【サッカー】初代チェアマンの川淵三郎さん、チーム名へ柔軟な姿勢 ネットざわつく「企業名も認める方向?」「ジェフ許されていた」★2 [冬月記者★]at MNEWSPLUS
【サッカー】初代チェアマンの川淵三郎さん、チーム名へ柔軟な姿勢 ネットざわつく「企業名も認める方向?」「ジェフ許されていた」★2 [冬月記者★] - 暇つぶし2ch335:名無しさん@恐縮です
24/10/03 18:11:20.58 oMwWpjVz0.net
同じカテゴリーの大会への登録や所属はアマだけとか登録選手の移動や移籍のさせ方だとかの細かいところは考えなきゃだろうけど1つの学校や1つのクラブチームがセカンドチームやサードチーム…とか好きなだけ大会に出せる様にした方が逆に移動が少なく対戦相手を探せる気がするし大会運営だとかマッチング専門の仕事も生まれそう
そうしたら地域地域のグラウンドの重要さも高まるし施設やグラウンドの管理の仕事も生まれそう
勿論男子サッカーやスポーツ全体もだろうけどそういう流れがあった方が特に女子サッカーの発展には良さそう
オンラインの時代だし練習は毎日なり一緒に出来なくてもなるべく沢山試合が出来たりとかさ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch