【MLB】食事は冷めたピザ、何度も監督室で「クビ」宣告… 筒香嘉智はそれでもメジャー挑戦をやめなかった 「4年間の苦闘」 [冬月記者★]at MNEWSPLUS
【MLB】食事は冷めたピザ、何度も監督室で「クビ」宣告… 筒香嘉智はそれでもメジャー挑戦をやめなかった 「4年間の苦闘」 [冬月記者★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:45:56.83 oUzy+ewP0.net
(∪^ω^)わんわんお!

3:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:45:58.51 tEtGVm3V0.net
美談にすんな

4:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:46:58.70 Vv5SwkNd0.net
秋山「よく頑張った!」

5:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:47:50.33 6z+FF0QB0.net
帰ってくんなよks

6:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:47:54.70 wwcM87Ng0.net
我慢したからといって成績が上がるわけじゃないんだからさっさと帰国すればよかったのに

7:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:48:30.50 OSTcMGU20.net
平成おじさん

8:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:48:32.80 VVc1EO2w0.net
小渕かよ

9:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:48:42.27 DrA5Zon20.net
良くやった そのまま引退ならね

10:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:49:06.11 qQ+fKlyx0.net
ピザwwクリロナに怒られそうww

11:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:49:06.80 nYiy+Y+J0.net
ダイエットには成功した

12:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:49:53.42 hiiD1fXx0.net
向こうでそのまま引退したら評価爆上げなのにね
日本に戻って来ちゃダメでしょ

13:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:49:57.95 ahCiYvDH0.net
だっせえこいつアメリカで骨埋める言ってたんだろ?
日本で安定した金もらえて試合にも出られるの選んじゃったか
一生元メジャーリーガーとか名乗らない方がいいぞ

14:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:51:21.91 1UHfZazB0.net
>>11
冷めたピザダイエット

15:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:51:37.67 0wYiW5Fd0.net
食事とか自分で工夫すればいくらでも解決策ありそうだけどな

16:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:51:38.64 cxMXmWun0.net
塩パスタ食えよ

17:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:52:02.85 mGPAM90P0.net
大谷と何が違うんだろうね
練習時間?練習量?
金にも女遊びにも興味がない大谷には誰も勝てないのかね

18:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:52:05.45 Fr8T7nrO0.net
誉めてもいないし、いい話でもないだろ・・・・

19:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:52:18.86 rjZ/jiDM0.net
スレタイ見て小渕恵三を思い出しました

20:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:52:49.32 qQ+fKlyx0.net
ネドベドに言いつけてこよーっとww

21:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:53:56.90 o5e7JoQa0.net
>>14
温度が下がって冷めた分、カロリーも下がるのか

22:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:54:02.08 9DrLY4cG0.net
取り敢えず、ジャンクSPORTSとしくじり先生は出れるか
あとは引退後の講演で話せるネタは溜まってるだろ

23:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:54:10.21 /Fp5vaSj0.net
食事は冷めたピザ
いやまぁそれは本人次第じゃないの?
日本みたいに便利なコンビニがないだけで
金には困ってないんだし
ウーバーでも何でもあるでしょうに
何故わざわざ冷めたピザ食べるのか謎
もしそれが本当だとしたら
メジャー挑戦失敗したのも仕方ない
食事の準備用意すら出来ないんだったらねぇ

24:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:54:13.52 kI7C+1wI0.net
ピザばっか食ってるアスリートって他のスポーツでいる?

25:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:54:45.70 8/69bcVA0.net
アメリカの物価ヤバいのに貯金無くなってそう

26:
24/04/21 08:56:00.72 wocJe26n0.net
しぼみすぎ

27:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:56:00.83 eZ4MzT1g0.net
何美談みたいにしてるの?www
時間無駄にしたアホだろ

28:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:56:34.70 oRXpCiPk0.net
日本でデブなだけのおかげでホームラン打ってた連中はMLBでは全敗

29:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:56:55.50 Hb0W9ZMe0.net
マスコミがドラマを作ってる

30:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:57:01.81 Whg9VwXc0.net
なんでピザ温めないの?(´・ω・`)

31:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:57:38.06 SDgok19f0.net
ポスティングで行ったんだから3年は向こうにいるのが義理
筒香は何も悪くないむしろまとも

32:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:57:46.96 oRXpCiPk0.net
それでも外貨獲得には成功したんじゃないのか
(詐欺的獲得だけどアメリカ人選手も日本でやってること)

33:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:58:16.23 1M+cYHZX0.net
なんで温めないの

34:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:59:05.05 Z1FUWDCQ0.net
何回も無理って言われてるのにアメリカにしがみついてたのか
偏差値50のくせに東大目指し続けるバカと一緒の構図だな

35:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:59:13.76 K+mjHvRL0.net
>>27
数億の資産がまだまだあり今季も億単位の契約する男に向かって強気やなw
5chの底辺おじさんの人生だと挑戦は無駄なことで、自分のじんせいには無駄がないんだ?

36:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:59:37.15 sfPMOSFT0.net
すぐに逃げて帰った奴らより数倍マシ
ベテランとして活躍は出来る

37:名無しさん@恐縮です
24/04/21 08:59:38.84 l/NHW92+0.net
神経伝達がメジャーでは通用しないんだろう
とにかくフィジカルモンスターの集まりだから練習でどうにかなるもんでもないんじゃないか

38:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:00:15.98 SxC2lcOg0.net
>>12
何がダメなのかわからん、なんの美徳だよ
やるだけやって帰ってくるだけじゃん
まだ活躍できる可能性があるなら続ければ良い

39:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:00:56.97 NGaapaae0.net
5年目の挑戦しないの?

40:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:02:06.21 sTEq93aJ0.net
冷めたピザが好き

41:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:02:37.51 04ofqNIk0.net
冷めたピザはチンすればいいだけの話。

42:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:03:11.20 fpL1PWO80.net
横浜ってなんで箱型デブばっか集まってるの?
デブ専?

43:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:03:27.33 /Fp5vaSj0.net
そもそも32歳なんて
遅咲き和田メーターなら
まだまだ打ち始めたばっかり
調整とか甘ったるい事言ってないで
さっさと一軍に上がって試合に出るべき

44:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:03:44.29 hBVCo4k50.net
レンジもってないのかな?

45:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:04:18.74 i7HX0zaR0.net
やきうのアウェー洗礼=食うこと
デブが

46:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:04:28.84 2cJDC+Ag0.net
冷めたピザといえば元首相の小渕恵三氏が言われてた

47:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:05:22.19 Hnsu5rp60.net
ピザとかじゃなくてちゃんと栄養面からメニューを見直してみてもよかったんじゃ

48:
24/04/21 09:05:33.37 RBjfQ9vz0.net
やせたかなしい姿で帰国。
フォームも速球について行くために当てることを重視した力無いものに。一軍のポジション争いにも勝てそうになく、ユニフォーム販売要員扱い。

49:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:05:56.37 sq45waDz0.net
マーや山本みたいな長期契約は別にして2回目の契約があるかがメジャー成功したか判断してるから筒香は俺の中では成功
ただ2年契約提示されたのに1年にしたのはバカだったな
マイナーにいた去年1年が無駄だった

50:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:05:59.23 IPY530HB0.net
元記事読んだけど、ピザの話はまったくなくてビザの取得が遅れたとかどうとか
まぁ釣り記事読む価値無し

51:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:06:43.59 DiwX7KFh0.net
>>1
小渕恵三?

52:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:06:51.32 hD7PIztK0.net
食事が冷めたピザってまだ独身なんだっけ?

53:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:06:53.96 23y6bz820.net
冷めたピザは温めればよいのでは

54:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:07:16.82 Zp5eTk9P0.net
>>36
そうか?
選手として一番脂が乗ってる時期を一銭にもならないプライドが邪魔して活かせず過ごしたとしか思えないけどな

55:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:07:21.38 GcguZ4Is0.net
デリバリー頼めよw

56:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:08:12.65 iG/7i5q00.net
個人的に冷めたピザは嫌いじゃないけどな

57:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:09:03.13 Hnsu5rp60.net
ピザとかじゃなくてちゃんと栄養面からメニューを見直してみてもよかったんじゃ

58:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:09:06.74 9c70LfW40.net
冷めたピザも美味しい

59:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:09:13.25 M5JBdugp0.net
3Aで誰かが他人のためにレンジと耐熱紙皿を用意するなんてのは期待できんやろな

60:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:09:13.43 1UHfZazB0.net
>>17
大谷
・筋トレ信者 デッドリフト225kg
・自炊で栄養管理
筒香
・筋トレはバランスが崩れるのでやらない
・食事は冷めたピザ

61:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:10:01.00 M5JBdugp0.net
独立リーグだったわ
ピザが出るだけ優しい

62:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:10:20.62 0b0e7eME0.net
中畑がデナの監督だった時にコーチも含めて指導したことがあったけど
とにかく頑固だしちょっと結果が出ないとフォームをコロコロ変えるって言ってたな
アスペ気質なんだろうな

63:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:10:26.83 ak48nHQk0.net
>>24
カーリングとか?

64:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:10:39.56 DiwX7KFh0.net
>>48
やなせたかし姿で帰国に空目した

65:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:11:45.26 ElGYYqaN0.net
ピザはチンしろよ

66:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:12:29.30 IaysGnpT0.net
10億以上持ってんねから温かいもん食え

67:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:12:49.81 jJCCbm690.net
ここまで粘るなら最後までアメリカの地で燃え尽きて欲しかった

68:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:14:09.06 +Icp/v8Q0.net
ツツゴーが帰国してすぐ活躍できたら、日本野球は「独立リーグ」クラス。

69:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:14:52.29 Ah6qsFhX0.net
失投待ちの打者はメジャーでは通用しないだろ

70:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:15:01.83 kFoFuFpK0.net
そういや大谷ってマイナー生活してないよな
調整ならあるけど本格的なマイナー生活なんて聞いたことない

71:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:15:29.37 3CEaOTGV0.net
冷めたピザをハサミで切って食べるの憧れたわ

72:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:15:33.76 kFoFuFpK0.net
>>42
西武のが多いと思う

73:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:16:08.13 VLmaGS2+0.net
>食事は冷めたピザ
冷めてたら温めろよwww

74:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:16:20.36 Uewk9TIP0.net
レンジ沢山買う金持ってんだろ

75:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:16:34.52 gbH4b6WQ0.net
痩せろデブ

76:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:16:34.80 9c70LfW40.net
パイレーツから複数年契約のオファーあったんだろ
何のプライドか知らないが単年選んで失敗したとしか思えない

77:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:17:46.29 pWVy0YzG0.net
コミュニケーション能力ないとむりやで

78:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:18:21.78 3559pZx+0.net
5年は中途半端だな
あと2.3年残れば帰って来いも納得
で、4番に座るん?
牧かわいそう

79:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:19:05.05 vngIdzuu0.net
ラミレス
「彼は150キロ以上の速球を打つことが苦手です。筒香がメジャーリーグで活躍するのは難しい。なぜならみんな速い球を投げるから」
「筒香のプレースタイルをみると、日本のほうがあっていると思います。パシフィック・リーグではなくセントラル・リーグが良いです。そこまで球が速くないので、彼も合わせることができるでしょう」

80:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:19:22.84 UaNJTNuz0.net
多田野だってもっと酷い状況で野球諦めないで頑張ってたんだ。キャスター時代の栗山が会いに行った時見かねて「何でも好きなものクエ」ってご馳走したのは有名。筒香はまだマシな環境だったのでは?

81:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:20:00.98 pIwoB8Cm0.net
【野球】<米マイナーリーグ>通常、年に約172万円以下の収入で、これに敵地での試合の場合は1日約2860円が支給されるだけ [Egg★]
スレリンク(mnewsplus板)

82:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:20:07.82 cwHhM/Yz0.net
結局帰ってくるんだから本心ではその事に意味を見出だせてないのでは?

83:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:20:22.88 CuSmiP6h0.net
冷めたピザ言われたの誰だっけ?
小渕だっけ?
結構うまいけどな

84:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:20:28.54 UaNJTNuz0.net
>>79
ラミちゃんさすがやな

85:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:20:30.30 wbTKa3r/0.net
結局日本に戻って大金で契約できるからお気楽なものだ

86:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:21:41.04 BgVkAUph0.net
ジャップは小さい島国でじっとしとけってか

87:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:21:49.09 p4fx5m1B0.net
ダイエット成功したやん

88:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:21:49.44 6TEexuqw0.net
ブタの言い訳

89:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:22:15.63 gbIZBrMe0.net
小渕総理かw

90:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:22:30.17 MQaEdtb90.net
だからなんなん?

91:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:22:51.19 MQaEdtb90.net
マイナーでそういう場所だろ

92:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:23:18.06 66i/+8tP0.net
ピザって10回言ってみて

93:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:23:22.15 Ekf+3Yk70.net
アジア人差別だろこれ

94:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:23:28.43 QD6ZbzJd0.net
一平は人間としてはクズだったが、お世話係としては有能だったからな。そういう人に恵まれなかった

95:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:24:16.99 0IQ+r2nK0.net
 
Q)「速球に弱いから無理」って言われていたっていうけど
A)後知恵です。そのての連中は誰に対しても理由をつけて「駄目」と言っています。
 その後成功するとだんまり、筒香のように失敗するとドヤ顔といつものことです(笑)。
 完全無視で問題ありません。
 行った当時は大半の人間が期待していました
----
2019/12/14
【MLB】「探していた長距離砲を見つけた」 筒香のレイズ入りを米メディア続々速報 2年総額1200万ドル(約13億1100万円)
2019/12/18
【野球】筒香 背番号はDeNAと同じ「25」 デストラーデ氏も太鼓判「完璧な2番打者」
2020/02/04
【MLB】レイズ筒香は「20~25本塁打の可能性」 MLB公式記者予想、強打者揃う打線が「後押しに」

96:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:24:45.03 LkQBVFxi0.net
ピザは痩せる
まるいからカロリーゼロ

97:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:25:15.10 qgSarw0s0.net
体をムキムキに鍛え上げた大谷と、自然流でまったく筋トレしなかった筒香の差だな

98:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:25:46.41 JLZoplZq0.net
無駄な時間だったな

99:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:26:18.17 dEvQY0zU0.net
日本の雇用環境にもアルムナイなるものが浸透しつつある
挑戦してみないことにはユニコーンな人や企業が育つ芽すらないから嘉智とすべきかと

100:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:26:39.03 izw8IWq90.net
結局何もなかったのね
どこぞのニュースキャスター気取りの2軍でしか通用しなかった
生臭いにおいを感じさせるのと一緒
日本に帰ってこなくていいよ邪魔だから

101:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:26:48.55 IfkCgqTB0.net
>>17
自己管理。

102:
24/04/21 09:27:10.39 EojSogHB0.net
これで活躍出来なければ答え合わせみたいになるからなぁ。叩かれるのを見たくないから頑張ってほしいわ。

103:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:27:35.10 QxDd4Akp0.net
冷めたピザ、ジブラのラップにあったよなw

104:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:27:52.84 StXKapXh0.net
女子アナでなくてもいいから英語ペラペラで食事や生活のサポートできる女性と結婚してから渡米すべきだった

105:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:28:22.90 tueo36NT0.net
これで活躍したらNPB立場ねえなw

106:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:28:42.49 FmCbUPX00.net
自分を過剰評価してるからw
周りは行く前から言ってたじゃない

107:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:28:44.35 lvSZqPzK0.net
ただの負け犬じゃねーか

108:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:28:44.34 vP7+er4u0.net
向こうはただのデブなんか居ないしな
デカい奴はムキムキゴリラ体型

109:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:29:05.84 pev0OvRB0.net
>>63
あの筋肉見せつけられてまだ言ってるのか

110:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:29:10.48 Z0MgYmPo0.net
デブなだけの日本限定パワーヒッターは無理だよな

111:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:29:42.64 99tfgN4G0.net
日本で稼いだ金があり帰国すれば安泰
これだけの保険があるとハングリーなエピソードは全く響かないな
結局失敗して帰ったきたわけだし

112:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:30:12.60 xJ1kGuPt0.net
めちゃくちゃカッコつけてて気持ち悪いよね。
なら、引退だろ。
全く通用しなかった。メジャー挑戦したことがまちがいだった。日本で1から出直します。再出発の機会頂き感謝します。
こーいうコメントだろ普通。

113:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:30:26.98 qQ+fKlyx0.net
>>93
草ww

114:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:32:01.07 iM15j2or0.net
こんなのでも日本ならまだまだやれるんだろ😙

115:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:32:18.80 yS8YdcMT0.net
身売り前の南海ホークスなんてベンチ入り選手全員でポテチ一袋だけ
それに比べれば、冷めたピザを出すメジャーは良心的

116:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:33:12.83 g6H15/FU0.net
>>112
こういう上から目線なのが野球ファンに多いよね
筒香て自分で球場作ったり野球教室やったりそこらへんの選手より野球発展に貢献してるのにね

117:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:33:40.28 6R2/YjKq0.net
WBCの外野フライのイメージ
非力だったなぁ

118:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:33:57.27 qv9XO89p0.net
結果を出せなかったことが全てでしょ
さっさと周りの言うこと聞いて日本に戻ってくればよかったのにね
限りあるキャリアの数年を無駄にしたね

119:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:34:16.84 SzYrMsse0.net
アメリカの食事で、ケータリングとかの話になると
いつもピザだよなw

120:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:36:51.40 Z0MgYmPo0.net
>>119
ワンピース1ドルとか菓子パンレベル
何故かピザだけはずっと安い

121:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:37:00.33 E46Z8w3Q0.net
 
こんなのでもセリーグならそこそこやれるんだろうな┐(´д`)┌ヤレヤレ
●秋山翔吾
<MLB2年間>
 打率 224|本塁打0本|打点21
<広島2023>
 打率 274|本塁打4本|打点38

122:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:37:27.88 qQ+fKlyx0.net
智。。。あ!

123:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:37:57.28 akc9Owpx0.net
電子レンジってないのかな🤔

124:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:38:11.78 uVpfmY230.net
>>60
Uber EATSに頼り切ってるって水原一平がインタビューで言ってたよ。インスタント味噌汁も通訳が作るんだとさ。

125:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:38:16.13 9bL6h7jS0.net
枯れてるイメージあるがまだ32歳のつっつん 山川と同世代

126:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:38:25.41 Vv5SwkNd0.net
山川
岡本
村上
NPB仕様のデブ体型に
戻さんとね

127:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:38:51.26 LfBfd6tq0.net
>>60
大谷は自炊というよりも
以前から有能な家政婦を雇ってたんじゃないの?

128:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:38:51.87 ElaPDbhK0.net
結局は楽なところに帰ってきた情けない負け犬

129:
24/04/21 09:38:53.83 7m1srzX40.net
>>123
わざわざ冷めたって付けるのが気持ち悪いよな

130:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:38:55.77 eKlpWH1E0.net
みじめやのう~

131:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:42:25.74 KHMQgQWq0.net
ヤクブタって大谷だけだな

132:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:43:04.93 dfgyuY0W0.net
うんこビチグソ絶不調ですね!

133:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:43:34.98 x55gzByI0.net
日本人打者のメジャー成績は大体が事前評価と一致するな

134:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:43:38.24 Vv5SwkNd0.net
鈴木誠也はデブ化じゃなく
トラウト目指して
バルクアップやからな
かつての井口資仁と同じ
遠目でみたら中南米人の
ドミニカン体型

135:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:43:40.38 bnydgIxO0.net
帰ってきた筒香が活躍するNPBのレベルw

136:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:43:43.22 afN6288k0.net
あんな陰気そうなのに何でアメリカ?

137:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:44:21.12 HHPV+L2/0.net
初球死球でクッソワロタ

138:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:44:22.28 m4HU7IUE0.net
冷めていようが、温かろうが
ピザの値段はおなじなのに・・・記事に草

139:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:44:38.83 sQyaWLhe0.net
いやレンジくらいマイナーにもあるだろ

140:
24/04/21 09:45:31.64 IITCJHzs0.net
単に通用しなかっただけやん

141:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:45:49.18 5Bd9IaQ60.net
メジャーで通用しなかった豚

142:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:45:54.15 dEvQY0zU0.net
冷や飯にかけてるのか

143:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:46:19.47 jSJKtrgf0.net
俺なら引退するね
わるいけど

144:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:46:37.62 o5e7JoQa0.net
これを高額で引き取る球団が日本にあるらしい

145:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:47:31.85 HqHWRmKD0.net
2020年
タンパベイ・レイズ
500万ドル
2021年
タンパベイ・レイズ
ロサンゼルス・ドジャース
ピッツバーグ・パイレーツ
700万ドル
2022年
ピッツバーグ・パイレーツ
500万ドル
苦労したよなほんと

146:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:47:58.01 A2LKM8h/0.net
昔と違ってマイナーの食事はよくなってんだよ
体を作ることも投資の内ということで
ハンバーガーリーグは過去のものよ

147:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:48:05.30 1wcXvD4z0.net
ピザが冷たいのは自分でどうにでもできるやろ

148:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:49:07.59 mE/DM5fy0.net
冷めたピザはゼロカロリー

149:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:49:25.21 4pWeDEdA0.net
メジャーで通用しなくても日本だと3億もくれるんだから
メジャーに挑戦した方が良いだろw

150:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:49:46.87 57+UOq6p0.net
>>44
microwaveと言わないと通じないよ

151:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:50:21.81 K6MVdLkc0.net
筒香!お前男だ!

152:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:50:27.19 LfBfd6tq0.net
>>124
一平さんがアレな時点で
こういう証言も信憑性が…

153:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:50:28.19 Dxxzk+7f0.net
速球に弱いからスイングスピード上げるためにパワーアップならわかるけど
筋トレしないでダイエットだもんな
大谷や鈴木誠也みたいにはなれんわな

154:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:50:31.09 VV9atW/e0.net
まさかの打点王を取るとは誰も想像出来ないだろうな。

155:
24/04/21 09:50:31.97 if9v4YMf0.net
>>1
筋トレやれや
パワー不足をピザのせいにするなよ

156:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:52:21.33 D4lLPejl0.net
日本では無双級だったのにメージャに行ったら全然ダメだった人って逆に少数派じゃない?
筒香 西岡 丼川 こんくらいじゃないか
逆に想定以上に活躍する選手もそこそこいるから通用というより合う合わないじゃないか?
日本に来るメージャの選手にしてもそうだし

157:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:52:25.51 BB6CCukt0.net
>>17
才能

158:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:54:10.67 xJ1kGuPt0.net
>>116
笑う
貢献だって。
上から目線?
筒香の発言に対する素直な感想ですが?
そんなんで擁護してるほうがよっぽど筒香の事バカにしていると思うけど。
気がついてる? 

159:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:54:33.86 D4lLPejl0.net
仮に日本での活躍並にメジャーで活躍してたら複数年契約数百億円は固いからな
経済力が圧倒的だから当然、出稼ぎした方が良い

160:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:55:15.94 Cuv/KiAW0.net
打者で通用したのが松井イチロー大谷だけ
どんだけレベル低いんだNPB

161:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:56:03.29 tueo36NT0.net
金は結構な額貰ってたような
しかもドルだから、今は凄いことになってんじゃねえの

162:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:56:33.40 s8+g7n+u0.net
ピザとハンバーガー食ってるからや

163:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:56:42.25 jSJKtrgf0.net
30年で通用したのは3人だけか
トホホ

164:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:56:55.19 A2LKM8h/0.net
>>156
筒香でも中村ノリよりは活躍してるし
中島なんか一度もメジャーに上がれなかった

165:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:57:06.69 OTFY39hY0.net
メジャー行く前の直近3年で1度も3割打ててなかった

166:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:58:11.37 lJrwqWx40.net
筒香はストイックなアスリートと真逆なのよね
筋トレ嫌い、走るの嫌い

167:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:58:11.42 D4lLPejl0.net
>>160
田口 青木 岩村 丼口あたりはつうようしたと
言っていいでしょ

168:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:58:23.05 rWlJYG5O0.net
日本でも洋梨よ。

169:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:58:35.40 jSJKtrgf0.net
青木も通用はしたやん

170:名無しさん@恐縮です
24/04/21 09:59:34.05 /ut8hjF60.net
アメリカに行ってみただけで、実績は無いってことか。mlb在籍もほとんど無いし。

171:
24/04/21 09:59:57.05 TvSFSD1F0.net
そこまでして惨めに戻ってくるとか

172:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:00:53.31 Lh3+L2Jw0.net
熱いピザと冷えたピザは値段違うのか?

173:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:01:07.06 9c70LfW40.net
しかしワールドシリーズまで行けたのは良い思い出になったでしょ
イチローですら経験できなかったのに

174:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:02:08.62 1UHfZazB0.net
>>156
西岡は2010年だけ確変してるけど
それ以外の年は無双とは程遠いから通用しなくて当然かな

175:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:02:35.71 TTjUDuLx0.net
メヂャーで野手でレギュラーというのがいかに狭き門か分かる

176:たた
24/04/21 10:02:39.34 D4lLPejl0.net
打者は日本での高打率かつ高長打力の両方が必要になるかな
とにかく少しでもズレや打ち負けがあると全てゴロになる印象だから
圧倒的にミートがうまくて、かつメージャの重い球に打ち勝つパワーが必要
松丼や大谷もそうだしイチーロもリードオフマンだったから長打を狙ってなかっただけで
悠々と柵越えする能力は待ってた

177:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:02:59.53 oZ3zJ9ka0.net
涼風・・・

178:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:03:32.86 A2LKM8h/0.net
城島も打撃は通用してたけどピッチャー陣に嫌われ過ぎて居場所がなくなった

179:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:03:55.05 RxlGL69a0.net
>>160
新庄忘れんなよ

180:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:04:29.31 bRIxhy+E0.net
まぁDeNAで活躍すれば全て美談になるし
メジャー挑戦が失敗しても箔付けなると若手にはメジャー挑戦後押しできるな

181:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:04:39.12 oYq1nF4N0.net
後は横浜で余生を過ごすだけだよ
たまに打てばクビには絶対ならない

182:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:06:18.35 m4HU7IUE0.net
>>175
NPBの日本人野手のレベルが絶望的に低いのがなあ。
何が原因なのかはわからんが、日本野球の守備の教育に原因ありそうだよな。

183:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:06:35.93 D4lLPejl0.net
村上が全く同じタイプなんだよね
だから彼は日本で続けたほうが良い

184:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:08:05.63 oYq1nF4N0.net
>>183
村上様も高めの速球が苦手なのか
引っ張るしか脳がない感じか?

185:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:08:32.31 D4lLPejl0.net
でも契約金泥棒するだけで相当稼げるからやっぱり一度は行った方がいいのか

186:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:09:30.06 PAdrIEfK0.net
わざわざ冷めたピザ食ってそう

187:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:10:20.21 1wcXvD4z0.net
出戻り筒香を優遇すれば
今のDNA主力がやる気なくして出ていきそう

188:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:10:34.31 Ay2lR2Mj0.net
>>176
松井ってメジャーで長打全く打ててないだろ

189:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:10:36.84 oYq1nF4N0.net
ハンガリー精神じゃ無いのかな
他のマイナー選手と違って金はたくさん持ってるだろ

190:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:11:02.97 yrk2hP2z0.net
>>121
大差無いだろ。
出戻りは対策しないとダメだな。

191:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:11:48.86 YJQD0Fpl0.net
>>183
村上も56本打った頃と比べるとかなり痩せてるんだよな
冷めたピザ食べてるのかな?

192:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:11:55.32 U528g0890.net
155k超えてると速球も打てなくなるなんてアホっぷりが解ってなんでアメリカに行ったのか?w
アメ球団もそれくらい解ってて取ったのか?

193:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:12:10.64 oYq1nF4N0.net
浜の番長なら筒香を打てなくても優遇すると思うよ
他の若手がやる気無くすわたぶん

194:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:12:47.97 if9v4YMf0.net
>>180
なるわけないやん
自分の作った球場にすら筋トレの道具置かない徹底ぶり
子供に悪影響

195:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:12:54.42 OcH6n62h0.net
温かろうがスポーツ選手が普段からピザを食うなよ

196:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:12:56.59 OM78RqFa0.net
もう立派な負け犬やな
返事だけはしっかりしろよ

197:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:13:41.37 D4lLPejl0.net
>>188
書いたのは行く前の日本での実績の話ね
日本で両方が圧倒的じゃないと打者としてのメジャーでの活躍は難しいってこと
日本で圧倒的だった松丼だったこそ何とかメジャーで長年やれたのでは

198:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:13:44.95 N1nw3D4O0.net
ぽまいらは冷めたチキン

199:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:15:16.91 A2LKM8h/0.net
S 大谷 イチロー 松井秀
A 青木 岩村
B 松井稼 岩村 田口 井口 福留 新庄
C 筒香 西岡 川﨑 秋山
D 中村 田中
E 中島

200:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:15:19.26 SvYRwpSR0.net
結局挑戦やめて逃げ帰ってきたやんwww

201:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:15:58.28 m4HU7IUE0.net
>>198
ピザより高くて草

202:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:17:08.78 if9v4YMf0.net
>>199
打撃タイトル取ったことない松井を入れるなよ

203:
24/04/21 10:17:16.22 eH6HXsMh0.net
160投げるピッチャーが珍しくもないし150後半投げるピッチャーはゴロゴロいるもんな
そんな環境に何故行ったのか謎

204:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:17:56.99 D4lLPejl0.net
あと圧倒的野球バカ感がある
メージャで活躍した人を見てると受け答えなんかに知性だったり頭の回転の速さが感じられるんだよね
要するに頭が良い 筒香にはそれが感じられない

205:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:18:05.68 oYq1nF4N0.net
巨人の岡本ならメジャーでも打つよ

206:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:18:46.66 YJQD0Fpl0.net
>>188
2004年のヤンキース
Aロッド 36本
シェフィールド 36本
松井 31本
そうだね。長打全く打ててないね。

207:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:20:25.90 D4lLPejl0.net
>>202
NYYで長年上位打線のスタメン張ってワールドチャンピオンになってその時のMVP
絶大な実績だよ

208:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:21:01.28 A2LKM8h/0.net
S 大谷 イチロー 松井秀 鈴木誠
A 青木 岩村 吉田
B 松井稼 城島 田口 井口 福留 新庄
C 筒香 西岡 川﨑 秋山
D 中村 田中
E 中島

209:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:21:05.62 oZ3zJ9ka0.net
あたためろよ

210:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:21:13.45 NnftzCjg0.net
 
まあこの辺は活躍したと言っていいだろう
---- 
★MLB日本人選手:本塁打ランキング  2024/04/21現在
01位 175 松井秀喜 (左2003-2012 元読売)
01位 175 大谷翔平 (左2018-2024 元日ハム)(*2024年04本*)
03位 117 イチロー (左2001-2018 元オリックス)
04位 048 城島健司 (右2006-2009 元ダイエー)
05位 044 井口資仁 (右2005-2008 元ダイエー)
06位 042 福留孝介 (左2008-2012 元中日)
07位 037 鈴木誠也 (右2022-2024 元広島)(*2024年03本*)
13位 017 吉田正尚 (左2023-2024 元オリ)(*2024年02本*)←←★NEW!!

211:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:21:41.23 YJQD0Fpl0.net
>>199
OPS1.0超えの大谷はイチロー松井とは別クラス

212:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:21:56.72 D4lLPejl0.net
>>208
鈴木誠也で草
まぁ通用してるし今後の期待値か

213:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:22:04.84 sjf7+leq0.net
筒香は日本では3割近いバッターなのにメジャーでは1割台のダメダメバッターなんだな
そんなレベルの違うメジャーで打ちまくってる大谷はスゲーな

214:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:22:10.03 lz/xtAn60.net
それでも日本に帰ってくれば億の年棒で復帰できるのだから野球は恵まれているな

215:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:22:26.24 zeGd0K1e0.net
まずウェイトも取り入れろ
アスリートにはなりきれなかった最後の世代の選手かな~

216:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:22:49.40 rx4E1lRY0.net
速球に弱いから通用しないって散々言われてたわけで
村上も一緒やから夢見ないように

217:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:23:07.86 AmPWG/yS0.net
今年ハム屋から出てった投手はアメリカで何やってんの?

218:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:23:29.22 if9v4YMf0.net
>>207
ワールドチャンピオンになってるやつはその中にも複数いるやろ

219:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:23:33.98 zeGd0K1e0.net
>>17
大谷はアスリート
筒香は現代基準だとアスリートとは言えない

220:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:24:52.87 D4lLPejl0.net
>>218
その中で中心選手として貢献したのは松丼と上原くらいじゃないかな
あの時の松井はポストシーズンを通して神がかってた

221:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:25:09.95 8ZD/vWFK0.net
>>211
殿堂入り間違い無しのイチロー
大谷はどうなることやら🤭

222:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:26:02.50 DKicxDLU0.net
でもまあ上手くいってる訳ではないのに、
それで4年間挑戦しただけでも尊敬するわ。
スポーツはこうじゃないと。
他の日本の野球やってる奴も見習ってほしい。
何を下部リーグで満足してるんだか

223:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:26:06.16 m4HU7IUE0.net
>>214
バスケもNBAで駄目駄目でも億の金で迎え入れてくれるぜ。

224:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:26:17.28 Z0MgYmPo0.net
山本由伸みたいに
行く前からピッチャー部門メジャー史上最高年俸を確約してから
仕事しないのが1番

225:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:26:55.43 D4lLPejl0.net
とにかく俺の中での日本人ナンバーワンメージャリーガーは野茂
野茂英雄

226:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:27:45.16 Z3dbJSw/0.net
で、結果は?

227:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:27:58.88 nBlqvKca0.net
>>214
そりゃ実力格差がかなりあるかららな
筒香程度をマイナーから取るのも億はかかる
それなりに活躍するやろ
有原だってエースなんだし
日本はレベル明らかにメジャーからするとマイナー級

228:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:28:07.06 zeGd0K1e0.net
>>224
山本は過大評価で思ってた通りだよ
これから挽回する材料が見当たらない

229:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:29:28.94 D4lLPejl0.net
>>224
逆ミセリだなw

230:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:30:05.22 JqlPMCf30.net
>>222
ラミレスが指摘した通り最期までMLBの速球には対応できず
NPBは3A以下だと証明した恥さらしを誇るのかw

231:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:30:16.73 8tevKwWU0.net
>>145
パイレーツと3年契約なら今年までいれて+800万ドルくらい稼げてたんだよな
もったいない

232:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:30:38.42 LfBfd6tq0.net
>>163
イチローと大谷とあと誰?

233:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:32:39.10 LfBfd6tq0.net
>>228
今永の方が成功しそう

234:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:33:21.80 0LT7tkXc0.net
ピザ食ってんじゃねぇぞ

235:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:33:35.27 BPtyEfAF0.net
>>232
秋信守

236:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:33:38.99 nBlqvKca0.net
>>220
伊良部松坂田口井口高津ら11人
考えてみるとワールドシリーズ制覇って
割といるんだな

237:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:33:55.13 p5mgA4e+0.net
ここの芸スポでしか動向は知らないけど、ここは引退しろだの、時間の無駄だっただの予想通りのコメントやな。心底インターネットが嫌になるね。めちゃくちゃ立派な侍だよ。胸を張って帰ってこい。子どもたちにも挑戦の素晴らしさを実体験を基に語れる権利を得た

238:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:34:38.84 BSqEC1yj0.net
温めなよ

239:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:35:32.78 m4HU7IUE0.net
>>236
ワールドシリーズ制覇したときに
たまたまその球団に所属していた
(別に主力でもなければ活躍もしていない)
ってだけの選手が多いね。

240:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:36:18.06 kxY7cu5R0.net
>>237
挑戦とか言ってるやつは典型的負け組やんけとしか思わんわ
最初から負けてるやん

241:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:36:18.68 548pjtxs0.net
弁当寿司ある日本で良かった
アメリカで冷めてて美味いもの想像出来んな

242:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:37:20.44 3fAYDhNQ0.net
そんな冷遇されてきた男に年俸3億払うDenaは凄いよね

243:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:37:21.25 A2LKM8h/0.net
>>236
高津なんて春先にちょこっといただけ
一試合でも登録されてればリングは貰えるからな

244:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:37:29.56 nBlqvKca0.net
>>228
日本の通りにやってたら
この先ないな
もっと低いとこへの制球力を身につけないと

245:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:39:21.74 /ut8hjF60.net
地球には野球のプロリーグかそれに準ずるのが在ったり消えたりでほぼ5カ国しかない。
それでもカリブの小国に桁違い人数の日本mlbという程度が日本野球の実力実態。

246:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:39:53.15 Vv5SwkNd0.net
柳田
近藤
山田
坂本
内川
このへんもたぶん通用しなかったろ

247:
24/04/21 10:40:24.10 5ucVTwYc0.net
ピザあっためるレンジも無いのか?

248:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:40:54.77 nBlqvKca0.net
>>243
その前の年は素晴らしかったのにな
横投げの寿命は短い

249:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:42:07.25 oZ3zJ9ka0.net
猫舌やねん

250:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:42:26.16 m4HU7IUE0.net
>>244
まあ、数年かけて大谷さんみたいに体をつくって体幹を鍛えないとな。
やっぱ25歳で渡米は既に遅いな。23歳で渡米した大谷の賢さよ。

251:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:43:07.33 m4HU7IUE0.net
>>248
まあ、ああいうのは慣れれば打たれるわな。

252:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:43:15.75 LfBfd6tq0.net
>>235
日本人じゃないし

253:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:43:18.31 oZ3zJ9ka0.net
そして冷えたビール

254:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:44:01.97 LfBfd6tq0.net
>>246
タラレバはどうでも良い

255:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:44:09.74 kxY7cu5R0.net
>>245
年俸数億の選手が何人もいて
毎週どのチームも10万人からの観客集めるプロスポーツってすごくないっすか?
そこをさらに盛り上げるためにがんばることは負けですかね?

256:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:44:15.87 VU0QDkk80.net
冷めても美味しいピザって作ったらノーベル賞もらてるかも

257:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:44:52.12 ME7PnUBk0.net
やせたかなしい姿を手に入れた

258:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:45:15.34 oZ3zJ9ka0.net
>>256
何賞だよw

259:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:45:37.93 JHyikeDG0.net
電子レンジでチンコしたらいい

260:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:46:44.66 govSJnc70.net
>>239
井口のプレーは今でも映像で流れるぞ

261:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:48:39.58 ZQzjvBOQ0.net
じゃあ何で帰って来たんだよ

262:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:49:01.81 Yg2VzUvI0.net
金持ちのマイナー選手は自分だけ好きなもん食ったらあかんのか

263:
24/04/21 10:50:03.38 WAXVAZFL0.net
>>79
速球に弱い、パリーグで通用しない
ラミレスの言う事はできないは何一つ間違っていなかった

264:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:50:22.51 iX+VN2GX0.net
メジャーで通用しなかった選手でも活躍できちゃう日本プロ野球界ってレベル低いの?

265:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:51:37.39 e1rfgGmH0.net
ピザ美味いから良いやん
結果残さんでもNPBは待っててくれるし再雇用先もなんだかんだあって好きな野球に打ち込めるんだから何も苦闘じゃないだろ

266:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:52:06.79 oZ3zJ9ka0.net
冷めたピザ程度ならインパクトない
監督がピザを床に投げ捨てて「次の試合に出たかったらこれを食え」といわれて
泣きながら食った、ぐらいのエピソードじゃないと

267:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:53:52.30 9nkodWhj0.net
レンジ使えや

268:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:53:52.61 A2LKM8h/0.net
ワールドシリーズで優勝に貢献した日本人選手
S 松井秀
A 上原 松坂
B 田口 井口 岡島 田澤

269:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:55:43.15 wZ+cXSYS0.net
庶民はピザなんて中々食えないよ
羨ましい

270:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:56:30.96 wzmeSAyX0.net
美談なの?下手くそなんだから使えない、冷遇されただけじゃん

271:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:56:54.66 Lh3+L2Jw0.net
アメリカ人がランチにピザを二切れとか言ってたから少食だと思ったら
一切れが日本のMサイズ1枚分だった

272:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:58:10.55 tHqASPjI0.net
カセットコンロとフライパン持ち歩いて温めれば良かったんじゃないか
ピザ

273:
24/04/21 10:58:26.04 4S5zLP2X0.net
TSUTSUGO
URLリンク(i.imgur.com)

274:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:59:38.58 CWX1+U8d0.net
温めればいいだけじゃんバカなの?

275:名無しさん@恐縮です
24/04/21 10:59:48.86 0+QarnnN0.net
筒香は雀鬼と仲良いんだっけ?

276:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:00:17.28 2nsknvNE0.net
なんだかんだ一般人に比べりゃ大金持ってるし人生トータルでみれば有意義かもしれないけど現役選手として考えたらここまでアメリカにこだわったのは無駄だったよな

277:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:00:41.89 kLwFFmQY0.net
 
●筒香 「今日も冷めたピザですか?」
●球団 「今日の試合も4タコだろ?ピザでも食ってろデブ!」
●筒香 「 」

こんな感じ?(´・ω・`)

278:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:01:02.28 l2O6UCWT0.net
食事は冷めたピザ
原因はそれだろ焼き豚wwwwwwwwwwwwwww

279:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:02:49.31 +4kVk3jG0.net
>>1
これ半分甘えだろ

280:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:03:56.83 /1vSYxuy0.net
痩せてたのは冷めたピザに手を付けなかったせいなのか

281:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:04:19.30 U7H9job40.net
冷めたピザ食ってたから激ヤセしたのかやつれたともいうか

282:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:04:49.31 u4zDOtvG0.net
MLBダイエットって本を出ししたら一稼ぎできるだろ

283:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:04:56.77 DIw5CIh80.net
日本に帰ってくるとなったら持ち上げだす
マスゴミは本当にゴミクズ

284:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:05:42.27 hiiD1fXx0.net
メジャーで成功した日本人選手
野茂
イチロー
大谷
長谷川
新庄
上原
井口
水原一平

285:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:06:30.08 G7OVimcs0.net
アメリカってスタンドで野球見てると
上からピザが降ってくるんでしょ?

286:
24/04/21 11:07:26.56 eH6HXsMh0.net
冷めたピザには食欲減退効果があってダイエット食として後世で広まったりしてな

287:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:07:35.33 uG4eFoce0.net
オートミールも食え

288:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:07:40.31 mLf3I6Q40.net
自分で自分の野球レベルを下げてるな
もうある程度稼いだから 本当はもう満足して辞めてもいいと思ってるのかも

289:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:07:41.41 sUMTQdc20.net
結局メジャーに上がれず出戻ってきたから意味なくね?
ハッキリ言って今のベイスターズでも居場所ないと思うけどな

290:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:08:33.93 nOunG//Y0.net
>>241
マックフライポテトって冷めてて少ししなってるくらいの方が美味くね?

291:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:09:16.36 bBY98oBx0.net
焼き豚辛いな
本場最高峰の舞台で通用したのは規格外の数人だけ
秋山も筒香も福留も全く通用せず帰国
日本では最高峰の選手だったのに
サッカーは日本代表2チーム分活躍しているのに
野球は日本人には不向きなんだよ
日本人は持久力とアジリティに特長がある

292:
24/04/21 11:11:44.05 fcboFN/Q0.net
小渕さんのことを思い出してしまうな

293:
24/04/21 11:12:56.42 eflSemq+0.net
野球とベースボールは別物だよね

294:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:14:10.46 TqROrnJ40.net
マイナーはそんなもん新庄はジャムとパンだけだと言ってたな

295:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:16:04.70 pLfEnER10.net
>>277
独立リーグではけっこう打ってたし

296:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:16:41.00 oZ3zJ9ka0.net
>23年はレンジャーズとマイナー契約を交わしたものの、ビザの取得が遅れ、キャンプには途中合流を余儀なくされた。
間に合わなかったビザ・・・・

297:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:17:30.00 eTy67n3h0.net
>>1
これだれ?
つつか?
ニュースでも聞いたことないわ
まぁテレビ見ないけどw

298:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:18:03.16 oZ3zJ9ka0.net
筒香の日記 「今日も冷めたピザ、俺はこの屈辱を忘れない」

299:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:19:28.72 WpiCF4sm0.net
覚めた宅配ピザもうめぇけどな
タバスコかけるとビールのつまみになる

300:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:20:25.39 jb4bIurN0.net
日本では最強バッターなのにアメリカでは最弱
漫画みたいだな
最強戦士が新たなる敵にボコボコにされる展開が

301:
24/04/21 11:21:54.48 4JiDI0cd0.net
>>1
アホみたいな記事だなw

302:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:25:10.23 h+OKEN330.net
結果は出なかったけどお疲れ様
カッコよかったよ

303:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:26:11.67 QzBPsyTb0.net
>>160
そういや吉田の話題がすっかり聞こえてこなくなったな

304:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:28:00.50 Fq6HuJyP0.net
ピザ食えるだけ上等だろ
まったく打てないやつが

305:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:28:01.64 dRVYJIaK0.net
冷めたピザはみんな同じ条件だろ

306:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:28:49.84 lvLlC8go0.net
やっぱメジャーはレベチだな
物凄いデータ野球だし

307:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:28:52.01 Em+FuwlH0.net
ハンバーガーリーグとか言われてるけどピザなのか

308:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:29:51.66 6bAT+YiN0.net
ホームランを30本や40本量産してた大砲がメジャーでは1本も打てない空砲になったとは

309:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:30:08.21 /Fp5vaSj0.net
筒香ってたった一人で行ったの?
何人かスタッフ連れていかなかったの?
練習相手にも必要だろし
食事の世話するスタッフぐらい居そうだけど
この記事だと単身っぽいね

310:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:30:50.21 96WiXWNT0.net
ピザ美味しいねん!

311:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:31:39.22 Lt0dWUBY0.net
筒香がなんで通用しなかったか書く記事は全く出ないんだな
なんか挑戦を美談みたいに書くばっかで
吉田正尚より通用しなかった事実をちゃんと検証しないと
ただでさえ渡米前にあれだけ発言だけは意識高いこと言ってたんだから

312:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:32:16.40 bBY98oBx0.net
短期でクビになってコソコソ帰国していつの間にか日本でひっそりプレーするのはブザマで情けないもんな
でも4年も粘って全く通用しないとかあんまり意味が無かったな
経験も糞も無い
通用しなかった、冷めたピザ、それだけ
さっさと諦めた方が正解なのかもしれない

313:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:33:25.36 6UJKhLQg0.net
温めればいいだろう

314:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:33:52.43 Fq6HuJyP0.net
>>1
>「帰ろうと思ったことはないです。(NPB球団から)いいオファーを頂いて、エッと思ったんですけど、帰ろうかなというのはないです。
>どのチームからも取ってくれなかったらこっち(米国)ではできなくなりますけど、それがあるうちに勝負したいと思っています」
> 時の流れに逆らえないことも、自分でコントロールできないことに不平不満を漏らすつもりはない。
>どんな環境に身を置いても、筒香の信念は変わらなかった。

…じゃあ帰ってくるなよ。
なんなんだこの記事は

315:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:35:02.72 m4HU7IUE0.net
>>271
そのピザ1切れの値段は日本のピザMと比べてどうなんよ?

316:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:35:15.30 qeEo8O3n0.net
結局帰ってきたんだから何の意味もない

317:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:36:02.45 m4HU7IUE0.net
>>307
ハンバーガーはビーフ使用で高いからな。
マイナーはチキンだよ。チキン。

318:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:36:05.55 pTx47L0Z0.net
そりゃ何かしら功績上げなきゃカッコ悪くて帰ってこれないわなぁ…w
手ブラで帰って来たけどw

319:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:36:38.98 tUj6e/Ye0.net
ピザはいいほうだろ
ただのトーストだけ食ってた話してた選手いたな

320:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:36:57.76 cbEHS2jq0.net
でもあきらめて帰ってきたじゃんw あっちで現役引退したなら記事にしろよ

321:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:38:41.23 HhGuDsRX0.net
好きにしたらええねん

322:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:39:18.82 fcboFN/Q0.net
最低年俸は4大スポーツ最下位
年俸調停権得るまでに3年
マイナーの食事移動環境の悪さ
これが向こうの若者が野球を目指さない理由なんじゃないんだろうか

323:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:40:22.89 KS6ZPDOT0.net
ここでもどこでもネットで指摘されてる弱点克服しないまま行ってそのまま帰ってきたな

324:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:40:47.87 eQKzRV390.net
流石に筒香を叩くのはおかしくないか

325:
24/04/21 11:41:26.76 Ag9I4a8J0.net
ピザデブか

326:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:42:20.46 p4fx5m1B0.net
若いうちからメジャーに挑戦できるならええんやけどな

327:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:42:47.17 yUxf+8M90.net
やれることはやるけど筋トレだけはやりません

328:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:42:49.35 QOj9/9lX0.net
本当にうまい食い物って冷めてもそれなりにうまいよね
落ち着く?ってのか味が分かりやすくなったり

329:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:43:26.78 Sg6n6v2W0.net
結果論として早く帰ってくるべきだったってことだからなぁ

330:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:44:43.20 qeEo8O3n0.net
>>324
これを美談のようにするのもおかしいだろ
どう言い繕ってもただの挑戦失敗、それだけの話でしかない
初志貫徹だの信念を貫いただの実態と違う記事にするから叩かれる

331:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:45:59.50 REYKy37Q0.net
>>54
ゴミの考え

332:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:46:10.27 SJ2EY+yw0.net
そこそこ日本で稼いだくせに食事で困ったとか情けないわ
いくらでもなんとかなるやろ

333:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:47:07.21 vvFZmDCR0.net
野球界の柴崎と呼んでやろう

334:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:47:27.44 fmVHCvKM0.net
逃げ場がある人は幸運だよねえ

335:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:48:46.85 DhyxNrQp0.net
>>330
別に挑戦失敗したからなんだって言うんだよ。お前の人生に1ミリも関係ないだろ。むしろオマエのストレスの捌け口になって役立ってる

336:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:49:55.00 cbEHS2jq0.net
大学受験浪人うん年みたいなもんだろ 恥ずかしいだけで自慢することではない

337:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:50:58.38 0dgYzO6O0.net
>>50
ほんの少しあるだろw

338:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:51:39.15 LZo1rpkt0.net
冷やしピザ始めました

339:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:51:47.65 oPClVY8H0.net
>>307
ハンバーガーリーグはマイナーで、筒香にピザ出したのは独立リーグ

340:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:53:27.69 BInwsqbV0.net
>>1
小渕はアメリカよりも日本の国益を優先したのでアメリカに冷遇され、最期は病死させられた。密室談合で清和会森が総理になって以降、日本経済はは坂道を転がるように没落してしまった。

341:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:53:37.04 DJ/9SASW0.net
ピザばっか食ってっからピザデブになんだよw

342:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:53:56.57 ZQzjvBOQ0.net
ハンバーガーリーグと言ってもレストランのハンバーガーとマクドナルドのハンバーガーでは大違いだが、どちらのハンバーガー?

343:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:54:59.44 c7rHUalI0.net
>>341
いや痩せてるんだが

344:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:55:34.70 X2l+7eNY0.net
>>1
冷めたピザの写真見たが冷めてないようなよくある写真だった

345:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:56:15.93 fcboFN/Q0.net
>>340
日本転落のターニングポイントは97年の山一拓銀ショックだしもっと前だな
まあ小渕さんの財政出動路線をひきついだ森をバッシングして
その後の小泉竹中を歓迎したのが当時の民意なのに
なんか小泉竹中が悪いとか言ってるのが頭悪いんだけど

346:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:56:26.37 ZLQ7HczU0.net
>>258
イグ

347:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:57:16.81 QOj9/9lX0.net
冷めると塩味は強く感じるね

348:名無しさん@恐縮です
24/04/21 11:57:33.86 OZE1OQwq0.net
温める知恵も無いのか?

349:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:01:56.39 QhQkJVnp0.net
>>17
大谷は元々、打球を飛ばす力が誰が一番かという選手へのアンケートで全盛期の柳田が相手にならないくらいダントツの評価だったからな
それだけ図抜けてた

350:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:03:35.20 SW2ng8Q50.net
横浜ファンの半分以上は期待してないと思うよ
さすがに4年もまともに働いてなきゃ鈍るわ
いっそ巨人に行ってくれればとすら思ってる人多そう

351:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:03:38.65 GTk/b0yK0.net
まあ日本人の野手は大体こうなるよね
大谷が特別なだけ
国内だと身長もパワーもあるほうだけど向こうではそれも普通ぐらいになっちゃうしな

352:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:05:43.66 SsQbSMw00.net
メジャー4年で1600万ドルも収入あるのに冷めたピザなんか食わんでいいやろ...

353:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:11:12.77 c7rHUalI0.net
>>352
単純に食事の重要性を理解してなかっただけでしょ
体が資本なのに

354:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:11:23.85 Zlbs9el50.net
結局やめたじゃん

355:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:11:55.13 OtrQ3svi0.net
致命的な怪我とかはないけど5年まともに成績残せてないんだよな
日本でも代打枠ぐらいじゃないかな

356:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:14:02.13 Fp871xcK0.net
>>352
悲劇のヒーロー演じてるだけだから
ただ通用しなくて雑に扱われただけ
実際に冷めたピザはあっただろうけどメジャー行った誰かが言ってたが金あるから食事くらい自分でなんとかするって

357:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:14:02.70 8gqQd45y0.net
高校生の時から栄養費を貰ってた奴にハングリー精神なんかないわね

358:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:16:51.06 SVSEL4cl0.net
冷めたピザって言葉、どうしようもなく駄目な物感凄いね

359:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:17:50.19 DJ/9SASW0.net
>>358
自分は単なる肥えたピザなのにな?

360:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:19:48.14 ZZwZC0Gi0.net
日本では活躍してた筒香レベルの選手でこうなるんだから
大谷って持て囃されるだけあるんだな

361:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:21:45.81 SHLPH1vb0.net
誰が誰のために用意したとか
食わなきゃいけないのかとか
全くわからんけど
冷めたピザがどうとかいうのは苦しみの表現にはならんだろ
これだけ見ても大げさに表現してる感が出て一気に胡散臭くなる

362:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:22:56.83 tLirrkG10.net
メジャーで全く活躍してないのに年収6億が4年間もあったのかよひでーwwww
年俸返せよwwwww
つーか、年収6億もあって冷えたピザ食ってたとか嘘くせー貧乏自慢で同情誘うなよ

363:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:24:57.91 Cumy0gmC0.net
流石にほっかほかのピザに違いないw

364:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:25:18.40 d29o95Ts0.net
アメリカンドリームは甘くないぜ

365:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:28:53.79 8ua42ywe0.net
冷めたならチンすれば良いじゃない

366:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:31:35.18 CqIBlJHL0.net
冷めたピザっていうけど、そこらの焼き立てのパン屋で売ってるピザも冷めてるじゃん
庶民はわざわざ冷めたピザを買って食べているというのに

367:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:31:47.48 oQSnArL50.net
諦めずに5年間挑戦し続けたことは評価する

368:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:33:19.54 gRG40D9k0.net
最近デブ=ピザって聞かなくなった

369:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:33:33.37 amwO4S6B0.net
美談にはならんやろ
よー頑張ったとは言えても

370:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:33:36.83 r49G6tvJ0.net
本来出場機会を求めるなら巨人なんだよな
DeNAファンだって当初は戻ってきてもせいぜい怪我がちなオースティンの控えにしかならんからDeNAは本気では取りに行かないと思ってたろ
交渉中にオースティンの長期離脱が決まったから本気で取りに行くことになったが

371:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:37:37.83 IP+nkJOJ0.net
2年前帰って来てくれてたらなあ
ヤクルトをまくって逆転優勝出来たかもしれんのに

372:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:38:00.77 oIGrX5WY0.net
鶏口牛後だぞ

373:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:41:25.45 jLVLEwms0.net
日本で保護されて良かったね
あったかいご飯たくさん食べな

374:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:41:40.46 EWXVD2NZ0.net
DeNA優勝だな!

375:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:42:02.42 8gqQd45y0.net
たぶんDeNAは筒香なんかいらんかったんだけど、何もアプローチしないのは薄情とファンに叩かれるから渋々読売より悪い条件提示したのに帰って来てしまった、しまった~って感じなんだろ

376:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:46:14.70 xFSDuaJh0.net
大げさに美談にしようとしてるとしか感じないな
筒香みたいにそれまでの蓄えがたくさんある選手は食事なんていくらでも自分で何とかできるだろ
移動がきついのは仕方ないけど

377:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:46:27.44 wDxjzg7h0.net
最後の2年間は完全に無駄だった。ただの悪あがき
諦めずにアメリカにしがみついてたことが良い経験になるとか言ってる奴らがいるが試合に出てすらいないんだからプラスになることなんか何もない
時間を無駄にしただけ

378:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:47:02.71 xFSDuaJh0.net
>>370
出番求めるなら広島
そういう情熱はもう残ってない気がするけど

379:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:47:33.99 LbMqFcKI0.net
銃の手入れをしながら冷めたピザを食うのって憧れる

380:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:47:40.47 m4Xy0Du70.net
電子レンジとかオーブントースターぐらいあるだろ

381:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:49:25.56 BVGrqtZ50.net
スチーム機能があるから

382:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:49:56.44 K7IUw10X0.net
こいつシーズン終了後に言い訳するのがダサかったわ。去年は実は腰痛で~とか言ってたな。でもついにメジャーに適応するフォームを手に入れたとかドヤ顔でイキりまくってた。シーズン終わってからそれ言ってどうする
こういうとこがダメなんだよ。プライドだけ異常に高くて自分を全く客観視出来ていない

383:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:54:13.30 yUNZhudM0.net
私利私欲の為に日本球界捨てて出て行ったんだから最後までアメリカで頑張れよ
こんな都合の良い出戻りダサ男を日本は暖かく迎え入れるのか?

384:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:55:55.28 F6XEXvJO0.net
ごみ

385:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:57:46.77 EJ4uySt/0.net
ピザ喰ってるからだろデブ

386:名無しさん@恐縮です
24/04/21 12:57:51.24 3u5FTUfa0.net
冷たいピザは手を伸ばせる代物じゃなかったってww
それがマジだとしてもトースターくらい買えるやろwww

387:名無しさん@恐縮です
24/04/21 13:02:31.26 fcboFN/Q0.net
まあすぐあきらめて戻る道もあったのに最後まで粘ったからようやったのでは

388:名無しさん@恐縮です
24/04/21 13:06:12.77 3LwuM0XI0.net
ハンバーグとピザ
ハンバーグとピザ
俺ピザだな!ビザだな!

389:名無しさん@恐縮です
24/04/21 13:13:07.91 jLVLEwms0.net
マイナーリーグはシャワーも水しか出ないし
トイレは蛆虫がわいてると上原も言ってたな

390:名無しさん@恐縮です
24/04/21 13:13:53.34 SGT1d8ob0.net
けっきょく辞めとるやん

391:名無しさん@恐縮です
24/04/21 13:15:02.11 9Uc2loAq0.net
筒香は通訳無し?

392:名無しさん@恐縮です
24/04/21 13:15:05.93 UR1+0i5y0.net
コロナさえ無ければホームラン王だったのになぁ。
知らんけど

393:名無しさん@恐縮です
24/04/21 13:16:11.09 p9GJ1cG20.net
メジャーは2年駄目なら帰ってこいくらいが丁度いい
長く駄目だと劣化してる
全盛期にはもう戻れない

394:名無しさん@恐縮です
24/04/21 13:17:16.68 fcboFN/Q0.net
>>389
当番でトイレ掃除させればいいのにな

395:名無しさん@恐縮です
24/04/21 13:23:16.47 JyAoQxCm0.net
ハンバーガーリーグとか言われるのは金無いからでしょ
筒香は金あるんだから冷めても美味しいおにぎりと唐揚げ持ち歩けよ

396:名無しさん@恐縮です
24/04/21 13:26:10.15 /q5+1Btr0.net
なんか美談仕立てだけど、冷めたピザを食う羽目になったのは成績不振のせいだろ
アメリカでは活躍できませんでした、というだけの話

397:名無しさん@恐縮です
24/04/21 13:28:57.74 YX2rbXKl0.net
ボンカレーみたいなレトルト食品はなかったのかよ

398:名無しさん@恐縮です
24/04/21 13:31:46.55 Qm8EIMyg0.net
とことん挑戦して通用しないと身に染みたんだから心残りも無いだろう、もしかしたらも無いレベルだったしスッキリしたんだろ

399:名無しさん@恐縮です
24/04/21 13:35:16.42 aaBvtK1S0.net
出ていくときの日本野球ディスは忘れんからな

400:名無しさん@恐縮です
24/04/21 13:36:57.71 JQDHr2g60.net
ゴミのフシギな旅

401:名無しさん@恐縮です
24/04/21 13:37:02.48 aTV0RIV80.net
独身なの

402:名無しさん@恐縮です
24/04/21 13:40:12.01 n0loU9ts0.net
>>1
映画「メジャーリーグ」のロッカーにテープはウソ

403:名無しさん@恐縮です
24/04/21 13:45:02.45 n0loU9ts0.net
>>398
ムネリン(170安打)>つっつ>西岡剛秋山ノリ他
くらいには通用したよ
3シーズンで130安打18本塁打

404:名無しさん@恐縮です
24/04/21 13:49:18.78 o6oY7JOv0.net
賞味期限きてないなら冷めたピザとか全然いけるだろ

405:名無しさん@恐縮です
24/04/21 13:49:52.32 FYyQjkPX0.net
>>30
冷めたピザのほうが頑張ってる感がでるから

406:名無しさん@恐縮です
24/04/21 13:50:48.93 LfBfd6tq0.net
>>397
実質的に入れ違いになった今永先生は
日本の食材が買える店もチェックしたり、それなりに自炊もできてるみたいなので
そういうレトルト保存食までちゃんと備蓄してそうw

407:名無しさん@恐縮です
24/04/21 14:03:01.46 /Fp5vaSj0.net
そもそも
シーズン中の移籍なんだから
即試合出場すればいいのになぁ
これがMLB他球団への移籍なら
調整期間とか許してくれるのかなぁ
向こうでもシーズン移籍繰り返してるし
三浦大輔の即出場してくれという感覚が
当たり前だと思うんだけど

408:名無しさん@恐縮です
24/04/21 14:09:15.66 4Vuc5LsI0.net
成績はゴミでも日本時代よりも年俸良いんだ挑戦するだろ

409:名無しさん@恐縮です
24/04/21 14:09:35.22 n+hjXVq90.net
横浜では試合中に冷めた唐揚げ食ってベンチで冷たくなってるところを発見されるんやろ

410:名無しさん@恐縮です
24/04/21 14:10:15.44 pNNp7iid0.net
>>11
NPB復帰で毎晩焼肉
すぐに元通りデブる

411:名無しさん@恐縮です
24/04/21 14:13:46.28 rgaFJ9r80.net
あたためればよくね?

412:名無しさん@恐縮です
24/04/21 14:16:46.15 1P87eaUm0.net
あれだけメジャー、メジャー言っていたのにポスティングでヤンキースに決まるとビビって西武に残留し
翌年FAでアスレチックスへ入るが一度もメジャーでプレーすることなく日本へ逃げ帰った中島と
比べたら筒香はよく頑張ったよ

413:名無しさん@恐縮です
24/04/21 14:17:00.36 +7E3HRjE0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

414:名無しさん@恐縮です
24/04/21 14:21:15.41 CWX1+U8d0.net
コンビニで何か買えよ
ピザじゃなきゃダメなわけないだろう

415:名無しさん@恐縮です
24/04/21 14:25:40.56 o065OXmq0.net
すぐ逃走した海苔ブランド豚やスピード帰国スター西岡よりはマジじゃね

416:
24/04/21 14:28:06.91 wsZ+aYME0.net
>>17
東大医学部90人の上位10人を比較したら1番だけダントツで成績が良かったような話

417:名無しさん@恐縮です
24/04/21 14:28:12.71 pSEviFeu0.net
冷めたピザも食べられない子供もいるというのに

418:名無しさん@恐縮です
24/04/21 14:36:06.16 Fq6HuJyP0.net
なんでこんな提灯記事が出るんだ?
ラミレスの見立て通りメジャーで通用しなかっただけなのに

419:名無しさん@恐縮です
24/04/21 14:36:09.57 96WiXWNT0.net
被害者面すんなよ?

420:名無しさん@恐縮です
24/04/21 14:36:59.97 eQKzRV390.net
>>414
アメリカって日本ほどコンビニはないのを知らんのか

421:名無しさん@恐縮です
24/04/21 14:42:33.14 S+jrepU10.net
>>257
やなせたかしがどうしたって?

422:名無しさん@恐縮です
24/04/21 14:42:33.95 FTkUv6rj0.net
>>348
電子レンジがなかった

423:
24/04/21 14:45:19.65 3LDr/vx10.net
小渕恵三かよ

424:名無しさん@恐縮です
24/04/21 14:48:33.97 1FjbLmMS0.net
チンしろよ

425:名無しさん@恐縮です
24/04/21 14:50:10.12 Mg+5Mwhf0.net
そら使えない黄色猿に対しては厳しいだろw

426:名無しさん@恐縮です
24/04/21 14:50:11.31 fz4MZeiC0.net
やめましたよ

427:名無しさん@恐縮です
24/04/21 14:55:17.99 4E69JhpY0.net
>>23
セブンイレヴンはアメリカ発祥だよ!
日本は輸入したほう。

428:名無しさん@恐縮です
24/04/21 14:55:26.93 fz4MZeiC0.net
松本人志になりたくてでもなれなくて30歳で諦めましたってやつより
50歳で諦めたほうを評価するのかって話だよ

429:名無しさん@恐縮です
24/04/21 14:58:17.11 4E69JhpY0.net
>>420
そりゃ国の面積が違うし。
カリフォルニア州だけで日本より面積が大きいんだから
狭い国土に山ほどコンビニがあふれてる状況ではない。

430:名無しさん@恐縮です
24/04/21 15:10:15.56 4+4UlcAB0.net
サバイバルナイフで切り分けて、フォークの様にぶっ刺して食べるんだよね

431:名無しさん@恐縮です
24/04/21 15:10:18.62 npXrZ5+r0.net
勘違いゴミゴリラ

432:名無しさん@恐縮です
24/04/21 15:11:17.20 7MmkA0lh0.net
明確な弱点が広まってるしどのくらいな成績で今年終わるんだろう

433:名無しさん@恐縮です
24/04/21 15:16:02.85 J9UuywCD0.net
そこらのマイナー選手と違って金あるだろ
ハンバーガーとかもそうだけどあれって金ない若手とかの話じゃないのか?

434:名無しさん@恐縮です
24/04/21 15:34:34.24 RHlzAKP60.net
野手はホント通用しないな

435:名無しさん@恐縮です
24/04/21 15:38:27.09 yoI8mdci0.net
ピザはチンするだろ
うそつき

436:
24/04/21 15:39:14.21 eflSemq+0.net
>>409
何のコピペだっけ?

437:名無しさん@恐縮です
24/04/21 15:40:52.22 K4lLDOk50.net
なんでピザ?大谷は塩パスタ

438:名無しさん@恐縮です
24/04/21 15:42:40.33 aei2dF6m0.net
結局ケツまくって帰ってきたんだろ。こんな根性なし見たくないね。

439:名無しさん@恐縮です
24/04/21 15:43:18.87 Y2dLXbsf0.net
それ町のひとの短編でやってたな(´・ω・`)
URLリンク(pbs.twimg.com)

440:名無しさん@恐縮です
24/04/21 15:49:00.60 9G4kVgrT0.net
NPBは近年ほとんど見ないんだけど
村上様とどっちポテンシャルは上なの

441:名無しさん@恐縮です
24/04/21 15:52:27.53 DmNonGBa0.net
何度もクビ言われてんのに、アメリカに居座るのは筒香らしいw

442:名無しさん@恐縮です
24/04/21 15:53:21.29 jX+yB4fz0.net
なんだかんだ言い訳してるけど単にMLBは分不相応だっただけでしょ

443:名無しさん@恐縮です
24/04/21 15:55:02.19 qRHzhMjO0.net
とことんアメリカ野球に合わないパターンもあるから仕方ない
日本で頑張ればいいやん

444:名無しさん@恐縮です
24/04/21 16:00:42.85 +bhpxaJ80.net
冷めたピザ???DBでも食ってろこのピザ野郎!だからだめなんだよ。スチーム鶏むねを何も掛けずに食うんだよ!

445:名無しさん@恐縮です
24/04/21 16:01:40.23 gYTUngXK0.net
冷めたんならレンジでチンしろよ

446:名無しさん@恐縮です
24/04/21 16:02:54.34 sq45waDz0.net
>>95
行く前からストレート弱いから止めろって言ってたけどな
多少打てた時期があったのはむしろ驚きだった

447:名無しさん@恐縮です
24/04/21 16:08:10.46 H1yxpMRm0.net
冷めたピザ俺は好きだが

448:名無しさん@恐縮です
24/04/21 16:10:42.48 65+Um+sH0.net
サッカーの川口も要らない言われてるのにしがみついて醜い扱い受けてたな昔

449:名無しさん@恐縮です
24/04/21 16:17:38.76 cS8LpJKI0.net
>>443
日本にいる時から速球に弱かったのに、速球派だらけのMLBで通用すると思ってたところがね
案の定、速球が弱いとばれてからは相手チームはどこも速球だけになった
速球が全く打てないものだから若手のチームメイトからもゲラゲラ笑われてる

450:ぎーたか
24/04/21 16:22:55.04 eOqs9ihd0.net
俺が褒めてやる!
新宿スポット21へこい!

451:名無しさん@恐縮です
24/04/21 16:25:12.84 YOWBnNHl0.net
冷めたピザウマイよな
正直スタローンが映画で冷めたピザ食ってて超うまそうだったし

452:名無しさん@恐縮です
24/04/21 16:28:46.12 1qOMJTBk0.net
嫌な家庭築きそうで絶対にコイツの子供になりたくない

453:名無しさん@恐縮です
24/04/21 16:30:29.48 nDp1loxy0.net
ピザは冷めても食べられる
冷まして売ってるのもあるし

454:名無しさん@恐縮です
24/04/21 16:30:39.24 GH1ar2E90.net
関東って、東京神奈川に生まれつき住んでる奴は
関東全県すぐに出てこない
他の関東住み、又は田舎から東京に出てきた田舎者どもは答えられる

455:名無しさん@恐縮です
24/04/21 16:30:44.80 1qOMJTBk0.net
ここまで物分りが悪いと病気だろうね

456:名無しさん@恐縮です
24/04/21 16:31:35.18 RY219T5j0.net
ダルビッシュだか話してたけど
金持ってるメジャーリーガーがマイナーきたら
マイナーの選手に飯をおごってやるんだろ
そんときに電子レンジおねだりしたらいいよ

457:名無しさん@恐縮です
24/04/21 16:32:54.57 Z0MgYmPo0.net
>>454
東京神奈川に住んでるやつは都道府県がいくつあるか知らない

458:名無しさん@恐縮です
24/04/21 16:38:11.46 x8NN8i0w0.net
メジャーはおろか
マイナーですら通用しなかった奴でも
大リーグ帰りとしてチヤホヤされ
高額オファーされるってどうよ

459:名無しさん@恐縮です
24/04/21 16:41:58.98 0nG6aVOc0.net
冷めたビザって
小渕だろ

460:!donguri
24/04/21 16:42:57.97 XlC5PxYr0.net
ずっと日本でプレイしていれば、
そんな目に遭うこともなかったのにね。
まあ、自業自得の典型といえましょう

461:
24/04/21 16:43:30.85 9u80QT9a0.net
冷めたピザは超美味い
ボソボソしたチーズの食感がたまらん

462:名無しさん@恐縮です
24/04/21 16:44:59.58 9G4kVgrT0.net
>>460
山本にも言ってやれよ

463:名無しさん@恐縮です
24/04/21 16:46:47.85 27ikemfW0.net
>>462
山本は大型契約取ったからこの先ずっと冷や飯食らいになっても勝ち組だろ

464:名無しさん@恐縮です
24/04/21 16:47:46.32 fWvKGfGr0.net
メジャー通算何本?

465:名無しさん@恐縮です
24/04/21 16:50:30.28 vVHc9nU90.net
冷めたピザ結構好き

466:名無しさん@恐縮です
24/04/21 16:51:01.91 selRwwsQ0.net
作文屋がどれだけ話を盛って美談に仕立て上げようと必死になっても
ひと言で言ってしまえば「実力不足でメジャーでは通用しなかった」だけの話なんだよな
まあ、お疲れ

467:名無しさん@恐縮です
24/04/21 16:52:30.57 ycCAoIuV0.net
嫁さんは料理作ってくれんかったんかい
哀れやの

468:名無しさん@恐縮です
24/04/21 16:53:39.03 izL+zxjI0.net
イタリア人気取って冷めたピザ食べれないとか
顔思い切り朝鮮人ぽいじゃないか

469:名無しさん@恐縮です
24/04/21 16:53:51.90 DLuiydW/0.net
野手で成功したのはイチロー、松井といったNPBではレジェンド級
筒香クラスでは通じない

470:名無しさん@恐縮です
24/04/21 16:56:51.69 E8j2CG7k0.net
『米国では、これまで戦力外通告を受けるたびに、DeNAをはじめNPBの複数球団から復帰への打診が、筒香の耳には届いていた。だが、筒香の初志が揺らぐことはなかった。メジャーでプレーする可能性がわずかでもある限り、あきらめるつもりはなかった。』
美談にすな
いつでもダメなら日本に戻れはいいやの気持ちでやってただけ

471:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:03:32.20 72Pv3CIt0.net
年棒に見合う活躍すれば良いだけ

472:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:04:35.12 pLfEnER10.net
>>470
筒香は渡米時に日本の野球を批判したから早々に帰国するのは気まづかったんじゃないか

473:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:05:53.85 8Tibc6SQ0.net
あんなに打てなくても腐らずによく頑張ったと思うわ

474:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:08:37.81 kB4tNV8j0.net
メジャーに行って大谷翔平みたいに大金をもらえるのならメジャーに行けば良いけど、メジャーは無理で3Aに落とされた時点で戻って来ないと。
安月給だったらアメリカで働く意味なんかないでしょ。柳田なんかは自分はメジャーじゃ無理と言って日本で高給を貰ってるし賢いよ。そもそも外人と体格が違うんだからメジャーで活躍出来ないのは恥ずかしいことじゃないでしょ。

475:
24/04/21 17:09:51.03 ccSIyscm0.net
食事は冷めたピザでいい~♪

476:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:10:48.64 7mk/M5a00.net
そのまんま通用するってもんでもないんだね
難しいね

477:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:11:34.32 rWlJYG5O0.net
みっともねー。普通引退するよ。よく日本で野球やるよな。プライドがねーじゃねーの。

478:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:12:19.52 nNOUn/ZH0.net
電子レンジくらい置いてやればいいのに

479:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:13:06.94 FiKefule0.net
>>1
>バレルゾーン理論
こんな理論あるの?文字通り苦手なゾーンがバレるということ?

480:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:13:40.51 6hDvvMps0.net
>>24
イタリアのサッカー選手

481:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:15:31.33 Qj7Umz9U0.net
>>1
通用しなかっただけ
敗者のコメントは負け犬の遠吠え

482:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:15:43.87 PEWLQJqL0.net
>>12
野球がやりたいという人に野球ができる環境があったら
そりゃ野球やるでしょ
何がダメなんだ

483:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:16:14.80 Qj7Umz9U0.net
>>17
野球が下手

484:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:17:16.85 Ntt5b91I0.net
冷めたピザから生まれたドリル優子

485:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:18:18.30 ZbT0LPzO0.net
150キロ超えを本塁打に出来ないと

486:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:18:59.65 bBY98oBx0.net
日本の野球はレベルが低いのです
規格外の数名が活躍して勘違いしてるけど最高峰の世界では全く通用しない

487:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:21:17.98 LCxii8a80.net
いや、やめたやん

488:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:21:46.49 UVrrIoSL0.net
ハンバーガー🍔じゃないのか

489:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:21:54.35 W0PitJfC0.net
>>1
金持ってるだろ
シェフ帯同させろよw

490:
24/04/21 17:21:56.42 fWifac0P0.net
今の日本プロ野球野手でMLB通用しそうな人っているの?長打でなくても速球に対応できる人

491:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:24:15.45 pL8EoPI30.net
色んな所に行って通用しなかったから
諦めて帰ってきただけなのに
持ち上げようとするのは無理がある

492:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:24:59.29 W0PitJfC0.net
>>490
知らんけど村上

493:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:26:07.55 Z0MgYmPo0.net
1ドルピザはあるけど1ドルバーガーはない

494:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:27:20.05 UmAW563w0.net
冷めチキ

495:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:30:00.75 RIwIjik20.net
米だよ
コメを食べなきゃリキ入んねーぞ
ピザ食ってる場合じゃねえ!!!!
日本人の8割はグルテン不耐症なんだから

496:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:33:38.76 iFrg7dSp0.net
次のパワプロで速球✖付いてそう

497:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:36:38.24 NGaapaae0.net
急に戻ったからKONAMIも慌ててデータ作ってそう

498:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:44:05.11 FWWzlRth0.net
冷めたピザうまい言うから冷めたピザ食べたくなった
惣菜のピザ買ってきてそのまま食べればいいんですね?

499:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:47:14.85 6MaD0V1g0.net
でも20億ほどもらったんだよな

500:
24/04/21 17:48:12.87 fWifac0P0.net
>>498
今からピザハットで注文して届いたら冷蔵庫に入れて1ヶ月後に食べたらちょうどいい

501:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:48:58.40 S1xE+HWN0.net
小渕父「呼ばれた気がする」

502:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:49:42.30 v0fcF7Xn0.net
NPBもこんな扱いなんだろうか

503:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:50:03.78 eT3p7qf10.net
チンしろよ

504:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:51:33.19 nis87TjJ0.net
めっちゃ帰ってくるの早かったイメージなんだけどw

505:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:53:44.87 X2l+7eNY0.net
>>368
すぐ食う宅配のイメージがピザからウーバーに変わって
Lサイズドーンから個別セットみたいなイメージになったからか
>>498
カチンコチンチーズや具にくらべて生地が多くて固いやつならあっためたほうがいいかもしれん

506:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:54:57.54 gKoS8fp10.net
>>1
 
>メジャーでプレーする可能性がわずかでもある限り、あきらめるつもりはなかった。
 
>帰ろうと思ったことはないです
 
>目標をあきらめる、という選択肢はなかった
 
 
だったらなぜDeNAと契約したんだ?

507:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:56:52.82 0nG6aVOc0.net
>>368
チー牛・・・

508:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:57:17.84 6UJKhLQg0.net
複数年契約が可能なのになぜ1年契約にした?
上沢もメジャー契約可能なのにマイナー契約したし、意図がわからん

509:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:58:36.92 ioIw9/Dk0.net
日本に帰って来ていきなりタイムリーかよ
日本余裕だなって感じてるだろうな

510:名無しさん@恐縮です
24/04/21 17:58:55.23 FErFY6Tf0.net
>>3
それ

511:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:00:02.45 FErFY6Tf0.net
>>504
そんだけコロナ禍の生活が長いようで短く感じたってことなんだよな

512:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:01:23.54 FErFY6Tf0.net
>>492
それ言うなら
村上、知らんけど

513:名無しさん@恐縮です
24/04/21 18:02:36.21 8KBqAvOD0.net
>>1
不遇でも何でも無く
NPBのヌルい環境と
ただの本人の実力不足ってだけじゃんw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch