魔の数字…パリ五輪日本勢「2-0」からの大逆転負け続出 柔道混合団体も男子バレーも須崎も卓球男子までも サッカーでは「危険なスコア [征夷大将軍★]at MNEWSPLUS
魔の数字…パリ五輪日本勢「2-0」からの大逆転負け続出 柔道混合団体も男子バレーも須崎も卓球男子までも サッカーでは「危険なスコア [征夷大将軍★] - 暇つぶし2ch372:名無しさん@恐縮です
24/08/09 13:32:22.68 maVyVcll0.net
統計的には1-0よりはるかに勝ちやすいけどな
負けた時の印象強いだけや

373:名無しさん@恐縮です
24/08/09 13:34:50.88 oJO5Ctz20.net
ネトウヨ発狂してて草
韓国にメダルランキング勝てるといいな
ま、負けるだろうけどw

374:名無しさん@恐縮です
24/08/09 13:42:18.95 sr2AAzmL0.net
>>366
地元東京で銀メダルだった日本女子バスケは今回全敗で最下位
サッカーワールドカップで優勝した欧州の国は次回大会は必ずグループリーグ落ちが義務付けられてるように、フランスは4年後ロス五輪では悲惨極まりない目に遭うよ

375:名無しさん@恐縮です
24/08/09 13:47:15.68 NraT39wY0.net
キャプテン翼でも言ってただろ
2-0の場合次にどちらに入るかが最も重要だと

376:名無しさん@恐縮です
24/08/09 13:47:28.32 sr2AAzmL0.net
>>373
「日本が金メダルランキング1位!」なんて騒いでいたけどアッという間にアメリカ中国にダブルスコアにされてるもんな
そもそもIOCは「国別」の成績を出すことを、五輪憲章の精神から禁じていて、メダルランキングそのものを否定している
サイトなどに出ている「国別メダル数」というのも、「マスコミが勝手に発表している非公式の数字」を転載した、という扱いでしかない

377:名無しさん@恐縮です
24/08/09 13:48:23.43 sr2AAzmL0.net
ちなみにスケートボード、スポーツクライミング、サーフィンは2028年のロスアンゼルス五輪から「正式種目」になる。
だから今回のパリでも実はまだ「余興」扱いで、正式なメダル数には入らない
(野球ソフトを正式種目のように報じていた日本のホラ吹きマスゴミは相手にしてもしょうがない😓)

スケボー、スポクラ、サーフィン28年ロス五輪から正式競技に 野球・ソフトは入らず IOC総会
[2022年2月3日19時1分]
【北京3日=木下淳】国際オリンピック委員会(IOC)が北京市内で第139次総会を開き、東京夏季五輪の次々回開催地に決まっている28年ロサンゼルス夏季五輪の実施競技を承認した。
IOC委員による投票で28競技が決定。
東京五輪で初めて採用されたスケートボード、スポーツクライミング、サーフィンが入った。東京大会と24年パリ五輪では「追加競技」として実施され、ロスでは「正式競技」に昇格する。
この3競技は若者に人気で昨夏、五輪デビュー。成功したと評価され、昨年12月のIOC理事会でロス大会の28競技に選出された。
当時、トーマス・バッハ会長も「いずれも米ロサンゼルスのルーツに深く根ざしている。若者に焦点を当てたスポーツで、東京大会の成功にも大きく貢献した」と歓迎していた。
東京五輪の追加競技として3大会ぶりに復帰した野球・ソフトボール、新競技の空手、24年パリ五輪で初めて実施されるブレイクダンスは入らず。

378:名無しさん@恐縮です
24/08/09 13:49:06.84 KWTGXece0.net
逆転された時の印象が強いだけで実際には危険じゃないんだけどな

379:名無しさん@恐縮です
24/08/09 14:36:33.28 GaajVnJd0.net
バレー弱い!

380:名無しさん@恐縮です
24/08/09 20:36:28.31 hxCImLcI0.net
リオ世代以降は逆転勝ちの方が多いサッカー

381:名無しさん@恐縮です
24/08/09 21:18:32.29 sr2AAzmL0.net
フランス卓球は2-0からしっかり勝ったな

382:名無しさん@恐縮です
24/08/10 14:55:54.83 AvOny5VQ0.net
バレーボール
何しとんねん!

383:名無しさん@恐縮です
24/08/10 15:02:13.23 dA53RjGZ0.net
サカ豚はいっつも負けの言い訳ばっか考えてんな

384:名無しさん@恐縮です
24/08/10 15:45:12.77 8gNrSU/d0.net
メダル獲得数は金16 銀8だし決勝で勝ち切ってる証拠
今の若者はそんなにメンタル弱くないぞ

385:名無しさん@恐縮です
24/08/10 20:21:34.07 LouJ064P0.net
バレーボール
弱いね

386:名無しさん@恐縮です
24/08/10 21:02:52.50 cwMX3l2/0.net
勝負弱さ際立ってるね

387:名無しさん@恐縮です
24/08/10 21:03:50.48 yyAxDLHz0.net
2-0
2-3
5-3
これが日本が勝利する「御退散」パターン

388:名無しさん@恐縮です
24/08/11 00:10:05.13 QV2gdeO00.net
ジャンクスポーツ
浜田現地で観戦
バレーボール
12チーム中8チームが決勝トーナメント進出できるのに
予選落ち
柔道団体決勝観戦
敗北
バレーボール男子
6月に石川祐希、高橋藍がジャンクスポーツに出演
世界ランキング2位だったのに
初戦で世界ランク11位のドイツに敗北

389:名無しさん@恐縮です
24/08/11 17:50:43.07 8L0vfPeh0.net
URLリンク(video.twimg.com)

390:名無しさん@恐縮です
24/08/11 19:50:34.12 19ZcnpUs0.net
 
フランス代表
7人制ラグビー:金メダル
男子バレーボール:金メダル
男子バスケ:銀メダル
男子サッカー:銀メダル

↑メジャーな団体球技はおフランスの独壇場だったな・・・こういう国こそ真のスポーツ大国なんだろよ

391:名無しさん@恐縮です
24/08/12 03:32:48.27 dCBcqwee0.net
これはひどい

392:名無しさん@恐縮です
24/08/12 06:50:55.26 3TlLF2HP0.net
>>1
松山英樹のメンタルの強さを見習えw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch