子どもたちが書店を知らず成長「強く懸念」 経産省が書店振興へ現状の課題まとめる… 雑誌や漫画の購入で書店を訪れる人が減少 [冬月記者★]at MNEWSPLUS
子どもたちが書店を知らず成長「強く懸念」 経産省が書店振興へ現状の課題まとめる… 雑誌や漫画の購入で書店を訪れる人が減少 [冬月記者★] - 暇つぶし2ch50:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:40:42.22 ivAyAtFh0.net
本棚とか言い出したよ

51:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:41:22.39 K1XEl15r0.net
>>46
もうブックオフがないし

52:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:41:39.92 h2jOhtvu0.net
本は本棚に飾るものでなくて読むものですよね

53:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:42:01.87 6bjrRwmq0.net
>>22
若者の読書量は過去最高だもんな
記事から「若者は本を読まない」とミスリードしたい意図が見え隠れしている

54:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:42:14.21 vt6iiwnX0.net
学校の図書室を活かせないクソ国家

55:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:43:48.16 jt6hWJdT0.net
EUやフランスみたいにアマゾンを独禁で規制すればいいのに。

56:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:43:52.72 bxDxEvVe0.net
書店?車で一時間だから子供のころはほとんど行ったことない
東京の話?

57:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:44:13.03 LxyIs7N20.net
これ言いだしたらキリがない
特定の業界を文化の発信拠点とかいうなら、公立の博物館や美術館をもっと気軽にいける料金にしてもらいたい

58:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:45:36.58 7Y10EcFg0.net
本屋はかなり大きくところでないと本の種類少なくて行く価値ないのよね

59:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:45:57.90 JbbhcotH0.net
年寄りがテレビばっかり見て本読まないから書店は減ってる

60:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:46:09.58 at4UHjjX0.net
捨てなくて良くなった分電書のほうがずっと買ってる
今の若い子が羨ましい

61:
24/10/05 13:46:11.22 5y7lGSSC0.net
>>47
青空文庫の旧字体は
中2心くすぐる。

62:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:47:10.77 Xxi54f0m0.net
本屋にふらっと入って棚を巡ってピンときた本を買うって体験はして欲しいけどなぁ

63:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:47:11.73 hyLo2TmM0.net
最近の子供は書店を知らない、テレビを知らない、プレステを知らない
知らないものがめっちゃ増えてきてるよね

64:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:48:38.79 1+4g/r0d0.net
万引き死刑にしてみたら良いんじゃね

65:
24/10/05 13:49:02.28 5y7lGSSC0.net
漫画雑誌は立ち読み用だけ店頭に置けば
見掛けは賑わう。

66:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:50:05.91 hyLo2TmM0.net
書店を知らないってのはもう親世代が本屋に行ったりしないんだろうね
親の行動が子にダイレクトに伝わる

67:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:51:19.65 qCwjykMG0.net
実家の居間には親が読みかけの本が常にあったので盗み読みしたり内容について聞いたりしたよ。そういうので親のブームや趣向は自然と把握できた
俺は猟奇事件ノンフィクションとかも好きなんだけど、サカキバラや秋葉原事件の本はなんとなく子供から見えない位置に置いてしまうな
中島岳志の秋葉原事件は良い本だからいつか手にとって欲しいけど

68:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:51:35.04 a4tX/Nh10.net
CD屋が減ったことも懸念して欲しいのだが

69:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:51:51.18 0tG76JKa0.net
家の近くのショッピングセンターに書店が入ってるけど
けっこう客いるよ 実際にレジに並んでる人も多いし
何が売れてるのかは知らんけど漫画なんかは充実してるね
今は雑誌よりも漫画なのかな

70:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:52:42.44 b3MddaIr0.net
電子は本当に便利
紙の本なんて資源の無駄
図書館もさっさと電子化して図書館行かなくても自由に読めるようにしろよ

71:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:52:59.13 jEVIbN1+0.net
書店にとってガキなんて万引き犯扱いだしな

72:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:54:05.87 HW0HEqmD0.net
なんかいかにも「本」が子供の学力や精神の成長に必要不可欠なものである、という物言いに引っ掛かりを感じるんだよな
ネット世代はそれなりにカスタマイズされた成長をするんじゃない?
高齢層には自分らが思ってた世界にならないことが気に入らないのかもしれんけど
それはそれ、時代の流れってやつ

73:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:55:30.16 qCwjykMG0.net
「夜に書いた手紙を朝読み返したときの恥ずかしさ」に加えて「本屋に行くとウンコしたくなるよね」が通じない世代か

74:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:57:29.23 4se24fhx0.net
>>2
必要がない

75:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:57:33.78 /PSW6k1o0.net
無駄だし

76:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:58:41.36 2TWtwVOX0.net
今年、本屋に行ったかな? 福岡に住んでいる頃は天神に行くと一発目が紀伊国屋書店だったんだけどな

77:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:59:08.93 2kvfuC9l0.net
そのうち
夏休みの宿題の読書感想文が
地元書店での購入が必然とされるんだろ

78:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:59:21.95 wF+wVgCP0.net
>>44
そうだねネットも悪く無いけど子供はすぐに買えないし読めないよね
自分は小学生の頃に何時間でも立ち読みさせてくれた近所の書店に感謝している

79:名無しさん@恐縮です
24/10/05 13:59:42.62 qCwjykMG0.net
>>72
マクルーハンのメディア論風にいえば「感覚の諸比率の変化」
活版印刷が宗教改革や国語(国民国家)を生みラジオがファシズムを台頭させたように、図書の減少や動画の時代で書き言葉から話し言葉の時代へ戻ることにより、マクルーハンが50年前に予言したように地球規模の村社会化は加速する

80:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:00:27.36 O/zlkm2L0.net
幸いな事に駅ビルに書店が入っている
場所に住んでいるから普通に利用しているが
駅ビルも無い田舎はイオンモールとかでも無いと
書店なんて見た事も無いのか

81:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:01:23.04 b3MddaIr0.net
>>78
ネットでも無料で読める本はいくらでもあるぞ

82:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:01:44.93 qCwjykMG0.net
「読書は二度目の読書のこと」なんだよね
手元に置いておくと再読の機会に恵まれ物語が血肉になる

83:
24/10/05 14:02:14.94 OrWW5ESk0.net
少子化なんだから当たり前

84:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:02:43.27 5hCa8Q3u0.net
令和 書店を知らない子供たち
昭和 戦争を知らない子供たち

85:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:02:49.21 xiOd03JZ0.net
最近20年でありとあるゆる物が変わり過ぎなんだよ、昭和脳にはマジ生き辛い

86:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:02:51.20 UCyXEOmx0.net
漫画ばかりで専門書がろくに置いてないクソみたいな本屋が増えたよな

87:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:05:52.90 dymQvxEZ0.net
エロ本自販機を知らずに成長

88:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:06:09.22 3MaURFiJ0.net
本読まないとネトウヨみたいな長文理解できない醜い顔になるからな

89:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:06:16.84 /AONcQtv0.net
無能の再生産
親が本を読まないからな
親が読んでて身近に本があれば子供も読む

90:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:08:29.66 DC3Acvtf0.net
>>38
文庫や新書が平気で1000円超えるしな
老いた父親がネット右翼になんて新書を1000円出して買うやつの気が知れない

91:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:09:03.48 Oau5kFpS0.net
本屋がなくなると政治家が書いた著書を自分で買ってベストセラーってできなくなるからな

92:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:09:18.44 U5y5H7Hd0.net
堀江やひゆろきみたいな糞本面出しで質自体低下

93:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:10:53.67 j7EbaoQ/0.net
図書館を電子化して月に無料で10冊借りれるとか
時代に合わせないとな
まだ書店だの言うてるようではいつまで経っても解決しない

94:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:11:12.44 qCwjykMG0.net
嫁とは趣味趣向が似ていると思ってたけど、本棚にある嫁の本を見ると全く赤の他人なんだなということを思い知らされる。森見登美彦とか細木数子とかさぁ

95:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:11:29.55 UbCv8+Cu0.net
書店を知らずに僕らは育った

96:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:12:38.24 B6fG9XZz0.net
いっても、大規模書店以外は雑誌と漫画くらいしかおいてないからな。いらんだろ街の本屋とか

97:
24/10/05 14:19:24.29 6sTH9ZwT0.net
なろう読みまくってる世代は別に書店いらなくね?

98:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:21:49.39 RseTDJu00.net
アマゾンをどうにかしろや
今は税金納めてるのかもしらんが、過去の分も取り立てなきゃ

99:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:22:32.86 qCwjykMG0.net
アメリカではリアル書店は復活してんだよね

100:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:23:09.23 RseTDJu00.net
>>94
その傾向を結婚前に知ってても結婚した?

101:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:23:50.29 6XVmvHCo0.net
>>98
Amazonって元々本屋なんだよね

102:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:24:49.75 uadvH1hH0.net
読書するしないは自由だけども
本を読まない奴の識字率、語彙力のなさは異常
会話がまとめサイトの話ばかり

103:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:27:35.44 AbnPy5uM0.net
守るべきは活字や書籍であって、本屋ではない。

104:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:28:27.71 ZHJbZ0LS0.net
コレがアレを殺す

105:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:28:32.50 vKPtIRMu0.net
子供にとって紙の本高すぎる

106:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:28:59.84 rLMN+Leg0.net
町の本屋は収益源の雑誌をコンビニに駆逐されて、コンビニはコンビニでイートインコーナーに衣替え
ジャンプや雑誌を買える店が減ったよな
大型書店もAmazonが上陸したせいで苦境だろうし

107:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:32:31.43 K1XEl15r0.net
>>102
識字率の意味がわかってないおまえは同レベル

108:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:33:01.73 c1oIKjpr0.net
>>1
無い本がないと思える膨大な在庫量から予約や購買して
ネットで注文したら本屋にいかずとも家まで届くんだからネットの比率が高くなるわな
それに電子化になってるし
そういえば本屋とか数年行ってないな

109:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:33:25.48 8Hxk+cE+0.net
三省堂早く復活して欲しいわ

110:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:33:33.09 n/Vtzxly0.net
最近テレビで信長書店のCM見なくなったな

111:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:33:53.77 qCwjykMG0.net
>>100
そりゃしたよ。でも最近になって細木数子の娘の本も買ってると知った時は流石に驚いたね。。。

112:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:34:12.29 3blQXPEY0.net
八百屋や肉屋も知らんだろ
なにが文化なんだか

113:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:34:41.18 c1oIKjpr0.net
今どきアダビデとかリアル店舗で買うやついるのか

114:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:35:54.26 Of9W+eDt0.net
>>11
これだろうな 今はコンビニの雑誌もテープが貼られて立ち読みできなくしてるのな
下手したら、子どもが雑誌すら手にしたことがないというのが普通になるのかもなぁ

115:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:36:30.30 UueZovjl0.net
>>1
ビジネスの場が「現場主義!」「本と現実は違う!」
みたいになってるのも読書離れ進めちゃってるだろ
今や出版社の社員もロクに読書してない(タレントみたいなMとかw)
「読書する奴はひ弱、行動力がない」なんて偏見持ってる奴までいる

116:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:36:49.90 n1j0Gqbl0.net
※創かの集団ストーカー不審車・不審者が毎日よくいるところ※
カルト儲ストーカー毎日定番走行コース → imepic.jp/O8e9v1mu
この辺を昨日も今日も毎日ストーカー走行中 → imepic.jp/ZE7mRzaR
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12-29- 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
   道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
   北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-15)
   淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
  「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240824/798540
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止違反」
   
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4-1) 
  圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員
(10)名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて近隣の洗濯物を眺めてるカルト警備員
→ imepic.jp/20240924/267040
  
ストーカー不審車 よく出て来るとこ この袋小路
大阪府吹田市江坂町2丁目12付近 → imepic.jp/20240907/827752
カルト儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/O8e9v1mu
白の軽バン・カルトストーCAR 朝7:30うろうろ
是非、通報拡散してください

117:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:37:17.70 Ip0pinFv0.net
>>11
昔は週刊誌コミック以外は立ち読みできたのにね

118:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:38:54.02 XLuHfVe10.net
マンガ本を立ち読み防止で全てビニール梱包した結果
子供が全く来なくなりすぐ潰れた書店があった。

119:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:38:58.58 2W+yuYdf0.net
ヘイト本が店頭にあったりするから経営が苦しいのは分かる

120:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:41:05.11 lY7Cqd+M0.net
書店だけ特別扱いなんだ
金物屋だって文房具店だって減ってるけど助けてないのに

121:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:41:07.56 e1OTA5R80.net
姪っ子は本が好きみたいやけど習い事や学習塾で本を読む時間が無いんだってさ
今の子供はどうかしてるぜ

122:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:41:37.48 XRCUcb+s0.net
大量に読める人が羨ましい
年間50~80くらいが限界だわ

123:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:43:07.69 lY7Cqd+M0.net
本屋にカフェ併設なのが嫌い
他人が触れ食べかす付いてる本を買いたくない

124:
24/10/05 14:50:17.43 0i/g1Ifw0.net
足立区の子はそもそも漢字が読めなくジャンプもセリフが読めず絵だけ見てるので、昔から本を読む習慣がなく本屋がない

125:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:50:24.88 cSlnkNZi0.net
中学生は本屋でエロ漫画を買い、高校生はレンタル屋でエロDVDを借りないと大人になれない

126:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:50:45.32 F2buTgVt0.net
電子でも図書館でも何でもええが
子供には本を沢山読ませないとな
でないと何にでもヤバいを使う
アホになっちゃう

127:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:51:24.31 0cMQP0EF0.net
すごいスピードで値上げしてるからもう本は嗜好品やろ
あきらめろ

128:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:51:35.61 knb0ECxG0.net
昔は好きなアーティストが新譜を出すと雑誌を買って、インタビュー読むために何種類もたなぁ

129:名無しさん@恐縮です
24/10/05 14:52:09.84 QAqtC2ud0.net
俺昔ながらの古本屋好きなんだけど
通ってたとこは全滅
ブックオフに押されネットでダメ押しという感じか
あの匂いとか静かな雰囲気大好きなのに

130:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:01:54.71 yxZWAD6+0.net
商店街が無くなったもんな

131:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:04:44.46 i1O95zZs0.net
>>115
君が思ってる、ビジネス云々と読書離れの因果関係が全くわからん
成功するためにビジネス書とか読み漁ってきた人?

132:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:04:53.74 KTGnfoMY0.net
いらねえからなくなってんだよ

133:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:05:46.69 K447PfCh0.net
嘆かわしいことだす

134:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:05:49.60 3hF1gfxn0.net
本屋なんかいらない

135:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:06:09.08 t6bKOK/r0.net
>>10
図書館が民業圧迫してる

136:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:06:38.85 YeAu+YzY0.net
図書室や図書館じゃ何がダメなんだ?

137:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:08:16.56 vot4EhIy0.net
細かすぎて伝わらない書店員ものまねも本当に伝わらなくなる

138:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:08:31.96 wTRFOknZ0.net
Amazonに課税すれば解決だろ

139:
24/10/05 15:08:36.17 zTJciHIV0.net
>>136
図書館は地域で入れてる本の格差ありすぎる 
PC系は高いけど需要がないから
金ある自治体しか揃わない

140:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:09:27.34 eMfdfNjz0.net
本屋がなくなったのは万引きが原因

141:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:17:19.06 52S9ys8C0.net
再販制の上に胡坐かいてた結果じゃないんかな
さっさと自由化して競争促進してたらもうちょい違ったんだろうか

142:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:21:45.40 aG93OqKw0.net
書店知らないようなガキはただの知恵遅れ

143:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:23:08.86 mWoNm8T70.net
子供たちが万引きしまくったから潰れたんだよ
自業自得

144:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:25:03.94 3blQXPEY0.net
電子図書館作らないと
いずれユーチューブに負けると思うけどねえ
教育系ユーチューブおもしろいよ

145:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:25:04.95 NJHHPuwA0.net
電子書籍も紙の本も併用してるが
電子の方はイマイチ頭に入ってこないんだよなあ…

146:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:26:28.82 M74VmRco0.net
今日ウォーキング兼ねて市内と隣街の本屋四軒行ってほしいマンガの新刊売ってなかった…しかたないから通販で買う

147:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:28:00.03 j0fenYOz0.net
>>1
文化とかいっちゃうと
補助金貰えそうだからじゃね
オバケ書店ばっかりふえるど

148:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:28:33.45 jyMGaVq90.net
だって本屋の本て誰かの立ち読みのせいでクセついてたり綺麗じゃないし
暇潰しで行くことはあるけど買うのはネットだな

149:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:30:39.96 U56RpwDS0.net
電子マネーの普及で子供たちがお釣りを知らず成長「強く懸念」みたいな話か

150:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:32:23.88 T8cu61ya0.net
ガキは来たらキタで万引きしやがるからな

151:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:32:54.08 F2BekyCJ0.net
ジュンク堂とかも知らないだろうね
まあ、ネット通販や電子書籍で買える時代だからな
リアル店舗が縮小するのは当然だし
子どもは便利なデバイス使って購入するからわざわざ書店まで足を運ばないだろう
30代の俺もAmazonとかの通販購入がメインになってから殆ど書店にはいかなくなった

152:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:34:59.94 +G87okkY0.net
本屋ぷらりと入って面白そうな本に出会って購入なんて今は贅沢な時代なんだと思うよ
おまえらだって年間何冊の本を読んでるよ?
本読んでる時間がねーよって奴の方が多いんじゃない?

153:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:36:57.20 F2BekyCJ0.net
>>125
俺は16で18禁のアダルトサイトに初めて入って
20前後で配信動画で購入したわ
わざわざレンタル屋に足を運ぶメリットがない

154:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:37:28.60 22426hpk0.net
>>136
エロ本やサブカルなどの怪しげな本がほとんど無いじゃん
子供の探求心を育てるのは本屋

155:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:39:42.09 +G87okkY0.net
あとさ情報がネットから手に入るってのが大きいよね
わざわざ書籍にあたらなくても表面的な情報は手に入るよね
良くも悪くも、だけど
ネットに触れてる時間で読書の時間がガミってるんだな多分

156:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:40:51.03 pvNraWv40.net
竪穴式住居に住め
まず経産省の役人が

157:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:42:44.86 IS97+HJV0.net
ブックオフの仕入れ元が足りないんだなって思ったw

158:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:44:38.76 5B97+V3M0.net
>>6
そういうのが出来る環境は必要
憲法上の表現の自由とはそういうものだから

159:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:44:56.89 F2BekyCJ0.net
>>155
自分が買いたい本の内容とか
誰かがレビューやブログとかで書いてるパターンも多いし
購入前に大体どんな内容か把握できるのが大きいしね

160:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:45:49.10 RKWSwM1G0.net
>>117
>昔は週刊誌コミック以外は立ち読みできたのにね
ボンボンやコロコロはすずらんテープで縛られて立ち読みできないようになってた

161:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:47:55.94 RKWSwM1G0.net
>>140
三匹のおっさんで万引きしたガキに店長が説教するんだけど、その際に本の仕入れ値と利益を説明して1冊万引きされた分をカバーするのに10冊以上売らなければならないと説いてたな

162:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:48:45.45 RKWSwM1G0.net
>>86
その漫画すら激減した

163:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:49:02.44 5B97+V3M0.net
むしろ大都市の方がレトロ調が残っている
地方都市はシャッター街

164:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:49:11.03 +G87okkY0.net
何せね
本屋に併設してる喫茶店で本読んでる人よりスマホいじってる人の方が多いw
昔じゃ考えられんw

165:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:49:15.37 ezslTzdA0.net
>>113
アダビデとかドラゴボって気持ち悪いよ

166:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:50:07.43 RKWSwM1G0.net
>>77
昔は学校での販売があってそこで購入する方式だったな

167:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:51:17.82 NK3TRp6x0.net
電子化とサブスクの充実でもはや必要なくなったんだ
これからフィジカル媒体は愛好家の持ち物になる

168:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:51:53.79 Y3fvjaMy0.net
若い頃はよく雑誌の立ち読みをしたけど今はもう立ち読みする体力がない

169:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:52:10.52 5B97+V3M0.net
>>167
能登半島みたいな大災害起きたら
意外とアナログの方が↑だな

170:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:52:22.64 TsRY/t6h0.net
まぁ図書館で借りるような
明らかに売れない本が今後は出てこなくなるんだろうなぁという寂しさはあるものの
まぁどうでもええな
どうせ死ぬし

171:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:56:12.83 5B97+V3M0.net
確かに品ぞろえに地域差が大きいってのもあるからねえ
通販が好まれるのはわかるが
取次をどうにかしないと

172:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:57:07.11 vK7g0jmd0.net
本も読まないけど電子書籍も読まない
図書館も学生時代のレポート制作以降一度も行っていない

173:名無しさん@恐縮です
24/10/05 15:58:56.19 U56RpwDS0.net
実店舗で思いがけない本と出会って購入するより
Amazonで検索かけておススメ本を渡り歩きながら買う方が
思いがけない本との出会いは多そうな気がする

174:名無しさん@恐縮です
24/10/05 16:00:27.86 mQb+n9ip0.net
いまの子は軟弱だから書店で立ち読みムリだろ

175:名無しさん@恐縮です
24/10/05 16:03:51.13 TsRY/t6h0.net
コロナの時になんとなく気持ち悪くて
買えるものは電子書籍で買うようになったし
仕方ない

176:名無しさん@恐縮です
24/10/05 16:10:56.18 5DEA2cYf0.net
書店で月額いくらみたいにお金とっていいから満遍なく立ち読みさせてほしい
サブスクだと一部記事載ってなかったりする

177:
24/10/05 16:17:23.13 w1YuZkbE0.net
読売新聞の記事か
そりゃ出版業界は未来がないし怖いわなw

178:名無しさん@恐縮です
24/10/05 16:18:55.18 wTRFOknZ0.net
楽天でくじを引いたら電子書籍1000円分が当たったから1冊買ってみた・・・
スマホで読むなんておっさんには無理だわ、PCの24インチ画面でも試したが無理だったw
やっぱ本は紙だよなー

179:名無しさん@恐縮です
24/10/05 16:31:28.88 bc/dZ/Zb0.net
子供本屋行っても買おうとしないもんな

180:名無しさん@恐縮です
24/10/05 16:34:01.57 3Sw7jJQz0.net
♪ぼくらの名前を~憶え~て~ほ~しい~ 書店を知らない子ど~も~たち~さ~~♪

181:名無しさん@恐縮です
24/10/05 16:37:14.75 hz2+1UtF0.net
今頃?ほぼ死に絶えてから言い出しても

182:名無しさん@恐縮です
24/10/05 16:52:24.37 op1YLseF0.net
特定の本を探しに行ってあった試しがない・・・

183:名無しさん@恐縮です
24/10/05 16:57:32.72 4kdaEW340.net
リアル店舗が必要なくなっていくわけで

184:名無しさん@恐縮です
24/10/05 17:06:13.75 au9nZTeY0.net
>>166
日教組の推薦図書だろ。騙されて買った記憶があるわ。

185:名無しさん@恐縮です
24/10/05 17:08:41.87 +XZjYOSE0.net
便意をもよおす場所が減ったな

186:名無しさん@恐縮です
24/10/05 17:09:34.96 0Y5k2zC10.net
税リーグ支援よりよっぽどええな

187:名無しさん@恐縮です
24/10/05 17:10:43.88 r1EoJlOG0.net
本を読んだら賢くなるとか昔からよく言われるけど本当かね?

188:名無しさん@恐縮です
24/10/05 17:14:58.19 F7rFZoKl0.net
今の時代なんだから電子書籍事業の振興をした方がずっと前向き
紙でしか出さない本を減らすようにするだけでも
多くの人がもっと気軽に本に触れられる
紙より電子版の値段を安くさせるための施策だっていい

189:名無しさん@恐縮です
24/10/05 17:15:30.97 hz2+1UtF0.net
本を読んでこなかったヒトは電子書籍も読まない

190:名無しさん@恐縮です
24/10/05 17:20:22.66 1nZ3yHZD0.net
コロコロコミックス→月間PCエンジン
ファミコンコンピータマガジン→PCエンジンFAN
みたいな流れが無いのか・・


191:名無しさん@恐縮です
24/10/05 17:21:59.29 SIAkYxx+0.net
購入した電子書籍って出版社が倒産したりAmazonや楽天などが電子書籍事業から撤退したらどうなるの?

192:名無しさん@恐縮です
24/10/05 17:25:51.24 1KwIGic40.net
立ち読みしてるとぶっかけられるのをなんとかしろ。

193:名無しさん@恐縮です
24/10/05 17:26:48.64 rRHtEacn0.net
斜陽産業は全部助けるのかよ
本屋だけを助けるのは不公平

194:名無しさん@恐縮です
24/10/05 17:29:05.84 xYYWn9Ci0.net
コロコロでドラクエの情報入手してたのに

195:名無しさん@恐縮です
24/10/05 17:34:28.16 hz2+1UtF0.net
同級生にお前んチの弟まだコロコロ読んでんのかと言ったら、もう子供いてハゲてるわと言われた

196:
24/10/05 18:14:57.10 +n4qwy1N0.net
僕は本屋で物色して電子書籍で買います。
紙は無駄

197:名無しさん@恐縮です
24/10/05 18:26:06.98 aYTfJcIZ0.net
別に本なんか読まないでも構わんわ

198:名無しさん@恐縮です
24/10/05 18:27:00.13 ufRlYRJz0.net
>>1
Amazonに課税すればいいだけ

199:
24/10/05 19:14:25.59 7HKVrvCT0.net
何年かぶりに書店にいったら
独特の匂いがしてすごい懐かしい気持ちになった

200:名無しさん@恐縮です
24/10/05 19:34:36.19 pIk/n4o00.net
>>1
そもそも書店がないからな
ウチから徒歩30分圏内に大学が3つ
高校が5つあるけど
本屋は隣の駅に一軒あるだけになってしまった

201:名無しさん@恐縮です
24/10/05 19:51:25.40 jEVIbN1+0.net
近所の中型店、24時間営業になって夜間はセルフレジだけで無人
スゴい時代になったな

202:名無しさん@恐縮です
24/10/05 20:11:03.59 p0RzKeb10.net
参考書問題集は図書館にないし、電子化の普及も部分的そう

203:名無しさん@恐縮です
24/10/05 20:35:00.88 fVfzFY8n0.net
エロ本も変な帯着けて見えねーし

204:名無しさん@恐縮です
24/10/05 23:43:42.76 DCIXZPvJ0.net
>0587 無名草子さん (ワッチョイ 4ead-AKU4) 2022/11/21(月) 13:24:24.22
駅近くの書店に月2度ほど行くが、この前ババア店員に付きまとわれた。
書架のあいだをこっちが動くたびにまとわりついてくる。窃盗予備軍を監視するような感じで。
自分は書店というところの雰囲気が好きで新刊などが書店に出ているのを見るのが好きなんだが
本当に不快な気分にさせられた。いつものように書架のあいだを巡りつつこの本とこの本、という感じで
3冊ほど買っていこうと目星をつけていたんだがやめた。帰宅してそれらをすぐにネット注文した。
出ていくときによく見たら店のスタッフが総入れ替え(見慣れぬ中年男が「店長」のプレート付けてた)されたみたい。
ああ、これかと。こういう目に遭うからもう書店に行かないなどと言う人たちが増えているのかと体感した。
もうあの店には行かない、買わない。店員のおばさんたちが皆いい雰囲気の人たちで好きな書店だったんだけど。
書店という場所に入った時点で店員どもから窃盗犯扱いされる時代に
何をわけのわからないことをわめいているのでしょうか。
書店側の認識が、書店で本を買おうとする人間=窃盗予備軍
なのですから昨今のご時勢、良識有る人たちは今や書店になど寄り付こうともしませんよ。

205:名無しさん@恐縮です
24/10/06 00:02:42.20 pp73L+Zs0.net
漫画自体は電子書籍で途中まで無料とかやってるせいもあって読んでる人は増えてるようだけどね
電子書籍で漫画の活字じゃダメなのかい?
ちゃんと書店に行かなくちゃダメなのかい?

206:名無しさん@恐縮です
24/10/06 00:03:31.37 W/YMblTn0.net
デジタルで便利になってるからな
書店やコンビニも、雑誌や漫画
立ち読み対策でカバー率が高い
良い方向に向かってるかもしれない

207:名無しさん@恐縮です
24/10/06 01:15:16.83 51pNTpv60.net
TSUTAYAレベルですら無くなっていってるからな
大人は自分で探せるけど子供が本に触れられる機会はあった方がいいよな
図書館はキャラクター物やごちゃごちゃしたワケわからない音がなったりする玩具とかがついた本あんま置いてないし
ああいうごちゃごちゃした子供向けのコーナーって大事だと思うわ

208:名無しさん@恐縮です
24/10/06 02:08:58.60 pjEMWsmH0.net
こういうのは淘汰されていく文化ってだけ
>多様な思想に触れる事なく
とかネット見りゃ書籍以上にいろんな考えの人間がいる事がわかるからもう十分すぎる

209:名無しさん@恐縮です
24/10/06 02:11:59.37 7+2dJ88w0.net
ジュンク堂なんかは座って本が読める椅子があるけど
だいたい老人が居座ってて子供なんか近寄らない

210:名無しさん@恐縮です
24/10/06 02:13:03.13 gfkuTeG00.net
本屋って値引きしないからな
雑誌買うだけならコンビニでも間に合うし
店舗独自の利点がなければそりゃ行かなくなる

211:名無しさん@恐縮です
24/10/06 02:24:00.24 LMcAc0520.net
日々更新されていく世の中の動きに活字文化は付いていけないんだしもう要らんわ
過去の記録としての意味しかない

212:名無しさん@恐縮です
24/10/06 04:26:16.86 fNd9unV80.net
スマホすりすり野郎ばっかりの車内で紙の本を読んでる子は目立つからね
カバーをつけてるから何を読んでるのかは分からないがなんかオシャレな人が多いよ
これから流行るんじゃないか?

213:
24/10/06 05:03:26.74 ViGIgFCD0.net
>>86
ん?そんなの元からだろ
専門書なんてデカい街行かなきゃ無理だよ

214:名無しさん@恐縮です
24/10/06 05:19:15.60 /3Qcgua70.net
>>212
スマホで読書の何がダメなん?

215:名無しさん@恐縮です
24/10/06 06:19:58.87 aaqwkjmP0.net
図書館はあったほうがいいと思う
本屋はなあ

216:名無しさん@恐縮です
24/10/06 06:45:18.60 O4qEUrOY0.net
>>212
書店で買う必要はないですけどね

217:名無しさん@恐縮です
24/10/06 06:55:59.28 Y64ayOuG0.net
本屋好きの俺ですら行かなくなったもんな

218:名無しさん@恐縮です
24/10/06 06:58:18.77 HYTPdHa00.net
スーパーに入ってるミニ本屋もちゃんとカウントしてるのかな
意外と多いけど
商店街の本屋はそりゃ厳しいでしょ

219:名無しさん@恐縮です
24/10/06 07:05:06.55 SYu8dBDi0.net
本も高くなっちゃったからね
贅沢品になったかな
そういえば、図書館の本は汚いから借りられないというお子様多いらしい
なんだかなあ

220:名無しさん@恐縮です
24/10/06 07:13:40.86 gcAfegl10.net
ラノベは落ち目だけどマンガは売れてるんだよな
ただやっぱネットで買っちゃうか

221:名無しさん@恐縮です
24/10/06 07:19:29.09 P7r6PHY70.net
漫画業界は努力してるもんな
他の本は努力の方向性が内向きっつーかそれで本当に増えると思ってんの?って感じ

222:名無しさん@恐縮です
24/10/06 07:24:58.31 qvtKqfBU0.net
本屋で探す行為が無駄で行かなくなった
Amazonでポチった方が楽だし、Kindleなら直ぐ読める

223:
24/10/06 07:27:45.59 ViGIgFCD0.net
>>222
決まってるんなら無駄やなあ
漠然と特定のジャンルを背表紙で探すならまだ電子には勝ってるわ

224:名無しさん@恐縮です
24/10/06 07:41:32.88 az+EFjpu0.net
統一フォーマットで出せよ
ホントとかヒヤヒヤするわ

225:名無しさん@恐縮です
24/10/06 08:43:40.91 vq1eiU0g0.net
白痴みたいな何も知らない若者がますます増えるな

226:名無しさん@恐縮です
24/10/06 08:47:38.15 SbiDEw0J0.net
本棚は有限
電子書籍は無限

227:名無しさん@恐縮です
24/10/06 08:54:59.81 RI2DRptV0.net
立ち読みしてたらはたきでパタパタしてくる親父とかもういないもんな

228:名無しさん@恐縮です
24/10/06 09:31:34.21 GFhY0nuk0.net
むかし池ノ上に平積みにした本の上を
飼い猫が自由に歩き回ってる本屋があったな

229:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:02:25.30 EmGs+p/m0.net
>>190
コロコロはハドソンがPCエンジン寄りだったのでドラクエ関係が充実したジャンプ系に流れてた

230:名無しさん@恐縮です
24/10/06 14:43:52.26 9prhed5Z0.net
>>54
司書が居ない、本が古い

231:名無しさん@恐縮です
24/10/07 04:56:56.86 P49oG0DY0.net
>>204
変な店員が増えたら閉店寸前

232:名無しさん@恐縮です
24/10/08 07:53:20.94 o9TUdTSX0.net
独立店舗の八百屋さんが潰れたみたいなもんで何の影響もないよな

233:名無しさん@恐縮です
24/10/08 10:55:16.46 s6wutfWw0.net
マリさん「本屋を知らないなら図書館を知ればいいじゃない」

234:名無しさん@恐縮です
24/10/08 20:00:25.87 40dSrDH20.net
本屋を知らずに~ボクらは生まれた~
本屋を知らずに~ボクらは育った~

235:名無しさん@恐縮です
24/10/08 22:58:27.74 cFNNGN7T0.net
いまbookoffにいい本結構あるからな 万能じゃねえにしても
これが消えるのも同じぐらい問題

236:名無しさん@恐縮です
24/10/08 23:14:58.21 HTkdZR2A0.net
こんな事を経産省が言ってるのが笑える
大店立地法で全国の商店街潰しまくったくせに

237:名無しさん@恐縮です
24/10/08 23:26:33.32 2sfDowp10.net
知らなくてもよくね

238:名無しさん@恐縮です
24/10/08 23:58:12.25 xRDeozd00.net
>>17
メディアの人がメディアの意味を知らずにただ横文字のまま使ってるという

239:名無しさん@恐縮です
24/10/09 00:03:41.62 kDWxzBNV0.net
問屋流通がかなり問題らしいな
実際本屋で本買いたくて頼んでも来るの2週間後って言われたし
多分商品切り替えのスピード感が無い

240:名無しさん@恐縮です
24/10/09 00:27:03.87 0GZCH4Sg0.net
ネットの記事で少し前に見たけど、うちの市は書店が1店舗も無い市だそうだ
約5キロ離れた隣の市のショッピングモールに行けば中にそれなりの規模の書店があるけど

241:名無しさん@恐縮です
24/10/09 00:51:18.42 V10OB8fc0.net
一部の問屋は平気で汚い本を送ってきたりせっかく出版社がつけてくれたビニール袋を勝手に剥がしたりする
本が来ないとき、傷んでいるとき、ほとんど出版社ではなく問屋がやらかしている


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch