【アニメ】 サザエさん:放送55年で初の5日連続放送 GWに傑作選 1970年代の名作も [朝一から閉店までφ★]at MNEWSPLUS
【アニメ】 サザエさん:放送55年で初の5日連続放送 GWに傑作選 1970年代の名作も [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:35:46.39 vP1FvnIE0.net
放送禁止回放送しろよ

3:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:36:08.29 CEc2meNf0.net
今の子供がこれ見て喜んでいるのかなあ?

4:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:36:40.46 Wdl3TCle0.net
サザエさんマジで嫌いなんだが

5:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:37:12.37 K1UDffpt0.net
楽すんなよ
だから誰も見ねえんだよ

6:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:37:40.74 SwC+dqa80.net
オワコンフジは視聴率取れないからな
もう毎日サザエやっとけよ
フジはオワコンすぎ

7:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:38:26.78 9+yUXYb80.net
それを見たかもう訳がわからんな

8:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:39:09.72 y6YUh4w70.net
焼き豚叩かれててワロタwww

9:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:39:14.12 TZ7v4mCz0.net
加藤みどりを休ませないと

10:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:39:19.24 /QlrNe4B0.net
30日(火)だけOPはアレにしてほしいw

11:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:40:38.60 zV1rgBxy0.net
深夜は堀川くん回を5夜連続でお願いします

12:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:40:45.45 9DrLY4cG0.net
サザエさん、ちびまる子ちゃん、クレヨンしんちゃん、コナン、おじゃる丸、忍たま乱太郎
自分が死んでも終わってないんだろうな

13:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:40:45.79 K1UDffpt0.net
過去回の再放送でスポンサーから金だけいただくって如何にも朝鮮人の考えることだな

14:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:42:40.32 RZTjA/Ur0.net
どうせ関東ローカルなんでしょ?

15: 警備員[Lv.20(前19)][苗]
24/04/21 18:42:48.21 sUcpCymb0.net
のりすけ一家が戻ってきていくらちゃんがしゃべる回やって欲しいわ
直ぐにばぶーに戻ったし

16:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:42:54.91 XeYwFkUs0.net
>>10
それ
火曜日のOP聴きたいわ懐かしい

17:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:43:11.78 kb2M++dd0.net
イレギュラーとはいえ、火曜日のサザエさんが復活するのか!

放送時間をよく見たら、初期のドラえもんスタイルでの放送なんだな。

18:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:43:34.59 K1Vq6RdB0.net
ワカメは山本嘉子がベスト。カツオの妹が納得のやんちゃキャラだった。
野村道子になって優等生ぽくなってしまった。今なら炎上もの。

19:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:43:41.05 x4AZ8iLY0.net
窓を開けたら呼んでみましょう

20:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:43:51.38 f6GJDZWe0.net
阿保精神病院

21:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:43:53.54 ftDLvKYO0.net
でも残念だったねえ
だね
早く否定してないとこだな

22:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:44:33.72 qno+XPum0.net
それでストレス解消には、

23:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:45:15.65 LCWCCR1+0.net
堀江ミッチの歌を流してくれ

24:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:45:49.94 gTQOLq0O0.net
一家が最新マンションに住む話がまた見たい

25:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:47:13.94 zV1rgBxy0.net
>>10
火曜日のOPはいくつかあるけど
どの曲を聴きたいんだ

26: 警備員[Lv.10][新][苗]
24/04/21 18:49:00.31 Hzb/zqTg0.net
名作は堀川の弟とのキャッチボール
磯野家の軒下でオタマジャクシを飼う堀川
堀川の家の机に波平の写真飾ってる話

この3つだろうが!

27:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:49:42.16 /QlrNe4B0.net
>>25
窓を開けましょうルルル
ってヤツ

28:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:50:11.45 txj7HURs0.net
一週間で2.3キロは軽く痩せそうだもんなのだろう
俺も詐欺にかかわってるってどっちのヲタが怒ってるってことだな~
見てた感覚

29:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:50:17.82 Bti18yQY0.net
1号は元々落ち目

30:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:50:26.05 8N4UPbqy0.net
今はスパイファミリー

31:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:51:42.87 NYv8906c0.net
そういう訳では働けない
しかし
事例など見てると希望からどんどん離れるぞモメサだろうけど

32:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:51:59.30 w+M2VhlV0.net
日本語ラップってオタクコンテンツやしな
このドライバーが中退で学歴卒業ネタは禁止してそう

33:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:52:01.32 JxmTxqFc0.net
しかし死ぬケースあることになるらしい。
ここから皮が剥けるのかもしれん

34:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:53:49.28 rylB5Oxl0.net
オリエンタルバイオが出した?保守
確かにガソリンに比べたら小物だろ
統計データがね

35:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:54:47.47 Yz0sMEce0.net
再放送の歌久しぶりに聴けたりする?

36:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:55:40.74 B80WKf6J0.net
フジテレビのみ?

37:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:55:56.08 Yr94nE0V0.net
早く着いてしまったのかよ
こんなんで?
1ヶ月前から繰り返しそう言ってるやん

38: 警備員[Lv.10][苗]
24/04/21 18:56:25.64 TEinfzf/0.net
>>27
ダダダ ウンミィ の方だろ

39:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:56:40.86 EPoe/9NR0.net
>>12
さすがにコナンは終わるだろw

40:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:57:05.83 Yr94nE0V0.net
バリューグロース全滅って中々だな
統一と共に歩むことを宣言したようなもの
約45分歩いたので実質勝利

41:名無しさん@恐縮です ころころ
24/04/21 18:58:22.36 9BdDM11C0.net
関東ローカル?

42:名無しさん@恐縮です ころころ
24/04/21 18:58:22.91 5+GRU0KX0.net
よしながあって
もう夕食は
しょまたんとうとう公式チャンネル超えてたわ

43:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:59:29.34 SxC2lcOg0.net
>>3
まあうちの6歳の子供はそれなりに楽しんでるよ
ドラえもんほどではないけど

44:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:59:48.11 A+M/K4Fa0.net
フジテレビなんて全部再放送にしたら

45:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:00:56.67 /QlrNe4B0.net
>>38
他にあったっけ?と思って今確認したがいろいろあったんだな
つうか聴いたらあああったなこんな歌ってうっすら思い出したわ

46:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:02:11.72 CSNPDIPl0.net
>>9
6月一杯で降板?

47:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:06:07.21 cbEo9zK20.net
♪ あなた~、も、サザエさん
♫ わたしもサザエさん

48:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:06:18.50 Q9O0RT8x0.net
終わりの始まり?

49:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:07:12.52 U7IalThu0.net
まだ元気なうちに次のサザエの声優は探してた方がいいと思う

50:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:07:57.53 VSTKNGK90.net
URLリンク(i.imgur.com) 
URLリンク(i.imgur.com)
たまにやるイカれた回の傑作選やってくれよ

51:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:08:06.93 GTqn0e790.net
蒙古(モンゴル)、カザフスタン、キリギスタン、タジキスタン、アフガニスタン、
パキスタン、インド、ネパール、ブータン、ミャンマー、ラオス、ベトナム、ラオス、カンボジア、スリランカ、イラン、 トルクメニスタン、ウズベキスタ、キルギス、タジキスタン、ベネズエラ、アフリカ諸国この発展途上国の土人ゴ〇共さっさと死〇カ〇^^地球にいるだけで〇いんだが^^;どんな生活してるのかな?wゴ〇共^^

52:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:08:44.78 qGmwXhIL0.net
お魚くわえたどら猫追っかけてどうするつもりなのか知りたい

53:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:09:19.09 FErFY6Tf0.net
>>12
お前が死んだらこの世も終わるから気にすんなw

54:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:10:40.30 0i+tn0Xm0.net
中日時代の種田の応援歌のオープニング使ってほしい

55:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:11:17.15 AeMk2Ayx0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

56:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:11:40.76 KHkF8Gec0.net
>>13
そもそも火曜サザエさんは制作会社が潰れかけたので
スポンサー料を増やすために始めた枠だし

57:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:11:44.89 AeMk2Ayx0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

58:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:12:47.82 Ixn913gC0.net
まーどを開けましょうルルル よーんでみましょうサザエさ~ん

59:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:14:20.82 4S5zLP2X0.net
サザヱ「カツオが基地外になっちゃった~」の回をやってよ

60:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:14:57.05 vz0MeOw50.net
サザエさんだーいすき

61:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:19:37.24 Q9O0RT8x0.net
ゎぃ ゎ ヵッォ ゃ のガイドライン6ゃ
スレリンク(gline板)

1 水先案名無い人 sage ▼ 2010/11/14(日) 15:53:07 ID:/iwhbDw00●
「ぁぁ ゅぅぅっ ゃゎぁ…」
っゅ ゎ ぃゃゃゎ…。

「ぅぇぇぇぇぇ」
ぁぁ…ぉぇっゃ…

ゎぃ ゎ ヵョヮィ ヵッォ。
ゎぃ ゎ ヵヮィィ ヵォ ヵッ ィヵィョゥ。

ぅゎぁ…ォッヵィ ゃ…
ぃゃぃゃ ぉゃっ ゃ ぁっぃ ォヵュ ゃ ヮヵィ ぁゃゃ ぉ ヵゥ。
ィッヵ ゃゃ ァヵィ ぃぇ ぉ ヵォゥ。
ィッヵ…
ィッヵ…

62:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:20:08.43 X8Q09+vm0.net
>>6
サザエでも数字とれてないからな
1位がバンキシャで、2位が相葉

63:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:20:58.32 9c70LfW40.net
たった10分じゃ見逃しそうだな

64: 警備員[Lv.4(前12)][苗]
24/04/21 19:22:43.33 04JaDnJd0.net
サザエさんなんて見てるのは70代以上の世帯中心なんだろうな

65:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:24:55.19 xnFsj8780.net
>>14
ネットワークセールス枠になるようだよ
普段の「イット!・3部」の18:45-18:55もそうだから、その10分間をずらして帯のサザエ再放送枠に充当かな

まあ帯の18:50-19:00のアニメって30年以上前のテレ朝みたいだな

66:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:25:04.78 AuybDsTR0.net
50年前の作品と(毒気は抜けたが)やってることに大差がないってのはかなりやばくないか?

67:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:26:55.43 xnFsj8780.net
憲法記念日は裏にJチャンネル第2部ではなくザワつく!金曜日第1部だな

68:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:26:56.63 jwPJxJDF0.net
じり下げはやめたので物議を醸していたような言い方だな
そうか?

69:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:27:20.19 AuPLfQh40.net
2009年の仕事で8時間だろ?
URLリンク(i.imgur.com)

70:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:27:38.78 lp77xQVJ0.net
朝飯もでるみたいな多少の耐火性能とかは

71:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:28:45.50 p4fx5m1B0.net
視聴率こっちのがええんやろな
テレビ局終わりやでなこんなん

72:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:29:54.92 KJhCuaDx0.net
部屋もう
金持ちの豪邸設定で必要経費をカバーや

73:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:33:46.57 OAE9Ey7g0.net
振り向けばテレ東にも抜かれちゃいましたからねw

74:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:34:26.74 C1sC8jCw0.net
火曜日の再放送をまたやりゃええやん

75:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:34:41.12 zGHL/Dk60.net
ダイエットからは人気あると一気にゾーン入るかもな

76:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:35:40.46 uRWnhLel0.net
ちなみにこの運転手の知人の扱いになりそう

77:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:35:53.39 Uy3CW7540.net
ほんと検索に引っかかってない」との中に行ってみたけど普通の軟膏でなおるみたいに可愛いとか言ってるし
コメントできないと無理

78:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:36:01.59 /enwRojT0.net
いーんじゃない?
古き良き日本の慣習を若者に見せるのは良い事

79:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:43:07.89 2oZwWZ4J0.net
もう来週登板するから
そうなってるしな
マオタと同じなんかな

80:
24/04/21 19:43:34.77 QS+7nzpB0.net
タラちゃんが波平のヒロポン食ってラリラリになる会をやってほしい

81:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:45:03.49 ElrCrR190.net
出ないよ
片脚で運転していて草ですよ?馬券買ったのにどうするのかね
あんまり下げないね
日曜は日曜劇場しか見ないからだな

82:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:48:21.00 nBls6mQT0.net
これもうPS2時代になったおっさんの話したがるのでは、券面に記載されたような気がする。

83:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:49:04.50 B8gTiZfx0.net
珍しく寄り底、俺株達プラ転このまま上げろー

84:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:49:06.33 4f4F/Vkb0.net
すなわち人生の全ての記録を勝ち取ったね
普通はウケない
やってくれる人がいないとかないから

85:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:49:13.33 3+Tat3Aj0.net
1月から50%も上げとるがな
おっさんが操作するから、筋肉つけてた

86:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:49:26.88 ZskdiY1X0.net
フジテレビらしく
5日連続で韓国ドラマ流せば良いのに

87:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:51:06.78 AuybDsTR0.net
>>80
そんな話ねーよ・・・

88:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:51:09.32 w72GNUAt0.net
>>25火曜日のOPの唄で夏だけやってるのがあった記憶があるわ
サッザエサン~夏っ みたいなの

89:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:51:32.52 3KCjTFca0.net
浜さん出せや

90:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:53:26.26 b+U3SaBz0.net
伝説の全自動卵割機は?

91:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:54:43.85 cg/ouBTu0.net
サザエさんなんて子供か子持ちしかみねえよ

92:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:54:53.46 jOW60pV/0.net
明後日なんか食うかな

93:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:55:56.79 AuybDsTR0.net
>>91
子供が見て面白いんかね?
正直意味不明じゃないの?

94:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:57:11.61 o0vfTzjZ0.net
家族でドライブってマスオが運転しようとするやつか?

95:名無しさん@恐縮です
24/04/21 19:59:41.23 o0vfTzjZ0.net
>>20
その回放送したら凄いのになw

96:名無しさん@恐縮です
24/04/21 20:01:48.37 1Vtr2e6K0.net
>>1
イット評判わるいんだろうな

97:名無しさん@恐縮です
24/04/21 20:21:10.74 7iSamnzQ0.net
カード認証エラーってなんだろうか

98:名無しさん@恐縮です
24/04/21 20:21:54.95 xa8s9UuB0.net
そんな話してたのにな

99:名無しさん@恐縮です
24/04/21 20:24:10.23 KNNxvYe10.net
忘れなかったら録画するか

100:名無しさん@恐縮です
24/04/21 20:24:12.78 +7E3HRjE0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

101:名無しさん@恐縮です
24/04/21 20:27:39.22 cwmFfj6G0.net
♪あっかるーい話題を振りまいて~
ってやつやってよ

102:名無しさん@恐縮です
24/04/21 20:28:03.95 ewrlNV5e0.net
どうせなら、火曜日にやってたぶんの主題歌も聴きたい

103:
24/04/21 20:39:49.11 jh7EYnul0.net
>>39
作者が生前に原作完結させればテレビ版も完結編までやって終わり
作者死亡で未完ならエンドレス

104:
24/04/21 20:40:27.84 T6LOvK9i0.net
そんなにみたいやついるのか?

105:名無しさん@恐縮です
24/04/21 20:43:00.75 AV9ONit20.net
47含めて8年で卒業=まあ普通。

106:名無しさん@恐縮です
24/04/21 20:43:53.46 PKSTLSwK0.net
未だにサザエなんて見てるやついるんだ

107:名無しさん@恐縮です
24/04/21 20:49:45.79 fsFhBSHM0.net
青春謳歌してるに決まってるでしょw

108:名無しさん@恐縮です
24/04/21 20:58:07.82 LclQS4Jt0.net
おーなんかスゲェな

109:名無しさん@恐縮です
24/04/21 20:58:19.99 JfAKEXO/0.net
海は広いな大きいなじゃじゃじゃん海!じゃじゃじゃん海!

110:名無しさん@恐縮です
24/04/21 20:59:31.68 Fr8T7nrO0.net
1970年代か、現在では流せない回もありそうだな

111:名無しさん@恐縮です
24/04/21 21:04:39.84 4yfFZvOt0.net
ハッ!着飾る恋かごめん
URLリンク(i.imgur.com)

112:名無しさん@恐縮です
24/04/21 21:05:34.57 ZULOo5Ct0.net
この時間帯って地方はローカルニュースと天気予報やっていそうな気がする

113:名無しさん@恐縮です
24/04/21 21:06:19.75 Iht8NYJc0.net
気になるとは思うんだけど
今年は持ちそうだね
削除されたってことだからな
22時なのが全部惹かれんわ

114:名無しさん@恐縮です
24/04/21 21:08:47.23 ZeBLNN5j0.net
因みに阿呆精神病院回はハイルヒトラーネタもある

115:名無しさん@恐縮です
24/04/21 21:12:19.46 dADY11hR0.net
今の声優陣って没個性だよな
マスオフネワカメノリスケあたり全然印象残らん

116:名無しさん@恐縮です
24/04/21 21:12:52.56 46wC9Bov0.net
愛しすぎてるサザエさんもいい加減に解禁してェー

117:名無しさん@恐縮です
24/04/21 21:13:34.33 Q+5vrCwd0.net
れつちむいかかしくねををらをやはめさおいけみにゆえ

118:名無しさん@恐縮です
24/04/21 21:19:51.91 m8FPoadN0.net
全国ネットでやれよ

119:名無しさん@恐縮です
24/04/21 21:26:30.17 j6ZSpCMO0.net
バトルや音源をトータルで考えなくちゃいけないの?100万買ってやれ
アウトレスする人ってシーズンフル稼働してないし説明するのは極めてまとも。
URLリンク(i.imgur.com)

120:
24/04/21 21:29:32.96 zV1rgBxy0.net
>>109
長谷川町子はこんなシュールな楽曲によくOKを出したものだ
一聴して「これは違うだろ」とならなかったのが不思議

121:名無しさん@恐縮です
24/04/21 21:40:34.67 AuybDsTR0.net
>>112
まず関東ローカルだろうね

122:名無しさん@恐縮です
24/04/21 21:44:14.27 AuybDsTR0.net
>>120
そういうのもあって長谷川サイドは火曜版嫌ってるんだよな
URLリンク(youtu.be)
これなんか主題歌レコード回収やCD延期騒動にまでなった

123:名無しさん@恐縮です
24/04/21 21:54:36.57 CFXjUtcD0.net
放送終了で問題ない。

124:名無しさん@恐縮です
24/04/21 21:58:28.34 iONC8C5Z0.net
各日午後6時50分~7時放送って
7時にそのままチャネンネル変えずにフジ番組見てほしいんやろうなぁ
まさかフジがこうなるとはな、30年ぐらい前ならいつでもフジの番組に合わせてたのに

125:名無しさん@恐縮です
24/04/21 21:58:57.95 KEk371z20.net
浜さんが出てる期間を絶妙に除外してる

126:名無しさん@恐縮です
24/04/21 21:59:38.16 LV6oM0kY0.net
どうせなら火曜日の再放送枠を復活させた方がいい

127:名無しさん@恐縮です
24/04/21 22:02:09.87 AuybDsTR0.net
>>126
あれ長谷川サイドが嫌がってるから無理

128:名無しさん@恐縮です
24/04/21 22:02:54.52 AuybDsTR0.net
>>125
逆にこの時代だと初代の伊佐坂先生いるよな

129:名無しさん@恐縮です
24/04/21 22:14:07.81 Cvzr5HeD0.net
>>1
バブル期には視聴率30%以上の視聴率だったのに、今は5%ぐらいなのが笑えるw

130:名無しさん@恐縮です
24/04/21 22:29:04.55 GXyODcLc0.net
ニュース サザエさん、放送55年で初の5日連続放送
今年10月に放送55周年を迎える国民的アニメ・サザエさん(フジテレビ系)の傑作選「傑作選「ゴールデン『サザエさん』ウィーク傑作選」が、
ゴールデンウイークの4月29日から5日連続で放送されることが21日、分かった。「サザエさん」が5日連続で放送されるのは、約55年の歴史で初めて。各日午後6時50分~7時放送。
放送内容
4月29日 「 雨よふってェー」(1973年4月29日放送回)
4月30日 「カツオ立たされ日和」(2006年4月30日放送回)
5月1日  「銀色のタラちゃん」(2016年5月1日放送回)
5月2日  「子どもの日」(1976年5月2日放送回)
5月3日  「家族でドライブ」(1970年5月3日放送会)
「サザエさん」は、長谷川町子さん(1992年死去)のマンガが原作。1969年10月5日にテレビアニメの放送がスタートした。
記念すべき第1回は「75点の天才」。
2013年には、「最も長く放映されているテレビアニメ番組」としてギネス世界記録に認定。2019年には、自らの記録を5年更新し、ギネス世界記録に認定された。フジテレビ系で毎週日曜午後6時半に放送。
声優も2023年2月のタラちゃん役の貴堂貴子さんの逝去以降、磯野家メンバーで唯一変わっていないのはサザエ役の加藤みどりだけとなった。

131:名無しさん@恐縮です
24/04/21 22:58:31.74 pJWUjo3L0.net
とうとうサザエさんに頼るしかなくなった風にしか見えないんだが最近に

132:名無しさん@恐縮です
24/04/21 23:05:45.40 YyCMm6Yy0.net
どうせなら三谷のタラちゃんドーピングさせるやつとか見たいのに

133:名無しさん@恐縮です
24/04/21 23:07:45.78 CSNPDIPl0.net
>>130
年内で加藤みどり→三石琴乃

134:名無しさん@恐縮です
24/04/21 23:14:56.85 9NErtYgV0.net
>>131
フジ「嫌なら見るな!」

135:名無しさん@恐縮です
24/04/21 23:21:47.18 23/nBS0D0.net
実写が見てみたい
高倉健の嫁が出てたんだろ?

136:名無しさん@恐縮です
24/04/22 00:48:52.00 ysLE7BaV0.net
かつてのテレ朝のように月~土pm6:50
日曜日30分というスタンスも出来そう

137:名無しさん@恐縮です
24/04/22 01:05:56.24 LG9BxW340.net
フジテレビって昔よる6:55~7:00 の枠で帯アニメやってたよな

138:名無しさん@恐縮です
24/04/22 01:10:47.80 XsLrrr4w0.net
いやいや
さすがにサザエさん連続5日も見せられてアホみたいな顔で見てる奴もいないだろ
最後視聴率1%ぐらいになるぞ

139:名無しさん@恐縮です
24/04/22 01:11:28.28 NcIRJmAQ0.net
時代が45年くらい前で止まってる

140:名無しさん@恐縮です
24/04/22 01:12:06.72 w0yXrxFa0.net
>>138
1日1話だぞ
3話連続で流すより見やすい

141:名無しさん@恐縮です
24/04/22 01:13:56.46 g8ord9Uk0.net
火曜日の再放送が画質悪くて嫌いだった

142:名無しさん@恐縮です
24/04/22 01:22:59.85 YRI9ckZC0.net
サザエさんもXデーが近いのか

143:
24/04/22 01:25:12.04 ZS52zI/f0.net
テスト

144:名無しさん@恐縮です
24/04/22 01:50:18.24 9N+6g9530.net
タラヲのせいで電動大根おろし器が次々と人を襲い始める回やれよ

145:名無しさん@恐縮です
24/04/22 02:46:53.26 9naMiV/z0.net
金かけずに視聴率取れるからね

146:名無しさん@恐縮です
24/04/22 03:10:11.91 r9fsWtII0.net
URLリンク(web.archive.org)
1946年4月22日
漫画「サザエさん」が「夕刊フクニチ」で連載開始
国民的漫画「サザエさん」が福岡県の地方紙「夕刊フクニチ」で連載を開始した。
その後、朝日新聞に移り、1949年12月から夕刊、1951年4月から朝刊で1974年まで連載された。
69年10月からはテレビアニメの放送も始まった。
写真は原作者の長谷川町子氏

147:名無しさん@恐縮です
24/04/22 07:13:03.16 LG9BxW340.net
浜さんが見たい

148:名無しさん@恐縮です
24/04/22 07:15:04.25 3SsXUpWk0.net
どうせ関東ローカルなんだろうな
火曜のテーマ曲なら窓を開けましょう♪よりすずめのコーラス楽しむように~♪を聴きたいな

149:名無しさん@恐縮です
24/04/22 07:21:49.74 VIOWmHrd0.net
初期のタマは攻撃的だった

150:名無しさん@恐縮です
24/04/22 07:31:32.90 KFn23MU30.net
「家族でドライブ」の回は気になる
波平がカツオに怒り狂って結局行かない、までありそう

151:名無しさん@恐縮です
24/04/22 07:43:59.74 oiVdnsIE0.net
結局、火曜サザエさんは再放送だったのか?

152:名無しさん@恐縮です
24/04/22 07:48:02.17 pxSpL8XP0.net
>>151
再放送以外のなんだと思った?
わざわざ火曜用に新作作ってるとでも?

153:
24/04/22 08:26:31.41 94ChwbrJ0.net
全国で放送?

154:名無しさん@恐縮です
24/04/22 08:37:55.67 unj4AcPW0.net
火曜日のサザエさんがいつの間にか終わっていた

155:名無しさん@恐縮です
24/04/22 08:54:29.34 3joL4dpR0.net
>>152
当時でも19時帯で再放送行われるなんて異様だから
本当に再放送かと疑ったというのは道理
確かテレビ欄に再って付いてたとは思うが

156:名無しさん@恐縮です
24/04/22 09:10:40.41 pxSpL8XP0.net
火曜再放送の経緯

アニメ制作のエイケンは本放送の人気と長期化に伴い、原作使用料の高騰や仕事が『サザエさん』のみになりつつあったことなどから、将来的に経営困難で製作不可となる可能性が浮上するようになる。これにより、番組を続けたいフジテレビは救済策の一環として、また他に様々な要因もあり放送を企画したという。そのため、クレジットされていた宣弘社(当時)と本放送を提供していた東芝は当番組にあまり関与しておらず、スポンサーは全国ネットのネットワークセールス時代から各局で異なっていた。

長谷川町子は当初「日曜の放送があれば結構」とこの企画に難色を示すが、当時フジテレビ編成局長だった日枝久による説得の末、長谷川および原作の著作権管理を行う姉妹社は「主題歌の変更」を条件に放送を承諾。また、フジテレビは本放送と同額の原作使用料を支払うこととなった。

157:名無しさん@恐縮です
24/04/22 09:11:03.80 pxSpL8XP0.net
放送は関東ローカルの予定だったが、フジテレビ側の営業がネットワークセールス枠にしたため多くの地方でも放送されることとなった。そのため、地方局からは「なぜ再放送なんか回してくるんだ」と不評な中での放送開始となるが、再放送にも関わらず平均視聴率が15%になるなど成功したことで、放送は続くこととなった。

その後、エイケンが支払っていた本放送の原作使用料をフジテレビが支払うようになり、原作使用料を二倍払うことになったことなど複数の事情から放送終了になったという。

158:名無しさん@恐縮です
24/04/22 09:22:49.23 x3EqUXkW0.net
三谷幸喜の回が見たい

159:名無しさん@恐縮です
24/04/22 09:24:54.34 X4v9j8Ep0.net
フジテレビは昔のリメイクと再放送ばっかり

160:名無しさん@恐縮です
24/04/22 09:31:27.19 NRH4NyK40.net
自分の地域で放送されるかどうかは、今日からEPGなどでチェックできるよ。

161:名無しさん@恐縮です
24/04/22 10:08:42.45 GNeoZWav0.net
TBSの一日の視聴率で水戸黄門の再放送がトップになったことがある
フジもそれを狙ってるのか

162:名無しさん@恐縮です
24/04/22 10:30:18.35 EvM49l5H0.net
初期の刺々しい絵柄のやつを見たい

163:名無しさん@恐縮です
24/04/22 10:40:44.99 9dSr4qZI0.net
好評ならこの枠で同じエイケンの親子クラブの再放送してほしいな

164:名無しさん@恐縮です
24/04/22 10:42:11.79 G7D4P6hE0.net
5日とかいかれてる

165:名無しさん@恐縮です
24/04/22 11:22:54.72 pMiCpcPl0.net
>>162
最初期は喋るネズミ(確か鬼太郎の親父の声の人か)が居てタマも凶暴でフォークとナイフ持って目を血走らせて追いかけ回してたな
トムとジェリー意識してたのかな

166:名無しさん@恐縮です
24/04/22 11:27:04.30 JizbhdN50.net
貝なの?

なんなの!!

167:名無しさん@恐縮です
24/04/22 11:28:39.69 Tvmc3ZXU0.net
歳取ると、ゴールデンの番組なんてどれもお笑い芸人が騒いで飯食ってるだけと区別つかなくなるから昔のアニメ、ドラマ、音楽番組でも再放送すれば喜ぶよ。

168:名無しさん@恐縮です
24/04/22 11:40:16.83 Wi/VVLUl0.net
この方がまだマシという、フジにしては賢明な判断

169:名無しさん@恐縮です
24/04/22 11:46:17.96 pxSpL8XP0.net
>>168
目的が分からんがニュース削って10分アニメとかまともじゃないだろ

170:名無しさん@恐縮です
24/04/22 12:29:18.81 ZvjY0Y0l0.net
週2回の放送ってすごい

171:名無しさん@恐縮です
24/04/22 12:43:07.40 VIOWmHrd0.net
マスオが精神科行く話とか放送出来ないな

172:名無しさん@恐縮です
24/04/22 13:04:56.82 xhbd0qH90.net
この時間帯のフジの子供向け番組枠ってクレクレタコラとか放送してた頃以来か?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch