24/10/03 15:42:19.40 quGR8I4C0.net
川淵ってちょっとロマンチストすぎたり
その後も責任持ってってところまでは詰めが甘いというか仕事できてない感じは正直するな
この世は現実とか経済とか経営が上手くいってるからこそ出来るとかマーケティングとかブランディングとか重要なんだよね
もっとちゃんと統制やデザインできる部署や人も置かないといけなかったな
自由がありすぎて税金チューチューだったり質が低いクラブたくさんありそう
プロならある程度の資本や質の高さとか必要だからね
スタジアムも座席数とか芝だけじゃなくて
アクセスとかトラックなしとかサッカーの試合以外での活用とか本気で考えて良いスタジアムにしないといけないから
お客さんは強いもだけど雰囲気が良くて楽しくないとリピートしないよ
応援もたしかにルールとか作らないとな、古参が輩みたいになってたら新規は入っていきにくいとかあるわな