24/08/24 23:19:58.60 w37T/c3z0.net
国内興行はスラダン圧勝なのに海外を出す意味分からないよな
888:名無しさん@恐縮です
24/08/24 23:25:20.10 a5ADe17M0.net
復活上映というよりも
穴埋め上映だから満席は狙っていないだろう。
889:名無しさん@恐縮です
24/08/24 23:26:32.48 jWkVtukp0.net
松岡正剛と落合陽一の対談で
昔の人は 稼ぎ と 勤め は別なことだったとあったが
日本でモノが作れなくなった要因のヒントはこういうところだろうな。
カネカネカネ。こういう「作品」に携わる人まですべてがビジネスライク化していては
魅力あるモノなんてつくれるはずもないわな。
昔の封建社会や戦前戦後の日本や世界でみると 社会主義や共産主義
芸術やモノつくりではいいものつくってたしな。
890:名無しさん@恐縮です
24/08/24 23:27:00.47 WsaP3v+T0.net
>>884
それすずめオタのことやんけ
新海信者に喧嘩を売るんじゃありません
891:名無しさん@恐縮です
24/08/24 23:27:54.40 RwJocg6p0.net
今観てきた、結構席埋まってたよ
それにしても本当に丁寧に丹念に、時間や手間暇かけてよく練られて作られた映画、素晴らしかったわ
892:名無しさん@恐縮です
24/08/25 00:00:21.23 tIkcokr90.net
>>891
過去の話苦痛じゃないの?
893:名無しさん@恐縮です
24/08/25 00:04:53.26 /1U+2wB+0.net
駄作ってバレてるからガラガラやん
894:名無しさん@恐縮です
24/08/25 00:06:55.85 /a8vd/Rc0.net
>>887
海外出してるのスラダンのほうじゃね?
895:名無しさん@恐縮です
24/08/25 00:07:50.51 vaXt5yyj0.net
スラダン(再)お盆休み初日
販売数/座席数(※取得不良分除く)
39,388/174,632
2日目販売数25000くらい(※)
3日目販売数15000くらい(※)
4日目販売数9000くらい(※)
896:名無しさん@恐縮です
24/08/25 00:13:14.47 kxJ2cjGT0.net
最近見たけど魚住が出てこないし宮城のどうでもいい過去のシーンも無駄に長い
偽物だねこの山王戦は
897:名無しさん@恐縮です
24/08/25 00:14:06.12 RE5eLhq10.net
>>892
苦痛な訳ない
本当によく出来た映画作品
898:名無しさん@恐縮です
24/08/25 00:16:02.85 /a8vd/Rc0.net
>>895
4日目は金曜で席減ってるだろうけど
15日は17万席で15000しか入ってないの?
お盆なのに?
逆にこれだけ客が入らないリバイバルも珍しい
899:名無しさん@恐縮です
24/08/25 00:19:02.54 3iRtRm4j0.net
>>888
この再上映の為に空けた穴なんだがw
そんな事も見抜けなくてどうするよ
900:名無しさん@恐縮です
24/08/25 00:22:49.03 3iRtRm4j0.net
>>898
お盆でも木曜は週一客入らんのかもな
901:名無しさん@恐縮です
24/08/25 00:31:44.49 Kconrw770.net
この手の懐かしい思い出よもう一度はあっても
二度三度までは…
902:名無しさん@恐縮です
24/08/25 00:32:13.66 MsAyYu8x0.net
座席泥棒やんスラムダンク
903:名無しさん@恐縮です
24/08/25 00:33:22.83 tIkcokr90.net
>>897
そっか
否定意見が多いけどあれが好きな人ももちろんいるんだとしれてよかった
904:名無しさん@恐縮です
24/08/25 01:15:04.89 RE5eLhq10.net
>>903
否定意見少ないよ
多かったらあんなに記録的な興収出ない
否定してるのはごく一部、その人達が繰り返し言ってるだけ
905:名無しさん@恐縮です
24/08/25 01:45:50.68 9RBmR3e10.net
>>904
宮城過去編に肯定意見少ないよ
多かったらあんなに記録的な大量特典やらない
肯定してるのはごく一部、その人達が繰り返し言ってるだけ
906:名無しさん@恐縮です
24/08/25 01:50:34.84 RE5eLhq10.net
こういうのは相手しなくて良いよね
907:名無しさん@恐縮です
24/08/25 02:06:08.80 tIkcokr90.net
>>904
でも正直あれで台無しになってる部分はあると思うんだよな
30分のアニメにぶち込むんならいいんだけどせっかくの映画の半分があの話だから結構しんどい
よくできたストーリーだとは思うけど暗すぎてな
908:名無しさん@恐縮です
24/08/25 02:13:04.21 fn9nbtCL0.net
キャラ無しの風景画の特典でも大人気だったんだから
週替りで紙特典つければもっと人が入っただろうな
909:名無しさん@恐縮です
24/08/25 04:26:11.07 IvzqeNUd0.net
宮城の暗い話はほんといらん
910:名無しさん@恐縮です
24/08/25 04:56:40.88 QgiA0plI0.net
>>837
当時そこまで興味持たれてなかったバスケをあそこまでブームにしたから凄いんだよ
911:名無しさん@恐縮です
24/08/25 04:58:01.93 LQ72MxB80.net
浅ましい企画だな
912:名無しさん@恐縮です
24/08/25 05:20:36.20 hxxa9FNj0.net
人死なせて感動とか安直やな
パパ空気やし