24/10/05 21:21:42.66 LbPnjV7+9.net
URLリンク(www.sanspo.com)
2024/10/05 13:49
お笑いコンビ・爆笑問題の太田光(59)が4日放送のテレビ東京開局60周年連続ドラマ「それぞれの孤独のグルメ」(金曜深夜12・12)にゲスト出演した。
同作は、俳優、松重豊(61)主演の人気ドラマ「孤独のグルメ」シリーズの新作で、これまで主人公・井之頭五郎を演じてきた松重自身が構想、企画発案。五郎だけではなく、各話ゲスト主人公を迎え、多種多様な職業、世代の人物それぞれの〝孤独のグルメ〟にフォーカスを当てるオムニバスグルメドラマだ。
太田が演じたのは、五郎が訪れることになる町の中華料理店「中華一番」で鍋をふるう大将だった。放送後、SNSには「太田光の中華屋大将感良いなあ」「偏屈に見えて、時代の流行に乗れる温かい雰囲気の町中華店主の役を好演していた」「太田光めちゃくちゃいいじゃん!ぶっきらぼうな感じも最高!」「太田さんの大将、カッコよくて渋くて、人情味溢れてたなぁ~」「思った以上に馴染んでた」「良い味出していたなぁ」「俳優さんもやって欲しい」『太田光』感ありつつもめちゃくちゃ良かったです」といった称賛の声が多く挙がっていた。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
2:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:24:00.11 BXylIa+i0.net
大根じゃねーか
3:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:24:08.72 bnJeqScc0.net
いそう
4:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:24:46.94 risZG6Uw0.net
気分は落語家が演じてる中華屋店主
5:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:26:10.07 +GPTo8Cp0.net
えー?昨日?
やってたのすら知らなかった
もっと番宣してよテレ東
6:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:26:26.20 bnJeqScc0.net
ど根性ガエルの梅さん中華バージョン
7:
24/10/05 21:27:26.14 IyyL7MWW0.net
ふらっと久住が廃止されてた
8:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:28:01.55 xp4fSBsR0.net
井之頭のブツブツダラダラを観たいのであって店主のブツブツダラダラは要らないんだが
最後のマキタスポーツの昼飯観たいでしょも要らない
9:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:28:29.19 qfa4ZIwC0.net
この子もういいよ
10:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:28:56.31 FYJxejfZ0.net
いつもの談志臭がするけど
料理うまそうだったしおもしろかったからいいよ
11:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:29:21.35 6XVmvHCo0.net
寡黙な役は味が出るんだよ太田さん
パイポと猫背が雰囲気出てた
12:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:29:58.24 6XVmvHCo0.net
>>5
TVerと公式YouTubeで観られるよ
13:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:30:14.94 LZYiJ0RM0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
知らん間に老人になったなぁ
14:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:31:39.59 ExE+P40g0.net
良かったよ
15:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:31:51.85 Z/EehvCR0.net
大田はもっと演技が上手いイメージあったけどそうでもなかったな
16:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:31:58.69 rG+wcdrr0.net
番宣してないよね
17:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:32:21.95 ix+C+TxF0.net
料理以外は雑音なんだよ
18:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:32:32.78 8C1CR3Zl0.net
カーボーイで言ってたから楽しみにして見たけど、太田の役者加減は大根で草
19:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:33:09.01 u6ZJG7Nr0.net
宇多丸。。。。。
20:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:33:40.64 j5/nBfZG0.net
本編から
原作者の出番がなくなった内容だったな
21:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:34:05.87 mkrzAdZX0.net
タイタンの芸人達のファンてきついよね
アイドルのファンみたい
22:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:34:29.75 wLWbLpCR0.net
もうちっと心の声があるかと思ってたが
主役は五郎ってスタンスはそのままなんだな
23:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:34:41.93 p8mkCgne0.net
太田のラジオがたまに落語に聴こえる
田中もコント見ても演技上手い
たけしは太田を可愛がってるが使わんよな
自身のドラマ化には指名しそうだが談志の役かなw
24:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:35:01.57 NMDDWZml0.net
熱々の中華鍋に間違えて突撃してほしい
25:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:36:06.72 ELoya1KO0.net
>>13
10年前ぐらいはイケメンだったのにね
26:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:36:47.47 rUalurxL0.net
おたまで味見は汚かったな
27:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:37:57.35 37+sgT2Q0.net
容姿に深みがないから職業不詳役しか無理
28:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:38:19.96 nFgpxGu/0.net
最初らへんは良かったよ。でも最後はお笑いモードになっていつもの太田になった。
29:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:40:00.19 iu2wLCrS0.net
