パルワールド、『東京ゲームショウ2024』に出展し大盛況 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
パルワールド、『東京ゲームショウ2024』に出展し大盛況 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
24/09/26 15:54:43.12 jjYWK0QY0.net
任天堂にケンカを売っていくスタイル

3:名無しさん@恐縮です
24/09/26 15:55:05.56 PNV7BeT70.net
任天堂がパルモンパクれば最強のゲームができるんじゃね?

4:名無しさん@恐縮です
24/09/26 15:55:27.09 Zl8tHruW0.net
当てつけ感が強いな

5:名無しさん@恐縮です
24/09/26 15:56:01.67 FzRhOY9O0.net
妊娠大敗北

6:名無しさん@恐縮です
24/09/26 15:56:27.35 cOIVaCsr0.net
任天堂はなんで東京ゲームショウに出展しないの?

7:名無しさん@恐縮です
24/09/26 15:56:59.61 0tdnrEiB0.net
これだけ盛り上がってるのに日本ではおま国でプレイ出来ないPS5

8:名無しさん@恐縮です
24/09/26 15:57:24.57 e62rIWSR0.net
最期の煌めきか、、、

9:名無しさん@恐縮です
24/09/26 15:58:00.68 oUy1lINi0.net
海外じゃ任天堂さん裁判しても勝ち目ないからねw

10:
24/09/26 15:58:25.12 8EIvdblU0.net
真正面から喧嘩売りにいける体力あるくせにインディー代表みたいなツラしてたのか

11:名無しさん@恐縮です
24/09/26 15:58:51.53 i48OamUt0.net
特許料払うか使わない仕様にすればいいじゃん

12:名無しさん@恐縮です
24/09/26 15:59:57.12 W2APqPtm0.net
>>5
妊娠って何かと思ったけど任天堂信者の略なのか
任信のほうが伝わりやすそう

13:
24/09/26 16:00:55.59 RUnasbnd0.net
ソニーとMSがバックについたから強気だなぁ
つか和解金20億くらい払っても別にってくらい儲かってるわな

14:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:00:57.63 //gvNKPq0.net
「これが話題のパルワールドか」「あのモンスターかわいい!」「着ぐるみ写真撮りたい!」


15:DJ乳出しチョゴリ
24/09/26 16:01:42.67 kdvXWRqu0.net
バンダイとかサンリオとかキャラ持ち企業が続々と参入したら笑えるな。

16:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:02:04.75 WZULhM7d0.net
>>14
まだ今日はビジネスデーなのにこんなピュアな感想言う客来てるのか?w

17:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:02:30.12 ZIAcq1N+0.net
>>12
そっとしておいてやれ。
そういうのがカッコイイと思う
時期があるだろう。

18:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:03:34.19 VLP77NuT0.net
任天堂の横槍が無ければもっと盛り上がったろうにな

19:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:03:46.29 wFcgr5sN0.net
『半裸なのが子供じゃないから』と、大きなお友達から不満があがっている模様

20:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:03:51.23 Pf9WaP2d0.net
もうSONYは日本の企業じゃないわね

21:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:04:14.66 8zboSdBC0.net
実際面白いの?

22:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:06:20.57 oUy1lINi0.net
日本以外じゃ任天堂が悪扱いだもんな
MSもバックアップしてたからゲハ戦争にもってけない話題だし

23:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:07:40.76 6QAELg7M0.net
>>22
ゲハって何?

24:
24/09/26 16:08:44.09 enRvDHY/0.net
ChatGPTに描かせたポケモン紛いの何か
「猛毒攻撃をしてくる毒属性のポケモンを描いて」
ポケモンに猛毒攻撃や毒属性があるのかは知らない
://i.imgur.com/u3xOgNW.jpeg

25:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:09:51.65 jGaXo1Jq0.net
UBIは撤退したというのに

26:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:10:30.24 X1NIGBEG0.net
>>21
面白くないから1年も経ってないのにもう過疎ってる

27:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:10:35.44 49Aq0wKf0.net
特許裁判で何百億って賠償金になるとも思えないし儲けを考えればたいして痛くないというね
コードぶっこ抜いたりしない限り許されてしまうのがゲーム業界はだ

28:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:10:54.92 2P3aRFaN0.net
ゲームショウには任天堂おらんからやりたい放題だわな

29:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:11:33.37 qR/CQ0jR0.net
任天堂の倒し方を知ってしまったか

30:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:12:19.10 0qOhp6+90.net
任天堂は大失態を犯したな

31:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:13:03.15 anIbKkPr0.net
>>6
もう今は東京ゲームショーには何の価値もないし海外も誰も注目してない
海外で行われるゲームショーがメイン
パルワールドもそういう過疎イベントだから出展できた

32:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:13:12.36 2P3aRFaN0.net
ポケモンのパクリだなんだはどうでもいいが
ここの社長の盗人猛々しい姿勢はなんかいけ好かない
日本人ではないものを感じる

33:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:14:02.16 tcZgMWru0.net
>>3
自社ハードでしか展開しないので
リッチなグラフィックスのポケモン
と言うのは隙を突かれた形
自社で環境を整えるか
相手の土俵に乗るか
どうするかな

34:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:15:05.05 A0P32vfm0.net
日本の会社なの?
それともLINEみたいなもん?

35:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:15:18.06 GTYVAdTk0.net
任天堂舐められてるな 

36:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:15:42.09 dg+skdXv0.net
>>31
海外で一番有名なゲームショーって何?

37:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:16:30.89 X1NIGBEG0.net
芸能人、元プロゲーマー、配信者をブースに呼んでPS5版お披露目で大盛況になるはずではあったらしい

38:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:17:50.12 B52JvYKr0.net
パクったゲームで稼いだ金で食う飯はうまいか?

39:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:18:36.53 pWzgmev20.net
モンスターを捕まえて
ひたすら労働させるゲーム

40:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:19:31.88 D/2g1ci80.net
裁判負けるの楽しみ

41:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:20:20.27 nbXab+1d0.net
任天堂に喧嘩売ったら、もうパル社員は生きてけんわ
5年、10年後には奇麗に姿を消してるだろう

42:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:20:54.29 /XzUwsM00.net
>>11
まぁ今ボールで捕獲しないようにプログラム始めてはいるだろ

43:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:23:42.00 uc5+qZ9y0.net
もうクソゲーなのバレて配信サイトだと誰もやってない
でも最初の売上だけは凄かったので、その数字を出しとけばゲームに興味なくて普段やってない人は釣られてしまう
ソニーやアニプレはゲームに興味ないんだなって

44:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:23:43.73 nYdRZAmX0.net
任天堂は裁判に勝ってもユーザーの信頼で負ける戦だからなぁ

45:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:24:49.52 iSfM+75M0.net
>>27
カネより
訴えられた会社という印象が大事なんだけどな

46:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:26:00.98 Spsgn+MV0.net
完全にどこぞの広告代理店が間に挟まってんな。こりゃ

47:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:27:17.43 TPj8pLLF0.net
舐めてるし徹底的にぶっ潰してくれ

48:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:27:43.56 /XzUwsM00.net
>>31
E3終わったしオフラインゲームショーはもうドイツと日本がメインだぞ

49:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:29:12.77 mTifTc5W0.net
日本人はニンテンドー一択
群がったのはサクラか外国人かな?

50:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:29:19.67 lkg8xNn20.net
>>17
もう20年も使われてる呼称だけどね

51:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:30:17.28 lkg8xNn20.net
>>23
ゲームハード業界板

52:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:32:21.14 HxdPpjww0.net
任天堂法務部門が手ぐすね引いてお待ちだ

53:
24/09/26 16:33:24.49 o1a14r6t0.net
豚は肥らせてから喰え

54:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:33:25.22 VozAF0vp0.net
>>26
めっちゃ面白かった
でも100時間くらいでやることなくなる

55:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:33:25.23 ZmXTO+R60.net
日本人はもう誰もやってないだろ

56:
24/09/26 16:33:52.22 9l0pvuIo0.net
>>50
もうゲハでもそんな呼び方してない

57:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:34:06.73 NJ8wZaNq0.net
>>1
来年には出展できなそうだから一目見ようと群がって来たんだろ

58:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:37:17.05 K1RRpiu/0.net
もうMSは関係ないのか?

59:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:37:57.92 lkg8xNn20.net
>>21
ファンが夢見た理想のポケモン進化って感じでくっそ楽しいけど
戦闘はポケモンと違ってARKの戦闘に司令技1個追加したような感じだから奥深さはないね
MMO的マゾさもないからARKや他のサバイバルゲームと違って何ヶ月も集中して遊ぶような内容でもない
でも面白いよ

60:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:40:28.15 lkg8xNn20.net
>>3
それが理想なんだよなぁ
ポケモンでパルワールド作って戦闘はポケモンベースにして街や世界も広げればもう一生ついてくわ
パルワールドは楽しいけどやっぱりポケモンでやりたいね

61:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:41:33.02 dg+skdXv0.net
>>52
オランダのフィリップスに訴えられたときに、何故か負けちゃった最強任天堂法務部(笑)

62:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:41:45.86 fQu1rFKg0.net
PS5いつ安くなるん?買うは

63:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:43:19.85 VozAF0vp0.net
ポケモンとは違うベクトルの面白さだと思う
マイクラとか好きな人は楽しめる

64:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:50:09.16 Rr6G0l3k0.net
>>62
11月7日にPS5PROが11万9980円で発売されるけど
ノーマルのPS5が7万9980円で4万ほど安いからお得だよ。ソニーさんライトユーザーにも優しい

65:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:50:47.31 Jc9HTvf10.net
任天堂は日本の癌
パルワールドみたいに日本の市場に風穴を開けてくれるようなインディーゲームがどんどん出てきて欲しい

66:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:50:56.80 cOerAUVk0.net
東京ゲームショウに任天堂がでないわけだな…

67:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:51:34.90 jaHPgn+X0.net
今日はビジネスデイなのにこんな記事が出るなんて妙だな・・・

68:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:54:12.49 Rr6G0l3k0.net
>>67
最後の文、それなりに精通した企業やマスコミの人しかいないはずなのに何故か何も知らない一般客のセリフだよな

69:名無しさん@恐縮です
24/09/26 16:58:59.61 klRMc7Ow0.net
>>62
安くはならん。むしろ高くなる一方
もうソニーはPS5は逆転不可能な負けハードで終わるのは確定と観念して
期待した台数は捌けないと量産効果により浮く目算だったコスト分をもう算入することは無い
PS5の価格が落ちるのはPS6が出る事により型落ち在庫処分品となった後だろう…

70:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:00:13.02 oUy1lINi0.net
ビジネスデイでも一般客は結構いるよ
業界関係者だけしかいないと思ってるのか

71:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:01:04.13 oUy1lINi0.net
>>69
でもソニーのゲーム事業は任天堂の3倍以上売上あんだろ?

72:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:04:32.56 umX+/i2Q0.net
昨日アメリカ経由でPS5版買ったわ
時間が溶けるってマジだった

73:
24/09/26 17:05:06.79 8EIvdblU0.net
平日に行われるTGS初日に行くようなコアな一般人…

74:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:07:49.22 E+MxqTIr0.net
PCでやったけど普通に面白いって部類だったな
建築系は全く手をつけないで最後までいったけど

75:
24/09/26 17:09:00.75 39+DTX3x0.net
ビジネスデーっていっても専門学校生とかただの一般人やろっていうのがいっぱいいるよ

76:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:14:27.65 NnI/lM360.net
>>36
E3じゃね

77:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:15:05.11 tcZgMWru0.net
>>49
お前は日本人じゃねえと言われても
PCエンジン信者を辞めるつもりは
ないなあ

78:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:15:42.07 NnI/lM360.net
でもE3も終わったのか
これからは個別のネット発表なんだろうね

79:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:16:20.58 oUy1lINi0.net
>>76
E3はなくなりました

80:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:20:00.72 kvqo9pNN0.net
Xでパルワのモンスター画像にポケモンを混ぜてパルワ擁護派にこれはポケモンとは違うって言わせるトラップ仕掛ける奴いたの草

81:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:21:01.35 FgXighQ60.net
正義感を盾に叩いてるネットイナゴの敗北?

82:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:22:31.25 DvO950aE0.net
今日はビジネスデイだろ?

83:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:22:55.91 Agf52IQY0.net
試遊台ガラ空きでは?

84:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:28:53.75 Xo5rte3q0.net
ビジネスデーなのに一般客…?

85:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:29:39.49 dyC6GkuX0.net
任天堂のせいで台無しだよ

86:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:29:49.61 oUy1lINi0.net
>>80
著作権で訴えればよかったのに無理だったねw

87:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:31:12.50 UUzMQFfn0.net
>>1
大きな戦いにハッテンしそうだなw

88:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:35:53.04 l9aE95wX0.net
>>7
また任天堂が嫌われて売上高の差が開くな

89:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:38:45.29 Qt876OMe0.net
そもそも
ポケモン作ったのって
ゲームフリークであって任天堂じゃないからね

90:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:44:44.49 VmZ1AFpj0.net
>>75
学生は駄目って書いてあるのに……

91:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:45:00.32 Sv7Byzr40.net
>>14
あからさまに筆者の感想で草なんよ

92:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:45:45.59 WXzUJ40B0.net
>>80
これは草

93:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:45:52.14 dg+skdXv0.net
>>89
ゲームフリークの開発力が低いから、パルワールドを擁護する奴がいるんだよな

94:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:46:34.65 65B/+ddl0.net
>>72
アメリカ経由のがやっぱ安い?

95:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:47:00.08 wd4fyr4r0.net
まだやってるやついるんだ

96:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:48:45.77 61MawI130.net
>>43
過疎か大盛況かパルワファンの意見がぶれぶれでどっちか分からん
まぁ初速だけで過疎だと思うが

97:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:49:17.90 TBrKGHfn0.net
>>3
ポンコツハードでしか経験のない任天堂にパルワレベルのグラフィックを作れるわけがないんだよな

98:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:51:12.63 d8pIcHnR0.net
今頃信者はゼルダで抜いてるだろ

99:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:54:50.77 YURHUA5z0.net
素晴らしい

これが民意だ!

100:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:55:08.53 MupIkAYV0.net
任天堂に勝った唯一の企業

101:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:55:12.83 YURHUA5z0.net
チョンテンドーピッグガイジざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!w

102:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:55:25.58 YURHUA5z0.net
>>98
やめたれーいw

103:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:55:48.28 YURHUA5z0.net
>>85
その通り
チョンテンドーを徹底的に叩き潰せ!

104:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:57:34.18 umX+/i2Q0.net
>>94
$29.99をプレイアジア使って4400円だった

105:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:58:01.13 YURHUA5z0.net
普通の一般人達も皆

これはパキモン超えたね、国内PS5発売が待ち遠しい

PS5買うは、チョンテンドーはもう見限った
これが本物のクリーチャーコレクターゲー、チョンテンドーには作れぬ神
ブヒッチ持ってる理由が無くなったはw

と口々に大絶賛しておったわ!

106:名無しさん@恐縮です
24/09/26 17:58:37.40 YURHUA5z0.net
>>88
光正しき聖なる大指摘やめたれw

業界の癌チョンテンドーに死の鉄槌を!

107:名無しさん@恐縮です
24/09/26 18:12:35.02 dHCNQ3Nl0.net
何?お前ら、これまで散々アニメや漫画の声優や作者やらかしても作品に罪はないからってスタンスだったのに、パルの社長?のお気持ち表明気に入らんかったら作品にまでケチつけ始めるの
結局は気分次第なんやな?

108:名無しさん@恐縮です
24/09/26 18:13:30.60 Q203txHo0.net
パルモンが主役のゲーム出ないかな

109:名無しさん@恐縮です
24/09/26 18:14:34.74 MKCXxkI60.net
専門学校の生徒さんが作ったゲームで遊ぶのが好き

110:名無しさん@恐縮です
24/09/26 18:15:06.61 qv3XM5FS0.net
>>107
そりゃ気分次第だよ
好感度が何より大切

111:名無しさん@恐縮です
24/09/26 18:16:05.35 R8PnifUr0.net
パルワールドみたいなポケモンゲームは
作れなくなるから
大損失だよ😭

112:名無しさん@恐縮です
24/09/26 18:17:47.60 Nfi6FCIT0.net
【悲報】アサクリシャドウズ、2025年2月14日に延期wwwwww
URLリンク(krsw.2ch.sc)
アサクリ弥助、東京ゲームショウをドタキャン逃亡wwwwwwww
URLリンク(greta.2ch.sc)

113:名無しさん@恐縮です
24/09/26 18:18:22.34 Nfi6FCIT0.net
UBI株価マジやばい
URLリンク(itest.5ch.net)
0001
9.79EUR
とうとう10ユーロを下回った

114:名無しさん@恐縮です
24/09/26 18:18:25.62 Ki/iY4X40.net
>>14
ビジネスデーなんだけどなぁw

115:名無しさん@恐縮です
24/09/26 18:18:52.53 oUy1lINi0.net
>>107
事前交渉すらないんだからああいう表明になるよね

116:名無しさん@恐縮です
24/09/26 18:19:53.63 PZjb+G9A0.net
どこにでも現れる「オマエラ」がどうのって文言突っ込んでお手軽煽りする人はそうしないと死んじまう病気だから相手にしたらダメだよ。

117:名無しさん@恐縮です
24/09/26 18:20:04.41 7CECVhJ20.net
>>106
典型的なソニ豚

118:名無しさん@恐縮です
24/09/26 18:23:30.07 BbsQB8lA0.net
任天堂が宣伝してくれたおかげだな

119:名無しさん@恐縮です
24/09/26 18:28:25.33 WOoPur960.net
モンハンライクとかソウルライクはいくらでもあるけど内容と売上で超えられるからポケモンライクは許されないのか

120:名無しさん@恐縮です
24/09/26 18:29:11.29 3VIbZsbD0.net
日本だけはどんなにクソゲー量産しても任天堂を擁護してくれるから良いな

121:名無しさん@恐縮です
24/09/26 18:32:27.34 0dyhwDMZ0.net
まあ急に辞められんだろうけど公式Xで共犯者みたいに紹介されてたコスプレイヤーもよく出たもんだな
下手すりゃ今後の汚点に成りかねないのに

122:名無しさん@恐縮です
24/09/26 18:33:17.09 YLHgvuYI0.net
>>112
UBIゲーはもうやらないと決めた
他にもそういう人多そうだし

123:名無しさん@恐縮です
24/09/26 18:35:30.60 JhXzEx110.net
>>61
今回も負けそうやな

124:名無しさん@恐縮です
24/09/26 18:35:52.59 6GcbU0Nr0.net
>>45
ポケットペアみたいに何でもパクればいい、
ってメンタルが蔓延してしまうと、
ゲーム業界そのものが腐ってく。
任天堂が危惧してるのはそこなんだよな。
きちんと汗かいて新しい遊びを創っていく業界でないと未来が無い。

125:名無しさん@恐縮です
24/09/26 18:38:23.66 TBrKGHfn0.net
>>120
海外でジョイコン無料修理になったのに、日本は有料のままでも任天堂法務部はサイキョー!とか病的なマンセーしてるからなw
カモられて信仰するとかすげーわ。

126:名無しさん@恐縮です
24/09/26 18:40:59.60 /nUsQbsN0.net
>>6
元々任天堂ハブにして始めたイベントだから

127:名無しさん@恐縮です
24/09/26 18:42:57.88 Agf52IQY0.net
>>111
別にスキンをポケモン風にするmodとか外人が作るだろw
こいつらただのパクり集団で消えても誰も困らん

128:名無しさん@恐縮です
24/09/26 18:52:33.63 MMdNGqJg0.net
海外で売れれば元は取れるだろうしな。とっくに取ってるかも知らんが

129:名無しさん@恐縮です
24/09/26 18:53:30.06 2Ncrd/pa0.net
>>6
いつまでやくざに尻尾振ってんの?俺らのプレイステーションでデカいコトしようぜ?ってソニーに焚き付けられたソフト屋が離反したのさ。
で、任天堂は「ゲーム業界の発展にご熱心どすなぁ。ほなお金ほんの気持ちどすけど受け取れなはれ(訳:わしらと袂分かつんなら覚悟せぇや。手切れ金だけはくれてやるわアホが)」ってTGS立ち上げ時に出資しただけでブース出展は一切やらないスタンスになった。
ちなみにソニーは一銭も出してない。
2代目組長の時「少しだけでいいから顔出して公演やってください」と頼み込んだらwiiの発表をするという爆弾を投げ込まれてソニーがブチ切れたのも一部で有名。

130:名無しさん@恐縮です
24/09/26 18:57:21.24 a6N4nr9O0.net
>>124
これもう洗脳されてるだろw

131:名無しさん@恐縮です
24/09/26 19:05:32.98 5+EccyxW0.net
日本で発売する日は来るのだろうか

132:名無しさん@恐縮です
24/09/26 19:08:07.57 djsyEuWr0.net
>>128
Steamでの販売数1500万本以上

133:名無しさん@恐縮です
24/09/26 19:09:03.37 QumHFx/00.net
チョッと待てよ今日と明日はビジネスデーっしょ
何だよこの記事

134:
24/09/26 19:10:52.01 EwUwZwx/0.net
素人目に見てもアウトなのに何で販売できるのこれ?

135:名無しさん@恐縮です
24/09/26 19:20:02.24 WeG6Hu9D0.net
玄人目に見たらセーフだから

136:名無しさん@恐縮です
24/09/26 19:29:18.57 3VIbZsbD0.net
>>124
まず任天堂は汗かいてハイスペックな次世代機を作らないと

137:名無しさん@恐縮です
24/09/26 19:30:44.20 b8nyOQWG0.net
任天堂の負けだな

138:名無しさん@恐縮です
24/09/26 19:31:57.52 h//LEupD0.net
ゴキブリさん巣に帰れやw

139:名無しさん@恐縮です
24/09/26 19:36:11.03 yf8gaBQ20.net
アプデでボールを網に変えれば裁判で勝てるだろ

140:
24/09/26 19:39:11.73 lxKjCV2U0.net
ここの開発会社あんま好きじゃないんだよなこれは家庭用だから違うのかもしれんけど正式版出さないでほったらかしのタイトルあるでしょ

141:名無しさん@恐縮です
24/09/26 20:15:14.66 vOfn4wsn0.net
かわいいもんなオコチョとか

142:名無しさん@恐縮です
24/09/26 20:17:07.71 vOfn4wsn0.net
これパルワってMSとソニー裏ついてるから
MSソニーvs任天堂って構図?

143:名無しさん@恐縮です
24/09/26 20:20:35.94 Lx9rmj3m0.net
日本以外で訴えてないんだろ?
そのへんでもうお察しよ

144:名無しさん@恐縮です
24/09/26 20:27:33.82 yNoDoSHM0.net
日本人は怒りの総スカンってなんだったの

145:名無しさん@恐縮です
24/09/26 20:43:04.54 ICwCAeLL0.net
設定弄れるから激甘にすればすぐ飽きるよ
普通にやってればそれなりに遊べる

146:名無しさん@恐縮です
24/09/26 20:46:47.43 ICwCAeLL0.net
>>139
サルゲッチュみたいな捕獲なら問題ないかもな

147:名無しさん@恐縮です
24/09/26 21:01:47.07 vHRxfjUo0.net
裁判で勝っても評判が地に落ちるからどっちにしろ任天堂の負けなんだよな
向こうから勝手に罠にかかった間抜け

148:名無しさん@恐縮です
24/09/26 21:10:15.13 liio9X3T0.net
妊娠 vs. GK
ファイッ!
www

149:名無しさん@恐縮です
24/09/26 21:12:03.05 UnZE4/ly0.net
ゲーム大賞カスりもしなかったじゃん

150:名無しさん@恐縮です
24/09/26 21:12:03.24 Qt876OMe0.net
>>138
ここは豚小屋だしねw

151:名無しさん@恐縮です
24/09/26 21:13:36.04 btOUz/rz0.net
ポケモン実況者でパルワールドやってだ奴らは大丈夫なんか

152:名無しさん@恐縮です
24/09/26 21:24:26.07 O5TQInzg0.net
PS5版は何故か日本で出ないのにw

153:名無しさん@恐縮です
24/09/26 21:25:19.34 2FG9Gbh+0.net
15万のiPhoneバカにしてるチー牛が12万のPS5Pro買ってマウント取ってるんだろ

154:名無しさん@恐縮です
24/09/26 21:54:03.15 LJtCF/IM0.net
海外の擁護勢はパクリだと認めつつも良作だと言ってるのかな
パクリだけど面白いのは評価しなきゃいけない!みたいなノリ?

155:名無しさん@恐縮です
24/09/26 21:54:55.08 1NRGUUB70.net
面白そうなゲーム全然なかったな。ps2とかドリームキャストの頃はわくわくしたもんんだが

156:名無しさん@恐縮です
24/09/26 22:00:23.33 nbXab+1d0.net
>>155
その頃が国内メーカーが最新の技術で
日本人が日本人向けに作ってた最期だったからな

157:名無しさん@恐縮です
24/09/26 22:09:42.33 cJ6mCDUT0.net
ムキーッ
チンコの皮、ムキーッ

158:名無しさん@恐縮です
24/09/26 22:11:35.01 sfzDxL/70.net
>>106
ファンボーイwww

159:名無しさん@恐縮です
24/09/26 22:12:24.55 1Ge0nh1W0.net
ビジネスデイだからなゲーム関係者はそら興味津々よ
ああ、


160:これがあの…プププ



161:名無しさん@恐縮です
24/09/26 22:58:52.44 EtE+Zsf00.net
>>156
DSにかまけて楽してる間にあっという間に置き去りにされたよね

162:名無しさん@恐縮です
24/09/26 23:04:32.30 HCVXEZSe0.net
arkの偽物

163:名無しさん@恐縮です
24/09/26 23:17:55.76 DO6A1H9c0.net
>>42
それ以外にも色々侵害してるし、任天堂が出願中のも通ったらまた増えるぞ
アルセウスのシステムパクってるからかなり多いんじゃね?

164:名無しさん@恐縮です
24/09/26 23:29:57.06 DO6A1H9c0.net
>>28
でも流石に登壇してのインタビューみたいなのは取り止めになったみたいだな
流石にそれくらいの羞恥心はあったようだ

165:名無しさん@恐縮です
24/09/26 23:32:28.62 djsyEuWr0.net
>>162
出願中の特許については出願中のこの特許を侵害してる
って警告を出してないと例えその後に申請が通ったとしても特許侵害にはならんぞ

166:名無しさん@恐縮です
24/09/26 23:43:31.09 DO6A1H9c0.net
>>44
逆じゃね?
パルは裁判で負けたら、知らない人からは著作権で負けたかのように思われる
そして延々と色んな特許で攻め続けられる

167:名無しさん@恐縮です
24/09/26 23:43:36.13 rzSFNNgl0.net
>>163
今、迂闊に表に出て顔出したら後々に「権利侵害して巨額払わされるハメになったマヌケはコイツ」と犯罪者の如く晒されて拡散されるかも知れんしなww

168:名無しさん@恐縮です
24/09/26 23:46:59.13 DO6A1H9c0.net
>>164
それは出してるんじゃね?
今回のも大きな特許から小さく切り取った特許だけ先に取って、それを使って揺さぶってるみたいだし
そういうのはもう今年初めからやってたみたい

169:名無しさん@恐縮です
24/09/26 23:54:01.85 djsyEuWr0.net
>>167
1月に調査して適切な対処を取るって声明出しただけでその後どうしてたかについてはなにも話してないはずだけど

170:名無しさん@恐縮です
24/09/27 00:30:34.95 kS876UlE0.net
それは流石に面白い

171:名無しさん@恐縮です
24/09/27 04:06:55.57 7674YC350.net
海外では任天堂の評判ガタ落ちだけどこんな事する意味あった?
目先の些細なものに拘って大損する未来だよ

172:名無しさん@恐縮です
24/09/27 04:12:21.45 JCGwG2910.net
>>170
些細じゃなくなってきたから対応に動き出したんだよ
元々任天堂はインディーズを応援してきた企業だ
そこが動き出したってのは限度を超えてきたってこと

173:名無しさん@恐縮です
24/09/27 04:19:46.85 5MR5Bv800.net
パルシステムか、許せん

174:名無しさん@恐縮です
24/09/27 08:17:12.07 OC2Lyy0d0.net
>>171
なんでお前がそんな事知ってんだよw
ビョーキだビョーキ

175:名無しさん@恐縮です
24/09/27 11:59:18.08 Neox1gbt0.net
TGSだとソニーのお膝元だしな

176:名無しさん@恐縮です
24/09/27 13:46:48.72 tGCLNGv50.net
恐ろしいな
任天堂は自社ハードでしかソフト出さないから他ハードが偽物で埋め尽くされたらイヤだな

177:名無しさん@恐縮です
24/09/27 19:25:46.03 Neox1gbt0.net
>>175
今更じゃね
スマブラもスプラもパクったしなんならwiiリモコンすらパクった
なおどれも売れなかった模様

178:名無しさん@恐縮です
24/09/28 19:21:45.95 o1c2r6BJ0.net
物販1つ買ったわw 
スクエニ物販マジで新規受付中止したり大混乱だったから明日の行く人は
列にすら並べないという可能性覚悟したほうがいい

179:名無しさん@恐縮です
24/09/28 19:23:35.17 o1c2r6BJ0.net
パルワの物販もそれなりに人がいたけど、5ー10分程度で買えた

180:名無しさん@恐縮です
24/09/28 19:25:34.60 nLDP9hGG0.net
パルワールドの場所だけ警備員いたな

181:名無しさん@恐縮です
24/09/29 07:53:21.76 vF1b8k4/0.net
>>168
話してないけど行動してる
それが今回の切り取り特許での早期提訴

182:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch