると言っていたが
こいつときたら

194:名無しさん@恐縮です
24/10/06 19:54:01.11 kMCE9dOR0.net
無知無教養のひろゆきタイプが出てくる必要ない

195:名無しさん@恐縮です
24/10/06 19:55:58.77 UFT/LPqt0.net
大半の奴がたいして何もわからず投票してる

196:名無しさん@恐縮です
24/10/06 19:58:52.00 GiknMvUp0.net
泉谷しげるがこいつに喝入れてるw

197:名無しさん@恐縮です



198:
長男 綾野剛 次男 清原翔 三男 笠松将



199:名無しさん@恐縮です
24/10/06 20:09:15.43 6ymUehdo0.net
何言ってるのかよく分からない

200:名無しさん@恐縮です
24/10/06 20:12:13.94 MuLMxzJ+0.net
偽野剛
偽野内豊
偽野源

201:名無しさん@恐縮です
24/10/06 20:25:16.25 VDjwDbiC0.net
喋りはホンモノよりも偽野剛のほうが上手い

202:名無しさん@恐縮です
24/10/06 20:41:25.67 6BzA/I4g0.net
> 【ワイドナショー】31歳俳優が政治への無関心で私見「見てても見てなくても…他のことやった方が」

政治はプロレスだから貴方は正しい

203:名無しさん@恐縮です
24/10/06 20:43:53.80 f1o4PUXa0.net
しかしこの番組
最高にお笑い草番組だよな
この番組でつい1年半前まで週刊誌ネタとりあげて
偉そうにご意見番かましてエエカッコしてた男が
今年最大の週刊誌ネタになって廃業してるのはマジで草すぎる

204:名無しさん@恐縮です
24/10/06 20:45:24.67 nteZOUsj0.net
それフェミおばさんに言えよww
テレビでぎゃおぎゃお言ってるオバサンの詰め合わせたち

205:名無しさん@恐縮です
24/10/06 23:11:45.66 D7JW6sUf0.net
自民党が賞状を渡したくなるような国民だなw
自民に投票してる政治無知無関心無責任国民の象徴

206: 警備員[Lv.73]
24/10/07 01:10:55.05 QR6xl0sT0.net
まぁ今の日本で選挙なんてやっても意味がないしな
民主主義に向かない国民だし

207:名無しさん@恐縮です
24/10/07 01:51:37.56 lI8dYqjU0.net
役者だから芝居バカでもいいが、それならそれで自分は芝居以外のことに関してはバカだと自覚を持って出演を断れば炎上もしないし恥もかかないんだよな
政治に関してもまともなコメントができると自惚れてるからこうなる

208:名無しさん@恐縮です
24/10/07 01:52:55.52 lI8dYqjU0.net
>>201
今は今で週刊誌にハメ撮り晒されたハメ撮りグラサンがでかい顔してるしなw

209:名無しさん@恐縮です
24/10/07 01:55:14.30 lI8dYqjU0.net
>>180
まあ
政治ドヤァ
腕時計ドヤァ
漫画ドヤァ
全部20代のうちに卒業しないとあかんよな
偏り過ぎはキチガイの証

210:名無しさん@恐縮です
24/10/07 03:25:34.56 OF7/6h0T0.net
>>1
偽スピードワゴン小沢
一番ダメな発想
ツボの思うツボ

211:名無しさん@恐縮です
24/10/07 03:37:13.06 F6giiHfb0.net
政治に無関心なのは政治が良い証拠
ひどい国は政治に関心を持たざるを得ないからな

212:名無しさん@恐縮です
24/10/07 03:53:10.64 b+DU8jW+0.net
>>203
なんで無関心の人がせっせと投票所に行くのよ
被害妄想だろ

213:名無しさん@恐縮です
24/10/07 03:55:07.73 9Zf8U6so0.net
>>1
興味がないのはともかく、公共の電波使ってその言い様じゃ、親が泣く
芸能人は資産の7割課税って政策にすれば
いやでも政治を学ぶことになるってw

214:名無しさん@恐縮です
24/10/07 03:55:52.81 NYEeabBK0.net
>>204
今の小選挙区と比例復活がつまらなくしたよな
落選ってものが無いから。

215:名無しさん@恐縮です
24/10/07 03:58:31.05 TYl5sBGk0.net
たまたまテレビつけたら国会中継やってたらを見ようかなと思っても
自分がおかしいのか思うくらいつまらんが
あれをなんとか若者も興味持てるようにすれば興味持ってくれると思う

216:名無しさん@恐縮です
24/10/07 04:03:18.74 EkpS9UQ90.net
芸能人で意識高いのは小泉今日子ぐらいか

217:名無しさん@恐縮です
24/10/07 04:11:15.67 L/FQpOW10.net
マスゴミが日本を動かしてるのは官僚であって政治家ではない事実からずっと目を逸らしてるからな
決済のハンコ押すだけの置物がその席に座る為にしてる事など報じて何の意味があるのか

218:名無しさん@恐縮です
24/10/07 04:45:55.02 JKotMG2G0.net
>>214
左じゃん、どうせそんな勉強してないでしょ

219:名無しさん@恐縮です
24/10/07 04:57:51.78 lI8dYqjU0.net
ネトウヨ(笑)

220:名無しさん@恐縮です
24/10/07 05:01:39.17 KDVHV4H/0.net
>>210
投票に行かない無関心層のおかげでカルト政権が続いてるんだから
実質自民党に投票しているようなもんだなw

221:名無しさん@恐縮です
24/10/07 05:08:15.93 8Vwfqqnt0.net
高市早苗氏が逆転敗北した原因「米民主党政権から強烈に反発を食らう、中国、韓国だけじゃなくて」[9/29] [昆虫図鑑★]
htt ◯ ps:/ ◯ /lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1727597525/

岸田首相「どんな状況でも高市以外に入れろ!」旧岸田派100人に通達

これってやっぱりアメブタの指令だったのか?

国民は自民党を支持していたわけじゃなくて安倍路線=保守路線を支持していたんだよ。
そこを自民党が支持されていたと勘違いしてるから、石破みたいな売国左翼を平然と首相にする。
自民党はとことん馬鹿だな。
党員票でも高市が一位だったのに。
自民内の売国議員の私益の為に、国益や民意を蔑ろにしたのが石破売国首相の誕生

なんで自民党はこんな自殺行為したの?
凄まじく臭いクソを漏らしながら日本に斬り掛かってきた売国自民党を日本国民は永遠に許さない

やはり韓国とアメブタの奴隷の売国自民党では駄目だという事だ

石破に首相になってもらいたかったのは中韓とアメブタという反日勢力だけ
日本はいまだに韓国とアメブタの奴隷だということ
日本という国はマスコミは韓国が支配していて、政治はアメブタが支配している

石破に投票した議員を一刻も早くリストアップしろ
そいつ等を壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶちこんでいくのが今後の日本の政治的な流れになる

特に石破のバックの菅義偉・前首相って最低のクズ売国奴だね
日韓議連のトップになるし
安部さんに桜疑惑が再浮上したのも菅義偉・前首相の策略だったと言われている
デービッド・アトキンソンって日本人を見下してフルボッコにされてる劣等イギリス豚を起用したのもこいつだし
おまけに今度は石破売国首相誕生の立役者になるし

あと岸田が酷すぎる
もし、アメリカの命令だったんだとしても、日本の国益に反する場合は拒否しなきゃ駄目じゃん
岸田って売国奴はなぜあそこまで韓国とアメリカの奴隷なのか?
どんどん保守化してる日本の空気と合わないよ岸田って売国奴は

岸田が首相になってから韓国へのホワイト待遇復帰だの日韓スワップ再開だの石破売国政権の誕生だの、
全て韓国に都合いい方向にだけ行ってるのに気づいていましたか?
これ、明らかに韓国と組んでるアメ豚の圧力の結果なんだよ

222:名無しさん@恐縮です
24/10/07 05:30:38.40 gpy3BidI0.net
まぁ、抗議活動や政治活動とか見るとそんな暇あるならちゃんと働いて本業頑張りなよって思うことはあるな

223:
24/10/07 05:32:38.79 o3c2M7r50.net
顔みてわかった
岸辺露伴に出てた奴か
不細工寄りなのにな

224:名無しさん@恐縮です
24/10/07 05:32:42.26 LXuY0xci0.net
>>1
>「石破さんの『言ってたことと違う論争』で言うと、誰がなってもこうなる。そうなると、つついている部分が違うというか、周りに原因があるのかなと。石破さんをたたくのは違うのかなと思いま�


225:キ」 政治に興味なくても、するどい発言する人いるけど、この人は何も考えてないだけだな 石破さんがこれまで散々言ってきたことと、いざやることが違うから批判されたわけで、 それで「周りに原因がある」「石破さんをたたくのは違う」は的はずれすぎる しかし、こんな人がなぜワイドショー番組に出てきたんだろうか?番宣?



226:名無しさん@恐縮です
24/10/07 05:35:42.31 XT3yxnKv0.net
>>6
選挙いかない奴に厳罰を与えればいいだけ。

227:名無しさん@恐縮です
24/10/07 05:47:15.89 oWieSm0D0.net
>>223
馬鹿なくせして投票行く奴にも厳罰を与えろ

228:名無しさん@恐縮です
24/10/07 05:49:26.41 0NQK1ga/0.net
とりあえず戦争にならないよう政治に気を付けとかないと

229:名無しさん@恐縮です
24/10/07 05:54:05.90 2bcFOzHf0.net
>>225
なんで戦争にならないようにするんですか?
みんな戦争大好きですよ
日本人は戦闘民族ですよ
歴史から学んでください

230:名無しさん@恐縮です
24/10/07 06:00:51.16 sIMMnCip0.net
>>226
書き方が外人臭くて草

231:名無しさん@恐縮です
24/10/07 06:11:42.91 +Rb8WCif0.net
台湾の次は尖閣でその次に沖縄が狙われるとテレビで言ってたな

232:名無しさん@恐縮です
24/10/07 06:29:50.07 MQxFI1hw0.net
>>226
自衛隊が無い頃に軍事力で一般漁民殺して不法占拠とかどこのヘタレミンジョクだよ

233:名無しさん@恐縮です
24/10/07 06:42:58.23 7pAkvFk/0.net
そりゃガーシーみたいなのを国会議員に当選させるような
しょうもない有権者が多いんだから選挙行っても意味がないって
政治に絶望してもおかしくないよな綾野剛の立場なら

234:名無しさん@恐縮です
24/10/07 06:49:51.55 v+ouAoV70.net
このスタンスが正解だよ
どっぷり政治に浸かってああだこうだ言ってる奴に
幸せになれてる奴なんていない

235:名無しさん@恐縮です
24/10/07 07:11:56.05 AmIP0m7o0.net
>>1
芸能人なんて遊び人は事務所からツイッターで書けって言われないと検察庁法改正案にも口出しできなかったもんな
批判したはいいが突っ込まれるとツイート削除して逃亡
事務所に泣きつくが発端の事務所は知らん顔ときたもんだ
. . . . . . __
. . .  . / . .  . \
. . . / ─ .  . ─ \
. . / . (●)  .(●) .\
. | . .  . (__人__) . .  |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /

236:名無しさん@恐縮です
24/10/07 07:23:34.04 S6S0GQNg0.net
自民党が分裂しない
共産党が勝つ気ない
世代主義
本当糞

237:名無しさん@恐縮です
24/10/07 07:26:36.16 C/FMkD3x0.net
>>29
俺はそこまで勘違い野郎にはなれんなー
選挙には殆ど行かない
非国民だ!と叩かれたら、行くの面倒臭いんじゃすまん!て感じ

238:名無しさん@恐縮です
24/10/07 07:37:33.61 8QoQrh710.net
関心持って選挙行ったところで何が変わるの
関心など持てば持つほどストレスだよ
何にも考えてない人ほど幸せそうだ

239:名無しさん@恐縮です
24/10/07 08:16:50.30 qk5RYUZC0.net
>>196
みんな漢字三文字だな

240:名無しさん@恐縮です
24/10/07 08:16:55.10 qk5RYUZC0.net
>>196
みんな漢字三文字だな

241:名無しさん@恐縮です
24/10/07 08:17:14.04 qk5RYUZC0.net
大事なことなんだ

242:名無しさん@恐縮です
24/10/07 11:05:38.22 0q6kAGEJ0.net
お笑いさんかと思っていました。

243:名無しさん@恐縮です
24/10/07 11:44:14.58 S625Yibs0.net
多様性求めてるくせに政治問題に興味無いは許されないってのがな 若い時ってそんなもんだろって 思わんもんかね

244:名無しさん@恐縮です
24/10/07 11:49:04.66 EChVe0MK0.net
政治キチオタ全員死なねーかな
笠松の話貶したポストにいいねしてきて鬱陶しい
全員ブロックして差し上げてるけどな
( ´,_ゝ`)プッ

245:名無しさん@恐縮です
24/10/07 11:50:01.24 EChVe0MK0.net
表示名やプロフに国旗使ってる奴も無条件で全員ブロックの刑w

246:名無しさん@恐縮です
24/10/07 11:50:34.19 BFFvNMO10.net
>>1
法律決める側からすればこの手の無関心さんが増えてくれるのはありがたい限りなのよね。
だって決めたことに対して文句は言っても従ってくれるのだから。
こんな従順な連中ありがたいに決まってるじゃないのw

247:
24/10/07 12:27:20.76 8Zr0AZTP0.net
そんな大臣、総理になる前に景気良く言ってたことは
就任したらそんなの無理だよねって見抜く力くらい
みんなあるでしょ?

248:名無しさん@恐縮です
24/10/07 12:40:03.25 UyoZ2w+m0.net
>>218
実質だろ
なんで低賃金労働者が意識高く毎回投票所に行ってるという被害妄想をいつも持つの?

249:名無しさん@恐縮です
24/10/07 12:43:33.62 vgV6Mz1W0.net
名前見ても知らんけど顔見ても分からんかった

250:名無しさん@恐縮です
24/10/07 12:52:33.35 JBZSbJM60.net
見てない間にいつの間にか憲法の主権変わってたり消費税30%になっても知らんぞ

251:名無しさん@恐縮です
24/10/07 13:09:45.19 DQmPCLW20.net
年齢関係なく選挙行かないやつの考え方はこんなもんだろ何を今更って感じ

252:名無しさん@恐縮です
24/10/07 14:12:59.35 k3qd5iEV0.net
この正論が叩かれる時点で、「大人」も政治なんてこれっぽっちも分かってないでしょ。
ワイドショー見て政権批判なんて政治でもなんでもない。
それで政治を分かった気になってる人は無関心より害悪だよ。

253:名無しさん@恐縮です
24/10/07 14:13:45.90 L1T8UzRH0.net
こいつが飛び抜けて稚拙なわけじゃく今の31歳はこのレベルが普通ってことだろ
政治とメディアの責任大だわ
まさしく愚民政策やん

254:名無しさん@恐縮です
24/10/07 14:27:57.51 NiL2qw+A0.net
何で呼んで何で受けたん

255:名無しさん@恐縮です
24/10/07 14:28:06.55 k3qd5iEV0.net
>>250
そもそも政治に関しては順序が逆なんだよ。
①それぞれが自分のやれることをやる
②個人ではどうにもならない問題に直面する
③組織を頼ってどうにかしてもらう
④組織では不十分な場合、法律の草案を作り行政に持ち込むか、議員に持ち込んで議員立法
⑤官僚の手に渡り法案化される
(ほとんど形だけだが、この間にパブリックコメントという意見募集がかけられる)
⑥国会に諮られ法律として制定される
様々な人間が動いたあとに⑥の段階でワイドショーレベルでギャースカ騒いでも単なるノイズなのよ。
なのでそれぞれが他のことをやり、①~③を充実させることこそが本当の政治。

256:名無しさん@恐縮です
24/10/07 14:44:19.77 lI8dYqjU0.net
毎日左右のことしか頭にない政治ヲタクきめぇ

257:名無しさん@恐縮です
24/10/07 16:18:17.05 jd6TMX3H0.net
海外志向かと思ってたのに独立するとこういう仕事も請けちゃうのね

258:名無しさん@恐縮です
24/10/07 16:54:29.79 lVW8e+er0.net
政治に無関心な俺かっこいい

259:名無しさん@恐縮です
24/10/07 16:55:09.99 K3lIlTUI0.net
番宣で出たの?タレントにこういう番組でニュースを語らせたりキャスター紛いの事をさせるのがそもそも間違いなんだよ

260:名無しさん@恐縮です
24/10/07 18:49:06.05 EkpS9UQ90.net
まあこういうのはまんまと政府にコントロールされてるとも言えるわな

261:
24/10/07 21:57:44.00 4549cCHa0.net
>>257
まさにそれ。とにかくお気の毒としか

262:名無しさん@恐縮です
24/10/08 01:51:03.51 N+03V6Ko0.net
海外でこんなこと言ったらバカにされるぞ

263:名無しさん@恐縮です
24/10/08 02:27:35.06 bkd5Kf2l0.net
海外になんか行ったこともないくせに
( ´,_ゝ`)プッ

264:名無しさん@恐縮です
24/10/08 22:14:36.09 YE9B8T830.net
>>142
地方議員は本気で変えようと国民の声を聞いてるのだろうが
自民や多数派に与した瞬間から党利理念には逆らえなくなる
逆らったら追い出される
死ねば助かるのに…とは良く言ったもの

265:名無しさん@恐縮です
24/10/08 22:37:33.75 YE9B8T830.net
>>257
森元首相が言ってたことそのまんまだもんなw
浮動票(信念ないコウモリ)は寝ててくれればいいから

266:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch