24/09/16 20:39:46.59 HkaVtdHq0.net
未だにやきうの星野監督がもてはやされているからな
3:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:40:40.55 Aicsl5f00.net
サッカーの名門がモーホー監督だったね
4:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:41:10.56 4IZXPL+90.net
その頃 パチンコップは w
>強きを助けて、弱きをくじく
その力を振るうは、己の利権を通すときのみ
公営暴力団って格好いい
みんな!そう思うだろw?
7 名無しどんぶらこ 2024/05/16(木) 07:26:13.37 ID:oB2qGyXc0
日本は境界知能のガイジが
宗教団体~政治活動全部妨害して自民党にこびない勢力を抹殺するから
公安警察っていうんだけど
「あの宗教には手を出せなくなった 自民党傘下になったから」とかいう表現で騙してるけど
本当の姿は「自民党に媚びないと嫌がらせする」ってだけ
自民党に媚びてればカルトだろうがヤクザだろうが保護される
表現一つでネトウヨや愚民は騙せる
これが社会だ! !!
5:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:41:36.71 UCHxb4lz0.net
生徒が口の利き方が分からない人でなし多くなったとかじゃないの
6:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:42:05.19 ksVofzu90.net
部活辞めたら先輩達にボコられたわ
7:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:42:23.37 8yscTTLc0.net
ケツバットされた後にありがとございましたって言わされてた
8:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:43:43.85 3sucQljv0.net
>>2
URLリンク(i.imgur.com)
Number最新号の表紙がこれだからな
時代錯誤っぷりに目眩がするわ
9:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:43:50.11 gfBjICwP0.net
殴ったところで殴り返してこない相手だからそう出来るんでしょ?
10:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:43:54.61 1T0ynIoc0.net
>>7
不適切にも程がある
11:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:44:20.16 Ai7YUxkS0.net
脳筋なんて獣といっしょ
言葉なんかわからないんだから力で主従関係を構築するしかないんよ
百の言葉より一の暴力だ
12:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:44:40.07 ZywFrLhH0.net
言ってわからない生徒はほっとけよ
どついてでも指導してチームを強くしたいのは生徒の為を思ってでもなんでもなく監督のただのエゴだよ
13:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:45:22.33 MCosoVee0.net
ジャイアンの「バットでお前を殴させろ」
14:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:45:45.07 hKZ0j92Q0.net
>>9
結局これだよな
一方的に相手を屈服させられる立場で自分が気持ちよくなるためにやってるだけなんだよ
15:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:46:11.65 FdNdxYd90.net
殴らせろだと?!タイマン腫れやテメぇ
16:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:46:22.26 UCHxb4lz0.net
星野監督は楽天ではそんなでもなかった
17:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:47:04.33 bzmljoBc0.net
ワシが育てた
18:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:47:12.81 yt0TEWL00.net
監督のためにやっとるとちゃうわボケが!
俺たちのためにやっとんの忘れんなや!
19:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:47:12.82 SVv/I6Yb0.net
犯罪ならともかくスポーツ指導で暴力はいらんよなあ
20:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:47:29.88 sM6IwTx40.net
軍隊教育の流れでしょ
未だに頭の中がインパール作戦
21:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:47:35.36 wCjCagf30.net
体育教師が悪いんだよ
22:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:48:24.58 lJO89NZM0.net
ストレスの発散に過ぎないからな
23:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:48:57.75 7ZtbXjHU0.net
スポハラよりスポブラが好きです
24:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:49:04.63 L8f2RrSc0.net
暴力監督のころは名門だったのに
監督変わって弱小化したわw生徒はみんな舐めてかかってた張感ないの
そんなこともあるわな
25:
24/09/16 20:50:05.22 T67OJmvD0.net
スポーツをエンジョイするだけの部活がないのが問題
みんながみんな大会とか目指さなくていいのに
26:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:51:14.50 yJnTbNdW0.net
>>12
これよな
27:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:52:16.53 B7u5rAbI0.net
>>25
弱小校に行けばいいだけでは?
28:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:52:17.05 EEk8suZ+0.net
殴られなければ育つかって言うとたぶん自分から育つ超エリートな奴しか残らない
けっきょく並の能力のやつは叱られて怒鳴られないとわからない
29:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:53:04.08 qky887+r0.net
基地外は外な
30:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:54:03.36 RbQ36B3Q0.net
今は生徒も生意気なのが増えただろうな
親もうぜえし
31:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:54:59.33 Jgrjts4g0.net
>>24
一部の暴力監督は勝つ為のノウハウを持ってるが
ソレを発揮する為には暴力が必要どいう単純な話だ
32:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:55:21.78 gqM0sHpx0.net
「学校」と「部活」を分けて考えられないのかな
別にA高校の生徒がA高校の野球部の指導方法が合わないからとかで部活だけB高校の野球部に転部とかでも良いんじゃないの?
気軽に辞めることが出来るシステムにすれば体罰なんて自然と無くなるでしょ
33:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:56:19.17 GbQreWVU0.net
スクールウォーズの滝沢は泣きながら生徒を殴ったが、大部分の体育教師やスポーツ監督になろうなんて考える奴は
ドラマと異なり人の心なんぞ分かるはずもなく馬鹿でも威張れる職業を選んだだけだからな
34:
24/09/16 20:57:38.82 Dtvxfacj0.net
単純に洗脳やで
アホやねん
35:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:57:55.60 vL5+wKKX0.net
「ベルデニック時代が一番強かったなぁ…」
36:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:59:19.55 B7u5rAbI0.net
>>35
何の話や?名古屋か?
37:名無しさん@恐縮です
24/09/16 20:59:45.85 xC8lyL1T0.net
こうやって教育されると連鎖するのがな
世に出て立派なモンスターになる奴もいる
38:
24/09/16 20:59:48.89 Dtvxfacj0.net
>>32
そう、一体化してるから問題なんよな。
私学の商売の都合。
で、学校法人やその大元の宗教系法人ってのは
議会の、、、
39:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:00:01.66 ooPXXaAe0.net
能力だけで生徒とってくるから
モンスター生徒がうじゃうじゃいる私立部活動とかあるよね・・・
40:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:00:54.23 w6VYaRoW0.net
別に結果が出ればいいんだが
なぜか昔より今のスポーツエンジョイ勢のほうが結果出してるからな
根性論でメンタルが鍛えられても、技術を教えられない指導者が悪い
41:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:02:45.93 lp23QJno0.net
脅したら脅迫罪
殴ったら暴行罪
ハラスメントで矮小化しないように
42:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:02:55.25 Jgrjts4g0.net
>>32
最近は部活顧問の外部委託が進んでる学校があるが
体罰してまで結果を求められるような環境の部活には関係の無い話だから
そういう部活は最後まで切り離しが出来ない
43:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:04:25.28 om5bWEAk0.net
>>35
身売りまでしちゃったねえあんたら
44:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:04:43.21 wUgaAEh+0.net
正直絶対に無くならんだろ
俺も割りかし野球の名門にいたが上級生から相当めちゃくちゃなことをされたが俺が上級生になったら後輩にもっとめちゃくちゃなことしてたし
当時はやっぱり自分達だけが嫌で苦しい思いをするのは理不尽だから下の世代もきっちり苦しんでくれと思ってた
体育会系なんか大概みんなこんなマインドだからまあ無くならないよな
45:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:05:22.23 TER39kqf0.net
>>27
昔からお前バカだろ
46:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:06:19.25 NbxSgKaO0.net
批判があるのは承知で話すと、スポーツ特待でしか進学出来ない子は動物以下なので「殴られる=指導」でも生きていく為には仕方ないことなのでは?
47:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:06:22.59 DeNEM5CT0.net
>>44
その負の連鎖を断たないと日本の競技界は若い人が来なくなって
衰退するって話
48:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:06:56.22 wCjCagf30.net
桜宮高校バスケットボール部体罰自殺事件
49:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:08:58.32 B7u5rAbI0.net
>>45
他人に対して馬鹿と言えるお前も大概だけどな
50:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:10:03.43 RbQ36B3Q0.net
中堅以下のやる気の無い部活→先生はボランティア状態
やる気があってスポーツ推薦が欲しい集団→生徒 学校 指導者の利害関係
解決策があったら困らねえよな
51:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:15:02.67 n8/Q8riC0.net
>>8
ちゃんとシコってるのか?
まずはアナルに指入れて落ち着けよ
52:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:15:05.13 KBMYJsZX0.net
>>1
俺がやられたからお前にもやる。
負の連鎖だな。何も変わってない。
53:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:15:31.70 jSZECbB00.net
阿部慎之助
54:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:16:46.10 wUgaAEh+0.net
>>25
これはあるよな
ゆる~いサークル的な部活と大会を目指す部活と両方あった方がいいよな
中学の部活とかで俺はガチ勢だったからよかったが軽く野球楽しみたいだけの幼馴染とかもわけわからんスパルタや暴力受けてて可愛そうだったもん
しかも中学は部活入っとかなければ内申とかあったしな
55:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:18:16.99 jB7GmFli0.net
DQNを治療しないのが原因だろ
日大系列ならどこにでもいるよ、こういうゴミ
56:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:18:27.54 hLHOIXtq0.net
欧米式にやりたいならカウンセリング受けさせたり薬投与したり
スリーアウトで放校処分とかしないとな
何の権限もなく体罰はいかん
は教師に負担かかりすぎ
職権乱用した教師は解雇、性犯罪は当然懲役で
57:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:18:46.89 om5bWEAk0.net
水泳なんて暴力ほぼ皆無なのに強かったろう
今後数年は冬の時代だろうけどあの競技
58:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:19:49.48 JW4OyDLM0.net
わからなきゃ叩いてでも教えるべきが許されない世の中ならそれでもいいんじゃないか
面倒くさくて根気がいるけど熱意があってやりたい指導者がやればいいと思うよ
59:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:19:59.25 i42k2vfV0.net
アメリカは別の問題があって指導受けてる側の親がコーチ陣に圧力掛けまくる事案が多いらしい。まあ日本よりマシかもしれんが「こうしたら解決する」ていう単純な話ではないと思う。
60:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:20:03.23 c/4CY0Vw0.net
「いまからお前らを殴る」
スクールウォーズの名シーンで
みんな泣きながら見てたくせになw
61:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:20:09.85 KOzR9z5R0.net
どうしてスポブラは無くならないのか
62:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:20:47.36 Jgrjts4g0.net
>>50
強豪私学の県外寮生活までして部活してる様な生徒は結果出す事が最優先で
その為なら体罰すら耐えるから発覚しにくいわな
むしろ発覚の原因となった告発者は彼らにとって裏切者
騙されてパワハラ環境に入れられたわけじゃなく自覚した上でその環境に入ってきてる
63:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:23:17.11 dK+GbNXG0.net
だってな
自分が若い頃はそうやって暴力で指導されてそれで成功したと思い込んでるから
その意識を改革させるのは意外と難しいよ
情報としては現代では暴力指導はやってはいけないと分かっていても感情としては正しいと認識してしまってるだから
64:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:24:12.29 I/0+Iyja0.net
殴れなくなった代わりやろ
いくら親身になって指導して正そうとしても痛い目にでも遭わないと間違いを理解出来ない奴は一定数居るからな
65:
24/09/16 21:24:43.37 JJjtb2io0.net
グルーミングよ
怒ったり褒めたりしてるうちに心を掌握できる
66:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:26:02.83 i/33DOCe0.net
ヘタレの指示待ち日本人には軍隊式が一番合うっていうね
67:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:26:07.21 dK+GbNXG0.net
自分も学生時代は教師や指導者に殴られて恫喝されて過ごしてきた
でもそれが大嫌いだったしそれで何も成功したと思っていない
だから現代のやり方を受け入れられる
しかし成功したと思った連中は嫌な経験でもなく、むしろ善意としてそうやって指導してやろうと考えるんだろうよ
68:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:27:01.95 Pi4wGAC90.net
自分が鉄拳制裁が当たり前の指導を受けてきてもしっかりアップデートできてる指導者もいるけどまぁ少数派だろうな
69:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:27:17.54 JW4OyDLM0.net
ボール磨きはサボります
用具の手入れはやりません
サインだって無視します
駄目だよ◯◯君と注意しても無視されます
それでも怒鳴るとパワハラです
胃に穴が開くやろなw
70:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:27:42.77 NKr5K/j90.net
でも実際俺の周りの野球エリートは野球という才能がなきゃヤクザか相撲部屋か戸塚ヨットスクールみたいな連中ばっかりだったな
普通の家庭の普通の子ってのはいなかったような気がするな
そういう連中を統制するにはやっぱある程度の暴力も当時はしょうがなかったんかな
71:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:29:00.75 PEG+II3Y0.net
教える能力ないから
72:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:29:11.11 zO3rH3RM0.net
殴らない代わりに指導にそわなければクビにすれば?
73:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:30:51.07 MXp70Y350.net
>>60
「お母さん、今から息子さんが退学を撤回するまで殴ります」
74:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:31:18.88 om5bWEAk0.net
>>72
そして誰もいなくなった
75:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:32:35.08 i42k2vfV0.net
やきゅうってなら最近プロ野球選手で「あああショウワ的な暴力指導があってこそ!」って話す選手いないで。そういうのは蓋然的には嘘だと思うがな。年よりが年下ぶん殴りたいだけだと思うってのが個人的な感想。ただし褒めるだけ、叱らない、相手をおだててりゃいいっていいう教育が良いとも思わんが。
76:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:33:46.88 JW4OyDLM0.net
>>72
今は親が怒鳴りこんでくるから
ボランティアでガキの面倒みる指導者なんておらんやろ
よっぽどマネーが良くて結果悪くても許されるとかじゃなきゃ指導者なんかやってられないと思うけどな
77:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:36:17.22 PGKrJ4rq0.net
言いたい事を言語化出来ないお馬鹿さんは暴力に訴えるのよ
言葉を使いこなせない池沼はすぐに暴れる
78:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:36:28.29 uZAgi9W40.net
なんでなくならないかは簡単だよ
洗脳は自力で上がれない人間を無理やりあげる方法だから
それで一番うまく行った人間はトップに行ける
つまり教えられてる方も博打をうってるのさ
それで博打に負けた奴が訴える
79:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:40:02.33 NKr5K/j90.net
それでも監督上級生の凄惨な暴力暴言を耐え忍んだスポーツエリート達は卒業後スポーツで大成しなくてもかなり逞しいから一般的より成功してそうだけどな
ニートや無職や引きこもりとかの割合も一般的より絶対に低いだろ
80:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:41:06.21 dB2syRIr0.net
殴りなさい
81:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:41:17.35 GzRBMrZB0.net
>>32
教師の負担軽減のためにも本質的にはそれが理想だよね
競技経験もなくやりがい搾取で無理矢理無給で顧問させられる教師には教科と生活指導に特化させ、競技や文化部の専門家に任せた方が競技の技術や能力も上がるし、責任分解点も明確になる
過去にこれができなかったのは、地方には学校以外にスポーツをできる場や専門の指導者がいなかったからで、今ならサッカースクールを中心としたスポーツクラブや地域の文化センターなどを使うことも、学校に専門家を招いたりオンラインで指導してもらうことも可能だからね
82:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:41:19.53 c9Lk5bOi0.net
>>2
星野は体が大きい黒人選手は殴らなかった卑怯者
83:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:41:20.02 i42k2vfV0.net
それでも監督上級生の凄惨な暴力暴言を耐え忍んだスポーツエリート達は卒業後スポーツで大成しなくてもかなり逞しいから一般的より成功してそうだけどな
ニートや無職や引きこもりとかの割合も一般的より絶対に低いだろ
この手のレスをねじ込んでくるのがいつもいつもあるけどなら「嘘でもいいから」「具体例を」
レスして欲しいわ。それすら横着してるならめちゃくちゃ寂しい。
84:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:42:14.21 42IJOxap0.net
高校レベルの監督とかサッカーだけやってた馬鹿だから指導力ないんだろ
怒鳴ったり殴ってもなんの意味もないって理解できんのかね
もちろん気の抜けたプレーとかは怪我する恐れがあるからちゃんと注意するべきだけど普段の指導で自分の意に沿わない方って暴言や暴力では何一つ解決しないのに
85:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:42:58.85 rRRiEro30.net
>>67
私は友達が先生にグーパンで顔を殴られたの見て不登校になった
本当に漫画みたいに友達が目の前から突然消えて横に吹っ飛んだ
86:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:43:00.61 p8qFLGNd0.net
高校野球はランナー出たら一球一球監督の指示でしょ?
結局監督次第じゃねえか。
87:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:43:03.04 VEwTYkYM0.net
殴られたねえ
ストレス発散だったろあれ
88:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:44:27.97 tC+WbBsR0.net
>>1
ちょっちキンタマ殴らせろ
89:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:46:38.76 JW4OyDLM0.net
基本的にひとつ上に殴られたり蹴られるんだよな
完全に縦割りだから何かあると呼ばれてたわ
90:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:46:58.95 uZAgi9W40.net
>>84
そういうもので頑張った経験がないから効果がないと思い込んでるんだね
口で治るなら君はこんなとこにいないだろ
91:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:47:57.33 i42k2vfV0.net
オレは成功してるプロ野球選手が先人に殴られたおかげで大成で来たなんて話聞いた事ねぇけどな。嘘にほだされない方が良いわ。この手のスレだと「ああ『オマエラ』『オマエラハナグラレナイカラダメwww』みたいな煽りレス三昧だがなら自分が殴られて成長したってレス5ちゃんねるで一度もみたことねぇし。一度もだよ。ウソ書いても良い5ちゃんねるで
92:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:48:06.86 tMCcoBrc0.net
順天堂の澤木さん部員の前で退任の挨拶したそのすぐ後にいつもと変わらず指導を始めたってワロタ
誰か止めろや
93:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:49:26.11 lgmI/DJd0.net
殴られたことに意味を見いだせないと耐えられないのが殴られた側だからな
それが指導者になっちゃえば当然流れは継続する
94:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:49:35.52 Rwfszqid0.net
理想を追求するけど過程を指導する能力が無いから選手が対応出来ずに勝手に憤りを感じ感情的になる
指導者が凄いのではなくそれに順応した人達が凄いのです
95:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:52:26.81 3FHqinCD0.net
>>54
それはある
まだ、試合出れればましだが、補欠にも入れず、練習だけとか何が楽しいのかわからん
96:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:53:28.06 GzRBMrZB0.net
学校から切り離して、有料のスポーツクラブにすれば問題は少しは改善すると思う
やりたくない生徒はやらなくていいし、金もらう側は体罰しないし、金払ってるからと開き直る親子には辞めて貰えば良い
本気でやりたい子は大都市に移転してでも合ったスポーツクラブ探すだろうし、全体の競技人口は減るだろうけど、その中でもふるいにかけられて優秀な子が出てくるのを待つしかない
野球のようにチーム人数が多く必要な競技は苦しくなるだろうけど、オリンピック見ても個人競技やダブルス程度の競技であれば優秀な選手は出てくるよ
97:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:57:24.15 2T+/0sQp0.net
暴力で一流になった話を聞かない
話さないだけなのか
98:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:57:47.75 xV8P8YPs0.net
君を殴らせろと言った 親父として~
99:名無しさん@恐縮です
24/09/16 21:59:49.09 i42k2vfV0.net
その通り暴力受けて、受け続けて一流になりましたて話がねぇんだよ。なんなら実は「そいういう話もあるかもしれない、そのレスがあったら使わせてもらおうw」て思ってレスしてるのに。その時点でお察しだわ。
100:
24/09/16 22:02:32.35 pu16XCnU0.net
(∪^ω^)100わんわんお!
101:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:05:00.77 JW4OyDLM0.net
>>99
そりゃスター選手であるほど言えないやろ
ひとつだけ言えるのは同期のチームメイトの一部とは仮にコミュ障でもとても仲が良くなれるぞw
102:
24/09/16 22:05:39.12 iJH3PGPZ0.net
そもそも部員の9割が優勝を目指していないのよ
身体を少し動かし遊べればいいだけさ
103:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:06:00.09 i42k2vfV0.net
探検
ニュー速(嫌儲)
スロット機種
ニュース速報+
streaming実況
番組ch(NHK)
アウトロー
園芸
モ娘(狼)
芸スポ速報+
ラブライブ!
BS実況(無料)
ロボットゲー
なんでもあり
競馬
野球ch
番組ch(西日本)
番組ch(TBS)
スカパー実況
トップページ⇒芸能・音楽・スポーツニュース速報
101コメント33KB
「殴らせろ」が指導のうち? どうしてスポハラは無くならないのか かつてのパワハラ監督の悔恨と心境の変化 [少考さん★]
全部前100次100最新50
0100 警備員[Lv.2][警]
垢版 | 大砲
2024/09/16(月) 22:02:32.35ID:pu16XCnU0
(∪^ω^)100わんわんお!
0101名無しさん@恐縮です
垢版 | 大砲
2024/09/16(月) 22:05:00.77ID:JW4OyDLM0
>>99
そりゃスター選手であるほど言えないやろ
ひとつだけ言えるのは同期のチームメイトの一部とは仮にコミュ障でもとても仲が良くなれるぞw
意味がわからんレスするな…
104:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:06:41.81 F3ijwDUd0.net
結局短期的には一定の効果あるけど長期的には想像力が養われないとかで逆効果って結論らしきもの出てなかったっけ?
なんなら短期的にも指導者の戦略ミスを一切フォローできなくて破綻するとかハイリスク。
105:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:08:36.08 i42k2vfV0.net
オレはスター選手だが先生に先輩に暴行受けた、んで成功してます。っていうレスしたらいかがってレスしてるのにトンチキ意味不明レスしかねぇって話してるんだがな… 意味が分からない?
106:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:11:54.10 JW4OyDLM0.net
>>105
何が気にいらんのか知らないが意味不明なのはアンタだろ。必死でスター選手のエゴサしてれば?
107:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:12:58.34 LxERl4qP0.net
最近は尻を出せ握らせろに変化している
108:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:13:32.49 JW4OyDLM0.net
>>105
単に殴られた話しならプロでもよくあるやんw
プロ野球界ならスター選手揃いだぞw
109:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:16:40.72 i42k2vfV0.net
具体例しねぇじゃん… そして暴行受けたからこそって話も。それをいってるんだが。
110:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:18:00.59 i42k2vfV0.net
アンカーつけるなら必死になって具体例レスしてほしい。んでもう一度かくけど「殴られたこそ成功しました」て具体例ね。一度も聞いた事ない。あるなら聞きたいとすら思う。
111:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:19:16.57 JW4OyDLM0.net
>>109
そりゃ自分の経験しか言えないやろw
一緒に殴られた同期の何人かとはコミュ障の俺でも仲良しが何人か出来て嬉しいと書いたらあかんのか?
112:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:20:09.60 JW4OyDLM0.net
>>110
こいつダメな人か?
113:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:20:26.92 ICEdbY5e0.net
>>9
欧米でコーチが暴力しない理由は向こうは銃が簡単に手に入るのが一番大きな理由。
勿論、南米サッカーも同じ。
向こうはコーチが暴力振るわない日本は遅れてるって言うのはまやかし
114:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:20:52.13 8QDIr9Cz0.net
>>54
2つ作って好きな時に自由に行き来出来ればいいんだよね
頭数に入れにくいというなら元々入れなきゃいいし
逆に緩い方で力を付けた部員が試合に出てくれる可能性も出て来るし
115:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:22:06.33 ICEdbY5e0.net
>>12
高校までは大体5から6年で転勤なのに20年とか30年とか一つの学校で同じ部活指導してるのおかしいよね。
私立じゃなくて公立だよ。
116:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:22:26.69 i42k2vfV0.net
>>109
そりゃ自分の経験しか言えないやろw
一緒に殴られた同期の何人かとはコミュ障の俺でも仲良しが何人か出来て嬉しいと書いたらあかんのか?
ならだからそれを具体的に書いたらってレスしてるんだがな。全然具体例無いじゃん。そしてオレはこのスレで
書いた通り申し訳ないがプロ競技者に関しての言及が初発。あなたがプロ競技者なら
それであるなら喜ばしい。もしよろしければどうぞ具体例を。
117:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:23:43.22 i42k2vfV0.net
0112名無しさん@恐縮です
垢版 | 大砲
2024/09/16(月) 22:20:09.60ID:JW4OyDLM0
>>110
こいつダメな人か?
そのてのレスは今まで散々あるからw そういうのじゃあなくて具体例書いてってレス。
そのてのマウント風レスは良いから… オレがなるほど参ったって具体例書いてくれよ…
118:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:24:45.63 usHGvwTQ0.net
今年の甲子園の空気ぶりヤバかったな
119:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:27:30.12 JW4OyDLM0.net
>>116
プロなわけねーやん。初発の話しなら別に俺だってこれじゃ指導者やる人も少なくなるかもなって感想を書いただけだ
スレチとは思えない
アンカー付けられるのが嫌なら発言しなければ良い
ここは掲示板だぞ?
120:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:28:26.85 JW4OyDLM0.net
>>117
ハイハイさよなら
121:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:29:07.02 0Vxv0arq0.net
喧嘩の仕方は、中学高校、大学生はどうかなだけど、で習ったほうがいい気がする
122:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:34:50.95 woK3XRrN0.net
アメリカでやったプリズン実験がすべて
主従関係成立したらそら虐待天国
123:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:35:23.64 frisYMis0.net
監査役入れたら
124:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:37:49.14 UHLxPmHc0.net
殴らなきゃわからない奴は殴るべきだけどな
動物だって躾で子供殴るからな。そういう風に進化してんのよ。基本殴り。殴らないでもわかる奴はそもそも殴られん
125:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:41:42.12 MiLYVzIl0.net
😵💥👊😠殴られて育ったから殴る以外の指導法が分かりませんだと
甘ったれんじゃねぇバキィ
126:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:47:36.09 U4abltnk0.net
暴力を用いた指導は短期間で驚くほどの成果をあげると
アメリカの研究者が発表してる、けれどここまでは伸びても
それ以上は絶対に伸びないとも語ってる。
127:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:52:56.45 F/eyK5I10.net
軍隊式じゃないとガキは強くならん
大人にやるのは基地外だが
128:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:54:13.00 uXjlIQ280.net
頭が足りないから、
手が出るのさ
129:名無しさん@恐縮です
24/09/16 22:56:41.88 qsrTej1t0.net
>>127
軍隊式だと脳みそ使えないアホが量産されるだろ馬鹿
130:名無しさん@恐縮です
24/09/16 23:02:42.89 KRPj589g0.net
スポブラと聞いて
131:名無しさん@恐縮です
24/09/16 23:03:02.74 F3ijwDUd0.net
>>124
殴ってなおわからなかったら?
というかわかってもいないけどバレないように
従っておこうってだけで殴るヤツがいなくなったら、
または殴る奴より自分が強くなったら元通りどころか
悪化してるまであるそうな。
132:名無しさん@恐縮です
24/09/16 23:11:14.25 6dlW7Lct0.net
>>113
日本でもナイフくらい誰でも持てるでしょ
そんなの理由かよ
133:名無しさん@恐縮です
24/09/16 23:12:25.54 UHLxPmHc0.net
>>131
殴って分かる奴がいる
殴っても分からない奴はどっちにしろ分からない
やっても駄目だったら?ってのは何もしない駄目人間の考え方だよ。殴って矯正してあげたい
134:名無しさん@恐縮です
24/09/16 23:12:56.11 6dlW7Lct0.net
>>131
殴ってわからないようなやつなんて殴られなかったらもっとわからんわ
135:名無しさん@恐縮です
24/09/16 23:33:54.11 VsJNb+JM0.net
説明能力含め指導能力が無いからイライラして暴力で訴えるしか出来ないのでは?
結果そんな奴に頼む方が間違えてる
136:
24/09/16 23:38:23.78 6juPchcb0.net
教育自体がそうだけど落伍者減らしたいならある程度までの体罰やハラスメントは効果が高い
アメリカ式の教育って結局、出来ない奴は自己責任って話だから
137:名無しさん@恐縮です
24/09/16 23:42:21.04 uPvL0Row0.net
>>135
そういうのはへずまりゅうとかゆたぼんみたいなのを常識人に出来るやつだけが言えることだ
138:名無しさん@恐縮です
24/09/16 23:47:52.09 UHLxPmHc0.net
>>135
世の中のほとんどの人間は説明されても理解できない
理解できてないことすらわからない
当然そんなことすら分からずに生きてるお前は理解できていないタイプの人間
今日から自分は馬鹿だって自覚は持てよ
139:名無しさん@恐縮です
24/09/16 23:48:44.65 VsJNb+JM0.net
>>137
スポーツの指導者の話だよね?
その片寄った人間をどうこうしようとする話なの?
そして常識人って誰が決めるの?
1つの思想しか持たないクローンみたいなのを沢山作りたいの?
140:名無しさん@恐縮です
24/09/16 23:49:56.57 VsJNb+JM0.net
>>138
人をバカと言う人間とは会話しない方が良いらしいよ笑
141:名無しさん@恐縮です
24/09/16 23:52:34.36 uPvL0Row0.net
>そして常識人って誰が決めるの?
指導で殴るやつを批判するやつがそれ言うのはとてもとても矛盾してる
142:名無しさん@恐縮です
24/09/16 23:55:15.85 VsJNb+JM0.net
>>141
すまん、俺あまり読解力ないのか言ってる事が理解できん
143:名無しさん@恐縮です
24/09/17 00:04:43.23 u45541jF0.net
Z世代は雑魚しかいないから殴ったらしんじゃうからやめいw
144:名無しさん@恐縮です
24/09/17 00:05:58.35 R02qZu/d0.net
👉🍩♂👌
とうとう出たね♂。。。
145:名無しさん@恐縮です
24/09/17 00:19:50.32 KiBsM4w10.net
殴り返して良いなら良いんじゃない?
146:名無しさん@恐縮です
24/09/17 00:20:53.00 KiBsM4w10.net
>>144
う~わ…さっぶ
147:名無しさん@恐縮です
24/09/17 00:23:48.91 /AbwaK1G0.net
黙ってじゃなく一応確認してるし
148:名無しさん@恐縮です
24/09/17 00:26:47.32 q4SIbj5r0.net
野球はプロから小学生まで暴力が溢れとる。この世界は本当におかしい。子供には絶対やらせんし、見せん。
149:名無しさん@恐縮です
24/09/17 01:01:08.09 reKQj8SJ0.net
昭和のスポーツの主役は監督で選手は駒。
平成で一掃されたと思ったけど、まだ生き残ってるんだな
150:名無しさん@恐縮です
24/09/17 01:39:25.26 yMnLQBgA0.net
どうして無くならないのか?自分が学生時代に先輩、コーチ監督にやられたからだよ
まぁ大学が悪いと思うよ、単純に契約で体罰、パワハラ等のコンプライアンス違反は即解雇にすればこういう事案は減るんだから、容認してると思われても仕方ない
151:名無しさん@恐縮です
24/09/17 01:40:55.55 s+hej2hg0.net
監督のためにやってるわけではないんだが
俺たちの仕事は監督のご機嫌を取ることかい?星野さん?
152:名無しさん@恐縮です
24/09/17 01:47:03.08 wfK38TmD0.net
後輩いじめが楽しいから選手になる
生徒を奴隷のごとく扱いたいから監督になる
いじめが楽しいからスポーツやってるんだよ
153:
24/09/17 01:49:26.38 EHggERDd0.net
>>36
大宮だろ?
別にパワハラされてた訳ではないと思うが
154:名無しさん@恐縮です
24/09/17 01:51:17.08 zt5RjFT00.net
まあそうやって悔しさをバネにしたり根性もついたプラス面は大きかったからな
155:
24/09/17 02:02:51.37 8xAcYvk/0.net
もともと軍国主義が入ってるのが体育会系だからなあ
156:名無しさん@恐縮です
24/09/17 02:10:48.96 KAtHCZFd0.net
あばれはっちゃくの父ちゃんみたく昔は父親が殴って育てたんだし昔はもう仕方ない
157:名無しさん@恐縮です
24/09/17 02:18:41.16 vxviCo6z0.net
サッカーのホモレイプは体罰やなくて愛だよな
地域密着いや男密着のホモ
これはサッカー文化だから
158:名無しさん@恐縮です
24/09/17 02:20:42.13 6Yq3huvn0.net
公然と遣られた事は遣り返すって基地外が居るから・・・経験者には退場して貰う方が早いのかも知れない
159:名無しさん@恐縮です
24/09/17 02:24:04.19 3Qa4iLgP0.net
仙台育英の大越がプロ野球引退したあと高校の監督してるけど
なんかすごいお山の大将みたいな感じ
浦和学院のモリシの息子も今監督してるけどもう絶対的なボス
そういうのみんな目指してんだろうな
160:名無しさん@恐縮です
24/09/17 02:37:23.46 mZRRpFW40.net
自分達は殴られて強くなった、こいつらも殴らなきゃ分からない、
っていう「シゴキ幻想」みたいなのに凝り固まった老害コーチなんが未だに幅利かせてたりするんだろうな
161:名無しさん@恐縮です
24/09/17 02:38:07.25 6zksg4WH0.net
巨人の星とかさんざん殴ってから説教するからなw
162:名無しさん@恐縮です
24/09/17 02:43:33.35 KAtHCZFd0.net
波平さんだって昔はカツオの脳天にグーいってたからな
今はもう放送できないんだろうが
163:名無しさん@恐縮です
24/09/17 02:44:20.97 s+hej2hg0.net
安西先生や高頭監督は殴った事はないんだろうな
田岡監督はつい突っ込みで殴った事はあるけど
164:名無しさん@恐縮です
24/09/17 02:44:27.94 Bc3StQCj0.net
???「精神的なことそれも技術のうち」
165:名無しさん@恐縮です
24/09/17 02:49:48.62 R02qZu/d0.net
>>146
松本さん、元気ですか?
166:名無しさん@恐縮です
24/09/17 02:52:59.36 oDtu8xTf0.net
>>9
そうだよ
イジメとおんなじ
やり返さない奴を選んで楽しんでるだけ
167:名無しさん@恐縮です
24/09/17 03:00:48.31 PxAeGmWb0.net
秀岳館サッカー部監督暴力動画 校長「解雇したら裁判にかける」URLリンク(bunshun.jp)
168:名無しさん@恐縮です
24/09/17 03:01:30.66 zt5RjFT00.net
自分がやられたから倍返しで後輩に仕返しするんだよ
みんなそうだしやらないとやられ損だろ
169:名無しさん@恐縮です
24/09/17 03:14:49.12 s+hej2hg0.net
俺はお前と違って神聖なグラウンドでは暴力は振るわぬwwwww
で暴力した奴だけを処分する作戦するやつもいるのよ
170:名無しさん@恐縮です
24/09/17 03:17:33.58 MC+4nkum0.net
星野仙一って外人に
「俺を殴れよ!」って挑発されて殴れなかったんだろ?
所詮はこんなもんよ
171:名無しさん@恐縮です
24/09/17 03:38:28.45 DH6nk1yI0.net
>>166
幼稚園の時のヒス保母も、乱暴な子にはキー!やらないで、普通に言えば分かるのにって子にキー!キー!怒鳴ってたなぁ…
172:名無しさん@恐縮です
24/09/17 03:42:40.33 psU00RBv0.net
こないだ何かの部活でコーチが課題をやってなかった生徒を問い詰めてる場面に出くわした時殴るとかなくてもネチネチと精神論みたいのをずっと説き続けて泣くまで追い詰めてて子どもの頃は特に疑問に思わなかったけど大人の今冷静に部活って制度ヤバいなと思ったわ
学校教育って本当に必要なんだろうか、正直ああいう場面を見ると子どもを学校に通わせたくなくなる
日本の教育って自分を大切にするという考えをとことん打ち砕いて奴隷を作ろうとするプログラムになっている
173:名無しさん@恐縮です
24/09/17 03:50:27.36 yPwLNxn+0.net
これは暴力ではない。もし暴力だと呼ぶ者があれば出るところへ出てもよい。賢治はそう思っていた。
174:名無しさん@恐縮です
24/09/17 04:43:01.34 trTyxn140.net
何でもハラ
175:名無しさん@恐縮です
24/09/17 05:42:29.10 KLYYuepV0.net
>>159
名門の野球部なんて野球やってなきゃヤクザになってるような体だけが取り柄の奴が沢山いるのよ
そういう奴は中身が動物だから強く言えない人間の事は徹底的に舐め腐ってくる
監督が絶対的なボスであることは部内の治安維持のためにも必須なのよ
176:名無しさん@恐縮です
24/09/17 05:44:38.85 niHsBTkc0.net
メディアがいつまでも星野仙一も持ち上げるような事してりゃそうなるよ
177:名無しさん@恐縮です
24/09/17 05:46:01.44 i+fiuQNG0.net
>>9
それな
立場の圧倒的な上下差に守られてるから怒鳴ったり殴ったりできるだけ
178:名無しさん@恐縮です
24/09/17 06:07:16.52 LI7GrQFb0.net
体育会系は自分が先輩とかからされた嫌な事をと、『伝統だ』とか言って次世代にやっていく
おかしな慣習があるよね。自分がされて嫌だったら、止めると思うんだけど。
179:名無しさん@恐縮です
24/09/17 06:09:23.77 mqrqzaop0.net
自分がそうだったからじゃね
180:名無しさん@恐縮です
24/09/17 06:14:46.09 vU9ewI9n0.net
少年野球のコーチとか近所のただの野球好きオッサンのくせに
めちゃくちゃ偉そうに暴言吐いたりしてたな
181:名無しさん@恐縮です
24/09/17 06:19:57.04 niHsBTkc0.net
恫喝でお馴染みのトータルテンボスの藤田さんは息子のいる少年野球チームのコーチしてたそうです
182:名無しさん@恐縮です
24/09/17 06:28:29.19 7Ws8pPPH0.net
自分がどうありたいか、自分はどうしたいのかという主体性を持たないばかりかそれを嘲笑う傾向を持つ日本人たちは
人前であればきちんとしていても、人が見ていないところではモラル崩壊やりたい放題ですしね。
ただ人に言われたとおりにしていればいい、という感覚のロボットか家畜のような連中は暴力で従わせるのが手っ取り早いでしょうね。
アメリカ海軍の夜(大戦末期も変わらず)・・・空母に映画を見に行く、カードゲームに興じる、コーヒー飲みつつダベる
日本海軍の夜・・・「甲板整列」という名の凄惨なリンチ
戦争に勝った海軍と負け犬の海軍では装備兵器以前に発想、考えかたが大きく違います。
「銀バイ」などという糧食の窃盗が日常茶飯事だったのも日本海軍ですしね。
窃盗を「銀バイ」などと言い換える。
殺人でも傷害でも恐喝でも犯罪事件は学校内で起きれば「いじめ」と言い換え
売春行為を「パパ活」「援助交際」などと言い換えて誤魔化す。
日本は戦争に負けても目覚めません。人間性は「戦前」のままですね。
「ビンタで育てた者はものの役に立たない」 角田覚治海軍中将
183:名無しさん@恐縮です
24/09/17 07:01:25.86 PxAeGmWb0.net
普通なら修徳の生徒の方が重罪だなw
184:名無しさん@恐縮です
24/09/17 07:08:51.89 g1tPQSql0.net
>>12
エゴ?目的だろ
ちんたらやりたいなら入るなって言うだろ
185:名無しさん@恐縮です
24/09/17 11:08:27.44 vBxqwnjh0.net
先生だろうが生徒だろうが
ここ日本では如何なる理由が有ろうと人が人を殴れば立派な暴行罪
普通に被害者が110番して、逮捕起訴すれば良い
当該加害者だけ捕まれば、後は部も学校も何らお咎め無し
大会も参加に問題無し
逆に隠しだてしたり、通報義務を果たさなければ部は謹慎、学校は責任者を処分するようにしたらいい
2年もすれば、部活で暴力を振るう顧問や指導者は淘汰されるよ
186:名無しさん@恐縮です
24/09/17 11:16:32.85 Bc13ztko0.net
すぐ辞めたけどガキの頃のサッカーコーチは石原裕次郎みたいなグラサンかけててクソ怖かった
187:名無しさん@恐縮です
24/09/17 11:35:12.58 A46IX5+K0.net
なんで他人の子供の指導にそんなに熱が入るのかさっぱりわからん
188:名無しさん@恐縮です
24/09/17 11:46:40.31 AT46G85o0.net
俺達の代で負の連鎖を断ち切ろうじゃなくて俺達の味わった苦痛を味わわせようってなるからなぁ
189:名無しさん@恐縮です
24/09/17 11:52:44.21 0YWukbXq0.net
>>188
陰キャの「イジメられたから全然関係ない弱そうな他人に復讐しゅる~」いうのと
なんら変わらんのに体育会系だと正当化される不思議
190:名無しさん@恐縮です
24/09/17 12:04:34.83 ZJbucS2t0.net
創かの在日犯罪者
通名:石川 稚子
大阪市 淀屋橋
創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
カルトから請け負った闇バイトの犯人
191:名無しさん@恐縮です
24/09/17 12:05:57.45 IZtM3x5Q0.net
>>187
周りから「〇〇さんのチームは凄いですね」って一目置かれたいって承認欲求
だから負けると「オレに恥かかせやがって」になる
192:名無しさん@恐縮です
24/09/17 12:08:36.11 417W6Y4p0.net
>>182
敗戦は終戦、自爆は特攻、自殺は自決
こんな風な言い換えのことね
193:名無しさん@恐縮です
24/09/17 12:19:41.01 5VSD4gN/0.net
少年野球でコーチからビンタされたりヘルメットの上から思いっきりゲンコツされたりは日常茶飯事だったな
親に無理やり野球やらされて当時やめたくて仕方がなかったわ
194:名無しさん@恐縮です
24/09/17 12:32:03.22 pgdKfXT60.net
サッカー部で連帯責任で正座三時間で左手で何度も殴られたわ
サッカー部では伝統的に暴力が日常的だった
監督も毎日のように殴り口の中切りまくりだったわ
他の学校サッカー部も似たようなもんだった
練習試合の時に相手校の生徒が堂々と殴られてた
本当にサッカーは嫌いになったよ
195:名無しさん@恐縮です
24/09/17 12:33:11.66 8G0xwm0a0.net
スレタイだけで日刊チョンダイの記事だとわかりますよ
196:名無しさん@恐縮です
24/09/17 12:36:45.91 rir4/APC0.net
試合に負けたら選手に罰を与えるのもおかしいよな。監督がヘボで負けたんだからおまえが学校まで走れや
197:名無しさん@恐縮です
24/09/17 13:27:14.66 8bDqc27+0.net
スポ根ドラマやアニメのせい
198:名無しさん@恐縮です
24/09/17 13:54:11.96 JcTHKE520.net
指導者はまだ責任取らなきゃならない立場だから、1番糞なのはイジメをする先輩格、実力ない奴が腐ってシゴキやイジメはじめると最悪な、あの人達卒業後も平気で顔合わせられるのかね