松重が心底嫌い。脇役専門からメジャーになったせいか性格もめちゃくちゃ悪いじゃん。多様性が叫ばれる今の世の中で良かったね、そもそもあんたの顔は不快過ぎてメイン張るような顔じゃ無いんだよ
30:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:40:05.49 w1YVmSWs0.net
●
知
人
暴
力
団
口
きき
日
大
情実裏金入学・卒業
は
違法犯罪 無効ですね
はよ登録抹消 謝罪芸界引退せい @ ばか猿
31:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:40:27.06 OHSlj/XX0.net
こんなやつを使うマスゴミも面白がる視聴者も終わってる
ひろゆきなどにも言えることだが
32:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:41:33.75 M5jvMK240.net
専スレではいらねえいらねえの大不評でしたー
33:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:41:45.41 6M6SwcaB0.net
>>2
孤独のグルメの役者の演技は割とこんな感じだろ
34:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:42:38.93 k9o3Cyb00.net
棒演技のくそだったな
35:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:42:59.87 qErElb6j0.net
太田はただのお笑いじゃないからな
自分で「俺は最高の演技力を持つ俳優だ」と公言し、しかし「俺の監督映画で主演するからそれまで俳優の仕事はしないんだ」と言い
また、小劇場などの演劇を見に行っては大声で「お前なんかヘタクソだ!ベロベロバー」と有名な出演俳優をバカにしていたそうだ
つまり最高の演技力を示さなければ、そうやってバカにしてきた劇団やドラマ、映画などの俳優に
「お前の方がよっぽどヘタクソだよバカ野郎」と反撃されるのが当然ということ
36:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:45:10.76 wmVx9GlK0.net
>>19
宇多丸何か言ってたの?
ラジオの時間帯が変わって
全然聴いてない
37:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:46:44.66 Zs0lj5my0.net
配信オリジナルのやつも芸人とコラボしてて萎えたわ
そういうのいらんねん
38:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:46:45.26 pIk/n4o00.net
太田の演技の呼吸やリズムが
ドラマ全体の邪魔になってしまった感があるな
主観が2人いるというのは難しい
39:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:47:43.65 HYi3/dfx0.net
自転車の練習ぐらいしてこいよ
あぶねえにも程がある
40:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:48:31.94 SpVWUitg0.net
>>7
番外編だからじゃね?
41:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:48:48.21 jisx5Mkm0.net
太田に中華屋店主は似合わんな
料理するイメージ無いし、特に中華は中華包丁使ったり中華鍋降ったりパワフルな感じするから
まだ日本料理、和菓子職人、そば職人何かの方が似合う
42:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:49:11.17 LAy0f9SW0.net
今回の構成は松重豊の負担軽減策と後任候補の選定を兼ねているのだろう。
43:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:49:28.02 H3PJS/bC0.net
やっぱお笑い芸人は駄目だなとしか思わなかった
44:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:49:51.91 vfv5ihTA0.net
>>42
やらんでいいよ松重で終わりやろ
45:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:50:28.94 u8RYOKJl0.net
田中が演技褒めてた理由が分かった
46:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:50:37.48 0IzW3WNO0.net
石投げてるとこは良かったろ
47:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:51:04.14 LAy0f9SW0.net
>>44
局側に引導を渡す事、それが松重豊の目論見かもね。
48:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:52:40.10 vfv5ihTA0.net
松重が店員役でゲストが何かを食う話でもいいが
49:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:53:37.17 jxuML2Mq0.net
もうやってたのか
tverで見るか
50:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:54:24.91 VTolFZdS0.net
>>42
女性が飯食ったり色んな人で試してるよ
お前が知らないだけ亜種番組がたくさんある
51:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:54:54.93 rBLnF5n70.net
中華屋のオヤジが自転車乗るのにヘルメットなんか被るかよ
出前のスーパーカブだって頭に乗っけるだけなのに。コンプラ馬鹿が作品を駄目にする
太田は料理の練習して来い。キュウリもまともに切れねえ
松重はアップにしたらシワシワで老人の貌でさらに痩せてて
ラーメン食う時に麺をちょびっと摘まんでゆっくり啜っててヤバイ
あれでは自分の食べるシーンを減らすためにゲストを出す方式にしたのがよくわかる
52:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:55:23.30 0IzW3WNO0.net
来週はタクシー屋の後ろにいるって設定なんだね
一応ゴロ~さんも喋るから良いな
53:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:56:13.58 91mJ4zTM0.net
良い味出してたよ
ちゃんと役割を演じてた
54:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:56:23.21 qroIJTqK0.net
松重豊の負担軽減策としか思えなかったな
まあでも悪くなかったよ
55:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:57:16.95 vfv5ihTA0.net
無理してやらなくて
大晦日SPと映画でいいのに
56:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:57:52.47 sxhv87Ot0.net
つまらんかった
57:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:58:25.98 9e8C+yaH0.net
太田 大嫌いだから どーでも
いいや
58:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:58:32.20 91mJ4zTM0.net
これまでも前半とか店員が役者とか芸人だったし
59:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:58:48.19 vfv5ihTA0.net
大晦日スペシャルやるのかな
映画につなぐストーリーならいいな
60:名無しさん@恐縮です
24/10/05 21:59:21.37 UQ7Xceeu0.net
>>42
寅さんがミツオメインになったのと同じ感じか
61:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:00:17.71 pSve6rvf0.net
海鮮春巻きのあの中身なに?めちゃくちゃ気になったんやが
62:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:01:11.84 Z/SkR/Rd0.net
ハープ橋が見える川で石投げてたシーンあったけど町屋近くにあんなとこあったっけ
63:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:02:16.13 vfv5ihTA0.net
>>61
エビ、イカ、ホタテとか
64:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:02:58.34 vfv5ihTA0.net
>>62
町外に行くことはたまにあるよ
65:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:03:04.08 c1KFvGX30.net
海老チャーハンと海鮮春巻きください
66:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:05:04.89 KyD8zfDq0.net
権力チワワなんか出てきたら興醒めや
67:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:05:20.75 91mJ4zTM0.net
>>62
思った
護岸が隅田川じゃないし荒川っぽくもなかった
68:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:06:20.44 o0SI8EZt0.net
なんか面白くなかったなあ…つまらないわけでもなかったけど
69:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:06:39.88 LAy0f9SW0.net
>>50
今回ばかりは本格的に試さざるを得なくなったという事では?
局側は続編を制作したい、松重豊は体調面を鑑みても厳しいから自身の出番は劇場版で終わりにしたい。
だったら後任候補を……こういう背景があると思うよ。
>>60
そういう感覚。
70:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:07:00.21 0IzW3WNO0.net
冒頭の川ってどこで撮ったんだろね?
あんなに眺めいいところ町屋にないよ
隅田川だと反対側のマンション映るよな
71:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:07:01.18 6DoSe93d0.net
演技ゴミはよ引退してほしい
72:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:07:27.92 tOycsD+m0.net
ああ次回は昨日の最後のタクシーの運ちゃんの昼休憩と打ち合わせ終わったゴローが同じ店でニアミスするのか
73:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:08:01.72 vfv5ihTA0.net
>>69
松重しか適任がいないやろ
74:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:09:11.92 0IzW3WNO0.net
第2話の食堂はここの人たちは絶対知らないだろう場所
あそこ選んだスタッフいるんだね
75:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:10:18.19 rBLnF5n70.net
ゴローさんも電車移動が基本だったのにタクシー使うとは衰えたな。金周りが良くなったか
76:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:12:05.08 tOycsD+m0.net
>>75
BMWとローバー持ってるんだよなあ
77:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:12:39.33 vfv5ihTA0.net
渡部がやらかさなかったら出てたんやろうな
78:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:12:39.82 hfE1cNl30.net
>>42
まあ松重さんが出なくなったらもう見ないよ
今回は半分くらいは出てたから見たけど
79:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:13:23.60 Qx0hCtuQ0.net
役者やるの遅いよ
売れていた頃にはオファーいっぱいあったのに断って伸びしろ潰した
80:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:13:53.79 VFT4LH9U0.net
>>51
それを番組見てる間ずっと独り言で言ってるの?
81:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:15:18.19 vfv5ihTA0.net
このドラマ台本なのかアドリブなのかわからないことがある
82:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:16:08.84 1Np4mtDO0.net
太田っぽいヤツが映ってんなとザッピング中に思ったがやっぱり太田だったのね
83:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:18:23.92 PHdi7L4t0.net
どこのお爺ちゃんかと思ったら太田だった
84:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:19:00.19 4NOJmBzB0.net
これまでもゲスト芸能人が店主やってたケースがあったけど
このシリーズはその前の茶番にも関わるようになったのか
85:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:23:18.88 Mz5h03/+0.net
松重と心中しなくていいよ
さっさと二代目ゴローにしてほしい
86:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:24:30.85 vfv5ihTA0.net
>>85
叩かれるよ確実に
87:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:35:13.97 LxIZAjOe0.net
しょうもないバラエティ番組に出て他人批判してないで
お笑いと
こういうエンタメ芸に徹しろや
88:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:39:08.17 SixKp8iM0.net
水着でKISS ME以来だな!
89:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:44:33.79 vPpZkfwT0.net
>>35
太田って俳優や演劇人を異常に敵視してるけど何かあったの?
90:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:47:54.81 R/adPH9b0.net
昔バカヤローって映画で監督と俳優やってたね
91:62
24/10/05 22:49:48.32 Z/SkR/Rd0.net
どこかで見たような気がしてたが、思い出した。戸田の彩湖。ハープ橋は外環のところなので、ロケはその北側
92:
24/10/05 22:49:51.41 xBd8P5y30.net
松重ゴローと2歳違いかよ
93:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:50:06.59 xv0wfOy60.net
録画してたの見たけど微妙だった
94:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:50:16.24 rTuaM2cI0.net
わかったオレが二代目五郎になる
95:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:57:02.56 V+/fgt/E0.net
爆問太田を料理人で例えると他人を誹謗中傷するのが生きがいの料理が下手な中華料理店の大将って感じだな
96:名無しさん@恐縮です
24/10/05 22:59:55.89 njKHdxjz0.net
太田は演技できるが
田中は演技できない
97:名無しさん@恐縮です
24/10/05 23:00:44.84 8ImPevI70.net
>>89
日芸で今みたく初対面相手にも空気読まずにはしゃいでたら自己紹介の場で「演劇科の〇〇です。僕は太田光が嫌いです」「演劇科の××です。私も太田光が嫌いです」と全員から太田光が嫌いですと言われたから
98:名無しさん@恐縮です
24/10/05 23:17:37.38 nU2o74Aq0.net
猫背で哀愁が増した
99:名無しさん@恐縮です
24/10/05 23:26:52.14 H2xIak5f0.net
>>96
モンスターズインクで吹き替えした時の田中はかなり凄かったぞ
言われなければ本人と分からないくらい
100:名無しさん@恐縮です
24/10/05 23:28:31.50 H1Cqd6tW0.net
演技下手くそだったな
101:名無しさん@恐縮です
24/10/05 23:31:54.41 1ZCwmTjz0.net
おじいちゃんナレーターが限界だな
本編はスピンオフだから許せるって感じで孤独のグルメとしてはおもんないね
五郎さんでこれはきついわ
102:名無しさん@恐縮です
24/10/05 23:35:28.78 GChZGXSj0.net
壺芸人呼ぶとか最悪やな
103:名無しさん@恐縮です
24/10/05 23:39:38.85 M0tlBRZs0.net
腹が減った時の表情って、フェラされてるときと同じ顔だよな。
104:名無しさん@恐縮です
24/10/05 23:41:36.23 hrrupFCp0.net
テレ東さんごめんなさい…そこまで面白いとは思えなかった……
105:名無しさん@恐縮です
24/10/05 23:43:48.96 hrrupFCp0.net
普段のレギュラー回は「腹が減った」
今回のは「腹が減って、来た」だったよね?
一応変化はつけてるんだなと思った
106:名無しさん@恐縮です
24/10/05 23:45:36.33 YAD4L77F0.net
それより錦鯉の渡辺は俳優業やんないのかな
107:名無しさん@恐縮です
24/10/05 23:47:12.61 hrrupFCp0.net
>>39
太田さんて運動神経鈍いのかな
川に石投げるフォームもぐにゃぐにゃだったよね
108:名無しさん@恐縮です
24/10/05 23:53:24.73 8ImPevI70.net
>>107
自称運動神経はいいと言ってるんだよな太田
スポーツは基本できるんだと自称だけど
109:名無しさん@恐縮です
24/10/05 23:55:16.40 hrrupFCp0.net
>>80
51の心の声なんだよ…
51もまた、それぞれの孤独のグルラーなんだよ…
110:名無しさん@恐縮です
24/10/05 23:57:58.34 Qx0hCtuQ0.net
>>89
太田も小劇団に入ってうんざりして辞めた経験がある
111:名無しさん@恐縮です
24/10/06 00:08:35.22 hf4vItE30.net
>>106
スーツカンパニーのドラマ風CMでガチ演技してるからオファーあればやるでしょ
112:名無しさん@恐縮です
24/10/06 00:16:30.63 k7YF/vKv0.net
>>51
そう?
うちの近所でもたまに見るから
やっぱちゃんと守る人は守るもんだなーって思ってたが
それに、こう言うところで率先してやれば
真似してくれる人も増えていいことじゃん
113:名無しさん@恐縮です
24/10/06 00:25:09.46 75JuTdXp0.net
>>80
想像して悲しくなったw
114:名無しさん@恐縮です
24/10/06 00:31:06.29 Qo2XdtF20.net
海鮮春巻き食べたくなった
115:名無しさん@恐縮です
24/10/06 00:32:18.37 yeCSInhO0.net
水切りしてたのどこ
116:名無しさん@恐縮です
24/10/06 00:37:06.52 lMzo1X3t0.net
彩湖?
117:名無しさん@恐縮です
24/10/06 01:44:57.19 Kc1N4KSX0.net
サンジャポ&日曜サンデーで話題にするんだろ
118:名無しさん@恐縮です
24/10/06 02:01:55.27 xYbafRif0.net
>>1
全然料理が入って来なかった
ドラマを中心にしたいのか料理を中心にしたいのか
119:
24/10/06 02:06:41.71 pxGe4Azs0.net
今回から松重が企画から入ってるてことで、そんでふらっとqusumiなくなったんなら、そういう事だよな
120:名無しさん@恐縮です
24/10/06 02:22:04.32 X2OJXZT/0.net
最後に次のゲスト(マキタスポーツ)がタクシーの運転手役でチラッと出て来たけど、次回の最後もまた、その次のゲストがチラッと出るのかな
ストーリーも今回五郎が「朝早い仕事」と言っていて、次のマキタとは昼ご飯の食堂で再会だから、3話目のゲストは夕食のタイミングですれ違うのかな
そういう数珠繋ぎの物語になるのかしら
121:名無しさん@恐縮です
24/10/06 02:35:50.48 wASdE5Ao0.net
絶飯ロード2の再放送始まったが第一話の鴨川のお店は今年閉店してしまったそう…
本当に絶飯になってしまった…
122:名無しさん@恐縮です
24/10/06 02:43:48.73 NKulPOCJ0.net
太田は若い頃出てた映画だと結構いい芝居してた
123:名無しさん@恐縮です
24/10/06 02:58:18.61 KnTfNZC10.net
もうやってたのか見逃した
124:名無しさん@恐縮です
24/10/06 03:45:26.02 OyPwbOqy0.net
あのくらいの芝居がちょうどイイと思った
125:名無しさん@恐縮です
24/10/06 03:58:08.15 NWPAKLsB0.net
厨房の身だしなみは白だよね
リアリティーがまるでない
126:名無しさん@恐縮です
24/10/06 04:06:06.99 +WE9csXt0.net
太田は思ってた以上によかった
ドラマ自体も最近の変にコミカル強調なゴローさんじゃなくて淡々としてて面白かった
127:名無しさん@恐縮です
24/10/06 04:16:37.40 q/yzUWpY0.net
あの一番て店けっこうな有名店だよな
行列が長くなってしまう
128:名無しさん@恐縮です
24/10/06 04:55:22.60 /HEiWE+90.net
>>120 書いた者だけど、今youtubeで予告編観たら「いい朝だ」みたいなセリフを言っていました
数珠繋ぎドラマではないみたい
お騒がせしました
129:名無しさん@恐縮です
24/10/06 07:38:48.75 e5TlLpuE0.net
昔田中と映画出てたじゃん
コンビニ定員で
130:名無しさん@恐縮です
24/10/06 07:44:01.61 9/RuYwwT0.net
映らないけどコイツ嫌いだから見ない
131:名無しさん@恐縮です
24/10/06 07:55:30.89 aMdmsyAE0.net
>>7
あれが本編だろ!!!
132:名無しさん@恐縮です
24/10/06 09:35:40.15 U5arTYgY0.net
太田さんは大河出るよ
ピカソ役で
133:名無しさん@恐縮です
24/10/06 10:56:26.75 3dvqqSjN0.net
1話目は太田の役の店主視点が少し入っただけで従来通りの流れで松重がメインで普通にドカ食いしてたな
予告見た感じ次から少し変化してくのかな?
134:名無しさん@恐縮です
24/10/06 11:12:13.29 xiteX8Lk0.net
中華屋のジジイの役良かったな
実際もうジジイなんだけど
135:名無しさん@恐縮です
24/10/06 13:56:15.59 E0HlIBT20.net
五郎と中華屋が石投げ(水切り)勝負で平たい石奪い合うの想像してホッコリした
136:名無しさん@恐縮です
24/10/06 16:11:33.14 zE2kjBIZ0.net
エビチャーハンおいしそうだったからいいよ
137:名無しさん@恐縮です
24/10/06 18:03:07.35 aCk6EKL30.net
三谷幸喜からオファーが来てまう
138:名無しさん@恐縮です
24/10/06 23:53:15.69 q+9iVT8/0.net
普通に演技してて笑った。大人になったじゃん。まあたぶん嫁に釘刺されたんだろうけどw
139:名無しさん@恐縮です
24/10/06 23:57:57.95 hvGlmIIT0.net
爆笑はネタもしっかり台本通りだしな
140:名無しさん@恐縮です
24/10/07 12:44:53.51 iu0X2EVx0.net
松重豊「東アジアの国々は手を携えて歩んでいくべき。僕はいつでも韓国に来て笑顔を振りまく覚悟」
スレリンク(news板)
141:名無しさん@恐縮です
24/10/07 12:55:37.37 bLq06jJB0.net
>>138
撮影現場は大変だと思うわ
太田が松重をずっといじり倒して松重も優しいから全部リアクションとってたんだと
太田がラジオで自慢げに話してたが絶対大変だったと思うわ
142:名無しさん@恐縮です
24/10/07 12:57:45.57 N95uTiVB0.net
ランチ1番乗りなのに食べ終わる頃には夕方になっていたのに店を出ると昼間に戻るという不思議な店だったな
太田のエア調理は仕方ないけどお玉から直接味見する奴なんてほとんどいない
143:
24/10/07 13:18:50.93 bjSNCOWm0.net
>>142
実は、中華はお玉から直接味見が普通なんです。
中華の鉄人の陳建一氏もそうでした。テレビ番組でもいつもそうでした。
もちろん、かき回したりお皿に入れるのとは別に味見専用のお玉が別にあるんです。1回使えば使い回しせずに。
料理手つきや仕草を演技指導した人というか、最初お手本は店の人がやって、それを見ながら爆問太田さんが真似たのでしょうが、実は中華はあれが正しいんです。
144:名無しさん@恐縮です
24/10/07 13:53:58.85 FriVzz130.net
>>141
老人が子供の相手してやるみたいな感じか
145:名無しさん@恐縮です
24/10/07 13:58:11.66 +dhO+NZX0.net
太田光は嫌いだけど「TV等で使うのも良く分かる」から嫌いなオレがそう思うんだから好きで使いたくなる人からしたら物凄く魅力的なタレントなんだろうと思うw 逆説的だが。
146:名無しさん@恐縮です
24/10/07 14:09:22.78 C+EZxWdo0.net
松重がほんとに全部食ってないと
知って魅力が半減したな
147:名無しさん@恐縮です
24/10/07 14:11:24.88 FZBqFDcb0.net
二代目五郎のオーディションみたいな番組だろうか
148:名無しさん@恐縮です
24/10/07 14:27:53.72 FkOXXc6A0.net
草を刈るってフィルム見たことある。あれは悪くなかった
149:名無しさん@恐縮です
24/10/07 14:33:56.71 uIK+t1ZB0.net
>>142
ドラマの登場人物が多数派の行動しか取らなかったら面白み無いだろ
150:名無しさん@恐縮です
24/10/07 14:49:36.47 phIy4YT60.net
芸人が集まる番組で騒いでるイメージしかない奴多いんだろうな
151:名無しさん@恐縮です
24/10/07 14:59:10.35 4ybyeyCL0.net
>>96
日大芸術学部の演劇学科 出身ですよ。
爆笑問題の二人は。そこで出会った二人ですし。
昔から映画主演したり、ドラマ経験もあるし、
二人ともアニメ声優は好評だし。
田中さんは、実写サザエさんドラマの、のりすけ役もずっと続投してたし。
ちゃんと演劇学んでた人たちだから、爆笑問題は二人とも演技は完璧なんですよ。
152:名無しさん@恐縮です
24/10/07 16:55:18.96 j/DxWFBn0.net
↓↓↓ YouTubeにある、爆笑問題の太田光がW主演した31年前の1993年の映画。
若い頃の20代の太田光。 (この31年前の20代当時も、もう爆笑問題の芸人の時の太田です)、
31年前当時から演技は普通に上手い。
>>122 が言ってるのはこのW主演の映画のことかな。
s://youtu.be/EJF6Erz5uWE?
(↑↑どうしてもurl貼れないから、冒頭のHtTp(小文字)抜きのurlです。 YouTubeで、「草の上の仕事」検索で出る)
153:名無しさん@恐縮です
24/10/07 18:37:33.42 lZbfk/fW0.net
>>152
あら若い頃の太田かわいすぎる
なんかこれが素っぽいし
154:名無しさん@恐縮です
24/10/07 19:30:49.06 G2boawkp0.net
>>152
この太田光、若過ぎるね
その映画内でも20歳くらいかと思ってた とセリフで言われているが
10代後半くらいに見える
155:名無しさん@恐縮です
24/10/07 20:11:18.92 e2kyXB3W0.net
来週から見る価値ないな
156:名無しさん@恐縮です
24/10/08 07:37:53.03 djFnTqT40.net
>>1
ほんと、爆笑問題太田がめちゃ良かった
元から演技うまい人なのは知ってたけどね
孤独のグルメが普段どおりでこんなに良いのは、
今回までらしいけど…
157:名無しさん@恐縮です
24/10/08 09:51:11.52 ffxb4EVY0.net
>>156
爆笑問題太田は昔から声だけの演技の声優も上手いんだよ。
「アイスエイジ」とか、主人公的キャラの声つとめたが
よく声優以外が声やると下手で棒読みな人が多い中、全く違和感なくて演技上手くて、
誰が声あてたとか詳しくない人には、普通にプロの声優がやったと思ってる人もいるくらい。
アイスエイジはよく声優をおろして別の人に変えてしまってるが、太田と山ちゃん(声優)だけはずっと続投させてる。下手ならとっくにすぐおろされてるが、ずっと好評だから十数年続投させてるみたいだし。
158:名無しさん@恐縮です
24/10/08 15:34:36.71 pH+prXDZ0.net
そこまで絶賛されるほどかな
自分は太田の演技ダメだったわ
クセがありすぎてそちらに気を取られてしまったな
159:名無しさん@恐縮です
24/10/08 18:58:08.53 M0zhh67s0.net
>>1
白飯におかずをオンザライス
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
クッチャ‼ クッチャ‼ クッチャ‼
汁物をジュルジュルジュルッ‼
ズルズルズルーッ‼
おかずも白飯も汁物みたいに啜り食いでズルズルズルーッ‼
ティッシュで鼻をチーン‼
160:名無しさん@恐縮です
24/10/08 20:39:13.79 pCX/56Eo0.net
>>159
マジで食い方がこれだから汚いんだよ
161:名無しさん@恐縮です
24/10/08 22:08:40.65 7Z2QJboO0.net
いい演技してたわ
162:名無しさん@恐縮です
24/10/08 23:02:15.74 fj7pEu7j0.net
草の上の仕事っていう映画で賞取ってる
163:名無しさん@恐縮です
24/10/08 23:32:15.04 4pvnyNa+0.net
>>162
>>152
のYouTube動画の、爆笑問題太田主演映画のことだよね。
164:名無しさん@恐縮です
24/10/08 23:40:10.96 aCGRxaxT0.net
爆笑問題は、大学、芸術学部の演劇学科 出身だから、
演技は当然うまいのよ。役者としても声優(アイスエイジなど)としても。
165:名無しさん@恐縮です
24/10/08 23:50:02.93 5N6HaCh30.net
>>152
太田がまるで17歳18歳くらいの少年の姿に見えるな
当時20代なのはわかってはいるが
当時は外見の見た目が幼かったんだね
いや、今でも主演の松重よりだいぶ若く見える人ではあるが(実年齢は松重の2歳半くらい年下だが、10歳下あたりに見える)
166:名無しさん@恐縮です
24/10/08 23:52:56.91 Vy/TY6Xj0.net
>>159
>>160
主演 松重豊(61)の悪口はそこまでだ
今回のこれを最後に、もうメインで食べる役からおりてしまうんだから
167:名無しさん@恐縮です
24/10/09 07:11:05.43 BrCSye5c0.net
>>152
20代爆笑問題の太田の顔がカワいすぎるんだけど
20代の時から映画主演していたのね
168:名無しさん@恐縮です
24/10/09 07:34:03.55 yJQHa++B0.net
中華店の料理人役としてゲスト出演の爆笑問題太田光ゲスト回の今回これはめっちゃ良いんだぞ!
食べるのは松重豊の井之頭五郎でたくさん出ていていつもどおりスタイルなんだし
次回からのゲスト出演からはもう、ゲストが食べる側の主人公役になっちゃうんだからさ……
今回は全然良いよ?だが、次回からがまさに、別の人を食べる側主人公にするとは、松重豊の井之頭五郎はほんの少しの脇役みたくなるとは、こんなん孤独のグルメじゃない…になってしまうんだよ
169:名無しさん@恐縮です
24/10/09 07:51:03.57 9RgfD6F90.net
>>152
1993年なら、この時にはもう太田は結婚3年目くらいだよね
太田なかなり若くして結婚した人だから
170:名無しさん@恐縮です
24/10/09 07:57:50.01 2LOT4rqy0.net
今回から松重を主演からおろして脇役にして、ゲスト出演者たちが孤独のグルメして食べるドラマにするなんて噂あったが、
今回のこれを見て、
なんだ。あの噂とは全然違って、ちゃんと松重が孤独のグルメしていて全然良いじゃん!ゲスト出演者は普通に料理作る側の役だったし、普通に中華店大将役の爆問太田も良かったし、素晴らしい!これなら文句なし!
と思っていたが、
やはりこう良いのは初回の今回だけだったのかー………
2話からは、噂どおりにゲスト出演者たちが孤独のグルメして食べる役のほうに変わっちゃうんだね…
ゴロウ以外の他の人が食べるとこなんて見たくないんだよ!どんなイケメンや美女でも誰であれ!
2話からがつまらないんだな…
171:名無しさん@恐縮です
24/10/09 08:48:39.83 nOqgcG910.net
松重さんの体力が限界なんだから仕方ない
172:名無しさん@恐縮です
24/10/09 09:02:20.39 EevPQiFV0.net
役者、俳優の61歳は
体力づくりしてるし、そんな年にも思えんのだがな
本当は太るのが嫌だったりして松重
173:名無しさん@恐縮です
24/10/09 09:17:10.06 +JktBivb0.net
>>152
この爆笑問題の太田20代だというのに、18、19歳並みに顔が幼いね
174:名無しさん@恐縮です
24/10/09 10:10:06.99 34h4KVCR0.net
>>143
ほんまそれな!!!!!
175:名無しさん@恐縮です
24/10/09 10:58:33.11 LHirZmzL0.net
>>159 >>160
それは主演の松重豊のことね
このスレは、中華屋の大将を演じた爆笑問題の太田光の演技絶賛についてのスレだ
>>1 より
176:名無しさん@恐縮です
24/10/09 11:14:10.25 dYWVXFgO0.net
今回の1話を公式にフルで期間限定公開中動画のYouTubeコメント欄でも、
「それぞれ」になったら、ゴローはチョイ役でゲスト出演者が食べることになると心配してたが、
なんだ。普通に通常どおりでかなり良い出来で良かったぁ!安心! 爆笑問題太田さんも中華店の大将役上手いし良かった!
と絶賛コメントばかりだが、
こう絶賛で良いのは、第一回の爆笑問題の太田光ゲスト回だけまでなのを、この先まだ知るよしもないんだな……
次回からは、ゲストのほうが客役で食べます。松重豊ことゴローはほんのチョイ役になります。
なのでこのYouTube絶賛コメントはこの第一回目までで終わりそうな予感。
177:名無しさん@恐縮です
24/10/09 11:33:40.60 exz8M7kx0.net
さっき見終わった。
ホント爆笑問題太田がいい味出してんのよ。ああいう陰キャの中華料理屋いそうだ。
厨房から覗き込む太田の陰キャな感じの演技が良かった。
178:名無しさん@恐縮です
24/10/09 11:55:05.74 Fgn1WI3g0.net
>>107
ムキになって下手に石を投げるという、台本上そういう設定だったんでしょ
爆問太田も松重豊も
179:名無しさん@恐縮です
24/10/09 12:12:10.96 ZnnU75ox0.net
五郎(松重)と、中華店の料理人(爆問太田)が川に石を投げるシーン良かった。
180:名無しさん@恐縮です
24/10/09 12:21:17.98 iJiE2oKo0.net
この第1回の、爆笑問題太田さん回の孤独のグルメの放送がどんなに普通で良かったか、
次回の第2話から身にしみるはずだよね
次回の10月11日放送の第2話からはもう、第1話放送時みたいにたくさん食べる松重豊は出ないんだから
181:名無しさん@恐縮です
24/10/09 12:22:31.89 MxGFSnqY0.net
>>152
いつものバラエティでの爆笑問題太田がキャラづくり演技であり、
こっちの映画のほうが実は、本来の素の太田光っぽく見えるわ
182:名無しさん@恐縮です
24/10/09 12:32:21.34 Z+bW/mAs0.net
2024年10月9日今現在だと、あくまで今現在だと、
「 太田 」といえば、めっちゃ渦中のジャングルポケットのほうになっちゃうね。
ジャンポケの太田は別に何も悪いことしてないけど。
183:名無しさん@恐縮です
24/10/09 12:52:09.26 8Tu6Gs7G0.net
>>182
それな!このスレが立った2024年10月5日夜時点では、
「お笑い芸人の太田」といえば、爆笑問題の太田光のことであったが、
それから間もない、2024年10月9日の今はすっかり、ジャングルポケットの太田博久(41歳)のことになってしまった。
ジャングルポケットの斉藤が逮捕間近で吉本クビの件でな。
トリオからコンビとなったジャンポケ太田は何もおかしなことはしてないし、コメントを出しただけだが。
184:名無しさん@恐縮です
24/10/09 16:27:03.81 iBxzFt5w0.net
>>175
仕切ってんじゃねえよ
爆笑太田のファンキモすぎる
185:名無しさん@恐縮です
24/10/09 16:35:26.92 qX4KCOVT0.net
>>182
>>183
ジャンポケ斉藤騒動真っ最中の今だけは、
ジャングルポケット太田のことになるが、
1か月弱も経てばほとぼりさめて、またすぐ、芸人の太田とは、爆問太田のことを指すに戻るだろうよ
186:名無しさん@恐縮です
24/10/09 17:22:48.42 gMFaNX430.net
ヽ(´▽`)/ こどくのぐるめ☆
187:名無しさん@恐縮です
24/10/09 17:37:09.07 lEY+QMvR0.net
>>152
この若い頃の主演映画で何か賞取ったんだよね