暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch497:名無しさん@恐縮です
24/10/06 23:24:19.45 VnWgg2b+0.net
>>493
全て知ってる意図的な左翼だったら支持もされるだろうけど
この人の場合マスコミに洗脳されただけのお花畑に過ぎないから
坂本龍一なんかと同じ

498:名無しさん@恐縮です
24/10/06 23:29:44.18 GiknMvUp0.net
生涯かませ犬

499:名無しさん@恐縮です
24/10/06 23:34:02.10 hu+dl1t90.net
>>2
最高傑作は
カエルくん東京を救う
異論は認める

500:名無しさん@恐縮です
24/10/06 23:35:15.88 hu+dl1t90.net
>>484
ノルウェイの森は最高傑作
恐れ多くて再読できない

501:名無しさん@恐縮です
24/10/06 23:36:29.40 hu+dl1t90.net
青豆こそ私たちの原型
青豆 泣くな
俺たちがついてる だから泣くな!

502:名無しさん@恐縮です
24/10/06 23:40:51.85 IppJgDAY0.net
やれやれ、ボクは今年も射精した。

503:名無しさん@恐縮です
24/10/06 23:43:56.63 hu+dl1t90.net
>>499
つまらん
二度と村上春樹を語るな

504:名無しさん@恐縮です
24/10/06 23:57:01.71 g7hGu4RE0.net
受賞するんだけど受賞できたことを知らずに亡くなって欲しい

505:名無しさん@恐縮です
24/10/06 23:57:50.40 g7hGu4RE0.net
やれしこドピュ太郎先生

506:名無しさん@恐縮です
24/10/07 00:53:18.07 7JFxMy9y0.net
なんだかんだ言って外国で広く読まれてるのは村上春樹と東野圭吾しかいない
あとは一部の人達に評価されてるだけ

507:名無しさん@恐縮です
24/10/07 01:00:16.40 Ho/OvAgB0.net
セサル・アイラとかマーガレット・アトウッドとかロベルト・ボラーニョとかならあるかもしれんが村上春樹はないわ

508:名無しさん@恐縮です
24/10/07 01:01:03.03 Zfp3mtBn0.net
>>492
それですね

509:名無しさん@恐縮です
24/10/07 01:02:40.09 Zfp3mtBn0.net
ノーベルの選定は、すでに有名で高収入の人はだめなんです
春キスとの存在が邪魔

510:名無しさん@恐縮です
24/10/07 01:14:12.04 jNkR7ay+0.net
>>1
M-1みたいに10年で卒業させてやれよ

511:名無しさん@恐縮です
24/10/07 02:45:23.99 2CvzIRMs0.net
ハルキストはしつこい

512:名無しさん@恐縮です
24/10/07 03:01:41.43 E7xahUyn0.net
大江健三郎と村上春樹を読み比べてみろよ
ノーベル賞に値するかどうかなんて誰でも一発で分かるわ

513:名無しさん@恐縮です
24/10/07 04:21:09.77 pxlnHHyu0.net
旧帝出じゃないからもう無理だよ、残念だがな

514:名無しさん@恐縮です
24/10/07 05:16:49.33 nwndjALG0.net
>>504
ボラーニョは賞に値する

515:名無しさん@恐縮です
24/10/07 06:41:34.13 Ps0QuLEA0.net
>>510
早稲田卒が多いマスコミが騒いでいるってことですか

516:名無しさん@恐縮です
24/10/07 06:56:12.78 V5+fVTSF0.net
カズオイシグロが受賞してからもう7年か

517:名無しさん@恐縮です
24/10/07 07:06:19.03 AmIP0m7o0.net
>>1
角川春樹みてぇに胡散臭い名前だからダメ

518:名無しさん@恐縮です
24/10/07 07:12:54.65 xk5cH0VC0.net
どっかのスーパーの大創業祭みたいなもんで売り上げ予算に組み込まれいるから今更止められないし受賞は永遠にないので止め時もやってこない笑いのスパイラル

519:名無しさん@恐縮です
24/10/07 07:14:04.78 OBbJoHOB0.net
選考委員から嫌われてるのは確実

520:名無しさん@恐縮です
24/10/07 07:21:36.76 Fe6LvrwB0.net
また紀伊國屋書店でイベントやるんだよね。烏合の衆は。

521: 警備員[Lv.41]
24/10/07 07:44:40.95 j9xpQXq60.net
>>516
2018年にスキャンダルあって一年授与見送り
その後入れ替わったけどな
その時有志が実施したニュー・アカデミー文学賞の最終選考に残ったが村上春樹は辞退した

522:名無しさん@恐縮です
24/10/07 08:08:30.73 BUCafSPE0.net
>>518
本物のノーベル賞が欲しいという意志をはっきり示したことは好感が持てた
これでファンも堂々と前夜祭ができる

523:名無しさん@恐縮です
24/10/07 08:55:57.17 GjOVgcYd0.net
>>497
馬鹿なんですね70代くらい?

524:名無しさん@恐縮です
24/10/07 09:09:32.03 P+7+ZbN80.net
>思想家の内田樹さんは「かつて離婚でメンタルが痛んでいるときに作品を読んで、ずいぶんと救われた」と振り返る。
ハルキでメンタル回復するとかヤベーな
そもそも思想家ってどんな職業だよ
食えてんの?

525:
24/10/07 09:25:25.70 bkIfKh1S0.net
>>521
村上春樹の小説は少なくとも前半期は
男女関係で自殺等の大きな精神ダメージ
いつか救いが来る望みを持ちながら社会や女性関係を漂泊
という感じだ�


526:ゥら ある種の人には癒しになるのでは? 最近よく比較対象として参照されることもある 夏目漱石さんには絶対ムリな癒され方だと思うけど



527:名無しさん@恐縮です
24/10/07 11:07:56.54 baqu59U80.net
ブックオフに行ったら1冊 ¥5 で買い取ってくれるかな?

528:名無しさん@恐縮です
24/10/07 11:50:13.56 Hw1Ms4vo0.net
>>76
ノーベルはダイナマイト作って巨万の富を築いた人物
数学苦手っては無いと思う

529:
24/10/07 12:07:15.67 sUfkiQjU0.net
数学にあまり興味なかったのは確かだろう
美術系だってないし
数学者ミッタク・レフラーに恋人取られたって理由だけではないんじゃないかな

530:名無しさん@恐縮です
24/10/07 13:47:33.00 Ps0QuLEA0.net
>>52
フィールズ賞がある

531:名無しさん@恐縮です
24/10/07 15:33:16.64 FkOXXc6A0.net
ノーベル賞が信仰の対象になっちゃってるけど、別に外国人に評価されなくてもよくない?
研究者とかと違って稼いでるし
日本で勲章やればいいじゃん

532:名無しさん@恐縮です
24/10/07 16:15:13.00 JU3BCYem0.net
これさ、日本のマスコミがまともに取材できないから村上って言ってるだけなんだよね。
ツトムシモムラの親父の光るタンパク質とか中村修二の青色ダイオードだけ夢中になって赤崎や天野を取材して無かったりね
小保方の何年と前にグラフェンでノーベル賞取り損なった日本最高のナノテクの研究者のお婆ちゃんなんて知らないんだろうね。

533:名無しさん@恐縮です
24/10/07 17:52:01.48 /wvr1Xvr0.net
ねじまき鳥に出て来る年齢の主人公なんか、夢精はシネンだわ。中学生位だろ。ちゃんとリサーチしとけよ、村上射精春樹。

534:名無しさん@恐縮です
24/10/07 17:59:06.47 lXtdsWt/0.net
>>503
黒柳徹子は?

535:名無しさん@恐縮です
24/10/07 18:00:06.34 FmFgceLM0.net
文学賞、平和賞はなんか異質だな
経済学賞もちょっとね

536:名無しさん@恐縮です
24/10/07 18:08:14.95 5Hr3JYjl0.net
>>510
人文で早稲田は世界トップ100の名門

537:名無しさん@恐縮です
24/10/07 18:10:47.48 k+EoXhs10.net
日本文学は英訳しただけで魅力半減だろ

538:名無しさん@恐縮です
24/10/07 18:18:16.17 qX97kXvx0.net
これとボジョレー解禁で秋を実感する

539:名無しさん@恐縮です
24/10/07 18:27:19.44 vo9+Inss0.net
>>1
凱旋門賞を勝てないのと同じ

540:名無しさん@恐縮です
24/10/07 18:59:27.80 5+xkINGL0.net
>>510
人文で早稲田は世界トップ100の名門

541:名無しさん@恐縮です
24/10/07 19:03:17.09 yNNuTWt60.net
春樹さんはガクチカが弱いので厳しいと思う。
重要なのは最終学歴の部活。

542:名無しさん@恐縮です
24/10/07 19:04:57.54 9p7wQowV0.net
もうやったら選考者の負けみたいな空気になってそう

543:名無しさん@恐縮です
24/10/07 19:15:13.22 bdDGNdVI0.net
医学生理学は日本人なし
日本のマスコミ「日本人の受賞は居ませんでした!居ませんでした」終わり

544:名無しさん@恐縮です
24/10/07 19:17:36.59 9p7wQowV0.net
昭和の人がいなくなったら日本も終わりだな

545:名無しさん@恐縮です
24/10/07 19:30:30.49 L1SPpxqg0.net
早稲田卒だが
こいつは応援したくないしノーベル文学賞をとってほしくないな
太宰や三島に比べて小物過ぎる

546:名無しさん@恐縮です
24/10/07 19:37:01.21 YTkZxq7l0.net
イシグロさんは子供のころに移住したイギリス人だけどノーベル賞的には受賞した時の国籍でなく
生れた国出身国の受賞として数えるみたいだから、難しいのだろうね
長生きしたらよぼよぼになったころ気の毒賞としてもらえそうだけど
死ぬまで毎年騒がれるのでは本人は嫌だろうね。狂騒を終わらせるために受賞したいと思っているかも

547:名無しさん@恐縮です
24/10/07 19:38:38.19 tb+sgdVc0.net
フランスで1番読まれている日本人作家は小川洋子
ドイツで1番読まれている日本人作家は多和田葉子

548:名無しさん@恐縮です
24/10/07 20:04:49.58 4FXrl4Oi0.net
日本馬が凱旋門賞とるのと村上春樹が受賞するのどっちが早いと思う?

549:名無しさん@恐縮です
24/10/07 20:09:05.32 SOB2OvqB0.net
ここまで長引いたらもう無理なのでは?

550:名無しさん@恐縮です
24/10/07 20:40:31.87 A9bshvVl0.net
多和田葉子の可能性もある
//youtu.be/ZMe5IwYoZ8o?si=BT7itjj7YFVW9cVN

551:名無しさん@恐縮です
24/10/07 20:53:03.45 TTAfB9ed0.net
早く急いで「心は女性」という設定にするんだ!(@_@。
今のうちに!!

552:名無しさん@恐縮です
24/10/07 21:03:17.26 eOc26IYg0.net
村上って普段本読まないやつばかり読んでるよな
逆に読書家って村上読んで無い

553:名無しさん@恐縮です
24/10/07 21:07:27.81 zql3mBjM0.net
現代最高の作家だと思ってたポール・オースターはノーベル賞取らないで死んじまった

554:名無しさん@恐縮です
24/10/07 21:28:45.72 Ps0QuLEA0.net
>>530
中国でめちゃくちゃ人気だって聞いた

555:
24/10/07 23:56:03.12 j9xpQXq60.net
>>549
オースターと春樹はジャンル小説だと言う評論家が多い

556:名無しさん@恐縮です
24/10/08 01:03:29.26 1BOBdaWM0.net
>>549
遺産が入ったおっさんが放浪した挙げ句、キチガイ富豪相手に全財産を賭けてポーカーやるやつ面白かったな

557:名無しさん@恐縮です
24/10/08 04:57:08.04 YMQFr7rj0.net
ねじまき鳥ブックオフで110円で売ってたわ

558:名無しさん@恐縮です
24/10/08 05:04:16.01 ilmgS3VH0.net
>>553
内容に関わらず玉数が多い本は安い値段しか付かない

559:
24/10/08 05:15:27.51 JJafxqBo0.net
永遠に無理っぽい

560:名無しさん@恐縮です
24/10/08 05:33:35.90 8dQ/n9CR0.net
欧州、ロシア、中東、北米、アジア
確認できるだけでもこれだけ世界中で
ベストセラーになる作家なんてそうそう出てこないんだから
生きている今のうちにあげてやれ
75歳なんていつ死んでもおかしくない

561:名無しさん@恐縮です
24/10/08 05:37:51.83 sSN9SY970.net
このオッサン毎年恥かいてるなw

562:名無しさん@恐縮です
24/10/08 07:48:28.40 BVs1fYt70.net
>>548
ハルキは文学界のエヴァンゲリオンだからとりあえず読んでわかった気になっていればそれでいい

563:名無しさん@恐縮です
24/10/08 07:52:34.60 IpR9NhAA0.net
騒いでる連中はもうそれ自体が目的になってる感じだから
下手に本当に取られて最後になってしまうと逆に困るまであると思う
そもそもほんとに取る目があるのかという話はおいといて

564:
24/10/08 08:15:37.66 qsEQ9UM/0.net
一時候補から外れてたらしいけど
(その辺の情報流出もスキャンダルの一部だった)
たぶん日本文学の助言者も若返ってるはずだから
また復活してる可能性はあるよね
日本出身のカズオ・イシグロが取ってるし
似た傾向の作品がある大江健三郎も受賞してるので厳しいと思うが
大江健三郎、村上春樹って連続して受賞するのは明らかにおかしい
大江に対して大きな文学上の新機軸がある作家ではないので
世代の違いがある程度

565:名無しさん@恐縮です
24/10/08 08:46:05.76 4XPUrIie0.net
年に一度の在庫一掃セール

566:名無しさん@恐縮です
24/10/08 08:49:40.00 2VUagh3z0.net
毎年この季節かあってなるよなあ

567:名無しさん@恐縮です
24/10/08 13:07:24.86 JSYuWG7H0.net
>>454
無理。今更陽の目を浴びてもポリコレ勢に叩かれる

568:名無しさん@恐縮です
24/10/08 14:16:17.06 3PwUbV/P0.net
まあ実際ここ数年、日本人でノミネートされているのは、Jinsei Tsuji とMasashi Sada なのだけど

569:名無しさん@恐縮です
24/10/08 14:29:06.53 2VUagh3z0.net
いつか鳥山明取らんかなと思ってたがこの前亡くなって
長生きして欲しかった

570:名無しさん@恐縮です
24/10/08 15:29:11.00 fCpfCAkb0.net
ポールオースターにとってほしかった。でも今年の春に死んじゃった!

571:名無しさん@恐縮です
24/10/08 17:44:19.01 zv1+vAlq0.net
本人はもう欲しくなさそう

572:名無しさん@恐縮です
24/10/08 18:01:09.70 pYmfzna20.net
>>549
映画「スモーク」の原作てオースター?
あれは結構良かったとおもた
中身忘れたが

573:名無しさん@恐縮です
24/10/08 18:03:27.31 gTplY6CG0.net
取ったらハルキストのコントが見れなくなるからな
今回も見送りで頼むわ

574:名無しさん@恐縮です
24/10/08 19:12:32.47 dtohw0A20.net
こいつにやるなら源氏物語書いた人にやった方がましだろ

575:名無しさん@恐縮です
24/10/08 19:23:13.01 2VUagh3z0.net
どんな凄い発明してても死んでたら絶対受賞出来ないんだわ
だから死にそうな人に受賞される場合がある

576:名無しさん@恐縮です
24/10/08 20:18:47.61 Lec1WaOu0.net
>>558
エヴァンゲリオンはテレビでやるたびに録画はするが15分~20分で挫折する
なんか納得できる回答だな

577:名無しさん@恐縮です
24/10/08 20:30:41.31 jDi6lBRo0.net
私の感性が鈍いせいかノーベル文学賞作品を読んで面白い と思ったことがない。
なんなんだろこの賞の選出の肝は?

578:
24/10/08 20:36:05.47 qsEQ9UM/0.net
>>573
バカは対象外

579:名無しさん@恐縮です
24/10/08 20:50:24.59 zADQGdo10.net
>>574
馬鹿はおまえの方だろ

580:
24/10/08 20:54:50.32 qsEQ9UM/0.net
>>575
ノーベル賞は文学賞および他部門の過去の受賞歴見ても分かる通り
一般人が理解できるかどうかなんてまるで論拠にしてません
一万人に一人も


581:理解できないような偉業が対象です



582:名無しさん@恐縮です
24/10/08 21:03:13.55 O2M4pgJZ0.net
>>576
馬鹿そのもの

583:名無しさん@恐縮です
24/10/08 21:06:39.38 1NDACnc50.net
>>573
普段何を面白いと思ってる?

584:名無しさん@恐縮です
24/10/08 21:49:43.79 eckKoQYv0.net
村上春樹が取るならまずは上位互換のジョン・アーヴィングに取らせないと

585:名無しさん@恐縮です
24/10/08 22:02:59.58 RVPsMy2c0.net
ユダヤ批判したから無理

586:
24/10/08 22:40:22.40 qsEQ9UM/0.net
>>580
T・S・エリオット
ギュンター・グラス
が取ってますが?
ギュンターなんて「永遠の反ユダヤ主義者」なんてあだ名付けられてます
これは受賞後ですが若い時に武装親衛隊だった事
つまりナチス時代に青年志願兵だったことも告白して
これまたかなり物議を醸しました

587:名無しさん@恐縮です
24/10/08 22:47:05.38 QCSYdxys0.net
>>579
アーヴィングとは互換関係にないだろ
あの人はディケンズタイプであり、精神の深層部分で闇が云々としつこくやる村上春樹の作風とはまるで違う

588:名無しさん@恐縮です
24/10/09 01:23:46.66 eF0R3XlZ0.net
あのお店に集まるあの人達ががっかりするところを見届けるまでがノーベル賞
この存在を季語にしたいくらい

589:名無しさん@恐縮です
24/10/09 02:41:11.32 8ntW2/UJ0.net
もう10年位前かな、興味本位で○窪の店の外側だけを見に行った事があるんだけど、店の看板がどこにも出ていないんだよね
行った日がたまたま休店日だったせいもあるのかな
でも様子を伺わせる物が何も無かった
なんとなくだけど、ここの店長は変わり者だろうなと思って帰って来たよ

590:名無しさん@恐縮です
24/10/09 10:25:32.02 SPM2fOp/0.net
この賞って存命の人に上げるんでしょ?ハルキタイマー後何年かな。

591:名無しさん@恐縮です
24/10/09 13:07:59.07 UJq/5Ynl0.net
>>504
でもボラーニョは死んでるだろ

592:名無しさん@恐縮です
24/10/09 13:24:36.35 eBSWLjag0.net
ハルキスト達が集う例のカフェからの受賞空振り中継はまだやってるのかな?

593:名無しさん@恐縮です
24/10/09 13:27:50.32 GuGJaDOe0.net
ハルキニストwの妄想の季節か
冬物の用意でもするか

594:名無しさん@恐縮です
24/10/09 13:38:47.52 T08nKNNR0.net
>>117
ソースにもあるがわたしを離さないでの原作者
カズオ・イシグロが受賞する前の年に、大ゴケしたけど綾瀬はるか主演でドラマ化してた

595:名無しさん@恐縮です
24/10/09 17:48:56.13 pUZGFaXt0.net
ノーベル文学賞なら筒井康隆が妥当

596:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch