24/09/13 02:38:54.02 wzbNezIN0.net
>>412
いやいいよお前w好きにオナニーしててw
415:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:39:13.58 cdHJ29VJ0.net
>>392
自然に畏敬の念を持たないとおかしくなる→根拠は?
宗教的解釈を根拠に、深いところまで考えてないとか抜かすのイカれてるな
416:
24/09/13 02:39:24.08 ZG7UfiXI0.net
>>412
で私の質問には答えてくれないの?
417:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:39:30.92 y4QPY2Fd0.net
>>409
断じてロトの剣は買ってないぞ
エクスカリバーは買ったけど
🥹
418:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:39:48.51 2P8YOkjB0.net
どっちもめちゃくちゃ面白いもん
仕方ないよ
419:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:39:55.98 JV/5f0xL0.net
これを復活させれば
全国総合アニメ文化知識検定試験とは、日本動画協会及びアニメ関連会社各社の監修よりアニメ検定実行委員会がアニメに関する様々な知識を学び、よりアニメを楽しむことを目的として行なっていた検定試験
420:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:40:34.67 tBhk+SSo0.net
バッカだな-
こういう大人になったらダメだよな
おっさんがアニメ語るなよ
キモいんだよ
421:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:41:29.55 tBhk+SSo0.net
そんなのさ-
幼稚園児でも出来るだろ
何威張ってんの?
422:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:41:59.48 N3WLoQGq0.net
>>420
他国から見ればマンガアニメのHENTAIの国なんだから住民は諦めましょう
423:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:42:41.16 Mhgj2P5T0.net
これ自分の首をしめそう
最近カレー好きで→国内のカレー店全部食べた上でいってるの?
最近ゴルフやってて→プロテスト受かるレベルになってから言えよ
最近家電に詳しくなっちゃって→今すぐに量販店で接客できるレベルなのか?
新しい趣味興味の話をするたびに叩かれるw
424:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:42:41.70 BDzn4ZJp0.net
>>420
全世界の大人が見るから人気なのにまだそこなの?
425:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:43:10.25 UMp0bZZ50.net
何が好きなんです?
異世界おじさんです
🤝
何が好きなんです?
神之塔アル
🔪
鬼滅や推しの子挙げたほうが平和かもね
426:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:43:14.36 WzvkVf260.net
>>420
そう言うのは実写が鬼滅の映画の売上を抜いてから言ってくださいねw
427:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:44:11.28 NjIHKi0z0.net
>>406
一応付け加えておくと
アニミズムは自然信仰でもあり自然を大事にしたりバランスを取ろうとするものでもある
宗教も一神教以外の例えば仏教は 己の苦しみを増やさないように平穏を目指そうとする、
いずれにしても善に働けば健全的なものだよ
多分君がきしょいと思ってるのは
これとは逆で悪に働いてるタイプのやつだね
権力や金など利己主義に働いてるタイプのやつ
悪い例ばかり見過ぎやで まぁ確かに今や悪い例になってるのばかりだけど 仏教も腐敗してるし
428:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:44:13.47 N3WLoQGq0.net
しのぶさんの同人誌がまた良いんですよ
429:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:44:51.16 4sdwR/9q0.net
コイツらが好きじゃない
430:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:44:56.04 rdspSouj0.net
>>27
漫画とアニメとゲームはまじでついていけない
431:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:44:57.99 vnVgtyw+0.net
>>9
アニメ好きとして呼ばれたタレントがアニメ知らないから、
岩井がコメント増やす必要あるってことだろ
432:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:44:59.18 wzbNezIN0.net
>>423
人の目を気にしてたら楽しめるものも楽しめないぞw
433:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:45:17.28 BDzn4ZJp0.net
アニメ覇権の時代だからアニオタって恵まれてるよな
俺がそこそこアニオタだった学生時代は完全にオタクジャンル
434:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:45:20.65 lv9VdbRy0.net
鬼滅と推しの子が好きならアニメ好きだろ
自分はアニメ見ないからどっちも知らんもん
435:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:45:25.88 wzbNezIN0.net
>>427
見てくれ!俺の凄いオナニーを!
まで読んだ
436:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:45:54.18 vnVgtyw+0.net
>>34
現代恋愛ものが嫌いな人は見ないでしょ
437:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:46:39.22 WzvkVf260.net
>>433
アニメ・ゲームがとことん嫌われてる時代あったよなw
世間からは犯罪者扱い
438:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:46:57.32 Ov5YQUXr0.net
あのロリコンの人か
しかもアニメ好きで他の芸能人の飯のタネにもクレーム付けるのかw
439:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:46:57.44 lv9VdbRy0.net
今ってなにかを好きっていうのもウッカリ言えない時代だな
ファンを名乗るからにはこれくらい「履修」してなきゃみたいなことをみんな言う
SNS時代ってめんどくさいね
440:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:47:03.27 CoYpXRlQ0.net
俺のち◯こが射精したがっているんだ
441:
24/09/13 02:47:43.70 ZG7UfiXI0.net
>>427
あなたの宗教観はそれで結構
であなたが健全と思うアートは何?
442:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:47:56.95 dkBUgejR0.net
お前もう何言っても「このロリコン野郎!」で終わりなんだから黙ってろよ
443:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:49:01.02 4e2w9YD50.net
いい歳してアニメ見てる人嫌いなんですよ
でもディズニーとジブリとあの背景の綺麗な映画あるじゃないですかアレは別ですよ
って言うヤツ苦手
444:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:49:10.61 sSee+YpT0.net
岩井はぽかぽかで好きな本紹介するコーナーで司会アナが十角館挙げてたのにノーリアクションだった
アフタヌーンで漫画やってたのに、アナザーってアニメの原作者なのに知らないのかよ
445:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:49:22.72 Qyexsrot0.net
サッカー好きだで代表だけ好きだったり野球好きだで大谷しか知らなかったり
別にそれでええやん
446:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:49:42.22 UvWKHK9F0.net
>>442
リアル幼女には全く興味なし
この辺わからんかなー
447:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:50:01.59 NjIHKi0z0.net
>>415
簡単な話で
人間は本質的に動物であることと
人は脳が発達して余計なことを考えるし欲深い
そこで自然を信仰したり、畏敬の念を持つ、理性と本能性のバランス
要はこういうバランスを持たないと偏る=おかしくなるからです
これは単に宗教的解釈だけを根拠にしてるのではなく全体的です
つまり自然の摂理、人のメカニズム、科学とか
宗教なんかも宇宙や世界をベースに考えてるから方向性は枝分かれしてるけど摂理的には共通してる
448:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:51:06.99 vnVgtyw+0.net
>>434
アニメ好きとして呼ばれたタレントが、コメント出せないから
岩井のコメント量が増えると言ってるんだろ
449:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:52:35.30 lv9VdbRy0.net
今は「この程度でファンと名乗るなんておこがましいです」とか謙遜する人も多い
今は趣味が肩書き代わりになってて気持ち悪い
芸人なんて特に◯◯芸人みたいに名乗ってるからその傾向が強くて嫌い
別に月一本しか映画を見なくても映画が好きと言ったっていいはず
趣味なんてもっと気軽なもののはず
450:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:53:11.07 NjIHKi0z0.net
>>437
寧ろその頃の方が比較的ましではあった
今は受け入れられすぎて人が幼児化してたり
成熟することが悪い風に見なされてる
→ゲームばっかやると頭悪くなるよ
→アニメなんて子供が見るものだよ
こういうのが寧ろバランス与えてくれたと思うんだよな〜
距離を置かせてくれたり
漫画アニメ好きな人も何クソ精神で良いもの作ろうって刺激にもなってただろうし
今は数歳のうちからスマホでアニメや映像漬けでやべーよ
451:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:53:20.00 wzbNezIN0.net
>>439
そら承認欲求をする為にSNSでアニメの話をしたらアニメマウント取りたい別の承認欲求者が現れるんだからしょうがない
そういう奴とはレスバしなければいい
452:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:53:37.76 NjIHKi0z0.net
>>443
権威主義だよな
453:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:53:46.53 QNGK0knr0.net
>>448
アニメ好きは喋りまくりたい、原西とかプリキュアを熱弁させたら
数時間話せるだろ
コメント量が増えるとかいっちゃう自称アニメ好き
454:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:53:58.13 XU3VCw6T0.net
今日のオドハラ久しぶりに面白かった
なんでセレブのお宅訪問なんかやってたんだろ
ニューヨークの嶋佐のやつが面白かったな
455:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:54:33.39 zOAa+2DW0.net
仮面ライダー→カブト、ゼロワン、鎧武、ディケイドとか好き
鉄道→氷見線、土佐くろしお鉄道、いわて銀河鉄道とか好き
ゲーム、音楽、映画・ドラマその他諸々→マイナー作品
車→今月発売のスペーシアギア、あれは売れそう
飲み屋→チェーン店ではなく個人店
みたいな答えだと正解なんだろうw
456:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:54:51.51 I9FGQUHM0.net
あおきえいって人が監督してるアニメは、原作を余裕で超えてくる名作なんだがな
なぜ彼はマイナーなんだい?
457:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:55:03.99 MJVvc1qE0.net
>>443
いい風景ならディズニーより少女終末旅行みろよゴミと
458:
24/09/13 02:55:22.71 ZG7UfiXI0.net
>>447
それをアニメの商業化と結びつけるのは
どうみても飛躍し過ぎ
>>450
この時間までスマホにかじりついて書き込んでるアンタがいう言葉かw
459:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:56:19.98 PmHOpW650.net
好きなゲームグランディア3(笑)っていう女は信用できる
460:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:56:35.71 vnVgtyw+0.net
>>1
今クールは何見てるんですか?で、まだ見れていない はアニメ好きじゃないね
461:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:56:58.85 v+ONKqqW0.net
ガキ嫁より前田のぞみんの方がタイプや
462:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:58:19.23 MJVvc1qE0.net
逆にゲームとかストーリー適当な奴は駄目になったな鉄拳然りストリートファイター然りKOF然り
463:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:58:38.17 wzbNezIN0.net
>>455
正解は気にしないだと思うよwどんなとこでも必ず難癖つけるやつはいるからさw
464:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:58:50.48 sOdt5ZqW0.net
めんどくせー奴だなぁほんと
まともな大人がアニメなんて見るわけねーだろ
気をつかってやってるのそろそろ気づけ
ほんとキモヲタおぢはどーしよーもねえな
465:名無しさん@恐縮です
24/09/13 02:59:57.00 o45/8AW90.net
好きなエロアニメは?
466:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:00:29.15 WzvkVf260.net
>>456
Re:CREATORSは迷作でしたね~
アルドノアのラストは最高でした
467:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:02:34.95 vnVgtyw+0.net
アニメ好きとして呼ばれたタレントが、今クールのアニメ観てなくて、ろくにコメント出せないんだぞ
本当のアニメ好きタレントを呼んでくれってことだろ
468:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:02:48.26 llQCdX410.net
ロリコン岩井
エロDM稲田
JKわいせつ伊藤
469:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:03:33.21 B5045we70.net
推しの子としかのことロシデレです( ー`дー´)キリッ
470:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:03:45.47 W12X6Eln0.net
ゲーム実況で稼ごうとする芸人には噛みつかないなぁ
文句言うなら粗品くらい振り切れよ口だけのクズ
471:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:03:55.74 WzvkVf260.net
>>467
て言うか今期って推しの子もあるじゃん
好きなのに見れてないってどう言うことだよ(笑)
472:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:04:00.26 4hC0E8cx0.net
ロリコンが何を
473:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:04:55.17 YkYFIS600.net
京アニ版より東映版のカノンの方が良いとか言えばいいのか?
474:
24/09/13 03:05:38.56 +1jDbJnT0.net
ただの消費者の一人のくせに何様なんだか
岩井なんて澤部の金魚のフンじゃん
475:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:06:34.23 YkYFIS600.net
>>460
そこで、今クールはゴミばかりで見る価値なし、とか思ってても言えないとは思うw
476:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:06:35.48 PWFGQISK0.net
面倒くさい老害仕草
477:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:07:01.00 Gpk1/mYP0.net
岩井は漫画原作も掻いてる作家でもあるからアニメ関連で収入得ようと寄ってくるにわか芸人にウンザリしてるんです
花澤香菜と深夜に番組やってたのでこの人はガチで
478:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:07:03.35 4USjijMW0.net
一番好きなアニメの特番にこいつが出て来て心底嫌いになった
うっすい知識で語ってるのもろわかりでお前そんなに詳しくないだろって
479:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:07:08.55 vnVgtyw+0.net
>>470
実況はやってる場面を写してるだろ
口だけアニメ好きじゃないよ
480:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:08:54.62 yOMVC3Kj0.net
鬼滅は割と使える
ヤンキーの卍とかも芸人コント使いやすかったな
呪術はつかいにくいよな
481:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:09:23.80 vnVgtyw+0.net
>>478
アニメ好きは原作好きじゃなくてもいいし
アニメ見てれば判る知識だけでもいいだろ
482:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:10:21.84 yOMVC3Kj0.net
今ラブコメ全盛やろ
マケインやロシアで何するんで感じやから古いのがいいよな
483:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:10:30.95 wzkalOeO0.net
>>317
滅茶苦茶つまらんかったわそれ
あれを通しで見れる奴凄い
484:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:11:22.04 wzkalOeO0.net
>>471
録画消化してんだろ
485:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:12:31.55 v+ONKqqW0.net
鼻下がバカボンのパパ臭いよ
486:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:13:33.83 X2OV5koh0.net
それは逆の見方もあって、あまりにマニアしか知らない作品を示しても
相手はポカーンとして話が続かないってのもあるぜ
洋楽の世界でもよくあるだろ
487:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:15:10.64 T2LC0Sax0.net
今期は赤猫が楽しすぎて最高(´・ω・`)
488:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:17:36.19 Gpk1/mYP0.net
異世界もの 魔王 魔法もの 転生 転移 宇宙戦記 推理もの バンドもの ゆるかわ系
なろう小説 ラノベ 漫画原作 ゲーム原作
カテゴリーぐらい分析して理解してる芸人だけアニメ好きを名乗れ
489:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:17:50.03 wzkalOeO0.net
>>487
それチラチラ出てるけどオモロいん?
どんな感じなん?
確か録画被ってやめた方がそれなんよ
そっち見とけば良かったか
490:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:18:03.77 OWk/OCAk0.net
赤猫なんで深夜帯なんだろう
もう尖りすぎたアニメは辟易するからああいうのほほんとした内容だとホッとする
491:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:19:35.29 WzvkVf260.net
>>490
深夜の方が安いからだよ
492:
24/09/13 03:19:47.19 +mw4MA9K0.net
クローゼットカキタレの悪口はやめろッ
493:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:19:51.18 vnVgtyw+0.net
>>486
生じゃなきゃ、映像出そうだけどな
音楽でもタレントでも店でも映像出たりするし
494:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:20:17.09 T2LC0Sax0.net
>>489
猫好きなら見て損することは絶対無いと思うよ(´・ω・`)
495:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:24:15.24 QNGK0knr0.net
>>477
才能もないのに芸能人の力でお値段漫画喫茶原作かきましたとかいうの普通嫌うべきだなw
ほんまに漫画家目指してる人からしたら、あんな話で描いていいのて
496:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:25:11.14 UJ7DsXV40.net
>>19
じゃりン子チエとかトムとジェリーとか
こち亀とかキテレツとか
497:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:25:12.53 wzkalOeO0.net
>>494
一回でも何とかして見てみるか
消化が追いつかんからキツいけど
498:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:25:28.96 R4Y4em3I0.net
>>3
それはサザエさんが好きだったり
ちびまる子はが好きであって
アニメ好きじゃない
499:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:25:44.09 YDTZKUv60.net
BLやタイに絡んでんの同じ事じゃないの
不快感しかない
500:
24/09/13 03:29:18.62 ZG7UfiXI0.net
>>497
そのうちabemaあたりで無料一挙放送とかするはず
漫画原作だからそっちを先に読んでおくのもありかも
501:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:29:38.88 AhtgUJSo0.net
プロ野球好きで大谷選手のファンです、他は知りません
502:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:40:30.07 fUG1YT4g0.net
おまいう
503:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:41:44.70 OqAeFKnk0.net
>>1
しょこたんのことやろ
分かります
504:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:44:49.78 6vDGWPU70.net
こいつ自分がロリ婚した時はだんまり決め込んで共演者も目の前では触れない気遣いしてくれたのに他人に攻撃的すぎない?
普通「俺もやらかしてんだから言い過ぎるのはやめとこ」ってなるだろ
505:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:45:47.14 TSSrDuoP0.net
俺のシマを荒らすなって言いたいんでしょ岩井は
506:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:46:42.07 gfYXb9Vx0.net
別に鬼滅や推しの子だけでも良いだろ
オレも以前は殆ど少年漫画系のアニメしか見てなかったし
今は腐向け以外なら割と何でもいけるようになったけど量より質って考えの人が大半だろうしな
507:
24/09/13 03:47:21.76 9NGmkbCL0.net
ガンダム好きなんです!って奴も種と種死からっての多い気がする
もちろん仕方ないことだけど、ここで言うアニメ好きってのは狭く深く、ではなくてそこそこ広くそこそこ深くってレベルなんだろな
508:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:48:49.94 YkYFIS600.net
>>496
こち亀とかキテレツとか、似たような構成はあるけど、同じ話を繰り返しみるもんではないのでは?w
509:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:49:32.05 YkYFIS600.net
>>507
ガンダムX進める奴が真の玄人よ
510:
24/09/13 03:49:58.52 9NGmkbCL0.net
>>506
麻婆豆腐が好きなだけで中華料理が好き!って言うのは言い過ぎだと思わん?
そういうことやと思うぞ
511:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:51:15.40 6R/OXjzn0.net
>>1
もう見たくないから出てこないでくれ
あとお前は腐女子の仲間じゃないから
腐女子が作った文化に相乗りするのも止めてくれ
お前は仲間じゃない
512:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:51:53.42 ZCXCUt/g0.net
最後まで全部見たりそこまで詳しく調べなくても冒頭からOP数分だけでアニメは色々察せるし1クールの作品なら1時間以内に選別できるからな
アニメの仕事するのにそれさえしないってアニメ見ないけど鬼滅と推し子見るだけの人だよ
513:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:51:58.36 YkYFIS600.net
エヴァ好きというと、トップ見てないにわかと言われ、トップ好きというとオネアミス知らないにわかと言われ
脈々様と続く系譜よ
514:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:55:18.88 BsGcrvd20.net
アニメスキーあっぴーるの人に 今期のおすすめ教えて~ 聞くと
回答できない・・・
おまえホントは、アニメスキーじゃないじゃんwww
今期のおすすめ教えて このパワーワード一発でだいたい化けの皮が剥がれる
515:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:55:37.95 iksV5KE/0.net
この人、バレーボールがガチで好きで
ニワカが嫌いにヘイトなんだよね?
過去の恨みつらみもあって
516:
24/09/13 03:56:23.09 1bs0wFba0.net
>>27
確かに
代わりに若い頃興味無かった文庫本とか読むようになったわ
517:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:56:40.08 YkYFIS600.net
正直今期クソやで
ただ、番組で今期クソだから見る価値なし、おすすめ無いよとは言えんでしょ
それを濁すと、まだ見てないんで、となる訳で
518:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:56:51.89 v+ONKqqW0.net
ハライチの喋らない方のくせによ
519:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:57:02.76 eman0uHA0.net
アニメ仕事で使い勝手良いのは天津向くらいだろ
ヘンな主張しないし
520:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:57:25.70 aycVHQ0/0.net
タレントは好感度高ければなんでも稼げる、好感度低ければどんなにアニメが詳しくても稼げないだけ
521:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:58:12.50 Y0stEEvv0.net
佐久間はフジテレビでつまらん番組量産してテレ東のスパイちゃうか?
522:名無しさん@恐縮です
24/09/13 03:59:02.01 m8JyUZc40.net
お前こそビジネスのくせに
523:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:07:46.45 ryQqh1XR0.net
見てないアニメのスピンオフ物の紹介番組昔やっただろ。まあ、視聴率1%にも満たないカルト的人気のキッズアニメの劇場版だったが。
524:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:11:08.29 RTa5q+GD0.net
鬼滅とか推しの子とかフリーレンとかエヴァとか
Fateとかこのすばとか俺ガイルとかきんモザとか
そういった超絶人気の覇権作品は全くわからないけど
ななついろドロップスとかろこどるとか
たまこまーけっととかさいころ倶楽部とか
スローループとか奴隷エルフとか
そういった類の平和で和む作品が好きなんだが
無名だから芸能人共やキッズやZ世代に
侮蔑されて無視されてるのが確かに悲しい
525:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:11:22.52 js0zkjZi0.net
けいおん
けいおん!!
526:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:12:02.54 z2EBcIh90.net
と言うか最近の見てないから10年くらい前のアニメじゃないと分からないんでしょ
527:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:12:15.76 50wCG4qm0.net
お前も38にもなってアニメを語んな
528:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:13:31.98 dKVcoVMW0.net
>>1
アニメで稼ぐのも漫画で稼ぐのも似たようなものだから
こいつは漫画沼という番組をやっている芸人をディスっているわけだ
529:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:14:30.22 ns9IxcaV0.net
仕事で大きな嘘つく人の方が嫌だ
結婚願望ないとか言ってたのに結婚したり
530:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:16:29.65 0I7CWHa50.net
俺達が好きなのはおはガールだよな
531:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:16:34.80 qRXQmCWp0.net
>>529
今食欲無いみたいなものだろうな
532:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:16:43.50 GDiiHfuh0.net
アニメまあまあ観るけど声優や制作なんか知らないし興味ないからヲタクではないな
アニメ好きにはなるのかな?
533:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:18:31.43 Ir337zkM0.net
でも今の時代サブスクで致死量のアニメがあるわけで
別に録画でもいいし、わざわざ今期を見る必要性はあるのか??好きな物を好きなタイミングで見れば良いのでは?
流行りを追うのはミーハー的だしそれこそ仕事が欲しいからでは?
534:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:18:36.80 qRXQmCWp0.net
>>530
ちげーしぃエグミレガシィだしぃ
エンドちゃん最高ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろりん
535:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:20:32.50 +d0NOSUf0.net
フランス…
536:
24/09/13 04:21:40.75 1bs0wFba0.net
>>521
ただ最近はゴットタンやあちこちもイマイチなんだよな
むしろ自身のYouTubeチャンネルに1番力入れてるように感じる
537:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:22:32.32 aycVHQ0/0.net
グルーミングのコツを教えて頂きたい
538:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:27:16.54 zHcBsgES0.net
めんどいけどわからんではない
539:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:27:16.71 PEPKhpwZ0.net
にわか矢口流にアニメで稼ぐタレントどもw
540:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:28:05.46 K15TwjzM0.net
40のオッサンが肝アニメとか見るのはおぞましいだろw
541:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:29:11.92 BW5zoQW30.net
ライトノベルとかいうのライト過ぎるわ
最初の数話でタイトルの設定解消したら後ずっとつまらん
あんなんまで好きな奴が上から目線になる方がおかしい
542:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:30:34.73 dNBgmC7y0.net
>>536
ノブロックに全振りしてるように感じるな
一週間で7本ぐらい撮ってるらしいし
543:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:31:05.04 4ZFeKlDR0.net
岩井勇気は人の職業まで文句を言うのか
544:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:31:31.78 MJVvc1qE0.net
鬼滅か推しの子なんだって尾田くん
545:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:31:42.48 LB4BNh5S0.net
何でもいいんだよ。
546:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:32:33.06 BCjCU02r0.net
【日本女】 「“寿司女”はすぐヤレる」日本人女性を侮辱する書き込みが後を絶たない“韓国掲示板”の実態
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「あいつらは韓国人が好きだからヤるのは簡単」
「『君が日本人の中で一番可愛い』と言え」
「早い段階で『サランヘ』(※愛してるの意)と言ったらヤリモクがバレるので注意」
「よく見たら可愛くもなかった。もう日本の女に肉欲以上の感情は抱いていない」
「セクシー女優みたいに可愛いコは少なかった」
「寿司女が金を沢山出してくれて楽しかったし、日本語の勉強にもなったw」
金だしただけでイケメンばかりのコリアン男性にヤッてもらえるなんて羨ましいわ~
547:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:33:25.02 LlQAK1WT0.net
アニメ、漫画を見下すくせにアニメ、漫画原作のドラマ見て楽しんでるやつとかいるよね
548:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:33:25.07 Ens7qa1i0.net
岩井なんかより全然ガチなアニメオタクの天津向がここ数年岩井にアニメ仕事奪われまくってて可哀想。
549:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:33:34.71 RnvPGB9s0.net
鬼滅連載終わったしよ
呪術連載終わったしよ
ジャンプやべーな。ワンピハラスメントしたツケがきたな。
550:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:34:17.52 9uStsRdx0.net
マウント癖のみで生きてる人。ぜひ粗品とやり合って刺し違えてほしい。
551:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:35:17.69 RnvPGB9s0.net
推しの子みるならジャニーさん実録見りゃいいやん。作者のエゴでめんどくせぇ割につまんない😙
552:
24/09/13 04:35:25.98 yj11UOv80.net
中にはにわかもいるだろうが岩井みたいな奴がいちいち言わなくても良いだろう
553:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:36:53.63 fTVUpoFS0.net
いい加減「ジャンプ離れ」した方が良い。
つまらないものでも流行らすから
554:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:39:19.93 BW5zoQW30.net
なろう系なんて素人が描いた落書きみたいなもんだし
あんなもん見て通ぶるのはむしろアホ
555:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:41:13.10 XWYGL0N20.net
>>541
ライトノベルで数話ってなんだよ
1巻のラストとかならわかるけど
556:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:41:58.97 /gC4CWhv0.net
ファッション腐男子やめてくれ
557:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:42:30.17 3Fd6GHJx0.net
>>554
でも頭良い奴ぶる小説出身ですよそれ
558:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:44:33.41 EoN2tX7J0.net
にわかに気を使ってフォローとか
たしかに絶対やりたくないわなぁ
ていぅかアニメそんなに見る暇ある?
559:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:44:40.11 RgAWj3PR0.net
鬼滅だけ流行った時ちゃんと追ったけど他はジョジョ、ドラゴンボール、キン肉マンしかしらない
40歳以上の芸人はだいたいこれ
560:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:45:54.32 hQa7DGmo0.net
>>1
別に頻度が少なく絞ってるならまぁ不快にはならんけど
昔の矢口みたいに何でもいっちょ噛みするおばさんが居るから不快
561:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:46:08.94 3Fd6GHJx0.net
>>559
まぁアニメスレでそれは大概だけど気持ちは分かるよ
562:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:47:42.24 6pvqSU1D0.net
マケインとロシデレ
と
言っておけばOK
563:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:48:44.47 BW5zoQW30.net
なろう系なんてC級映画みたいなもんだからゾンビシャーク見てなきゃ映画好きじゃないと言ってるようなもんやで
564:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:49:46.43 lc0IeOsi0.net
大人になってもアニメが好きとか言ってる奴は知的障害者やろ(笑)
565:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:50:53.60 Ua0oIO+U0.net
>>564
最近はそういうこと言う奴が知的障害者扱いされる時代なんすよ
566:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:51:15.11 wA7WqpwU0.net
観てるだけの奴がニワカに偉そうにしてる趣味は文化として衰退するわな、サッカーとかオワコンだろ
567:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:52:05.00 K/ebpt4A0.net
>>564
アニメや漫画は一生つきあえるモノだよ。年齢で止めるのは勿体ない。
568:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:52:30.00 dyrCemJc0.net
おい矢口ディスるなよ
569:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:54:02.66 dixxuzCM0.net
詳しくもないのに浅い知識で語るタレントイメージ想像するとこの人が思いつくんだけど
570:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:54:32.57 01SVMZvq0.net
流行りが好きなんだろ。
どこかの専門チャンネルならともかく、テレビで誰も話題に挙げなそうな昔のOVAの話を唐突にされても付いていける奴なんて極一部で見てる奴もつまらんだろう
571:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:56:24.77 QwQqt5Fd0.net
>>1
アニメ見るのを語ったらバカにされる時代が長い時間あった事を考えれば、深夜アニメの鬼滅や推しの子が好きなだけで進歩したと思うし、それを否定するのは害悪以外の何者でもないと思う
572:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:56:55.58 K/ebpt4A0.net
>>566
いやいや、小説やアニメや漫画も見てるだけのヤツばっかりだろ。
573:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:58:47.56 MWZFSm5M0.net
世界中の人間がこいつだったらつまんない世界になりそう
誰かが何かするだけで批判して
574:名無しさん@恐縮です
24/09/13 04:58:53.11 wA7WqpwU0.net
>>572
野球詳しいからって偉そうにならんだろ
575:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:00:54.60 ELG3yqxv0.net
ニワカを認めないと裾野が広がらないぞ
576:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:01:52.46 lc0IeOsi0.net
アニメオタクとヘディング脳サカ豚って閉鎖的で排他的なキチガイのウンコ人間ばかりだよな(笑)
577:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:02:49.70 gwOxCjgg0.net
>>79
早口~
578:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:02:51.49 K/ebpt4A0.net
>>574
エラそうにするヤツがいるんだよ。
579:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:02:51.63 TrmCAHhf0.net
このロリコン予想通りアニオタかよw
気持ち悪いな。
580:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:02:52.80 lc0IeOsi0.net
アニメオタクとか子供のまま大人になれなかった障害者(笑)
581:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:04:24.23 oEuxiQoU0.net
>>575
そんなことはないぞ
582:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:04:25.62 wA7WqpwU0.net
>>578
いるんだよってレベルで少ないんだろw
583:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:06:02.68 vXh1MgzC0.net
たいして知りもしないのに番組とか出て金稼ぐなって話でしょ
スポーツとかもそうだよね
経験も知識もないヤツ起用するとコメントも的外れだし何がすごいのか分かってないからリアクションも悪い
584:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:06:53.72 TrmCAHhf0.net
>>537
コツなんかないよw
餓鬼が大人好きになる事はよくある事。
普通の大人は手を出さないけど
こいつみたいなロリコンは手を出す。
それだけ
585:
24/09/13 05:09:13.72 2NZ9Vuri0.net
クソオタのマウントいらんて。
コイツこそいらねぇ。
586:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:11:03.96 6bstclwT0.net
全部見てるという岩井も大概怪しい
587:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:12:56.85 3vjimIQD0.net
>>79
アニメでも日本ホルホル見るのはきついわ
588:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:13:07.63 gfYXb9Vx0.net
まぁ今期のオススメ聞かれたら赤猫って答えておけ
それ以外は一般人、特に女性にはキモがられる可能性があるからな
589:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:13:48.22 v5O2pa7i0.net
ニワカを叩くのはニワカ
590:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:16:05.53 jKpLSMoS0.net
「モニタリング」で、漫画家さんやアニメーターさんをタレントに変装させて、この人に接触させて見てほしいわ
わざとアニメ知識が薄そうな受け答えさせて、最後にすごいうまい絵を描いてみせるとか
591:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:16:23.33 4ZLq0Qc80.net
ワンピース1話から全部見てます
なら信用してもいい
592:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:16:48.31 P00quRJA0.net
JCの頃から可愛いと思ってました
593:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:17:18.78 6LY9w4nd0.net
漫画とか好きなオタクなんです!
好きな作品はワンピースです!
こういう人だろ
594:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:19:50.24 ARmEOkdi0.net
>>498
だな!
595:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:22:29.66 wWpbjrTA0.net
最近コイツと粗品とさらばでマウントの取り合いしてるんじゃないかというくらい尖り合ってるよな
596:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:23:36.87 R5hPJTTN0.net
アニメなんて21世紀になってから5時間も観ていないのに周囲からはアニメ好きって思われててムカつく
597:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:23:42.21 BW5zoQW30.net
オタク「ライトノベル好きじゃなきゃ小説好きとは言えないよね」←こんなん馬鹿にされて当たり前だろ
598:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:25:38.19 fdUYbex50.net
まーたご意見番気取りかよ
ほんとどうしようもねーな
599:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:26:40.51 R94IIQj+0.net
ホントのロリコンは膨らみかけのおっぱいが大好物の松本人志だろ
ラジオで自ら言ってたからな
600:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:26:55.32 aycVHQ0/0.net
アイクはアニメ好きだったのか
601:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:27:11.10 WMUiqlIP0.net
>>498
うーんよくわからないな何十年やってる人気アニメなのに
深夜アニメとかも毎クール見てないとアニメ好きと言っちゃいけないのか
602:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:28:54.70 Ua0oIO+U0.net
>>597
そんな奴みたことないわ
太宰も司馬遼も読破してないのにラノベを語るなとか言ってた奴はいるけど
603:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:30:57.17 0R5JbLE60.net
>>53
アニメファンがなぜ嫌われるのかを短い文章で端的に表した有能なレス
604:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:31:10.01 TrmCAHhf0.net
ほんと日本人の低知能化が止まらない。
どのサイトでもランキング上位はアニメばかり
こんなん日本ぐらいよ。
恥ずかしい事だと自覚した方がいい。
それに伴ってどんどん日本は凋落してるんだからw
605:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:32:24.05 /tqPXkIv0.net
そりゃビジネスだからな
ビジネスファッションってやつだ
606:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:32:26.28 e+ExhOsn0.net
烏は主を選ばないが好き
なんかあんまり推す声が聞こえないけど
607:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:32:33.54 SOOECZn20.net
あとワンピースね
608:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:33:14.95 NjIHKi0z0.net
>>603
ニワカがなぜ嫌われるのかを短い文章で端的に表した有能なレス
609:
24/09/13 05:33:47.92 wHJ7xJsl0.net
岩井の中では真のアニメ好き=キモオタ なんでしょう
だから好きな作品を有名どころを一つか二つだけ挙げるのはサッカーで言うにわかなんじゃね?と言いたいんだろう
ここの人らもキモヲタ要素が多かれ少なかれあるから岩井に言いたいことがあるんだろうけど世間の目はそんなもんよ
610:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:34:02.87 DgNHEIpO0.net
オタって演出家とか作画家とかで語らなくなったよな
何を見てるかとか、クソどうでもいい
611:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:35:43.51 WMUiqlIP0.net
>>607
ワンピみたいな何十年やってる続き物のアニメを好きと言うと
全編見てないとニワカ言われるから大変だな
612:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:36:06.53 FGMspq/M0.net
漫画派だから、3,4年遅れてアニメ化されてから面白いとか言ってくる奴にイラつく
アニメ好きならオリジナルアニメだけ語れよ
原作漫画あるやつは漫画がヒットしてる時点で語れよ
613:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:37:09.08 pcfHb5cF0.net
えっ。
それ木村昴にも言えるの?
614:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:39:40.59 DgNHEIpO0.net
>>612
わかるわー
岩井も漫画好きであってアニメ好きと違うやん?
岩井が語ってるのはお話とかキャラクターであって、それはアニメ=動画作品である必要はない
漫画好きとして漫画を語ってろよと思う
615:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:40:14.29 AAXxU1iL0.net
>>601
だからそれはサザエさんが好きなだけな
アニメ全体を好きな訳では無い
616:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:41:02.72 NjIHKi0z0.net
>>612
それ以前に完結してない漫画を
権利先取りで急いでアニメ化されるのが好きじゃない
617:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:42:01.22 TrmCAHhf0.net
こういうガチのロリコンってマジでアニメ好きばかりだからな。
岩井の場合ロリコンというかペドフィリアに当たるんだろうけど
小学生の餓鬼なんかちょっと優しくしたり欲しいもの買ってあげたりしたら、好き好き言ってベタベタしてくるけどそれに本気になる異常者ってそうはいない。餓鬼なんてみんなそんなもんだし大人になるに連れ恋愛傾向も変わってくる。
普通の大人は成長を見守ってあげるもんだけど
こいつみたいガチもんは性的な目で見てるからなw
618:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:42:31.06 4H8EVOzq0.net
女子中学生があなたのラジオ大好きですって向こうから初対面で擦り寄ってきたのに
それを受け入れたらロリコン呼ばわりされるのはかわいそうすぎる
619:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:43:16.79 79o/kmZr0.net
岩井はシーズンごとに今季のアニメを語る枠やってるもんな
620:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:43:33.47 iJ6Ze5jA0.net
オレは最近美味しんぼ見てる
これはアニメファンだろ
621:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:44:28.14 DgNHEIpO0.net
>>619
ビジネスオタクじゃんw
622:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:44:39.40 WMUiqlIP0.net
>>615
でも人気アニメを十作挙げたとしても
誰が見てるのかわからないようなアニメを二十作挙げる人のほうが
アニメ好きとなるようなのっておかしくない?
623:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:44:44.34 K/ebpt4A0.net
>>582
今は野球好きだった連中は定年で会社からいなくなったから、野球の話自体しなくなった。
624:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:45:12.12 yQgG8sEc0.net
>>617
通報した。普通に名誉毀損だぞお前
625:
24/09/13 05:45:47.14 uvHDQOCb0.net
詳しくなかったり大量消費してないと好きを認めないとかアホらしいよな
詳しいですとか大量に見てますとか言うならまだしも
某Xのキチみたい
626:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:46:49.19 f1zDClwW0.net
岩井は「アニメ好きは免許制にしてほしい」と持論を展開した。
この人はアニメ制作者でもないのになにいってんの?
627:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:46:53.04 Ua0oIO+U0.net
最近は逃げ上手の若君が好きです
好きなキャラは小笠原貞宗と西園寺公宗と高師直です
628:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:47:46.02 baVAicNX0.net
>>624
偏見すぎるよな
まぁ大抵こういう層は発狂してるから触らん方が良い
629:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:48:32.76 95nm8vU90.net
録画してるのは週60本ほどだが、見てるのはコナン、グレンダイザーU、ファブル、モノノ怪、モスピーダ、牙狼、キン肉マン
630:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:49:10.45 pXVlKC4v0.net
魔乳が好きです
631:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:49:37.07 DgNHEIpO0.net
>>627
あれは原作を何倍も面白くしてる傑作よな
あんまり話題にならんけど
632:
24/09/13 05:49:43.18 mq+bhdLM0.net
ビジネスでもいいけど
ちょいとは調べるか勉強ぐらいはしてほしいかなとは感じる
アニメに限らずやが
633:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:50:03.31 0Rdu44w20.net
ロリコン
634:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:50:19.93 DgNHEIpO0.net
>>629
何気に入るモスピーダ
主題歌好き
635:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:50:31.26 /46gciPc0.net
>>20
こいつが好きなのは13歳
636:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:50:57.63 WMUiqlIP0.net
外国のアニメ好きが挙げるアニメはだいたい有名な人気アニメだけど
そんな外国人もほんとはアニメ好きじゃないってことなの?
637:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:51:08.66 vXh1MgzC0.net
>>617
俺も通報しとこ
岩井のXにもスクショ送っておこうかな
あいつ普通に訴えそうだし
638:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:51:47.96 WLDaBK+50.net
鬼滅好きなやつは好きだろ。旬のアニメ見てて好きって普通じゃない?
639:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:51:50.43 DgNHEIpO0.net
だいたい岩井の理屈だとアニメ化や書籍化のずっと前から、なろうで読みまくってるやつらが一番オタクってことになりませんかね
640:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:52:13.48 TrmCAHhf0.net
>>628
偏見じゃなく実際そうだろw
アニオタなんだからわかるだろ
周り見てみろ。そんな奴ばかりだろw
641:!dongri
24/09/13 05:53:21.65 kIZTo7Sg0.net
天津の向は毎クール放送されてるすべてのアニメを喰っていくためだけに観てる
642:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:53:44.58 lUEGzC+N0.net
アニ豚おじさん達がロリ婚芸人に嫉妬してて草
643:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:54:50.96 DgNHEIpO0.net
>>640
宮崎事件のときから、
ロリコンが叩かれた→アニメが叩かれた
って言い換えるやついるよな
ロリコンアニメ好き以外はアニメ好きと認めないというキモい奴らが、アニメ好き=ロリコンというイメージを広めてしまった
644:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:55:15.13 Kt7kJ9UO0.net
そんなにいないよ
645:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:55:18.38 f1zDClwW0.net
ちなみに岩井はらんまの主題歌をあのちゃんが歌うことには物申さないのかな
まさに全然関係ないしアニメで稼ごうとしているタレントそのものじゃん
646:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:55:59.15 DgNHEIpO0.net
>>645
アニメ声優やってんだから主題歌ぐらいええやん
647:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:57:26.61 p5apElZb0.net
新ハンタは認めないという自称ガチ勢
648:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:57:35.71 DgNHEIpO0.net
>>645
あのは声優経験者なんだから、あんたのいう製作者側やで?
岩井とは全く違う
649:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:57:39.62 Ua0oIO+U0.net
>>631
西園寺公宗がここに金の寺が建つって言われてめっちゃ喜んでたのはマジで笑ったw
650:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:57:59.36 FGKWOrCE0.net
>>636
カットされてるだけじゃね?
651:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:58:27.48 Gep+XHw70.net
40歳になろうとする人が何を言ってるんだか
652:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:59:00.79 p5apElZb0.net
>>638
俺もラーメン好きなんですよ
特に家系
吉村家とか最高ですよね
なんて言われたらクソ冷めるわ
653:名無しさん@恐縮です
24/09/13 05:59:35.95 bEXVwhAS0.net
漫画とアニメみてるだけのやつが
なんでこんな偉そうなんだかっていっつもわけだが
ただ漫画読んでるだけやん、小六でも出来る
654:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:00:33.31 uDbiq4wV0.net
バレーボールは尻が好きなオッサンがみる
655:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:00:41.46 PhVaJvAy0.net
枚クール見てるその知識量で
おすすめでも教えてやりゃwinwinwinだろ
656:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:01:18.70 /60pLRjo0.net
やたらといっぱい観るよりも一つのジャンルに詳しくて関連知識語れるほうがオタク受けするのに
657:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:01:45.94 CZquI0VI0.net
岩井の攻撃対象って基本的に女子供
658:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:02:06.24 g81wGXjr0.net
天津飯太郎からすれば、岩井がアニメ界にあとからやってきて仕事を奪っていった
とブーブー文句言ってたのに
659:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:02:06.24 g81wGXjr0.net
天津飯太郎からすれば、岩井がアニメ界にあとからやってきて仕事を奪っていった
とブーブー文句言ってたのに
660:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:02:42.60 4VhJr/Ft0.net
>>1
小僧
J9って知ってるか?
661:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:03:52.77 E4DEx8wR0.net
>>648
なんか失敗しちゃった?w
662:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:05:52.97 /60pLRjo0.net
てかタレントも岩井に気を使ってわざわざ話題合わせてやってんだろ
オタクってほんと空気読めねーな
663:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:06:23.47 yvsOe5yV0.net
アニメも映画もドラマもすぐ死ぬ奴とか嫌われ者に感情移入しちゃう
664:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:07:03.96 NuN+Q3Y50.net
相変わらず良い腐り具合ですw
665:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:07:31.11 Kxdz3R+g0.net
何の分野でもそうだけど
めちゃくちゃ詳しいのは凄いと感心してんのに
詳しくない人を小馬鹿にするヤツが居るよなぁ
友達にはなりたくないな
666:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:07:54.99 CX4ANXUG0.net
今期は逃げ若だな
>>31
いつになったら機動戦士ガンダム水星の魔女Season2の感想語ってくれるんだろうか
667:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:08:36.50 WLDaBK+50.net
こういうのがオタクが敬遠される理由だよなw
668:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:09:18.40 FGKWOrCE0.net
>>622
は?
669:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:09:38.79 NjIHKi0z0.net
>>648
横だけど
単純にあの子が嫌い
670:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:10:48.22 hNFzljy60.net
いい歳して5ちゃんででマウント取ろうとしてんのドン引きなんだけど
何歳だよ>>9よー
671:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:10:58.27 td7MUKQF0.net
むしろただの深夜アニメ好きがアニメ好きと名乗らないでほしくね?😅
『深夜アニメ好き』と名乗れよ
672:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:11:08.34 FGKWOrCE0.net
>>632
ほんとこれ
673:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:11:15.00 7+CcJDqB0.net
文句あるなら誰の事か言えよ
今のままじゃアニヲタタレント全員を敵に回してるんだが
674:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:13:48.47 Kxdz3R+g0.net
>>673
そうやって勢力とか敵に回すとかって
オタクは物騒なこと言うよね
何をカッカしてるんだか
675:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:14:47.90 0pZS1WCu0.net
今期はキン肉マン見とるで
676:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:14:59.83 g81wGXjr0.net
俺は車好きで70年代初めの3歳ぐらいのころには
街行く車の名前をずっと呼んでて、知らない車がいたら後を追いかけて走っていったので
親も常に目が離せないほぼアスペだったが、一番好きな車は?となると
実はランボルギーニ カウンタックLP5000Sなんだけど、まるでニワカみたいなので
他人にはシトロエンDS21パラスと言ってる
677:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:15:00.93 g81wGXjr0.net
俺は車好きで70年代初めの3歳ぐらいのころには
街行く車の名前をずっと呼んでて、知らない車がいたら後を追いかけて走っていったので
親も常に目が離せないほぼアスペだったが、一番好きな車は?となると
実はランボルギーニ カウンタックLP5000Sなんだけど、まるでニワカみたいなので
他人にはシトロエンDS21パラスと言ってる
678:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:15:01.56 g81wGXjr0.net
俺は車好きで70年代初めの3歳ぐらいのころには
街行く車の名前をずっと呼んでて、知らない車がいたら後を追いかけて走っていったので
親も常に目が離せないほぼアスペだったが、一番好きな車は?となると
実はランボルギーニ カウンタックLP5000Sなんだけど、まるでニワカみたいなので
他人にはシトロエンDS21パラスと言ってる
679:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:15:25.47 QYft4aSR0.net
犯罪者のコードネームみたいなんに使われた漫画の奴じゃ無いんか?
680:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:15:51.21 7+CcJDqB0.net
>>674
ヲタクで物騒な事言ってるのは岩井だろ?
681:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:15:53.87 TrmCAHhf0.net
>>674
人間本当の事言われたら腹立つからなw
昔からアニオタって凶暴なんだよ
2ch時代からここはアニオタの巣窟だしな。
682:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:16:11.13 uPUzhCpX0.net
マイナーまアニメが好きなのはアニメ好きの前にただのオタクなんよ
683:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:16:42.52 EtJarOd10.net
>>671
ほんとそのとおり、音楽におけるサブカル好きなサブカル厨みたいなもの
684:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:16:57.40 QYft4aSR0.net
ついでにアニメで稼ごうとする
地域や自治体は混ぜないのか?
685:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:17:58.06 Jwgjwjcx0.net
>>12
メガネ帽子マスクのせいかヤバイ人に見える
686:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:18:26.94 kreK14kO0.net
今期は何を見てればアニメ通って言われる?
687:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:18:35.60 6LY9w4nd0.net
アニオタアピールならシュタゲって言っとけばどうにかなるよ
あとガンダムは単体でもウケが良いと思う
688:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:19:25.20 Y56CQ13G0.net
ロリ婚だろ
似た物同士じゃないか
目が覚めて離婚を切り出した嫁から反撃されたら斉藤知事みたいにゴネ倒して離婚届にハン押さないんだろな
689:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:20:29.56 6LY9w4nd0.net
>>686
今期は見たいの無かったと言えばいい
実際ハズレ
690:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:20:35.14 2+rt/wLN0.net
なんだ極論する企画かよ
691:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:20:55.46 14K5ZPOg0.net
鬼滅や推しの子あげる子はある程度流行に乗ろうとしてるだけでアニメで稼ごうとはしてなくね?
692:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:20:57.95 qWJepB5/0.net
中川や矢口みたいないっちょ噛みが気に入らないんだろ
693:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:21:00.22 Kxdz3R+g0.net
Nirvana好きの人と同じくらいめんどくさいアニメオタク
694:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:25:17.51 m49ItUWH0.net
>>671
鬼滅とかフリーレンが深夜でやってるもんだから勘違いしとるんやろな
695:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:25:34.01 Xz0wUylN0.net
別にいいじゃん面白いから流行るわけだし
スポーツ漫画で一番面白いの何って言ったら9割以上がスラムダンクあげるだろ
696:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:25:55.29 kfch63KS0.net
50過ぎのオッサンだけど本当に好きなアニメは秒速とかあの花とかTrue tears。でも入社2年目の女子社員と話す時は萌え豚だと思われるのが嫌でマクロスとかコードギアス面白いよって会話してる。
697:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:26:31.08 uzDu8VKQ0.net
>>632
芸人のくせに「世代じゃないからドラゴンボールでたとえられてもこっちは分からん」って言う奴もいるしな
698:
24/09/13 06:26:37.85 lHJRumaH0.net
アニメは好きだけど深夜にやってる気持ち悪い萌えみたいな奴とか転生した何とか見たいなのは無理
てかあんなのばかりだろ
699:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:28:04.12 GWWz1MTG0.net
>>621
ずっと無料のニコ動でやってたのに
岩井は趣味のアニメ好きで天津向井はビジネスのアニメ好き
仕事にしてる方が詳しく見えるから逆に思ってる人多いかもな
700:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:28:08.12 JBUcvyor0.net
入口が鬼滅の刃や推しの子って話でいいんじゃないか?
701:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:28:14.73 FtlDIHYl0.net
天津向みたいに声優とラジオして声優イベント企画するくらいになってからものを言え
702:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:30:52.44 4ZLq0Qc80.net
岩井はウマ娘は気持ち悪くて嫌い
って散々言ってたスタンスは変えてないの?
703:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:32:13.98 oY+k9vKT0.net
こういう意見みるとアニメ好きって未だマイナーなんだなって思う
大谷好きっていったってこんな面倒くさい反応は帰ってこないだろ
メジャーになりきれないからのこだわりだよな
704:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:32:15.32 CTTnkN6z0.net
一年戦争で好きなMSを聞いた時にファースト以外の、
それでもMSVや派生アニメで出てる機体ならまだしも、
ゲーム用に追加された機体を挙げられたら萎えるよね
705:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:32:17.42 6LY9w4nd0.net
天津向は改名して天津飯太郎に変わった
706:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:32:51.33 668EYONw0.net
ホントアニオタって閉鎖的だよな
マウント取りでしか無い
707:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:32:51.70 txw0bk5m0.net
アニメに詳しいと子供との会話に役立ちますよね
708:
24/09/13 06:33:11.94 88ZnQZb20.net
あれだけ流行ってたんだから「鬼滅が好き」に当たる確率もそりゃ高いだろ
アニオタに通だと思われるためにアニメ見てるわけじゃないんだし
709:!donguri
24/09/13 06:33:17.10 le3EYhJY0.net
言ってることは分からんでもないけどこの人はこの人で理屈っぽくて面倒くさいオタそのものだからなあ
710:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:34:10.36 7unMtkZ20.net
毎クール30本みたいな方が今時ねえわ
アニメは歴史的に流行ってるジャンル量産するもんだから見るのなくなることはある
711:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:36:15.07 NjIHKi0z0.net
岩井は鬼滅より
キツメのオメコ好きだけどね
712:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:36:21.03 btwfz5bV0.net
毎クール30本は病気だろ
好きでこだわり有るなら何でも全部観るの苦痛だよ
713:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:36:25.23 j55F7C0l0.net
義務的に見だしたらそれこそ稼ごうとしてるだけだろ
714:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:36:30.31 oY+k9vKT0.net
スポーツスレで分からないこと聞いても
メジャースポーツのファンほどニワカに対しての接し方に慣れてるというか
親切なんだよな
ニワカ連呼するのはマイナースポーツヲタの方が多い
715:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:36:39.35 oMYzGF7B0.net
フリクリですかね
岩井「ポカーン…😯」
こうなるからだろ
716:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:37:36.26 fJMehmpe0.net
見た目も発言も行動も、そのすべてがキモい岩井勇気。
717:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:40:28.14 wJtQDZS80.net
こういうやつおるとタレントも大変やな
718:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:40:29.50 CX4ANXUG0.net
>>692
矢口といえばこの前大井競馬の配信に出てたけどいつから競馬に乗っかりはじめたんだ
719:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:41:22.01 9qHNSo+90.net
わかるぞ
720:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:42:23.15 8xIqAfVK0.net
西村知美の頃は珍しかったけど、今は特になぁ
721:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:42:37.80 95nm8vU90.net
毎クール30~40本は少ないよな。子ども向けアニメ入れたら週80くらい見ないといけない
722:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:42:47.22 pGG9obTe0.net
初めてはまったのは六神合体ゴッドマーズです
5歳でした
723:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:42:47.86 WAyGkRrB0.net
単なるオタ同士でのマウント合戦だとキモいだけだが
ニワカなタレントがいっちょ噛みしてるってのにはまあちょっと言いたくもなるかもな
724:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:43:59.95 fjjc8cwQ0.net
>>1
ニワカくらいがちょうどよくてアニオタになる気はないってことじゃね
そんなものに腹立てても意味ねーわ
725:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:44:24.02 qltOfpOo0.net
推しの子とか言われても知らんやろ
メジャーなアニメ以外の話題は出してはいけないよ
726:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:45:15.95 zSZgt2iX0.net
岩井コンビ解消して引退すればいいのに
727:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:46:19.85 NjIHKi0z0.net
>>718
矢口真里、レッドカーペット取材にて
「子供の頃からお笑い系が大好きで、はっきり言ってオタクレベルです。
最近好きなお笑い芸人はズバリ!はんにゃです。」
矢口真里、アニマックス取材にて
「子供の頃からアニメが大好きで、アニマックスさんで一日中アニメ見る日も多々あります。
かなりマニアックなアニメも好きで、特に好きなアニメはセーラームーンです。金髪のカツラでコスプレしたいです。」
矢口真里、ファミ通取材にて
「子供の頃からゲームが大好きで、一日中ゲームして過ごす日も多々あります。
かなりマニアックなゲームも好きで、特に好きなゲームはドラゴンクエスト、マリオカート、ぷよぷよです。」
矢口真里、blogにて
「子供の頃から漫画が好きで、芸能界では2~3位になれる位漫画持ってます。一日中漫画読んで過ごす日も多々あります。
かなりマニアックな漫画も好きで、特に好きな漫画はワンピース、ドラゴンボール、NANAです。」
矢口真里、ジグソーパズル大使任命にて
「ジグソーパズルが本当に好きなので、一日大使に任命されてめちゃくちゃ嬉しいです。
多分、芸能界では一番ジグソーパズルをやっていると思いますよ」
矢口真里、フィギュアを語る
「昔からフィギュアが大好きで、女性芸能人では2位になれる位集めてます。特に好きなフィギュアはドラクエです。
最近はワンピースとドラゴンボールのキャラクターが合体してるフィギュアを集めてます。コレはかなりマニアックですよね。」
矢口真里、冷麺ブームを語る
「私が去年の夏から好きだった冷麺が、今若い女性の間で流行ってるらしくて嬉しいです。
有名女優さんもオススメしてるらしくて、有り難いですね。」
728:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:47:13.39 Xz0wUylN0.net
オタクって人格が歪んでるから好みも歪んでるだけなんだよお前らが異端なんだっつーのw
例えばガンダムで一番面白いのって初代かターンエーだと思うんだけど若い子だとSEEDとか水星とかあげたりじゃないですか
これがオタクになると聞いたこともない奴だしてくるわけですよ
それが本当に面白いものだったら名前くらいは聞こえてくるっつの
729:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:47:32.15 oY+k9vKT0.net
自分の食い扶持減るから俺ぐらい本数見てからいえって事か
数を見て無くてもその作品にだけは思い入れあるって奴もいるだろうに
730:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:48:18.31 TPjbhdXV0.net
西村知美にアイドル時代から最近のアニメまでを語って欲しい
何言ってるかわかんなくなるだろうけど
731:
24/09/13 06:49:13.00 fErW/eRd0.net
音楽とか映画もそうだけど、誰に聞かれたかを考えない奴っているよな
アニメに詳しくないけど話を合わそうとしてくれてる人に対しての答えと、アニメオタクだとわかってる人に対しての答えは変えるべき
本気で鬼滅が一番好きだから鬼滅と答えてるなら、相手が引くくらい語れなきゃいけない
732:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:49:24.11 3HS0bb9J0.net
よく分からんけど鬼滅と推しの子はアニメ好きじゃなくても刺さる作品ってことなのか
733:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:49:39.61 ncUB6ges0.net
>>708
飯のタネにしてるのが気に入らないんだろう嫌儲的な意味で。
734:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:49:51.41 668EYONw0.net
何を好きでもいいだろ
自分が見てる物だけがが全てだと思ってるガチの奴?オタクって感じだわ
735:!dongri
24/09/13 06:49:53.78 kIZTo7Sg0.net
>>705
もう芸人の「むかい」って言ったら別の人しか連想されないもんな
仕方ないね
736:
24/09/13 06:50:46.25 vRECTUSf0.net
な、矢口
737:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:51:25.90 HQiT55zh0.net
>>3
まあそうだと思うよ。
アップデートされた最新のアニメは夜中なのだから。
「国民的」アニメに何の目新しさも無いでしょ。声優ですら古いんだから。
738:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:52:29.09 H3vMfyLp0.net
最近のアニメってなんであんな観る気が起きない感じなんだろう
昔のアニメよりクオリティはだいぶ上がったけど観る気起きないんだよな…
タイトルもなんかやたら長くてダサいし
739:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:54:02.55 VHuxy1hB0.net
推しのこはともかく鬼滅は実際いい出来じゃろ
740:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:55:07.59 Wn4enz6/0.net
アニメ好きの定義がオタと一般で違うだけかと
741:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:55:36.05 5fbtqJPJ0.net
屁理屈芸で世の中斬ってるつもりでも
ロリ婚してる時点で滑稽な奴
742:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:56:25.38 iRGIU2aw0.net
有名なのはコストパフォーマンス良いからな
最初はそんなもんだろ
いきなりニッチから入るやつの方が珍しいわ
743:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:57:09.55 HQiT55zh0.net
>>18
赤猫、何が面白い?出オチじゃん
ファブルは展開が遅い
カフェテラスに至ってはまるでお話にならない
744:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:57:24.92 Z8YmMgic0.net
>>1
気持ち悪いお前に言われてもな
745:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:58:47.02 vPSp6wYx0.net
しょこたんの悪口はやめろ。
746:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:58:53.32 Xz0wUylN0.net
>>738
元々アニメってくだらないものなんだよ体系が終わってる
だからまともに観れる作品なんて滅多に作られないのそんな予算普通はでてこないから
ほんで今は原作が9割終わってるから作品性を求めるとそうなる
元々ゴミだったのに粗製乱造してるのが今
747:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:58:54.24 10Rb36D/0.net
鬼滅か推しの子もアニメじゃん、知らんけど
748:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:59:13.01 WzvkVf260.net
>>738
鬼滅の刃、推しの子「せやな!」
749:名無しさん@恐縮です
24/09/13 06:59:42.21 ayQ+XPkn0.net
免許制とか本気で思ってたらただの基地だが実際はそういうふざけた発言で話題になろうとしてるわけで
結局は岩井がアニメで稼ごうとしてるタレントそのものなんじゃねーの
750:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:00:03.97 oXmZqLeF0.net
流行り物は絶対悪として叩く厄介オタ大杉
751:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:02:05.83 o5lkcXK20.net
>>21
東野は全てがペラペラ
最近オアシスを熱く語ってたけど、何を今さら言ってんだと聞いてた
30年前にはもう分かってたわw
752:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:02:07.48 ImSoPxYe0.net
最近は電車で若い男女がふつうにアニメの話してて時代は変わったなと思う
このまえは男が熱心にガルパンのストーリーを説明してた
なんで今さらと思ったが
753:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:02:56.93 N/+kqaRe0.net
キツネ目の男
754:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:03:23.35 Bz7uKX0j0.net
少女漫画原作とか挙げても、それはアニメじゃなくて少女漫画が好きなんでしょとか言いそうだな
755:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:03:25.24 0YMFwWko0.net
大谷がどこのリーグに居るかも、今のドジャースの順位も知らない
そして大谷以外の選手もチームも興味ないけど野球ファンです
がたくさんいる国
756:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:03:43.20 knBWLqpT0.net
だれも知らんような作品名出してもダメだろ
その場で使い分けてるだけなのにそれがわからんとか
757:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:04:07.75 KA8NcRoA0.net
ジブリやディズニー見ただけでアニメ好きと言うなみたいなことか
758:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:04:42.79 v0VItYgr0.net
岩井は安易な悪口芸に逃げてばっかだな
ネタつまんねえ
ロケつまんねえ
トークつまんねえし
759:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:05:33.38 w0FmaHuG0.net
アンパンマンガチ勢とかはアニメ好きに入らないの?
760:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:05:54.18 VHuxy1hB0.net
だいたい好きなアニメは?って聞かれて
NEWGATEです!とか言われるよりましじゃろ
761:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:05:58.93 oMYzGF7B0.net
>>727
改めて見習うべき逸材よな
762:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:06:31.31 yahjOPMS0.net
>>94
最近の中川アニメの話題に触れなくなったぞ
もう歳だからビジネスにならないとあきらめている
763:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:06:57.74 TBcNQYu+0.net
マイナー作品しか認めないのはなんなん?お前の聞き方が悪いんだろ、好きなマイナーアニメ作品はなんですかって聞けよ
764:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:07:20.18 668EYONw0.net
アニメは割と見る方だけど岩井みたいな奴っているよな、やたら上から目線で貶す奴
こう言う奴って何でも批判してるんだろな
つまらなそう
765:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:07:42.29 oY+k9vKT0.net
>>756
>>1の場合は所詮は職場で出す話題なんだしこれだよな
ある程度知られてるやつじゃないと話しが広がらない
766:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:09:54.36 wKSTIhhP0.net
ハハハ!それはない!ハハそれはないから!ハハハ!
767:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:10:06.09 IUwu7/3s0.net
>>27
わかりすぎる
コンシューマーゲームをちょこちょこと漫画を少しになってしまった
768:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:10:18.43 OFAF8YB40.net
会話のネタ程度ならいいんだが
それ以上、とくに飯の種になるようなレベルを自称するなら勉強して来いとしか言えないな
どの業界でもそうだろ
769:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:10:38.07 tfp6zdyx0.net
その点岩井が推してる丹生ちゃんはホンモノだからな
770:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:10:56.47 VY7y354L0.net
>>738
映像的には金と時間はかけてるから確かにクオリティは高いが、過去に開発された表現を上っ面なぞるだけになりがち
771:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:11:02.50 N/+kqaRe0.net
岩井は録画でも配信でもオンエアでもいいけど毎週観てるというのか
全部終わってから一気見でよくね
772:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:11:20.56 PNXBCVw60.net
>>722
浜省もパクったオープニング
773:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:12:42.36 PNXBCVw60.net
>>762
今はガンプラだぞ
774:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:14:30.68 GXF6dydU0.net
>>622
「アニメ好き」ならそれらも見てろよ、って話でね
775:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:14:32.05 dNA0t2Ug0.net
こういう指摘しちゃうやつもその程度のレベルの好きさ加減ってことに気づいてないのかな
776:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:14:52.22 ayQ+XPkn0.net
>>768
別にアニメ評論家みたいな恥ずかしい肩書き名乗りたいんじゃなくてあくまでタレント業で食ってるんだからええやろ
777:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:15:29.95 1cIWMrN10.net
まあ稼ごうとするならそりゃ勉強しとけよとなるわ
お前らも仕事で必要なことぐらいは勉強するだろ
778:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:15:52.07 Nrgl4+6K0.net
欅坂の誰だかわからん女の子は父親と「えむえむっ」っていうアニメ見て目覚めたって言ってた
本格的なマイナー変態クソアニメであんなん見る奴いるんだって不思議に思った
779:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:16:11.08 aZzyy5rH0.net
>>12
水ダウの検証かな?
780:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:16:25.14 1cIWMrN10.net
一生懸命揚げ足取ろうと必死なお前ら
781:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:16:42.94 Rqj9i+hd0.net
気を遣って“今クールは何見てるんですか?”て聞くと“まだ見れていない”って
気を遣ってるんじゃなくて、本当はアニメ好きじゃないんだろって鎌かけてるだけだろ
俳優とかだとスケジュール的に実際難しかったりするだろうし、録画してまとめて見る派かもしれないのに
782:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:16:48.89 GXF6dydU0.net
まあでも、大谷のファンて人の中にもフィルダースチョイスがなんのことか解らない人は沢山いるだろう
783:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:17:30.14 IUwu7/3s0.net
あ、岩井って髪ある方か
ずっと澤部の顔が浮かんでたわ
784:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:17:48.63 Rqj9i+hd0.net
>>776
しかも番組内じゃなくて楽屋挨拶のときとか、本番前の話っぽいしな
785:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:18:19.65 J2EkjEc/0.net
>>781
録画てw若者はほぼサブスクだろ
786:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:18:44.69 ezoG4rc00.net
みなしごハッチやらダンガードAやらハクション大魔王やらビデオで借りて一通り網羅してるならアニメ好き名乗っていいよ
787:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:18:50.66 1BZ9AJ4H0.net
ドラマ好きです、半沢とか、って言うようなもんでしょ
そういう人の方が実は多いんじゃないの
家族とふわっと観てるだけ、よく覚えてるのは1話だけみたいな人たち
そういう視聴者相手の商売なんだよテレビのバラエティってのは
40本観たアニメの話は配信や本書いてやって
浅い話する人達の調整役なんて断ればいい、そいつらがテキトーなこと言って
炎上したってアラ探し目的の視聴者が増えて視聴率上がるかもよ
788:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:19:07.96 Eb9Bi9EP0.net
面倒くせえな
789:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:19:10.28 OFAF8YB40.net
>>776
おもしろいならいいんだけどね
アメトークとかで出てたような「本当か?」ってやつらと同じ匂いというか
売れるために平然と嘘ついてるだけにしか見えないと醜く・見苦しく感じてねえ
790:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:19:35.89 3BykuoDx0.net
>>785
アニヲタだと円盤出るまでは自分で落とすタイプも多い
791:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:19:49.53 GXF6dydU0.net
>>776
それでも「今クールのはまだ見れてない」はアカンやろ
ずっと前に見たであろう鬼滅の話だけで今やこれからもごまかしながらアニメ好きでやろうってふてえ奴だとしかならんやろ
792:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:20:00.94 NjIHKi0z0.net
>>761
これでもまだ半分だけなんだぜ、、、
793:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:20:44.65 aXJgjf6G0.net
キッカケでハマることもあるし話題になることで業界が助かることもある
ニワカ叩きするオタク気取りが一番迷惑
794:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:21:21.43 6LY9w4nd0.net
程度によるから難しいな
旧ジャニの宮田はガチ感あるし声優まで始めた
サッカーでは影山優佳は昔の自分を見ているようで少し恥ずかしくなるぐらいのめり込んでるように見える
これぐらいでないと話を聞こうって気にはならない
795:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:21:31.01 ayQ+XPkn0.net
ところでこのスレの大多数は極論を語るという題目で岩井が話してるという部分を見落としてる気がする
796:
24/09/13 07:21:37.19 B5ycQwy90.net
同類では?
797:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:21:46.60 1bs0wFba0.net
仰天人間バトシーラーが好きで~ とか言われても困るやろ。
798:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:22:28.87 TqrkzbHv0.net
>>789
正直このめんどくさいオタクムーブが1番つまんないと思う
ノリが古いっていうか今更そんな言い尽くされたネタで喋るんだって感じ
799:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:22:32.78 GXF6dydU0.net
ちょっと無理矢理例えたら、宮迫が「俺はアメトークって人気バラエティのMCだった」というこを今も誇ってるようなもん
「鬼滅を見た」のも「過去の遺産」てことだ
800:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:22:37.56 PSNaNp/a0.net
メジャーアニメが好きだっていいだろ
801:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:22:57.57 m49ItUWH0.net
ボン・ジョヴィ好きと聞いたらデスメタル勧めるヤバさがあるな
ジャンルが違うと悟れよ
802:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:23:13.65 NjIHKi0z0.net
>>797
巧妙なバトシーラーディススレ
803:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:23:34.76 1N66mEqn0.net
>>748
鬼滅も推しの子も原作読んで興味無くした作品だから
人気なのは知ってるけどアニメを積極的に観ようとは思わないな
これに関しては俺が捻くれてるだけだから別にだけど
804:
24/09/13 07:23:52.54 qBDQJadC0.net
ビジネスおたくはただの売名でおたくが嫌うところ
売れるキャバ嬢くらい話を合わせられないと駄目
805:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:24:05.00 CE8zbs3H0.net
じゃあ本当は日常の思考の7割を使ってるくらいプリキュアが好きやが言ってもいいんか?(´ ・ω・`)
806:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:24:16.97 ayQ+XPkn0.net
>>791
別に自分が好きって言うのにお前の許可がいるわけじゃないし
それともお前さんはアニメの全てを司る神か甲種アニメ好き鑑定士ななんかなのか?
807:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:24:53.74 m+KLUlI00.net
ちょっとお前ら俺がアニオタか、どうか判定して
・1クールで20本ほど1話を見て完走は10本ほど
・声優は名前は分かるが顔が一致するのは3人
・アニメ関係には金は1円も使った事がない
・普段から聞くのはアニソンなのでかなり詳しい
・昔からニコ動、ひまわり、B9、アメバ等
無料サイトでしか見ない
面倒な友達からは、お前はアニオタじゃないと
判定されてる。
808:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:24:59.13 oLWoh0+i0.net
>>799
でも過去の名作見てないとそれはそれで岩井みたいなタイプはグダグダ言うんだろ
809:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:25:11.34 GXF6dydU0.net
>>806
だからそれを商売にするなって話
810:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:25:33.08 dZNQFnDC0.net
毎クール新作観てるのがアニメ好きなんやな
不作の時は苦行やの
811:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:25:52.74 6LY9w4nd0.net
>>805
リアルで大きいお友達に会ったことないんだ
ぜひカミングアウトしてほしい
俺は見てないから友達になれない
812:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:26:06.64 1BZ9AJ4H0.net
>>805
いいんじゃないの
今日行くの?いいなあ
813:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:26:16.77 Z/CJbDxn0.net
岩井が一番無理
814:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:26:39.21 BTydlRxY0.net
アニメはジャンルだしそれで稼ごうと思うならちゃんと見てこいよって意味ではそこまで間違ってないかな
プライベートなら言いすぎだけど
815:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:26:48.33 rwQLFC/Z0.net
>>751
東野は1998年の武道館のチケットを手に入れて参戦しているんだが
816:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:27:35.65 CE8zbs3H0.net
>>807
毎クール大体60くらいあるやつ全部見て全部完走しないならアニオタじゃない
817:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:27:44.84 1bs0wFba0.net
好きなMSはガンイージでガンブラスターはあんまり好きじゃないです。その関係上推しキャラはオデロヘンリークです。だけど最終回で~ とか言い出しても困るやろ。
818:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:28:04.46 GXF6dydU0.net
「芸能界きってのサッカー好き」とゲストで出てきた奴が「好きな選手はメッシです!」つって
「日本人では?」
「えーっと・・三浦和良さんとか」
「現役の代表では?」
「あ、今の日本代表戦はまだ見れてないです」
これはおかしいやろって話
819:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:28:04.97 BOJj7YMa0.net
かなりのガノタだけど他のアニメ観るかといえばそうでも無いな
他に嵌ったのはシドニア、あとブブブも1期はめちゃ面白かった
820:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:28:12.67 0nOxnlp30.net
MT乗らんのにMT免許持って無い奴にも何か言ってた
821:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:28:18.82 tecxLel00.net
げんしけんみたいなノリのアニオタっでまだ多いんだな
822:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:29:05.09 2k9FeG/+0.net
オタクのキモいところが凝縮されとる笑
823:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:29:30.36 e0tLZLW40.net
一番の寄生虫は何にでも首を突っ込む相方とお前だろw
824:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:29:33.78 OFAF8YB40.net
>>798
オタクなんてそんなもんなんだけど、面白くないのにテレビでネタにしすぎなんだよね
テレビとかネット・SNSで出さずに狭い業界でコソコソ自分たちが楽しむだけでいいのよ
初期のこち亀で書かれてたみたいに
825:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:29:47.48 qcri+foi0.net
お前はロリコンやけどな
826:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:30:26.18 rwQLFC/Z0.net
//i.imgur.com/TR7fXYe.jpeg
827:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:30:34.24 dvwoBIRa0.net
別にいいじゃん
こういうのバカにするのは業界の衰退に繋がるよ
828:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:30:47.16 57mvzYzz0.net
俺も最近見たアニメって鬼滅の刃しかないや
でも小中学生の時はアニメ雑誌読むほど好きだったから「アニメ好きです」って答えてしまうな
今読んでる漫画はヒストリエとファイブスターとこの間終わった聖闘士星矢だけだから
問われたら「漫画好きです、だけど読んでる漫画は少ないです」って答えないといけないんだろうな
829:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:31:08.67 iqWoVHJ40.net
>>1
アニメや電車が好きなオタクって
何故か自分より知識ないと
「そんな事も知らないのか」と下に見るよね
830:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:31:32.02 erpuNSco0.net
結局誰が言うかだよな
宮田が「ジャンプ見てないやつは日本から出てけ」発言の方が極端だけどこんな風に叩かれてなかったし、むしろウケてた
831:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:32:05.64 zHYcCYCB0.net
にわかでも楽しく喋れる人の方がいいな
こいつにアニメ語られるの嫌
832:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:32:16.98 HM/PZq4W0.net
>>27
歳取ると色々と面倒臭くなるからな
アニメでも映画とかならいいけど継続して観るテレビシリーズとか、漫画や小説も長編が辛くなる
833:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:32:24.97 AkQjVcSb0.net
昔もみんなドラゴンボールって言ってただろ
それと同じで今は鬼滅ってだけじゃね?
834:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:33:20.09 SQLSzvNe0.net
アニオタは深夜アニメしか認めないからな
メジャーなコナンや鬼滅、推しの子は認めない
おまけに声優やアニソンに詳しい事も当然の
ように語る。
835:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:34:00.39 SuFzs03S0.net
中川さん「それ誹謗中傷や」
836:名無しさん@恐縮です
24/09/13 07:34:15.43 sGlQMAkS0.net
いや別に王道って感じで良いんじゃね。俺は録画した金ローを子供と観るのが好きだからベイマックスとかラピュタとか言っちゃうよ