24/10/04 19:18:55.36 bp9FddOA0.net
>>752
じゃあそのまま返すのを反論としますね
社会に出たら分かるんだからゴネるな to 漫画家
769:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:19:52.34 /nt5avIO0.net
描かない選択肢もあるのでそちらを選ぶのならどうぞ
ってことで表紙は販促と思えってことか
770:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:20:03.21 4thzstJ00.net
ノーギャラなんだろうけど表紙は大事だしな
表紙で一目惚れで買ったりするし
771:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:20:21.36 rSd5hsev0.net
>>748
牛さん可哀想www
772:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:20:29.96 CAC8Xlyr0.net
>>755
その対価が印税なのでは?
会社から配当金が入る契約ならその言い分は分かるけど
773:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:20:39.75 LYI2q5IC0.net
>>759
そういう事よ
774:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:20:51.55 Ps+LOqu80.net
ここでどうこういうより契約書がどうなってんのか知りたいわ
表紙は無料って明記してあんのかえ?
775:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:20:52.34 S14C5RVq0.net
知らんがAIがここまで優秀だと漫画家やイラストレーターも廃業していくひと増えるのかな
776:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:21:08.56 bp9FddOA0.net
>>755
個人事業主と社員の区別位つけましょうね
777:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:21:33.45 iXI0+6Ao0.net
>>757
そりゃ、売れれば稼げるからやろ
二軍選手が球団の搾取を訴えたところで、早く一軍に上がれよとしか思わないのと一緒よ
778:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:21:33.97 HrgnbGD+0.net
マンガ家って描きたくてなる職業なんじゃないの?
表紙が無料なの気に入らないならそれ含めた1枚いくらの出来高で契約すればいいだけの話でしょ
779:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:21:50.47 6PXweiOy0.net
単行本の表紙見て買いたいと思う人もいるんだしそこは仕方ないと思うけどね
当時のめぞん一刻のコミック全巻持ってるけど、やっぱり響子さんは可愛い
全部響子さんだからね 最終回は和装の花嫁姿で泣ける
780:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:21:51.33 pxo0C8fu0.net
電子版の微妙な表紙とかデザイナーがいないとこんなもんなのかって思う
題字も他人の仕事が多いしな
781:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:22:02.73 l391KCpd0.net
>>758
で、そんなのに何を返せばいいの?
社会に出たら分かるよ
これでいい?
782:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:22:16.13 g8b3UBwr0.net
描きたくないなら描かなければいいのでは
シンプルにタイトルの文字と第何巻なのか表示させておけばいい
表紙によって売れ行きが良くなるなら結果的に漫画家の利益になると思うのだが
783:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:22:28.77 rN4/IuSB0.net
単行本の表紙なんて既存の絵の使い回しで構わんよ、
784:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:22:43.54 l391KCpd0.net
>>767
何の話?
アニメーターはどこ行った?
785:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:23:14.69 l391KCpd0.net
>>772
だからそれ出版社にも利益出ますよね
786:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:23:24.43 ngSDNsYG0.net
たった7ページの連載で他の漫画と同じくらいの金とってるのは正当な対価なのか
787:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:23:42.60 LYI2q5IC0.net
>>764
そもそも漫画業界契約かなり適当やし
マガジンからサンデーにお引越しするのだ
で多少細かくなったくらい
788:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:24:12.57 4zvV03UN0.net
デザイナーに任せておけば勝手に流用して作ってくれるだろ
789:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:24:13.98 g+pJxkGq0.net
弓月先生はさすが力がある大御所だから単行本表紙原稿料を事実上とってるw
X掘ればわかるが、お金が発生しない仕事はしないし、単行本表紙原稿料なしは漫画業界の悪習だからやめるべきと断言してるな。
790:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:24:27.48 9hRdt7zj0.net
一歩ってまだ続いてたんだ
791:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:24:50.79 y5Pjk5cV0.net
というか連載の時に表紙を描いてるわけで
特別に描きおろしはしたくないけど白地で出されても…って作者は
それを単行本に使いまわせばいいだけよね?
次回予告で次話の絵が間に合ってなくて今話の絵を使いまわしてるアニメあるし
792:
24/10/04 19:24:55.91 9ma9xlIr0.net
>>755
漫画家は自営業と会社員の中間みたいな感じだからややこしくなるんだよな
自営業だと見れば売れる商品を作って自分が儲かる為に頑張るだけやん
ただ、そのスタンスでいると出版社側に搾取されるだけというのもまた事実だから難しい所やね
大事なのは漫画家と出版社がお互いを尊重しあって折り合いを付けることやね
どちらかが傲慢になってはいけない
交渉によって決める事だから正解もないよな
793:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:25:17.87 ERhFSgWy0.net
1000ページ描いたとして
作者の収入は300ページ分くらいって言われてるな
794:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:25:21.84 E1dtaNXM0.net
さすがサービス残業が称賛される日本だけあるわ
795:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:25:24.16 bp9FddOA0.net
>>771
そう返したのがおれな
これでいい?
796:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:25:28.01 ySanajPD0.net
>>720
勘違いしてんのおまえだわ
797:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:25:58.16 g+pJxkGq0.net
>>768
それは出版社が嫌がる。
何故ならボツ原稿にも金が発生するからだ。
798:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:26:00.62 iXI0+6Ao0.net
>>774
単行本がガンガン売れれば表紙の依頼料が云々とか騒がなくても良くなるやろ、場合によっては数十億入るんだから
漫画家にはそれがあるから、搾取だ何だと言っても売れてないからやろってなる
対してアニメーターはどこまでいっても薄給やし
799:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:26:17.04 pDWmW4ua0.net
最近は紙で出さないコミックもあるだろうし、正直好きにすればと思う
ただ、出版社の社員もあんま販促に力入れる気なくすだろうな。契約次第だろうけど
800:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:26:21.82 NWaX8EHv0.net
>>773
既存の絵を使い回せるのは
801:、雑誌の表紙や巻頭カラーに頻繁になってる看板作家だけだよ こんなみみっちい話でゴネるような売れてない子には最初からムリな相談なんだ
802:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:26:22.77 Yh/lkOOp0.net
単行本売れる努力くらいしたらいいじゃん
803:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:26:39.52 dSxDrCSv0.net
へー売れりゃ金になるんだから頑張ってってことなのか
804:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:26:43.45 dEQ3YGzh0.net
もしや一歩はまだ復帰してないの?
805:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:26:46.40 Fs6rvxIp0.net
自分の本の自分の表紙なのだから
出版社が対価を払おうと払うまいとどっちでもいい
それだけの話
806:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:26:55.66 QQlgzO1n0.net
>>775
じゃあ同人で出せよ
807:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:26:57.44 O6m/Zbzl0.net
ジャンプマガジン級なら売上に対する作家の取り分が雑誌よりも単行本の方がずっと高いんだろうからあまり無茶な話でもないだろう
他のイラストから流用する権利も描かない権利もあるんだし
808:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:26:59.42 bp9FddOA0.net
>>786
漫画家は組合もないんですよ
勘違いしないように
漫画家協会は普及を目的とした組織な
809:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:27:25.81 rSd5hsev0.net
>>764
漫画家の出版契約書は見たこと無いけど、多分そこで明記されてるのは
印税率とか守秘義務とかで、表紙や装丁はまた別の契約になってるんじゃ
ないかと思う。で、その状態であくまで慣習として表紙を著作者が無料で
描いている状態なんじゃないかなと。
なんじゃないかと思う。
810:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:27:39.86 g+pJxkGq0.net
>>781
誰しもカラーページをもらえるわけではない。
811:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:27:48.72 T0RhULgH0.net
締め切りなどで会社に負担が生じた場合、作家に損害を請求するのは
ありなのか。そのあたりをこの人に聞く必要がある
大御所作家の立場を利用して一方的な主張など許されない
著作権など根幹に関わる問題なら別だが
作家の権利だけ主張しているだけで持ちつ持たれつの業界
締め切りもそうだが作家の都合でそれ以外が割を食うという状況も
幾らでもあるという事
このぐらいの大御所は別にして
あくまでドライな関係を求めるなら色々請求されてほとんどの漫画家は
立ち行かなくなると思う
812:
24/10/04 19:28:29.82 9ma9xlIr0.net
>>784
別にサービス残業ってただのサービスと思わんけどな
それで会社の業績が上がれば自分の給料も上がる訳だしな
日本人の問題はそこじゃなくて賃上げ交渉しない所にあると思うんだよね
813:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:28:46.27 bp9FddOA0.net
>>800
許す許さないを決める権利はおまえにありませーん
予選敗退でーす
814:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:28:53.02 7YhT40wB0.net
単行本は単行本で印税で貰えるからいいんじゃないの?
815:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:28:58.09 f8/c/Fxb0.net
>>799
モノクロの方が印刷代が浮くから出版社としては有り難いかも
816:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:28:59.08 g+pJxkGq0.net
>>798
払わないのは単なる習慣。
ソースは弓月先生のX投稿。
817:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:29:00.59 mVf29QHA0.net
出版社ってアニメ化とかドラマ化でも儲かってるクセに
漫画家に対する普通の労働の対価も払わないのか
編集者が異常に権力を持ちすぎた結果かな
818:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:29:12.96 cblevLCD0.net
じゃあ、凝った表紙の漫画家はサービス精神旺盛パーソンなんだ
819:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:29:41.29 pQnDbA/+0.net
お前は早く宮田戦を書け
820:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:29:43.76 eLNPRoit0.net
まあ単行本の表紙はいいんだけどよ
画集で見たことある絵ばっかだとゲンナリする
821:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:30:06.91 g+pJxkGq0.net
>>803
印税は会社によるが一割ない。
822:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:30:11.14 PeHDoMRm0.net
>>798
連載時の表紙は原稿一枚いくらで払われる
単行本は一冊いくらで払われる
ってだけなんじゃ?
823:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:30:20.38 xgCGfJNC0.net
有名漫画家はサービスでも良いだろうけど、無名だと死活問題だろ
824:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:31:13.20 r+eK2D110.net
雑誌掲載時は出版社から依頼受けて原稿を描いているが単行本の表紙を出版社は頼んでいない
自分で勝手に描いて金寄こせは有り得ないんだよ
825:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:31:54.83 3/xjHj7C0.net
普通に考えたら優越的地位の濫用で独禁法違反だよな
826:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:32:04.40 g+pJxkGq0.net
>>804
三大出版社雑誌単行本は初版は最低でも5000部前後だからカラーがモノクロかなんて金は誤差。
827:
24/10/04 19:32:33.39 9ma9xlIr0.net
>>806
なら出版社で漫画描くのをやめれば良いだけだな
今はネット使えばいくらでも作品を公開出来るし
828:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:32:49.77 g+pJxkGq0.net
>>813
> 単行本の表紙を出版社は頼んでいない
頼んでます。
アホか。
829:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:33:30.67 3LdQVPRO0.net
>>45
塗り専門の人に頼む作家もいる
830:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:33:32.07 kv54spYm0.net
>>764
表紙って単行本の一部じゃないの?
831:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:33:49.91 mX0jX6F+0.net
>>787
漫画家そんなにおいしいの?
イラストレーターとか何千回描き直しても採用1枚なら1枚分しか支払われないでしょ?
832:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:34:29.21 r+eK2D110.net
>>817
頼んでねーんだよ
>>1くらいちゃんと読め
833:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:34:30.24 LYI2q5IC0.net
慣習でやってきた業界だからな
契約関係細かくやりだしたらそれこそ新人漫画キツイだろ新人時代から代理人必須になるし
834:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:34:37.47 CQYxcnO+0.net
紙の単行本出すのも出版社にとってはリスク抱えることになるからな
835:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:34:39.45 Yh/lkOOp0.net
そもそもこの人気漫画家って誰だよ
表紙金出せとかおこがましいやろ
836:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:34:52.99 f8/c/Fxb0.net
>>812
??「売れなくてもいいなら描かなくてもいいですよ😊」
837:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:34:53.02 l391KCpd0.net
>>788
宮崎駿だってアニメーターだろ?
結局どっちも本人次第だろ
838:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:34:57.92 kYnOifMb0.net
>例えタダでも愛を込めて、決して手を抜かずにカラーを描いてきた事を知って貰えれば本望ですよ。
>お金は出ないと聞かされた上で描いてたし、出版社は宣伝や他にお金使ってくれてたから。
x.com/sachimiriho/status/1842088530887246055
839:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:35:17.28 g+pJxkGq0.net
>>816
ネットで配信してる有力サイトは出版社だ。
840:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:35:22.49 y5Pjk5cV0.net
>>799
エロ漫画の表紙なんか彩色は別の人がやってるケース結構あるけど
(だから別人の画に見えるときもないこともない)
ああいうのって漫画作家がその分の費用持って依頼してるの?
841:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:35:27.81 l391KCpd0.net
>>795
利益出るのにそんな事言う出版社はおらんだろ
842:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:35:35.80 U79rCGVU0.net
りぼんとかだとこれに付録のイラストがあったと思うんだけど
あれもタダ働きだったのかなあ
付録のカット大好きだったわ
843:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:35:50.71 f8/c/Fxb0.net
>>815
数に関係なく印刷代はかかるやん
844:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:36:04.78 kv54spYm0.net
>>812
単行本化してもらえない方がもっと死活問題じゃね
845:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:36:22.68 bp9FddOA0.net
>>830
え?
846:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:36:28.80 /rncZrhw0.net
こんな一発屋が理事長なのか、そっちの方が驚きだわ
847:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:36:54.58 olV3vXKH0.net
印税は入るじゃん
848:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:37:05.80 dTP3Q7zI0.net
出版社が表紙書いてって依頼してるんじゃのいの?
849:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:37:20.52 iXI0+6Ao0.net
>>816
同人はエロしか市場が実質的に存在しない
逆にエロ漫画家は同人で稼げるから強気ではある
850:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:37:28.77 LYI2q5IC0.net
>>820
売れれば印税で稼ぎ、グッズも売れればめちゃくちゃよ
851:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:37:48.23 pDWmW4ua0.net
漫画業界とか昔から読んでるとプロになる前から教育してるからなあ
契約ギチギチになるとああいうのもなくなってる業界全体が落ちぶれるだろうな
こいつみたいにもう売れてる漫画家は好き勝手言えるだろうけど
852:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:37:50.04 l391KCpd0.net
>>834
利益出る場合の話をしてるのに何がえ?なの?
都合よく利益出る事にしたり出ない事にしたりと卑怯じゃね?
853:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:38:30.29 bp9FddOA0.net
>>838
市場開拓も漫画家の仕事だろ
なんでも人任せでおんぶにだっこの低学歴の分際で文句だけはいっちょまえなのが漫画家だな
854:
24/10/04 19:38:41.01 qAg3qKQ50.net
私は幸い沢山の本が売れたので良いんですが、一冊だけで終わってしまう漫画家もいるんでそういう人達には表紙の原稿料も払ってあげて欲しいな
とか言えば良い話になるのに
855:
24/10/04 19:38:54.02 sseGtg8Z0.net
>>129
売れっ子漫画家は忙しくてそんな事したくないんじゃね
856:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:39:10.84 LYI2q5IC0.net
>>829
最近だと単行本の表紙デザイナーとかも居るからお金払ってやってもらう
857:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:39:20.15 g+pJxkGq0.net
>>827
弓月先生あたりが噛みついてきたら面白いなw
弓月先生は出版社に雑誌カラーページを用意させ、それを単行本表紙にしてる。
つまり単行本表紙原稿料をとってるわけw
弓月先生曰く、お金が発生しない仕事はしません、との事w
858:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:39:24.62 bp9FddOA0.net
>>841
いやどんだけ利益あげてても出版社にはむかう漫画家は切るよ
って意味のえ?なんだけどw
ソースは小学舘w
859:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:39:36.04 /nt5avIO0.net
出版社よし作者よし読者よしの三方よしになればいいのにな
860:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:39:58.32 rSd5hsev0.net
これ実際新人が「お金貰えないなら描かない」って言ったらどうなるんだろう。
ちゃんと出版社が別の装丁を考えるのか、あるいは出版自体無しにしちゃうのか。
861:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:40:23.01 bp9FddOA0.net
>>849
つあひるの空
862:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:40:43.67 wfjOZMW00.net
漫画家や小説家は雇われじゃなくて個人事業主だからね。YouTuberやフリーアナウンサーと一緒で自分で契約して自分でその対価を貰うんだから対価が欲しいなら個人で交渉すればいいだけ
863:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:40:52.81 kv54spYm0.net
>>849
印税下げるだけじゃね
864:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:40:58.03 rSd5hsev0.net
>>850
それは実際に「描かない」って言った結果なの?
865:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:41:16.62 LYI2q5IC0.net
>>846
大御所かつ作品が人気あるからできる事だからなぁ
866:
24/10/04 19:41:21.74 o/X6wxhc0.net
いいからさっさと話を畳め
867:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:41:38.54 g+pJxkGq0.net
>>837
単行本”だしてやる”から表紙描け、という態度らしい。
昔から表紙原稿料はないって習慣。
868:dongri!
24/10/04 19:41:57.22 BSRpYSMn0.net
電子版にしばらく連載乗ってなかったし変なこだわりがある人だな
869:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:42:09.41 bp9FddOA0.net
>>853
白紙でも普通に出すって例だけど?
新人もこのパターンで出して売上が出なきゃ切り捨てじゃね
870:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:42:17.90 Ps+LOqu80.net
このスレながめてて思ったのは契約書ナニソレが日本では当たり前の感覚の人が多いんだってこと
漫画業界だけじゃなく日本のビジネスがなあなあって感じなんだな
それでうまくいく場面もあるからぎちぎちに縛らんでもいい話だけどね
871:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:42:18.27 mX0jX6F+0.net
>>839
それはわかるけど
1枚単価いくらで出来高払契約の場合ボツ原稿にも支払いが発生するとは
他の業界ではありえないので
872:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:43:03.59 aVWWl8Ts0.net
漫画家って単行本出さないと儲からないし死活問題だからそこを突いてこういう仕組みになってるんだろーね
いつか変わるといいな
873:
24/10/04 19:43:17.36 9ma9xlIr0.net
>>849
一般社会と同じだよ
大して業績上げてないような奴が生意気言ってたら切られるだけや
代わりがいくらでもいれば、より簡単に切られるだろうね
874:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:43:18.07 bp9FddOA0.net
>>859
いやその感覚なのは漫画家だけなw
セクシー田中さんでおっちんだあとでも後続漫画家は出版社との交渉に代理人すらたてもしない池沼揃い
875:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:43:39.43 3LdQVPRO0.net
金でなくても描きたい作家も
金でないなら描きたくない作家も
金欲しいけど出なくても描く作家もいるからややこしい
876:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:43:54.67 rJrlyj6J0.net
出版社無しで作ってネットに垂れ流して売れたのONEくらいじゃね
877:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:44:27.47 iXI0+6Ao0.net
つーか、単行本の初版印税には表紙の制作や改稿などと言った単行本化に必要な作業の作業料が含まれているって解釈が普通なんじゃないの?
個別に貰ってない!ってわざわざ訴えるのは被害者意識強すぎる気がする
878:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:44:33.48 bJj5hmZA0.net
小説家でもエッセイストでも何でも良いが
世の物書きのうち自分で表紙まで携わっている奴も稀だろうし
絵本作家なら表紙込みの作品なのかな
879:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:44:37.28 IC9xNAOO0.net
大御所漫画家「外部は口出しするな。今後一切だ」
880:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:44:51.65 bp9FddOA0.net
>>865
売れたあとも結局出版社に世話になってるってことはそんだけ旨味もあんだろうね
881:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:44:56.45 kFzeu5b00.net
ある程度固定読者を経たらもう大手出版社に頼んで出版する意味ないかもなあ
売上の90%をぶんどる地獄みたいな奴隷契約より、Amazon直売で70%利益になったほうが絶対いい
882:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:45:26.91 T0RhULgH0.net
もう分かったはず
締め切りなどで会社に負担が生じた場合、作家に損害を請求するのは
ありなのか。そのあたりをこの人に聞く必要がある
大御所作家の立場を利用して一方的な主張など許されない
著作権など根幹に関わる問題なら別だが
作家の権利だけ主張しているだけで持ちつ持たれつの業界
締め切りもそうだが作家の都合でそれ以外が割を食うという状況も
幾らでもあるという事
このぐらいの大御所は別にして
あくまでドライな関係を求めるなら色々請求されてほとんどの漫画家は
立ち行かなくなると思う
883:
24/10/04 19:45:32.50 9ma9xlIr0.net
>>861
言うて出版社も力落ちてるから漫画家の要求は通りやすくなってるんじゃない?
昔は出版社がいなければ世に自分の作品も公開出来ないし、
プロモーション(宣伝)も出来なかったからな
884:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:45:58.33 LYI2q5IC0.net
>>860
ボツ原稿は金にならんよ
あくまで雑誌にのった分
週間連載の新人だと原稿料はアシ代に消えるから単行本売れないと赤字もあり得る
885:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:46:06.28 CQTaCzhs0.net
>>849
新人は単行本出てやっと儲けが出る業界なのにそんなん言ったらじゃあ出しませんって言われるだけじゃない
886:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:46:07.25 l391KCpd0.net
>>847
え?
887:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:46:22.53 rJrlyj6J0.net
>>869
そういう事だよな
888:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:46:57.93 rSd5hsev0.net
>>866
私の自著の表紙絵は他の人が描いてるから知らんのだけど、多分ちゃんと
出版社がお金払ってると思うんだよね。だから漫画家が自分の本だからと
言ってお金貰えないのはなんだかなと思ったりする。
889:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:47:07.46 VMnsTxno0.net
ジェネリックしげの秀一からジェネリック小林まことへのカメレオン漫画家
890:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:47:09.29 xfXKbTMv0.net
慣習的に出版業界では漫画家なんてヒエラルキーの最下層の�
891:Z人なんだろうな
892:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:47:11.54 bp9FddOA0.net
>>870
そりゃ当たり前だろ
世の中全部そうだっての
でも知識も技術も時間もないから色んな専門家に丸投げしてるわけで
893:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:48:03.99 iXI0+6Ao0.net
>>870
Amazonは専売じゃないと印税率35%だよ
それで販促や編集作業は一切なしだから、言うほど素晴らしい存在ではない
894:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:48:41.24 g+pJxkGq0.net
>>854
本人は、ロートル老害漫画家って言ってるが、ド派手なヒットは無いが、描く作品は手堅く長く続いて売れる大御所だわな。
因みに弓月先生の原稿料は一枚”2桁万円”って言ってたのを、他のベテラン漫画家多数が、マジで!?ってなってた。
まあ、普通は高くても二桁行かないから。
尾田や岸本も一桁万円だ。
空知もね。
895:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:48:47.16 kv54spYm0.net
>>877
だからその分は印税に反映されるんだと思うけど
896:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:49:02.34 bp9FddOA0.net
>>879
慣習じゃなくてそりゃそうだろ
低学歴漫画家なんてXで声でかい反AI絵師みたいな人種だろ
社会不適合者の馬鹿が搾取されるのは世の常
897:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:49:23.31 iXI0+6Ao0.net
>>877
せりゃ、表紙絵の絵師には印税入らないし
898:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:49:54.75 kFzeu5b00.net
となジャンやジャンプラ、マガポケみたいな形で作品の場をつくるなら
マージンはアップルストアやGoogleストア、steamと同じように30%にしてやらんとあかん気がするわ
899:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:50:32.09 KyVkeET60.net
雑誌で描いたカラーを単行本表紙にすれば良いんでないの
900:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:50:39.07 x5O/9paX0.net
ミワさんなりすますの1ページ黒バックにト書きのみ!
は原稿料問題に対するアンチテーゼだと思うw
901:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:50:43.74 g+pJxkGq0.net
>>877
弓月先生曰く”漫画業界の悪習”だからやめるべき、だそうです。
902:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:51:08.77 +qcGTwUZ0.net
余程の大御所でもない限り有名大学から出版社に入社した編集者は「たかが高卒が」って思っている
平松伸二は原作付きの漫画を描いていたいた時に「たかが絵描き」と呼ばれ、雷句誠は原稿を紛失されて小学館との縁を切った
噂では銀座のクラブのネーチャンにこっそり横流ししていたとも言われていた
903:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:51:10.04 bp9FddOA0.net
>>886
なんで?履いて捨てるほどそこに参加したいってのが溢れてるのに
904:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:52:19.88 g+pJxkGq0.net
>>887
誰しもカラーページをもらう事はできない。
905:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:52:20.26 bp9FddOA0.net
>>875
文句あるなら同人で好きにしてね♪
もういらなーいでーすー
906:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:52:30.11 2XbkNbIv0.net
出版社もタダで原稿チェックしたり漫画家の尻を叩いたりしてるんだろ
907:
24/10/04 19:52:33.02 5ZB5MX7a0.net
ちょっとイカれてるだろこれ
908:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:52:37.09 6xPVVjt50.net
ギャグ漫画のほうが枚数少ないから1枚あたりの原稿料は高いと聞いたな
ギャグ漫画家の健康を損ねる確率も高いし
笑いを生み出すのにSAN値がやられるのだろうか
909:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:53:12.96 heCk2flL0.net
>>42
人生オワコンのウンコ人間乙
910:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:53:38.33 EVpCmmgL0.net
外部というSNSで発信しておきながら、外部の他人に口を挟むなとはこれ如何に
なら出版社と漫画家で内々で議論すりゃいいじゃん、ほんとこれで協会の幹部の立場かよ
911:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:53:41.31 g+pJxkGq0.net
>>893
なら弁護士たてて
912:裁判しましょうか?ってツメられて出版社が負けるだけ。
913:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:53:59.01 l391KCpd0.net
>>893
小学館なら最初から結構でーす
914:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:54:02.79 f8/c/Fxb0.net
>>892
なければモノクロで刷ればいい
915:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:54:42.30 g+pJxkGq0.net
>>894
それが仕事だ。無料ではない。
アホか
916:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:54:50.00 bp9FddOA0.net
>>899
負けたからなんでーすかー?
そういうならどんどん訴えてくださーいw
917:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:55:09.24 Q7C8jSTJ0.net
表紙カバーとったらまた別の書き下ろしイラストがある漫画とか
サービス精神すごいな
918:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:55:16.80 r5AmMvb40.net
単行本が売れて印税入らないと儲からないのは漫画家の方だろ
ジャケ買いもあるし表紙描き下ろすのは自分の為じゃないの?
919:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:55:25.42 4JYlLqsP0.net
鳥山明のドクタースランプやドラゴンボールはギャグマンガ枠だったから、原稿料が高い上に1週あたりのページ数が少なかったとか聞くね
920:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:55:49.28 g+pJxkGq0.net
>>901
つまり無料で描かないお前が悪いという、裁判したら負け確定なんだわw
921:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:56:00.21 kFzeu5b00.net
電子書籍が主流になりつつある今は出版社の力が相対的に弱体化してる
時代が変わったってこと認めないとな
922:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:56:05.46 rSd5hsev0.net
>>883
その意味だと印税は一律にしてその代わりちゃんと原稿料を払うように
したほうがいいだろうね
923:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:56:17.22 IfZKqq1T0.net
表紙が良ければ単行本が売れる
売れたら売れただけ作者に金が入る
問題なくない?
924:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:56:42.29 ARBQ7cmp0.net
こんなの過去に佐藤秀峰がさんざん戦ったじゃん
あの時に一緒に戦わなかったヤツらがまだグダグダ言ってるの?
925:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:56:43.80 bp9FddOA0.net
>>907
ならしろよバーカw
926:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:57:11.98 f8/c/Fxb0.net
>>907
描きたくないなら描かなくていいって話だけど
927:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:57:27.74 EfKtNrUj0.net
単行本が買い切りでどんなに売れても同じ収入ならともかく、単行本が売れれば歩合で印税が入ってくるんならただ働きにはならんだろ…
928:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:58:24.98 g+pJxkGq0.net
>>910
大問題だからマヌケ。
929:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:58:27.25 heCk2flL0.net
不満があるなら愚痴る前に交渉しろよ
それでも駄目なら弁護士にでも相談しろ
930:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:59:35.93 2M/uWnJ50.net
大人なんだから裏でやったらええのに周りに何とかしてもらうのやめなよw
人気ない人だから強気に出られないとか?
931:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:59:45.63 GiBJocKk0.net
お金は貰えなくても表紙に絵がかける名誉が貰える。
漫画家としての地位も上がるし。
932:名無しさん@恐縮です
24/10/04 19:59:57.89 bp9FddOA0.net
>>915
なら法廷へどうぞ
ここ法治国家なんて
ファンネル飛ばしたりあてつけ自殺なんてヤクザ以下の行為はやめて法の下で白黒つけまちょうね~
933:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:00:05.89 bMwmiFnN0.net
これは漫画本は漫画家の著作物という概念だから、
表紙に原稿料っていう考えは出版社には昔からないらしい
934:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:00:10.84 g+pJxkGq0.net
>>914
因みに原作付きや小説コミカライズの場合、作画担当に単行本表紙原稿料が発生してる模様w
935:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:00:15.60 heCk2flL0.net
>>847
井上雄彦は昔集英社と裁判してたろ
だけど未だに集英社で仕事してるぞ
936:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:00:42.31 PeHDoMRm0.net
>>919
こんなスレに50も書き込んでるお前がキモイ
937:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:00:55.24 rJrlyj6J0.net
てかローゼリア王国物語てなに?知ってる人いる?
938:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:01:14.22 bp9FddOA0.net
>>922
和解したんじゃね?し�
939:轤ッど
940:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:01:14.65 t9wi69Io0.net
サービスて
自分で作ってるって意識はないのか
サラリーマンかよ
941:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:01:18.03 sdWbqvT20.net
>>911
このスレでもそうだけど知らない人はけっこういるんじゃね
そもそも描かない自由って阿呆かと
「単行本出るけど表紙どうする?原稿料出ないしどっちでもいいよ」
とか言う編集なんて一人たりともいない
「表紙描いてね」としか言わん
942:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:01:36.51 vlVpPxzg0.net
印税が10パーなら単行本1冊で50円とかだろ?
表紙に原稿料があるとして何万か知らんが
5万だったら単行本を1000冊売らないと損
それだけ売る自信がないから言ってるの?
943:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:01:48.53 LYI2q5IC0.net
>>922
小学館が特にヤバいだけだからな
944:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:01:51.65 Wd6OXN2U0.net
じゃあ自費出版するしかないね
945:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:01:51.87 iXI0+6Ao0.net
>>911
・税金対策の自社法人を建てて、そこからの報酬が2000万円なのであんなに売れたのに年収2000万しかなかったと騒ぐ
でも実際には、100%株主の自社法人に多額の印税が入っていて経費を考慮しても1億は使える金があった
・映画海猿がヒットしても何の恩恵もない、映画の利用料は安いと言っていたが実際にはDVD販売による二次使用料が5千万以上あった
佐藤は自分に都合の良い主張しかしないから、一緒に戦ってはならない人なんよ
946:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:02:17.65 heCk2flL0.net
>>925
どんな結末だろうが漫画家が出版社に逆らってるだろ
947:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:02:17.97 vlVpPxzg0.net
>>921
そりゃ外部に発注する単発の仕事なんだから当たり前だろ
948:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:02:27.26 +3ugL85Y0.net
表紙は自分の作品の広告って事か
説明がわかりやすくて腑に落ちた
949:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:02:34.91 kv54spYm0.net
>>904
そら単行本売りたいだろうからなw
950:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:02:40.34 rSd5hsev0.net
これ言うたら労働組合のトップが「慣例で残業代は基本給に含まれている」って
言ってるのと同じこと?
951:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:02:49.38 4JYlLqsP0.net
別に真っ白でも真っ黒でも文字だけでもそれはそれで目立つけど、そっち路線も結局はセンスだな
952:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:03:12.23 g+pJxkGq0.net
>>919
いずれつける事になる。
ネット出版だけの作家だと、表紙絵に原稿料出ていたが、紙の単行本の場合出ないのはおかしい!って話になってるからな。
法治国家なら仕事したら金が発生ちまちゅよ?
953:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:03:20.39 4FxKmyxb0.net
なんか売れない漫画家ほど吠えてるよな
一流漫画家で金で文句言ってるの見たことないわ
954:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:03:41.08 bp9FddOA0.net
>>932
「スラムダンク」井上雄彦、「ジャンプ」編集部との喧嘩別れを改めて否定
ググってもこんなんばっかで
その裁判の情報でないんやけど
955:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:03:58.89 6qmK925r0.net
>>920
基本に単行本は漫画家の出版するもので出版社は製本や流通を手助けするものって考えかな
そう考えればもし表紙への委託料出すなら漫画家本人が出すべきだし、結局漫画家は自分で表紙決めるんだから委託料とか必要ないよねって
まあ別に不自然じゃないと思うけど
956:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:04:14.15 g+pJxkGq0.net
>>933
漫画家も全く同じなんだが?
957:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:04:35.04 rSd5hsev0.net
>>933
ここでいう「作画担当」は漫画家で自分の単行本の表紙を
書いた時にお金を貰ってるってことじゃないの?
まあコミカライズの作画は印税が半分だからってところはあるかも。
958:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:04:43.28 heCk2flL0.net
雑誌は固定した報酬だけど単行本は変動だろ
売れたら数千万とか数億とかになる仕事なんだから数万の報酬とかどうでも良かったんだろ
だから大手の出版社では放置されてきた
959:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:04:48.83 bp9FddOA0.net
>>938
だからなんすか?法的措置待ってまーす
そいやおっちんだ漫画家のあれは結局死んでも遺族もだれも訴えないんだと驚いたき・お・く
960:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:05:05.97 E1dtaNXM0.net
>>879
日本ではクリエイターはあり得ないくらいに対価もらってない
961:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:05:33.48 rSd5hsev0.net
>>941
あくまで出版権は出版社が行使しているんですよ
962:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:05:35.30 g+pJxkGq0.net
>>941
その理屈なら作家に入る印税が7%前後ではなく、70%にしなきゃなw
963:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:07:04.10 Quy77zIx0.net
漫画家やめたら?
964:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:07:34.34 g+pJxkGq0.net
>>945
法的措置以前に脱法行為の悪習。
965:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:07:35.52 tkhm37YR0.net
鈴木みそも言っていたけど結局出版社におんぶにだっこの作家が多いんだよな
結果中堅より下の連中は淘汰されていく
966:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:07:36.42 f8/c/Fxb0.net
>>948
70%も払ったら印刷するだけで赤字だ
967:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:08:12.80 dTP3Q7zI0.net
>>856
やる気搾取業界なわけね
968:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:09:15.18 rJrlyj6J0.net
完結しないでダラダラ続いてる漫画よく飽きないよな
読者は馬鹿なのかな
969:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:09:32.27 kv54spYm0.net
>>948
だから自費出版しろよw
970:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:10:13.82 tkhm37YR0.net
>>954
売上が多少下がっても固定読者が付いてれば続けるのよね
福本や富樫みたいに
971:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:10:22.41 foJhtn7V0.net
ほなタイトルだけにしたらええがな
972:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:10:31.51 g+pJxkGq0.net
>>952
単行本の原価って、50円ぐらいだけど?w
973:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:10:40.79 6qmK925r0.net
>>953
雑誌の原稿料みたいに報酬一定ならそう言えるけど単行本は売上に比例して報酬が入る印税契約なので「単行本のために表紙描いてね」はやりがい搾取じゃないっす
974:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:11:20.69 LYI2q5IC0.net
>>955
さいとうたかお氏みたいに自分で出版社作って出してる前列もあるしな
975:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:11:22.99 sN72wh870.net
売れれば黒だが売れなかったら赤だからな
976:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:11:39.78 av6hZvae0.net
コミックス売れたら印税ガッポガポやろ?
何がタダ働きだよ
977:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:11:49.85 BQ9RAsPb0.net
印税として売上に直結するんだから
一番気合いれる所じゃないんかい
978:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:12:00.20 PeHDoMRm0.net
>>958
人件費も運送費も印刷機代土地代も考えられない馬鹿
979:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:12:05.81 LCgor9WS0.net
個人事業主に対してやる気搾取ってなんやw
やる気なかったら収入無くなって死ぬだけやw
980:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:12:15.45 l391KCpd0.net
>>959
謎理論はいいから
981:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:12:23.19 g+pJxkGq0.net
>>955
世界的には印税は二割。
7%前後は異常。
982:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:12:24.28 UKb1dguv0.net
単行本の売上って結構印税おいしいんでしょ
そのための表紙なんだからただ働きと言う表現は正しいのかね
983:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:12:33.27 kFzeu5b00.net
>>956
若い頃の福本は、今引退しても死ぬまで遊べるけど、「楽」を「快楽」にするために馬車馬みたいに働いてるって言ってたけど
もう65歳になるのにまだ馬車馬やってるんだよな
984:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:12:51.92 f8/c/Fxb0.net
>>958
それ紙だけの価格だろ
985:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:14:06.14 Qf60VNcd0.net
>>910
普通の本だとカバーデザインはデザイナーに注文するだろ
出版社がデザイナーにお金を払ってる
漫画だと漫画家がイラストがほぼそのまま表紙になるが支払われてない不公平の問題な
漫画家にイラスト料払わなきゃいけないのは出版社ではなく出版社が�
986:O注してる漫画のカバーデザイン企業かもしれんが
987:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:14:36.37 DWrqDtVh0.net
単行本は自分の商品だから発生しないって理屈は分かりやすいな
988:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:15:29.88 /ziMBsup0.net
素人から見たら表紙が別料金派生するものと主ゎゎ
989:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:15:50.47 g+pJxkGq0.net
>>968
おいしくありません。
印税は7%前後で5000部売れても作家に入る金額は30万円です。
990:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:15:55.88 eX1TGE3Y0.net
売れる表紙描ければ自分にも対価として帰ってくるじゃん
991:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:16:37.84 g+pJxkGq0.net
>>973
漫画業界は異常なんだよw
992:
24/10/04 20:17:48.66 7jE82Ky70.net
自分の作品を製本して流通させるまで出版社がやってくれるんやろ?
なんで出版社から金を貰えると思ってるんや
993:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:17:57.52 /ziMBsup0.net
>>976
それも作品の一部やん
994:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:18:02.89 tkhm37YR0.net
>>960
リイド社は一度面談したことあるな、あとなんだっけ楽園なんたらとかいうアニメの会社
名前しか知らんかったから名前は聞いたことありますって言ったけどお祈りやったなw
995:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:18:03.59 8APotP+e0.net
>>971
漫画家と出版社の共同出版なわけじゃんある意味。
出版者が第三者に表紙頼むときは表紙依頼の対価として原稿料が必要になるだけ
出版者自身が表紙を描く場合には対価は印税に含まれる
996:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:18:04.11 g+pJxkGq0.net
>>975
そもそも新人作家の場合、初版は5000部前後で対価は全部売れても印税は30万ぐらいですな。
997:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:18:43.08 0SKBENVT0.net
>>974
え?今はそんな割合?
10%という話はどうなった?
998:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:19:11.96 g+pJxkGq0.net
>>980
> 出版者自身が表紙を描く場合には対価は印税に含まれる
ねえよ。
999:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:19:35.34 av6hZvae0.net
>>974
人気出てくればもっと上がるんでしょ?
1000:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:19:38.83 VOGpM1HZ0.net
サービスってよりは自分の為だろ
1001:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:19:50.51 sN72wh870.net
>>980
契約にもよるが表紙で売れたから印税よこせと言うデザイナーはいないだろうな
買い切りで終わりだろうし
1002:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:20:11.39 tkhm37YR0.net
>>976
残業とかすごいしねえ
セガにもいたことあるけど毎日23時平均でほぼほぼ終電近くの電車乗ってた
1003:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:20:13.54 heCk2flL0.net
>>974
7%ってソースは?
一般的に10%ってのが大半の人間の認識だろ
1004:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:20:25.30 TdAWL5cV0.net
自分の本を売る為に絵を描くのがタダ働き?
何を言ってるのか理解出来ない
1005:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:20:31.60 vlVpPxzg0.net
あれか?1枚いくらで原稿料を貰ってるから雇われリーマン感覚なのか?
だから単行本は自分の作品で自分が責任持つという感覚が希薄?
>>966
それを謎と思うのが謎
表紙を描くのは自分の利益に直結するのになにを搾取されたの?
>>983
払われてないってことはそうなんだろ?
1006:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:20:51.10 yW9CCmvd0.net
まあ加筆や修正にも対価が成立するのかとか
対価を払った原稿をまとめて出すだけだからな
1007:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:20:53.82 av6hZvae0.net
冨樫とか30%ぐらい貰ってそうw
1008:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:21:03.57 g+pJxkGq0.net
>>982
お前は計算できんのか?w
5000部×600円の一割はいくらだ?w
1009:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:21:10.74 vlVpPxzg0.net
>>989
シンプルにそれですよねw
1010:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:21:16.27 HD8y8sfK0.net
広告宣伝費だろうに
1011:
24/10/04 20:21:45.10 5ZB5MX7a0.net
いやどう考えてもおかしいだろこれ?
1012:
24/10/04 20:21:47.17 wjMthAFL0.net
単行本で1つの商品だろ?
なんで表紙代、作者コメント代、後書き代、とか分けて勘定してんだよw
1013:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:22:11.05 BQ9RAsPb0.net
自分の本の表紙までなんで出版社が金を著者に�
1014:・わないと駄目なんだよ そんな国はないと思うぞ
1015:dongri!
24/10/04 20:22:11.71 BSRpYSMn0.net
見返りはちゃんとあるからな
1016:名無しさん@恐縮です
24/10/04 20:22:27.46 f8/c/Fxb0.net
>>996
描かないという選択肢あるよ
1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 20分 35秒
1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています