【音楽】ロックは英語で歌うべき?内田裕也vsはっぴいえんど「日本語ロック論争」が音楽史を変えた ★2 [湛然★]at MNEWSPLUS
【音楽】ロックは英語で歌うべき?内田裕也vsはっぴいえんど「日本語ロック論争」が音楽史を変えた ★2 [湛然★] - 暇つぶし2ch207:名無しさん@恐縮です
24/04/10 15:55:43.19 +mAaje710.net
>>199
誰でもできないんだな。
あの人は元々ドラマーでリズム感があるうえ、何より人並外れた滑舌と伝達力のある声質を持ってる
ペニーレインでバーボンは真似しようとしても出来ない
山崎まさよしのセロリの間奏部分の早口言葉、誰も真似できないのと同じ
中島みゆきとデュエットした永遠の嘘も、みゆきも頑張ってはいるが拓郎の滑舌との違いが分かる
英語だったら誰でも歌えるんだよ。日本語と英語、ロックに乗せる点での違いがそのへんにある


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch