24/06/13 19:36:29.92 6NtqibQI0.net
>>44
交換すりゃいいというものではないな
そのボディに合うネックでなければ音は変わってしまうし
強度が違うネックでは同じ音にならない
51:
24/06/13 19:41:01.15 mX62vE8U0.net
>>50
消耗したら交換するしかないって話だろ
レスポールとかに比べたらメンテナンスし易い構造なんだし
勿論適当にくっつければ良いなんて思ってない
52:名無しさん@恐縮です
24/06/13 19:43:13.83 ZnOs2rfI0.net
>>50
じゃあ指板張替えだ
53:名無しさん@恐縮です
24/06/13 20:33:53.34 6NtqibQI0.net
>>51
それをメンテナンスとは言わないね
指板替えだら同じ音や弾き心地のギターには二度と戻らない
…君も察しのとおり、オレはめんどくさい男だ
54:名無しさん@恐縮です
24/06/14 09:56:14.97 zcpcMqqy0.net
チャーはなんであんなにブラックモアの事嫌いなの?
55:名無しさん@恐縮です
24/06/14 12:46:22.93 PwXylL6+0.net
ブラインド・フェイスデビューコンサートで使ってたテレキャスボディ+ストラトネックのストラトの余ったボディだっけ
56:名無しさん@恐縮です
24/06/14 12:57:27.10 PwXylL6+0.net
クラプトンからのお下がりが嬉しくて、アヒルの乳母車にギター乗せて方方に見せびらかしに行ったんだっけ
57:名無しさん@恐縮です
24/06/15 08:34:58.73 d5K7CzJj0.net
D.Purpleの初期の"Hush"や"Kentucky Woman"が
他者の曲だったことは、後で知った。
聴いた当時は彼等のオリジナルだと本当に思ってた。
D.Purpleの"Hush"が収録されている1stがCDで聴けるようになったのは
たしか1989年頃だったな。あのワーナーCDの青い帯が常だった。
58:名無しさん@恐縮です
24/06/15 08:49:56.43 xOtmyuNv0.net
>>57
その後のRainbow後期では”I Surrender”や”Difficult to cure”等の名曲を残してるよね
59:名無しさん@恐縮です
24/06/15 16:07:19.17 nSv3fgtb0.net
クラプトンがリッチーをどう捉えていたんだろう
リッチーからすれば憧れの存在だろうけど
60:名無しさん@恐縮です
24/06/15 17:48:08.96 OgIwG+Qr0.net
弦もクラプトンに薦められたピカート使ってたな
61:名無しさん@恐縮です
24/06/15 17:50:09.05 BTH3XZQl0.net
クラプトンがドケチだったらインギーどうなってたんだろ
62:名無しさん@恐縮です
24/06/15 19:16:40.23 PQwOzFOj0.net
>>40
スローハンドだからね
63:
24/06/16 12:49:55.36 OsC80WDk0.net
リッチーは昔はイングヴェイみたいにシャキッと弾かない人だなぁと思ってたが
リズムはわりとタイトだとだいぶして気づいたな
ヘタなギタリストに多いリズムのムラはあまりない
64:名無しさん@恐縮です
24/06/16 14:00:51.31 fhtV5Jn/0.net
>>63
バーカ
65:
24/06/16 14:05:32.06 5RRqWu1q0.net
>>64
おまえより頭も良いしギターも上手いけどな
66:名無しさん@恐縮です
24/06/16 14:09:36.87 0uHpQ5Ea0.net
俺は貴族だ。正確には伯爵だ。
URLリンク(i.imgur.com)
67:名無しさん@恐縮です
24/06/16 14:13:13.99 I3QuMoXQ0.net
すげえ値がつきそうだな
68:名無しさん@恐縮です
24/06/16 22:40:39.58 nqVqXhBf0.net
>>16
ストラトは丈夫だし重量バランスもいいからな
335を振り回したらヘッド折れやボディ割れですぐに壊れる
69:名無しさん@恐縮です
24/06/16 22:42:29.75 nqVqXhBf0.net
>>29
スパニッシュギターであるんだよ
70:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています