【格闘家】大谷翔平フィーバーに那須川天心が本音ポロリ「テレビつけたら大谷選手ばっかで飽きないですか?」 賛否が相次ぐ [冬月記者★]at MNEWSPLUS
【格闘家】大谷翔平フィーバーに那須川天心が本音ポロリ「テレビつけたら大谷選手ばっかで飽きないですか?」 賛否が相次ぐ [冬月記者★] - 暇つぶし2ch956:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:39:52.69 xTI7nF290.net
>>935
というアタオカに近い信者級の人間だけがテレビを見て
まっとうな感覚の一般人はどんどんテレビ離れしていってるんだろうな

957:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:39:54.41 5FqiutcG0.net
>>924
脳みそに脂肪詰まってんのかい?

958:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:39:58.17 JyuoM1oU0.net
>>805
サッカー(リーグ実績)
スペイン>イギリス>イタリア>ドイツ>フランス
サッカー(代表実績)
ドイツ>イタリア>フランス>スペイン>イギリス
経済
ドイツ>イギリス>フランス>イタリア>スペイン

ドイツ>イギリス>イタリア>フランス>スペイン
料理
イタリア>フランス>スペイン>ドイツ>イギリス
ファッション
フランス>イタリア>イギリス>スペイン>ドイツ
芸術遺産
イタリア>スペイン>フランス>ドイツ>イギリス
歴史遺産
イタリア>ドイツ>フランス>スペイン>イギリス
旅行
フランス>スペイン>イタリア>ドイツ>イギリス

959:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:40:00.70 A8GDfPad0.net
芸能事務所 音楽事務所とかでゴリ押しでメディア露出増やしてるとかとは違うんだよね
売れる為にメディアを利用して宣伝してるわけではない
どちらかというとメディアが大谷人気にあやかってる

960:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:40:12.94 X/bis9aO0.net
マジレスしちゃうと見る価値のあるのは
大谷と井上尚弥ぐらいだわな

961:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:40:17.19 V/G36Mkx0.net
総合だったら天心が大谷に勝つが立ち競技なら天心は大谷に勝てない

962:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:40:25.43 xTDdhwy30.net
大谷が凄いってのはいいんだけど、バランスの問題

963:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:40:27.74 pvNraWv40.net
事実陳列罪

964:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:40:29.61 OluiQ4hm0.net
テレビ見てる高齢者は物忘れ酷いから飽きないのでは?

965:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:40:30.16 WZgHrcG30.net
大谷はおばちゃんファンも味方につけている
スケートの羽生くんからスライドしたファンは多い

966:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:40:36.43 BfVoToYW0.net
>>929
アメリカ=世界だよ

967:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:40:38.95 8V+fa8Sh0.net
野球脳だから毎日いつでも大谷のヨイショ見てても飽きがこないんだよ
苦になるようなやつは根性と訓練が足りない
もっと大谷見ろ

968:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:40:56.35 9QDhDCp30.net
>>918
いいこと言うな
テレビ離れを加速させてるのが大谷

969:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:41:06.86 O6Ql+xpL0.net
言うて大谷も純日本人じゃないからな
曾祖母の代に外人がいるクウォーター

970:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:41:07.64 ktyQvG2V0.net
誰が言おうが事実は事実として受け止めないとな

971:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:41:10.62 vcGWYTWM0.net
>>941
反論できないままスレ終わるぞサカブタ
数字取れなきゃやる意味ねえんだわ
小学生でもわかることw

972:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:41:13.64 EolomuyG0.net
>>927
当時とのレベルどうこうは置いておいても、エンゼルスで15勝はハンパないやろ

973:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:41:14.74 5FqiutcG0.net
>>456
散歩以下のやき豚が真のスポーツを舐めきるwww

974:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:41:14.76 DlgMLJEc0.net
そもそもTVつけない

975:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:41:18.18 vZ9+8aGt0.net
成績落ちて老いたなって言われる時を想像してハラハラしてるわ

976:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:41:18.37 fMl6ujDx0.net
>>955
スライドしねえわ

977:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:41:25.68 qJN11jTi0.net
野球以外のスポーツいやエンタメ娯楽扱い宣伝少なくて不憫すぎてな
>>536
その理論も熱狂的な信者には話全く通じないからなあ
5chとかヤフコメとかネットで暴れてる野球バカつかスポーツバカとネトウヨって親和性あるわ
レスバする気すら失せる、時間の無駄

978:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:41:32.44 0r/ge4t60.net
まず価値の分からないK-1だのライジン?じゃいくら勝っても国民的にはなれない
格闘技ならボクシングかな。そこで異次元の活躍が出来れば那須川さんも注目されるよ。出来ないなら黙る

979:
24/10/05 22:41:32.96 IGHWpXdF0.net
>>916
誰もテレビ見てくださいって言ってないんだから見なければ?

980:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:41:42.03 WxBeJE3/0.net
>>959
今宵 無理やり 在日朝鮮*に仕立てようとすんなよ ボケ

981:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:41:54.44 YubJmI3+0.net
>>951
総合格闘家じゃないので
総合ルールでも勝てないよ
60キロが110キロをどうやってテイクダウンするの?
むしろ倒されてたこ殴りにされるわ

982:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:42:05.09 BToBw7xA0.net
テレビ付けるの?

983:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:42:10.13 mJU8m+yx0.net
>>956
そう思ってんなら口閉じて生きとけ 自称土人

984:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:42:14.34 WZgHrcG30.net
大谷のホームランに勝るものは無い
四球で出塁したら今度は盗塁する楽しみがある
来年はピッチャーもやる

985:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:42:18.07 5FqiutcG0.net
>>961
後期高齢者票田の反日自民サポ=やき豚ね

986:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:42:23.41 tzowZwbc0.net
>>940
そこがおかしいだろw
野球を通して大谷に魅力を感じるならわかるがw
野球嫌いというやつが魅力とか
意味がわからんw

987:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:42:30.87 +nfqMWdx0.net
東海地方なら、大谷と藤井壮太のループだぜ。

988:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:42:30.93 djw+3xaW0.net
実際、ウチの婆ちゃんは大谷報道ばかりでテレビから離れて
高いランチを食いにいくようになったわ
いつもテレビ見てたのに

989:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:42:31.37 RPY6s4yZ0.net
ビジネスショー化しちゃったボクシングとはいえ
選手はまだスポーツマンシップがしっかりと
あるのかな?と思ってたけど那須川は競技は
違うが同じスポーツ選手としての大谷に対して
なんのリスペクトもなく飽きないですか?とか
アナが50-50達成した時の映像流しながら解説したら
50-50って僕らでは引き分けなんでとか
それほど騒ぐことなんすかね?とか言っちゃったのは
大人気ないな。

990:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:42:34.92 vcGWYTWM0.net
チビブス「飽きないですか!」

991:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:42:35.21 O6Ql+xpL0.net
>>956
大谷なんかアメリカでも人気ないよ

992:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:42:42.90 xTI7nF290.net
>>956
お祖父ちゃん・・
もうアメリカに憧れないどころか、アメリカはろくな国じゃないと思ってる人間が昭和の比じゃないくらいに増えたと
常識を更新しないとダメだよ

993:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:42:53.33 69AQgZ1s0.net
>>971
間違いなく天心にボコボコにされます
お前らチー牛は何も分かってない

994:
24/10/05 22:42:53.44 W8T2nqw00.net
>>962
NPBでも結構最下位チームから最多勝とかホームラン王とか出るもんなんだよな

995:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:43:01.39 vcGWYTWM0.net
>>975
完全敗北で草
矛盾サカブタw

996:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:43:06.72 YubJmI3+0.net
とにかくまず日本人の平均である
身長170cm体重68kg以上にしてから出直してくれ

997:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:43:06.72 e0thkswd0.net
日本人は何故か昔からボクシングが好きなようだ
具志堅と亀田はすさまじい視聴率を何度もたたきだしてる

998:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:43:10.02 Oc8R9Iu40.net
大谷さんがメッシロナウドより劣るなんて言う気はないし全く思ってないが
サッカーの競争率と野球の競争率を一緒とおもってる知恵おくれにはほとほと飽きられるわ
子供ですらそれに気づいて野球よりサッカーやってるのにおじいちゃん恥ずかしくないの?

999:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:43:10.29 8YGHFqQe0.net
この人みたいな陰気な顔が出て来てもチャンネル替えるし

1000:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:43:18.57 MEC7rS1V0.net
>>971
総合ならむしろ大谷
キックルールなら天心

1001:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:43:19.02 y2MoqHH+0.net
>>820
確かに…個人的には吉本芸人の方
今、転勤で大阪に住んでるので(そんなに見てない)テレビでも、その辺歩いててもロケ見かけたりすれ違ったり、挙げ句近所の居酒屋のとなりの席に座ってたり…
大阪では吉本芸人、見かけ過ぎww

1002:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:43:22.12 waqcwB8R0.net
大谷さんはテレビばかり見てなかったと思うよ

1003:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:43:22.31 NgP+FbMW0.net
ここまで言い切るなら責任取って日本テレビが大谷選手をテレビで扱わなければ良いだけだよな

1004:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:43:30.93 5FqiutcG0.net
>>980
やき豚の平均≪天心

鏡見ろよw

1005:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:43:40.13 SgYMx/


1006:aY0.net



1007:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:43:40.42 WZgHrcG30.net
>>976
野球に興味のない、ポストシーズンて何?というおばちゃんもこぞって大谷を見ている
競技自体に興味がない人まで巻き込むんだよ大谷の魅力は

1008:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:43:41.52 EolomuyG0.net
>>984
トップチームならもっと勝ってるな

1009:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:43:49.56 e+3Ckf5G0.net
テレビばっか見てないのよ普通は

1010:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:43:52.83 MxAP+ITe0.net
>>100
キャンプの練習中にコケただけでワイドショー何時間もやってたぞ

1011:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:43:54.34 YubJmI3+0.net
>>983
お前は格闘技をわかってない
力と体重こそすべて

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 11分 34秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch