【訃報】桂米丸さん死去 99歳 [ぐれ★]at MNEWSPLUS
【訃報】桂米丸さん死去 99歳 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
24/08/05 10:36:20.04 gO3sn3kM0.net


3:名無しさん@恐縮です
24/08/05 10:36:23.17 fazzhVLG0.net
大往生だな

4:名無しさん@恐縮です
24/08/05 10:36:24.56 K7eTHItZ0.net
何回め

5:名無しさん@恐縮です
24/08/05 10:37:50.09 aicRvokU0.net
松ごっつの師匠

6:名無しさん@恐縮です
24/08/05 10:38:15.96 n5o2mao20.net
ワク・・・

7:名無しさん@恐縮です
24/08/05 10:38:48.57 3KbQjwod0.net
ベーガン!

8:名無しさん@恐縮です
24/08/05 10:39:28.86 GNQ4w3dX0.net
歌さんはもともとは今輔門下で弟弟子だから

9:名無しさん@恐縮です
24/08/05 10:39:38.58 59etzlOL0.net
マジかよ、笑点どうすんだよ

10:
24/08/05 10:40:12.62 f7iIt/b/0.net
ググったが想像してた人と顔が違った

11:名無しさん@恐縮です
24/08/05 10:42:04.91 K1CrMgsU0.net
新婚さ~ん

12:名無しさん@恐縮です
24/08/05 10:43:18.84 O5CS5XjR0.net
>>9
上方いねーし

13:名無しさん@恐縮です
24/08/05 10:44:05.84 /VrpoU1+0.net
アメリカと日の丸の架け橋になった人な
知らんけどご冥福をお祈りします

14:名無しさん@恐縮です
24/08/05 10:45:30.74 0oGqqv230.net
弟子の歌丸の早逝は辛かったろうに

15:名無しさん@恐縮です
24/08/05 10:45:52.16 zP50LddI0.net
一度でいいから見てみたい。嫁がへそくり隠すとこ

16:名無しさん@恐縮です
24/08/05 10:47:22.58 PfZPhWEg0.net
まだ生きていたんだ
生年見たら、上方落語の米朝と同い年だったんだな
そりゃ、とうに死んでいると思うわけだ

17:名無しさん@恐縮です
24/08/05 10:47:24.73 +j9s30nq0.net
まだ生きてたのか
悪い意味じゃなくて

18:名無しさん@恐縮です
24/08/05 10:48:52.62 nHlJdU6s0.net
ヨネスケの師匠じゃない?
99なら大往生だと思うなー

19:名無しさん@恐縮です
24/08/05 10:49:05.71 KFimPPe20.net
マジかよ歌丸

20:名無しさん@恐縮です
24/08/05 10:49:09.74 LsWcIoyX0.net
かつらこめまる
顔が浮かばない

21:名無しさん@恐縮です
24/08/05 10:49:14.33 KKOm4D2T0.net
歌丸さんが弟子で先立たれてからずいぶん粘ったな。まさに大往生

22:名無しさん@恐縮です
24/08/05 10:49:14.72 /+vKzB7B0.net
穏やかな顔の落語家だったか

23:名無しさん@恐縮です
24/08/05 10:50:06.03 vXXuLOTo0.net
>>2
歌丸さんの師匠

24:名無しさん@恐縮です
24/08/05 10:50:32.28 VV1JY6Ob0.net
すげー生きたな

25:
24/08/05 10:51:29.06 dRLZiV260.net
たぶん70代くらいの頃の顔しか覚えてないわ

26:名無しさん@恐縮です
24/08/05 10:51:49.06 190egZIx0.net
お笑いスター誕生の審査員長の人か
顔の見覚えは有ったんだよな
大往生、ご冥福をお祈りします

27:名無しさん@恐縮です
24/08/05 10:53:28.58 MDejh7ml0.net
歌丸さん最近笑点で見ないと思ったら入院してたのか

28:名無しさん@恐縮です
24/08/05 10:54:17.61 NPFSHh4K0.net
カジワラのキッチンサプライ

29:
24/08/05 10:55:05.17 9W7o1d+L0.net
お笑いマンガ道場の初代司会者

30:名無しさん@恐縮です
24/08/05 10:57:51.22 I3aNkZ8/0.net
知らんぞこんなヤツ

31:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:00:18.72 zP50LddI0.net
偉い師匠が亡くなると、着物や持ち物に良いものが多いから弟子たちで形見分けするけど
かなり上の世代だと小柄な人が多いから、着物なんかは
一門の中で一番小柄なやつがまとめて引き受けざるを得ないらしいな

32:
24/08/05 11:05:16.99 HltsEDAq0.net
ヨネスケの師匠でもある

33:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:07:01.66 Typ8q2FU0.net
新作落語だか創作落語やってた人だっけ?

34:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:10:32.17 8ngJesem0.net
長生きしたなあ

35:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:11:55.70 0oGqqv230.net
>>33
ドローン出前とかいう新作やってた。

36:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:12:00.42 p9tcbajy0.net
『一度でいいから見てみたい!女房がヘソクリ隠すとこ…米丸です』

37:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:13:46.66 oRv/JadD0.net
歌丸が老けてたから米丸の弟子って言われてもあんまりピンと来なかった

38:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:14:53.80 w+Fw2eqM0.net
カンストしてるやん

39:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:15:34.17 /UPyhdmL0.net
桂の名跡って大阪なんだってね。
小文治の一門なんだね。

40:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:15:46.20 Wo8TpCv50.net
226で出兵したひと?

41:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:18:14.73 HkDLvODe0.net
とっくに死んでたと思ってた

42:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:21:13.05 HkDLvODe0.net
>>40
そりゃ柳家小さん

43:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:21:20.91 JR9WzRtT0.net
>>40
それは小さん

44:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:22:04.65 oRQEr/bc0.net
また歌丸か

45:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:22:53.66 zqcYeqDb0.net
誰だよ

46:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:27:45.23 C4QIQQQw0.net
歌丸さん亡くなったかと思って焦ったわ

47:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:31:49.77 eNcFdj/N0.net
>>31
それは一般人家庭でもあるある
昔の着物も羽織も着丈が足りないし帯も短いんだよね

48:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:33:57.81 weUX9kA60.net
>>14
80で死んだから早逝とは言わないだろう

49:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:34:25.65 GDx5ffXX0.net
ベイガン

50:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:35:23.69 GV2V3Zfb0.net
アラフィフの俺ですらお笑いスタ誕の審査員長として知ってるぐらい

51:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:36:17.74 1/kusany0.net
歌丸さんが亡くなったときに久しぶりに姿を見たな
白寿なら

52:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:36:44.62 wplcPaZP0.net
何人いるんだよ

53:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:42:43.92 GpIehlxL0.net
三遊亭円丈
「米丸師匠は古典を全然やらずに、初めから新作をやったんですね。一つの純粋培養ですが、あれは失敗に終わったと思うんです。
例えば酔っぱらいの仕草なんかやったら、落語協会の二つ目あたりの方がずっと芸になっていますよ」

54:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:43:44.52 7NzwgKYX0.net
スタ誕の人か

55:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:44:06.10 NmHVku040.net
都内の病院かい

56:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:45:46.46 Q+o5Z1o+0.net
桂米丸は上方の名跡で
初代桂米丸は後の初代桂文團治だな

57:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:49:08.95 qL+x7vFj0.net
ざこばの方が先に逝くとは・・

58:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:53:31.32 aO2NBHdu0.net
100歳の壁は厚いな

59:名無しさん@恐縮です
24/08/05 11:58:22.66 JLWnqPk/0.net
厚いけど100まで生きたて認識ある100歳は少ない気がするが

60:名無しさん@恐縮です
24/08/05 12:07:47.21 Q+o5Z1o+0.net
>>57
ざこばの師匠の米朝と米丸はどちらも大正14年生まれだな

61:名無しさん@恐縮です
24/08/05 12:16:36.66 IrPqWYkD0.net
老害
てめいにかかった社会保障
全額親族が返還しろ

62:名無しさん@恐縮です
24/08/05 12:17:02.88 sNrLre740.net
99歳か。メッサ長生きしたな。

63:名無しさん@恐縮です
24/08/05 12:21:49.53 dgJYzRKY0.net
見たことねえけど写真でなんかすごそうなのは分かった

64:名無しさん@恐縮です
24/08/05 12:21:52.12 ZXcp8szl0.net
せめて百歳迄生きて欲しかった

65:名無しさん@恐縮です
24/08/05 12:23:14.68 gbBx/igo0.net
ああ、顔見てわかった
お笑いマンガ道場の初代司会者にお笑いスター誕生の審査委員長か
後、8ヶ月で100歳だったか
ご冥福をお祈りします

66:名無しさん@恐縮です
24/08/05 12:25:59.96 K9Apd1tO0.net
あと1年くらい生きられないのかよ
ダッサ

67:名無C
24/08/05 12:30:50.81 efB8QYbd0.net
今輔継げばよかったのにね

68:名無しさん@恐縮です
24/08/05 12:31:47.56 09uHmO1P0.net
わんわんお もタヒんだの?

69:名無しさん@恐縮です
24/08/05 12:34:41.72 qfWQnB5W0.net
昔よくテレビに出られてな
今までご存命だったことに逆に驚いた
ご冥福をお祈りします

70:名無しさん@恐縮です
24/08/05 12:35:39.12 pKBwfKN/0.net
>>39
戦前から吉本が絡んでるからな

71:どんぐり
24/08/05 12:35:59.50 GDU0r+AE0.net
>>12
上方じゃねーし

72:名無しさん@恐縮です
24/08/05 12:37:49.17 o6D45Smu0.net
子供の頃、なぜか米丸さんの顔が苦手だった
なんでだろうw

73:名無しさん@恐縮です
24/08/05 12:40:47.92 eSFrHMbZ0.net
>>53
円丈は新作をやる前に基礎を身に付けたいから
圓生に弟子入りしてるからな
だからと言って円丈の落語に生かされてるとも思えないが
米丸は歌丸もそうだけどあんまり上手くないね
星新一の話とかやってたけど
昔は新作派は下手な人って印象
今は両方上手い人が多い

74:名無しさん@恐縮です
24/08/05 12:44:09.91 Y3yMqwnz0.net
米朝と歌丸合わせたような名前

75:名無しさん@恐縮です
24/08/05 12:49:04.00 Q0KY/Uqt0.net
歌丸さんとヨネスケの師匠だな

76:名無しさん@恐縮です
24/08/05 12:54:53.25 Q+o5Z1o+0.net
>>70
吉本せいは弟2人を使って
大阪は林正之助、東京は林弘高に任せて
初代柳家金語楼が東京吉本の大看板になってて
日本芸術協会(現落語芸術協会)設立に吉本が関与してたんだな

77:名無しさん@恐縮です
24/08/05 13:09:55.34 279D0R/70.net
高座に上がる回数は減ったが今で現役だと聞いていたけど、さすがに寄る年波には勝てなかったか
これで大正生まれの落語家は全員鬼籍に入ったわけか(´・ω・`)

78:名無しさん@恐縮です
24/08/05 13:25:28.12 TIrnYxzJ0.net
歌丸さんついに。悲しい

79:名無しさん@恐縮です
24/08/05 13:46:41.38 Qb5rjuea0.net
>>2
元芸協の会長にして桂歌丸の師匠

80:名無しさん@恐縮です
24/08/05 13:47:49.31 HH/CRKpK0.net
レス伸びてないのが凄い

81:名無しさん@恐縮です
24/08/05 13:47:54.71 .net
やっと死んだか

82:名無しさん@恐縮です
24/08/05 13:49:30.62 .net
新作落語とか存在価値ない

83:名無しさん@恐縮です
24/08/05 13:51:35.77 Qb5rjuea0.net
>>61
90過ぎても働いてこられた人になんて事言うんだよ

84:名無しさん@恐縮です
24/08/05 14:06:06.65 7tRZjw9E0.net
ニッポン放送で不定期に流れている米丸師匠のカジワラ キッチンサプライのラジオCMはもう聴けないのか
残念
合掌

85:名無しさん@恐縮です
24/08/05 14:08:24.12 ZZ0rJpQo0.net
歌丸の師匠なら大師匠ではないすか

86:名無しさん@恐縮です
24/08/05 14:14:14.86 gsg8aaaL0.net
こ、米丸師匠~!(T_T)

87:名無しさん@恐縮です
24/08/05 14:14:17.45 FKxIGFUs0.net
竹丸もヨネスケも米丸は継げないな

88:名無しさん@恐縮です
24/08/05 14:15:22.30 RRzXalmA0.net
菊丸の師匠か

89:名無しさん@恐縮です
24/08/05 14:16:25.10 NivjOrMe0.net
こっ・・こっ・・・・・こめまる?

90:
24/08/05 14:22:56.00 /aGMP5e70.net
隣の晩ごはんが…

91:名無しさん@恐縮です
24/08/05 14:29:09.38 s647LGtU0.net
うた…よねちゃん

92:名無しさん@恐縮です
24/08/05 14:46:43.16 U1zoxdmK0.net
堂和侮洛出身で懲鮮半島・災州島の密航者の子孫で不細工で基地凱で池沼でチャラいテハンイル
ボ速報+記者で層化学会末端信者兼日本狂惨党末端党員で力道山式プロレス豚で金田式プロヤキ
ュウ豚のぐれが電通・博報堂・ASATSUからカネを貰ってヤフーニコニコアメーバゲノムチェイルチョ
ソンパンチョッパリスポーツエンタメワイドショーのソースでスレ立てたこのスレッドはゴムマスクを被
った方たちに認定されますた。秋葉原通いのヲタクで六本木在住のヒルズ族E「ぐれrが電通・博報
堂・ASATSUのお墨付きで幅広い話題ネタを掲載したイーストコリアスポーツエンタメワイドショース
レを速報+板に立てたぞッ!」

93:名無しさん@恐縮です
24/08/05 14:56:10.71 Vg3CO4sk0.net
>>82
古典も最初は新作だから
バールのようなものとかすみれ荘は新作でなきゃ成立しない

94:名無しさん@恐縮です
24/08/05 15:15:47.28 xgaN6thD0.net
どの米丸だ?

95:名無しさん@恐縮です
24/08/05 15:27:03.17 Rafz65DQ0.net
2024年 亡くなられた有名人
  冠二郎    79歳 1月1日
  篠山紀信   83歳 1月4日
ベッケンバウアー 78歳 1月7日
 小金沢昇司   65歳 1月11日
エスパー伊東   63歳 1月16日
  正司歌江   94歳 1月19日
  南部虎弾   72歳 1月20日
  林家正楽   76歳 1月21日
  美輪明宏   89歳 1月23日
 芦原妃名子   50歳 1月29日
  利根川裕   96歳 1月29日
  小澤征爾   88歳 2月6日
  山本陽子   81歳  2月20日
 みのもんた   79歳 2月22日
  鳥山明    68歳 3月1日
  TARAKO   63歳 3月4日
  寺田農    81歳 3月14日
  曙太郎    54歳 4月6日
  藤岡康太   35歳 4月10日
  佐川満男   84歳 4月12日
  山本圭子   83歳 4月18日
フジコ・ヘミング 92歳 4月21日
  桂由美    94歳 4月26日
 小山内 美江子  94歳 5月2日
  唐十郎    84歳 5月4日
 キダ・タロー  93歳 5月14日
  中尾彬    81歳 5月16日
 増山江威子   88歳 5月20日
  真島茂樹   77歳 5月22日
  今くるよ   76歳 5月27日
  桂ざこば   76歳 6月12日
  三輪勝恵   80歳 6月19日
  正司照枝   91歳 7月8日
  中村靖日   51歳 7月10日
 小原乃梨子   88歳 7月12日
  園まり    80歳 7月26日
  阿南準郎   86歳 7月30日

ご冥福をお祈りします。

96:名無しさん@恐縮です
24/08/05 15:54:20.65 .net
>>93
それは屁理屈
現代の話やるのに着物に座布団は矛盾してる

97:名無しさん@恐縮です
24/08/05 16:11:28.20 AL8pJy420.net
>>96
そういう人は落語以外のエンタメを思う存分楽しんでください

98:名無しさん@恐縮です
24/08/05 16:13:59.27 .net
>>97
根本的な矛盾指摘されたら
感情論で現実逃避か?w

99:名無しさん@恐縮です
24/08/05 16:14:34.05 .net
新作落語はただの漫談
落語文化の盲腸

100:名無しさん@恐縮です
24/08/05 16:22:00.91 /tRwe/SZ0.net
2度死ぬ

101:名無しさん@恐縮です
24/08/05 16:22:43.53 vl+3H0kV0.net
ウオオオオオオおめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

102:名無しさん@恐縮です
24/08/05 16:24:32.25 BDXkm78h0.net
突撃となりの晩御飯見てました

103:名無しさん@恐縮です
24/08/05 16:26:05.28 S2bsk1vP0.net
名前は全然わからんけど画像見るとなんか知ってる顔だな

104:名無しさん@恐縮です
24/08/05 16:26:31.90 /UPyhdmL0.net
>>82
古典落語って言っても、薮入りはお釜さんと言って手代が丁稚を犯すパレ噺を人情噺に変えたし
幾つも新作ってあるぞ、それ以前に前座噺をしても初級の道灌でさえ意味がわからない客が多くて
色々変えてる、最近の若い奴らが漫才でドラゴンボールや男塾ネタしても古くて分からないって話と同じで
何10年前から言われ続けて少しずつ改良していってるよ。

105:名無しさん@恐縮です
24/08/05 16:26:59.86 xZ+fmaky0.net
米丸師匠99歳だったのね。
御冥福を祈りいたします。

106:名無しさん@恐縮です
24/08/05 17:10:47.62 .net
>>104
いやだから何で着物に座布団なのかを考えろって話w
現代の話やるんだったらスーツ着て椅子に座ってやれよw

107:名無しさん@恐縮です
24/08/05 17:11:38.33 .net
新作落語はやるやつも聞いてるやつも白痴

108:名無しさん@恐縮です
24/08/05 17:15:28.27 Qb5rjuea0.net
>>106
木久扇師匠は椅子に座ってるなw

109:名無しさん@恐縮です
24/08/05 17:17:32.72 Vg3CO4sk0.net
>>108
こいつが白痴なだけ相手にすんな

110:名無しさん@恐縮です
24/08/05 17:25:04.99 KWZhWfcC0.net
>>39
桂一門のルーツは上方(大阪)
弟子が東京へ移籍したので東京でも根付いた
桂文治、三木助、そして米丸も、初代は大阪

111:
24/08/05 17:58:11.68 9W7o1d+L0.net
古典至上主義者ははっきり言って嫌いだが、新作落語は鮮度が短いのも事実。
けど、いつの時代も通じる新作落語があるのも事実。
前者がみどりの窓口。
後者がバールのようなもの

112:名無しさん@恐縮です
24/08/05 18:00:01.09 .net
どっちも最近のやつじゃんw
何がいつの時代もだよw

113:名無しさん@恐縮です
24/08/05 18:38:56.67 EQsaTVxi0.net
>>61
働けバカニート

114:名無しさん@恐縮です
24/08/05 18:41:18.97 5DNFR1Vd0.net
>>29
パネル大喜利の発明者ってことね。

115:名無しさん@恐縮です
24/08/05 18:41:24.67 zxtN9EuO0.net
うわぁ
でかいのきたな
ついにこの日がきたか
ご冥福をお祈りいたします

116:名無しさん@恐縮です
24/08/05 18:44:06.66 mOan1b8M0.net
ついに最長老が

117:名無しさん@恐縮です
24/08/05 19:09:41.48 Lf8PFEh20.net
歌丸逝ったか

118:名無しさん@恐縮です
24/08/05 19:31:07.91 7/jbWhwT0.net
白寿で昇天か
100歳の壁は厚いw
つかまだご存命だったとは…
ご冥福をお祈りします

119:名無しさん@恐縮です
24/08/05 19:43:08.13 qEyrQKUC0.net
落語家や声優は早死する
なぜなら、人の一生で話す言葉の数は
決まっているから

120:名無しさん@恐縮です
24/08/05 20:09:18.20 Qb5rjuea0.net
次は馬風師匠かな…
まだ上いたっけ?

121:名無しさん@恐縮です
24/08/05 20:11:23.98 Qb5rjuea0.net
>>119
平均寿命よりは長生きしてるじゃん?
ここんとこ何にか亡くなられたけど

122:名無しさん@恐縮です
24/08/05 20:15:31.66 oGl/aPgC0.net
歌丸がついにと思ってビックリしたけど違ってよかっt

123:名無しさん@恐縮です
24/08/05 20:16:39.95 W2psxCBg0.net
フワのせい

124:名無しさん@恐縮です
24/08/05 20:23:11.21 Td3Omkgd0.net
そんな奴知らん

125:名無しさん@恐縮です
24/08/05 20:26:01.36 LHTq2qqs0.net
まーたワクチンかよ

126:名無しさん@恐縮です
24/08/05 20:31:28.84 n6YznZtT0.net
>>31
亡くなってはないが爆笑田中のおさがりを
井口しか着れないから貰えるようなもんか

127:名無しさん@恐縮です
24/08/05 20:36:14.39 p6euow6m0.net
紛れもなく創作落語の日本最高峰。あの年齢まで創作し続けた落語家は事実として存在しない。突出した知性の持ち主だった。

128:名無しさん@恐縮です
24/08/05 20:47:38.85 .net
本人作ってないだろw

129:名無しさん@恐縮です
24/08/05 21:14:04.71 8VNpHBWX0.net
むかし新聞で歌丸が自分の人生を語る連載があったけど
最初は米丸は兄弟子だったとか言ってたな
歌丸が師匠をしくじったから兄弟子の米丸に拾ってもらったっていう

130:名無しさん@恐縮です
24/08/05 21:16:55.39 AL8pJy420.net
>>120
落語協会の香盤上は馬風が一番上だが、
馬風より年が上の現役落語家は何人かいる(桂文楽・林家木久扇・柳家小のぶなど)
芸協には93歳の現役落語家、三遊亭圓輔師がいる。

131:名無しさん@恐縮です
24/08/05 21:19:21.06 AuOfrnQF0.net
桂骨丸

132:名無しさん@恐縮です
24/08/05 21:41:35.39 6VdlTiof0.net
ダレ?

133:名無しさん@恐縮です
24/08/05 21:44:27.61 a/a6+CF70.net
>>132
顔みたらわかるよ

134:名無しさん@恐縮です
24/08/05 21:48:34.67 .net
歌丸ってなんであんな下手くそなんだろな

135:
24/08/05 23:14:46.07 /Q7JNBnb0.net
誰かと思って調べたら歌丸ヨネスケの師匠か
全く記憶にないわ

136:名無しさん@恐縮です
24/08/05 23:29:37.43 ld6OnL1H0.net
朝丸も亡くなったばかりやんか

137:
24/08/06 07:48:22.94 PDg/1iwq0.net
>>2
知らないの?
マンガ道場の初代司会者

138:
24/08/06 07:54:15.38 PDg/1iwq0.net
亡くなっている泣きの小金治より歳が上なんだね

139:名無しさん@恐縮です
24/08/06 20:14:53.87 g7uYx54x0.net
一度定席で観たかったな

140:名無しさん@恐縮です
24/08/06 20:53:51.77 N8UfaoFK0.net
>>95
みのもんたはまだ

141:名無しさん@恐縮です
24/08/06 23:24:25.39 1yFWX///0.net
大河よりいいよね大河なんかいつでも
働きマンみたいな信念を持ってかれてくうちに近所の空港自体を好きじゃないとしたら、
死滅してもらわないと思うよ

142:名無しさん@恐縮です
24/08/07 00:19:37.23 b6HjZ3M60.net
御冥福をお祈りします歌丸師匠の葬儀でお見かけしました

143:名無しさん@恐縮です
24/08/07 01:23:53.03 DTnv+kX20.net
なんで他スレに張りついて鬱陶しいな
入会するのもハズいわ
URLリンク(i.imgur.com)

144:名無しさん@恐縮です
24/08/07 02:56:18.24 c/mVyXhw0.net
後々大きな影響力はないよ
売り圧つお過ぎ(。>﹏<。)

145:名無しさん@恐縮です
24/08/07 05:34:30.87 FFoeP0Eg0.net
>>139
2019年の桂夏丸真打昇進の口上に出ていたのを見たのが最後だな
10年前なら弟子や芸協幹部がトリのときには大抵顔付けされていた

146:名無しさん@恐縮です
24/08/07 16:53:58.25 Kb6nRvF/0.net
米丸と歌丸は元々は兄弟弟子だった(米丸が兄弟子)。
で、歌丸は20代の時に一度落語家を辞めている。
ただ師匠の配慮で名前は残してくれていた(正式に廃業となると、二度と復帰できないしきたりだから)。
そして2年後に復帰したが、師匠が「一度は辞めた人間をそのまま戻したんじゃ示しがつかない」として、
その時から米丸の弟子という扱いになった。

147:名無しさん@恐縮です
24/08/07 17:10:24.80 .net
名人同士なら美談だけど
下手くそ同士じゃなw

148:名無しさん@恐縮です
24/08/07 22:07:07.40 9IS+fF6G0.net
お好み演芸会見とったで

149:名無しさん@恐縮です
24/08/07 23:48:39.52 h+PZNAhz0.net
>>95
赤塚真人 73歳 7月4日

150:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch