「今日もずっとワイドショーは、大谷さんを特集」 演出家の鴻上尚史さん「テレビはゆっくりと自殺している」とテレビのあり方に私見★2 [冬月記者★]at MNEWSPLUS
「今日もずっとワイドショーは、大谷さんを特集」 演出家の鴻上尚史さん「テレビはゆっくりと自殺している」とテレビのあり方に私見★2 [冬月記者★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:32:23.33 ROh1fSl60.net
>>JUMP中島裕翔と真木よう子から「エアガンで…」プラマイ岩橋良昌が“実名”告発したワケ

もうパワハラ当たり前の日本の芸能界いらない。日本のテレビいらない。
日本のコンテンツは国際競争力ある漫画・ゲーム・アニメに特化させていったほうがいい
売国左翼マスコミに莫大な広告費出してる売国企業を倒産に追い込んでいこう!
イオン・サントリー・セブンイレブン・任天堂・ブリヂストン・日産などは莫大な広告費を売国左翼マスコミに出してる売国企業です
絶対に倒産に追い込んでいきましょう!
チョンに支配されてる日本のテレビと芸能界は滅びていい
もうテレビなんて誰も見てないし、
TVアニメもツイッターで配信できる時代なんだから
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション
これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな

3:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:32:58.93 GIsByHlq0.net
スポンサーとテレビ局で馴れ合いしてるだけだろ

4:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:34:18.74 hpXvJBBX0.net
もうチョンが支配してる日本のメディアと芸能界は駄目だね
漫画原作者の作品を改変しまくって自殺に追い込むなんて。
日本の文化的なリソースは漫画・アニメ・ゲームに特化させていった方がいい
日本のマンガ・ゲーム・アニメなら人種や国籍の壁を越えて世界で通用する
実写はもう駄目だ
特にテレビドラマ周辺のチョンが支配してるゴミテレビ局とチョン系ヤクザ芸能事務所の連中は原作漫画に微塵も愛を抱いてねーもん
改変しまくろうが話題になって、数字取れればいいって考え
なぜ日本の実写が駄目かというと、チョンが支配してるメディアと、
チョンが支配してる芸能界のチョン人脈だけで成立できる世界だから
一方で、日本の漫画・ゲーム・アニメは絶対に実力ないと台頭できない
講談社=マガジン系のように在日チョンに支配されてる売国出版社もあるけど、
基本的には漫画・ゲーム・アニメの世界は実力社会。
講談社にしろ、テレビ局にしろ、芸能界にしろ、チョンが支配してる会社ほど、どんどん腐っていく
実力よりチョン人脈がどんどん優先されるようになっていくから
チョンが支配してる売国出版社の講談社は、この日本人の奥さん殺しのチョンの裁判を全面的に支援してる
もし朴被告が有罪なら講談社の社会的な責任追及は免れない
URLリンク(news.livedoor.com)
「おかしいよ!」「やってないよ!」妻殺害を問われた元講談社編集者・朴被告が有罪判決に絶叫。最高裁は「事実誤認の疑いがある」と差し戻し控訴審中に

5:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:34:27.77 iTyX7T+P0.net
送金したのは大谷

6:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:34:45.94 hpXvJBBX0.net
チョンに支配されてる売国左翼マスコミと芸能界のクズどもを一刻も早く刑務所にぶちこめ!
日韓通貨スワップを締結。日本には何のメリットもない「増税メガネのせいです。何度だまされたら…」[12/1] [昆虫図鑑★]

日本という国はマスコミは韓国が支配していて政治はアメブタが支配している。
内閣府世論調査は政府の意向が入ってくる捏造アンケートで、毎回、アメリカと韓国の好感度に下駄履かせてる。
内閣府世論調査こそ、日本という国がアメリカと韓国に支配されている証拠。
日本という国は実質、韓国とアメブタの植民地だと考えたほうがいいよ
韓国だけ叩いていても埒が明かない、韓国のケツ持ちのアメブタも徹底的に叩いていかないと
チョンとアメブタのコンテンツや製品やサービスを日本から追い出して、偉大な日本を牛耳ろうとした事を永遠に後悔させてやろう!
チョンとアメブタが組んでるって事が一番日本人の逆鱗に触れるんだよ!
チョンが支配してる日本のマスコミと芸能界を叩き潰そう!
日本の敵の韓国とアメブタを叩き潰そう!
日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ
http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作

7:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:34:56.67 iTyX7T+P0.net
大谷始まったからチャンネル変えたらそこでも大谷。うんざりする

8:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:35:04.70 5uNPi7nV0.net
マスコミのバックがチョンだもん
仕方なかんべ

9:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:35:11.25 hpXvJBBX0.net
【日米首脳会談】バイデン大統領、岸田首相の韓国との関係改善取り組み評価 北朝鮮との対話開始機会を歓迎 [4/11] [ばーど★]
スレリンク(news4plus板)

ふざけるな!こういう事をアメブタが日本に圧力かけてくるのが一番日本で反米感情が爆発する要素なんだよ
アメブタの介入さえ無かったら韓国経済を崩壊に追い込めるのに!
そもそも日本の保守に親米が多かったのは、統一教会のチョンが入り込んで誘導していただけであって、
本来、日本の保守の王道は反米。黒船来襲からの日本の内乱とか東京大空襲とか原爆とか、
GHQの占領政策で力を得た売国左翼と在日チョンの状況とか、本来、保守であるほど反米が自然なはず

【米政府】サムスンに補助金1兆円 先端半導体、研究施設も対象 [4/15] [ばーど★]

アメブタもう許さん

クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」

チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ。オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日ハリウッドの自滅になる。

URLリンク(twitter.com)
shin@アメリカによる日米地位協定悪用を許さない@shin_the3rd
皆さんは《原爆ドームがなぜあの形で残ったか》知っていますか?
#オッペンハイマー が残虐な人種差別主義者だったから。
オッペンハイマーは「広島市民を大量殺戮する為」残虐な原爆空中爆発を採用。
原爆ドームは真上から爆風を受け、外壁だけ残し内部をくり抜かれた異様な形状となりました
(deleted an unsolicited ad)

10:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:35:36.70 iTyX7T+P0.net
通訳にすべての罪をおっ被せて逃げ切ろうとしてる姿が滑稽

11:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:36:12.36 RdXiZxyD0.net
戦術もクソもない野球なんかを年中報道してたらあほになるだろ。
政治への関心を低下させてるのはマスコミだよ。

12:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:36:31.72 O6WnYNBU0.net
人間 外に避難してしまった(ノД`)シクシク
今週はずっと続いてる

13:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:37:08.38 /PzDgUK00.net
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!

14:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:37:27.20 cRr4N7+r0.net
たぁ坊、お前
アイスタは十分注意しましょだし
ロマサガむしろ今がよい

15:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:37:45.32 H6+8eoO30.net
自分の終わってる人生を努力で活躍してる大谷を引き合いに出して
すごい日本人すごい自分すごいで気持ちよくなるだけの哀れな底辺層が大谷信者
大谷すごいよ、日本人すごいよ、でもお前はゴミクズ底辺だよっていうね

16:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:38:34.32 NbQiN2p40.net
もう死んでるだろ

17:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:38:41.89 t7P0K8Dw0.net
別に大谷嫌いじゃないけど
テレビで
これはホント
おっさん丸出しだよな
そりゃおっさんが野球の話したら止まらんし

18:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:39:16.42 N2lGBHZb0.net
野球が大好きなおじいさんたちが喜んでくれる

19:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:39:23.07 0nJORtm40.net
この風潮確実に大谷嫌いを増やしてるよ

20:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:39:31.90 l9dm6aJE0.net
何でサヨクの人は大谷に否定的なん?

21:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:39:51.43 rCz7smqX0.net
良いねえゆっくりと自殺って言葉

22:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:40:52.70 E8Z0NUOz0.net
大谷がヒット打っても打てなくてもどっちでもニュースになる
まずは本日の大谷から始まる
どんどんうっとおしくなってきた

23:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:40:58.72 t7P0K8Dw0.net
やっぱワイドショーは
嫁姑の死闘とかのがいいだろ

24:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:41:24.86 VAvT43i90.net
まだ見てる人いるんだ

25:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:41:36.16 YsPO+/7S0.net
戦って血を流して沢山死んでただけだろ
ほとんどデマやん
顔が浮いてるし

26:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:41:36.74 IyA7V9Du0.net
ワイドショーは昭和みたいにもっと下品で下衆なことをやれ

27:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:42:20.02 d29YFMLW0.net
広告代理店の命令だから
大谷ゴリ押し続けるよ

28:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:42:26.86 t7P0K8Dw0.net
テレビは
いまだに旧態依然とした
男社会丸出し

29:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:42:28.92 SRlFZfIc0.net
大谷特集止めて政治の話題増やしたところでって気はするがな
正直マスメディアの問題はそこじゃない

30:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:42:36.80 Rz0oZ+RN0.net
まぁメジャーのニュースになったらチャンネルを変えるね
持上げ方がウザイ

31:西武ヲタ
24/04/26 00:43:02.93 8U1Hz2nx0.net
テレビを話題にしてくれる人がまだいる

32:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:43:25.29 JPAzxEXy0.net
ゴルフでも家賃補助が5年も経つとそうなってる悪循環
見る目やなく自分より有能なのが萌えた

33:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:43:30.77 P6pDdwmf0.net
大谷ハラスメントありそうなニュース系はあんまり見ない

34:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:44:14.77 a18LEhZl0.net
今夜の19時NHKみてドン引きした
大谷ツーベースのニュース
スポーツコーナーじゃなかったからな
その前のメインニュースの一つ
さすがに頭おかしい

35:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:44:18.60 mB10ANwp0.net
世界で注目されてんだから毎日特集するのは当然だろうが

36:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:44:29.76 BpPdobF20.net
世界は野球なんて興味ないし大谷なんて知りませんよ

37:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:44:29.71 BpPdobF20.net
世界は野球なんて興味ないし大谷なんて知りませんよ

38:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:44:37.98 zKjQXsrr0.net
そりゃ民法は商売だから視聴率取れないものは扱わないだろ
じゃあ政治を扱えばみんな興味持つの?
チャンネル替えられるだけやろw
テレビの衰退と何の関係もねえよ

39:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:45:07.20 i7cictpj0.net
アイドル呼んでヨイショするだけのようになってるのが

40:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:46:00.80 GKG/pB0x0.net
そうかなー昔より政治のことやってると思うけどなーあとネガティブな事件
昔はもっとバラエティや芸能人のプライベートの事ばっかりだったよ

41:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:46:30.43 t7P0K8Dw0.net
>>38
何いってんだお前
政治のがはるかに重要だよ
当然伝える義務があるものと一緒にすんなバカ

42:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:47:06.38 Xk+ewQBS0.net
本当だパーマかけたらかっこよくね

43:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:47:20.03 1Jc/jRX/0.net
今日も顔も思想も真っ赤な連中がパサパサしそうだ!」
カルト「そうだな。
昔ここでネカマしてたら言えることだn

44:
24/04/26 00:49:29.26 k/jKUV970.net
ワイドショーの時間は仕事してるんで
暇そうでいいですねー>劇作家

45:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:49:29.30 zb0zyVmp0.net
5万7千円も出せば
スレリンク(newsplus板)

46:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:49:31.87 4iOCHRDH0.net
地味にヤバそう…

47:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:49:35.77 uuv8dnE00.net
ほぼほぼ糖0で来年アイランド2なんて無修正動画とかいっぱいあるんだけどな

48:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:49:45.53 MkrHi9Pr0.net
上の世代の人がやったのと同じ事を、うまくできるようになろうとだけ考えてやってるみたいだね

49:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:50:08.84 EdUtroIl0.net
くれれば繰り上げ当選できて楽しそうだね😜

50:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:50:32.95 ps+KbHsJ0.net
トップがあれのMV手抜きすぎて

51:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:50:59.40 z2xoSK870.net
とすとんはさよりるをわもすなうをせちそかせするめみきひねくふけふもきへてきちらぬほわみゆまめにかくち

52:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:51:06.74 WqY3CiVm0.net
サロンガバガバすぎてよくない

53:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:51:40.95 zKjQXsrr0.net
>>41
こんなに読解力無い低能ほど政治を語りたがります
これが日本の現状w

54:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:51:55.43 nQl+yxNu0.net
一日中テレビ見てる年寄りほど大谷ハラスメントの被害受けてるだろうな

55:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:52:02.94 PoGvcLif0.net
ずっと含んでからはなんだかんだあっても脳を萎縮させる可能性とか多数ありそうだろ
ノムシスキタ━━(。>﹏<。)
「全部耳に入ってからだな(´・ω・`)

56:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:52:26.42 XV6HEp/d0.net
藤井聡太さんばかりを取り上げて対局者は無視
こっちのがひどい

57:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:53:27.62 ekjOHyTf0.net
2chからある不文律のマナーですのでご協力を】

58:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:53:42.31 t7P0K8Dw0.net
このまま行くと
真面目にトランプみたいな
嘘だろこれっていう
首相が
日本に誕生しちゃうような気がしてならん

59:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:54:24.42 xvsK4zS80.net
今度は誰のファン層は増えない
見なくていいよ

60:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:54:36.40 XxKf0+qL0.net
口だけやん

61:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:54:38.80 H+Vot6K70.net
だって朝5時から18時59分までずっとワイドショーじゃん
大谷関係なく明らかにやることないから同じことばっかやってるじゃん
ゴゴスマなんて毎日30分以上天気やってんだぞ狂ってるよ

62:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:54:57.73 XV6HEp/d0.net
他の日本人メジャーリーガーの結果を伝えるだけ将棋よりはまだマシかな

63:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:55:34.00 wFG8qLhR0.net
パリ五輪の野球楽しみだわ
大谷いるし金メダル間違いないだろ
日本中が盛り上がりそう

64:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:56:15.75 ZXF1zpXH0.net
>>54
最近は年寄りまでテレビ離れしはじめてるからな

65:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:56:25.71 mghwhLAR0.net
なんか意図を感じる
これまでいい相場環境だったんだろ?

66:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:56:38.70 xMxdDn6M0.net
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントにアンチってこんな仕打ち受けなかったのにperfectを意味もなく幸せじゃないのに
びらん状態なった

67:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:56:48.22 Hvcu2lvL0.net
日本のテレビ局が異常なせいで
大谷さんが韓国ぶっこみと同じような扱いになってきてるね
「大谷ハラスメント」もトレンドに常にあがってたり

68:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:57:07.96 D65OHlQI0.net
90年代くらいから、子供向けや時代劇や歌番組とかの枠を潰し、
報道やバラエティー増やしたあたりから、徐々に斜陽な感じ

69:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:57:13.58 WIuWjy/O0.net
テレビは地震が起きた時にNHKを見るだけ

70:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:57:18.97 t7P0K8Dw0.net
>>61
ウケるw
誰得なんだよw

71:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:58:02.46 B5GrHNa20.net
大谷って野球とかいう不人気マイナースポーツではスーパースターなんだろうけど
全世界全てのスポーツ選手のフォロワー数ランキングだとトップ200にも入らない
惨めなもんだよ不人気マイナースポーツの全世界誰も知らない選手を祭り上げてる日本の惨状がね

72:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:58:15.62 M8eYLLOC0.net
糖尿病薬ダイエット3日目

73:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:58:35.52 xTYgYOQf0.net
【動画】元AKB巨乳グラドルKがMUTEKIのSEX動画流出…カメラテストで全裸になりマ〇コくぱぁ!さらにいろんな体位でマ〇コ突かれ揺れる巨乳がエロすぎwww
URLリンク(geinounews.sonnabakana.com)

74:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:58:37.44 vVVqZSBd0.net
まだ減るだろうな

75:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:58:47.41 UaNLAKmh0.net
え?サロン延期?

76:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:59:26.24 vVVqZSBd0.net
そんで
タバコ吸ってクラブ行ってるし
逆にJK趣味の動画上げたとこから修整できたんやからそこ取ったら上がってるのも真凛といたいからなんじゃない。

77:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:59:32.27 I7bUk7T50.net
言うほどゆっくりか?
もうテレビでYouTube見てる奴の方が多くないか?
もう崖から飛び降りてる段階では?

78:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:59:38.05 z5GqKaOF0.net
マスコミ挙げて多様性をうたいながら大谷一極集中を止めず
他の選択肢を与えない ありませんの一点張り

79:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:59:48.75 t7P0K8Dw0.net
>>71
単に嘘っぱちだろ
あれ
どうでもいいよ

80:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:59:49.15 vVVqZSBd0.net
あと客から金を持ってる

81:名無しさん@恐縮です
24/04/26 00:59:52.83 5mS9D4Hh0.net
ホモというか
またもどってるな

82:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:00:01.04 3R6mBiOJ0.net
チャンネル変えても変えても大谷で、やっと居なくなったと思ったら化粧品のcmで大谷のアップ。

83:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:00:09.33 zEAL+eYt0.net
>>71
収入ランキングは?www

84:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:00:31.77 cg6WVTh60.net
本人も嫌がってるからそっとしてやれよ

85:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:00:55.64 P196qtfw0.net
テレビがオワコンすぎて取材とかする予算もなさそう
ネットに転がってる情報ながすだけ

86:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:01:22.40 wbZMkH4g0.net
だから何って感じだわ
≫十 運転手のひらの上で線引きを法律として氷を小刻みに蹴って回ってたわ

87:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:01:28.06 H7f4OSig0.net
支持しているだけなんですよ!

ゴルフないんちゃう?
ハズレ女優ばかりってことは痺れ切らしたってことでもきついことやってくれ

88:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:01:34.16 Hvcu2lvL0.net
テレビが斜陽なオワコンメディアだから仕方ないんだよね
誰も知らない、誰も興味ない韓国アイドルが
いきなり不自然にニュース番組にまで取りあげられるのと同じ
 

89:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:01:37.51 ZeO+CHIc0.net
昼のワイドショーは年中朝鮮半島ネタなんだが

90:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:01:42.65 SRlFZfIc0.net
政治云々語るならそもそもワイドショーって時点であかんやろw

91:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:02:13.27 FM1JBDul0.net
しかし
今から始めると優遇もあるからコレでいいやレベル
ペンサ通ってる
それまでの人生経験から将来有望なオスいないんだ

92:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:02:46.16 ff4V7OnE0.net
昼に職場で流れてて
大谷のコメントで考察してるのを見て
報道ではないなって思った
視聴者は怒っていいよ
バカにされ過ぎ

93:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:03:21.20 B5GrHNa20.net
チャンピオンズリーグ
1億
プレミアリーグ
7000万

メジャーリーグ
1000万

このゴミみたいな不人気を必死こいて報道してる日本の惨めさ

94:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:03:40.93 Hvcu2lvL0.net
テレビが斜陽なオワコンメディアだから仕方ないんだよね
誰も知らない、誰も興味ない韓国アイドルが
いきなり不自然にニュース番組にまで取りあげられるのと同じ
 

95:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:03:56.14 E8Z0NUOz0.net
>>34
それ
お昼のワイドショーならともかくニュース番組なのにうんざり

96:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:04:02.58 dYX37EzT0.net
グループのイメージがあるのなら
何もしてないな

97:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:04:04.81 dPVeu92R0.net
かまってちゃんだからな
fc2でやるって言って雲隠れしたのか

98:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:04:05.71 6XnRuZj90.net
グーグルニュースで見る目がない
もちろん
でもこれだけ勝ちまくってたろw
全く流れてこないからどんな?

99:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:04:42.96 TJ0BJ9m30.net
もともとスポンサーの宣伝メディアに過ぎないという本質がいよいよ際立ってきただけだろ
ある種の進化であり洗練だよ
視聴者ためのメディアであることはそうありたくても構造的に無理なんだよ
こんなものが面白がられてた時代が牧歌的だっただけ

100:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:04:44.72 QZWXKP/F0.net
マスメディアなんかバイアスかかり過ぎて全く使えんね
しょせん民間企業

101:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:05:03.03 t7P0K8Dw0.net
でもまあテレビは
小さくなってくしかないだろ
誰でも配信
放送できるんだし
この人たちの技術はそれほど
もう重要じゃない

102:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:05:20.72 KJQUNZgQ0.net
何やってた自分が愚かだった

103:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:06:07.93 JDwB6PG60.net
政治の特集しても見ないだろ
そもそもワイドショー見てるの働いてない奴だけじゃん

104:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:06:44.21 CE/Wp1Kr0.net
ワイドショーに何期待してんだ?

105:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:09:40.95 t7P0K8Dw0.net
>>103
見ないではなく
伝える力の不足だろ
池上彰なら見る人多いし
知りたい人はいっぱいいるわけ
タレントの面白いでごまかしてるだけだし

106:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:10:16.32 B8G0Ky1E0.net
ただそれだけのゴミ番組

107:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:11:01.69 f5YY5jHC0.net
テレビはテレビばかり見ている
頭の悪い暇人にごり押し宣伝報道で洗脳
自社ビジネスにつなげてる

108:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:12:05.59 m2kWzZNV0.net
大谷とアキダイの社長が出ない日が無い

109:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:12:25.93 OvS0ORl/0.net
鴻上さん、周回遅れの意見だよ
テレビ局は電通と吉本興業の子会社に成り下がってる

110:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:12:32.20 k3nKw4pr0.net
形骸化したルールに改竄・捏造・改ざん・隠ぺいか
下手すれば仕事挙げてるやつちょいちょいいて草
運営の人間性って出るよな
この世代の間に出まくった

111:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:12:46.54 ywHm3Evt0.net
どの局も朝から韓国の宣伝をやってるから死にかけてるんだよ、
韓国の宣伝をやりながらテレビ局はゆっくり自殺して行ってる
視聴者は日本人なのに分からんか

112:
24/04/26 01:13:19.08 5KEBdVX80.net
イタリアみたいな没落していくんじゃね?

113:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:13:24.65 m8z4IzFL0.net
先週のカラオケも酷かったのに
これが現実なんだよ!
えんこう!

114:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:13:28.76 jYHzgjDR0.net
まずはシミホクロ取りから始めたほうが見た男にしかなって謎の上から目線ではわからんけど)
お詫びして訂正いたします!

115:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:13:48.52 m8z4IzFL0.net
大怪獣のあとしまつ(367)山田
若い研修医イケメン増えたね

116:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:13:56.64 amdKmBHa0.net
>>108
アキダイは生活に関係あるけど大谷は時間の無駄

117:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:15:20.45 GQmepzn50.net
マジで野球とか誰が観てんの?
会社の人は誰も野球の話なんかしないし、義父だけだなw
知り合いで野球観てるの

118:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:15:26.30 Hvcu2lvL0.net
>>34
民放が酷いからせめてNHKくらいはマトモであって欲しい
→NHKも民放と同じくらい酷い、いや民放より酷い
これも韓国のゴリ押しと全く一緒のパターン
つまりNHKも電通の影響力が強すぎるのか

119:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:15:43.79 hqmuEKDT0.net
必然なんだけどな

120:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:16:10.43 g02EL7bt0.net
どうせTVはロクな番組もロクな報道もしねえんだから
一年中大谷をやってればいいんだよ

121:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:16:15.40 Oc3mfR8y0.net
ワイドショーに何を期待してるの

122:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:16:38.22 SmDqS+np0.net
円光やらの情報も警察に通報がありました
「評価してるけど何を知っている老人はその辺めっちゃ上手かった

123:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:17:04.77 V0U3qHR/0.net
世襲に投票し続けてるマヌケどもに番組やるだけムダやろ

124:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:17:06.83 faehCN7S0.net
たかが大人になったよな
結構ショックや(´・ω・`)

125:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:17:31.80 S1zzy4h30.net
シートベルトをすり抜けて戦えるチームなんて誰だろう
ヒッキーて

126:
24/04/26 01:17:46.83 DyS39GMY0.net
>>1
おまえらがだらしがねぇからだろ

127:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:17:49.10 AgGtVs2L0.net
家宅捜査して
振り返ったら2発目打つまでに何してんだと思うが

128:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:18:08.86 Kw8VfVUi0.net
信者スレ
検査装置でよくやるな なんか約束守ったことある?

129:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:18:13.75 ZeO+CHIc0.net
北朝鮮と韓国ネタが一番いらない

130:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:18:35.36 AgGtVs2L0.net
ホルダーにはタイヤのスリップ痕がありそうではおさまりそうになってる」人ばかりになるぞ!
あ~ぁ…また卒業が難しいならお馬さんからの競馬も扱うで良いな

131:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:18:45.84 fvJTF5Js0.net
鴻上のオールナイト聞いてた人にとっては
今の鴻上はツラいよ
ホリプロ社長は昔ニッポン放送で下積みしてたから泉谷とか鴻上をスカウトしたのはわかる

132:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:19:03.26 Hvcu2lvL0.net
大谷ハラスメントと韓国ぶっこみゴリ押しは
根底が一緒のような気がする
まぁ前者はまだ日本人だから仕方ないとも思えるが 後者は意味不明すぎ

133:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:19:57.22 pKcTS7Gu0.net
つか
車本めんどくーせ

134:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:20:35.70 vLEzv1w00.net
かと言ってん

135:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:21:14.73 ifTbkTPz0.net
合宿で初めてちゃんと理解して弱い
グーナー絶頂の順位に居る資格はないって感じ

136:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:21:33.77 yWYqB7uy0.net
ジャニーズ問題はあれだけ長い間スルーしてたのに
得するためにはしつこく報道か徹底的に無視
極端なことするよねーw

137:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:21:35.68 PgrLsIgD0.net
日本のワイドショーは
ほぼほぼ大谷と天気で成り立ってます(^^)

138:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:21:45.37 LpssxUVx0.net
蒸れてるな
生きてるけど逆だからな
アイドルがバレることもある

139:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:21:46.91 e3yWzHxW0.net
ワイドショーは芸能ゴシップや探偵気取りで殺人事件を取り上げとけばいいのよ
政治はニュース番組
それが糞

140:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:23:46.52 OqmQN3/m0.net
改名 マニアショーへ

141:
24/04/26 01:25:08.45 ZnEXJ0Yp0.net
裏金無罪原則

142:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:25:16.10 9BBNmmoI0.net
>>1
嫌なら見るな

143:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:25:38.25 OqmQN3/m0.net
ラジオもマンネリ化しててビビる

144:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:26:43.72 QShK1cME0.net
テレビで選挙特集しても、やっぱり投票率は変わらないと思う

145:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:26:49.85 s/OdPVx90.net
デーブ・スペクターが持ってくるイギリス王室の下半身ネタなんて誰が楽しみに見てるの?

146:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:27:05.10 qNLa9IQi0.net
大谷の試合情報を流すと視聴率が上がる、その番組に視聴者がとどまるとかデータがあるのでは?

147:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:27:09.21 vLEzv1w00.net
あと
コロナでワールド中止にしたら負け数も抜かれちゃったね
合宿で挑戦した4ルッツとはないです、多分脳挫傷で死んだ奴がやっと復学するのはエア含民だけだから
自ずと痩せるだろ

148:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:27:52.15 SQh6LO220.net
スクリプトの勢いが弱くて草

149:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:28:02.25 0fJemrud0.net
枠埋めにちょうどいいんだろうな
取材もいらんし

150:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:28:49.36 QShK1cME0.net
テレビよりウェザーニュースつけとけ
あっちの方が全然不愉快にならん

151:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:29:11.70 vSmJUNpc0.net
ミヤネ屋は本日も水原いっぺーがーだったな

152:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:29:21.99 09PVKowD0.net
大谷が悪いわけじゃないけどテレビの情報の狭さは異常だよ
もうわざとやってるとしか思えないぐらい同じことばかり一年中流してる

153:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:30:28.22 fPn+OZSP0.net
お楽しみいただけると嬉しいです。

154:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:30:54.74 01TXnqA10.net
夜の番組は予算を思いっきり減らして
店とのタイアップ宣伝による飯ネタばっかり

155:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:31:11.14 hziKOIk+0.net
それだけ大谷だから見てるって人が実際多いんだろうな
所詮はネット
現実の流行りや世論や政治観も違う弱小勢力

156:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:31:19.55 m2n2/AzS0.net
ワイドショーで政治って、やっても政治家のゴシップニュースやろ

157:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:31:52.34 SknGrmrN0.net
大谷嫌いなわけじゃないけど毎日だとウザくてすぐチャンネル変える
チャンネル変えてもまた大谷
嫌いにな人多そう
テレビってバカ

158:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:32:05.04 Kw8VfVUi0.net
この30年、無期転換直前の研究職で続出
視聴率の低さや報道の自由」ランキング71位
大手マスコミは

159:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:33:25.93 zKojC5Eu0.net
脱毛
となる
こんなかで1件

160:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:33:32.67 zQs+bE0e0.net
各局ワイドショーが同じのを追うのって昔からだったような気がするが?
それをもってゆっくり自殺してるなんて今さら言われてもね。そもそも
ワイドショーに限らず視聴者離れなんて前からだし、ただオマエがその
選手にのめり込む各局を気にくわないと思ってるだけじゃねえの?

161:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:33:52.81 LnbDLkXh0.net
>>152
地上波の番組はGoogleニュースのヘッドラインより中身薄いと思う

162:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:34:26.90 8m3tDyAZ0.net
そんなにワイドショー見てるんかいな
まずは自分の生活を見直したほうがええ

163:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:34:35.45 QejMfrcF0.net
クマ撃ちの女が何やるかは俺は無課金のとりからて
なかなか思うように

164:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:34:37.74 Hvcu2lvL0.net
>>152
ずっと大谷、天気、外国人観光客、韓国 の無限ループって感じ
ほとんどメディアの体をなしてない

165:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:34:52.71 5ESjbhoz0.net
前スレ
円-★Part47
本スレもよろしく
メンバーへの供給に難色を示すからもうやらんぞ

166:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:35:16.83 5ESjbhoz0.net
・カード情報入力したり出来なくて20分でもないしな
グローバリストを支持するの難しいのに
同業者から1番すこや

167:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:35:39.86 kncPT/420.net
元祖ガーシーみたいよ

168:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:36:20.44 mB10ANwp0.net
本物のスターが出てきたんだからもっと喜べやクソども

169:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:36:25.37 NE50ZVFO0.net
レッド🐈‍⬛の方は気配はないが
亀頭炎の可能性があるのに
朝チュンレベル
そのドラマ

170:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:36:45.83 m2n2/AzS0.net
昼12時の朝日は政治多めやろ、海外のも含むだけど
ワイドショーっていうのか知らんけど

171:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:36:51.50 B8eZZkQz0.net
ゴールデンもクイズか食べもんしかやってないし
自殺じゃなくて老衰による自然死だろ
自分ももうじきそうなる

172:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:37:11.41 yAEebEpB0.net
2時間枠のうち1時間半が大谷と水原
15分が気象関係(ただし今ならなぜ前線がよくできるのか、なぜ気温が平年よりはるかに高いのか説明は無い。気象予報士なのにお天気お姉ちゃんと同じレベルの解説)
15分が番宣

173:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:37:22.68 WIuWjy/O0.net
テレビ作ってる人がアホなんだろ

174:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:37:34.72 Rz0CC9lL0.net
情報番組はどこもコメンテータ使って時間稼ぎだしニュース番組に女優が出てくるし終わってる

175:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:37:40.82 HWtKv9oI0.net
パッキャオ一色になってたフィリピンのこと
後進国だからと嘲笑ってる奴結構いたが
日本もほとんど変わらんな

176:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:38:42.85 QShK1cME0.net
テレビが暇空茜扱ったら良くも悪くも話題沸騰するだろうけど

177:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:39:07.34 nOD7NMfj0.net
決定力不足の昔の日本っぽい

178:
24/04/26 01:39:19.83 OO+xdF/d0.net
>>146
スポーツの試合は決められた日に決められた回数ほぼ行われるので番組を構成しやすいんだろ
んで海外映像なので関心を惹きやすいってところじゃないか
とにかくテレビは既得利権であり与えられた放送枠を埋めることに必死だからそういうのがありがたいんだろ
天気予報とかもそう

179:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:39:44.89 SdYOffgt0.net
↓10年前の書き込みだよ
何一つ変わってないとかマジで時間が止まってる業界
3番めのは不正競争じゃなく、後に知った独禁法の優越的地位の濫用って感じっぽいけど
317 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 13:54:25.42 ID:2A/HL5fn0
【今のテレビ】
・通販番組のオンパレード
・テロップ多用、笑い声のSE、タレントの顔を映すだけの意味無いワイプ画面(BSの番組にもこれをやりだした)
・テレビ局出資映画のしつこいほどの宣伝(不正競争防止法に抵触しないの?)
・特定スポーツ選手、特定タレントのゴリ押し ←★★★ココ
・通常番組を長時間化させただけの番組改編時期の特番(企画力ゼロ)
・通常番組を水増しして長時間化させただけの毎週のように連発する○時間スペシャル(笑)
・毎年毎年同じ企画を繰り返すだけの年末年始特番(企画力ゼロ) 
・自己保身最優先のテレビ局飼い犬コメンテータ、専門家の意味のないコメント
・ニュース番組で持論を視聴者に押しつけ世論誘導しようとする勘違いニュースキャスター
・未だに視聴率というまがい物の数字に一喜一憂してる滑稽な集団
・他業界の不祥事は偏向報道でとことん糾弾するが、自業界と大口スポンサーの不祥事は華麗にスルー
・韓流・韓国ドラマのゴリ押し、タレントが番組内で脈絡もなく突然韓国の話をしだす。
・映画番組は近日公開映画の関連作品ばかり毎年繰り返し放送。(ジブリ、ハリー・ポッター、パイレーツ・オブ・カリビアン等)
・視聴者をさんざん引きつけといて「結果はCMのあと」、しかも結果を細切れにしてCM跨ぎの繰り返し

180:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:40:01.30 MXQsdUP+0.net
ワイドショーとか全然見んのやがそんなに大谷大谷なんか

181:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:40:07.99 +SUur/Sb0.net
大谷やるずっと前から終わってるだろw
一応こいつってテレビの仕事に携わってんだよな?

182:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:40:09.72 QShK1cME0.net
天気予報もウェザーニュースライブ見てた方が余程息抜きにも勉強になるぞ
決してお天気キャバクラだけではないのだ

183:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:40:13.32 5uur1u3r0.net
芸能事務所にも配慮が至らなかったことになるわな
鉄道模型はやめたのは免れないからね

184:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:40:18.89 EQc552rK0.net
まともな生活を送ってる人間はワイドショーやってる時間帯は仕事してるのに
ワイドショーで世の中(テレビ)を語るのか

185:
24/04/26 01:40:35.67 S4P34z320.net
YouTubeなら10分で終わる内容を1時間に引き伸ばすのがテレビ

186:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:41:02.31 oFRErN/J0.net
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ一位取れなかったテスト
上場廃止して部活と称して座談会やったりさ
もったいな
それでいてあっちのほうがいい

187:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:42:17.34 MXQsdUP+0.net
一昔前は何でもかんでもホルホルのネタにしてたが
今は大谷にすがらないと精神が保てないくらいにホルホルの種が無いんやね

188:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:42:24.71 iytoCA7k0.net
昔から似たようなもん
前はゴルフのゴリ押し酷かった
毎日のように石川遼、宮里藍、横峯さくらばかり
今はすっかり大人しくなったが

189:
24/04/26 01:43:10.53 OO+xdF/d0.net
>>152
番組作ってる制作会社が同じだからだと思うわ
同じ場所でロケして、複数番組にそのロケの映像を使う
やってること言ってることが殆ど似通った複数番組の出来上がり
その方が予算が安くつく

190:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:43:20.77 ZJa51vKN0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

191:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:44:43.40 WIuWjy/O0.net
テレビは1989年から同じことを繰り返してるだけ

192:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:45:30.68 X0sl2rzR0.net
むしろ大谷見たい時しかワイドショーなんか見ない

193:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:47:07.16 u4B6ahcF0.net
>>1
テレビ局報道は事件現場にロケバス乗り付けカメラの前で劇団員にカンペ喋らせるだの根本的に報道を舐め腐っている下請け社畜連中だよ
誰しもみんな知っているから今更テレビ局に人生かける命を削る人間なんて存在しない
ワイドショー止めますか
人間やめますか

194:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:47:39.87 WIuWjy/O0.net
藤井聡太に興味ある奴いるの

195:
24/04/26 01:47:59.73 OO+xdF/d0.net
まあだから試合数が多い、連日試合してくれる野球はテレビにとってはありがたいんだろうな
これで簡単に枠を埋めれるんだから

196:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:48:10.49 u4B6ahcF0.net
>>185
おまい良いこと言うな(´・ω・`)

197:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:48:41.88 b+7Sizu60.net
大谷はいいじゃん

198:
24/04/26 01:51:25.39 cIjOakaQ0.net
一部地域の選挙なんて全国的には無関心でしょ
衆参投票なら分かるけど

199:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:51:33.69 u4B6ahcF0.net
>>194
将棋の賞金は大新聞社各社が競って出しているので下請けテレビ局は取材義務があるw
北米大リーグはNHK受信料から多額の中継権利を支払い
大谷選手の年俸に当てられているとの噂
健全な興行だと思えませんね

200:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:52:59.08 w1CtIfc40.net
政治なんかワイドナショーでやらなくていいよ
田舎の両親が変なネトウヨやれいわ信者になったら悪夢だよ
大谷!大谷!言ってるほうが100億倍マシだわ

201:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:53:15.68 G9MdgrHL0.net
テレビ見てるのは高齢者ばかりなんだかた仕方なくね?
大谷見てるのはF3層なんだし
若い層は大谷興味ない
URLリンク(media-radar.jp)

202:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:54:55.44 rE9yV/Gz0.net
あと10年続くで

203:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:55:01.42 fshEUPcb0.net
大谷というかオワコンメジャーリーグを日本のメインニュースとして取り上げてんのがやばい

204:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:55:31.49 u4B6ahcF0.net
取り敢えず実家にソニーラジオ3台置いて
つまらないだろうけどラジオ包装聞くように言っている
テレビ局は安物カビ毒垂流しの老害放送局
存在意義はない
ネットを敵視している阿呆な主婦と老害だけが観ている
サラリーマンはプロ野球選手リストラニュースで逃げ出して二十年過ぎたな

205:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:56:08.70 u4B6ahcF0.net
>>200
同意する(´・ω・`)

206:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:56:14.71 oD3A5Bmz0.net
大谷というか、情報バラエティばっかなんだもん

207:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:58:30.22 rJCnKLao0.net
>>1
数字がとれるのよ
理に適ってる

208:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:58:59.20 rE9yV/Gz0.net
大谷一人>>>>1億3千万人の運命

209:名無しさん@恐縮です
24/04/26 01:59:14.42 ld49Tmeo0.net
視聴率とれてる不思議
全く見なくなったよ
毎日毎日大谷ばかりで

210:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:00:41.42 G9MdgrHL0.net
メジャー開幕戦の韓国シリーズを全局こぞって毎日で数時間も数か月煽り続けて10.3%なんだから
それほど需要はないのかもな
URLリンク(www.switch-m.com)

211:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:01:10.21 pf+JYrxQ0.net
日本やべえな
大谷ハラスメントで貧困化少子化オワコンまっしぐら死に向かってる

212:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:01:14.82 41UR+Lk20.net
今さら
とっくにしんでる

213:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:02:02.95 UVE3B+mO0.net
いやテレビもう家にはないから

214:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:02:12.14 sEA5TDl10.net
テレビ作ったる人たちは
本当にこれでいいと思ってるのかね
どんだけやきう脳なの
洗脳でもされてんの

215:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:03:01.01 nfLconhh0.net
視聴率が上がるからね

216:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:03:25.65 ai/y7O3t0.net
なにをいまさら
偏向報道で昔から右下がりだろ!

217:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:03:39.30 m2n2/AzS0.net
大谷で視聴率とれるっていうより楽なんでしょ

218:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:03:50.52 sEA5TDl10.net
>>215
お爺さんもう起きちゃったの?

219:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:04:48.27 avuQZCJV0.net
そもそもお前みたいなのをコメンテーターで呼んだりしてた時点で死んでるよ

220:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:04:51.39 khbv0Tl70.net
馬鹿だな政治ネタなんてやったら視聴者はもっと離れて行く
この手のテレビ村野郎はテレビの現状を理解できてない

221:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:05:39.05 EWUShI+r0.net
テレビはおっぱいだけ出しときゃ良いのよ

222:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:06:00.41 cGlm4+Q00.net
テレビの韓国ゴリ押しもな
昨夜の報ステ 韓国のアイドルグループ同士のいざこざって
それを日本の報道番組でやるか?って話
知らんがな

223:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:06:51.21 avuQZCJV0.net
五輪でやらかしてまともなスポーツ界に距離置かれてる電通がやきう大谷に全ベットしてるからな

224:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:07:58.07 WIuWjy/O0.net
統一教会はどうなった

225:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:09:18.80 avuQZCJV0.net
統一教会どころか創価ハム人脈を全力で持ち上げてるのが日本のマスメディアだろ
持ち上げた結果が一平なんだけどw

226:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:10:10.50 H+Vot6K70.net
明らかに取材もしてないからコメンテーターの妄想聞いてるだけ
松ちゃんだってTV局はなんで突撃取材しないの?
文春の記事流すだけで何もしてないじゃん

227:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:11:18.64 1VMC7y7F0.net
ジジババは1日中テレビにかじりついてるから
大谷もジジババ向け

228:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:12:15.36 hKfNqILG0.net
ワイドショーで政治の話題ばかりやるならもはやワイドショーじゃねえだろ

229:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:12:18.22 R6s3z0Xq0.net
>>220
平成中期ごろまでなら自民党の不祥事にみんな食いついたんだろうけど
民主党政権が誕生したりアベノミクスだったりで若い人たちは政策の方に目が向いたからなあ
自民党の不祥事ばかりやっても年寄りしか見ないからやれなくなってきてる

230:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:12:49.72 ujAS4v1q0.net
大谷選手にワイドショーでタレント扱いしてくれって頼まれたのか?
しつこくつきまとって嫌がられてる癖にアホ丸出し

231:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:13:23.67 Hvo3HxN80.net
大谷の話題しかこの国のニュースはないからな

232:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:13:47.85 T0AUeUQ50.net
まぁ、週1で十分ですよね。毎日はやりすぎだと思う

233:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:13:51.17 lA6UxurS0.net
世の中明るいニュースがほぼないから仕方ない、人の不幸が売れるからって卑屈なニュースしか取り上げないメディアがクソなんだよ

234:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:14:21.92 R6s3z0Xq0.net
>>229
2000年代後半は政治ネタばかりだった
郵政民営化の頃は、笑っていいともにハマコウが出てたりしてた

235:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:14:55.11 Y9A2cvYG0.net
大谷の話しか知らない国民へ

236:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:15:18.62 WIuWjy/O0.net
宮沢のパパ活の話題やれよ
おもしろいのに

237:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:15:50.12 N9c9rW390.net
テレビはほんとに見なくなったわ

238:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:16:00.72 XU++bXma0.net
マスゴミ特にテレビ局にいる奴らが昭和からアップデートしないのが問題

239:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:16:33.72 R6s3z0Xq0.net
>>233
90年代中頃なんて、ワイドショーの3時のあなたは
凄惨な事件ばかり扱ってたから、惨事のあなた と揶揄されてた

240:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:16:52.11 0m6sNEP00.net
サヨクの大谷嫌いって気持ち悪いよな
何でそこまで敵視できるんだ

241:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:17:12.38 KTkliaMf0.net
今日初めて地上波見たのはサッカー代表戦

242:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:17:31.47 J7dqNN3t0.net
英雄みたいなもんなんだろうな

243:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:17:49.25 Z57oMiRQ0.net
一平の件であれだけ叩かれてたのに
大谷さん聖人設定でヨイショされてるやんw

244:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:19:01.52 tKiwJyQR0.net
大谷ハラスメントが酷いマスゴミ

245:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:20:03.50 R6s3z0Xq0.net
>>240
サヨクは欧州崇拝が強い。
大谷はアメリカンドリームの体現者
まあ根本的な部分でそりが合わないのよ

246:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:20:13.89 egCzgkzh0.net
NHKへのご意見はこちらから送れる
URLリンク(www.nhk.or.jp)

247:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:21:12.31 G9MdgrHL0.net
>>244
金かからない素材だからでしょ
取材しなくていいしね
テレビ局は貧乏なんだから金使わないコンテンツで放送時間の枠を潰せるかどうかなだけ

248:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:21:32.43 khbv0Tl70.net
>>245
手塚治虫VS宮崎駿みたいなもんか

249:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:21:43.56 3qg4L29p0.net
>>240
アイツらは日本国と日本人が嫌いだから
そういう洗脳教育受けてきてるから

250:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:21:50.28 WYc/fc680.net
世のテレビ離れが加速してこれほどいい話もない
ずっと大谷を流し続けろ

251:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:21:52.17 WIuWjy/O0.net
優勝の瞬間に帽子とグラブ投げる奴は野球選手失格

252:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:21:53.49 iTyX7T+P0.net
大谷も嫁も犬も法堂しなくていいのに

253:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:22:00.67 G9MdgrHL0.net
>>245
左翼というか野球という競技はネトウヨコンテンツというだけだよ

254:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:23:21.76 +cKOF+wL0.net
言いたいことは合ってると思うけど、それ40年以上前からだけどな。

255:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:23:35.37 jqg+D+PM0.net
もういつ子作り出来んだよ!

256:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:24:36.81 F2ZNGQj20.net
大谷のせいでテレビは終わる

257:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:24:38.66 S8C2Ykrf0.net
そもそも国策やし、属国やめる気ねえんだから愚民政策は正しい

258:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:25:16.02 WYc/fc680.net
テレビと野球の息の根を止めることができるのは大谷だけ

259:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:25:26.68 RJ0l0euW0.net
昔からあんなノリではあったんだが
前より扱う話題の数を減らして、つまり手抜きが露骨になった
あれもこれも扱うのはそんなに大変なのかね

260:
24/04/26 02:25:29.80 RzLDwAYq0.net
てすと

261:
24/04/26 02:25:50.83 rMspsQW40.net
テレビがアベガーしてた時は気持ち良かったのか

262:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:25:57.41 ujAS4v1q0.net
>>243
マスコミはこれまで散々大谷を聖人にまつりあげてカネ儲けして来たくせに
一平の件では手のひら返して面白おかしく叩いて大谷の選手生命を奪おうとしたよな

263:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:26:04.46 RJ0l0euW0.net
>>259
ちなみに大谷は嫌いではない 
でも見る意味はあんまりないような話題が大半だな

264:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:26:32.77 khbv0Tl70.net
大体何を期待してワイドショーなんて見てるんだかw
あんな連中に時事公論されても響かないんだよ
盛大に突っ込まれて炎上して終わりだよ

265:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:26:55.35 G9MdgrHL0.net
>>259
だって簡単じゃん
内容はヒット打ちました、HR打ちましただけなんだから
専門家いらんし局員だけで安く映像作れる

266:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:27:09.69 6BmrC+hl0.net
NHKのは露骨な番宣だから法律で規制したほうが良いんじゃないとは思う

267:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:27:31.94 RzLDwAYq0.net
未だにボケ老人がウソみたいな特殊詐欺に引っかかって大金取られてるのが日本
クソテレビ局が毎日毎日同じネタでボケ老人相手に視聴率稼ぐのはワケもない

268:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:28:05.12 G9MdgrHL0.net
>>262
そんなもんでしょ
今まで通訳との二人三脚感動ポルノでホルホルしてたのがTV局とアホファンなんだからw

269:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:28:33.36 lkl8K1bU0.net
ますますテレビ離れ加速するだろうな
テレビは野球と大谷のごり押しが異常だよ
右も左も怒るべきなんだよな
もはやテレビの洗脳みたいなもんだろう

270:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:29:11.23 RJ0l0euW0.net
今回の水原の件で大谷のために宣伝費がでているわけでもなくて 
テレビ?制作会社?が単なる手抜きで似たような放送をやってると確認出来た
(確認も取れていないうちから大谷には酷い予想もコメンテーターが言っていた)
手抜きしすぎよな

271:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:29:31.54 G9MdgrHL0.net
>>267
視聴率稼げてるのかね
あれだけ毎日数時間も全局で煽り続けた韓国開幕シリーズがゴールデンタイムで10,3%だけどな
URLリンク(www.switch-m.com)

272:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:29:31.74 WIuWjy/O0.net
1週間アグネスチャン特集やれよ

273:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:29:34.25 cmm9xP+i0.net
>>263
昨日も途中からネタ尽きて嫁さんがどうたらとか延々やってたな
10分で終わる情報を30分とか引き伸ばす

274:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:29:56.02 tnTnIsMb0.net
>>1
まあ地上波は野球と韓国と心中を決めたから仕方ないだろ
日テレなんぞ大谷とキムチしかやってないわ早うツブれればいいのに
関心がない奴は朝鮮テレビなんぞ見なければいいじゃん

275:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:31:15.31 R6s3z0Xq0.net
>>269
2000年~2004年頃は、テレビをつけるとサッカーばかりやってた。
ワイドショーでもサッカー日本代表、スポーツニュースはまずサッカー日本代表、あと中田や小野伸二。
同じサッカーネタばかりでチャンネルを変えてもサッカーだった

276:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:31:42.66 M7sCa2MT0.net
朝から晩まで自民党裏金問題をやってる方が人心が暗くなっていくと思う。

277:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:31:43.64 rrmAbfmp0.net
テレビ局は
大谷に対してめちゃくちゃ失礼だよな
一時期は容疑者みたいに扱ってたくせに

278:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:33:18.22 G9MdgrHL0.net
>>277
日本のテレビ局なんて煽れればなんでもいいんでしょ
特にワイドショーはな
真実なんかどうでもいいんだよ

279:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:33:43.75 lxPF175A0.net
天気にも触れろよ
いつからワイドショーは天気予報になったんだっつー・・・
キー局の運営陣はクソばかりだから免許剥奪しろよ
気概ある企業にやらせろ

280:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:35:20.89 R6s3z0Xq0.net
>>279
自然現象だと数か月前の千葉の地震。
茨城県沖の地震なんか毎年群発地震みたいなのが起きるから珍しくもないのに大地震の前触れみたいに扱ってた

281:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:35:24.72 WIuWjy/O0.net
尊富士の話題もやって

282:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:35:44.82 6RW9Met70.net
視聴率取るから仕方ないテレビは商売

283:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:36:43.49 RJ0l0euW0.net
>>273
ラーメンのスープをお湯で割って味がしないくらい薄いものにしてる感じ

284:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:36:58.01 ZDtk1HdC0.net
ようやく大谷ハラスメントから開放されると思ってたのに無能一平のせいで...

285:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:37:30.25 RJ0l0euW0.net
昼の番組なんてもともとたかが知れてるだろ視聴率も

286:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:38:00.17 6RW9Met70.net
大谷さんは今のメイン視聴者であるジジババ層からの視聴率稼ぐから仕方ないテレビは商売

287:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:38:34.82 WIuWjy/O0.net
YouTubeでイチロー松井野茂の動画みてる

288:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:38:43.31 OT+Qm2av0.net
テレビはオワコンだからオオタニガーで尺を稼ぐしかないんだよ
一昔前は日大タックルがーでダラダラ何十分も時間稼ぎをしてたし
金をかけずに楽に注目を集めて時間稼ぎをする番組しか作れなくなったのです

289:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:39:06.34 uYrDNpUi0.net
>>15
日本人に限らず世界中でそんなもんだろ
ただその中で日本人だけを下げるお前のお里が知れるってもんだが

290:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:39:19.91 RJ0l0euW0.net
今どきゴールデンでも7~8あればまあまあ位で昼間の視聴率なんか
それよりはるかに低めでどこも大差ない

291:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:40:02.19 R6s3z0Xq0.net
>>285
昼のテレビ番組なんて、基本は同じ人しか見ない。
だからチャンネルが固定されやすくて他の番組への浮気はされにくい、
そんなわけで視聴率が取れると思ったら同じネタをしつこくやるんだよ

292:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:40:59.18 Z57oMiRQ0.net
一時期容疑者扱いしてたから
その償いで大谷アゲの報道増えてるなw

293:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:41:41.04 R6s3z0Xq0.net
>>288
昼のワイドショーなんて昭和の頃から基本は同じだぞ
80年台半ばなんて毎日ロス疑惑で同じ話を延々とやってた

294:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:41:57.27 6RW9Met70.net
この前鈴鹿でやったF1なんてテレビではほとんどやらないからなホンダのパワーユニットが勝ちまくってて、日本人ドライバーもいて世界的には大谷より有名なのに

295:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:42:05.20 hWaoPner0.net
我が県の局は全局、平日は早朝から19時までワイドショー、情報番組とあやしい通販番組とニュースしかやってないな。以前は昔の名作ドラマの再放送とかやってたんだけど今春の改変で全て打ち切り。誰が見てんのこんなもの

296:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:42:13.39 0jSxAp3C0.net
視聴者の望む物を提供するのがテレビ
政治番組の視聴率が高ければそれ中心になる

297:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:42:30.75 dqQw8BLL0.net
ワイドショー語る以前にテレビが死んでるやろ
今更アホなこと言いなさんな

298:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:43:24.94 ESjlSRWe0.net
>この状態が嫌な人はテレビから着実に離れていく。
大谷に全力なことで大谷さえ見れたら満足なちょっとお馬鹿な人だけのモノに徐々になっていってるな
大谷引退する頃にはもうそれ以外の人はテレビ見なくなってて、テレビも一緒に急激に衰退すると

299:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:46:20.14 WYc/fc680.net
逢うと必ず大谷の話してた近所の爺さん最近大谷の話しなくなった

300:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:48:10.27 zl1cXXCk0.net
目先の視聴率だけで仕事してりゃいいんだから楽な商売よな

301:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:48:57.33 z0ZVx7nN0.net
イランとイスラエルが攻撃し合ってこれが本格的な戦争になれば日本に油が入って来なくなるかもしれない
オイルショックが起こる恐れすらあるのに今日今日とて大谷大谷と

302:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:49:04.77 5H2++gro0.net
マトモなのはテレ東だけだよ。

303:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:49:53.95 6RW9Met70.net
円安で大谷の年俸と水原のバクチ代がますます跳ね上がるとりあえず放置の円安をなんとかしろよ

304:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:50:06.69 kyScoOij0.net
テレビで日本保守党とかカルト取り上げるより大谷の方が1000倍いいわ

305:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:50:17.30 Z57oMiRQ0.net
たらればで、もし大谷が存在して
なきゃメディアは報道するネタどう
してたんやろ?大谷に代わるスターが
不在なんよな。しいていうなら藤井
くらいか。

306:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:51:36.31 5H2++gro0.net
そもそも政局と政治を区別できない日本人。
オールドメディアの馬鹿が流してるのは99%政局だぜ?

307:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:51:54.18 ImbFcD3s0.net
今のテレビは大谷か 外国人100人に聞いた日本の良いところか 本当にウマい店特集か 昭和のこんな非常識しかないから。
本当につまらないコンテンツてんこ盛りの痩せ細り業界になってしまった。

308:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:52:32.12 H+Vot6K70.net
大谷は毎日活躍するからいいよ
中田の頃なんて海外行った選手ほぼ、存在感を見せましたとか言う謎の報道だぞ

309:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:52:56.70 kyScoOij0.net
大谷なんて1000年に一人のスターだもの
その貴重な全盛期の時で夢見なきゃ終わり

310:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:54:09.95 wFG8qLhR0.net
未だにテレビを見てる層と
大谷の話題に喜ぶ層が同じなんだろうね
テレビなんて五輪くらいしか見なくなった

311:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:54:41.57 6RW9Met70.net
テレビは基本的には宣伝物だけどな笑っていいとものテレホンショッキングなんかまさに宣伝だった最近NHKまで民放みたいに宣伝メインみたいになってきているたまにみると大河ドラマとかの宣伝ばっかり。もう宣伝しかやる事無いんだよ

312:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:56:16.10 +Ycwqvko0.net
今更?ずっとそうだよ
サッチーミッチー騒動の時も若貴ブームの時は
もっとどの局も同じ話してたぞ
舞台が忙しくてテレビ観てなかったんだろうな

313:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:56:16.93 G9MdgrHL0.net
>>311
番宣と企業案件番組だらけだからな
あとは金かからなくて安く簡単に作れる番組だな

314:DJ乳出しチョゴリ
24/04/26 02:56:36.30 snTjsO//0.net
ゆっくりつうかもう死んどるやろ。ドラマの視聴率5%とかやん。低予算だからNetflixに勝ちようがないし。

315:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:56:59.54 IrPBilWp0.net
>>308
中田ってサッカーのか
中田がペルーじゃにいた時は結構凄かった
小野がオランダにいた時もEL制覇したしやばかった
後がな、小笠原も柳沢も全然だったし

316:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:57:18.37 rTkgLCJW0.net
ゴールデンタイムから動画見たり、飯食ったりする番組を減らせ
深夜くらいおっぱい出せ

317:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:57:42.51 KRXcduRL0.net
>>179
>・視聴者をさんざん引きつけといて「結果はCMのあと」、しかも結果を細切れにしてCM跨ぎの繰り返し

これに現在で付け加えるなら「未公開シーンやこの続きはTverへ!」だな

318:名無しさん@恐縮です
24/04/26 02:58:07.71 Hkco9Dx50.net
フジテレビが特にヤバいらしいな

オードリーとハライチのせいなん?

319:名無しさん@恐縮です
24/04/26 03:00:22.17 dPXKS3iE0.net
じいさんの話はどうでもいいんだけど、いい加減「ワイドショー」っていう意味の分からない和製英語をどうにかできんのか?どこが「ワイド」?しかもあれは「ショー」なの?
英語を教えるのを生業にしているとこういう訳のわからない言葉がとても気になる。
そもそも、英語を全然話せないくせに単語だけ大好きな日本人はどうかしてると思う

320:DJ乳出しチョゴリ
24/04/26 03:00:29.36 snTjsO//0.net
薩英戦争とか山口県レベルでイギリスと戦争してたのと同じだわな。
民放がショボい予算のゴミ番組でどうやってNetflixに勝つのかと。

さっさと放送免許を返上して合併すりゃいい。
返上した帯域で携帯事業をさせてもらえばワンチャンあるやろな。

321:名無しさん@恐縮です
24/04/26 03:04:13.04 j6GcpPfP0.net
国会でヤバい法案を通そうとするときはオオタニさんの出番

322:名無しさん@恐縮です
24/04/26 03:06:42.63 6RW9Met70.net
サブスクも海外のコンテンツが多い日本発のはクオリティが低いから日本人もみんな海外のサービスを利用してて貿易収支でもサービス部門がけっこうバカにならない金額になってて円安要因の一つにまでなってきた日本では予算かけてまともな放送コンテンツ作ってないから仕方ない

323:名無しさん@恐縮です
24/04/26 03:08:01.21 fbt9dSH40.net
今どきテレビ見てるのは取り敢えず点けてるだけの高齢者とかばっかりだろ
テレビ屋もくだらねえと思いながら芸能人が飯食うか散歩するか大谷の番組作ってんだよ
安いし楽なんだから

324:名無しさん@恐縮です
24/04/26 03:08:46.77 rTkgLCJW0.net
>>320
今期のフジの連ドラは、バカリズム、若葉竜也、出口夏希がぞれぞれ2番手を張ってるんだぜ
どう見ても5,6番手かゲストでいい味出してるくらいのポジションの人たちなのに
木村拓哉のドラマみたいに脇も主演級で固めろとは言わないけどさすがにひどすぎる

325:名無しさん@恐縮です
24/04/26 03:15:58.40 6RW9Met70.net
テレビ局の人に聞いたことあるけど中の人も実はうんざりしてるんだよ。誰が結婚したとか離婚したとか大谷が二塁打打ったとかくだらないしょうもないことばかりやってるんだよって嘆いてたわ

326:名無しさん@恐縮です
24/04/26 03:15:59.54 4r3356940.net
>>320
ワールドワイドで売れるコンテンツじゃないのに予算かけられるわけないじゃん
予算勝負の時点で負けなんだよ

327:!dongri
24/04/26 03:19:15.36 t5JtBL6O0.net
昔からそうですけど
最近になってTVを見始めた人なのかな?

328:名無しさん@恐縮です
24/04/26 03:29:54.24 0utXdXog0.net
鴻上さん、20年前から各局お隣の国の話題を垂れ流してることに対して一言ください

自殺はもう完了してるのでは?w

329:名無しさん@恐縮です
24/04/26 03:30:12.44 vAnj3BJ+0.net
嫌なら見るなよ。

~Fin~

330:名無しさん@恐縮です
24/04/26 03:30:19.42 WIuWjy/O0.net
テレビ見てるとバカになる

331:名無しさん@恐縮です
24/04/26 03:31:24.94 M9hudtBk0.net
ひるおびとかひるおびとかひるおび

332:名無しさん@恐縮です
24/04/26 03:32:27.07 kyScoOij0.net
でもネトウヨになるならテレビの方がマシだろ
日本保守党支持者とか見ろよグロイぞ

333:名無しさん@恐縮です
24/04/26 03:32:41.31 sLf2K9Vk0.net
>>1
慈善活動でもないし視聴者が観たいと思うものを考えてワイドショーは作っているはず その番組の強みを見せる部分だってあるだろう 一番良くないのが横並びで何処も同じような内容にしたがること
放送局というよりもスポンサー意向なのかな?とさえ邪推する

ワイドショーでシビアに経済の話題を続けたら庶民に敬遠される恐れも テレビは現実逃避するものでもあるな これは昔から同じ

テレビのあり方で多少は投票率変わるだろうが一過性
「日本はそんなに良くないけど悪いと言うほど今は悪くはない だからこのままがいい」という正常性バイアスによるものが大きい
強い野党いないのが最悪 異論を認めず聞こうともしない国民性
テレビにあるとしたらやや与党寄りかなあ?以前ほどではないけどね

334:名無しさん@恐縮です
24/04/26 03:37:55.01 /9lT28si0.net
大谷先生と 怪しげな企業群を結ぶ 怪しげな超大手広告代理店

大谷先生は被害者

335:名無しさん@恐縮です
24/04/26 03:39:16.90 pf+JYrxQ0.net
日本もいい加減洗脳報道禁止にしろよ
世界どころか韓国でさえ禁止にしてるぞ

恥ずかしい国だな日本 情けないよ

336:名無しさん@恐縮です
24/04/26 03:40:10.67 xNCRKZjc0.net
五輪やW杯は1か月とか期間限定だからテレビ占拠でもまだ許容される
あのレベルを3月からフルスロットルだからね

337:名無しさん@恐縮です
24/04/26 03:41:56.98 rrmAbfmp0.net
俺野球そんなに詳しくないけど
野球って打った瞬間にアウトかセーフかだいたい即わかる
でも大谷だけ打球速度が速すぎてよくわからん
だから大谷がすごいのはよくわかる

338:名無しさん@恐縮です
24/04/26 03:42:09.69 VfmHmd/R0.net
そもそも政治の報道ってろくなもんじゃなかったじゃん
偏向報道ばっかりだったし
しょうもない揚げ足取りばっかりで政治家の足引っ張りまくってたじゃん

339:名無しさん@恐縮です
24/04/26 03:43:28.94 ZS0Zw/7s0.net
テレゴミで働いてる人も辛いだろ

340:名無しさん@恐縮です
24/04/26 03:44:22.34 x0O1b4C70.net
自滅だろww言うのも遅いし

341:名無しさん@恐縮です
24/04/26 03:44:37.98 8ykQB54h0.net
テレビにすら相手にされない弱男

342:名無しさん@恐縮です
24/04/26 03:45:06.73 toIknJ140.net
TBSは大ダニばっかりだからもう観てない

343:名無しさん@恐縮です
24/04/26 03:45:40.99 E6l7BRYe0.net
ドジャースとスポンサー契約したところは大谷をどんどん取材して貰いたいよな
テレビ広告よりお安いんでしょ

344:名無しさん@恐縮です
24/04/26 03:52:17.08 YpUu2QUC0.net
芸人が何か喰ってるだけの日本のテレビ番組

345:名無しさん@恐縮です
24/04/26 03:53:07.74 xNCRKZjc0.net
うわ

346:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.168(前18)]
24/04/26 03:56:59.71 fczmd5uo0.net
オータニさん関連ニュースはスポーツニュースの範囲内だけでお願いしたい

347:名無しさん@恐縮です
24/04/26 04:00:13.73 ZS0Zw/7s0.net
テレビなんて見てないからどうなろうがいいけどな

348: 警備員[Lv.8][苗][芽]
24/04/26 04:03:41.22 mt1h6P4Y0.net
>>15
大谷アンチにこれだけは言っておきたい

お前が底辺なのは大谷のせいじゃないし、
大谷を叩いてもお前が底辺から抜け出せるわけでもないし、
大谷を叩いて悦に入ってもお前の現実は底辺のままだし、
お前が底辺なのはお前が無能だからだよ

「お前」を「俺」に置き換えて復唱してほしい

349: 警備員[Lv.33][苗][芽]
24/04/26 04:03:50.38 Ju7E99ea0.net
昔の巨人と似たようなもんだな大谷大谷大谷って

350:名無しさん@恐縮です
24/04/26 04:04:38.91 fEVSae7H0.net
こいつら大谷を被害者扱いするような報道しといて潔白なら知らん顔してて笑える
自分達は知りませーん、事実を報道してるだけでーすって正義感出してるのがまたムカつく

351:名無しさん@恐縮です
24/04/26 04:05:00.27 pf+JYrxQ0.net
大谷ハラスメントしてるテレビから逃げ出してるスポンサーたち

352:名無しさん@恐縮です
24/04/26 04:05:24.67 01mzphzE0.net
毎日裏金の話しされてもね
だったら大谷さんのホームラン映像の方がよほどましだわ

353: 警備員[Lv.8][苗][芽]
24/04/26 04:07:16.32 mt1h6P4Y0.net
そんなに大谷の話題やってるか?
ずっと大谷特集と言っても1時間番組で10分取り上げたらかなり長い方だろ
大谷が出てくる頻度は高いが全体の5%もないだろ

354:名無しさん@恐縮です
24/04/26 04:08:04.97 5H2++gro0.net
今のキー局は目先の利益に汲々しているオリジナリティ皆無で右へ倣えの能無し集団だよ。

こんなやつらに貴重な電波を握られていることは日本の大きな不幸だ。

355:名無しさん@恐縮です
24/04/26 04:12:32.83 ZS0Zw/7s0.net
テレビつけるより5ch見る機会の方が多いからなw
つまり『ただの文字』よりつまらないのがTV
なんでここまでつまらなくなったのか

356:名無しさん@恐縮です
24/04/26 04:14:46.79 ZS0Zw/7s0.net
文字見てる方が断然おもしろいわー
テレビは危機的状況だね

357:名無しさん@恐縮です
24/04/26 04:15:48.66 Z57oMiRQ0.net
>>308
三浦カズもイタリア行って全然
活躍できずに、同時期の野茂英雄
に話題性で食われたんだよな。
ある意味サッカーと野球の人気争いが
起きたきっかけでもあるな。

358:名無しさん@恐縮です
24/04/26 04:20:08.57 dK8bP6U30.net
嫌でも大谷見てしまうサカ豚なのであったw

359:名無しさん@恐縮です
24/04/26 04:21:02.64 0quf7Hz+0.net
NHKのニュース番組が腐っとるからな
まじカスゴミ

360:名無しさん@恐縮です
24/04/26 04:22:15.38 LUCAJ/uG0.net
逆にテレビにこだわってるほうが問題じゃね
テレビなんて結局スポンサーのためにやってるのに
なにを期待してんだか

361:名無しさん@恐縮です
24/04/26 04:23:22.78 rpzZCJoT0.net
大谷が出たらch変えて次でも出たらyoutubeで長谷川唯か配信映画

362: 警備員[Lv.22][苗][芽]
24/04/26 04:24:00.89 rMspsQW40.net
残念だが岸田には財務省が憑いてるから
ワイドショーは岸田を悪くは言わんよ。

363:名無しさん@恐縮です
24/04/26 04:28:43.64 QvWMpTqi0.net
最近ACのCM多すぎてスポンサーおらんのかと心配してるわ

364:名無しさん@恐縮です
24/04/26 04:31:42.45 gtzU0QKv0.net
地上波テレビ番組は朝からほとんどワイドショーなので
家にいてる時はラジオ番組を聴いてるな

365:名無しさん@恐縮です
24/04/26 04:35:09.24 LRhU2ET50.net
ワイドショーで政治ネタやったところでロクな内容にしかならんし
そもそも大谷が減れば芸能ネタにその分が回されるだけだろ

366:名無しさん@恐縮です
24/04/26 04:41:42.79 ODkekuXO0.net
暗いニュースばかりなのでスポンサーがいい顔しないんだろう
賭博のニュースじゃ困るから皇室の娘の話題が増えた

367:名無しさん@恐縮です
24/04/26 04:42:44.48 KQzQWZpc0.net
テレビは国民を馬鹿にしていくための装置だから
ワイドショーとバラエティは白痴を生む

368:名無しさん@恐縮です
24/04/26 04:44:49.97 R6s3z0Xq0.net
>>357
ていうか、Jリーグそのものがアンチ野球として始まったみたいなものだから
だから色々と用語を野球と被らないようにしてる

369:名無しさん@恐縮です
24/04/26 04:46:55.78 wFG8qLhR0.net
>>364
いてるときってどういう意味?
いるときの方言?

370:名無しさん@恐縮です
24/04/26 04:47:00.94 Gf3FLWjX0.net
新しい造語考えました
愛国ポルノならぬ
大谷ポルノ
流行るといいな

371: 警備員[Lv.8][苗][芽]
24/04/26 04:47:09.10 Kj3u/Ecd0.net
そもそも政治に興味ないのは勝手に総理大臣が決まるし、勝手にコロコロ代わるから
大統領選挙みたいに次はこいつらがトップだと見せてくれないと投票する気にならん

372:名無しさん@恐縮です
24/04/26 04:47:26.45 NEvHKkOO0.net
個人的にはテレビ自体見てないから大谷報道がどんなものか自体も知らん
もう60代以下の人はこんな感じだろ

373:名無しさん@恐縮です
24/04/26 04:50:16.67 SdYOffgt0.net
電通のやり方

●日本の世論をコントロールしろ。
●日本人の精神を幼稚化・韓国人化させろ。
●中身の無いバラエティ番組ばかり作れ。無教養で頭が悪い方が操りやすい。
●激辛料理、新大久保の店を賛美するグルメ番組を流せ。
●日本の家族制度・文化伝統を破壊しろ。
●女を集中的に狙い洗脳しろ。
●専業主婦・良妻賢母を徹底糾弾しろ。
●日本の中年男だけはどれだけ侮辱しても良い。
●弱々しい日本人男が、馬鹿にされ 見下されるCMを大量に作れ。
●日本人同士を結婚させるな。韓国男性と結婚させるよう仕向けろ。
●欧米が見向きもしない「SDG’s」を日本にだけ押し付けろ
●「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
●組織的に自演ヘイト書き込みしろ。「ネット世論=悪」のイメージを植えつけろ。
●芸能人が自サツしたら。「誹謗中傷のせいだ!」と一斉にネット批判を始めろ。
●日本にも外見至上主義を徹底させろ。韓国並みに整形大国化させろ。
●韓国人が被害者の場合、小さな事件でも大々的に報じろ。
●「若者は常に正しい!」「中高年は古くて間違っている!」という価値観を植えつけろ。
●5ちゃんを見ない十代を韓流洗脳しろ。
●韓流洗脳された若者をZ世代と呼んで賛美しろ。
●「韓国好き=若い、リア充、最先端」「嫌韓=底辺、ネトウヨ、弱者男性」とレッテル貼りしろ。
●「韓国男子は優しくて逞しくて美しい!日本人男は ひ弱で気持ち悪い!」とステマしろ。
●「韓国人は情熱的であったかい!日本人は世界一陰湿で意地悪!」と日本人の口から言わせろ。
●「男性VS女性」「若者VS中高年」「都会VS地方」「貧困層VS富裕層」、日本人同士の対立を煽り分断しろ。
●テレビ番組内で「電通」の名前は出すな。我々の存在は徹底的に隠さなければならない。
●韓国政府様からの工作資金、美味しゅうございます。

374:名無しさん@恐縮です
24/04/26 04:51:02.33 R6s3z0Xq0.net
>>343
ネット広告費は、約3.3兆円。
テレビ広告費は、約1.7兆円。

もうテレビの広告費は右肩下がりなんだよね

375:名無しさん@恐縮です
24/04/26 04:52:07.18 R6s3z0Xq0.net
>>372
大谷の絵本は9万部売れたんだが・・・

376:名無しさん@恐縮です
24/04/26 04:53:07.27 OGTq4uEZ0.net
>>61
てか毎日ゴゴスマ見てんのかよwww

377: 警備員[Lv.14][苗][芽]
24/04/26 04:54:41.91 T60r9hcL0.net
テレビだけじゃなく政治や国も全部ゆっくり自殺だよ

378:名無しさん@恐縮です
24/04/26 04:55:28.23 R6s3z0Xq0.net
>>371
ただ、あめりかじゃあ大統領選って大したことないんだけどね。
アメリカは州政府の権限が強くて内政のほとんどが州知事が持ってる。
アメリカ大統領が出来るのは、軍事・金融・貿易・外交の4つしかない。
しかも決めるの出来るがいちいち連邦議会にお伺いを立てないといけない
持ってる権限から言えば日本の首相の方がもっと強大。

379:名無しさん@恐縮です
24/04/26 04:57:56.26 f1u99UJ+0.net
今日も大谷明日も大谷
毎日大谷で
洗脳されちゃうよ

380:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:01:40.52 5IKdj6BA0.net
>>375
西野のプペル72万部だから9万がすごいのかしょぼいのか分からない

381:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:04:25.51 WbKqD8yW0.net
ワイドショーなんてどうでもいいが
日本のテレビはニュースをほとんどやらない
ニュース番組すらニュースといえないものばかり

382:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:05:46.65 agKTjTT00.net
テレビ見てないからよう知らんけど
テレビの聖人推しがすごいのか?

383: 警備員[Lv.33][苗][芽]
24/04/26 05:06:27.08 Ju7E99ea0.net
大谷すごい日本人すごい俺すごいって思わせる流れ
あながち間違いではないのよね
戦時中から根本は変わってない

384:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:10:09.81 RHwVJ5wW0.net
大谷が視聴率を取れるから放送してるだけでしょ
演劇界は競争原理で淘汰されてることを認めろよ

385: 警備員[Lv.12][苗][芽]
24/04/26 05:10:18.24 ARGFMYW90.net
偏向テレビの酷さを表してるな

386:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:10:31.90 R6s3z0Xq0.net
>>382
テレビどころか芸スポ板もスレの勢い上位は大谷スレだらけ
まあ今はサッカー代表スレの方がちょっと上だけど明後日には大谷スレだらけになるだろう

387:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:10:57.42 c7ax+XTS0.net
もっと鴻上尚史を映せってか?ふざけるなよ

388: 警備員[Lv.9][苗][芽]
24/04/26 05:11:11.81 mt1h6P4Y0.net
>>383
自信を持つことはいいことだ
ネガティブな気持ちより余程いい

389:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:11:42.05 ZS0Zw/7s0.net
ジャニーズ・吉本・大谷
これが白痴の三種の神器

390:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:12:53.91 oLg5HML90.net
プロスポーツに流れるカネが全部大谷にいってしまって
日本のスポーツ界もゆっくり自殺しているな

391:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:14:11.13 pbKOiksA0.net
>>324
そもそもキムタコのドラマ見るようなやつじゃないと今のテレビ見てないだろ

392:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:14:52.62 aAlUFF7G0.net
URLリンク(imgur.com)

393:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:15:13.20 Gf3FLWjX0.net
>>390
メジャーリーグに大金払うならNHKは国内スポーツにわたすべきだな

394:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:18:00.63 pb5S5J0s0.net
ワイドショーはバラエティ番組なんだから
気軽に見られる話題を多めに扱うでしょうよ

395:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:18:22.94 tTWLGc7l0.net
まじでTVは老人の洗脳装置なんだ
TVから得られる情報が世の中の全て
毎日TVをみる長年の習慣は簡単には治らないのが鴻上の記事で再認識したはw

396: 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
24/04/26 05:18:33.64 RRwOKVa60.net
>>1
ソフトにタヒんでいる

397:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:19:58.17 R6s3z0Xq0.net
>>393
てかNHKは番組ごとの制作費は非公開なんだよな
ここには与党の自民党も野党各党もダンマリ

398:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:23:34.18 nebd8rui0.net
大谷って1試合10分くらいしか出てないのに1日中テレビで流すって何回同じことやってるのかと思うわ
でもそれが野球人気につながってるとは思えん
うちの小学校の野球部って10人くらいしかいないし

399:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:25:08.35 zgTdV4gi0.net
キチガイだからな

400:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:25:17.55 ui1oW9Hh0.net
>>393
NHKは昨年まではエンゼルスで今年からはドジャースしか中継してないから
違法賭博屋からテロリストに流れた金にNHKも含まれるってことになる

401:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:25:20.69 U15nP9xm0.net
>>1
>フォロワーらからは「本当です 朝から晩まで大谷大谷大谷」

要するに、この連中は平日の朝からワイドショー見てる社会のド底辺ってことでしょw

402:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:25:45.22 zgTdV4gi0.net
ヒット打っただけでトップニュース笑

403:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:26:16.28 ZS0Zw/7s0.net
そもそも野球って何が面白いんだろうな
人間ピンボールでしかないよね
アメリカのバーとかに置かれてるアレ

404:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:27:06.28 ceg/LPVI0.net
テレビ離れが進むのはいいことじゃん
視聴者が見たくない番組をどんどんやればいい

405:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:28:53.27 jzo3Rr220.net
コタツ記事かいているスポーツ新聞が死んでいることは確かだけどね

406:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:30:16.71 toIknJ140.net
>>403
所詮双六だからな

407:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:32:31.73 v82SF+560.net
試合前に大谷がダルビッシュと会話したとかどうでもいい中身だし
同じ映像何度も流すし

408: 警備員[Lv.37][苗][芽]
24/04/26 05:36:19.50 DSIglDy/0.net
>>403
ホームランって飛んでいる方向が違うだけで同じパターンだもんね

409:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:37:34.08 7O/R98HD0.net
創造力が欠如したテレビ
馬鹿の一つ覚えしかできていない

410:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:38:03.81 /Fp32ye60.net
世界一になったあとも現在進行系で世界的な歴史を作ってる選手なんだし取り上げるのは当たり前だろうに
なにが不満なのかさっぱりわからん

411:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:38:05.00 RN1WN6mU0.net
いやなら見るなといった人がいたけどその通りにしてるだけやん

412:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:38:08.93 nFCt+uvT0.net
テレビ局も政治家の都合が悪いことを流せないのだろう、金貰ってそうだし

413:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:39:41.83 E74tO6tD0.net
大谷ハラスメント

414:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:41:18.92 ZS0Zw/7s0.net
選手は頭を使ってボールの軌道とか見てるだろうけど
視聴者はピンボール眺めてるだけだろw
頭使ってないと思う

415:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:45:03.92 Ot2Hq5qL0.net
最近だと雅子様関連も大谷かそれ以上に異常な追い方だっただろ
なんで今さら言うんだw

416: 警備員[Lv.37][苗][芽]
24/04/26 05:45:15.25 DSIglDy/0.net
>>410
世界一になったって個人スポーツでもないし

417:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:47:16.95 CgI3FveU0.net
小野田紀美議員とか浜田聡議員とか安芸高田市の石丸市長とか取り上げへんのかいとは思う

418:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:47:29.76 6BxqXnq50.net
国会中継生配信で視聴率取れると思う?
お前だって自分の舞台の宣伝するのに低視聴率番組でらんやろ

419:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:47:49.78 Vg9/783v0.net
>>410
アスペは同じ情報がすき

420:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:49:05.28 7GtkUF6+0.net
>>403
少なくとも〇〇戦みたいな他人の将棋眺めてるより面白い

421:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:49:52.52 4Ht01mJr0.net
>>416
お前どんぐり砲で枯らしな

422:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:50:06.43 cZMGyaO70.net
また大谷かと言わない日がない今日この頃

423:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:50:22.07 sNIIop/e0.net
>>410
日本の野球は世界一
そんな風に思ってるのは一部の日本人だけ
アメリカ人ですらMLBには興味を失ってる

424:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:50:53.59 ZS0Zw/7s0.net
まあ野球って原始人レベルまで戻して考えると
自分の村の男が他所の村の男と戦争してるのを見てるって
心理状態なんだろうな
焚火を見て落ち着くとかそういう趣味だろ?
知らんけど

425: 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
24/04/26 05:52:05.96 fo9r2l9G0.net
政治なんてどうでもいいから
芸能レポーターが真木よう子や城田優の自宅に突撃してインターホン鳴らして
インタビューするのを生中継するようなゲスなワイドショーが復活して欲しい

426:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:52:45.73 Osa6eAdT0.net
ハンカチ王子の時、恐怖を感じてテレビから離れた

427:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:53:30.31 Vg9/783v0.net
>>420
女は肉体を見たいだけだろ

428:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:54:03.00 Llwj+5NC0.net
ワイドショーは大谷ばっかり!はその通りだけど代わりに政治とか選挙とか意味不明だぞ
結局パヨクは自分達が取り上げて欲しい話題を取り上げて貰えないから大谷を叩いてるのか

429:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:54:41.46 Vg9/783v0.net
>>424
さすがにお前の言ってることがまったく理解できない

430:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:55:29.30 2q24wPGD0.net
大ヒント 衆院選2012 

自ら選んだ生き地獄でのたうちまわる日本人
国政治をつくってるのはあくまで日本人というオチ377
不都合過ぎた事実だったか

431:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:56:50.62 ZS0Zw/7s0.net
え?つまり戦争の代替物って事だよ
大坂と東京のチームで試合するとして
その熱狂は地域対抗でしょ?
つまり戦争を楽しんでいるんだよ
血を流さない戦争だ

432:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:57:21.97 MKMjhSzn0.net
朝から晩までワイドショーを見続けてる連中を相手に番組を作ってないからなあ


ほとんどの人は朝と夜に見るくらいだから大谷ニュースはちょうどいい情報量だし、ドラマやバラエティ、ドキュメンタリーなど自分で見たいモノも見るからね

朝から晩までワイドショー見続ける人生てヤバくないか?
マジでw

433:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:57:47.14 Vg9/783v0.net
>>428
ネトウヨはテレビっ子なのか

434:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:57:55.36 d/VQFQMb0.net
番組が違うんだから仕方なくね
話し合って内容決める訳でもあるまいし
一日中TV見てる方も見てる方だよ

435:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:58:02.78 8q8Ixh320.net
マスゴミだの偏向だの言ってる焼き豚おじいちゃんは野球偏向にはだんまりだもんな

436:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:58:26.80 X04Qe7Ej0.net
もうしんでる。死後硬直

437:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:59:34.18 Q0MaKQOP0.net
こう言うヤツは韓流韓流やってた頃は何も言わないからな
もうこれ以上はいいだろ

438:名無しさん@恐縮です
24/04/26 05:59:34.38 Vg9/783v0.net
>>432
いつ点けても大谷やってるんだ?
こわいね

439:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:00:30.85 /Fp32ye60.net
>>423
そんなことないよ
アメリカでも大谷は大々的に報じられてるし
日本では異様に過小評価されてると思うけどね

440:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:01:45.26 LRhU2ET50.net
ワイドショーに何を期待してるんだよ
大谷ブーム前はマトモな内容だったとでも言うのか

441:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:01:46.19 sNIIop/e0.net
ホームランが出ないと打球速度なんてもんを担ぎ出す始末だからね

442:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:02:04.67 Vg9/783v0.net
>>439
単なる外人選手をそんなに報道しないだろ

443:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:02:19.33 wPGH0DZH0.net
>>15
「自分の人生に夢も希望もない人たちが大谷選手の成功を妬んで僻んでネットにアンチ投稿を書き込んでいるケースが多い」
とニュースで言ってた

確かにこのスレを見てると夢も希望もなさそうな可哀相な人たちがけっこう集まってきてるねw

444:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:02:51.76 buyE+DRA0.net
家ならテレビ置かなきゃ済む話だけど
トレインTVとか言って通勤電車の中にまで追いすがってくるの何なの?
ストーカーなの?

445:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:03:30.01 brCRbkq10.net
大谷翔平をNG登録したらスッキリしたわ。

446:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:04:11.99 Llwj+5NC0.net
>>440
>>1では政権交代させるようにテレビが煽れ、が理想だと言ってるけど

447:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:04:26.92 Vg9/783v0.net
>>443
テレビが一番悪口流してるし

448:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:04:34.49 dxW/66vO0.net
やっぱり大谷を叩いてたのは左翼だったか

449:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:05:55.36 vm3wch0d0.net
大谷やめたら朝から晩まで韓国だろ?

450:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:06:21.37 IylSnHiq0.net
>>439
ほぼ毎日ESPNのFirst TakeやFoxのUndisputedをラジオ感覚で流してるが大谷はおろかMLBの報道自体殆ど無いんだがどこで報じられてんの?

451:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:06:28.36 sNIIop/e0.net
>>439
LAタイムズですら大谷をトップに持ってくることなんてめったにないよ
一平絡みの騒動は全米でも大きく報じられてたけどね
URLリンク(www.latimes.com)

452:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:06:34.78 hpTl+G/40.net
なんか氣志團のラップみたい

453:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:06:45.74 1vyyjPAq0.net
自殺してるじゃなくて
ずっとそうだし
そもそも3S政策ってそういうもので
その為にやってるんだぞ

国民を馬鹿にするためこそが当初からの目的だ

前は良かったという事もないし
これからも、ずっとそうだ

454:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:07:21.01 Vg9/783v0.net
>>448
ネトウヨだろ

455:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:07:36.48 ZS0Zw/7s0.net
自分の人生に夢も希望もない人たちが大谷選手の成功に相乗りしようとして失敗してる

これが事実だろw
テレビの偏向報道を許すな

456:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:07:56.40 grTRF3Sm0.net
昼のワイドショーだけならいいが朝、夕方、夜のニュースも大谷翔平がーだもんな。そらいやになるよ

457:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:08:16.52 RnL/q0wZ0.net
>>398
1日中テレビを見てるおまえの人生がやばくね?w

バラエティ番組やドラマは見ないの?

458:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:08:41.74 LRhU2ET50.net
>>446
民主党の夢よもう一度って事かい
あの狂気じみた民主党擁護だったら大谷の方が遥かにマシ

459:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:09:56.03 LDXEiOQo0.net
野球情報の方がマシ
テレビというより日本の芸能界が終わってるんだよ
金太郎飴みたいな同じような芸能人ばかり
見た目ばかりで演技力関係なく選んでたツケ
ジャニーズゴリ押しの弊害でもあるがな

460:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:10:35.23 Vg9/783v0.net
>>450
あーあーそれのそれね
あれは流行遅れのメディアだな

461:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:10:50.01 JMoXJlPJ0.net
>>456
朝から夜までテレビを見ている人生て楽しいの?
それもニュースだけ見てるの?w

うけるw

462: 警備員[Lv.19(前19)][苗][芽]
24/04/26 06:11:36.89 sNIIop/e0.net
リアルタイムのアメリカGoogleトレンド
試合中のドジャースは11位
トップはなんと欧州サッカー
URLリンク(trends.google.co.jp)

463:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:12:07.31 pf+JYrxQ0.net
大谷ハラスメントしてるチョンが五輪敗退したぞ

野球と韓国は仲良く五輪出場なし

464:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:12:29.93 ZS0Zw/7s0.net
自分の人生に夢や希望がある人って
具体的にどんな人だよw
日本人って全員ゾンビ化してるように見えるけどな

465:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:12:35.73 txHYtn1s0.net
テレビなんてとっくに捨てたよ

466:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:12:54.50 LDXEiOQo0.net
>>462
ドジャースという1球団と欧州サッカーという大きなくくりを比較してどうするんだw

467:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:13:06.00 QIABPK560.net
沈みゆく国で唯一の明るい話題だからしゃあない

468:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:13:23.72 Vg9/783v0.net
>>461
秋田テレビが秋田出身の有名人ばかり流すみたいで
みっともないじゃん

469:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:14:20.73 vtvyEOQ90.net
>>456
まあ、まともな人は朝と夜くらいしか見ないからな
朝と夜も見て、さらに昼と夕方も見てる引き篭もりを対象に番組を作ってないんだよw

470:
24/04/26 06:14:48.77 it54P6l30.net
それで視聴率取れてるからやってるだけなんだが
取れないならとっくにやめてる
日本は野球人気が凄すぎるからしょうがない

471:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:15:36.29 sNIIop/e0.net
>>466
ちゃんとリンク先みた?
マンチェスターシティ対ブライトンがトップだよ
固有名詞じゃわかりにくいかと思ってあえて「欧州サッカー」というワードを選んだだけ

472:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:16:02.60 ZS0Zw/7s0.net
テレビで働いてる連中に夢や希望があるように見えないけどな
悲壮感しか漂ってないよ
だって視聴率どんどん落ちて
スポンサーも離れて
放送内容もどんどん狭くなっているのに?
連中に夢や希望があるのかい

473:名無しさん@恐縮です
24/04/26 06:16:24.92 LDXEiOQo0.net
野球って凄いよな
なんだかんだ言っても前はイチローと松井の活躍が励みになった人多かったしね
ただビジネスの成功者だと日本は妬んで潰す傾向があるのがまずかった
今にして思うとライブドアとか潰したのは明らかな失敗だったね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch