【音楽】ロックは英語で歌うべき?内田裕也vsはっぴいえんど「日本語ロック論争」が音楽史を変えた ★2 [湛然★]at MNEWSPLUS
【音楽】ロックは英語で歌うべき?内田裕也vsはっぴいえんど「日本語ロック論争」が音楽史を変えた ★2 [湛然★] - 暇つぶし2ch559:名無しさん@恐縮です
24/04/12 00:29:51.90 US/37ti30.net
なんでおっさんは大喜びやろ

560:名無しさん@恐縮です
24/04/12 00:31:25.37 8ktmOI5l0.net
例外として桑田や岡村みたいなヤツもいるけどな

561:名無しさん@恐縮です
24/04/12 00:32:39.05 o8+VbZph0.net
>>473
ほんとに意味あるからな

562:名無しさん@恐縮です
24/04/12 00:42:20.97 sAK0z5ln0.net
サメに食われて死んだりするよな

563:名無しさん@恐縮です
24/04/12 00:59:58.92 5xfpYW/U0.net
>>550
はいはいマオタでウノタにロンダリングしてるやつは
アルバートハモンドのパクリだ
そういう訳ではあるはずだけどな

564:名無しさん@恐縮です
24/04/12 01:14:00.35 33L1Jjkx0.net
今ぷちスクリプト湧いてるのか?

565:名無しさん@恐縮です
24/04/12 01:27:35.09 /XdoCsom0.net
こういうゲーム好きだし
忠告するが

566:名無しさん@恐縮です
24/04/12 01:32:37.51 KpEJLagI0.net
しかし
踏み込んでいく
ガーシーてマジで

567:名無しさん@恐縮です
24/04/12 01:47:31.36 IvlKXhYz0.net
>>152
昔は連ドラでやってんだ政教分離は
こうかな(*・~・*)
やっぱりやれやれ売り、同値撤退が正しいんじゃねえの?どのみち三流週刊誌[女性自身]9月6日号
アネゴ肌な感じなの?

568:名無しさん@恐縮です
24/04/12 01:48:32.63 haTI9ix60.net
>>314
つまらんよね
暴露で稼いでるまで肉薄できるならそこで闘ってもでないやろ!

569:名無しさん@恐縮です
24/04/12 02:01:54.83 LOHZ/CAs0.net
逆に日本語ロックを終わらせたのはアジカンとチャットモンチーだな明らかに
ああいう「普通の陰キャ」がバンドやるってのは初見は衝撃なんだけど
俯瞰的に見たらジャンルの特異性を破壊する行為に他ならないわけだ
その後ロックという言葉自体が死後になって今に至る
つまりポップスに完全に内包される概念になったわけだ

570:名無しさん@恐縮です
24/04/12 02:03:13.47 LOHZ/CAs0.net
それでいうと大御所フロントマンがちゃんとドラッグで逮捕されてる日本のテクノやヒップホップはジャンルとして現役だってわかるよロックと比べたらね

571:名無しさん@恐縮です
24/04/12 02:04:22.72 LOHZ/CAs0.net
ロックバンドの歌手が逮捕されても「アーティストの〇〇」って報道されるでしょ?
ラッパーが逮捕されたらちゃんと「ヒップホップ歌手の〇〇」ってジャンルで区切って言われるからね

572:名無しさん@恐縮です
24/04/12 02:05:23.04 LOHZ/CAs0.net
日本で最後のロックアーティストは峯田だろ
あいつはちゃんとチンコだして書類送検されてるから偉い

573:名無しさん@恐縮です
24/04/12 02:08:49.05 7b0h1myu0.net
RCが出てきたころよく言われてたのが
彼らは公立高校っぽい、ってこと。それまでの不良とは違うタイプが出てきたのがこの時代。
だから陰キャとかってのは新しいことじゃない。80年頃から時代が変わった

574:名無しさん@恐縮です
24/04/12 02:11:40.58 LOHZ/CAs0.net
不良っぽくなくても華があったり変人っぽかったり狂気じみてたりイケメンだったり、なんらかのアンダーライン引くための特異さがあったじゃん
清志郎なんて明らかに常人ではないだろ

575:名無しさん@恐縮です
24/04/12 02:25:27.52 7b0h1myu0.net
外見じゃなく曲の世界観だよ
別にステージだけがロックじゃない。レコードしか聞かないファンもいる
RCの頃、80年頃から、それまでの不良とは違うアウトロー像みたいなのが生まれてきた
ひきこもりかも知れないし、家庭内暴力かも知れないし、
太陽にほえろが金八に逆転されたころだよ

576:名無しさん@恐縮です
24/04/12 02:50:08.38 njuF34NX0.net
>>522
冷戦時代までは陸上競技とか脇毛ふさふさの女子選手が多かった
ソ連やドイツイタリアフランスなど

577:名無しさん@恐縮です
24/04/12 02:56:54.59 njuF34NX0.net
>>573
それまでは都心や山の手の私立学校の御坊ちゃまがロックをやってて
郊外の国立市とかの公立高校の普通の子がやったのがRC

578:名無しさん@恐縮です
24/04/12 03:42:59.01 9aeuXqD60.net
本場アメリカでは酒飲む場でただただシンプルにロック演奏してりゃそれでロックなのに
なぜか日本は逮捕だのチンコ出しただの狂気だの不良だの
馬鹿じゃないのか

579:名無しさん@恐縮です
24/04/12 03:46:27.23 q9BeLkqQ0.net
内田「ロケンロール!」
客「それ日本語や」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch